JP2003503710A - Nmr分極モニタリングコイル、同コイルを伴う過分極装置、及び、生産の間に蓄積された過分極不活性ガスの分極レベルを判定するための方法 - Google Patents
Nmr分極モニタリングコイル、同コイルを伴う過分極装置、及び、生産の間に蓄積された過分極不活性ガスの分極レベルを判定するための方法Info
- Publication number
- JP2003503710A JP2003503710A JP2001507117A JP2001507117A JP2003503710A JP 2003503710 A JP2003503710 A JP 2003503710A JP 2001507117 A JP2001507117 A JP 2001507117A JP 2001507117 A JP2001507117 A JP 2001507117A JP 2003503710 A JP2003503710 A JP 2003503710A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- coil
- polarization
- nmr
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010287 polarization Effects 0.000 title claims abstract description 168
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 title claims abstract description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 88
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 373
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 claims abstract description 58
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 119
- 230000002102 hyperpolarization Effects 0.000 claims description 67
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 41
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 37
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 24
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 19
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 17
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 14
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 6
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000012520 frozen sample Substances 0.000 claims description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 4
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 188
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 104
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 34
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 19
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 19
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 13
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 101100043261 Caenorhabditis elegans spop-1 gene Proteins 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000028161 membrane depolarization Effects 0.000 description 5
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 3
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 210000005056 cell body Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000002999 depolarising effect Effects 0.000 description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 2
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 2
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006074 Nylatron® Polymers 0.000 description 1
- 238000003324 Six Sigma (6σ) Methods 0.000 description 1
- 239000004963 Torlon Substances 0.000 description 1
- 229920003997 Torlon® Polymers 0.000 description 1
- 229920004738 ULTEM® Polymers 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000034964 establishment of cell polarity Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000010978 in-process monitoring Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010997 low field NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000000554 physical therapy Methods 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/281—Means for the use of in vitro contrast agents
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】
過分極不活性ガスを生産する過分極装置は、分極ガス生産サイクル内の種々の生産ポイントにて過分極ガスの分極レベルをモニタするように構成された、一つ又は複数のオンボードNMRモニタリングコイルを、含む。二重対称NMRコイルは、光励起セルの近傍に配置され、分極ガス配布即ち出口流れ経路と流体連絡する副次貯蔵部と、流体連絡する。これは、オンボードの分極装置のガスの解凍後分極を、測定できる。一方、若しくは、更に、NMRモニタリングコイルは、光励起セルの出口ポート部に結合され、ガスがガス光励起セルから流出する際にて、ガスの分極レベルにつき信頼性の高い示度を与える。別のNMRモニタリングコイルは、凍結ガスの分極レベルを判定するため、一定量の凍結された分極1 29Xeに近接する極低温バスの中に配置され得る。
Description
【0001】
発明の分野
本発明は、極性を与えられた不活性ガスの収集及び蓄積に関し、NMR及び核
磁気共鳴の応用例で利用される過分極ガスの分極のレベルの判定に関する。
磁気共鳴の応用例で利用される過分極ガスの分極のレベルの判定に関する。
【0002】
発明の背景
分極された不活性ガスは、物理療法では満足のいく画像を決して生成しなかっ
た身体のある領域や部位に関して、改良されたMRI画像を生成し得る、という
ことが最近見出されつつある。分極されたヘリウム(“3He”)及び(“12 9 Xe”)は、この目的に特に適合的であることが見出されている。但し不幸な
ことに、以下で説明するように、ガスの分極状態は、取扱と環境状況に敏感であ
り、望ましいことではないが、比較的速く分極状態から減衰し得る。更に、分極
ガスが敏感であるために、生産期間には何度でもガスの分極レベルをモニタする
ことが望ましい。例えば、製造過程のモニタリングは、(後で説明する)光励起
プロセスの間に達せられる分極を示すことや、(分極ガスの残余の利用可能期間
を判定したり、臨界生産経路点を明らかにする助けをしたりするために、)ライ
フサイクルプロセスの或るフェーズで損失される分極を示すことができる。
た身体のある領域や部位に関して、改良されたMRI画像を生成し得る、という
ことが最近見出されつつある。分極されたヘリウム(“3He”)及び(“12 9 Xe”)は、この目的に特に適合的であることが見出されている。但し不幸な
ことに、以下で説明するように、ガスの分極状態は、取扱と環境状況に敏感であ
り、望ましいことではないが、比較的速く分極状態から減衰し得る。更に、分極
ガスが敏感であるために、生産期間には何度でもガスの分極レベルをモニタする
ことが望ましい。例えば、製造過程のモニタリングは、(後で説明する)光励起
プロセスの間に達せられる分極を示すことや、(分極ガスの残余の利用可能期間
を判定したり、臨界生産経路点を明らかにする助けをしたりするために、)ライ
フサイクルプロセスの或るフェーズで損失される分極を示すことができる。
【0003】
過分極装置は、分極不活性ガスを生成し蓄積するために、利用される。過分極
化は、(129Xeや3Heなどの)或る不活性ガス核の分極を、自然の又は平
衡の、即ちボルツマン分極を超えて、人工的に高める。かような増大作用はMR
I信号強度を高めて増大するので望ましいものであり、医者は、身体内の物質の
よりよい映像を手にできる。アルバート(Albert)その他に対する米国特
許第5545396号を参照されたい。その開示内容は、ここに全文引用される
ものとして、参照の上本明細書に一体のものとして統合される。
化は、(129Xeや3Heなどの)或る不活性ガス核の分極を、自然の又は平
衡の、即ちボルツマン分極を超えて、人工的に高める。かような増大作用はMR
I信号強度を高めて増大するので望ましいものであり、医者は、身体内の物質の
よりよい映像を手にできる。アルバート(Albert)その他に対する米国特
許第5545396号を参照されたい。その開示内容は、ここに全文引用される
ものとして、参照の上本明細書に一体のものとして統合される。
【0004】
過分極ガスを生成するために、不活性ガスは、ルビジウム(“Rb”)などの
光励起アルカリ金属蒸気と混合されるのが、通常である。これらの光励起金属蒸
気は、不活性ガスの核と衝突し、“スピンエクスチェンジ”として知られる現象
を介して不活性ガスを分極する。アルカリ金属蒸気の“光励起”は、アルカリ金
属蒸気を、アルカリ金属の第1主要共鳴の波長(例えば、Rbなら795nm)
の環状分極光で、照射することにより生成される。概して言うと、基底状態の原
子が励起し、続いて励起状態に戻るということである。適度の磁場(10ガウス
)の下では、基底状態と励起状態との間の原子の循環は、数マイクロ秒のうちに
略100%の原子の分極を形成し得る。この分極は、アルカリ金属のただ1つの
価電子により、概ね運ばれる。非ゼロ核スピン不活性ガスが存在すると、アルカ
リ金属蒸気原子は、価電子の分極が相互のスピンフリップ“スピンエクスチェン
ジ”を介して不活性ガス核に移転されるというようにして、不活性ガス原子と衝
突し得る。
光励起アルカリ金属蒸気と混合されるのが、通常である。これらの光励起金属蒸
気は、不活性ガスの核と衝突し、“スピンエクスチェンジ”として知られる現象
を介して不活性ガスを分極する。アルカリ金属蒸気の“光励起”は、アルカリ金
属蒸気を、アルカリ金属の第1主要共鳴の波長(例えば、Rbなら795nm)
の環状分極光で、照射することにより生成される。概して言うと、基底状態の原
子が励起し、続いて励起状態に戻るということである。適度の磁場(10ガウス
)の下では、基底状態と励起状態との間の原子の循環は、数マイクロ秒のうちに
略100%の原子の分極を形成し得る。この分極は、アルカリ金属のただ1つの
価電子により、概ね運ばれる。非ゼロ核スピン不活性ガスが存在すると、アルカ
リ金属蒸気原子は、価電子の分極が相互のスピンフリップ“スピンエクスチェン
ジ”を介して不活性ガス核に移転されるというようにして、不活性ガス原子と衝
突し得る。
【0005】
とにかく、スピンエクスチェンジが完了すると、過分極ガスは、患者に注入さ
れる前に、アルカリ金属から分離され(、製薬上無毒の受容可能生成物を形成す
)る。不運なことであるが、収集の間及び収集後、過分極ガスは、劣化即ち比較
的速く衰退し(過分極状態を失い)得るので、注意深く取扱い、収集し、移動し
、格納しなければならない。よって、環境及び取扱要因に対して過分極状態が敏
感であり、更に、気体がその過分極状態から望まなくとも減衰する可能性がある
ため、過分極気体の取扱は、際どいものである。
れる前に、アルカリ金属から分離され(、製薬上無毒の受容可能生成物を形成す
)る。不運なことであるが、収集の間及び収集後、過分極ガスは、劣化即ち比較
的速く衰退し(過分極状態を失い)得るので、注意深く取扱い、収集し、移動し
、格納しなければならない。よって、環境及び取扱要因に対して過分極状態が敏
感であり、更に、気体がその過分極状態から望まなくとも減衰する可能性がある
ため、過分極気体の取扱は、際どいものである。
【0006】
分極ガスから緩衝ガスを分離し収集された分極ガスを凍結する極低温アキュム
レータを、採用する蓄積システムもある。本願と共通の譲受人に譲渡され本願と
同時継続出願中の、ドリーフイズ(Driehuys)その他による米国特許第
08989604号は、凍結分極キセノンを極低温で収集し凍結し解凍する、適
切なアキュムレータ及び方法を、説明する。その出願の内容は、ここに全文引用
されるものとして、参照の上本明細書に一体のものとして統合される。
レータを、採用する蓄積システムもある。本願と共通の譲受人に譲渡され本願と
同時継続出願中の、ドリーフイズ(Driehuys)その他による米国特許第
08989604号は、凍結分極キセノンを極低温で収集し凍結し解凍する、適
切なアキュムレータ及び方法を、説明する。その出願の内容は、ここに全文引用
されるものとして、参照の上本明細書に一体のものとして統合される。
【0007】
従来技術においては、分極のレベルは、過分極装置の中で分極移転プロセスポ
イント(即ち、分極装置又は光セル)にてモニタされ、又は、分極ガスが過分極
装置から分配された後に過分極装置から離れた位置にて測定される。例えば、後
者に関しては、分極ガスは、過分極装置の出口即ち分配ポートに向けられ、2つ
の密閉可能コンテナ、つまり、バッグのようなガス配布コンテナと、(約5立方
センチメートル程度の)小さい密閉可能ガラスバルブ試料コンテナとに、入れら
れる。このガラスバルブ試料コンテナは、過分極装置の位置にて密閉され、過分
極装置から遠隔配置高NMR分光ユニットに運ばれ、分極プロセスの間に達した
分極レベルを判定する。J.P.Mugler(マグラ)、B.Driehuy
s(ドリーフイズ)、J.R.Brookeman(ブルックマン)その他によ
る「過分極129Xeガスを利用するMR画像及び分光器;プレリミナリヒュー
マンリザルト」雑誌、共鳴、医学(Mag.Reson.Med)37、809
−815(1997)を参照されたい。
イント(即ち、分極装置又は光セル)にてモニタされ、又は、分極ガスが過分極
装置から分配された後に過分極装置から離れた位置にて測定される。例えば、後
者に関しては、分極ガスは、過分極装置の出口即ち分配ポートに向けられ、2つ
の密閉可能コンテナ、つまり、バッグのようなガス配布コンテナと、(約5立方
センチメートル程度の)小さい密閉可能ガラスバルブ試料コンテナとに、入れら
れる。このガラスバルブ試料コンテナは、過分極装置の位置にて密閉され、過分
極装置から遠隔配置高NMR分光ユニットに運ばれ、分極プロセスの間に達した
分極レベルを判定する。J.P.Mugler(マグラ)、B.Driehuy
s(ドリーフイズ)、J.R.Brookeman(ブルックマン)その他によ
る「過分極129Xeガスを利用するMR画像及び分光器;プレリミナリヒュー
マンリザルト」雑誌、共鳴、医学(Mag.Reson.Med)37、809
−815(1997)を参照されたい。
【0008】
概して言うと、上記のように、従来の過分極装置は、分極移転プロセス点にて
、即ち光セル又は光励起チャンバにて、達せられる分極レベルをモニタしてもよ
い。そのようにするためには、小さい“表面”NMRコイルが、光励起チャンバ
に近接して配置され、その中でガスを励起して検出しよって分極移転プロセスの
間のガスの分極のレベルをモニタするのが、通常である。小さい表面NMRコイ
ルはより少ない量の近似分極ガスをサンプルとし、より大きいNMRコイル配置
に比べてより長い緩和時間(T2 *)を備える。比較的大きい先端角パルスが、
局所スピン分極をサンプルするのに利用され得る。大きい角パルスは、局所分極
を破壊するのが通常であるが、サンプルされた量はコンテナの全体サイズに比べ
て少ないため、ガスの全体分極に実質的な影響を与えない。
、即ち光セル又は光励起チャンバにて、達せられる分極レベルをモニタしてもよ
い。そのようにするためには、小さい“表面”NMRコイルが、光励起チャンバ
に近接して配置され、その中でガスを励起して検出しよって分極移転プロセスの
間のガスの分極のレベルをモニタするのが、通常である。小さい表面NMRコイ
ルはより少ない量の近似分極ガスをサンプルとし、より大きいNMRコイル配置
に比べてより長い緩和時間(T2 *)を備える。比較的大きい先端角パルスが、
局所スピン分極をサンプルするのに利用され得る。大きい角パルスは、局所分極
を破壊するのが通常であるが、サンプルされた量はコンテナの全体サイズに比べ
て少ないため、ガスの全体分極に実質的な影響を与えない。
【0009】
表面NMRコイルは、NMRコイルを操作し検出信号を分析するのに利用され
る低NMR検出装置と、操作上結合されるのが通常である。光セルにて分極分極
をモニタしそれと関連するNMR信号を記録し且つ分析するのに利用される、低
NMR検出装置の例には、コンピュータだけでなく、周波数シンセサイザ、ロッ
クインアンプリファイア、オーディオパワーアンプリファイアなどを利用する低
磁場分光計が、含まれる。
る低NMR検出装置と、操作上結合されるのが通常である。光セルにて分極分極
をモニタしそれと関連するNMR信号を記録し且つ分析するのに利用される、低
NMR検出装置の例には、コンピュータだけでなく、周波数シンセサイザ、ロッ
クインアンプリファイア、オーディオパワーアンプリファイアなどを利用する低
磁場分光計が、含まれる。
【0010】
少なくとも、オンボード分極装置モニタリング装置はもはや高NMR装置を必
要としないが、その代わりに、従来の高NMR技術よりもずっと低い磁場力(例
えば、1〜100G)にて光セルにつき分極モニタリングを行なう低磁場検出技
術を利用し得る、ということは公知ではない。この低磁場力では、1〜400k
Hz程度の周波数を操作する低検出装置が、相応じて利用される。
要としないが、その代わりに、従来の高NMR技術よりもずっと低い磁場力(例
えば、1〜100G)にて光セルにつき分極モニタリングを行なう低磁場検出技
術を利用し得る、ということは公知ではない。この低磁場力では、1〜400k
Hz程度の周波数を操作する低検出装置が、相応じて利用される。
【0011】
過分極ガスサンプル全体がNMRコイルの内部に配置され得る例では、断熱高
速通過(“AFP”)技術が、このタイプの状況内のガスの分極をモニタするた
めに利用されてきた。不幸なことに、多くの生産指向の状況では、この技術は望
ましいものではない。例えば、1リットルの患者の服用バッグの中の分極を測定
するためには、比較的大きいNMRコイル及び空間上大きい磁場が、必要とされ
る。
速通過(“AFP”)技術が、このタイプの状況内のガスの分極をモニタするた
めに利用されてきた。不幸なことに、多くの生産指向の状況では、この技術は望
ましいものではない。例えば、1リットルの患者の服用バッグの中の分極を測定
するためには、比較的大きいNMRコイル及び空間上大きい磁場が、必要とされ
る。
【0012】
より近年に、サーム(Saam)その他が、光セルを囲む温度調整オーブンの
内部の光セルの過分極3Heの分極レベルをオンボードで検出する低周波NMR
回路を明確に提示している。サーム(Saam)その他による「過分極ガスのた
めの低周波数NMR偏光計」磁気共鳴ジャーナル 134、67−71(199
8)を参照されたい。マグネティックイメージングテクノロジインク(Magn
etic Imaging Technologies,Inc.)(“MIT
I”)及び他社は、オンボード分極測定の低磁場NMR装置を利用する。
内部の光セルの過分極3Heの分極レベルをオンボードで検出する低周波NMR
回路を明確に提示している。サーム(Saam)その他による「過分極ガスのた
めの低周波数NMR偏光計」磁気共鳴ジャーナル 134、67−71(199
8)を参照されたい。マグネティックイメージングテクノロジインク(Magn
etic Imaging Technologies,Inc.)(“MIT
I”)及び他社は、オンボード分極測定の低磁場NMR装置を利用する。
【0013】
しかしながら、生産サイクル内での種々のポイントにて、分極ガスの分極のレ
ベルを効果的に且つ信頼性高く、判定し及び/若しくはモニタし得る要求は依然
として存在する。上述のように、生産サイクルの間に凍結され解凍され、極低温
にて蓄積される129Xeに対して利用される流れ生産モダリティにとって、こ
のことは特に重要である。
ベルを効果的に且つ信頼性高く、判定し及び/若しくはモニタし得る要求は依然
として存在する。上述のように、生産サイクルの間に凍結され解凍され、極低温
にて蓄積される129Xeに対して利用される流れ生産モダリティにとって、こ
のことは特に重要である。
【0014】
本発明の目的と概要
前に説明したように、生産サイクルの中の種々のポイントにて所定量の過分極
ガスの過分極レベルを効率的にモニタする方法及び装置を提示することが、本発
明の目的である。
ガスの過分極レベルを効率的にモニタする方法及び装置を提示することが、本発
明の目的である。
【0015】
ガスが凍結される前及びガスが解凍された後に、極低温で蓄積される過分極ガ
スの分極レベルをモニタする手段を備える過分極装置を提示することも、本発明
の付加的な目的である。
スの分極レベルをモニタする手段を備える過分極装置を提示することも、本発明
の付加的な目的である。
【0016】
実質連続状のガス流れ生産環境の中で利用され得る、流れる過分極ガスの分極
レベルをモニタする方法及び装置を提示することも、本発明の別の目的である。
レベルをモニタする方法及び装置を提示することも、本発明の別の目的である。
【0017】
光励起プロセスの間及び光励起プロセスに続いて、分極ガスの中の分極のレベ
ルをモニタするのに必要な要素に関して、複雑さ及び数を減少する装置及び方法
を提示することも、本発明の更なる目的である。
ルをモニタするのに必要な要素に関して、複雑さ及び数を減少する装置及び方法
を提示することも、本発明の更なる目的である。
【0018】
凍結分極ガスの分極レベルをモニタする装置を提示することも、本発明の更に
別の目的である。
別の目的である。
【0019】
極低温過分極ガス生産プロセスの予測可能性を向上し得る装置を提示すること
も、本発明の付加的な目的である。
も、本発明の付加的な目的である。
【0020】
蓄積解凍後の間に十分なレベルの分極ガスを高い信頼性をもって生じ得る装置
を提示することも、本発明のより更なる目的である。
を提示することも、本発明のより更なる目的である。
【0021】
これらの、そして他の目的は、生産サイクルの間に一つ以上のポイントにて“
オンボード”の分極モニタリングレベル情報をもたらすように構成された、1つ
又はそれ以上NMRコイルを備える本発明の過分極装置によって、満たされるも
のである。好適な実施形態では、過分極装置は、同じNMRコイル及び検出回路
が、極低温蓄積の前の光セルの中と極低温蓄積解凍の後の解凍後バルブの中にて 129 Xe分極を測定するために利用される二重対称NMRコイル構成を、含む
。
オンボード”の分極モニタリングレベル情報をもたらすように構成された、1つ
又はそれ以上NMRコイルを備える本発明の過分極装置によって、満たされるも
のである。好適な実施形態では、過分極装置は、同じNMRコイル及び検出回路
が、極低温蓄積の前の光セルの中と極低温蓄積解凍の後の解凍後バルブの中にて 129 Xe分極を測定するために利用される二重対称NMRコイル構成を、含む
。
【0022】
特に、本発明の第1の実施形態は、分極された不活性ガスを生産する過分極装
置に係るものである。過分極装置は、非分極ガスインレットポートと分極ガスア
ウトレットポートとを有する光励起セルと、光励起セルと動作上関連する磁場源
を含む。磁場源は、一様な磁場領域を与えるよう構成される。過分極装置は、第
1と第2の対向する端部を有するNMRコイルも含む。その第1の端部は、光励
起セルに近接して一様な領域の内部に配置される。過分極装置は、光励起セルア
ウトレットポートと流体連絡する極低温アキュムレータと、極低温アキュムレー
タと流体連絡する分極ガス配布ポートとを含む。分極ガス出口流れ経路は、上記
極低温アキュムレータと分極ガス配布アウトレットとの間に伸展し、副次貯蔵部
は、NMRコイルの第2の端部に近接して配置され、分極ガス出口流れ経路と流
体連絡する。過分極装置の動作の間に、NMRコイルは、光セルの中に配置され
る所定量の分極ガスと、副次貯蔵部の中に配置される所定量の分極ガスとのうち
の、ひとつを励起するように、構成される。NMRコイルは、セルの動作の間に
は光セルの中の分極を主としてモニタするのが好ましいが、解凍後には、光セル
の中の分極は無くなってしまうので測定可能な信号は解凍の後のバルブの中の分
極ガスからのみ生じる。
置に係るものである。過分極装置は、非分極ガスインレットポートと分極ガスア
ウトレットポートとを有する光励起セルと、光励起セルと動作上関連する磁場源
を含む。磁場源は、一様な磁場領域を与えるよう構成される。過分極装置は、第
1と第2の対向する端部を有するNMRコイルも含む。その第1の端部は、光励
起セルに近接して一様な領域の内部に配置される。過分極装置は、光励起セルア
ウトレットポートと流体連絡する極低温アキュムレータと、極低温アキュムレー
タと流体連絡する分極ガス配布ポートとを含む。分極ガス出口流れ経路は、上記
極低温アキュムレータと分極ガス配布アウトレットとの間に伸展し、副次貯蔵部
は、NMRコイルの第2の端部に近接して配置され、分極ガス出口流れ経路と流
体連絡する。過分極装置の動作の間に、NMRコイルは、光セルの中に配置され
る所定量の分極ガスと、副次貯蔵部の中に配置される所定量の分極ガスとのうち
の、ひとつを励起するように、構成される。NMRコイルは、セルの動作の間に
は光セルの中の分極を主としてモニタするのが好ましいが、解凍後には、光セル
の中の分極は無くなってしまうので測定可能な信号は解凍の後のバルブの中の分
極ガスからのみ生じる。
【0023】
好適な実施形態では、磁場源が、光励起セルの一部と、光励起セルの下方に一
定距離を伸展する(空間)体積とを含む、一様な領域を定義する。NMRコイル
は、光励起セルの底部位に接して配置され、NMRコイルと、副次貯蔵部の少な
くとも一部とが、一様な領域の範囲内に配置される。
定距離を伸展する(空間)体積とを含む、一様な領域を定義する。NMRコイル
は、光励起セルの底部位に接して配置され、NMRコイルと、副次貯蔵部の少な
くとも一部とが、一様な領域の範囲内に配置される。
【0024】
本発明に係る別の実施形態は、過分極装置のための副次貯蔵部である。副次貯
蔵部は、所定量の過分極不活性ガスを内部に保持するように構成され、間のガス
流れ経路を画定する対向する第1と第2の端部位を含む。第1の端部位は、内部
に所定量の過分極ガスを捕捉するように、構成される。第2の端部位は、内部に
形成された開口部を有し、(過分極)ガス流れラインの一部と連動するように、
構成される。第1の端部が、薄い壁を備える構成であるのが好ましい。
蔵部は、所定量の過分極不活性ガスを内部に保持するように構成され、間のガス
流れ経路を画定する対向する第1と第2の端部位を含む。第1の端部位は、内部
に所定量の過分極ガスを捕捉するように、構成される。第2の端部位は、内部に
形成された開口部を有し、(過分極)ガス流れラインの一部と連動するように、
構成される。第1の端部が、薄い壁を備える構成であるのが好ましい。
【0025】
本発明に係る付加的な実施形態は、2つの異なる領域の中の分極ガスに係る分
極のレベルをモニタする二重対称NMRコイルである。二重対称NMRコイルは
、第1と第2の対向するフランジと、その間に配置される中間のコイルセクショ
ンとを含む。第1と第2のフランジの厚さは、実質上同じである。
極のレベルをモニタする二重対称NMRコイルである。二重対称NMRコイルは
、第1と第2の対向するフランジと、その間に配置される中間のコイルセクショ
ンとを含む。第1と第2のフランジの厚さは、実質上同じである。
【0026】
本発明に係る更に別の実施形態は、分極不活性ガスを生産する過分極装置であ
る。過分極装置は、主要本体と、外側面を備える縦方向に伸展する分極ガスアウ
トレットポートとを有する、光励起セルを含む。過分極装置は光励起セルと動作
上関連する磁場源を含む。磁場源は、一様な領域を与えるように構成される。過
分極装置は、第1と第2の対向する端部を有し、貫通する中央孔を画定する第1
のNMRコイルも含む。第1のNMRコイルは、縦方向に伸展するアウトレット
ポートが第1のNMRコイル孔を通過して伸展するように、アウトレットポート
に接して配置される。第1のNMRコイルの第1の端部は、光励起セルの主要本
体に近接して一様な領域の範囲内に配置される。過分極装置の動作の間には、第
1のNMRコイルは、光セルアウトレットポートの近傍に配置される所定量の分
極ガスを励起するように、構成される。好適な実施形態では、過分極装置は、生
産サイクルの中の他の選択されたポイントに配置される、第2と第3のNMRモ
ニタリングコイルを含む。
る。過分極装置は、主要本体と、外側面を備える縦方向に伸展する分極ガスアウ
トレットポートとを有する、光励起セルを含む。過分極装置は光励起セルと動作
上関連する磁場源を含む。磁場源は、一様な領域を与えるように構成される。過
分極装置は、第1と第2の対向する端部を有し、貫通する中央孔を画定する第1
のNMRコイルも含む。第1のNMRコイルは、縦方向に伸展するアウトレット
ポートが第1のNMRコイル孔を通過して伸展するように、アウトレットポート
に接して配置される。第1のNMRコイルの第1の端部は、光励起セルの主要本
体に近接して一様な領域の範囲内に配置される。過分極装置の動作の間には、第
1のNMRコイルは、光セルアウトレットポートの近傍に配置される所定量の分
極ガスを励起するように、構成される。好適な実施形態では、過分極装置は、生
産サイクルの中の他の選択されたポイントに配置される、第2と第3のNMRモ
ニタリングコイルを含む。
【0027】
光セルアウトプットポートの近傍に配置されるNMRコイルを動作する好適な
方法は、所望の速度で、光セルを経由して且つポートから過分極ガスを流すステ
ップを、含む。過分極ガス流れは一時的に停止若しくは鈍化するのが好ましく、
するとNMR信号はアウトレットポート(即ちアーム)にてコイルを介して採取
され、その後流れは再開する。この構成及び方法は、光セルを出て行くときの流
れる過分極ガスを示す信号を生成しうる。
方法は、所望の速度で、光セルを経由して且つポートから過分極ガスを流すステ
ップを、含む。過分極ガス流れは一時的に停止若しくは鈍化するのが好ましく、
するとNMR信号はアウトレットポート(即ちアーム)にてコイルを介して採取
され、その後流れは再開する。この構成及び方法は、光セルを出て行くときの流
れる過分極ガスを示す信号を生成しうる。
【0028】
本発明に係る別の実施形態は、光励起分極不活性ガスを生産する別の過分極装
置の形態に関する。過分極装置は、非分極ガスインレットポートと分極アウトレ
ットポートと主要本体とを有する光励起セルを含む。過分極装置は、光励起セル
出力ポートと流体連絡する極低温アキュムレータも含む。極低温アキュムレータ
は、一定量の収集される分極ガスを内部に保持するための分極ガス収集チャンバ
を画定する、延長され閉じられた端チューブを含む。ガス収集チャンバは、第1
と第2のシール可能バルブと動作上関連する。極低温アキュムレータは、極低温
バスも含み、収集チャンバは、極低温バスの中に沈められる。極低温アキュムレ
ータは、極低温バスの中の収集チャンバの近傍にて一様な領域の磁場を与えるよ
うに構成される、永久磁石のセットと、一様な磁場領域の中のチューブの閉じら
れた端部の近傍にて、極低温バスの中に配置される第1のNMRコイルとを、含
む。過分極装置は、極低温アキュムレータと流体連絡する分極ガス配布アウトレ
ットと、極低温アキュムレータから分極ガス配布アウトレットまで伸展する分極
ガス出口流れ経路とも、含む。過分極装置の動作の間、第1のNMRコイルは、
収集チューブの閉じられた端部の中の分極ガスに係る分極レベルをモニタするよ
うに、構成される。
置の形態に関する。過分極装置は、非分極ガスインレットポートと分極アウトレ
ットポートと主要本体とを有する光励起セルを含む。過分極装置は、光励起セル
出力ポートと流体連絡する極低温アキュムレータも含む。極低温アキュムレータ
は、一定量の収集される分極ガスを内部に保持するための分極ガス収集チャンバ
を画定する、延長され閉じられた端チューブを含む。ガス収集チャンバは、第1
と第2のシール可能バルブと動作上関連する。極低温アキュムレータは、極低温
バスも含み、収集チャンバは、極低温バスの中に沈められる。極低温アキュムレ
ータは、極低温バスの中の収集チャンバの近傍にて一様な領域の磁場を与えるよ
うに構成される、永久磁石のセットと、一様な磁場領域の中のチューブの閉じら
れた端部の近傍にて、極低温バスの中に配置される第1のNMRコイルとを、含
む。過分極装置は、極低温アキュムレータと流体連絡する分極ガス配布アウトレ
ットと、極低温アキュムレータから分極ガス配布アウトレットまで伸展する分極
ガス出口流れ経路とも、含む。過分極装置の動作の間、第1のNMRコイルは、
収集チューブの閉じられた端部の中の分極ガスに係る分極レベルをモニタするよ
うに、構成される。
【0029】
本発明に係る更に別の実施形態は、生産の間にて過分極ガスの分極レベルをモ
ニタする方法である。その方法は、光励起チャンバ内にて所定量の不活性ガスを
分極することと、光励起チャンバ内の分極不活性ガスをガス収集経路に仕向ける
ことを含む。一様な領域を有する磁場が与えられる。一様な磁場は、光励起チャ
ンバの一部と、光励起チャンバの近傍のガス収集経路とに係る、空間を少なくと
も含むのが、好ましい。第1のNMRコイルが、一様な磁場領域内のガス流れ経
路の近傍に配置され、分極ガスが、励振信号を第1のNMRコイルに送信するこ
とにより、励起される。NMRコイルの近傍の過分極ガスに係る分極レベルが測
定され、よって、分極装置の領域内の分極ガス流れ経路の近傍の分極ガスに係る
分極レベルをモニタする。
ニタする方法である。その方法は、光励起チャンバ内にて所定量の不活性ガスを
分極することと、光励起チャンバ内の分極不活性ガスをガス収集経路に仕向ける
ことを含む。一様な領域を有する磁場が与えられる。一様な磁場は、光励起チャ
ンバの一部と、光励起チャンバの近傍のガス収集経路とに係る、空間を少なくと
も含むのが、好ましい。第1のNMRコイルが、一様な磁場領域内のガス流れ経
路の近傍に配置され、分極ガスが、励振信号を第1のNMRコイルに送信するこ
とにより、励起される。NMRコイルの近傍の過分極ガスに係る分極レベルが測
定され、よって、分極装置の領域内の分極ガス流れ経路の近傍の分極ガスに係る
分極レベルをモニタする。
【0030】
好適な実施形態では、光励起チャンバは、主要本体部と、縦方向に伸展するレ
グにより画定される分極ガス出口ポートとを有し、NMR励振コイルは、レグの
周囲の、光励起チャンバの主要本体部の近傍に配置される。上記の方法は、一部
が凍結されている分極ガスを極低温アキュムレータに極低温で蓄積することと、
配布することに先立ち、且つ解凍することの後に、凍結された分極ガスを続いて
解凍することとを、更に含むのが、好ましい。解凍する間若しくは後において、
解凍された所定量の分極ガスの少量部分が、過分極ガスの大部分から離れてNM
Rコイルの近傍のガス流れ経路の中に仕向けられるのも、好ましい。
グにより画定される分極ガス出口ポートとを有し、NMR励振コイルは、レグの
周囲の、光励起チャンバの主要本体部の近傍に配置される。上記の方法は、一部
が凍結されている分極ガスを極低温アキュムレータに極低温で蓄積することと、
配布することに先立ち、且つ解凍することの後に、凍結された分極ガスを続いて
解凍することとを、更に含むのが、好ましい。解凍する間若しくは後において、
解凍された所定量の分極ガスの少量部分が、過分極ガスの大部分から離れてNM
Rコイルの近傍のガス流れ経路の中に仕向けられるのも、好ましい。
【0031】
本発明に係るより更に別の実施形態は、統合されたNMRコイルを有する過分
極ガス光励起セルに関する。統合セルは、主要本体と少なくとも一つの縦方向の
伸展レグ部位とを有する光励起セルを含む。統合セルは、対向する第1と第2の
端部と、中心を貫通して形成される孔とを有する、NMRコイルも含む。第1の
端部は、上記縦方向伸展レグの一部を受け入れ光励起セルに装着するように、構
成される。NMRコイルは、主要本体の近傍にてガス出口流れ経路に沿って、レ
グに装着するのが、好ましい。
極ガス光励起セルに関する。統合セルは、主要本体と少なくとも一つの縦方向の
伸展レグ部位とを有する光励起セルを含む。統合セルは、対向する第1と第2の
端部と、中心を貫通して形成される孔とを有する、NMRコイルも含む。第1の
端部は、上記縦方向伸展レグの一部を受け入れ光励起セルに装着するように、構
成される。NMRコイルは、主要本体の近傍にてガス出口流れ経路に沿って、レ
グに装着するのが、好ましい。
【0032】
コールドフィンガ収集コンテナとそれに連結する出口流れ経路配管とを有する
過分極装置の中で、解凍後極低温蓄積過分極ガスを解放する方法が、本発明に係
る付加的な実施形態である。その方法は、所定量の凍結過分極ガスをコールドフ
ィンガの中に極低温で蓄積するステップと、コールドフィンガの中の極低温収集
ガスと関連する圧力をモニタするステップとを、含む。(極低温蓄積の後、流れ
は停止され残余のガスは抜かれ、解凍を開始するため熱が加えられる。)コール
ドフィンガの中の所定量の凍結過分極ガスの少なくとも一部が解凍される。コー
ルドフィンガの中の圧力は、凍結過分極ガスを、実質上凍結したサンプルから解
凍された液体サンプルへ、位相変遷するのに応じて、増加される。解凍された液
体過分極サンプルは、上記のモニタするステップに応じてコールドフィンガに係
る所与の圧力に対応して、コールドフィンガから、ガスとして解放される。好適
な実施形態では、凍結したガスが、液体位相へ直接に変遷し、上記の解放するス
テップは、過分極装置の中のコールドフィンガの下流のバルブの開口に反応して
実施され、上記の解凍し解放するステップは、オンボードの上記過分極装置で実
施される。
過分極装置の中で、解凍後極低温蓄積過分極ガスを解放する方法が、本発明に係
る付加的な実施形態である。その方法は、所定量の凍結過分極ガスをコールドフ
ィンガの中に極低温で蓄積するステップと、コールドフィンガの中の極低温収集
ガスと関連する圧力をモニタするステップとを、含む。(極低温蓄積の後、流れ
は停止され残余のガスは抜かれ、解凍を開始するため熱が加えられる。)コール
ドフィンガの中の所定量の凍結過分極ガスの少なくとも一部が解凍される。コー
ルドフィンガの中の圧力は、凍結過分極ガスを、実質上凍結したサンプルから解
凍された液体サンプルへ、位相変遷するのに応じて、増加される。解凍された液
体過分極サンプルは、上記のモニタするステップに応じてコールドフィンガに係
る所与の圧力に対応して、コールドフィンガから、ガスとして解放される。好適
な実施形態では、凍結したガスが、液体位相へ直接に変遷し、上記の解放するス
テップは、過分極装置の中のコールドフィンガの下流のバルブの開口に反応して
実施され、上記の解凍し解放するステップは、オンボードの上記過分極装置で実
施される。
【0033】
本発明は、生産の間、更に、(0.5−2リットルの分極ガスのような)適当
なMRIの患者の大きさの量が過分極装置から抜かれる配布地点でも、分極をモ
ニタできることが好ましい。したがって、輸送時若しくは貯蔵前の分極レベルは
、コンテナが遠隔地点への容易な移送のために、過分極ユニットから分離して解
放される前に、即座に同定可能である。改良されたオンボードのインプロセスの
分極モニタリングは、生産を改良し得、配布ポートを含む複数のキーポイントで
のガスの分極のレベルを示し得る。更に、二重対称NMRコイルにより、単体N
MRコイルは、光励起プロセスの間の光セルと、解凍後位置のような生産サイク
ルの中の第2のポイントとの両方において、分極を測定できる。更に、本発明は
、より予測可能な指標である圧力に左右されて極低温にて蓄積される過分極のキ
セノンを解放するコールドフィンガを、構成要素とする。所定の圧力にて解凍さ
れるガスの解放は、流れ速度やガスの収集量などの処理変数にはより左右されな
いので、より予測可能なプロセスが得られ、より信頼性の高い制御可能な生産可
能性を与えられる。
なMRIの患者の大きさの量が過分極装置から抜かれる配布地点でも、分極をモ
ニタできることが好ましい。したがって、輸送時若しくは貯蔵前の分極レベルは
、コンテナが遠隔地点への容易な移送のために、過分極ユニットから分離して解
放される前に、即座に同定可能である。改良されたオンボードのインプロセスの
分極モニタリングは、生産を改良し得、配布ポートを含む複数のキーポイントで
のガスの分極のレベルを示し得る。更に、二重対称NMRコイルにより、単体N
MRコイルは、光励起プロセスの間の光セルと、解凍後位置のような生産サイク
ルの中の第2のポイントとの両方において、分極を測定できる。更に、本発明は
、より予測可能な指標である圧力に左右されて極低温にて蓄積される過分極のキ
セノンを解放するコールドフィンガを、構成要素とする。所定の圧力にて解凍さ
れるガスの解放は、流れ速度やガスの収集量などの処理変数にはより左右されな
いので、より予測可能なプロセスが得られ、より信頼性の高い制御可能な生産可
能性を与えられる。
【0034】
本発明の上記の及び他の目的および実施形態は、本明細書に詳細に説明される
。
。
【0035】
好適な実施の形態の詳細な説明
本発明は、好適な実施形態が示される、添付の図面を参照しつつ、以下にてよ
り詳しく説明される。しかしながら、本発明は、多くの様々な形態で実現可能で
あり、以下にて示される実施形態に限定して構成されるべきものではない。全体
において同じ数字は同じ要素を示す。図面では、層、領域、若しくは部分は、明
確化のために誇張されていることがある。
り詳しく説明される。しかしながら、本発明は、多くの様々な形態で実現可能で
あり、以下にて示される実施形態に限定して構成されるべきものではない。全体
において同じ数字は同じ要素を示す。図面では、層、領域、若しくは部分は、明
確化のために誇張されていることがある。
【0036】
以下の本発明の説明において、或る構成と他の構成との位置的な関係を示すた
めに、幾ばくかの用語を利用する。ここで利用されているように“前方”という
用語及びその派生語は、ガス混合物が過分極装置ユニットを介して移動する際の
動く概略の方向を示す。この用語は、或る部材が製造プロセスにおいて他の部材
よりもさらに下流であることを示す製造環境でしばしば利用される“下流”と同
意である。逆に、“後方”と“上流”及びその派生語は、それぞれ、前方と下流
方向の、反対方向を示す。更に、ここに示すように、分極ガスは、収集され、凍
結され、解凍され、そしてMRI利用例にて使用される。記述を簡潔にするため
に、“凍結分極ガス”の用語は、分極ガスが凍結され固体状になったことを示す
。“液体分極ガス”の用語は、分極ガスが液状化され液体状になったことを示す
。したがって、いずれの用語も“ガス”という単語を含むが、この単語は、分極
した“ガス”生成物を得るため過分極装置を介して製造されたガスに名をつけ記
述上たどるために、利用する。よって、本明細書で用いているが、“ガス”の用
語は、過分極不活性ガス生成物を記述上示すために幾つかの箇所で用いられ、更
に、該生成物の状態若しくは位相を記すために固体状、凍結状及び液体状のよう
な変形物において用いられることもある。
めに、幾ばくかの用語を利用する。ここで利用されているように“前方”という
用語及びその派生語は、ガス混合物が過分極装置ユニットを介して移動する際の
動く概略の方向を示す。この用語は、或る部材が製造プロセスにおいて他の部材
よりもさらに下流であることを示す製造環境でしばしば利用される“下流”と同
意である。逆に、“後方”と“上流”及びその派生語は、それぞれ、前方と下流
方向の、反対方向を示す。更に、ここに示すように、分極ガスは、収集され、凍
結され、解凍され、そしてMRI利用例にて使用される。記述を簡潔にするため
に、“凍結分極ガス”の用語は、分極ガスが凍結され固体状になったことを示す
。“液体分極ガス”の用語は、分極ガスが液状化され液体状になったことを示す
。したがって、いずれの用語も“ガス”という単語を含むが、この単語は、分極
した“ガス”生成物を得るため過分極装置を介して製造されたガスに名をつけ記
述上たどるために、利用する。よって、本明細書で用いているが、“ガス”の用
語は、過分極不活性ガス生成物を記述上示すために幾つかの箇所で用いられ、更
に、該生成物の状態若しくは位相を記すために固体状、凍結状及び液体状のよう
な変形物において用いられることもある。
【0037】
分極ガスを蓄積し捕捉するために、様々な技術が利用されている。例えば、ケ
ーツ(Cates)その他に対する米国特許第5642625号は、スピン分極
不活性ガスのための大容量過分極装置について説明し、ケーツ(Cates)そ
の他に対する米国特許第5809801号は、スピン分極129Xeのための極
低温アキュムレータについて説明する。これら特許は、本明細書で用いているが
、“過分極”“分極”の用語及び派生語は、自然の即ち平衡レベルを超えて、或
る不活性ガス核の分極を、作為的に強めることを意味する。物質及び身体のター
ゲット領域に係るよりよいMRI画像に対応する、より強い画像信号をもたらす
ので、かような強化は望ましい。当業者には公知であるが、過分極化は、光励起
アルカリ金属蒸気とのスピンエクスチェンジにより、若しくは準安定エクスチェ
ンジにより、誘導され得る。アルバート(Albert)その他による米国特許
第5545396号を参照されたい。
ーツ(Cates)その他に対する米国特許第5642625号は、スピン分極
不活性ガスのための大容量過分極装置について説明し、ケーツ(Cates)そ
の他に対する米国特許第5809801号は、スピン分極129Xeのための極
低温アキュムレータについて説明する。これら特許は、本明細書で用いているが
、“過分極”“分極”の用語及び派生語は、自然の即ち平衡レベルを超えて、或
る不活性ガス核の分極を、作為的に強めることを意味する。物質及び身体のター
ゲット領域に係るよりよいMRI画像に対応する、より強い画像信号をもたらす
ので、かような強化は望ましい。当業者には公知であるが、過分極化は、光励起
アルカリ金属蒸気とのスピンエクスチェンジにより、若しくは準安定エクスチェ
ンジにより、誘導され得る。アルバート(Albert)その他による米国特許
第5545396号を参照されたい。
【0038】
図面を参照すると、図1は、好適な過分極ユニット10を示す。これは、スピ
ン分極不活性ガスを実質的に連続して生成し蓄積するために構成された大容量ユ
ニットである。即ち、光セルを介するガスの流れが蓄積の間に実質上連続してい
る。図示されるように、ユニット10は、不活性ガス混合供給部12及び供給レ
ギュレータ14を含む。浄化装置16が、以下で示されるシステムから水蒸気の
ような不純物を除去するために、ライン内に配置されている。過分極ユニット1
0は、分極装置即ち光セル22の上流に配置された、流れ計器18とインレット
バルブ20をも含む。(ダイオードレーザアレイが好ましい)レーザ26のよう
な光学的光源が、レンズ、鏡などのような種々の焦点形成及び光分配手段24を
介して、分極セル22の中に向けられている。レーザ26は、環状に分極され、
セル22の中のアルカリ金属を光励起する。セル22は、(2重の点線により概
略示されている)温度調整オーブン122の内部に、配置される。付加バルブ2
8が、分極セル22の下流に配置される。
ン分極不活性ガスを実質的に連続して生成し蓄積するために構成された大容量ユ
ニットである。即ち、光セルを介するガスの流れが蓄積の間に実質上連続してい
る。図示されるように、ユニット10は、不活性ガス混合供給部12及び供給レ
ギュレータ14を含む。浄化装置16が、以下で示されるシステムから水蒸気の
ような不純物を除去するために、ライン内に配置されている。過分極ユニット1
0は、分極装置即ち光セル22の上流に配置された、流れ計器18とインレット
バルブ20をも含む。(ダイオードレーザアレイが好ましい)レーザ26のよう
な光学的光源が、レンズ、鏡などのような種々の焦点形成及び光分配手段24を
介して、分極セル22の中に向けられている。レーザ26は、環状に分極され、
セル22の中のアルカリ金属を光励起する。セル22は、(2重の点線により概
略示されている)温度調整オーブン122の内部に、配置される。付加バルブ2
8が、分極セル22の下流に配置される。
【0039】
ライン内の次には、図1に示すように、コールドフィンガ即ちアキュムレータ
30が存在する。アキュムレータ30は、ネジ部材即ち急速ディスコネクト31
、32のような一対の分解可能機構により、過分極ユニット10に接続される。
このため、アキュムレータ30は、システム10に対し或いはシステム10から
、容易に分離され除去され若しくは付加され得る。アキュムレータ30は、冷源
即ち冷却手段と機能上結合する。図示するように、冷源42は、液体極低温バス
43であることが好ましい。アキュムレータ30は、以下にて、より詳細に説明
する。
30が存在する。アキュムレータ30は、ネジ部材即ち急速ディスコネクト31
、32のような一対の分解可能機構により、過分極ユニット10に接続される。
このため、アキュムレータ30は、システム10に対し或いはシステム10から
、容易に分離され除去され若しくは付加され得る。アキュムレータ30は、冷源
即ち冷却手段と機能上結合する。図示するように、冷源42は、液体極低温バス
43であることが好ましい。アキュムレータ30は、以下にて、より詳細に説明
する。
【0040】
図1及び図9にて示すように、過分極装置10は、システムと連結する真空ポ
ンプ60をも含む。流れを制御しガスを出口へ向ける付加バルブは、(52、5
5で示されるように)様々なポイントにて示されている。シャットオフバルブ4
7は、“オンボード”出口ガスタップ50に隣接して配置されている。アキュム
レータ30の下流のバルブの幾ばくかは、更に以下に示すように収集された分極
ガスの“オンボード”での解凍及び配布のために、利用される。好適なアキュム
レータ即ち“コールドフィンガ”が、本願と共通の譲受人に譲渡され本願と同時
継続出願中の、ドリーフイズ(Driehuys)その他による米国出願第08
/989604号に記されており、その出願の内容は、ここに全文引用されるも
のとして、参照の上本明細書に一体のものとして統合される。
ンプ60をも含む。流れを制御しガスを出口へ向ける付加バルブは、(52、5
5で示されるように)様々なポイントにて示されている。シャットオフバルブ4
7は、“オンボード”出口ガスタップ50に隣接して配置されている。アキュム
レータ30の下流のバルブの幾ばくかは、更に以下に示すように収集された分極
ガスの“オンボード”での解凍及び配布のために、利用される。好適なアキュム
レータ即ち“コールドフィンガ”が、本願と共通の譲受人に譲渡され本願と同時
継続出願中の、ドリーフイズ(Driehuys)その他による米国出願第08
/989604号に記されており、その出願の内容は、ここに全文引用されるも
のとして、参照の上本明細書に一体のものとして統合される。
【0041】
ユニット10は、シャットオフバルブ58と共に、デジタル圧力変換器54及
び流れ制御手段57をも、含む。シャットオフバルブ58は、全体のユニット1
0を介して、ガスの流れを制御するのが好ましい。以下に述べるように、ガスの
流れを開け閉めするのに、利用される。当業者には理解されるところであるが、
(アナログ及び電子の)他の流れ制御機構及び装置は、本発明の範囲内として利
用され得る。
び流れ制御手段57をも、含む。シャットオフバルブ58は、全体のユニット1
0を介して、ガスの流れを制御するのが好ましい。以下に述べるように、ガスの
流れを開け閉めするのに、利用される。当業者には理解されるところであるが、
(アナログ及び電子の)他の流れ制御機構及び装置は、本発明の範囲内として利
用され得る。
【0042】
操作時においては、ガス混合物が、ガスソース12にてユニット10の中に注
入される。図1にて示されるが、ソース12は、予め混合されたガス混合物を保
持する加圧ガスタンクである。概して言うと、スピンエクスチェンジ光励起シス
テムに対しては、ガス混合物は、分極セル22の上流の過分極装置の中に注入さ
れる。大抵のキセノンガス混合物は、過分極を目標にした少量のガスと共に緩衝
ガスを含むが、連続する流れシステム内で生成されるのが好ましい。例えば、過
分極129Xeを生成するには、予め混合されたガス混合物は、約85−98%
のHe(約85−89%のHeが好ましい)、約5%若しくはそれ以下の129 Xe、及び約1−10%のN2(約6−10%が好ましい)である。対照的に、
過分極3Heを生成するには、典型的には約99.25%の3Heと0.75%
のN2の混合物が、8アトム若しくはそれ以上に加圧され、加熱され、通常バッ
チモードシステム内で光レーザ光源に晒される。いずれにせよ、過分極ガスが分
極セル(即ち、励起チャンバ)22を出ると、収集即ち蓄積コンテナに向けられ
る。
入される。図1にて示されるが、ソース12は、予め混合されたガス混合物を保
持する加圧ガスタンクである。概して言うと、スピンエクスチェンジ光励起シス
テムに対しては、ガス混合物は、分極セル22の上流の過分極装置の中に注入さ
れる。大抵のキセノンガス混合物は、過分極を目標にした少量のガスと共に緩衝
ガスを含むが、連続する流れシステム内で生成されるのが好ましい。例えば、過
分極129Xeを生成するには、予め混合されたガス混合物は、約85−98%
のHe(約85−89%のHeが好ましい)、約5%若しくはそれ以下の129 Xe、及び約1−10%のN2(約6−10%が好ましい)である。対照的に、
過分極3Heを生成するには、典型的には約99.25%の3Heと0.75%
のN2の混合物が、8アトム若しくはそれ以上に加圧され、加熱され、通常バッ
チモードシステム内で光レーザ光源に晒される。いずれにせよ、過分極ガスが分
極セル(即ち、励起チャンバ)22を出ると、収集即ち蓄積コンテナに向けられ
る。
【0043】
従って、上記のように、好適な実施形態では、予め混合されたガス混合物は、
少量の不活性ガス(過分極されるガス)及び緩衝ガス混合物を含む。ガス混合物
は、浄化装置16を通過し分極セル22の中に注入される。バルブ20、28は
、分極セル22と動作上結合する開閉バルブである。ガス調整器14は、システ
ムのために(通常2000psi即ち136気圧で操作する)ガスタンクソース
12から約6〜10気圧にステップダウンするのが好ましい。従って、蓄積の間
、マニホルド全体(コンジット、分極セル、アキュムレータなど)は、セルの圧
力(約6〜10気圧)に加圧されている。ユニット10の中の流れは、バルブ5
8を開けることにより活動し、流れ制御手段57を調整することにより制御され
る。
少量の不活性ガス(過分極されるガス)及び緩衝ガス混合物を含む。ガス混合物
は、浄化装置16を通過し分極セル22の中に注入される。バルブ20、28は
、分極セル22と動作上結合する開閉バルブである。ガス調整器14は、システ
ムのために(通常2000psi即ち136気圧で操作する)ガスタンクソース
12から約6〜10気圧にステップダウンするのが好ましい。従って、蓄積の間
、マニホルド全体(コンジット、分極セル、アキュムレータなど)は、セルの圧
力(約6〜10気圧)に加圧されている。ユニット10の中の流れは、バルブ5
8を開けることにより活動し、流れ制御手段57を調整することにより制御され
る。
【0044】
セル22内のガスの通常の滞留時間は約10〜30秒である。即ち、ガス混合
物がセル22を通過して動く間に過分極されるのには、10〜30秒のオーダの
時間が掛かる。ガス混合物は、約6〜10気圧の圧力にてセル22の中に注入さ
れるのが好ましい。勿論、当業者には周知の事項であるが、増加された圧力にて
動作し得るハードウエアがあれば、約20〜30気圧のような10気圧を超える
動作圧力は、(ルビジウム(“Rb”)のような)アルカリ金属の圧力を広げ光
学光の(100%に迫るまでの)吸収を促進するので、好ましいものである。対
照的に、従来のライン幅より小さいレーザライン幅のためには、より低い圧力が
利用され得る。分極セル22は、レーザ放射光を入射するように形成されたアパ
ーチャを備える加熱チャンバの中に含まれる、高圧光励起セルである。過分極ユ
ニット10は、従来のスピンエクスチェンジプロセスによって、129Xe(又
は3He)のような選択された不活性ガスを過分極するのが、好ましい。Rbの
ような、蒸気化されたアルカリ金属が、分極セル22の中に注入される。Rb蒸
気は、光学光源26、好ましくはダイオードレーザによって、光励起される。
物がセル22を通過して動く間に過分極されるのには、10〜30秒のオーダの
時間が掛かる。ガス混合物は、約6〜10気圧の圧力にてセル22の中に注入さ
れるのが好ましい。勿論、当業者には周知の事項であるが、増加された圧力にて
動作し得るハードウエアがあれば、約20〜30気圧のような10気圧を超える
動作圧力は、(ルビジウム(“Rb”)のような)アルカリ金属の圧力を広げ光
学光の(100%に迫るまでの)吸収を促進するので、好ましいものである。対
照的に、従来のライン幅より小さいレーザライン幅のためには、より低い圧力が
利用され得る。分極セル22は、レーザ放射光を入射するように形成されたアパ
ーチャを備える加熱チャンバの中に含まれる、高圧光励起セルである。過分極ユ
ニット10は、従来のスピンエクスチェンジプロセスによって、129Xe(又
は3He)のような選択された不活性ガスを過分極するのが、好ましい。Rbの
ような、蒸気化されたアルカリ金属が、分極セル22の中に注入される。Rb蒸
気は、光学光源26、好ましくはダイオードレーザによって、光励起される。
【0045】
ユニット10は、Rb蒸気吸収帯域幅を圧力拡張するために、ヘリウム緩衝ガ
スを利用する。所望の不活性ガスに対してよりも緩衝ガスに対して、アルカリ金
属の角運動量損失分が潜在的に注入されてしまうため、緩衝ガスはアルカリ金属
−不活性ガススピンエクスチェンジに望まれない悪影響をも与え得ることになっ
てしまうので、緩衝ガスの選択は重要である。好適な実施形態では、129Xe
は、光励起Rb蒸気を用いるスピンエクスチェンジによって、過分極される。R
bスピン破壊を最小化するような圧力拡張のため、129Xeの圧力よりも数倍
大きい圧力のヘリウム緩衝ガスをユニット10が利用するのも好ましい。
スを利用する。所望の不活性ガスに対してよりも緩衝ガスに対して、アルカリ金
属の角運動量損失分が潜在的に注入されてしまうため、緩衝ガスはアルカリ金属
−不活性ガススピンエクスチェンジに望まれない悪影響をも与え得ることになっ
てしまうので、緩衝ガスの選択は重要である。好適な実施形態では、129Xe
は、光励起Rb蒸気を用いるスピンエクスチェンジによって、過分極される。R
bスピン破壊を最小化するような圧力拡張のため、129Xeの圧力よりも数倍
大きい圧力のヘリウム緩衝ガスをユニット10が利用するのも好ましい。
【0046】
当業者に周知のように、RbはH2Oと反応する。従って、分極セル22の中
に注入される水又は水蒸気があると、Rbがレーザ吸収を失ってしまい分極セル
22の中のスピンエクスチェンジの量即ち効率を減少してしまう。よって、付加
的な予防措置であるが、分極装置の効率を更に増すために、付加的な量のこの望
ましくない不純物を除去する特別の表面領域を備えた特別フィルタ即ち浄化装置
(図示せず)が、分極セル22の入口の前に配置されてもよい。
に注入される水又は水蒸気があると、Rbがレーザ吸収を失ってしまい分極セル
22の中のスピンエクスチェンジの量即ち効率を減少してしまう。よって、付加
的な予防措置であるが、分極装置の効率を更に増すために、付加的な量のこの望
ましくない不純物を除去する特別の表面領域を備えた特別フィルタ即ち浄化装置
(図示せず)が、分極セル22の入口の前に配置されてもよい。
【0047】
緩衝ガス混合物を伴う過分極ガスは、分極セル22を出て、アキュムレータ3
0の底部に配置される収集貯蔵器75に入る。操作において、アキュムレータ3
0の下部位では、過分極ガスは、凍結点より低い温度に晒され、貯蔵器75の中
に凍結生成物として収集される。過分極ガスは、より高磁場が利用可能であるが
、概略少なくとも500ガウスのオーダの、典型的には約2キロガウスの磁場が
存在して、収集され(更に、貯蔵され、移転され、その上好ましくは解凍され)
る。より低磁場は、望ましくないことであるが、潜在的に緩和率を増大させ得る
、即ち、分極ガスの緩和時間を減少させ得ることになる。図1に示されるように
、磁場は、極低温バスの中に配置される永久磁石によって与えられ、磁気ヨーク
周囲に形成される。
0の底部に配置される収集貯蔵器75に入る。操作において、アキュムレータ3
0の下部位では、過分極ガスは、凍結点より低い温度に晒され、貯蔵器75の中
に凍結生成物として収集される。過分極ガスは、より高磁場が利用可能であるが
、概略少なくとも500ガウスのオーダの、典型的には約2キロガウスの磁場が
存在して、収集され(更に、貯蔵され、移転され、その上好ましくは解凍され)
る。より低磁場は、望ましくないことであるが、潜在的に緩和率を増大させ得る
、即ち、分極ガスの緩和時間を減少させ得ることになる。図1に示されるように
、磁場は、極低温バスの中に配置される永久磁石によって与えられ、磁気ヨーク
周囲に形成される。
【0048】
過分極ユニット10は、アキュムレータ30上部のコンジット内で分極ガス流
からアルカリ金属を凝結するために、加熱励起セル22と冷却コールドトラップ
即ちアキュムレータ30との間のアウトレットライン内での温度変化をも、利用
する。当業者には周知であるが、アルカリ金属は、約40℃の温度にてガス流か
ら凝結し得る。ユニット10は、アルカリ金属還流凝縮装置(図示せず。)若し
くはポストセルフィルタ(図示せず。)を含んでもよい。還流凝縮装置は、室温
にて保持される鉛直方向還流アウトレットパイプを利用する。還流パイプを通過
するガス流の速度と、還流アウトレットパイプの大きさは、アルカリ金属蒸気が
凝縮し重力により励起セルの中に滴り戻る、という程のものである。一方で、収
集若しくは蓄積に先立って過分極ガスから余分なRbを除去するために、Rbフ
ィルタが用いられてもよい。いずれにせよ、患者に分極ガスを配布するのに先立
ってアルカリ金属を除去し、よって無毒、無菌、若しくは製薬学上許容可能な物
質(即ち、インヴィヴォの投与に適合する物質)を供給するのが、望ましい。
からアルカリ金属を凝結するために、加熱励起セル22と冷却コールドトラップ
即ちアキュムレータ30との間のアウトレットライン内での温度変化をも、利用
する。当業者には周知であるが、アルカリ金属は、約40℃の温度にてガス流か
ら凝結し得る。ユニット10は、アルカリ金属還流凝縮装置(図示せず。)若し
くはポストセルフィルタ(図示せず。)を含んでもよい。還流凝縮装置は、室温
にて保持される鉛直方向還流アウトレットパイプを利用する。還流パイプを通過
するガス流の速度と、還流アウトレットパイプの大きさは、アルカリ金属蒸気が
凝縮し重力により励起セルの中に滴り戻る、という程のものである。一方で、収
集若しくは蓄積に先立って過分極ガスから余分なRbを除去するために、Rbフ
ィルタが用いられてもよい。いずれにせよ、患者に分極ガスを配布するのに先立
ってアルカリ金属を除去し、よって無毒、無菌、若しくは製薬学上許容可能な物
質(即ち、インヴィヴォの投与に適合する物質)を供給するのが、望ましい。
【0049】
過分極ガスの所望の量がアキュムレータ30内に収集されたら、アキュムレー
タ30はユニット10から外す、即ち分離されてもよい。好適な実施形態では、
バルブ28が閉じられ、セル22は加圧されたままとなる。このことにより、フ
ローバルブ58が開いているためにアキュムレータ30及びそこから下流の配管
では減圧し始める。フローバルブ58が閉じられる前にはバルブ28から下流の
ユニット10部位は、約1.5気圧にまで減圧されるのが、好ましい。フローバ
ルブ58を閉じた後、バルブ55が開けられてマニフォルド内の残余のガスを抜
いてもよい。アウトレット配管が空にされると、バルブ35及び37が閉じられ
る。収集されたガスが“オンボード”で、即ちアキュムレータ30をユニット1
0から除去せずに、配布されるのならば、図9に示すバッグ525又は他の容器
のような貯蔵部がアウトレット50に取り付けられ得る。バルブ47は、取り付
けられたバッグを空にするために、開けられてもよい。バッグ525が空にされ
ガスが解凍される準備が整うと、バルブ52は任意に閉められ得る。こうするこ
とで、分極ガスと、ユニット10の圧力変換領域59との、接触が最小限となる
。この領域は、分極ガスを復極化する効果を有する部材を含んでもよい。即ち、
この領域と長時間接触すると、分極ガスの減退を促進し得る。
タ30はユニット10から外す、即ち分離されてもよい。好適な実施形態では、
バルブ28が閉じられ、セル22は加圧されたままとなる。このことにより、フ
ローバルブ58が開いているためにアキュムレータ30及びそこから下流の配管
では減圧し始める。フローバルブ58が閉じられる前にはバルブ28から下流の
ユニット10部位は、約1.5気圧にまで減圧されるのが、好ましい。フローバ
ルブ58を閉じた後、バルブ55が開けられてマニフォルド内の残余のガスを抜
いてもよい。アウトレット配管が空にされると、バルブ35及び37が閉じられ
る。収集されたガスが“オンボード”で、即ちアキュムレータ30をユニット1
0から除去せずに、配布されるのならば、図9に示すバッグ525又は他の容器
のような貯蔵部がアウトレット50に取り付けられ得る。バルブ47は、取り付
けられたバッグを空にするために、開けられてもよい。バッグ525が空にされ
ガスが解凍される準備が整うと、バルブ52は任意に閉められ得る。こうするこ
とで、分極ガスと、ユニット10の圧力変換領域59との、接触が最小限となる
。この領域は、分極ガスを復極化する効果を有する部材を含んでもよい。即ち、
この領域と長時間接触すると、分極ガスの減退を促進し得る。
【0050】
バルブ52が閉じられないと、バルブ55は、解凍された分極ガスが排出され
るのを防ぐために、閉じられるのが好ましい。分極状態のガスに対し、接触が誘
発する復極効果が、最小限である部材から(後で説明する副次貯蔵部及びブリー
ドラインを含む)セル22の下流側のフローチャネルが形成されるのも、好まし
い。米国特許第5612103号に記されるようなコーティングも利用され得る
のであり、その開示内容は、ここに全文引用されるものとして、参照の上本明細
書に一体のものとして統合される。ディートン(Deaton)その他による、
本願と共通の譲受人に譲渡され本願と同時継続出願中の米国特許出願第09/1
26448号において、他の適切な部材が記されている。この出願内容は、ここ
に全文引用されるものとして、参照の上本明細書に一体のものとして統合される
。“オンボード”の解凍操作では、バルブ37は、ガスを外へ出すために開けら
れる。すると、ガスはバルブ47を通りアウトレット50から外へ進む。
るのを防ぐために、閉じられるのが好ましい。分極状態のガスに対し、接触が誘
発する復極効果が、最小限である部材から(後で説明する副次貯蔵部及びブリー
ドラインを含む)セル22の下流側のフローチャネルが形成されるのも、好まし
い。米国特許第5612103号に記されるようなコーティングも利用され得る
のであり、その開示内容は、ここに全文引用されるものとして、参照の上本明細
書に一体のものとして統合される。ディートン(Deaton)その他による、
本願と共通の譲受人に譲渡され本願と同時継続出願中の米国特許出願第09/1
26448号において、他の適切な部材が記されている。この出願内容は、ここ
に全文引用されるものとして、参照の上本明細書に一体のものとして統合される
。“オンボード”の解凍操作では、バルブ37は、ガスを外へ出すために開けら
れる。すると、ガスはバルブ47を通りアウトレット50から外へ進む。
【0051】
“分離”即ち“移動アキュムレータ”解凍モードでは、アキュムレータの第1
及び第2の分離バルブ35、37は、アキュムレータ30を減圧し空にした後に
、閉じられる。アキュムレータ30を空にすると、アキュムレータ30内のどの
残余のガスも、除去されることになる。アキュムレータ30内に凍結された分極
ガスと共にガスを残してしまうと、凍結されたガスに熱的負荷を与えてしまい、
よって、凍結されたガスの温度を上げてしまう可能性や解凍時間を短くしてしま
う可能性が生じてしまう。従って、好適な実施形態では、減圧し排出し分離バル
ブ35、37を閉じた後に、アキュムレータ30は、解離ポイント31、32に
よってユニット10から接続が外される。
及び第2の分離バルブ35、37は、アキュムレータ30を減圧し空にした後に
、閉じられる。アキュムレータ30を空にすると、アキュムレータ30内のどの
残余のガスも、除去されることになる。アキュムレータ30内に凍結された分極
ガスと共にガスを残してしまうと、凍結されたガスに熱的負荷を与えてしまい、
よって、凍結されたガスの温度を上げてしまう可能性や解凍時間を短くしてしま
う可能性が生じてしまう。従って、好適な実施形態では、減圧し排出し分離バル
ブ35、37を閉じた後に、アキュムレータ30は、解離ポイント31、32に
よってユニット10から接続が外される。
【0052】
分離バルブ35、37は、主要フローチャネル80及び緩衝ガス出口チャネル
90の夫々と連結し、各々のバルブはそれらチャネルを通過する流れの量に適合
し、のみならず夫々の経路を閉鎖してユニット10及び環境からアキュムレータ
を分離する。充填されたアキュムレータ30が除去されると、別のアキュムレー
タ30が解離ポイント31、32にて容易に且つ比較的迅速に取りつけられ得る
。新しいアキュムレータ30を取り付けたら、アウトレットマニフォルドは(バ
ルブ52、35、37を開けて)バルブ55を利用して空にされるのが、好まし
い。約1分程度以内で通常到達する(約100mmトール程度の)適切な真空度
に達したら、バルブ55は閉められる。バルブ28はそれから再び開けられ、ア
ウトレットマニフォルドを動作中のセルの圧力にまで再加圧する。それからバル
ブ58は開けられ、ユニット10内に流れを再開させる。流れが再び始まると、
液体窒素がアキュムレータ30に加えられ過分極ガスの収集が継続されるのが、
好ましい。通常、そのような切り替えは、約5分以内のオーダで生じる。したが
って、好適な過分極装置10は、過分極129Xeガスを連続して生成し蓄積す
るために、同ガスの連続する流れを供給するように、構成される。
90の夫々と連結し、各々のバルブはそれらチャネルを通過する流れの量に適合
し、のみならず夫々の経路を閉鎖してユニット10及び環境からアキュムレータ
を分離する。充填されたアキュムレータ30が除去されると、別のアキュムレー
タ30が解離ポイント31、32にて容易に且つ比較的迅速に取りつけられ得る
。新しいアキュムレータ30を取り付けたら、アウトレットマニフォルドは(バ
ルブ52、35、37を開けて)バルブ55を利用して空にされるのが、好まし
い。約1分程度以内で通常到達する(約100mmトール程度の)適切な真空度
に達したら、バルブ55は閉められる。バルブ28はそれから再び開けられ、ア
ウトレットマニフォルドを動作中のセルの圧力にまで再加圧する。それからバル
ブ58は開けられ、ユニット10内に流れを再開させる。流れが再び始まると、
液体窒素がアキュムレータ30に加えられ過分極ガスの収集が継続されるのが、
好ましい。通常、そのような切り替えは、約5分以内のオーダで生じる。したが
って、好適な過分極装置10は、過分極129Xeガスを連続して生成し蓄積す
るために、同ガスの連続する流れを供給するように、構成される。
【0053】
オンボードのポスト光セル分極モニタ
従来技術の分極ユニットでは、NMR励起コイルは、セル22内のガスが到達
する分極レベルを判定するために、オーブン122内に(これもオーブン内に存
する)光セル22に隣接して配置されるのが通常であった。更に、少なくとも一
つの研究室は、収集容器若しくはドーズバッグと同じポイントにて、過分極ガス
のサンプルが充填される小さい(約5ccの)密閉可能ガラスバルブをも利用し
た。小さいバルブは、収集容器に係る分極のレベルを判定するために、独立の4
.7T分光計に繋げられる。
する分極レベルを判定するために、オーブン122内に(これもオーブン内に存
する)光セル22に隣接して配置されるのが通常であった。更に、少なくとも一
つの研究室は、収集容器若しくはドーズバッグと同じポイントにて、過分極ガス
のサンプルが充填される小さい(約5ccの)密閉可能ガラスバルブをも利用し
た。小さいバルブは、収集容器に係る分極のレベルを判定するために、独立の4
.7T分光計に繋げられる。
【0054】
本発明は、分極セル22や1つ又はそれ以上の分配前のポイントや解凍後のガ
ス生成ポイントなどのような、生産サイクル内の種々のポイントでの、分極ガス
に係るオンボードの(過分極ユニット10に繋がった状態の)分極レベル測定の
ために、提示されるのが好ましい。図1に示されるように、好適な実施形態では
、(点線で示される)(解凍後の)ガス出口経路113は、コールドフィンガア
キュムレータ30にて開始し、バルブ47まで出口ライン113aに沿って伸展
し、更に分配アウトレットライン114にまで伸展する。分配アウトレットライ
ン114は、キセノンアウトレット50にて終る。小さいブリードライン115
はキセノンアウトレット50と、流れ上、接続状態にある。図1に示すように、
ブリードライン115は、キセノンアウトレット50の上流に距離をおいて、分
配アウトレットライン114に接続するのが、好ましい。しかしながら、ブリー
ドライン115は、一方で出口ライン113aに沿って配置され得るが、アウト
レット50においてガスの分極状態をより信頼性高く示すために、分配アウトレ
ット50に隣接して配置されるのが好ましい。ブリードライン115は、分配ア
ウトレットライン114と、流れ上、接続状態にあり、過分極ガスのための第2
の流れ経路を画定し、ブリードライン115は、少量の過分極ガスを副次貯蔵部
120に注ぐように、構成及び大きさが決められている。
ス生成ポイントなどのような、生産サイクル内の種々のポイントでの、分極ガス
に係るオンボードの(過分極ユニット10に繋がった状態の)分極レベル測定の
ために、提示されるのが好ましい。図1に示されるように、好適な実施形態では
、(点線で示される)(解凍後の)ガス出口経路113は、コールドフィンガア
キュムレータ30にて開始し、バルブ47まで出口ライン113aに沿って伸展
し、更に分配アウトレットライン114にまで伸展する。分配アウトレットライ
ン114は、キセノンアウトレット50にて終る。小さいブリードライン115
はキセノンアウトレット50と、流れ上、接続状態にある。図1に示すように、
ブリードライン115は、キセノンアウトレット50の上流に距離をおいて、分
配アウトレットライン114に接続するのが、好ましい。しかしながら、ブリー
ドライン115は、一方で出口ライン113aに沿って配置され得るが、アウト
レット50においてガスの分極状態をより信頼性高く示すために、分配アウトレ
ット50に隣接して配置されるのが好ましい。ブリードライン115は、分配ア
ウトレットライン114と、流れ上、接続状態にあり、過分極ガスのための第2
の流れ経路を画定し、ブリードライン115は、少量の過分極ガスを副次貯蔵部
120に注ぐように、構成及び大きさが決められている。
【0055】
好適な実施形態では、上記のように少量の過分極ガスが極低温により蓄積され
、凍結即ち冷却形態の少量の過分極129Xeを収集する。それから凍結過分極 129 Xeガスは、固体が実際上直接に液体フェーズに移行すべく、アキュムレ
ータ30内に熱を加え圧力を増加することにより、暖められるのが、好ましい。
通常は、加熱の時間から8秒遅れの後、キセノン分離バルブ52が閉じられ、ア
キュムレータ30がバルブ37により開けられて解凍後ガスがゲート32を通過
して出口ライン113に入れられる。それから過分極ガスはバルブ47を経由し
て分配アウトレットライン114の中に流れ、ガスの大部分は、キセノンアウト
レット50の収集容器に向けられる。生産サイクルのこの部分の間には、バルブ
52は開けられたままでもよいが、バルブ55は圧力モニタリングのために閉じ
られているのが好ましい。
、凍結即ち冷却形態の少量の過分極129Xeを収集する。それから凍結過分極 129 Xeガスは、固体が実際上直接に液体フェーズに移行すべく、アキュムレ
ータ30内に熱を加え圧力を増加することにより、暖められるのが、好ましい。
通常は、加熱の時間から8秒遅れの後、キセノン分離バルブ52が閉じられ、ア
キュムレータ30がバルブ37により開けられて解凍後ガスがゲート32を通過
して出口ライン113に入れられる。それから過分極ガスはバルブ47を経由し
て分配アウトレットライン114の中に流れ、ガスの大部分は、キセノンアウト
レット50の収集容器に向けられる。生産サイクルのこの部分の間には、バルブ
52は開けられたままでもよいが、バルブ55は圧力モニタリングのために閉じ
られているのが好ましい。
【0056】
最近では、過分極ユニット10は、本発明の一つの実施形態に従って、更によ
り信頼性ある解凍をなし得る操作を行なうように再構成されている。上記のよう
に、以前の解凍方法では、解凍後に増大された分極レベルが得られた。図9を参
照すると、この以前の方法では、コールドフィンガバルブ35、37の両方が閉
じられ、バルブ35、37の片方又は両方がガスを開放するために開けられる前
に(通常、約8秒にセットされる)待機時間が採用された。この待機時間により
、解凍されたガスが開放される前の臨界解凍フェーズの間にコールドフィンガ内
の内部圧力が増大した。本願と共通の譲受人に譲渡され本願と同時継続出願中の
、ドリーフイズ(Driehuys)その他による米国特許第08989604
号をも、参照されたい。しかしながら、“最適の”保持時間即ち待機時間は、蓄
積されたガスの量、蓄積の間に利用される流れ速度などに依存して、変動し得る
、ということが見出されている。従って、信頼性ある解凍後の分極を増加させる
ためには、コールドフィンガ30と接続する(下流の)配管内のガスの圧力をモ
ニタし、所与の時間にてというより寧ろ所定の圧力にて解凍されたガスを開放す
るように、過分極ユニット10が構成されるのが好ましい。更に、圧力変換器の
デッドボリューム(52−54)だけでなくバルブ37とバルブ52間の配管の
デッドボリュームを最小限とするように構成されるのが好ましい。
り信頼性ある解凍をなし得る操作を行なうように再構成されている。上記のよう
に、以前の解凍方法では、解凍後に増大された分極レベルが得られた。図9を参
照すると、この以前の方法では、コールドフィンガバルブ35、37の両方が閉
じられ、バルブ35、37の片方又は両方がガスを開放するために開けられる前
に(通常、約8秒にセットされる)待機時間が採用された。この待機時間により
、解凍されたガスが開放される前の臨界解凍フェーズの間にコールドフィンガ内
の内部圧力が増大した。本願と共通の譲受人に譲渡され本願と同時継続出願中の
、ドリーフイズ(Driehuys)その他による米国特許第08989604
号をも、参照されたい。しかしながら、“最適の”保持時間即ち待機時間は、蓄
積されたガスの量、蓄積の間に利用される流れ速度などに依存して、変動し得る
、ということが見出されている。従って、信頼性ある解凍後の分極を増加させる
ためには、コールドフィンガ30と接続する(下流の)配管内のガスの圧力をモ
ニタし、所与の時間にてというより寧ろ所定の圧力にて解凍されたガスを開放す
るように、過分極ユニット10が構成されるのが好ましい。更に、圧力変換器の
デッドボリューム(52−54)だけでなくバルブ37とバルブ52間の配管の
デッドボリュームを最小限とするように構成されるのが好ましい。
【0057】
操作時においては、コールドフィンガバルブ37が開けられ、バルブ47が閉
められたままであり、バルブ52が開けられ、そしてバルブ55と58が閉めら
れたままで、解凍方法が実施される。この構成では、内部容積が通常約22cc
であるコールドフィンガ30に対して、約7.3ccの少量のデッドボリューム
が付加される。よって、解凍速度自身は、構成の変動によっては不都合な影響は
概して受けないが、ここでもたらされる圧力モニタリングによって、コールドフ
ィンガ30から出て行くガスの制御に関連するバルブ(ここではバルブ47)を
、より高い予測可能性及び再現可能性により開口することを実現できる。即ち、
解凍の間には、過分極ガスの大部分は、解凍ステップの間のコールドフィンガ内
の圧力に対応して、凍結固体から液体位相へ直接移行する。所定の開放圧力は、
少なくとも約1気圧に設定されているのが好ましい。圧力が1気圧に達した後に
バルブを開けると、100〜600ccの蓄積された129Xeに対して、解凍
解放後の改良されたキセノンが示される。興味深いことに、開放圧力を(例えば
0.8気圧までに)下げると、信頼性のない解凍後分極レベルとなってしまい、
分極ガスがコールドフィンガを出て行く速度を遅くしてしまう。
められたままであり、バルブ52が開けられ、そしてバルブ55と58が閉めら
れたままで、解凍方法が実施される。この構成では、内部容積が通常約22cc
であるコールドフィンガ30に対して、約7.3ccの少量のデッドボリューム
が付加される。よって、解凍速度自身は、構成の変動によっては不都合な影響は
概して受けないが、ここでもたらされる圧力モニタリングによって、コールドフ
ィンガ30から出て行くガスの制御に関連するバルブ(ここではバルブ47)を
、より高い予測可能性及び再現可能性により開口することを実現できる。即ち、
解凍の間には、過分極ガスの大部分は、解凍ステップの間のコールドフィンガ内
の圧力に対応して、凍結固体から液体位相へ直接移行する。所定の開放圧力は、
少なくとも約1気圧に設定されているのが好ましい。圧力が1気圧に達した後に
バルブを開けると、100〜600ccの蓄積された129Xeに対して、解凍
解放後の改良されたキセノンが示される。興味深いことに、開放圧力を(例えば
0.8気圧までに)下げると、信頼性のない解凍後分極レベルとなってしまい、
分極ガスがコールドフィンガを出て行く速度を遅くしてしまう。
【0058】
分極された解凍129Xeが、解凍後経路(バルブ47より下流であってバル
ブ52−55−58間での経路)内のデッドボリュームの中に向けられ、そこで
復極してしまうとしても、バルブ47が一旦開けられて解凍された分極ガスが素
早く開放されるので、出口経路114、114aの中へ入り込む復極ガスは殆ど
ない(即ち、バルブ47が一旦開けられると、解凍されたガスの略全てがバルブ
37−47−50間にて画定された経路の中に流れ込む)。いずれにせよ、たと
えデッドボリュームの中の復極ガスが原初の分極された解凍ガスと混合しても、
全体の分極が殆ど縮小しない通常の収集容量と比較して、相対的に少量の体積で
ある。当業者には周知であるが、他の圧力モニタリングセンサ及び配管が、プロ
セスの解凍フェーズの間に過分極ガスが被るデッドボリュームを最小限とするよ
うに、構成されてもよい。
ブ52−55−58間での経路)内のデッドボリュームの中に向けられ、そこで
復極してしまうとしても、バルブ47が一旦開けられて解凍された分極ガスが素
早く開放されるので、出口経路114、114aの中へ入り込む復極ガスは殆ど
ない(即ち、バルブ47が一旦開けられると、解凍されたガスの略全てがバルブ
37−47−50間にて画定された経路の中に流れ込む)。いずれにせよ、たと
えデッドボリュームの中の復極ガスが原初の分極された解凍ガスと混合しても、
全体の分極が殆ど縮小しない通常の収集容量と比較して、相対的に少量の体積で
ある。当業者には周知であるが、他の圧力モニタリングセンサ及び配管が、プロ
セスの解凍フェーズの間に過分極ガスが被るデッドボリュームを最小限とするよ
うに、構成されてもよい。
【0059】
いずれにせよ、過分極ガスが出口ライン114の中を流れる際には、ガス出口
流れ経路には、ガスを充填ポイント50に向わせる第1の流れ経路114aと、
ブリードライン115に沿う第2の流れ経路とが含まれる。よって、僅かな量の
過分極ガスが、第1の流れ経路114からそれて、ブリードライン115及び副
次貯蔵器120により形成される第2の流れ経路の中への入り込む。副次貯蔵器
は、最小限の容積、即ち、信頼性ある分極レベルを判断するのに十分であり有用
な容積の過分極ガスを実際上涸渇させない容積を、有する大きさであり構成であ
ることが、好ましい。一つの好適な実施形態では、副次貯蔵器120は、約2c
cの内部自由空き容積を有する。同様に、ブリードライン115は、全長におい
て約3−4ccの内部容積を通常有する1/4インチ外径管のように、全長にお
いて極小容積を備える、構成及び大きさである。よって、好適な実施形態では、
第2の流れ経路分極測定は、約6ccのガスしか利用せず、出口50にて収集さ
れる通常1リットル体積のガスに比べて、相対的には微弱量である。
流れ経路には、ガスを充填ポイント50に向わせる第1の流れ経路114aと、
ブリードライン115に沿う第2の流れ経路とが含まれる。よって、僅かな量の
過分極ガスが、第1の流れ経路114からそれて、ブリードライン115及び副
次貯蔵器120により形成される第2の流れ経路の中への入り込む。副次貯蔵器
は、最小限の容積、即ち、信頼性ある分極レベルを判断するのに十分であり有用
な容積の過分極ガスを実際上涸渇させない容積を、有する大きさであり構成であ
ることが、好ましい。一つの好適な実施形態では、副次貯蔵器120は、約2c
cの内部自由空き容積を有する。同様に、ブリードライン115は、全長におい
て約3−4ccの内部容積を通常有する1/4インチ外径管のように、全長にお
いて極小容積を備える、構成及び大きさである。よって、好適な実施形態では、
第2の流れ経路分極測定は、約6ccのガスしか利用せず、出口50にて収集さ
れる通常1リットル体積のガスに比べて、相対的には微弱量である。
【0060】
好適な実施形態では、図1に示されるように、二重対称NMRコイル100は
、一方の表面が分極セル22に接触し他方の表面が副次貯蔵器120に接触する
ように、配置されている。(図9内で要素500にて概略示されているような、
一対のヘルムホルツコイルにより通常与えられる)動作上光セル22に関連する
磁場は、それらによって画定される一様領域を有する。一様領域は、分極セル2
2の大部分、NMRコイル100、及び少なくとも副次貯蔵器120aの頂部、
即ちNMRコイル100に近接する副次貯蔵部120の部位を、覆うのが好まし
い。典型的な一様領域は、図1内でB0が付された点線ボックスにより示されて
いる。磁界強度は逸らされたガス(即ち、副次貯蔵器120内の過分極ガス)を
復極化するように作用し、解凍後分極につき不正確な測定の表示をもたらす可能
性があるため、その一様性は、測定領域にて過分極ガスを信頼性高く読み取れる
ように十分なものであることが好ましい。
、一方の表面が分極セル22に接触し他方の表面が副次貯蔵器120に接触する
ように、配置されている。(図9内で要素500にて概略示されているような、
一対のヘルムホルツコイルにより通常与えられる)動作上光セル22に関連する
磁場は、それらによって画定される一様領域を有する。一様領域は、分極セル2
2の大部分、NMRコイル100、及び少なくとも副次貯蔵器120aの頂部、
即ちNMRコイル100に近接する副次貯蔵部120の部位を、覆うのが好まし
い。典型的な一様領域は、図1内でB0が付された点線ボックスにより示されて
いる。磁界強度は逸らされたガス(即ち、副次貯蔵器120内の過分極ガス)を
復極化するように作用し、解凍後分極につき不正確な測定の表示をもたらす可能
性があるため、その一様性は、測定領域にて過分極ガスを信頼性高く読み取れる
ように十分なものであることが好ましい。
【0061】
効果的な偏光分析測定のためには、T2 *値は約5ms(パルスが伝達された
後通常の無音時間が約3msである)を超えるのが、好ましい。このことは、“
オンボード”の19インチ直径のヘルムホルツコイル500によって生成される
磁場を備える過分極ユニット10に対して、約2インチの長さと約2インチの半
径を有しコイル500の間に中心を置く仮想的な円柱により画定される一様領域
を生成するように、コイルが配置され構成される、ということである。分極若し
くは光セル22は、例が図9に示されているが、一様領域の範囲内に実質的に適
合すべく設定される相当の構成及び体積を有する。更に、一様領域を拡張して二
重対称コイル100の範囲と副次貯蔵部120の少なくとも閉端部とを十分含む
べく、磁性による手段は構成される。例えば、約0.75インチの半径を備える
分極セル22、約0.375インチのNMR二重対称モニタリングコイル100
、及び約0.5インチの副次貯蔵部120であれば、(1.625インチとなる
ので)適切である。
後通常の無音時間が約3msである)を超えるのが、好ましい。このことは、“
オンボード”の19インチ直径のヘルムホルツコイル500によって生成される
磁場を備える過分極ユニット10に対して、約2インチの長さと約2インチの半
径を有しコイル500の間に中心を置く仮想的な円柱により画定される一様領域
を生成するように、コイルが配置され構成される、ということである。分極若し
くは光セル22は、例が図9に示されているが、一様領域の範囲内に実質的に適
合すべく設定される相当の構成及び体積を有する。更に、一様領域を拡張して二
重対称コイル100の範囲と副次貯蔵部120の少なくとも閉端部とを十分含む
べく、磁性による手段は構成される。例えば、約0.75インチの半径を備える
分極セル22、約0.375インチのNMR二重対称モニタリングコイル100
、及び約0.5インチの副次貯蔵部120であれば、(1.625インチとなる
ので)適切である。
【0062】
図6で示される一つの実施形態では、ヘルムホルツコイル500により生成さ
れる磁場の中心は、光セル22の中心に対してオフセットを生じるようにシフト
される。このオフセットは、線A−Aに沿う第1の磁場中心軸から、NMRコイ
ル100により近くシフトされ軸線A’−A’により示される第2の軸まで、と
いうことで概略示される。NMRコイル100に関連する領域、及び/又は、ガ
スの分極をより敏感にモニタリングするNMRコイル150に関連する領域にお
いて、磁場の配置が実質的により一様となるよう、オフセットは促進し得る。
れる磁場の中心は、光セル22の中心に対してオフセットを生じるようにシフト
される。このオフセットは、線A−Aに沿う第1の磁場中心軸から、NMRコイ
ル100により近くシフトされ軸線A’−A’により示される第2の軸まで、と
いうことで概略示される。NMRコイル100に関連する領域、及び/又は、ガ
スの分極をより敏感にモニタリングするNMRコイル150に関連する領域にお
いて、磁場の配置が実質的により一様となるよう、オフセットは促進し得る。
【0063】
もちろん、副次貯蔵部120とそれに接続するNMRコイルと操作回路(及び
、分極セル22が“光セル以降のモニタリングシステム”として示される後に配
置される場合には、NMRコイルとそれに関連するパルス測定操作回路)は、非
極低温蓄積システムに対しても同様に動作しうる。例えば、ガスの光励起に続い
て、充填の間などに、少量部分の過分極ガスが、ガス流れ経路から副次貯蔵部1
20の中に仕向けられ、(3Heを充填ポート(図示せず。)を経由して携帯用
コンテナの中に充填するときのような)生産サイクルの充填ポイントにて分極の
程度を増加する。一方、生産サイクルの他の臨界ポイントもしくは所望のポイン
トにて、第2の流れ経路に供給されてもよい。
、分極セル22が“光セル以降のモニタリングシステム”として示される後に配
置される場合には、NMRコイルとそれに関連するパルス測定操作回路)は、非
極低温蓄積システムに対しても同様に動作しうる。例えば、ガスの光励起に続い
て、充填の間などに、少量部分の過分極ガスが、ガス流れ経路から副次貯蔵部1
20の中に仕向けられ、(3Heを充填ポート(図示せず。)を経由して携帯用
コンテナの中に充填するときのような)生産サイクルの充填ポイントにて分極の
程度を増加する。一方、生産サイクルの他の臨界ポイントもしくは所望のポイン
トにて、第2の流れ経路に供給されてもよい。
【0064】
図8に示される好適な実施形態では、副次貯蔵部120は、二重対称NMRコ
イル100に近接して配置される。該二重対称NMRコイル100は、セル22
及び副次貯蔵部(即ち解凍後バルブ)120の両方の過分極ガスの分極をモニタ
できるように、オーブン122内に分極セル22に近接して配置される。即ち、
NMRコイル100は一方の分極セル22と他方の副次貯蔵部120との間に挟
まれる。よって、副次貯蔵部120は、光セル22の底部に沿ってオーブン12
2内に配置されるのが、好ましい。(図2Bで示される106のような)NMR
コイルリード111は、オーブン122の底部から出て行き検出回路100Dと
電気的に接続する(図5)ように、構成される。操作においては、副次貯蔵部1
20を活性化するときは、高温ではキセノンの気体密度は理想気体法則(PV=
nRT)により表される関係に従って縮小されるのでオーブンの温度が把握され
制御されるのが、好ましい。例えば、オーブン122が150℃に設定されれば
、副次貯蔵部120の中のキセノン密度は、室温時の密度の約(295K/42
3K、即ち0.70)となる。副次貯蔵部120の中の過分極ガスと関連する信
号は、呼応して縮小する。従って信号データは、周知のオーブン122温度での
値に対して、対応する室温読み取りを反映して、修正しうる。
イル100に近接して配置される。該二重対称NMRコイル100は、セル22
及び副次貯蔵部(即ち解凍後バルブ)120の両方の過分極ガスの分極をモニタ
できるように、オーブン122内に分極セル22に近接して配置される。即ち、
NMRコイル100は一方の分極セル22と他方の副次貯蔵部120との間に挟
まれる。よって、副次貯蔵部120は、光セル22の底部に沿ってオーブン12
2内に配置されるのが、好ましい。(図2Bで示される106のような)NMR
コイルリード111は、オーブン122の底部から出て行き検出回路100Dと
電気的に接続する(図5)ように、構成される。操作においては、副次貯蔵部1
20を活性化するときは、高温ではキセノンの気体密度は理想気体法則(PV=
nRT)により表される関係に従って縮小されるのでオーブンの温度が把握され
制御されるのが、好ましい。例えば、オーブン122が150℃に設定されれば
、副次貯蔵部120の中のキセノン密度は、室温時の密度の約(295K/42
3K、即ち0.70)となる。副次貯蔵部120の中の過分極ガスと関連する信
号は、呼応して縮小する。従って信号データは、周知のオーブン122温度での
値に対して、対応する室温読み取りを反映して、修正しうる。
【0065】
図2A及び図2Bは二重対称NMRコイル100の好適な実施形態を示す。図
2Aに示される好適な実施形態では、NMRコイル100の本体は、対向する第
1と第2のフランジ部分101、102と中心コイル受け留め部105aとを含
む。本体は、フルーオジント(FLUOROSINT)500のような絶縁部材
で構成されるのが好ましい。伝導コイル105は、コイル本体の中心コイル受け
留め部105a上に巻かれる。30AWG(銅)ワイヤの約350ターンが中心
コイル受け留め部105aに沿って巻かれるのが、好ましい。伝導コイル105
ワイヤターンは、NMRコイル本体中心コイル受け留め部105a上に、1/4
インチグラステープなどで固定される。伝導コイル105を形成するワイヤが約
200℃の連続利用等級を有するべく、選択されるのも好ましい。このことで、
巻き線がオーブン122内の動作温度(通常約160℃〜200℃)に耐え得る
ことになる。図2Bに示されるように、NMRコイル100は、コイル100か
ら伸びてNMR分極検出回路100D(図5)に接続する相当長のワイヤ106
をも含む。このワイヤ長106の第1の主要部位は、インチ当り約8ツイストの
ツイスト構成を有し約16インチの関連長を備えて伸展する、主要撚り部位10
6Aを有するセットリードとして形成されるのが、好ましい。図2Bにも示され
るように、2つのリードの副次部位106Bは撚り合わされていない。副次部位
は(撚り部の長さの役20%以下で)長さ約2インチであるのが、好ましい。好
適な実施形態では、リード106の撚り合わされていない部位106Bは、剥か
れて、錫のような伝導金属めっきでめっきされる。NMRコイル100は、コイ
ル層がコイル105を巻ききるとコイルスプール中心受け留め部位105aが約
0.5インチ(1.27cm)から約0.85インチ(通常は1.0インチ以下
)の直径を備えるように、構成されるのが好ましい。好適な実施形態では、NM
Rコイル100は、約7.0±1.0ΩのDC抵抗と約2.13±0.2mHの
インダクタンスをもたらすように構成される。通常、NMRコイル100は、約
25kHzに共振するように同調されており、それは約20000pFの固定コ
ンデンサに対応することになる。これは、約20のQ値を生じる。
2Aに示される好適な実施形態では、NMRコイル100の本体は、対向する第
1と第2のフランジ部分101、102と中心コイル受け留め部105aとを含
む。本体は、フルーオジント(FLUOROSINT)500のような絶縁部材
で構成されるのが好ましい。伝導コイル105は、コイル本体の中心コイル受け
留め部105a上に巻かれる。30AWG(銅)ワイヤの約350ターンが中心
コイル受け留め部105aに沿って巻かれるのが、好ましい。伝導コイル105
ワイヤターンは、NMRコイル本体中心コイル受け留め部105a上に、1/4
インチグラステープなどで固定される。伝導コイル105を形成するワイヤが約
200℃の連続利用等級を有するべく、選択されるのも好ましい。このことで、
巻き線がオーブン122内の動作温度(通常約160℃〜200℃)に耐え得る
ことになる。図2Bに示されるように、NMRコイル100は、コイル100か
ら伸びてNMR分極検出回路100D(図5)に接続する相当長のワイヤ106
をも含む。このワイヤ長106の第1の主要部位は、インチ当り約8ツイストの
ツイスト構成を有し約16インチの関連長を備えて伸展する、主要撚り部位10
6Aを有するセットリードとして形成されるのが、好ましい。図2Bにも示され
るように、2つのリードの副次部位106Bは撚り合わされていない。副次部位
は(撚り部の長さの役20%以下で)長さ約2インチであるのが、好ましい。好
適な実施形態では、リード106の撚り合わされていない部位106Bは、剥か
れて、錫のような伝導金属めっきでめっきされる。NMRコイル100は、コイ
ル層がコイル105を巻ききるとコイルスプール中心受け留め部位105aが約
0.5インチ(1.27cm)から約0.85インチ(通常は1.0インチ以下
)の直径を備えるように、構成されるのが好ましい。好適な実施形態では、NM
Rコイル100は、約7.0±1.0ΩのDC抵抗と約2.13±0.2mHの
インダクタンスをもたらすように構成される。通常、NMRコイル100は、約
25kHzに共振するように同調されており、それは約20000pFの固定コ
ンデンサに対応することになる。これは、約20のQ値を生じる。
【0066】
第1と第2のフランジ部位101、102は、中心コイル部位105aに関し
て“二重対称”を有する(即ち、同じ大きさであり且つ同じように構成されてい
る)。NMRコイル100が二重対称に構成されているため、同じNMRコイル
100及び同じNMR分極検出回路100Dは、生産サイクルの異なる2ポイン
ト、即ち、過分極ユニット10内の異なる2つの位置、分極セル22と、分配ア
ウトレット50の近傍のガス連結する副次貯蔵器120とにおいて、ガスの分極
を測定するのに利用されうることになる。よって、操作時においては、好適な実
施形態では、第1のフランジ部位101の上方露出二次元境界面100aが光セ
ルと接するように配置され、第2のフランジ部位102の上方露出境界面100
bが副次貯蔵部120と接するように配置される。
て“二重対称”を有する(即ち、同じ大きさであり且つ同じように構成されてい
る)。NMRコイル100が二重対称に構成されているため、同じNMRコイル
100及び同じNMR分極検出回路100Dは、生産サイクルの異なる2ポイン
ト、即ち、過分極ユニット10内の異なる2つの位置、分極セル22と、分配ア
ウトレット50の近傍のガス連結する副次貯蔵器120とにおいて、ガスの分極
を測定するのに利用されうることになる。よって、操作時においては、好適な実
施形態では、第1のフランジ部位101の上方露出二次元境界面100aが光セ
ルと接するように配置され、第2のフランジ部位102の上方露出境界面100
bが副次貯蔵部120と接するように配置される。
【0067】
好適な実施形態では、2つのフランジ部位101、102は、約0.1インチ
(2.54mm)以下の、より好ましくは約0.063インチ(1.6mm)以
下の、相対的に少しの、即ち薄い幅を有する。この少しの即ち薄い対称フランジ
部位の構成により、コイル伝導部位105が、NMRコイル100の両方のフラ
ンジの側面101、102の過分極ガスに対し、より近くに配置され得ることに
なる。NMRコイル100は、高さ約0.250インチ(約0.63cm)であ
る。図に示されるように、NMRコイル100は、貫通して形成される中心孔1
03をも含む。一方、該孔103は、固体非伝導部材としてこの容積の中に形成
されるボディが充填されてもよい。
(2.54mm)以下の、より好ましくは約0.063インチ(1.6mm)以
下の、相対的に少しの、即ち薄い幅を有する。この少しの即ち薄い対称フランジ
部位の構成により、コイル伝導部位105が、NMRコイル100の両方のフラ
ンジの側面101、102の過分極ガスに対し、より近くに配置され得ることに
なる。NMRコイル100は、高さ約0.250インチ(約0.63cm)であ
る。図に示されるように、NMRコイル100は、貫通して形成される中心孔1
03をも含む。一方、該孔103は、固体非伝導部材としてこの容積の中に形成
されるボディが充填されてもよい。
【0068】
図3は、(極低温アキュムレータの例では記述上で解凍後バルブと呼ばれる)
副次貯蔵器120の好適な実施形態を示す。図に示されるように、副次貯蔵器1
20は、過分極ガスを内部に捕捉するように構成される封入端部位121を含む
。図1に示すように過分極ユニット10の配置では、封入端部位121は、NM
Rコイルの近接接触面101bに面するように、構成される。封入端部121は
、薄い壁面部位、即ちNMRコイル100と接触するように構成される部位によ
り構成されるのが好ましい。封入端部121は、約1−2mm厚さのパイレック
ス(PYREX(商標))で形成されてもよい。もちろん、副次貯蔵器120の
ガス接触面(及び/又は、連結するライン即ち配管)は、T1を増加するために
、面緩和防止物質でコートされてもよく、(デートン(Deaton)その他に
よる米国特許出願第09/126448号にて記述される高純度ポリマなどの)
異なる物質から形成されてもよい。金属フィルム面も利用され得るが、信号の強
度当りの減損を排除するために十分に薄く構成されるよう、注意が必要である。
副次貯蔵器120の好適な実施形態を示す。図に示されるように、副次貯蔵器1
20は、過分極ガスを内部に捕捉するように構成される封入端部位121を含む
。図1に示すように過分極ユニット10の配置では、封入端部位121は、NM
Rコイルの近接接触面101bに面するように、構成される。封入端部121は
、薄い壁面部位、即ちNMRコイル100と接触するように構成される部位によ
り構成されるのが好ましい。封入端部121は、約1−2mm厚さのパイレック
ス(PYREX(商標))で形成されてもよい。もちろん、副次貯蔵器120の
ガス接触面(及び/又は、連結するライン即ち配管)は、T1を増加するために
、面緩和防止物質でコートされてもよく、(デートン(Deaton)その他に
よる米国特許出願第09/126448号にて記述される高純度ポリマなどの)
異なる物質から形成されてもよい。金属フィルム面も利用され得るが、信号の強
度当りの減損を排除するために十分に薄く構成されるよう、注意が必要である。
【0069】
図3は、実質的な平面として封入端部位121を示している。NMRコイル1
00の底部に対向して配置されるよう構成されるのが好ましい。しかしながら、
当業者には明白であるが、本発明はそれに限定されない。例えば、図3Aは副次
貯蔵器120’の別の構成を示す。周辺に配置された直立縁121Pを備える封
入端121Pで構成される。この縁は、NMRコイル100の底フランジの外径
を内に受け留める、構成及び大きさを備える。この構成ならば、コイル100と
容易に配列することができる。NMRコイル100に関して正確に配列され且つ
信頼性高く再現可能に配置されることから、増加する生産建造の間にて多数の過
分極装置全体の較正の正確性及び再現性を向上させることができ、磁場のコイル
のさらなる再現可能な再配置を促進することもできる。
00の底部に対向して配置されるよう構成されるのが好ましい。しかしながら、
当業者には明白であるが、本発明はそれに限定されない。例えば、図3Aは副次
貯蔵器120’の別の構成を示す。周辺に配置された直立縁121Pを備える封
入端121Pで構成される。この縁は、NMRコイル100の底フランジの外径
を内に受け留める、構成及び大きさを備える。この構成ならば、コイル100と
容易に配列することができる。NMRコイル100に関して正確に配列され且つ
信頼性高く再現可能に配置されることから、増加する生産建造の間にて多数の過
分極装置全体の較正の正確性及び再現性を向上させることができ、磁場のコイル
のさらなる再現可能な再配置を促進することもできる。
【0070】
副次貯蔵部120は、ブリード経路115に沿う過分極ユニット10の配管に
付着するように構成される、第2の端部も含む。副次貯蔵部120は、長手方向
に伸展する中心部位も含む。副次貯蔵部120は、通路124を含む。該通路1
24は、約3−4cm3の自由空間を画定し、副次貯蔵部120の封入端部12
1にまで気体を通して流せるように開口となっている。ブリードライン115と
副次貯蔵器120は過分極ガス接触面を備えているので、復極を誘導する接触、
即ち壁とバルブとの接触を、最小限とするように構成されるのが好ましい。分極
に親しむ物質又はコーティングにより、Oリングなどが形成される。ドリーフイ
ズ(Driehuys)その他による米国特許第5612103号を参照された
い。本願と共通の譲受人に譲渡され本願と同時継続出願中の特許出願第09/1
26448号をも、参照されたい。その開示内容は、ここに全文引用されるもの
として、参照の上本明細書に一体のものとして統合される。好適な実施形態では
、十分な時間でNMR信号を収集し分極の示度を得るために、副次貯蔵器120
は、約10秒以上、より好ましくは約30秒以上、最も好ましくは約2分以上の
、接触緩和の誘発面を有する本体により構成される。
付着するように構成される、第2の端部も含む。副次貯蔵部120は、長手方向
に伸展する中心部位も含む。副次貯蔵部120は、通路124を含む。該通路1
24は、約3−4cm3の自由空間を画定し、副次貯蔵部120の封入端部12
1にまで気体を通して流せるように開口となっている。ブリードライン115と
副次貯蔵器120は過分極ガス接触面を備えているので、復極を誘導する接触、
即ち壁とバルブとの接触を、最小限とするように構成されるのが好ましい。分極
に親しむ物質又はコーティングにより、Oリングなどが形成される。ドリーフイ
ズ(Driehuys)その他による米国特許第5612103号を参照された
い。本願と共通の譲受人に譲渡され本願と同時継続出願中の特許出願第09/1
26448号をも、参照されたい。その開示内容は、ここに全文引用されるもの
として、参照の上本明細書に一体のものとして統合される。好適な実施形態では
、十分な時間でNMR信号を収集し分極の示度を得るために、副次貯蔵器120
は、約10秒以上、より好ましくは約30秒以上、最も好ましくは約2分以上の
、接触緩和の誘発面を有する本体により構成される。
【0071】
図4は、本発明に係る過分極ユニット10の好適な実施形態のための配管ダイ
ヤグラムの斜視図を示す。図に示されるように、NMRコイル100は、分極セ
ル22の側面中間底部位に近接して配置される(が、もちろん、適切な一様磁場
の範囲内である限り、別位置にて配置され得る)。NMRコイル100は、一方
で分極セル22と、他方で副次貯蔵セル120との中間にて、配置される。
ヤグラムの斜視図を示す。図に示されるように、NMRコイル100は、分極セ
ル22の側面中間底部位に近接して配置される(が、もちろん、適切な一様磁場
の範囲内である限り、別位置にて配置され得る)。NMRコイル100は、一方
で分極セル22と、他方で副次貯蔵セル120との中間にて、配置される。
【0072】
図5は、本発明のNMRコイル100のための、好適なオンボード分極モニタ
リングの実施形態の、電気的ブロック配置図を示す。図に示されるように、単体
一元のNMR検出回路100Dは、生産サイクルの間のNMRコイル100によ
るガスの分極レベル、即ち、光(分極)セル22Pでの分極レベル及び副次貯蔵
部120Pでの分極ガスの分極レベルを、モニタするのに利用され得る。この構
成により、同じNMRコイル、同じ回路及びケーブルが、2つのガス位置をモニ
タすることができる。この専用回路100Dは、操作のために必要とされるケー
ブルの切り換え及びパルスパラメータ調整を、削除できる。蓄積後領域内、分配
前領域内、若しくは過分極ユニット10の出口流れ経路113Pでの位置などの
ような、生産経路における別の位置に配置される更なるNMRコイルに対して、
ケーブルや他の操作回路を物理的に或いは電気的に切り換えて(例えば図14の
302Sに示されるような)所望の位置を監視できる。例えば、(凍結した)固
体129Xeの場合、後で更に説明するように、より高周波励振パルスを駆動す
るために異なるNMR回路が利用されてもよい。
リングの実施形態の、電気的ブロック配置図を示す。図に示されるように、単体
一元のNMR検出回路100Dは、生産サイクルの間のNMRコイル100によ
るガスの分極レベル、即ち、光(分極)セル22Pでの分極レベル及び副次貯蔵
部120Pでの分極ガスの分極レベルを、モニタするのに利用され得る。この構
成により、同じNMRコイル、同じ回路及びケーブルが、2つのガス位置をモニ
タすることができる。この専用回路100Dは、操作のために必要とされるケー
ブルの切り換え及びパルスパラメータ調整を、削除できる。蓄積後領域内、分配
前領域内、若しくは過分極ユニット10の出口流れ経路113Pでの位置などの
ような、生産経路における別の位置に配置される更なるNMRコイルに対して、
ケーブルや他の操作回路を物理的に或いは電気的に切り換えて(例えば図14の
302Sに示されるような)所望の位置を監視できる。例えば、(凍結した)固
体129Xeの場合、後で更に説明するように、より高周波励振パルスを駆動す
るために異なるNMR回路が利用されてもよい。
【0073】
図13の下部のグラフに示されるように従来の技術では、NMRは、受信信号
を同様の周波数のキャリアと混合するためのヘテロダイン若しくはホモダインの
技術を使用する。操作時においては、これらの技術は、当業者に理解されるよう
に、合計で且つ異なる周波数をもたらす。しかしながら、直角位相(2チャネル
)検出スキームが利用されず信号が分析前にフーリエ変換されないならば、特に
低い異なる周波数において、不正確な信号測定という結果となってしまい得る。
低い異なる周波数は、コイルレスポンスの帯域幅の範囲内に留まり核共鳴周波数
の近くで核のパルスを生成するのに、通常必要である。信号を分析し分極を計算
しようとするときに、このことは、問題となりうる。
を同様の周波数のキャリアと混合するためのヘテロダイン若しくはホモダインの
技術を使用する。操作時においては、これらの技術は、当業者に理解されるよう
に、合計で且つ異なる周波数をもたらす。しかしながら、直角位相(2チャネル
)検出スキームが利用されず信号が分析前にフーリエ変換されないならば、特に
低い異なる周波数において、不正確な信号測定という結果となってしまい得る。
低い異なる周波数は、コイルレスポンスの帯域幅の範囲内に留まり核共鳴周波数
の近くで核のパルスを生成するのに、通常必要である。信号を分析し分極を計算
しようとするときに、このことは、問題となりうる。
【0074】
図14は、回路切り換え手段302Sを付加するために修正された、適切な先
行技術のNMR検出回路100Dを示す。概して言うと、NMR検出回路100
Dは、動力供給部310、パルス生成部300、及び伝達アンプ部302を含む
低磁界分光器即ち伝達器302Tを利用する。伝達/受信ライン(111)は、
コイル100を伝達器302Tと受信部305Rとの両方に接続する。図に示さ
れる受信部305Rは、受信アンプ部305とコンピュータ309を含み、更に
フィルタ307を含んでもよい。更に示されるように、NMR検出回路100D
は、NMR検出回路の動作モードに従って、伝達部からコイル100へ信号を仕
向け、若しくはコイル100から回路100Dの受信部位に信号を仕向ける、ダ
イオードゲート209を、含んでもよい。ある実施形態では、回路100Dは、
ピーク検出から分極レベルへ翻訳するピークツーピーク検出器と、単体ディスプ
レイ即ちオシロスコープ出力とを含む、単体の受信分析部を利用しうる(分極を
評価し測定するコンピュータは必要とされない。)。
行技術のNMR検出回路100Dを示す。概して言うと、NMR検出回路100
Dは、動力供給部310、パルス生成部300、及び伝達アンプ部302を含む
低磁界分光器即ち伝達器302Tを利用する。伝達/受信ライン(111)は、
コイル100を伝達器302Tと受信部305Rとの両方に接続する。図に示さ
れる受信部305Rは、受信アンプ部305とコンピュータ309を含み、更に
フィルタ307を含んでもよい。更に示されるように、NMR検出回路100D
は、NMR検出回路の動作モードに従って、伝達部からコイル100へ信号を仕
向け、若しくはコイル100から回路100Dの受信部位に信号を仕向ける、ダ
イオードゲート209を、含んでもよい。ある実施形態では、回路100Dは、
ピーク検出から分極レベルへ翻訳するピークツーピーク検出器と、単体ディスプ
レイ即ちオシロスコープ出力とを含む、単体の受信分析部を利用しうる(分極を
評価し測定するコンピュータは必要とされない。)。
【0075】
NMR検出回路100Dは、受信信号を混合する必要を避けるように構成され
るのが、好ましい。その代わりに、受信信号は、増幅され、フィルタされ、FI
D(自由誘導崩壊)を経由して直接に分析される。この直接のFIDにより、非
複合単体チャネル信号検出が可能となり、好ましいことに、信号分析回路の複雑
さが減少される(複雑なフーリエ変換回路が無い)。図13は、直接検出方法と
典型的なミックスダウン(2チャネルFID)とのグラフ比較を示す。最初のF
ID周波数は75.1kHzで関連するT2 *は5.16msである。ミックス
ダウンFID周波数は200Hzである。ミックスダウンFIDの両方のチャネ
ルは、信号のピークツーピークの大きさを過少評価する。更なるデチューンはよ
り振動をもたらし得るが、励振パルスが更にスピン共鳴から印加されるので信号
強さは減少し得る。直接検出FID方法によると、NMRコイルの共鳴とスピン
とを直接に操作できることになる。ピークツーピークの大きさにつきより正確に
測定し得るように、位相をずらす前に多くの振動が生じる。
るのが、好ましい。その代わりに、受信信号は、増幅され、フィルタされ、FI
D(自由誘導崩壊)を経由して直接に分析される。この直接のFIDにより、非
複合単体チャネル信号検出が可能となり、好ましいことに、信号分析回路の複雑
さが減少される(複雑なフーリエ変換回路が無い)。図13は、直接検出方法と
典型的なミックスダウン(2チャネルFID)とのグラフ比較を示す。最初のF
ID周波数は75.1kHzで関連するT2 *は5.16msである。ミックス
ダウンFID周波数は200Hzである。ミックスダウンFIDの両方のチャネ
ルは、信号のピークツーピークの大きさを過少評価する。更なるデチューンはよ
り振動をもたらし得るが、励振パルスが更にスピン共鳴から印加されるので信号
強さは減少し得る。直接検出FID方法によると、NMRコイルの共鳴とスピン
とを直接に操作できることになる。ピークツーピークの大きさにつきより正確に
測定し得るように、位相をずらす前に多くの振動が生じる。
【0076】
分極は、FIDのピークツーピークの大きさに比例し、それは、カーソル、即
ち比較的安いピーク検出回路を利用して分析される。この好適な実施形態では、
T2 *の設定のために減衰する前に、直接検出モードで多数のサイクルが生成さ
れる。従って、この直接検出方法は、従来技術のミックスダウンFID測定より
も、より正確である。更に、ホモダインに対する要求が削除されているので、コ
イル応答共鳴に関して直接操作可能であり、よって、改良された正確性も見越さ
れる。もちろん、当業者には周知であるように、他の偏光分析の構成が利用され
得る。例えば、サーム(Saam)その他による「過分極ガスのための低周波数
NMR偏光計」磁気共鳴ジャーナル 134、67−71(1998)を参照さ
れたい。
ち比較的安いピーク検出回路を利用して分析される。この好適な実施形態では、
T2 *の設定のために減衰する前に、直接検出モードで多数のサイクルが生成さ
れる。従って、この直接検出方法は、従来技術のミックスダウンFID測定より
も、より正確である。更に、ホモダインに対する要求が削除されているので、コ
イル応答共鳴に関して直接操作可能であり、よって、改良された正確性も見越さ
れる。もちろん、当業者には周知であるように、他の偏光分析の構成が利用され
得る。例えば、サーム(Saam)その他による「過分極ガスのための低周波数
NMR偏光計」磁気共鳴ジャーナル 134、67−71(1998)を参照さ
れたい。
【0077】
図14に示されるように、NMR検出回路100Dが、0.25V伝導電圧を
有する励起キャリアショツキダイオードゲート209を利用するのが好ましい。
このタイプのダイオードゲートはひずみを減少できる(NMR内の標準ダイオー
ドゲートは、約0.6Vの伝導電圧を備える1N914Aダイオードである)。
これは、励振後のNMRコイルの調子落ち時間を0.2msにまで減少すること
も可能であり、よって、FIDは、過分極ユニットに対する他のモニタリングシ
ステムよりも約3.5ms速くサンプルされ得る。ダイオードゲートを利用する
と、信号リーケージの問題が生じ得るということにも注目されるべきである。ダ
イオードゲート209は、対向する極性と平行状態で接続する2つのダイオード
を含む。操作時には、ダイオードの一つは、電圧のサインにかかわらず、(電圧
はダイオードによる低下より大きいならば)常に伝導する。電圧がダイオードに
よる低下より小さいならば、両方のダイオードが、信号が通るのをブロックし防
ぐように作用する(即ち、ゲートキーパとして作用する)。図14に示すように
、ダイオードゲート209は、コイル100からの僅かの信号(ダイオード電圧
低下より小さい電圧を伴う信号)が、伝達部302Tの中に戻るのではなく、受
信部305Rにまで送られるように、作用する。しかしながら、(ダイオード電
圧低下よりずっと大きい電圧で)パルスを伝達する間には、ダイオードゲート2
09は、コイル100への導体の如く動作する。
有する励起キャリアショツキダイオードゲート209を利用するのが好ましい。
このタイプのダイオードゲートはひずみを減少できる(NMR内の標準ダイオー
ドゲートは、約0.6Vの伝導電圧を備える1N914Aダイオードである)。
これは、励振後のNMRコイルの調子落ち時間を0.2msにまで減少すること
も可能であり、よって、FIDは、過分極ユニットに対する他のモニタリングシ
ステムよりも約3.5ms速くサンプルされ得る。ダイオードゲートを利用する
と、信号リーケージの問題が生じ得るということにも注目されるべきである。ダ
イオードゲート209は、対向する極性と平行状態で接続する2つのダイオード
を含む。操作時には、ダイオードの一つは、電圧のサインにかかわらず、(電圧
はダイオードによる低下より大きいならば)常に伝導する。電圧がダイオードに
よる低下より小さいならば、両方のダイオードが、信号が通るのをブロックし防
ぐように作用する(即ち、ゲートキーパとして作用する)。図14に示すように
、ダイオードゲート209は、コイル100からの僅かの信号(ダイオード電圧
低下より小さい電圧を伴う信号)が、伝達部302Tの中に戻るのではなく、受
信部305Rにまで送られるように、作用する。しかしながら、(ダイオード電
圧低下よりずっと大きい電圧で)パルスを伝達する間には、ダイオードゲート2
09は、コイル100への導体の如く動作する。
【0078】
更に図14に示すように、NMR検出回路100Dは、通信のNMRコイル回
路200を同調するための単体の固定コンデンサ230を利用するのが、好まし
い。通常、NMRコイル回路200は、(関連するインダクタンス“L”を有す
る)励振コイルと並行してコンデンサ“C”を配置することにより、“同調”さ
れる。コイル回路は周波数“f”にて共振し、よって、その周波数帯域幅の外の
ノイズに対する応答を弱める一方で、その周波数の若しくはその近傍の信号に対
する応答を強めることが可能である。通常のNMR回路では、直列/並列に組み
合わされた適合可能のコンデンサは、回路を共鳴に同調し、(通常、高周波数動
作で要求される)50オームのインピーダンスとするのに、利用される。このタ
イプのコンデンサの構成では、適切な同調回路を保証するために、同一のものへ
の、多数回の注意深い調整作業を、求めることができる。従って、単体の、高い
正確性の、固定値コンデンサが、本明細書で記述されるNMRコイルを同調する
ために、NMR検出回路100Dの中で利用されるのが好ましい。ダイオードゲ
ート209をNMR検出回路100Dの中で低周波数(約1−400kHz)で
利用することでも、このことは達成される。
路200を同調するための単体の固定コンデンサ230を利用するのが、好まし
い。通常、NMRコイル回路200は、(関連するインダクタンス“L”を有す
る)励振コイルと並行してコンデンサ“C”を配置することにより、“同調”さ
れる。コイル回路は周波数“f”にて共振し、よって、その周波数帯域幅の外の
ノイズに対する応答を弱める一方で、その周波数の若しくはその近傍の信号に対
する応答を強めることが可能である。通常のNMR回路では、直列/並列に組み
合わされた適合可能のコンデンサは、回路を共鳴に同調し、(通常、高周波数動
作で要求される)50オームのインピーダンスとするのに、利用される。このタ
イプのコンデンサの構成では、適切な同調回路を保証するために、同一のものへ
の、多数回の注意深い調整作業を、求めることができる。従って、単体の、高い
正確性の、固定値コンデンサが、本明細書で記述されるNMRコイルを同調する
ために、NMR検出回路100Dの中で利用されるのが好ましい。ダイオードゲ
ート209をNMR検出回路100Dの中で低周波数(約1−400kHz)で
利用することでも、このことは達成される。
【0079】
流れ経路モニタリングコイル
図6は、2つの独立のNMRコイル100、150を備える別の過分極ユニッ
ト10を示す。図7Aに示されるように、第2のNMRコイル150は、分極後
、即ち光セル流れ経路122に沿って、即ちセル出口ポート22bに隣接して、
配置されるのが好ましい。この配置では、光セルの中心部位の下方に通常装着さ
れるNMRコイルにより、従来技術に従ってモニタされるレベルよりも、セル2
2を実際に出ていく際のガスの分極について、より信頼性高くレベルが求められ
得る。従来技術の構成では流れが無ければ良好な示度が得られるが、流れのある
間には、コイルを通過したガスは、光セルの出口ポートから流れ出た直後に得ら
れるガスのレベルに比べて、十分には分極していないのが通常である。よって、
分極セルアウトレット22bの近傍のNMRコイル150の位置では、分極セル
22を出て行く際のガスの流れと同一基準のNMR信号レベルが得られ、従って
、このプロセスフローポイントにて達せられるガスの分極レベルのための、改良
された生産制御測定パラメータが得られる。キセノンの実質上の連続流れ光セル
22を伴う好適な実施形態にて示されるように、この流れ経路モニタリングは、
もちろん、(典型的には過分極3Heを生産するのに用いられる)バッチモード
の過分極装置と共に、利用されてもよい。これにより、分配に先行するが、分極
セル22に近接するガス出口流れ経路の中で行なわれる、NMRコイル測定も可
能となる。
ト10を示す。図7Aに示されるように、第2のNMRコイル150は、分極後
、即ち光セル流れ経路122に沿って、即ちセル出口ポート22bに隣接して、
配置されるのが好ましい。この配置では、光セルの中心部位の下方に通常装着さ
れるNMRコイルにより、従来技術に従ってモニタされるレベルよりも、セル2
2を実際に出ていく際のガスの分極について、より信頼性高くレベルが求められ
得る。従来技術の構成では流れが無ければ良好な示度が得られるが、流れのある
間には、コイルを通過したガスは、光セルの出口ポートから流れ出た直後に得ら
れるガスのレベルに比べて、十分には分極していないのが通常である。よって、
分極セルアウトレット22bの近傍のNMRコイル150の位置では、分極セル
22を出て行く際のガスの流れと同一基準のNMR信号レベルが得られ、従って
、このプロセスフローポイントにて達せられるガスの分極レベルのための、改良
された生産制御測定パラメータが得られる。キセノンの実質上の連続流れ光セル
22を伴う好適な実施形態にて示されるように、この流れ経路モニタリングは、
もちろん、(典型的には過分極3Heを生産するのに用いられる)バッチモード
の過分極装置と共に、利用されてもよい。これにより、分配に先行するが、分極
セル22に近接するガス出口流れ経路の中で行なわれる、NMRコイル測定も可
能となる。
【0080】
図7Bは、主要セル本体に近接するセル出口レグ22bにてモニタリングコイ
ル150を含む、製作技術を示す。当業者には理解され得るところであるが、分
極セル22は、技術のある溶融ガラス形成職人により作成されるのが通常である
。よって、通常、ガラス本体が作成され、それからレグが作成されて光セル22
となる。ガラス本体119Bに沿い、出口ポート22に近接してNMRコイル1
50を配置するために、従来技術の製作プロセスは、図7Bに示されるように変
更され得る。この方法では、グラス本体119Bが作成され、そしてレグ119
Lの上方部位(上方及び下方部位119L1、119L2は出口レグ122を画
定する)が作成される(吹いて作られる)。次に、NMRコイル150が、部分
作成されたレグ119L1上にすべり込められ、レグの下方部位119L2の上
部に伸展して配置される。レグの下方部位119L2は、拡張区及び配管アタッ
チメント28を含み、図7Aに示されるような光セルNMRモニタリングコイル
150とする。一方で、NMRコイル150は出口孔領域にてセル本体に付着さ
れ、単体統合レグ122は、それを介して、付着されるか、引き下げられてもよ
い(図示せず。)。
ル150を含む、製作技術を示す。当業者には理解され得るところであるが、分
極セル22は、技術のある溶融ガラス形成職人により作成されるのが通常である
。よって、通常、ガラス本体が作成され、それからレグが作成されて光セル22
となる。ガラス本体119Bに沿い、出口ポート22に近接してNMRコイル1
50を配置するために、従来技術の製作プロセスは、図7Bに示されるように変
更され得る。この方法では、グラス本体119Bが作成され、そしてレグ119
Lの上方部位(上方及び下方部位119L1、119L2は出口レグ122を画
定する)が作成される(吹いて作られる)。次に、NMRコイル150が、部分
作成されたレグ119L1上にすべり込められ、レグの下方部位119L2の上
部に伸展して配置される。レグの下方部位119L2は、拡張区及び配管アタッ
チメント28を含み、図7Aに示されるような光セルNMRモニタリングコイル
150とする。一方で、NMRコイル150は出口孔領域にてセル本体に付着さ
れ、単体統合レグ122は、それを介して、付着されるか、引き下げられてもよ
い(図示せず。)。
【0081】
NMRモニタリングコイル150は、NMRコイル150がレグ上にすべり込
められ光セルの主要本体に近接して配置され得、一方でレグにしっかりと保持さ
るように、レグ22lの外径より僅かに大きいサイズの中心孔を備えて、構成さ
れるのが好ましい。ガラス本体119B及びレグ119L1、119L2は、パ
イレックス(PYREX(商標))から形成されてもよい。一方で、アルミノ珪
酸塩などのような、実質上非磁性体及び非導体である物質で形成されてもよい。
められ光セルの主要本体に近接して配置され得、一方でレグにしっかりと保持さ
るように、レグ22lの外径より僅かに大きいサイズの中心孔を備えて、構成さ
れるのが好ましい。ガラス本体119B及びレグ119L1、119L2は、パ
イレックス(PYREX(商標))から形成されてもよい。一方で、アルミノ珪
酸塩などのような、実質上非磁性体及び非導体である物質で形成されてもよい。
【0082】
操作時には、セル22の出口流れ経路アームに沿って配置されるNMRコイル
に対して、分極測定信号がNMRコイル150の中で捉えられる間に、過分極ガ
スの流れが一時的に停止若しくは鈍化され、FID信号が得られる間においてN
MRコイル150近傍の分極ガスの十分な量を維持するのが、好ましい。例えば
、キセノンガスは、所望の流れ速度で、分極セル22を通過し出口ポート22b
から出ていく。バルブは、一時的に閉められ出口ポート22bからの分極ガスの
流れを停止し、アウトレットアームのNMRコイル150を介してNMR信号を
受信し、そして分極ガスの流れを再開する。この中断時間サイクルは、10秒以
下のように、短いのが好ましい。もちろん、ブリードライン(図示せず。)が、
出口ポート22bと流体を伝達しうるように配置され、少量の分極ガスを、イン
プロセス流れ読み取りのため過分極装置の一様磁場領域内のインプロセス測定N
MRコイルに仕向けるように利用されてもよい。そうすると、頼性の高い流れ経
路測定のために流れを一時停止する必要がない。一方で、NMRコイル150は
セルそれ自身と接触して、セル出口に接近することでガスの分極に関する信頼性
の高い情報をもたらすようにセル近傍で構成され相当の大きさを備えることがで
きる。もちろん、流れ経路の中の十分な量のガスを方向付けて捕捉し流れ経路の
中のガス分極を測定する、他の配管やバルブ構成のような、他の流れ経路NMR
コイル構成が、利用されてもよい。流れるガスの分極を表す信号情報は、(光セ
ル操作等において)より正確なプロセスパラメータ調整、及びリアルタイムプロ
セス情報を、考慮に入れているのが好ましい。
に対して、分極測定信号がNMRコイル150の中で捉えられる間に、過分極ガ
スの流れが一時的に停止若しくは鈍化され、FID信号が得られる間においてN
MRコイル150近傍の分極ガスの十分な量を維持するのが、好ましい。例えば
、キセノンガスは、所望の流れ速度で、分極セル22を通過し出口ポート22b
から出ていく。バルブは、一時的に閉められ出口ポート22bからの分極ガスの
流れを停止し、アウトレットアームのNMRコイル150を介してNMR信号を
受信し、そして分極ガスの流れを再開する。この中断時間サイクルは、10秒以
下のように、短いのが好ましい。もちろん、ブリードライン(図示せず。)が、
出口ポート22bと流体を伝達しうるように配置され、少量の分極ガスを、イン
プロセス流れ読み取りのため過分極装置の一様磁場領域内のインプロセス測定N
MRコイルに仕向けるように利用されてもよい。そうすると、頼性の高い流れ経
路測定のために流れを一時停止する必要がない。一方で、NMRコイル150は
セルそれ自身と接触して、セル出口に接近することでガスの分極に関する信頼性
の高い情報をもたらすようにセル近傍で構成され相当の大きさを備えることがで
きる。もちろん、流れ経路の中の十分な量のガスを方向付けて捕捉し流れ経路の
中のガス分極を測定する、他の配管やバルブ構成のような、他の流れ経路NMR
コイル構成が、利用されてもよい。流れるガスの分極を表す信号情報は、(光セ
ル操作等において)より正確なプロセスパラメータ調整、及びリアルタイムプロ
セス情報を、考慮に入れているのが好ましい。
【0083】
図6は、NMRモニタリングコイル150及び二重対称コイル100の両方を
備える過分極装置10’を示すが、本発明はそれに限定されるものではない。例
えば、過分極装置10’は、アウトレットアームNMRモニタリングコイル15
0のみを備えて構成されてもよく、更に/又は、NMRモニタリングコイル15
0が光セル出口レグに沿った異なる位置に装着されるように一部移動されてもよ
い。
備える過分極装置10’を示すが、本発明はそれに限定されるものではない。例
えば、過分極装置10’は、アウトレットアームNMRモニタリングコイル15
0のみを備えて構成されてもよく、更に/又は、NMRモニタリングコイル15
0が光セル出口レグに沿った異なる位置に装着されるように一部移動されてもよ
い。
【0084】
極低温モニタリング
図8は、本発明に係る過分極ユニット10”の更に別の実施形態である。この
実施形態では、過分極ユニット10”は極低温NMRモニタリングコイル175
を含む。図に示されるように、このモニタリングコイル175は、収集された、
即ち凍結(氷状の)分極ガスの分極をモニタする過分極ユニット10”の中に、
配置されるのが好ましい。このモニタリングコイル175は、極端な状況(極低
温)に晒され得るので、NMRモニタリングコイル175はそのような状況に適
合する本体やワイヤ物質で構成されるのが、好ましい。適切なワイヤの一例に、
熱可塑物質被膜銅ワイヤがあり、他の適切な物質には、ウルテム(Ultem(
商標))、ナイラトロン(Nylatron(商標))、トーロン(Torlo
n(商標))ポリマなどが、含まれる。もちろん、より低温でのワイヤの抵抗が
減少されて、NMR検出回路100D’が、温度誘導変動を説明するように構成
されるのが、好ましい。ワイヤのより低い抵抗率はこの回路の“Q”値を改良し
うるが、当業者には理解され得るように、(回路の“Q”値を支配する)低磁場
例での内部ワイヤキャパシタンスに比べて、通常、より低い抵抗率は無意味であ
る。即ち、本発明に係るNMRコイルは、(“Q”値がワイヤ抵抗率に支配され
る)通常の高磁場例のためのコイルにおける少数のワイヤターンに比べて、(通
常100−300の)多数のワインディングを採用する。
実施形態では、過分極ユニット10”は極低温NMRモニタリングコイル175
を含む。図に示されるように、このモニタリングコイル175は、収集された、
即ち凍結(氷状の)分極ガスの分極をモニタする過分極ユニット10”の中に、
配置されるのが好ましい。このモニタリングコイル175は、極端な状況(極低
温)に晒され得るので、NMRモニタリングコイル175はそのような状況に適
合する本体やワイヤ物質で構成されるのが、好ましい。適切なワイヤの一例に、
熱可塑物質被膜銅ワイヤがあり、他の適切な物質には、ウルテム(Ultem(
商標))、ナイラトロン(Nylatron(商標))、トーロン(Torlo
n(商標))ポリマなどが、含まれる。もちろん、より低温でのワイヤの抵抗が
減少されて、NMR検出回路100D’が、温度誘導変動を説明するように構成
されるのが、好ましい。ワイヤのより低い抵抗率はこの回路の“Q”値を改良し
うるが、当業者には理解され得るように、(回路の“Q”値を支配する)低磁場
例での内部ワイヤキャパシタンスに比べて、通常、より低い抵抗率は無意味であ
る。即ち、本発明に係るNMRコイルは、(“Q”値がワイヤ抵抗率に支配され
る)通常の高磁場例のためのコイルにおける少数のワイヤターンに比べて、(通
常100−300の)多数のワインディングを採用する。
【0085】
極低温NMRモニタリングコイル175は、いくつかのやり方で構成され得る
。図9に示すように、一つの好ましい実施形態では、NMRコイル175は、コ
ールドフィンガ30の収集チャンバ近傍に配置されるソレノイドとして、構成さ
れる。図9Aに示すように、NMRコイル175は、コールドフィンガ30、即
ち収集チャンバそれ自身の外面の下方部分周辺を包む(図10に示される表面コ
イルタイプ175bと対照的な)ソレノイドとして、構成される。ソレノイド1
75aが、凍結貯蔵部全体、即ち収集チャンバの保持領域(即ち、凍結ガスが配
置される領域)と実質上略等しくなるように、ソレノイド175aは、コールド
フィンガの外面と略等しくなるように伸展すべく、大きさを備えて伸展するのが
、好ましい。
。図9に示すように、一つの好ましい実施形態では、NMRコイル175は、コ
ールドフィンガ30の収集チャンバ近傍に配置されるソレノイドとして、構成さ
れる。図9Aに示すように、NMRコイル175は、コールドフィンガ30、即
ち収集チャンバそれ自身の外面の下方部分周辺を包む(図10に示される表面コ
イルタイプ175bと対照的な)ソレノイドとして、構成される。ソレノイド1
75aが、凍結貯蔵部全体、即ち収集チャンバの保持領域(即ち、凍結ガスが配
置される領域)と実質上略等しくなるように、ソレノイド175aは、コールド
フィンガの外面と略等しくなるように伸展すべく、大きさを備えて伸展するのが
、好ましい。
【0086】
当業者には周知であるように、NMR測定が適切に動作するためには、磁場源
は、対応するNMRコイルのパルスと関連する磁場の方向に対して、横断する磁
場を生成するように、構成されるのが好ましい。したがって、極低温NMRコイ
ル175と動作上関連する磁場源は(永久磁石40であっても電磁石40’であ
っても、)、NMR測定のため、磁場が十分な程度の一様性を持つだけでなく、
適切な方向であるように生成すべく、構成される。
は、対応するNMRコイルのパルスと関連する磁場の方向に対して、横断する磁
場を生成するように、構成されるのが好ましい。したがって、極低温NMRコイ
ル175と動作上関連する磁場源は(永久磁石40であっても電磁石40’であ
っても、)、NMR測定のため、磁場が十分な程度の一様性を持つだけでなく、
適切な方向であるように生成すべく、構成される。
【0087】
図9は、永久磁石40の設定としての、極低温NMRコイル175のための磁
場源を示す。しかしながら、磁場源は、電磁石即ちソレノイド40として構成さ
れ、凍結ガスを保持するコールドフィンガの下方領域の近傍にて、コールドフィ
ンガを中間に入れつつ空間を空けて配置されてもよい。129Xeの共鳴周波数
がおよそ589kHzとなるように、少なくとも約500Gの、実質上固定され
た即ち一定の低レベル磁場を生成すべく、(例えば、図9内の永久磁石40及び
図11内の電磁石として示される)磁場源の大きさが、構成されるのが好ましい
。信号測定/検出回路での約300pFのキャパシタンスが収集凍結ガスを共鳴
させ、NMRコイル175aが約0.24mH又はそれ以下のインダクタンスを
備える構成であるのが、好ましい。更に、磁場が実質上固定されるので、測定即
ち検出回路が、凍結129Xeのラーモア(Larmor)周波数に合うチュー
ニングを調節する相当の可変静電容量と、同調し得るのが好ましい。好適な実施
形態では、極低温ベースのNMRコイル175a及び関連の検出回路は、同調可
能な約0−100pfのコンデンサ、ケーブリング又はワイヤリングによる約1
00pfのコンデンサ、及び約100pFの固定コンデンサを、含む。NMRコ
イル175aは、129Xe凍結収集領域全体を覆う(近傍まで伸展する)程度
の、大きさであるのが好ましい。例えば、約2cmのワインディング長さと約1
cmの半径とを備えるNMRコイル175aであればよい。この例では、約22
0ターンのワイヤが、0.24mHのインダクタンスとなる。
場源を示す。しかしながら、磁場源は、電磁石即ちソレノイド40として構成さ
れ、凍結ガスを保持するコールドフィンガの下方領域の近傍にて、コールドフィ
ンガを中間に入れつつ空間を空けて配置されてもよい。129Xeの共鳴周波数
がおよそ589kHzとなるように、少なくとも約500Gの、実質上固定され
た即ち一定の低レベル磁場を生成すべく、(例えば、図9内の永久磁石40及び
図11内の電磁石として示される)磁場源の大きさが、構成されるのが好ましい
。信号測定/検出回路での約300pFのキャパシタンスが収集凍結ガスを共鳴
させ、NMRコイル175aが約0.24mH又はそれ以下のインダクタンスを
備える構成であるのが、好ましい。更に、磁場が実質上固定されるので、測定即
ち検出回路が、凍結129Xeのラーモア(Larmor)周波数に合うチュー
ニングを調節する相当の可変静電容量と、同調し得るのが好ましい。好適な実施
形態では、極低温ベースのNMRコイル175a及び関連の検出回路は、同調可
能な約0−100pfのコンデンサ、ケーブリング又はワイヤリングによる約1
00pfのコンデンサ、及び約100pFの固定コンデンサを、含む。NMRコ
イル175aは、129Xe凍結収集領域全体を覆う(近傍まで伸展する)程度
の、大きさであるのが好ましい。例えば、約2cmのワインディング長さと約1
cmの半径とを備えるNMRコイル175aであればよい。この例では、約22
0ターンのワイヤが、0.24mHのインダクタンスとなる。
【0088】
操作時には、印加される静磁場(B0)は、NMRコイルにより与えられるN
MRコイルRF場(B1)に直交即ち垂直に、方向付けられている。よって、B 0 が横断方向であれば、B1は軸方向であり、B0が軸方向であれば、B1は横
断方向である。明確に言うと、軸方向とは、(図10及び図11に配置上示され
る)直立状のコールドフィンガ30と平行の又は同一線上の方向を意味する。
MRコイルRF場(B1)に直交即ち垂直に、方向付けられている。よって、B 0 が横断方向であれば、B1は軸方向であり、B0が軸方向であれば、B1は横
断方向である。明確に言うと、軸方向とは、(図10及び図11に配置上示され
る)直立状のコールドフィンガ30と平行の又は同一線上の方向を意味する。
【0089】
好適な実施形態では、横断方向の磁場B0を生成するために、一対の対向する
セラミック磁石が上記のように利用され、よって対応するB1が、軸方向にて、
ソレノイドとして構成されるNMRコイル175aにより印加される。しかしな
がら、当業者には周知であるが、(ヘルムホルツの対のような)電磁石コイル4
0’が、横断方向の静磁場B0を生成するよう構成されてもよい。更に一方で、
図11にて概略示されるように、NMRコイル175aに係る軸方向のB1を備
える静磁場のための横断方向ソレノイドを利用してもよい。適切な軸方向磁場を
与える電磁石の構成には、軸方向のB0のための(20−30cmの長さで10
cmの直径のような)相対的に大きいソレノイドと、NMRコイルのB1に係る
(2cmの長さで2cmの直径のような)小さいソレノイドとが含まれる。
セラミック磁石が上記のように利用され、よって対応するB1が、軸方向にて、
ソレノイドとして構成されるNMRコイル175aにより印加される。しかしな
がら、当業者には周知であるが、(ヘルムホルツの対のような)電磁石コイル4
0’が、横断方向の静磁場B0を生成するよう構成されてもよい。更に一方で、
図11にて概略示されるように、NMRコイル175aに係る軸方向のB1を備
える静磁場のための横断方向ソレノイドを利用してもよい。適切な軸方向磁場を
与える電磁石の構成には、軸方向のB0のための(20−30cmの長さで10
cmの直径のような)相対的に大きいソレノイドと、NMRコイルのB1に係る
(2cmの長さで2cmの直径のような)小さいソレノイドとが含まれる。
【0090】
従来技術の極低温アキュムレータでは、凍結され蓄積された分極ガス周辺の磁
場強度は、通常、相対的に低い磁場を生成し特別に一様な磁場は生成しない永久
磁石構成により、与えられる。そのようにして生成される一様性は、磁場勾配に
特別に影響されない凍結ガスには、適合的であるが、不運なことに、過去におい
て利用された永久磁石構成は、概して、敏感且つ/又は正確なNMR測定に十分
な一様性を備えていない。極低温永久磁石ヨークのより詳しい説明のためには、
例えば、ケイツ(Cates)その他による米国特許第5809801号、及び
ドリーフイズ(Driehuys)その他による米国特許出願第08/9896
04号を参照されたい。
場強度は、通常、相対的に低い磁場を生成し特別に一様な磁場は生成しない永久
磁石構成により、与えられる。そのようにして生成される一様性は、磁場勾配に
特別に影響されない凍結ガスには、適合的であるが、不運なことに、過去におい
て利用された永久磁石構成は、概して、敏感且つ/又は正確なNMR測定に十分
な一様性を備えていない。極低温永久磁石ヨークのより詳しい説明のためには、
例えば、ケイツ(Cates)その他による米国特許第5809801号、及び
ドリーフイズ(Driehuys)その他による米国特許出願第08/9896
04号を参照されたい。
【0091】
従って、図10に示される好適な実施形態では、永久磁石の構成が極低温コイ
ルモニタ175にて利用される場合、永久磁石の構成40’は、1−2000ガ
ウスの磁場を生成する大きさ及び構成を備えるのが好ましく、50−1000ガ
ウスの磁場を生成する大きさ及び構成を備えるのがより好ましく、500−10
00ガウスの磁場を生成する大きさ及び構成を備えるのが更により好ましい。磁
場は、極低温区画の下方部位を横切って伸展するのに十分な程度の一様の領域を
有してもよい。勾配誘導T2 *が凍結のT2より長くなるように一様性が十分に
高いのが好ましい。例えば、約1msより長く、その約1msは、77Kでの固
体129Xeに関連する固有のT2である。エン(Yen)その他による「固体
及び液体キセノンにおける129Xeの原子核磁気共鳴」、物理、レビュー、1
31、269−275(1963)を参照されたい。
ルモニタ175にて利用される場合、永久磁石の構成40’は、1−2000ガ
ウスの磁場を生成する大きさ及び構成を備えるのが好ましく、50−1000ガ
ウスの磁場を生成する大きさ及び構成を備えるのがより好ましく、500−10
00ガウスの磁場を生成する大きさ及び構成を備えるのが更により好ましい。磁
場は、極低温区画の下方部位を横切って伸展するのに十分な程度の一様の領域を
有してもよい。勾配誘導T2 *が凍結のT2より長くなるように一様性が十分に
高いのが好ましい。例えば、約1msより長く、その約1msは、77Kでの固
体129Xeに関連する固有のT2である。エン(Yen)その他による「固体
及び液体キセノンにおける129Xeの原子核磁気共鳴」、物理、レビュー、1
31、269−275(1963)を参照されたい。
【0092】
十分な一様性を得るためには、永久磁石の構成は、過去に極低温コールドフィ
ンガのために利用されたものに比べて、物理的により大きい磁石アセンブリを備
える構成であるのが、好ましい。例えば、約8cmの分離距離によりデュアー瓶
即ち液体極低温バスコンテナを跨いで分離され、所望の領域周辺に十分一様性の
ある約500ガウスの磁場を与える、磁極を備える約20cm直径磁石(ディス
ク)を利用する、というのは、一つの構成である。別の構成では、別個の永久磁
石のセットが、反対位置に対向する永久磁石40が約8cm(3インチ)の分離
距離を備えるように、デュアー瓶即ち液体極低温バスコンテナ43の外壁を挟ん
で互いに対向して配置される。一方、永久磁石40は、一連のより強い磁場のセ
ラミック磁石でもよい(後者では、同一物で生成される磁場強度を増大できる)
。
ンガのために利用されたものに比べて、物理的により大きい磁石アセンブリを備
える構成であるのが、好ましい。例えば、約8cmの分離距離によりデュアー瓶
即ち液体極低温バスコンテナを跨いで分離され、所望の領域周辺に十分一様性の
ある約500ガウスの磁場を与える、磁極を備える約20cm直径磁石(ディス
ク)を利用する、というのは、一つの構成である。別の構成では、別個の永久磁
石のセットが、反対位置に対向する永久磁石40が約8cm(3インチ)の分離
距離を備えるように、デュアー瓶即ち液体極低温バスコンテナ43の外壁を挟ん
で互いに対向して配置される。一方、永久磁石40は、一連のより強い磁場のセ
ラミック磁石でもよい(後者では、同一物で生成される磁場強度を増大できる)
。
【0093】
図10に示されるように、永久磁場ディスク磁石40は、構造上のヨーク40
1により整列され得、更に/又は、磁束リターンを含んでもよい。当業者には理
解されるように、磁束リターンは、浮遊の磁束からの干渉も最小化する一方で、
この構成の磁場強度を増大し得る。磁束リターンは、軟鉄物質として構成され得
る。一方で、ヨーク401の代わりに、磁石40が、極低温バスを保持する極低
温コンテナ即ちフラスコ42の外壁に固定されてもよいし、或いは所望の空間分
離及び整列を為すように支持されてもよい。もちろん、当業者に知られているよ
うに、他の磁石結合構成が、適切な磁場強度及び一様性を与えるために、利用さ
れ得る。
1により整列され得、更に/又は、磁束リターンを含んでもよい。当業者には理
解されるように、磁束リターンは、浮遊の磁束からの干渉も最小化する一方で、
この構成の磁場強度を増大し得る。磁束リターンは、軟鉄物質として構成され得
る。一方で、ヨーク401の代わりに、磁石40が、極低温バスを保持する極低
温コンテナ即ちフラスコ42の外壁に固定されてもよいし、或いは所望の空間分
離及び整列を為すように支持されてもよい。もちろん、当業者に知られているよ
うに、他の磁石結合構成が、適切な磁場強度及び一様性を与えるために、利用さ
れ得る。
【0094】
図10は、アキュムレータ及び磁石アセンブリ230も示す。アキュムレータ
30は、極低温バス43を覆って配置される支持プラットフォーム210により
、支持される。磁石は、距離“D”だけ分離され、極低温バス43の外部に配置
される。上記で述べたように、分離距離“D”は、約20cmの直径を有する磁
石ディスクに対しては、少なくとも約8cmである。一対のプレート215が、
支持プラットフォーム210から縦方向に伸展する。更に、アキュムレータ30
の収集貯蔵部75の底に接し収集分極ガスに所望の磁場を与えるNMRコイル1
75bを保持する大きさを備えるホールディングアセンブリ275の底に、その
一対のプレート215は接続する。図に示すように、アキュムレータ30には、
支持接触部位211が含まれ、該支持接触部位211は、支持プラットフォーム
210に載るよう構成され、収集貯蔵部75の頂部を保持するよう伸展する側方
支持部材215aを有する。いずれにせよ、アキュムレータ30は、貯蔵部75
及び3−6インチのチューブが浸されるように、極低温バス43の中に浸される
のが好ましい。液体窒素の中に沈められるのならば、外側スリーブ103の外壁
及び貯蔵部75の外壁は、約77Kになる。キセノンの凍結点は、およそ160
Kである。よって、第1の流れ経路80から出ていく際には、分極ガスは冷たい
表面に衝突し貯蔵部75の中へ凍結し、一方緩衝ガスは出口チャネル90(図示
せず。)を経由してアキュムレータから出ていく。貯蔵部75は、分極ガス接触
により生じる緩和を防ぐ助けをする表面コーティングを含む。図11は、一方で
、蓄積バルブ即ち貯蔵部75の長さ“L”程度に伸展し、貯蔵部75の(極低温
浸漬部位の)外側に極めて近接して接触又は伸展するのが好ましい、ソレノイド
タイプ励振コイルとしての構成及び配置を備えるNMRコイル175Cを示す。
30は、極低温バス43を覆って配置される支持プラットフォーム210により
、支持される。磁石は、距離“D”だけ分離され、極低温バス43の外部に配置
される。上記で述べたように、分離距離“D”は、約20cmの直径を有する磁
石ディスクに対しては、少なくとも約8cmである。一対のプレート215が、
支持プラットフォーム210から縦方向に伸展する。更に、アキュムレータ30
の収集貯蔵部75の底に接し収集分極ガスに所望の磁場を与えるNMRコイル1
75bを保持する大きさを備えるホールディングアセンブリ275の底に、その
一対のプレート215は接続する。図に示すように、アキュムレータ30には、
支持接触部位211が含まれ、該支持接触部位211は、支持プラットフォーム
210に載るよう構成され、収集貯蔵部75の頂部を保持するよう伸展する側方
支持部材215aを有する。いずれにせよ、アキュムレータ30は、貯蔵部75
及び3−6インチのチューブが浸されるように、極低温バス43の中に浸される
のが好ましい。液体窒素の中に沈められるのならば、外側スリーブ103の外壁
及び貯蔵部75の外壁は、約77Kになる。キセノンの凍結点は、およそ160
Kである。よって、第1の流れ経路80から出ていく際には、分極ガスは冷たい
表面に衝突し貯蔵部75の中へ凍結し、一方緩衝ガスは出口チャネル90(図示
せず。)を経由してアキュムレータから出ていく。貯蔵部75は、分極ガス接触
により生じる緩和を防ぐ助けをする表面コーティングを含む。図11は、一方で
、蓄積バルブ即ち貯蔵部75の長さ“L”程度に伸展し、貯蔵部75の(極低温
浸漬部位の)外側に極めて近接して接触又は伸展するのが好ましい、ソレノイド
タイプ励振コイルとしての構成及び配置を備えるNMRコイル175Cを示す。
【0095】
図9は、多重ポイント分極モニタリングシステムを備える過分極ユニット10
’’’を示す。この実施形態では、光セル22及び副次貯蔵部120に近接して
配置される第1のNMRコイル100、光セル出口22に近接して配置される第
2のNMRモニタリングコイル150、及び、凍結ガスの分極をモニタするよう
に配置される第3の極低温NMRモニタリングコイル175が含まれる。図9に
は、分配アウトレット50と、ガス分配ポート50の近傍にて排出ガス流れ経路
と流れ上連絡する第2の流れ経路115とに、装着される、排出バッグ即ち容器
525も含まれる。図12は、複数NMRコイルモニタリングシステムのための
、過分極検出回路を、概略して図示する。
’’’を示す。この実施形態では、光セル22及び副次貯蔵部120に近接して
配置される第1のNMRコイル100、光セル出口22に近接して配置される第
2のNMRモニタリングコイル150、及び、凍結ガスの分極をモニタするよう
に配置される第3の極低温NMRモニタリングコイル175が含まれる。図9に
は、分配アウトレット50と、ガス分配ポート50の近傍にて排出ガス流れ経路
と流れ上連絡する第2の流れ経路115とに、装着される、排出バッグ即ち容器
525も含まれる。図12は、複数NMRコイルモニタリングシステムのための
、過分極検出回路を、概略して図示する。
【0096】
極低温にて蓄積される129Xeに特に適合的であるが、例の複数又は二重分
極モニタリング方法は、3Heのような他の過分極不活性ガスと共に利用する過
分極装置にて、うまく利用され得る。
極モニタリング方法は、3Heのような他の過分極不活性ガスと共に利用する過
分極装置にて、うまく利用され得る。
【0097】
本発明のNMRコイル100、125、175は、正確性が高いNMRコイル
であるのが、好ましい。即ち、NMRコイルは、(制御された耐性や制御された
製造プロセスなどや、望ましくは6つのシグマ生産標準に対して)信頼がおけ実
質上一貫したやり方で、設計され生産されるのが好ましい。このことにより、過
分極装置は、交換モジュールを跨る過分極装置における特定の配置に対しては、
実質上同じである目盛標準を確立できる。
であるのが、好ましい。即ち、NMRコイルは、(制御された耐性や制御された
製造プロセスなどや、望ましくは6つのシグマ生産標準に対して)信頼がおけ実
質上一貫したやり方で、設計され生産されるのが好ましい。このことにより、過
分極装置は、交換モジュールを跨る過分極装置における特定の配置に対しては、
実質上同じである目盛標準を確立できる。
【0098】
動作
過分極ガスの縦方向の緩和時間に係る“T1”減衰定数は、ガスサンプルが所
与の状況で復極する時間の長さを述べるのに、しばしば利用される。上記のよう
に、環境及びハンドリング要素に対して過分極状態は敏感であり、予定の最終用
途即ち撮影のための患者への配布の前に、過分極状態からガスが望まないにも拘
らず減衰する可能性があるので、過分極ガスのハンドリングは重大なものである
。ガスを患者即ち最終用途者に配布することに加えて、過分極ガスを処理し移送
し溜めると、磁場勾配、接触誘導緩和、他の原子核と過分極ガス原子との相互作
用、常磁体の不純物などの、様々な緩和メカニズムに、過分極ガスをさらし得る
ことになる。
与の状況で復極する時間の長さを述べるのに、しばしば利用される。上記のよう
に、環境及びハンドリング要素に対して過分極状態は敏感であり、予定の最終用
途即ち撮影のための患者への配布の前に、過分極状態からガスが望まないにも拘
らず減衰する可能性があるので、過分極ガスのハンドリングは重大なものである
。ガスを患者即ち最終用途者に配布することに加えて、過分極ガスを処理し移送
し溜めると、磁場勾配、接触誘導緩和、他の原子核と過分極ガス原子との相互作
用、常磁体の不純物などの、様々な緩和メカニズムに、過分極ガスをさらし得る
ことになる。
【0099】
図14に概略示されているが、(所定の周波数、大きさ、及び持続時間の)選
択されたRF励振パルスは、パルス生成部300からアンプ302によってダイ
オードゲート209のセットを介して表面コイル100に転送される。転送され
る励振パルスは、分極ガス(即ち凍結ガス)のサンプルを局所的に励起する。回
路100Dは、生産サイクル内の異なる位置の検出コイルの間をスイッチするス
イッチ手段302S(電気的、機械的、若しくはプログラム/ソフトウエア指図
のスイッチ)を含んでもよい。一方で、若しくはスイッチ手段302Sに加えて
、高周波数凍結測定のために、別の送信部302T回路が利用されてもよい。も
ちろん、別の受信回路若しくはそれに係る付加的要素が利用されてもよい(図示
せず。)。
択されたRF励振パルスは、パルス生成部300からアンプ302によってダイ
オードゲート209のセットを介して表面コイル100に転送される。転送され
る励振パルスは、分極ガス(即ち凍結ガス)のサンプルを局所的に励起する。回
路100Dは、生産サイクル内の異なる位置の検出コイルの間をスイッチするス
イッチ手段302S(電気的、機械的、若しくはプログラム/ソフトウエア指図
のスイッチ)を含んでもよい。一方で、若しくはスイッチ手段302Sに加えて
、高周波数凍結測定のために、別の送信部302T回路が利用されてもよい。も
ちろん、別の受信回路若しくはそれに係る付加的要素が利用されてもよい(図示
せず。)。
【0100】
過分極ガス250は、アンプ305を介して(フィルタは選択して掛けられて
)受信部305Rに戻りコンピュータ駆動呼びかけ信号分析部309に到る、応
答信号を含む励振パルスに、反応する。よって、応答信号は、励振パルスに対す
るガスの反応に応じて受信される。受信信号は、過分極ガスの分極を判断するた
めに(好ましくは、ピークツーピークの直接FID検出まで)分析される。相対
的非複素解析は、コンピュータ即ち複素信号プロセッサを要求しないが、ピーク
検出解析回路を代わりに利用できる。
)受信部305Rに戻りコンピュータ駆動呼びかけ信号分析部309に到る、応
答信号を含む励振パルスに、反応する。よって、応答信号は、励振パルスに対す
るガスの反応に応じて受信される。受信信号は、過分極ガスの分極を判断するた
めに(好ましくは、ピークツーピークの直接FID検出まで)分析される。相対
的非複素解析は、コンピュータ即ち複素信号プロセッサを要求しないが、ピーク
検出解析回路を代わりに利用できる。
【0101】
励振パルスは、磁場強度及び特定の分極ガスに反応する、選択されたパルス時
間及び周波数を有するRFパルスであることが、好ましい。3Heガスフェーズ
のために利用される周波数は、(約23.4Gの磁場での)約75kHz若しく
は(磁場強度を関連させて変更して)それ以上となるのが、好ましい。(凍結フ
ェーズ周波数は増加されるため、即ち、ガス励振パルス周波数より高周波数であ
るため)ガス状の129Xeのための周波数が約24kHzであるのが好ましい
から、別の好適な周波数は、約24kHzである。従って、24kHzは、12 9 Xe及び3Heの両方で利用され得る。3Heは129Xeに比べてより大き
い磁気モーメント(2.7回)を有するので、3Heのために利用される磁場は
、通常、同じ周波数ではより小さい。よって、24kHzに対しては、約7(7
.5)Gの磁場が3Heのために用いられて、約20(20.4)Gの磁場が1 29 Xeのために用いられるのが、好ましい。129Xeの共鳴周波数は、公知
の割合である1.18kHz/Gにより、磁場強度に比例する。よって、明らか
なように、20Gの磁場に対しては、周波数は約24kHzであり、500Gの
磁場に対してはガス状のキセノンに対する適切な周波数は約600kHzである
。129Xe氷結(凍結フェーズガス)に対して利用されるのが好ましいより高
い検出周波数は、T1が500Gではより長い、という事実に関連する。従って
、多重ポイントプロセスモニタリング過分極装置に対しては、NMR検出回路1
00D(図12)が、NMRコイル100、125のために第1の周波数(f1 )で第1のパルスを送信し、凍結配置されるNMRコイル175のために第2の
より高い周波数(f2)で送信するように、構成されるのが好ましい。いずれに
せよ、RFパルスは、僅かの過分極ガス(即ち、3Heまたは129Xe)原子
核を静磁場配列位置から配列をずらす、振動磁場を生成する。配列をずらされた
原子核は、その関連するラーモア(Larmour)周波数での(パルス周波数
に応じた)歳差運動を開始する。歳差運動スピンは、NMR表面コイル100内
の電圧を誘導する。電圧は(通常増幅されて)受信し戻され、信号はFID信号
である。この信号の当初のピークツーピークの電圧は、(公知の較正定数により
)分極に直接に比例する。サーム(Saam)その他は、較正基準を確立する一
つの方法につき、より議論している。上記の「サーム(Saam)その他」を参
照されたい。
間及び周波数を有するRFパルスであることが、好ましい。3Heガスフェーズ
のために利用される周波数は、(約23.4Gの磁場での)約75kHz若しく
は(磁場強度を関連させて変更して)それ以上となるのが、好ましい。(凍結フ
ェーズ周波数は増加されるため、即ち、ガス励振パルス周波数より高周波数であ
るため)ガス状の129Xeのための周波数が約24kHzであるのが好ましい
から、別の好適な周波数は、約24kHzである。従って、24kHzは、12 9 Xe及び3Heの両方で利用され得る。3Heは129Xeに比べてより大き
い磁気モーメント(2.7回)を有するので、3Heのために利用される磁場は
、通常、同じ周波数ではより小さい。よって、24kHzに対しては、約7(7
.5)Gの磁場が3Heのために用いられて、約20(20.4)Gの磁場が1 29 Xeのために用いられるのが、好ましい。129Xeの共鳴周波数は、公知
の割合である1.18kHz/Gにより、磁場強度に比例する。よって、明らか
なように、20Gの磁場に対しては、周波数は約24kHzであり、500Gの
磁場に対してはガス状のキセノンに対する適切な周波数は約600kHzである
。129Xe氷結(凍結フェーズガス)に対して利用されるのが好ましいより高
い検出周波数は、T1が500Gではより長い、という事実に関連する。従って
、多重ポイントプロセスモニタリング過分極装置に対しては、NMR検出回路1
00D(図12)が、NMRコイル100、125のために第1の周波数(f1 )で第1のパルスを送信し、凍結配置されるNMRコイル175のために第2の
より高い周波数(f2)で送信するように、構成されるのが好ましい。いずれに
せよ、RFパルスは、僅かの過分極ガス(即ち、3Heまたは129Xe)原子
核を静磁場配列位置から配列をずらす、振動磁場を生成する。配列をずらされた
原子核は、その関連するラーモア(Larmour)周波数での(パルス周波数
に応じた)歳差運動を開始する。歳差運動スピンは、NMR表面コイル100内
の電圧を誘導する。電圧は(通常増幅されて)受信し戻され、信号はFID信号
である。この信号の当初のピークツーピークの電圧は、(公知の較正定数により
)分極に直接に比例する。サーム(Saam)その他は、較正基準を確立する一
つの方法につき、より議論している。上記の「サーム(Saam)その他」を参
照されたい。
【0102】
本明細書で記述されるNMRコイル実施形態100、150、175の各々は
、検出回路100D(図14)の送信部位302T及び受信部位302Rと動作
上関連する(送信/受信信号の両方を扱う)単体同軸信号ライン111(図8)
のような入力/出力ラインを含むのが好ましい。操作時には、パルス生成部30
9は、凍結のための増加された信号周波数を与え、凍結のT2 *がガスのそれの
全体において減少されることを認容して動作するように、構成されるのが好まし
い。
、検出回路100D(図14)の送信部位302T及び受信部位302Rと動作
上関連する(送信/受信信号の両方を扱う)単体同軸信号ライン111(図8)
のような入力/出力ラインを含むのが好ましい。操作時には、パルス生成部30
9は、凍結のための増加された信号周波数を与え、凍結のT2 *がガスのそれの
全体において減少されることを認容して動作するように、構成されるのが好まし
い。
【0103】
本発明の励振パルスは、ガスの復極を最小限度としつつ、分極のレベルを信頼
性高く判別し得るように、選択される。最適パルス電圧は、複数のファクタに依
存する。収集される凍結の過分極の測定のために、NMRコイル175aは、コ
ールドフィンガ30内の収集される凍結(氷結フェーズ)過分極ガスの全てを取
り囲むように、構成されるのが好ましい。操作時には、極度に小さいフリップ角
を備える複数のパルスが、凍結ガスを励起するのに利用される。ここで利用され
る、“極度に小さい”というのは、約5度以下のパルス角を意味し、好ましくは
約1−2度の範囲である。極度に小さいフリップ角は、ガス/氷結に関する信号
測定の復極効果を最小限のものとする。このことは、励起パルスに関連するフリ
ップ角と保留される分極との間の関係に帰せられる。パルスフリップ角当たりの
信号は、パルス角(シータ)の正弦値に比例し、一方、保留される磁性は、パル
スフリップ角(シータ)の余弦値に比例する。例えば、約2度のパルスフリップ
角に対して、シータの余弦値は0.994である。従って、10個の2度のフリ
ップ角パルスがサンプルに関して利用されるとしても、このことにより、もとの
磁性の約99.3%を伴うサンプルとなり、更に、過分極凍結ガスの測定されな
い分極に関連するもとの信号強度に最小限でしか影響をあたえない。よって、極
度に小さいフリップ角は、凍結即ち氷結過分極ガスから実質的な信号が予測され
得るので、好ましい。また、過分極と固体の高密度(固体位相は、ガス位相の密
度に対して、約1000倍に増大する)との両方が存在するので、信号は、この
小さいフリップ角であっても比較的強いものである。上記(図9A)NMRコイ
ル175aのための好適な実施形態にて説明された約0.24mHのインダクタ
ンスを有し、約589kHzである220ターンコイル175aを使用し、1V
パルスとすると、凍結サンプル中に約2度のフリップ角を生じる。
性高く判別し得るように、選択される。最適パルス電圧は、複数のファクタに依
存する。収集される凍結の過分極の測定のために、NMRコイル175aは、コ
ールドフィンガ30内の収集される凍結(氷結フェーズ)過分極ガスの全てを取
り囲むように、構成されるのが好ましい。操作時には、極度に小さいフリップ角
を備える複数のパルスが、凍結ガスを励起するのに利用される。ここで利用され
る、“極度に小さい”というのは、約5度以下のパルス角を意味し、好ましくは
約1−2度の範囲である。極度に小さいフリップ角は、ガス/氷結に関する信号
測定の復極効果を最小限のものとする。このことは、励起パルスに関連するフリ
ップ角と保留される分極との間の関係に帰せられる。パルスフリップ角当たりの
信号は、パルス角(シータ)の正弦値に比例し、一方、保留される磁性は、パル
スフリップ角(シータ)の余弦値に比例する。例えば、約2度のパルスフリップ
角に対して、シータの余弦値は0.994である。従って、10個の2度のフリ
ップ角パルスがサンプルに関して利用されるとしても、このことにより、もとの
磁性の約99.3%を伴うサンプルとなり、更に、過分極凍結ガスの測定されな
い分極に関連するもとの信号強度に最小限でしか影響をあたえない。よって、極
度に小さいフリップ角は、凍結即ち氷結過分極ガスから実質的な信号が予測され
得るので、好ましい。また、過分極と固体の高密度(固体位相は、ガス位相の密
度に対して、約1000倍に増大する)との両方が存在するので、信号は、この
小さいフリップ角であっても比較的強いものである。上記(図9A)NMRコイ
ル175aのための好適な実施形態にて説明された約0.24mHのインダクタ
ンスを有し、約589kHzである220ターンコイル175aを使用し、1V
パルスとすると、凍結サンプル中に約2度のフリップ角を生じる。
【0104】
上記説明は、本発明に関する例示であり、上記に限定して構成されるべきもの
ではない。本発明に関して少しの実施形態を説明したが、本発明の新しい教義及
び利点から実質的に乖離することなく、実施形態において多数の修正が可能であ
る、ということは当業者には明白である。従って、そのような修正は全て、請求
項で定義される本発明の範囲内に含められることが意図されるものである。請求
項では、ミーンズプラスファンクション項は、列挙機能を実施するものとして本
明細書に記される構成をカバーするように意図されており、更に、構成上均等な
ものだけでなく均等な構成をもカバーすることが意図されている。従って、上記
説明は本発明に関する例示であって開示される特定の実施形態に限定して構成さ
れるべきもので無く、開示された実施形態、更に他の実施形態に対する修正は、
添付の請求項の範囲内に含まれることが意図されている、ということが理解され
るべきである。本発明は、添付の請求項により定義され、請求項の均等物はそこ
に含まれる。
ではない。本発明に関して少しの実施形態を説明したが、本発明の新しい教義及
び利点から実質的に乖離することなく、実施形態において多数の修正が可能であ
る、ということは当業者には明白である。従って、そのような修正は全て、請求
項で定義される本発明の範囲内に含められることが意図されるものである。請求
項では、ミーンズプラスファンクション項は、列挙機能を実施するものとして本
明細書に記される構成をカバーするように意図されており、更に、構成上均等な
ものだけでなく均等な構成をもカバーすることが意図されている。従って、上記
説明は本発明に関する例示であって開示される特定の実施形態に限定して構成さ
れるべきもので無く、開示された実施形態、更に他の実施形態に対する修正は、
添付の請求項の範囲内に含まれることが意図されている、ということが理解され
るべきである。本発明は、添付の請求項により定義され、請求項の均等物はそこ
に含まれる。
【図1】 本発明の実施形態に係る過分極装置の概略図である。
【図2A】 本発明に係る二重対称NMRコイルの側面図である。
【図2B】 図2AのNMRコイルの側面図であり、NMRコイル本体周囲
に巻かれて配置される電気線を概略示す。
に巻かれて配置される電気線を概略示す。
【図2C】 図2Aの頂面図である。
【図3】 本発明に係る副次貯蔵器の拡大斜視図である。
【図3A】 本発明に係る副次貯蔵器の別の実施形態の拡大斜視図である。
【図4】 本発明に係るNMRコイルと副次貯蔵器を伴う、過分極装置の部
分配管レイアウトの斜視図である。
分配管レイアウトの斜視図である。
【図5】 本発明に係る電気モニタリング回路の運転上の関連を示す概略図
である。
である。
【図6】 本発明に係るプロセス分極モニタリングポイントでのマルチプル
の過分極装置の、別の実施形態の概略図である。
の過分極装置の、別の実施形態の概略図である。
【図7A】 本発明の一つの実施形態に係る光セルの出口ガス流れ経路に沿
って配置されたNMRコイルを示す、光セル及びNMRコイルの正面図である。
って配置されたNMRコイルを示す、光セル及びNMRコイルの正面図である。
【図7B】 図7Aの光セル及びNMRコイルの分解図であり、本発明に係
る図6の過分極装置の出口流れ経路に沿って、NMRモニタリングコイルを配置
するための、製作方法を示す。
る図6の過分極装置の出口流れ経路に沿って、NMRモニタリングコイルを配置
するための、製作方法を示す。
【図8】 本発明に係る、マルチポイントモニタリングを伴う過分極装置の
更に別の実施形態の概略図である。
更に別の実施形態の概略図である。
【図9】 本発明に係る過分極装置の付加的な実施形態の概略図であり、極
低温に配置されたNMR励起コイルを示す。
低温に配置されたNMR励起コイルを示す。
【図9A】 図9内に示されたソレノイドコイルとして構成されるNMRコ
イルの拡大概略図である。
イルの拡大概略図である。
【図10】 本発明の一つの実施形態に係る、極低温に配置されたNMR表
面コイル及び外部に配置された永久磁石(即ち、極低温バスの外部に配置された
永久磁石)の概略側断面図である。
面コイル及び外部に配置された永久磁石(即ち、極低温バスの外部に配置された
永久磁石)の概略側断面図である。
【図11】 本発明の一つの実施形態に係る、コールドフィンガの電磁即ち
ソレノイドコイルに印加される静磁性保持場の正面の概略図である。
ソレノイドコイルに印加される静磁性保持場の正面の概略図である。
【図12】 本発明に係る、多重NMRコイルを伴う過分極装置のための電
気回路の概略図である。
気回路の概略図である。
【図13】 直接検出FIDと、典型的なミックスダウンの2チャンネルの
FIDとの比較を示す、先行技術の検出方法を示すグラフである。
FIDとの比較を示す、先行技術の検出方法を示すグラフである。
【図14】 本発明に係る生産サイクルの中の付加的なポイントを、モニタ
する回路スイッチ手段を付加して修正された、先行技術のNMR分極レベル検出
回路の概略図である。
する回路スイッチ手段を付加して修正された、先行技術のNMR分極レベル検出
回路の概略図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年7月12日(2001.7.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0043
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0043】
従って、上記のように、好適な実施形態では、予め混合されたガス混合物は、
少量の不活性ガス(過分極されるガス)及び緩衝ガス混合物を含む。ガス混合物
は、浄化装置16を通過し分極セル22の中に注入される。バルブ20、28は
、分極セル22と動作上結合する開閉バルブである。ガス調整器14は、システ
ムのために(通常2000psi即ち136気圧(13.8MPa)で操作する
)ガスタンクソース12から約6〜10気圧(0.61−1.01MPa)にス
テップダウンするのが好ましい。従って、蓄積の間、マニホルド全体(コンジッ
ト、分極セル、アキュムレータなど)は、セルの圧力(約6〜10気圧(0.6
1−1.01MPa))に加圧されている。ユニット10の中の流れは、バルブ
58を開けることにより活動し、流れ制御手段57を調整することにより制御さ
れる。
少量の不活性ガス(過分極されるガス)及び緩衝ガス混合物を含む。ガス混合物
は、浄化装置16を通過し分極セル22の中に注入される。バルブ20、28は
、分極セル22と動作上結合する開閉バルブである。ガス調整器14は、システ
ムのために(通常2000psi即ち136気圧(13.8MPa)で操作する
)ガスタンクソース12から約6〜10気圧(0.61−1.01MPa)にス
テップダウンするのが好ましい。従って、蓄積の間、マニホルド全体(コンジッ
ト、分極セル、アキュムレータなど)は、セルの圧力(約6〜10気圧(0.6
1−1.01MPa))に加圧されている。ユニット10の中の流れは、バルブ
58を開けることにより活動し、流れ制御手段57を調整することにより制御さ
れる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0044
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0044】
セル22内のガスの通常の滞留時間は約10〜30秒である。即ち、ガス混合
物がセル22を通過して動く間に過分極されるのには、10〜30秒のオーダの
時間が掛かる。ガス混合物は、約6〜10気圧(0.61−1.01MPa)の
圧力にてセル22の中に注入されるのが好ましい。勿論、当業者には周知の事項
であるが、増加された圧力にて動作し得るハードウエアがあれば、約20〜30
気圧のような10気圧を超える動作圧力は、(ルビジウム(“Rb”)のような
)アルカリ金属の圧力を広げ光学光の(100%に迫るまでの)吸収を促進する
ので、好ましいものである。対照的に、従来のライン幅より小さいレーザライン
幅のためには、より低い圧力が利用され得る。分極セル22は、レーザ放射光を
入射するように形成されたアパーチャを備える加熱チャンバの中に含まれる、高
圧光励起セルである。過分極ユニット10は、従来のスピンエクスチェンジプロ
セスによって、129Xe(又は3He)のような選択された不活性ガスを過分
極するのが、好ましい。Rbのような、蒸気化されたアルカリ金属が、分極セル
22の中に注入される。Rb蒸気は、光学光源26、好ましくはダイオードレー
ザによって、光励起される。
物がセル22を通過して動く間に過分極されるのには、10〜30秒のオーダの
時間が掛かる。ガス混合物は、約6〜10気圧(0.61−1.01MPa)の
圧力にてセル22の中に注入されるのが好ましい。勿論、当業者には周知の事項
であるが、増加された圧力にて動作し得るハードウエアがあれば、約20〜30
気圧のような10気圧を超える動作圧力は、(ルビジウム(“Rb”)のような
)アルカリ金属の圧力を広げ光学光の(100%に迫るまでの)吸収を促進する
ので、好ましいものである。対照的に、従来のライン幅より小さいレーザライン
幅のためには、より低い圧力が利用され得る。分極セル22は、レーザ放射光を
入射するように形成されたアパーチャを備える加熱チャンバの中に含まれる、高
圧光励起セルである。過分極ユニット10は、従来のスピンエクスチェンジプロ
セスによって、129Xe(又は3He)のような選択された不活性ガスを過分
極するのが、好ましい。Rbのような、蒸気化されたアルカリ金属が、分極セル
22の中に注入される。Rb蒸気は、光学光源26、好ましくはダイオードレー
ザによって、光励起される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0047
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0047】
緩衝ガス混合物を伴う過分極ガスは、分極セル22を出て、アキュムレータ3
0の底部に配置される収集貯蔵器75に入る。操作において、アキュムレータ3
0の下部位では、過分極ガスは、凍結点より低い温度に晒され、貯蔵器75の中
に凍結生成物として収集される。過分極ガスは、より高磁場が利用可能であるが
、概略少なくとも500ガウス(0.05テスラ)のオーダの、典型的には約2
キロガウス(0.2テスラ)の磁場が存在して、収集され(更に、貯蔵され、移
転され、その上好ましくは解凍され)る。より低磁場は、望ましくないことであ
るが、潜在的に緩和率を増大させ得る、即ち、分極ガスの緩和時間を減少させ得
ることになる。図1に示されるように、磁場は、極低温バスの中に配置される永
久磁石によって与えられ、磁気ヨーク周囲に形成される。
0の底部に配置される収集貯蔵器75に入る。操作において、アキュムレータ3
0の下部位では、過分極ガスは、凍結点より低い温度に晒され、貯蔵器75の中
に凍結生成物として収集される。過分極ガスは、より高磁場が利用可能であるが
、概略少なくとも500ガウス(0.05テスラ)のオーダの、典型的には約2
キロガウス(0.2テスラ)の磁場が存在して、収集され(更に、貯蔵され、移
転され、その上好ましくは解凍され)る。より低磁場は、望ましくないことであ
るが、潜在的に緩和率を増大させ得る、即ち、分極ガスの緩和時間を減少させ得
ることになる。図1に示されるように、磁場は、極低温バスの中に配置される永
久磁石によって与えられ、磁気ヨーク周囲に形成される。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0057
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0057】
操作時においては、コールドフィンガバルブ37が開けられ、バルブ47が閉
められたままであり、バルブ52が開けられ、そしてバルブ55と58が閉めら
れたままで、解凍方法が実施される。この構成では、内部容積が通常約22cc
であるコールドフィンガ30に対して、約7.3ccの少量のデッドボリューム
が付加される。よって、解凍速度自身は、構成の変動によっては不都合な影響は
概して受けないが、ここでもたらされる圧力モニタリングによって、コールドフ
ィンガ30から出て行くガスの制御に関連するバルブ(ここではバルブ47)を
、より高い予測可能性及び再現可能性により開口することを実現できる。即ち、
解凍の間には、過分極ガスの大部分は、解凍ステップの間のコールドフィンガ内
の圧力に対応して、凍結固体から液体位相へ直接移行する。所定の開放圧力は、
少なくとも約1気圧(0.1MPa)に設定されているのが好ましい。圧力が1
気圧に達した後にバルブを開けると、100〜600ccの蓄積された129X
eに対して、解凍解放後の改良されたキセノンが示される。興味深いことに、開
放圧力を(例えば0.8気圧(0.08MPa)までに)下げると、信頼性のな
い解凍後分極レベルとなってしまい、分極ガスがコールドフィンガを出て行く速
度を遅くしてしまう。
められたままであり、バルブ52が開けられ、そしてバルブ55と58が閉めら
れたままで、解凍方法が実施される。この構成では、内部容積が通常約22cc
であるコールドフィンガ30に対して、約7.3ccの少量のデッドボリューム
が付加される。よって、解凍速度自身は、構成の変動によっては不都合な影響は
概して受けないが、ここでもたらされる圧力モニタリングによって、コールドフ
ィンガ30から出て行くガスの制御に関連するバルブ(ここではバルブ47)を
、より高い予測可能性及び再現可能性により開口することを実現できる。即ち、
解凍の間には、過分極ガスの大部分は、解凍ステップの間のコールドフィンガ内
の圧力に対応して、凍結固体から液体位相へ直接移行する。所定の開放圧力は、
少なくとも約1気圧(0.1MPa)に設定されているのが好ましい。圧力が1
気圧に達した後にバルブを開けると、100〜600ccの蓄積された129X
eに対して、解凍解放後の改良されたキセノンが示される。興味深いことに、開
放圧力を(例えば0.8気圧(0.08MPa)までに)下げると、信頼性のな
い解凍後分極レベルとなってしまい、分極ガスがコールドフィンガを出て行く速
度を遅くしてしまう。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0059
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0059】
いずれにせよ、過分極ガスが出口ライン114の中を流れる際には、ガス出口
流れ経路には、ガスを充填ポイント50に向わせる第1の流れ経路114aと、
ブリードライン115に沿う第2の流れ経路とが含まれる。よって、僅かな量の
過分極ガスが、第1の流れ経路114からそれて、ブリードライン115及び副
次貯蔵器120により形成される第2の流れ経路の中への入り込む。副次貯蔵器
は、最小限の容積、即ち、信頼性ある分極レベルを判断するのに十分であり有用
な容積の過分極ガスを実際上涸渇させない容積を、有する大きさであり構成であ
ることが、好ましい。一つの好適な実施形態では、副次貯蔵器120は、約2c
cの内部自由空き容積を有する。同様に、ブリードライン115は、全長におい
て約3−4ccの内部容積を通常有する1/4インチ(6.4mm)外径管のよ
うに、全長において極小容積を備える、構成及び大きさである。よって、好適な
実施形態では、第2の流れ経路分極測定は、約6ccのガスしか利用せず、出口
50にて収集される通常1リットル体積のガスに比べて、相対的には微弱量であ
る。
流れ経路には、ガスを充填ポイント50に向わせる第1の流れ経路114aと、
ブリードライン115に沿う第2の流れ経路とが含まれる。よって、僅かな量の
過分極ガスが、第1の流れ経路114からそれて、ブリードライン115及び副
次貯蔵器120により形成される第2の流れ経路の中への入り込む。副次貯蔵器
は、最小限の容積、即ち、信頼性ある分極レベルを判断するのに十分であり有用
な容積の過分極ガスを実際上涸渇させない容積を、有する大きさであり構成であ
ることが、好ましい。一つの好適な実施形態では、副次貯蔵器120は、約2c
cの内部自由空き容積を有する。同様に、ブリードライン115は、全長におい
て約3−4ccの内部容積を通常有する1/4インチ(6.4mm)外径管のよ
うに、全長において極小容積を備える、構成及び大きさである。よって、好適な
実施形態では、第2の流れ経路分極測定は、約6ccのガスしか利用せず、出口
50にて収集される通常1リットル体積のガスに比べて、相対的には微弱量であ
る。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0061
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0061】
効果的な偏光分析測定のためには、T2 *値は約5ms(パルスが伝達された
後通常の無音時間が約3msである)を超えるのが、好ましい。このことは、“
オンボード”の19インチ(48cm)直径のヘルムホルツコイル500によっ
て生成される磁場を備える過分極ユニット10に対して、約2インチ(5.1c
m)の長さと約2インチ(5.1cm)の半径を有しコイル500の間に中心を
置く仮想的な円柱により画定される一様領域を生成するように、コイルが配置さ
れ構成される、ということである。分極若しくは光セル22は、例が図9に示さ
れているが、一様領域の範囲内に実質的に適合すべく設定される相当の構成及び
体積を有する。更に、一様領域を拡張して二重対称コイル100の範囲と副次貯
蔵部120の少なくとも閉端部とを十分含むべく、磁性による手段は構成される
。例えば、約0.75インチ(1.9cm)の半径を備える分極セル22、約0
.375インチ(0.95cm)のNMR二重対称モニタリングコイル100、
及び約0.5インチ(1.27cm)の副次貯蔵部120であれば、(1.62
5インチ(4.13cm)となるので)適切である。
後通常の無音時間が約3msである)を超えるのが、好ましい。このことは、“
オンボード”の19インチ(48cm)直径のヘルムホルツコイル500によっ
て生成される磁場を備える過分極ユニット10に対して、約2インチ(5.1c
m)の長さと約2インチ(5.1cm)の半径を有しコイル500の間に中心を
置く仮想的な円柱により画定される一様領域を生成するように、コイルが配置さ
れ構成される、ということである。分極若しくは光セル22は、例が図9に示さ
れているが、一様領域の範囲内に実質的に適合すべく設定される相当の構成及び
体積を有する。更に、一様領域を拡張して二重対称コイル100の範囲と副次貯
蔵部120の少なくとも閉端部とを十分含むべく、磁性による手段は構成される
。例えば、約0.75インチ(1.9cm)の半径を備える分極セル22、約0
.375インチ(0.95cm)のNMR二重対称モニタリングコイル100、
及び約0.5インチ(1.27cm)の副次貯蔵部120であれば、(1.62
5インチ(4.13cm)となるので)適切である。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0065
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0065】
図2A及び図2Bは二重対称NMRコイル100の好適な実施形態を示す。図
2Aに示される好適な実施形態では、NMRコイル100の本体は、対向する第
1と第2のフランジ部分101、102と中心コイル受け留め部105aとを含
む。本体は、フルーオジント(FLUOROSINT)500のような絶縁部材
で構成されるのが好ましい。伝導コイル105は、コイル本体の中心コイル受け
留め部105a上に巻かれる。30AWG(銅)ワイヤの約350ターンが中心
コイル受け留め部105aに沿って巻かれるのが、好ましい。伝導コイル105
ワイヤターンは、NMRコイル本体中心コイル受け留め部105a上に、1/4
インチ(6.4mm)グラステープなどで固定される。伝導コイル105を形成
するワイヤが約200℃の連続利用等級を有するべく、選択されるのも好ましい
。このことで、巻き線がオーブン122内の動作温度(通常約160℃〜200
℃)に耐え得ることになる。図2Bに示されるように、NMRコイル100は、
コイル100から伸びてNMR分極検出回路100D(図5)に接続する相当長
のワイヤ106をも含む。このワイヤ長106の第1の主要部位は、インチ当り
約8ツイスト(cm当たり3ツイスト)のツイスト構成を有し約16インチ(4
1cm)の関連長を備えて伸展する、主要撚り部位106Aを有するセットリー
ドとして形成されるのが、好ましい。図2Bにも示されるように、2つのリード
の副次部位106Bは撚り合わされていない。副次部位は(撚り部の長さの役2
0%以下で)長さ約2インチであるのが、好ましい。好適な実施形態では、リー
ド106の撚り合わされていない部位106Bは、剥かれて、錫のような伝導金
属めっきでめっきされる。NMRコイル100は、コイル層がコイル105を巻
ききるとコイルスプール中心受け留め部位105aが約0.5インチ(1.27
cm)から約0.85インチ(2.16cm)(通常は1.0インチ(2.54
cm)以下)の直径を備えるように、構成されるのが好ましい。好適な実施形態
では、NMRコイル100は、約7.0±1.0ΩのDC抵抗と約2.13±0
.2mHのインダクタンスをもたらすように構成される。通常、NMRコイル1
00は、約25kHzに共振するように同調されており、それは約20000p
Fの固定コンデンサに対応することになる。これは、約20のQ値を生じる。
2Aに示される好適な実施形態では、NMRコイル100の本体は、対向する第
1と第2のフランジ部分101、102と中心コイル受け留め部105aとを含
む。本体は、フルーオジント(FLUOROSINT)500のような絶縁部材
で構成されるのが好ましい。伝導コイル105は、コイル本体の中心コイル受け
留め部105a上に巻かれる。30AWG(銅)ワイヤの約350ターンが中心
コイル受け留め部105aに沿って巻かれるのが、好ましい。伝導コイル105
ワイヤターンは、NMRコイル本体中心コイル受け留め部105a上に、1/4
インチ(6.4mm)グラステープなどで固定される。伝導コイル105を形成
するワイヤが約200℃の連続利用等級を有するべく、選択されるのも好ましい
。このことで、巻き線がオーブン122内の動作温度(通常約160℃〜200
℃)に耐え得ることになる。図2Bに示されるように、NMRコイル100は、
コイル100から伸びてNMR分極検出回路100D(図5)に接続する相当長
のワイヤ106をも含む。このワイヤ長106の第1の主要部位は、インチ当り
約8ツイスト(cm当たり3ツイスト)のツイスト構成を有し約16インチ(4
1cm)の関連長を備えて伸展する、主要撚り部位106Aを有するセットリー
ドとして形成されるのが、好ましい。図2Bにも示されるように、2つのリード
の副次部位106Bは撚り合わされていない。副次部位は(撚り部の長さの役2
0%以下で)長さ約2インチであるのが、好ましい。好適な実施形態では、リー
ド106の撚り合わされていない部位106Bは、剥かれて、錫のような伝導金
属めっきでめっきされる。NMRコイル100は、コイル層がコイル105を巻
ききるとコイルスプール中心受け留め部位105aが約0.5インチ(1.27
cm)から約0.85インチ(2.16cm)(通常は1.0インチ(2.54
cm)以下)の直径を備えるように、構成されるのが好ましい。好適な実施形態
では、NMRコイル100は、約7.0±1.0ΩのDC抵抗と約2.13±0
.2mHのインダクタンスをもたらすように構成される。通常、NMRコイル1
00は、約25kHzに共振するように同調されており、それは約20000p
Fの固定コンデンサに対応することになる。これは、約20のQ値を生じる。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0091
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0091】
従って、図10に示される好適な実施形態では、永久磁石の構成が極低温コイ
ルモニタ175にて利用される場合、永久磁石の構成40’は、1−2000ガ
ウス(1×10−4テスラから0.2テスラ)の磁場を生成する大きさ及び構成
を備えるのが好ましく、50−1000ガウス(0.005テスラから0.1テ
スラ)の磁場を生成する大きさ及び構成を備えるのがより好ましく、500−1
000ガウス(0.05テスラから0.1テスラ)の磁場を生成する大きさ及び
構成を備えるのが更により好ましい。磁場は、極低温区画の下方部位を横切って
伸展するのに十分な程度の一様の領域を有してもよい。勾配誘導T2 *が凍結の
T2より長くなるように一様性が十分に高いのが好ましい。例えば、約1msよ
り長く、その約1msは、77Kでの固体129Xeに関連する固有のT2であ
る。エン(Yen)その他による「固体及び液体キセノンにおける129Xeの
原子核磁気共鳴」、物理、レビュー、131、269−275(1963)を参
照されたい。
ルモニタ175にて利用される場合、永久磁石の構成40’は、1−2000ガ
ウス(1×10−4テスラから0.2テスラ)の磁場を生成する大きさ及び構成
を備えるのが好ましく、50−1000ガウス(0.005テスラから0.1テ
スラ)の磁場を生成する大きさ及び構成を備えるのがより好ましく、500−1
000ガウス(0.05テスラから0.1テスラ)の磁場を生成する大きさ及び
構成を備えるのが更により好ましい。磁場は、極低温区画の下方部位を横切って
伸展するのに十分な程度の一様の領域を有してもよい。勾配誘導T2 *が凍結の
T2より長くなるように一様性が十分に高いのが好ましい。例えば、約1msよ
り長く、その約1msは、77Kでの固体129Xeに関連する固有のT2であ
る。エン(Yen)その他による「固体及び液体キセノンにおける129Xeの
原子核磁気共鳴」、物理、レビュー、131、269−275(1963)を参
照されたい。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0092
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0092】
十分な一様性を得るためには、永久磁石の構成は、過去に極低温コールドフィ
ンガのために利用されたものに比べて、物理的により大きい磁石アセンブリを備
える構成であるのが、好ましい。例えば、約8cmの分離距離によりデュアー瓶
即ち液体極低温バスコンテナを跨いで分離され、所望の領域周辺に十分一様性の
ある約500ガウス(0.05テスラ)の磁場を与える、磁極を備える約20c
m直径磁石(ディスク)を利用する、というのは、一つの構成である。別の構成
では、別個の永久磁石のセットが、反対位置に対向する永久磁石40が約8cm
(3インチ)の分離距離を備えるように、デュアー瓶即ち液体極低温バスコンテ
ナ43の外壁を挟んで互いに対向して配置される。一方、永久磁石40は、一連
のより強い磁場のセラミック磁石でもよい(後者では、同一物で生成される磁場
強度を増大できる)。
ンガのために利用されたものに比べて、物理的により大きい磁石アセンブリを備
える構成であるのが、好ましい。例えば、約8cmの分離距離によりデュアー瓶
即ち液体極低温バスコンテナを跨いで分離され、所望の領域周辺に十分一様性の
ある約500ガウス(0.05テスラ)の磁場を与える、磁極を備える約20c
m直径磁石(ディスク)を利用する、というのは、一つの構成である。別の構成
では、別個の永久磁石のセットが、反対位置に対向する永久磁石40が約8cm
(3インチ)の分離距離を備えるように、デュアー瓶即ち液体極低温バスコンテ
ナ43の外壁を挟んで互いに対向して配置される。一方、永久磁石40は、一連
のより強い磁場のセラミック磁石でもよい(後者では、同一物で生成される磁場
強度を増大できる)。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0094
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0094】
図10は、アキュムレータ及び磁石アセンブリ230も示す。アキュムレータ
30は、極低温バス43を覆って配置される支持プラットフォーム210により
、支持される。磁石は、距離“D”だけ分離され、極低温バス43の外部に配置
される。上記で述べたように、分離距離“D”は、約20cmの直径を有する磁
石ディスクに対しては、少なくとも約8cmである。一対のプレート215が、
支持プラットフォーム210から縦方向に伸展する。更に、アキュムレータ30
の収集貯蔵部75の底に接し収集分極ガスに所望の磁場を与えるNMRコイル1
75bを保持する大きさを備えるホールディングアセンブリ275の底に、その
一対のプレート215は接続する。図に示すように、アキュムレータ30には、
支持接触部位211が含まれ、該支持接触部位211は、支持プラットフォーム
210に載るよう構成され、収集貯蔵部75の頂部を保持するよう伸展する側方
支持部材215aを有する。いずれにせよ、アキュムレータ30は、貯蔵部75
及び3−6インチ(7.6−15cm)のチューブが浸されるように、極低温バ
ス43の中に浸されるのが好ましい。液体窒素の中に沈められるのならば、外側
スリーブ103の外壁及び貯蔵部75の外壁は、約77Kになる。キセノンの凍
結点は、およそ160Kである。よって、第1の流れ経路80から出ていく際に
は、分極ガスは冷たい表面に衝突し貯蔵部75の中へ凍結し、一方緩衝ガスは出
口チャネル90(図示せず。)を経由してアキュムレータから出ていく。貯蔵部
75は、分極ガス接触により生じる緩和を防ぐ助けをする表面コーティングを含
む。図11は、一方で、蓄積バルブ即ち貯蔵部75の長さ“L”程度に伸展し、
貯蔵部75の(極低温浸漬部位の)外側に極めて近接して接触又は伸展するのが
好ましい、ソレノイドタイプ励振コイルとしての構成及び配置を備えるNMRコ
イル175Cを示す。
30は、極低温バス43を覆って配置される支持プラットフォーム210により
、支持される。磁石は、距離“D”だけ分離され、極低温バス43の外部に配置
される。上記で述べたように、分離距離“D”は、約20cmの直径を有する磁
石ディスクに対しては、少なくとも約8cmである。一対のプレート215が、
支持プラットフォーム210から縦方向に伸展する。更に、アキュムレータ30
の収集貯蔵部75の底に接し収集分極ガスに所望の磁場を与えるNMRコイル1
75bを保持する大きさを備えるホールディングアセンブリ275の底に、その
一対のプレート215は接続する。図に示すように、アキュムレータ30には、
支持接触部位211が含まれ、該支持接触部位211は、支持プラットフォーム
210に載るよう構成され、収集貯蔵部75の頂部を保持するよう伸展する側方
支持部材215aを有する。いずれにせよ、アキュムレータ30は、貯蔵部75
及び3−6インチ(7.6−15cm)のチューブが浸されるように、極低温バ
ス43の中に浸されるのが好ましい。液体窒素の中に沈められるのならば、外側
スリーブ103の外壁及び貯蔵部75の外壁は、約77Kになる。キセノンの凍
結点は、およそ160Kである。よって、第1の流れ経路80から出ていく際に
は、分極ガスは冷たい表面に衝突し貯蔵部75の中へ凍結し、一方緩衝ガスは出
口チャネル90(図示せず。)を経由してアキュムレータから出ていく。貯蔵部
75は、分極ガス接触により生じる緩和を防ぐ助けをする表面コーティングを含
む。図11は、一方で、蓄積バルブ即ち貯蔵部75の長さ“L”程度に伸展し、
貯蔵部75の(極低温浸漬部位の)外側に極めて近接して接触又は伸展するのが
好ましい、ソレノイドタイプ励振コイルとしての構成及び配置を備えるNMRコ
イル175Cを示す。
【手続補正12】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図13
【補正方法】変更
【補正の内容】
【図13】
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG
,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,
RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,
AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C
A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM
,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,
GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K
E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS
,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,
MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R
U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM
,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,
YU,ZA,ZW
Claims (40)
- 【請求項1】 分極された不活性ガスを生成する過分極装置において、 非分極ガスインレットポートと分極ガスアウトレットポートとを有する光励起
セルと、 上記光励起セルと動作上関連し、一様な磁場領域を与えるよう構成される磁場
源と、 第1と第2の対向する端部を有し、その第1の端部は上記光励起セルに近接し
て上記の一様な領域の内部に配置される、NMRコイルと、 上記光励起セルアウトレットポートと流体連絡する極低温アキュムレータと、 上記極低温アキュムレータと流体連絡する分極ガス配布アウトレットと、 上記極低温アキュムレータと上記分極ガス配布アウトレットとの間に伸展する
分極ガス出口流れラインと、 上記NMRコイルの第2の端部に近接して配置され、上記分極ガス出口流れ経
路と流体連絡する、副次貯蔵部と を含み、 上記過分極装置の動作の間に、上記NMRコイルが上記光セル及び上記副次貯
蔵部の一つの中に配置される、所定量の分極ガスを励起するように、上記NMR
が構成される、 過分極装置。 - 【請求項2】 上記磁場源が、上記光励起セルの一部と、上記光励起セルの
下方に一定距離を伸展する体積とを含む、一様な領域を定義し、 上記NMRコイルは、上記光励起セルの底部位に接して配置され、 上記NMRコイルと、上記副次貯蔵部の少なくとも一部とが、上記の一様な領
域の範囲内に配置される、 請求項1に記載の過分極装置。 - 【請求項3】 上記の副次貯蔵部が、第1の開口端部と、閉じられて対向す
る第2の端部とを有し、少しの対応する体積の内部の過分極ガスを捕捉するよう
に構成され、 上記の閉じられて対向する第2の端部は、上記のNMRコイルの第2の端部と
隣接するよう配置される、 請求項1に記載の過分極装置。 - 【請求項4】 上記過分極アキュムレータは、凍結位相の分極ガスを蓄積し
解凍後の気体位相のガスを開放するように構成され、 上記の副次貯蔵部は、上記のガス出口流れ経路から所定量の解凍後分極ガスを
受け、上記解凍後ガスのサンプルを上記NMRコイルの第2の端部近傍の上記副
次貯蔵部内に配置するように、構成される、 請求項3に記載の過分極装置。 - 【請求項5】 上記副次貯蔵部の閉じられた第2の端部は、上記NMRコイ
ルの第2の端部に接する実質上平面の薄い壁面を有する、 請求項3に記載の過分極装置。 - 【請求項6】 所定量の過分極ガスを、更に含み、 上記の分極ガスが過分極129Xeを含む、 請求項1に記載の過分極装置。
- 【請求項7】 上記NMRコイルと関連して動作するNMR分極検出回路を
、更に含み、 上記NMR検出回路は、上記光セル及び上記副次貯蔵部の両方の中の、分極ガ
スに応じて励起を検出するように、構成される、 請求項1に記載の過分極装置。 - 【請求項8】 上記の光励起セルが中心部位を有し、 上記磁場源は、上記の一様な領域が、上記光セル中心部位から所定の距離だけ
縦方向にオフセットするように、構成される、 請求項1に記載の過分極装置。 - 【請求項9】 所定量の過分極不活性ガスを内部に保持するように構成され
る、過分極装置のための副次貯蔵部において、 間のガス流れ経路を画定する、対向する第1と第2の端部位を備える本体を含み
、 上記第1の端部位は、内部に所定量の過分極ガスを捕捉するように、構成され
、 上記第2の端部位は、内部に形成された開口部を有し、 上記第2の端部位は、過分極装置とその動作の間に連動し、過分極装置内のガ
ス流れラインと連動するとき、過分極ガスをその中に流すように、構成される、
副次貯蔵部。 - 【請求項10】 上記の第1の端部が、薄い壁部位を備える構成である、 請求項9に記載の貯蔵部。
- 【請求項11】 上記の貯蔵部は、約5cm3より小さい内部自由空間を有
する大きさである、 請求項10に記載の貯蔵部。 - 【請求項12】 第1と第2の対向するフランジと、その間に配置される中
間のコイル受け留めセクションとを有する、コイル本体と、 複数のターンを備える構成であり、上記の中間のコイル受け留めセクションの
近傍に配置される、ワイヤコイルとを、含み、 上記の第1のフランジは第1の厚さを備え、上記の第2のフランジは第2の厚
さを備え、上記の第1と第2の厚さは、実質上同じであり、 上記のNMRコイルは、所定量の過分極不活性ガスに係る分極のレベルをモニ
タするように、構成される、 2つの異なる領域内の分極ガスに係る分極のレベルをモニタする二重対称NMR
コイル。 - 【請求項13】 主要本体と、外側面を備える縦方向に伸展する分極ガスア
ウトレットポートとを有する、光励起セルと、 第1と第2の対向する端部を有し、貫通する中央孔を画定する第1のNMRコ
イルとを、有し、 上記の第1のNMRコイルは、上記の縦方向に伸展するアウトレットポートの
部位が上記第1のNMRコイル孔を通過して伸展するように、上記アウトレット
ポートに接して配置され、 上記NMRコイルの第1の端部は、上記の光励起セルの上記の主要本体に近接
して配置され、 上記の第1のNMRコイルは、上記の過分極装置の動作の間に上記第1のNM
Rコイルが上記光セルアウトレットポートの近傍に配置される所定量の分極ガス
を励起するように、構成される、 分極不活性ガスを生成する過分極装置。 - 【請求項14】 上記光励起セルは、上記アウトレットポートから離れて非
分極ガスインレットポートを含み、上記過分極装置は更に、分極ガス配布アウト
レットと、上記光セルアウトレットポートから上記分極ガス配布アウトレットま
で伸展する出口流れ経路とを含み、 上記過分極装置は更に、上記光励起セルと動作上関連する磁場源を含み、その
磁場源は、一様な領域を与えるように構成される、 請求項13に記載の分極不活性ガスを生成する過分極装置。 - 【請求項15】 上記の光セルアウトレットポートと上記の配布アウトレッ
トとの中間に配置される極低温アキュムレータを、更に含む、 請求項14に記載の分極不活性ガスを生成する過分極装置。 - 【請求項16】 上記の極低温アキュムレータと上記の配布アウトレットと
の中間に、上記出口流れ経路と流体連絡する副次貯蔵部を、更に含む、 請求項15に記載の分極不活性ガスを生成する過分極装置。 - 【請求項17】 上記の一様な磁場の領域が中央を有し、 上記の光励起セルの主要本体が中央を有し、 上記の磁場の中央が、上記の主要本体から縦方向にオフセットしている、 請求項14に記載の分極不活性ガスを生成する過分極装置。
- 【請求項18】 対向する第1と第2の側部を有する第2のNMRコイルを
更に含み、 上記第2のNMRコイルは、ひとつの側部により上記の光セルの主要本体と接
し、もう一方の側部により上記の副次貯蔵部と接するように、配置される、 請求項16に記載の分極不活性ガスを生成する過分極装置。 - 【請求項19】 上記極低温アキュムレータが、閉じられた収集端部、極低
温液体バス、及び、上記極低温バスの中に配置される永久磁石のセットを、含み
、 上記過分極装置は、上記の極低温バスの中の上記の収集端部の近傍にて配置さ
れる、第3のNMRコイルを更に含む、 請求項16に記載の分極不活性ガスを生成する過分極装置。 - 【請求項20】 光励起分極不活性ガスを生成する過分極装置において、 非分極ガスインレットポートと分極アウトレットポートと主要本体とを有する
、光励起セルと、 上記の光励起セル出力ポートと流体連絡する極低温アキュムレータとを含み、 上記極低温アキュムレータは、 一定量の収集される分極ガスを内部に保持し、第1と第2のシール可能バル
ブと動作上関連する、分極ガス収集チャンバを画定する、延長され閉じられたチ
ューブと、 上記収集チャンバが、中に沈められる、極低温バスと、 上記極低温バスの中の上記収集チャンバの近傍にて一様な領域の磁場を与え
るように、構成される磁場源と、 上記の一様な磁場領域の中の上記チューブの上記の閉じられた端部の近傍に
て、上記の極低温バスの中に配置される第1のNMRコイルと、 上記の極低温アキュムレータと流体連絡する分極ガス配布アウトレットと、 上記の極低温アキュムレータから分極ガス配布アウトレットまで伸展する、
分極ガス出口流れ経路とを、有し、 上記の第1のNMRコイルは、上記過分極装置の動作の間、上記第1のコイルが
、上記の収集チューブの閉じられた端部の近傍にて保持される収集分極ガスに係
る分極レベルを、モニタするように、構成される、 過分極装置。 - 【請求項21】 上記の光励起セルの主要本体の近傍に配置される第2のN
MRコイルを、更に含む、 請求項20に記載の過分極装置。 - 【請求項22】 上記の第2のNMRコイルの近傍に配置され、上記の分極
ガス出口流れ経路と流体連絡する、副次貯蔵部を、更に含み、 上記の第2のNMRコイルは、上記の過分極装置の動作の間、上記の第2のN
MRコイルが、生産サイクルの過分極装置の中の分極ガスの位置に対応して、上
記の光セルの中に配置される所定量の分極ガスを励起し、上記の副次貯蔵部の中
に配置される所定量の分極ガスを励起するように、構成される、 請求項21に記載の過分極装置。 - 【請求項23】 上記の第1のNMRコイルは、上記の極低温アキュムレー
タの外部の部位の周辺に縦方向に伸展するソレノイドとして、構成される、 請求項20に記載の過分極装置。 - 【請求項24】 上記極低温バスが、外側壁を備え内部に所定量の極低温液
体を保持するコンテナを含み、 上記の磁場源は、永久磁石のセットであり、 該永久磁石のセットは、 上記永久磁石のセットが上記極低温バスの中の液体の中には浸漬されないように
、上記収集チャンバの近傍に上記極低温バスコンテナの外側壁の周辺に、伸展す
る、 請求項20に記載の過分極装置。 - 【請求項25】 上記の磁場源が、電磁石である、 請求項20に記載の過分極装置。
- 【請求項26】 光励起チャンバ内にて所定量の不活性ガスを分極し、 光励起チャンバ内の分極不活性ガスをガス収集経路に仕向け、 光励起チャンバの一部と、光励起チャンバの近傍のガス収集経路とに係る、空
間を少なくとも含む、一様な領域を、有する磁場を与え、 一様な磁場領域内のガス流れ経路の近傍に第1のNMRコイルを配置し、 励振信号を第1のNMRコイルに送信することで分極ガスを励起し、 NMRコイルの近傍の過分極ガスに係る分極レベルを測定し、よって、分極装
置の領域内の分極ガス流れ経路の近傍の分極ガスに係る分極レベルをモニタする
、 生産の間にて過分極不活性ガスの分極レベルをモニタする方法。 - 【請求項27】 光励起チャンバは、主要本体部と、縦方向に伸展するレグ
により画定される分極ガス出口ポートとを有し、 NMR励振コイルは、レグの周囲の、光励起チャンバの主要本体部の近傍に配
置される、 請求項26に記載の方法。 - 【請求項28】 一様な磁場領域の中央が、光励起チャンバの中央部位から
縦方向にオフセットし、光励起チャンバの底に近づいて伸展するように、一様な
磁場領域を方向付けるステップを、更に含む、 請求項26に記載の方法。 - 【請求項29】 一部が凍結されている分極ガスを極低温アキュムレータに
極低温で蓄積するステップと、 上記の配布するステップに先立ち、且つ上記の解凍するステップの後に、上記
の凍結された分極ガスを続いて解凍するステップとを、更に含む、 請求項26に記載の方法。 - 【請求項30】 上記の解凍するステップの間若しくは後において、解凍さ
れた所定量の分極ガスの少量部分が、過分極ガスの大部分から離れてNMRコイ
ルの近傍のガス流れ経路の中に仕向けられる、 請求項26に記載の方法。 - 【請求項31】 不活性ガスが129Xeであり、 励起するステップが、解凍された分極ガスの少量部分を励起し、上記の解凍す
るステップの後に過分極ガスの対応する分極レベルを与える、 請求項26に記載の方法。 - 【請求項32】 NMRコイルが、NMR検出回路と動作上関連し、 同じNMRコイルが、上記の解凍するステップの後に光励起セルの中の過分極
ガスの分極を判定するように利用される、 請求項26に記載の方法。 - 【請求項33】 主要本体と少なくとも一つの縦方向の伸展レグ部位とを有
する光励起セルと、 対向する第1と第2の端部と、中心を貫通して形成され上記縦方向伸展レグの
一部を受け入れる大きさ及び構成を備える孔とを、有するNMRコイルとを、含
む、 統合されたNMRコイルを有する過分極ガス光励起セル。 - 【請求項34】 上記の光励起セルが、2つの縦方向伸展レグ部位を含み、
一方はガスインレットポートに連結しもう一方はガス出口ポートに連結し、 上記NMRコイルは、上記の出口ポートに連結する上記のレグ部位の周辺に配
置される、 請求項33に記載の過分極ガス光励起セル。 - 【請求項35】 上記NMRコイルが上記の主要本体に近接して配置される
、 請求項34に記載の過分極ガス光励起セル。 - 【請求項36】 上記の光励起セルの中に配置される所定量の129Xeを
、更に含む、 請求項35に記載の過分極ガス光励起セル。 - 【請求項37】 出口流れ経路配管と動作上連結するコールドフィンガ収集
コンテナから、解凍後極低温蓄積過分極ガスを解放する方法において、 所定量の過分極ガスをコールドフィンガの中に凍結サンプルとして極低温で蓄
積し、 コールドフィンガの中に保持される極低温収集過分極ガスと関連する圧力をモ
ニタし、 コールドフィンガの中の所定量の凍結過分極ガスサンプルの少なくとも一部を
解凍し、 コールドフィンガの中の圧力を増加し、実質上凍結したサンプルから解凍され
た液体サンプルへ、過分極ガスの位相の変遷を促進し、 上記のモニタするステップの間に、コールドフィンガに係る所与の圧力に対応
して、コールドフィンガから解凍された液体過分極サンプルをガスとして解放す
る、 方法。 - 【請求項38】 上記の解凍するステップの間に、上記のコールドフィンガ
の中の圧力に対応して、上記の過分極ガスの大部分が凍結した固体サンプルから
液体位相へ直接に変遷し、 上記の解放するステップが、過分極装置の中のコールドフィンガの下流のバル
ブの開口に反応する、 請求項37に記載の方法。 - 【請求項39】 上記の解凍し解放するステップが、オンボードの上記過分
極装置で実施される、 請求項37に記載の方法。 - 【請求項40】 上記過分極ガスサンプルが過分極129Xeを含む、 請求項37に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/344,000 US6295834B1 (en) | 1999-06-30 | 1999-06-30 | NMR polarization monitoring coils, hyperpolarizers with same, and methods for determining the polarization level of accumulated hyperpolarized noble gases during production |
US09/344,000 | 1999-06-30 | ||
PCT/US2000/017118 WO2001001164A2 (en) | 1999-06-30 | 2000-06-22 | Nmr polarization monitoring coils, hyperpolarizers with same, and methods for determining the polarization level of accumulated hyperpolarized noble gases during production |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003503710A true JP2003503710A (ja) | 2003-01-28 |
Family
ID=23348603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001507117A Pending JP2003503710A (ja) | 1999-06-30 | 2000-06-22 | Nmr分極モニタリングコイル、同コイルを伴う過分極装置、及び、生産の間に蓄積された過分極不活性ガスの分極レベルを判定するための方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6295834B1 (ja) |
EP (1) | EP1188064B8 (ja) |
JP (1) | JP2003503710A (ja) |
CN (1) | CN1371480A (ja) |
AT (1) | ATE336010T1 (ja) |
AU (1) | AU6053500A (ja) |
CA (1) | CA2388827A1 (ja) |
DE (1) | DE60029958T2 (ja) |
DK (1) | DK1188064T3 (ja) |
ES (1) | ES2269163T3 (ja) |
PT (1) | PT1188064E (ja) |
WO (1) | WO2001001164A2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006511802A (ja) * | 2002-12-20 | 2006-04-06 | メディ−フィジックス・インコーポレイテッド | 偏極測定ステーションの校正 |
JP2006515216A (ja) * | 2003-01-17 | 2006-05-25 | メディ−フィジックス・インコーポレイテッド | 再偏極機能を備えたマルチセル偏極装置システム、並びに関連する方法及びデバイス |
JP2008168132A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | General Electric Co <Ge> | 過分極薬剤に対する代謝mr撮像のためのシステム及び方法 |
JP2012531241A (ja) * | 2009-06-26 | 2012-12-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 磁気共鳴イメージングのための過分極造影剤ディスペンサ |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19742543C2 (de) * | 1997-09-26 | 1999-09-23 | Otten Ernst Wilhelm | Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Polarisationsgrades kernspinpolarisierter Gase, insbesondere des Heliumisotops ·3·He sowie ·1··2··9·Xe |
DE19937566C2 (de) * | 1999-08-09 | 2001-06-28 | Forschungszentrum Juelich Gmbh | Hochdruckpolarisator für Edelgase und Verfahren zum Betreiben des Polarisators |
US6356080B1 (en) * | 1999-09-28 | 2002-03-12 | James Maurice Daniels | Device to measure the polarization of a hyperpolarized resonant substance |
US6527711B1 (en) * | 1999-10-18 | 2003-03-04 | Bodymedia, Inc. | Wearable human physiological data sensors and reporting system therefor |
US7179450B2 (en) * | 2001-09-20 | 2007-02-20 | Medi-Physics, Inc. | Methods for in vivo evaluation of pulmonary physiology and/or function using NMR signals of polarized Xe |
EP1438599A1 (en) * | 2001-10-22 | 2004-07-21 | Medi-Physics, Inc. | Automated modular hyperpolarizers |
US7287390B2 (en) * | 2001-10-22 | 2007-10-30 | Medi-Physics, Inc. | Optical pumping modules, polarized gas blending and dispensing systems, and automated polarized gas distribution systems and related devices and methods |
US6515260B1 (en) * | 2001-11-07 | 2003-02-04 | Varian, Inc. | Method and apparatus for rapid heating of NMR samples |
AU2003269207A1 (en) * | 2002-05-16 | 2003-12-02 | Medi-Physics, Inc | Methods and systems for determining polarization of a gas based on electron paramagnetic resonance |
EP1558942A2 (en) * | 2002-05-17 | 2005-08-03 | Medi-Physics, Inc. | Methods, systems, circuits, and computer program products for determining polarization of a gas |
PT1534990E (pt) * | 2002-07-23 | 2007-02-28 | Medi Physics Inc | Sistemas automatizados de distribuição de gases hiperpolarizados, sensível a uma pressão dinâmica, métodos associados e produtos de programas de computadores |
AU2004206557A1 (en) | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Medi-Physics Inc. | Method of producing optically pumped hyperpolarized gas |
JP4593562B2 (ja) * | 2003-04-22 | 2010-12-08 | メディ−フィジックス・インコーポレイテッド | Mri/nmrに対応した呼吸用の過偏極気体伝達のための1周期ボリューム制御及び計測システム、方法及びデバイス |
US7491204B2 (en) | 2003-04-28 | 2009-02-17 | Spine Solutions, Inc. | Instruments and method for preparing an intervertebral space for receiving an artificial disc implant |
GB2422895B (en) * | 2005-02-05 | 2007-08-01 | Siemens Magnet Technology Ltd | An Assembly Providing a Tubular Electrical Conductor in Thermal Contact but Electrical Isolation with a Thermal Link |
CN101437645B (zh) * | 2006-05-11 | 2010-12-01 | 贝尔直升机泰克斯特龙公司 | 修复结构部件的设备和方法 |
US7985594B2 (en) * | 2006-05-12 | 2011-07-26 | Massachusetts Institute Of Technology | Biradical polarizing agents for dynamic nuclear polarization |
WO2007134160A2 (en) * | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Massachusetts Institute Of Technology | Temperature-jump dynamic nuclear polarization |
US8337500B2 (en) | 2006-07-31 | 2012-12-25 | Synthes Usa, Llc | Drilling/milling guide and keel cut preparation system |
WO2008030545A2 (en) * | 2006-09-05 | 2008-03-13 | Princeton University | Polarizing nuclei in solids via spin transfer from an optically-pumped alkali vapor |
US20080275668A1 (en) * | 2007-05-02 | 2008-11-06 | General Electric Company | Apparatus and method for fully automated closed system optical measurement of volume |
DE102008059313A1 (de) * | 2008-11-27 | 2010-06-02 | Bruker Biospin Gmbh | NMR-Messaparatur mit Durchfluss-Probenkopf und druckgasbetriebener Mischkammer, insbesondere zur para-Wasserstoff-induzierten Polarisierung einer flüssigen NMR-Messprobe |
JP5826769B2 (ja) * | 2010-02-16 | 2015-12-02 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 軌道角運動量を持つ光を用いる光学過分極 |
JP5799553B2 (ja) * | 2011-04-01 | 2015-10-28 | セイコーエプソン株式会社 | 磁場測定装置、磁場測定システムおよび磁場測定方法 |
US8698493B2 (en) * | 2011-08-05 | 2014-04-15 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Noble gas magnetic resonator |
US8715621B2 (en) | 2012-03-15 | 2014-05-06 | Massachusetts Institute Of Technology | Radical polarizing agents for dynamic nuclear polarization |
CN102967834B (zh) * | 2012-11-23 | 2014-10-15 | 中国科学院武汉物理与数学研究所 | 一种磁共振引擎装置及方法 |
WO2015127208A1 (en) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 1/1Duke University | Hyperpolarized noble gas production systems with nanocluster suppression, detection and/or filtering and related methods and devices |
US20150309130A1 (en) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | Constantin Job | Magnetic Resonance (MR) Field Cycling Instrument and Methods Associated Therewith |
CN107328803B (zh) * | 2017-06-19 | 2019-02-01 | 同济大学 | 固体孔隙介质中纳米孔隙结构的129Xe核磁共振测量表征方法 |
DE102018102145B4 (de) * | 2018-01-31 | 2019-10-02 | Infineon Technologies Ag | Schaltung, System und Verfahren zum Polarisieren von magnetischem Material zur Entladung von Erregerspulen |
CN110609055B (zh) * | 2018-06-15 | 2024-07-26 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种超极化稀有惰性气体发生装置 |
CN114644322B (zh) * | 2022-04-15 | 2024-02-06 | 宁波诺丁汉大学 | 超极化稀有气体生产设备 |
WO2024064142A1 (en) * | 2022-09-19 | 2024-03-28 | University Of Maryland, College Park | Brillouin spectroscopy systems and methods for detection of subclinical keratoconus |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1318738A (fr) * | 1962-01-10 | 1963-02-22 | Csf | Perfectionnements aux cellules de résonance pour pompage optique |
DE2426764C2 (de) | 1974-06-01 | 1981-07-09 | Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich | Verfahren zum Abtrennen von Krypton aus einem radioaktiven Abgasgemisch und Gastrennanlage zum Durchführen des Verfahrens |
US4127163A (en) * | 1976-08-18 | 1978-11-28 | Bechtel International Corp. | Freezer-sublimer for gaseous diffusion plant |
US4252772A (en) * | 1978-09-15 | 1981-02-24 | Way Peter F | Apparatus for the recovery of vaporized phthalic anhydride from gas streams |
US4450407A (en) | 1981-10-02 | 1984-05-22 | Litton Systems, Inc. | Magnetic resonance cell and method for its fabrication |
US4586511A (en) | 1983-03-04 | 1986-05-06 | Children's Hospital Medical Center | Methods and compositions for detecting and imaging a gas in an animal by nuclear magnetic resonance |
DE3518283C2 (de) | 1985-05-22 | 1994-09-22 | Messer Griesheim Gmbh | Verfahren zur Entfernung leichter flüchtiger Verunreinigungen aus Gasen |
JPS62283616A (ja) | 1986-05-31 | 1987-12-09 | Tokyo Electric Co Ltd | コイル巻枠 |
US5039500A (en) | 1988-11-18 | 1991-08-13 | Kyodo Oxygen Co., Ltd. | Process for producing xenon |
US4977749A (en) | 1989-04-25 | 1990-12-18 | Sercel Jeffrey P | Apparatus and method for purification of gases used in exciplex (excimer) lasers |
US5494655A (en) | 1990-03-09 | 1996-02-27 | The Regents Of The University Of California | Methods for detecting blood perfusion variations by magnetic resonance imaging |
US5046498A (en) | 1991-01-16 | 1991-09-10 | Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation | Magnetic resonance human medical and veterinary imaging method |
US5161382A (en) | 1991-05-24 | 1992-11-10 | Marin Tek, Inc. | Combined cryosorption/auto-refrigerating cascade low temperature system |
US5357959A (en) | 1993-04-16 | 1994-10-25 | Praxair Technology, Inc. | Altered dipole moment magnetic resonance imaging method |
US5545396A (en) | 1994-04-08 | 1996-08-13 | The Research Foundation Of State University Of New York | Magnetic resonance imaging using hyperpolarized noble gases |
JPH08316058A (ja) | 1995-05-19 | 1996-11-29 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | 巻線用ボビン |
US5612103A (en) | 1995-06-07 | 1997-03-18 | Princeton University | Coatings for production of hyperpolarized noble gases |
US5617860A (en) | 1995-06-07 | 1997-04-08 | Smithsonian Astrophysical Observatory | Method and system for producing polarized 129 Xe gas |
US5617859A (en) | 1995-10-02 | 1997-04-08 | General Electric Company | Apparatus and methods for magnetic resonance (MR) imaging of cavities using fluids polarized at low temperatures |
FR2744932B1 (fr) | 1996-02-16 | 1998-04-30 | Centre Nat Rech Scient | Installation et procede pour la production d'helium-3 polarise en phase vapeur, en particulier pour l'imagerie par rmn |
BR9711082A (pt) | 1996-03-29 | 2000-01-11 | Lawrence Berkeley National Lab | Realce de rmn emri na presença de gases mopbres hiperpolarizados. |
US5642625A (en) | 1996-03-29 | 1997-07-01 | The Trustees Of Princeton University | High volume hyperpolarizer for spin-polarized noble gas |
US5809801A (en) | 1996-03-29 | 1998-09-22 | The Trustees Of Princeton University | Cryogenic accumulator for spin-polarized xenon-129 |
JP2000514682A (ja) | 1996-07-11 | 2000-11-07 | メドトロニック・インコーポレーテッド | 生理的事象を監視するための最小限の侵入用植込み可能装置 |
EP1011797A4 (en) | 1997-03-27 | 2007-01-10 | Alfred E Mann Foundation | SYSTEM OF IMPLANTABLE DEVICES FOR MONITORING AND / OR MODIFYING BODY PARAMETERS |
US5934103A (en) * | 1997-04-22 | 1999-08-10 | Northrop Grumman Corporation | Method and apparatus for production of spin-polarized medical-grade xenon 129 gas by laser optical pumping |
US6085743A (en) | 1997-05-30 | 2000-07-11 | The Regent Of The University Of Michigan | Polarized gas delivery system/method |
AU8119298A (en) | 1997-06-19 | 1999-01-04 | Nycomed Imaging As | Overhauser magnetic resonance imaging (ormi) method comprising ex vivo polarization of a magnetic resonance (mr) imaging agent |
IL129173A (en) | 1997-08-12 | 2002-03-10 | Bracco Research Sa | Gas-containing micro-bubbles and a process for making the IRM imaging factor that contains them |
ATE335208T1 (de) | 1997-08-13 | 2006-08-15 | Univ Princeton | Sol-gel beschichtete polarisations gefässe |
FR2768568B1 (fr) | 1997-09-17 | 2000-02-25 | Centre Nat Rech Scient | Procede et equipement pour la preparation d'un gaz d'helium hyperpolarise a forte pression, application dudit procede |
DE19742543C2 (de) | 1997-09-26 | 1999-09-23 | Otten Ernst Wilhelm | Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Polarisationsgrades kernspinpolarisierter Gase, insbesondere des Heliumisotops ·3·He sowie ·1··2··9·Xe |
DE19742548C2 (de) | 1997-09-26 | 1999-10-07 | Otten Ernst Wilhelm | Magneteinrichtung für Tansport und Aufbewahrung kernspinpolarisierter Gase und Verfahren zur Entnahme dieser Gase |
HUP0100529A2 (hu) | 1997-11-14 | 2001-06-28 | Weiler, Norbert | Berendezés és eljárás áramló kőzeg célba juttatására |
US6079213A (en) | 1997-12-12 | 2000-06-27 | Magnetic Imaging Technologies Incorporated | Methods of collecting, thawing, and extending the useful life of polarized gases and associated accumulators and heating jackets |
US6278893B1 (en) | 1998-01-05 | 2001-08-21 | Nycomed Imaging As | Method of magnetic resonance imaging of a sample with ex vivo polarization of an MR imaging agent |
EP1445622A3 (en) | 1998-06-17 | 2004-12-15 | Medi-Physics, Inc. | Hyperpolarized gas transport device |
US6237363B1 (en) | 1998-09-30 | 2001-05-29 | Medi-Physics, Inc. | Hyperpolarized noble gas extraction methods masking methods and associated transport containers |
US6125654A (en) | 1998-10-16 | 2000-10-03 | Syracuse University | Bulk production and usage of hyperpolarized 129 Xenon |
-
1999
- 1999-06-30 US US09/344,000 patent/US6295834B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-06-22 CN CN00812215A patent/CN1371480A/zh active Pending
- 2000-06-22 PT PT946838T patent/PT1188064E/pt unknown
- 2000-06-22 WO PCT/US2000/017118 patent/WO2001001164A2/en active IP Right Grant
- 2000-06-22 AT AT00946838T patent/ATE336010T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-06-22 AU AU60535/00A patent/AU6053500A/en not_active Abandoned
- 2000-06-22 DE DE60029958T patent/DE60029958T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-22 EP EP00946838A patent/EP1188064B8/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-22 DK DK00946838T patent/DK1188064T3/da active
- 2000-06-22 CA CA002388827A patent/CA2388827A1/en not_active Abandoned
- 2000-06-22 JP JP2001507117A patent/JP2003503710A/ja active Pending
- 2000-06-22 ES ES00946838T patent/ES2269163T3/es not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-08-23 US US09/938,248 patent/US6484532B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-08-23 US US09/938,247 patent/US6430960B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006511802A (ja) * | 2002-12-20 | 2006-04-06 | メディ−フィジックス・インコーポレイテッド | 偏極測定ステーションの校正 |
JP2006515216A (ja) * | 2003-01-17 | 2006-05-25 | メディ−フィジックス・インコーポレイテッド | 再偏極機能を備えたマルチセル偏極装置システム、並びに関連する方法及びデバイス |
JP2008168132A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | General Electric Co <Ge> | 過分極薬剤に対する代謝mr撮像のためのシステム及び方法 |
US8483798B2 (en) | 2007-01-15 | 2013-07-09 | General Electric Company | System and method for metabolic MR imaging of a hyperpolarized agent |
JP2012531241A (ja) * | 2009-06-26 | 2012-12-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 磁気共鳴イメージングのための過分極造影剤ディスペンサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1188064B1 (en) | 2006-08-09 |
WO2001001164A3 (en) | 2001-08-09 |
US6295834B1 (en) | 2001-10-02 |
EP1188064B8 (en) | 2006-12-20 |
DK1188064T3 (da) | 2006-11-27 |
AU6053500A (en) | 2001-01-31 |
US6430960B1 (en) | 2002-08-13 |
CA2388827A1 (en) | 2001-01-04 |
US6484532B2 (en) | 2002-11-26 |
US20020066287A1 (en) | 2002-06-06 |
ATE336010T1 (de) | 2006-09-15 |
DE60029958T2 (de) | 2007-03-08 |
WO2001001164A2 (en) | 2001-01-04 |
PT1188064E (pt) | 2006-12-29 |
DE60029958D1 (de) | 2006-09-21 |
EP1188064A2 (en) | 2002-03-20 |
ES2269163T3 (es) | 2007-04-01 |
CN1371480A (zh) | 2002-09-25 |
US20020029586A1 (en) | 2002-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003503710A (ja) | Nmr分極モニタリングコイル、同コイルを伴う過分極装置、及び、生産の間に蓄積された過分極不活性ガスの分極レベルを判定するための方法 | |
US7466132B2 (en) | Squid detected NMR and MRI at ultralow fields | |
US7701218B2 (en) | Magnet assembly | |
US8222899B2 (en) | Squid detected nuclear magnetic resonance and imaging at ultra-weak fields | |
US20090256561A1 (en) | Integrated microchip incorporating atomic magnetometer and microfluidic channel for nmr and mri | |
Augustine et al. | Low field magnetic resonance images of polarized noble gases obtained with a dc superconducting quantum interference device | |
Augustine et al. | Squid detected nmr and nqr | |
US7746075B2 (en) | Methods, systems, circuits and computer program products for determining polarization of a gas | |
TonThat et al. | SQUID detected NMR of laser-polarized xenon at 4.2 K and at frequencies down to 200 Hz | |
Liao et al. | Enhancement in low field nuclear magnetic resonance with a high-Tc superconducting quantum interference device and hyperpolarized H3e | |
Yu et al. | Toward portable nuclear magnetic resonance devices using atomic magnetometers | |
US20040035182A1 (en) | Methods and systems for determining polarization of a gas based on electron paramagnetic resonance | |
Sauer et al. | Resonance technique to probe 129 Xe surface interactions | |
Ney | A new design of an UHV-High-Tc-SQUID magnetometer: Absolute determination of magnetic moments of 3d-transition metal films | |
Albannay | Triple resonant electromagnetic structures for polarization transfer in DNP | |
Pérez Linde | Application of cross polarisation techniques to dynamic nuclear polarisation dissolution experiments | |
Weis et al. | Magnetic field stabilizer for NMR imaging systems with resistive magnets | |
Clarke et al. | Squid detected NMR and MRI at ultralow fields | |
Pfeifer | Influence of the apparatus on nuclear magnetic resonance | |
Withers et al. | HTS receiver coils for magnetic-resonance instruments | |
Gull et al. | NOVEL LOW-FIELD NMR AND MAGNETOSTATIC FLUX-GATE MAGNETOMETRY TO MEASURE HYPERPOLARISED XENON GAS USED FOR CLINICAL LUNG MRI |