JP2003502152A - コーティング装置用ロール - Google Patents

コーティング装置用ロール

Info

Publication number
JP2003502152A
JP2003502152A JP2001504520A JP2001504520A JP2003502152A JP 2003502152 A JP2003502152 A JP 2003502152A JP 2001504520 A JP2001504520 A JP 2001504520A JP 2001504520 A JP2001504520 A JP 2001504520A JP 2003502152 A JP2003502152 A JP 2003502152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
cover
layer
web
roll according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001504520A
Other languages
English (en)
Inventor
クスターマン、マーチン
ストゥベッガー、トーマス
ベルトツンク、ミシェル
Original Assignee
ボイス ペ−パ− パテント ゲ−エムベ−ハ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19954007A external-priority patent/DE19954007A1/de
Application filed by ボイス ペ−パ− パテント ゲ−エムベ−ハ− filed Critical ボイス ペ−パ− パテント ゲ−エムベ−ハ−
Publication of JP2003502152A publication Critical patent/JP2003502152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0808Details thereof, e.g. surface characteristics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/32Addition to the formed paper by contacting paper with an excess of material, e.g. from a reservoir or in a manner necessitating removal of applied excess material from the paper
    • D21H23/34Knife or blade type coaters
    • D21H23/38Knife or blade type coaters the fluid material being applied with a special device, e.g. with a roll in a flooded-nip inverted blade coater
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0826Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets
    • B05C1/083Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets being passed between the coating roller and one or more backing rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/04Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to opposite sides of the work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、コーティング装置で使用するために設けられるローラに関する。創意に富んだローラは、特に紙または厚紙製の材料の移動ウェブの一方または両方の側面に、液体またはのり状の媒体を直接的または間接的に塗布するために設けられ、またコア(15)を備え、その外部鋳造部にエラストマ材料製のカバー(3a)が設けられる。本発明によれば、カバー(3a)は、それが包含され得るように設計される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、移動ウェブの一方または両方の側面に、特に紙または厚紙の一方に
液体またはのり状の媒体を直接的または間接的に塗布するためのコーティング装
置用ロールに関する。
【0002】 この種類の既知のロールは、中空の円筒状コアまたは固体コアを有し、また金
属または繊維強化のプラスチックから構成される。コアの外周には、ゴム、ポリ
ウレタンまたは同様の材料から成るエラストマ層が設けられている。
【0003】 このようなロールには、適切なアプリケータユニットが割り当てら、製紙また
は紙変換時にオンラインまたはオフラインコーティング装置で使用される。
【0004】 直接塗布の場合、ロールは移動ウェブを支持かつ案内するための対向要素を備
える。この場合、米国特許第3,701,335号が参照される。ドクタロッド
と協働する被覆ロールは、異なった厚さと硬さの2つのエラストマの外層を有す
る金属製のコアから構成される。これらの層は非圧縮性である。
【0005】 他方で、間接塗布工程では、液体またはのり状の媒体はロール(アプリケータ
ロール)の表面に塗布され、次に、ロールは、前記ウェブが走るプレスニップの
ウェブに媒体を転写する。実際に、本装置は、例えばフィルムプレス、Spee
dsizerまたはSpeedcoaterと呼ばれる。
【0006】 この場合も、現在では、ゴムで覆われたアプリケータロールあるいはポリウレ
タンまたは同様の材料で被覆されたアプリケータロールが上記の目的のために使
用されている。これらのいわゆる固体のエラストマロールは、ニップを形成する
ために、既述のように、規定荷重によって互いに押圧され、この結果平坦にされ
、それにより「ニップ」の幅は値「a」だけ広くなる。この幅を広げたニップの
結果、媒体の転写の改良が達成される。
【0007】 このような幅広のニップは、液体媒体のある程度の脱水をも好適にもたらし、
したがって「より鋭い」ニップの場合よりも高いコーティング塗布を許容するこ
とが多い。
【0008】 しかし、利点を越える固体エラストマの不都合は、特にニップの上流側と下流
側のその非圧縮性(体積の定常性)のために、エラストマ材料の変位の結果ビー
ドが形成されることである。対向ロールとして形成されると共にウェブを案内す
るロールに対して、ドクタ要素が押圧されるときも、同一の負の効果が生じる。
【0009】 この場合、ニップの上流側のビード形成はニップの下流側のそれよりも大きく
、この結果、ニップ内に進入するウェブを損傷することもあり得る。
【0010】 本発明の目的は、ウェブを損傷するビードの形成が低減されるか、あるいは回
避でき、したがって塗布結果の改善が保証されるロールを提供することにある。
【0011】 本発明によれば、上記の目的は請求項1の際立った特徴によって達成される。
【0012】 本発明のさらに可能な有利な構造が、従属請求項2〜12から読み取ることが
できる。
【0013】 前述の非圧縮性の固体エラストマの代わりに、本発明により、圧縮可能である
が、弾性のカバーがロールに設けられる。ここでは冒頭に述べた幅を広げたニッ
プの作用が生じるので、本発明は、塗布媒体の間接塗布のアプリケータロールに
特に適切である。圧縮率は、それ自体既知のエラストマを含む小さな気泡の形態
の空洞が導入されるカバー、特に中間層によって達成される。これらの空洞は開
放セル(例えばPU発泡体)、さもなければ閉鎖セルであり得る。
【0014】 空洞は、例えば、カバー層として設けられる材料を発泡させることによって製
造することができる。この目的のために、この材料に、例えば加硫時に気体状に
なり、したがって発泡を生じさせるNaHCOのような粉末状の材料を加える
ことができる。ポリウレタン(PU)の場合、水の分子もまたこの目的を満たす
。エラストマがロールコアで交差結合するときにエラストマの発泡が実行される
場合、生産費の面で好都合である。
【0015】 外見上、本発明によるロールカバーは非常に滑らかであるように見え、さらに
、含まれる空洞は非常に小さく、したがってウェブに印が付くことはない。
【0016】 空洞がロールまたはウェブの長手により均一に配設されると、その圧縮率もそ
れだけより均一になることは言うまでもない。被覆紙または含浸紙の表面に対す
るプラスの効果も高められる。低い紙の応力に加えて、これによって、ニップか
らの出口における形状も、間接塗布の場合に有益な影響を受ける。冒頭に述べた
ビードを大部分なくすことは、ロールの分離、したがってウェブ引き抜きの機能
が改善されることを意味する。
【0017】 以下のことも指摘する。 特にウェブの高い走行速度(最近では2000m/分以上であり得る)では、塗
布媒体のスプレ霧の形成は、間接塗布時に、ニップの塗布点の下流側、特にウェ
ブがアプリケータロールの表面から離れる点に生じる。このスプレ霧を形成する
塗布媒体粒子は、共になお液体かつのり状の塗布媒体の小滴と、塗布媒体のすで
に乾燥された粒子とを含むことが可能である。
【0018】 スプレー霧の塗布媒体粒子が新しい塗布層の上に再び蒸着するのを防止できる
ように、DE 198 00 955号は、走行方向の塗布点の下流側(換言す
ればニップの下流側)に、キャッチ装置または抽出装置または類似物を配置する
提案をすでに行っている。本発明によるロールカバーを使用する場合、ウェブが
分離されるときに、驚くべきことにスプレー霧がほとんどまたはまったく生じな
いので、前述の装置なしに済ますことが可能であり、これは本発明のさらなる利
点と見なされる。
【0019】 本発明について、模範的な実施形態を用いて説明する。
【0020】 図1は、従来技術による関連の既知の塗布ユニットAを有する1対のアプリケ
ータロールを例示している。ロールの走行方向は対応する矢印によって識別され
る。2つのロール1と2はロールカバー3を有し、これは弾性であるが非圧縮性
であり、例えば堅いゴム製である。
【0021】 使用した材料の場合、2つのロールに加えられる押圧力FとFはニップN に導かれ、第一に量「a」と「a'」だけ好適に増大され、このようにしてウ
ェブ内への媒体の長い浸透相を保証し、aはa'よりも大きい。しかし、第二に
、入口側にビードWが形成し、ニップの出口側にWが形成し、望ましくない
形で突出し、したがって、ビードは、ウェブまたはロール幅にわたって観測され
るように、同一の大きさで確実に延在しないので、ウェブの損傷(摩擦力の増加
、材料ウェブの拡張等)およびウェブ5への媒体の不均一な塗布を招く可能性が
ある。
【0022】 図1では、6は、ニップ出口でなお生じているカラーミスト形成を表し、その
負の効果についてはすでに説明した。
【0023】 図2は、間接塗布で使用する際のアプリケータロール1と2のニップの関係を
示し、アプリケータロール1と2は1つの圧縮可能なカバーまたは圧縮可能な層
3aを有する。このカバーの圧縮率は、ビードWとWなしに、また媒体の「
霧化」なしに所望の幅広のニップNを可能にする。
【0024】 図2による圧縮可能なロールカバー3aの構造が図3と図4に示されている。
【0025】 図3による選択された実例では、この別の実施形態のカバー3aは、外層と、
いわゆる機能層10と、下層と、アプリケータロール1および/または2のロー
ルコア15に塗布される中間層12とを含む多層構造を有する。
【0026】 ロールコア15は、金属、繊維強化プラスチック、例えばCRK(炭素繊維)
または他の適切な材料から成ることが指摘される。前記コアは固体材料から製造
されるか、あるいは中空シリンダを含んで成る。ロールコア15とカバー3aと
の間の密着性を保証するか、あるいは改良するために、ロールコアの外周に、接
着層13、例えば粘着性の被覆が設けられる。
【0027】 選択される機能層は、好ましくは閉鎖孔を有する固体エラストマ材料である。
機能層10の厚さdは1mm〜15mmの間になければならないが、層12は
、導入される空洞8によって圧縮可能であるように構成される。多層カバーで用
いられる中間層の場合、空洞は最高2mmの直径を有することが可能である。し
かし、層12を単層のカバーのために使用する場合(図参照4)、空洞の直径は
30μm未満でなければならないが、層12は本出願では同時に機能層を構成す
るので、好ましくは0.5〜5μmである。
【0028】 厚さd(圧縮可能な層の厚さ)12は1mm〜50mmででなければならな
いが、好ましくは5mm〜25mmであり、また1〜300P&J(Pusse
y&Jones硬さ)、好ましくは20〜150P&Jの硬さを有するべきであ
る。例えば浸透が望まれる場合(例えばライナ、包装紙の場合)に、頑丈なユニ
ット10がさらに存在しているとき、より低い値を使用しなければならない。
【0029】 ニップの必要な条件に応じて、線力FとF(図2参照)が、1kN/m<
=F<100、好ましくは40kN/m、および/または0.01〜2N
/mm、好ましくは0.05〜0.5N/mmのニップの表面圧力、および
/または20〜200mm、好ましくは30〜150mmのニップ長さNの条件
に従って、達成できるように、適切な厚さの単層または多層カバー3aが選択さ
れる。これらの値は、最適なニップ条件、したがってウェブに対する塗布のより
優れた品質を保証する。
【0030】 図5は、本発明のアプリケータロールによる間接塗布の塗布例を例示している
。移動ウェブ5は、乾燥群の乾燥シリンダ6を離れ、次に、プレスニップNを形
成する2つのアプリケータロール1と2を備える、いわゆるSpeedsize
rに送られて、塗布媒体によって両側で処理される。この場合、アプリケータロ
ール1と2には、空洞8を含む圧縮可能なカバー3aが設けられる。
【0031】 各アプリケータロールには、間接コーティング用の対応するアプリケータユニ
ットAとAが割り当てられる。
【0032】 1つのみの面(図5に図示せず)のコーティングの場合、例えばロール1は、
アプリケータロールAが作用する圧縮可能なカバー3aを有するアプリケータ
ロールであり、次にロール2はウェブを支持する対向ロールである。この場合、
アプリケータロール1のみの円周に、圧縮可能層3aを設けることも可能であろ
う。
【0033】 同様に図示していない図5の直接塗布の場合、ロール2は対向ロールとして設
計され、それに圧縮可能なカバー3aが設けられるであろう。ロール1は、この
別の実施形態では省略され、またアプリケータ機構Aは、上記の目的のために
、コーティングの塗布量を均一化および/または最終調量するためのドクタ要素
と共に、この位置に移動するであろう。
【0034】 この後に、同様に図5に図示していないが、非接触乾燥、乾燥群および別のコ
ーティングステーション、ならびに平滑化装置のような材料ウェブ5のさらなる
処理段階が後に続いてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ニップ内にビードを形成する塗布ロールを用いた従来技術の概略図
である。
【図2】 本発明によるビード形成なしの同様の塗布ロールの概略図である。
【図3】 本発明による図2のロールカバーの多層構造図である。
【図4】 本発明による図2のロールカバーの単層構造図である。
【図5】 本発明による塗布ロールが組み込まれたコーティングユニットの概
略側面図である。
【符号の説明】
1、2…ロール 3、3a…カバー 5…ウェブ 8…空洞 10…機能層 12…中間層 13…中間層 15…コア W、W…ビード F、F…線力 N…ニップ長さ N、N…ニップ A…塗布ユニット A、A…アプリケータユニット a、a'…ニップ増加幅
【手続補正書】
【提出日】平成13年2月20日(2001.2.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US (72)発明者 ベルトツンク、ミシェル オーストリア、バーデン アー2500、ハー ンキルヘンガッセ Fターム(参考) 3J103 AA02 AA13 AA53 AA85 EA07 FA09 GA73 HA12 HA54 4F040 AA22 AB04 AC01 AC02 BA12 BA23 CB03

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動ウェブの一方または両方の側面に、特に紙または厚紙の
    一方に液体またはのり状の媒体を直接的または間接的に塗布するためのコーティ
    ング装置用ロールであって、 a)ロール(1、2)がアプリケータユニット(A、A)に割り当てられ、 b)直接塗布の場合にロール(1、2)がウェブ(5)を案内し、 c)間接塗布の場合にロール(1、2)が前記塗布媒体を受容し、前記塗布媒体
    をロール(1、2)と対向要素(2、1)との間のプレスニップ(N)のウェブ
    (5)に転写し、 d)ロール(1、2)がコア(15)を有し、該コアの外周にエラストマ材料か
    ら成る圧縮可能なカバー(3a)が設けられる、前記コーティング装置用ロール
    において、 e)前記カバー(3a)が、接着層(13)によってコア(15)に接合される
    ことを特徴とするコーティング装置用ロール。
  2. 【請求項2】 前記カバー(3a)が、外部機能層(10)と、該機能層の
    下に配置された少なくとも1つの中間層(12)とを含む多層構造であることを
    特徴とする、請求項1に記載のロール。
  3. 【請求項3】 前記カバー(3a)が、中間層(12)の形態の単層のみの
    構造であることを特徴とする、請求項1に記載のロール。
  4. 【請求項4】 前記接着層(13)が、粘着性のコーティングの形態で実装
    されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記機能層(10)が、1mm〜15mmの厚さdを有す
    る固体エラストマ材料から成ることを特徴とする、請求項2に記載のロール。
  6. 【請求項6】 前記圧縮可能な中間層(12)が、1mm<d<50mm
    、特に5mm〜25mmの厚さと、1〜300P&J、好ましくは20〜150
    P&Jの硬さを有することを特徴とする、請求項2または3のいずれか1項に記
    載のロール。
  7. 【請求項7】 前記カバー(3a)が、充填セルまたは開放セルの均一に分
    布した空洞(8)を含むことを特徴とする、先行請求項のいずれか1項に記載の
    ロール。
  8. 【請求項8】 単層カバー(3a)の場合の空洞(8)の直径が30μm、
    好ましくは0.5〜5μm、また多層カバー(3a)の場合0.5μm〜最高2
    mmであることを特徴とする、請求項7に記載のロール。
  9. 【請求項9】 前記カバー(3a)が、ロール(1、2)に加えられる線力
    (F1、F2)が条件1kN/m<F=F<100、好ましくは40kN/
    mに一致するように設計されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項
    に記載のロール。
  10. 【請求項10】 前記カバー(3a)が、プレスニップ内に、0.01〜2
    N/mm2、好ましくは0.05〜0.5N/mmの表面圧力があるように設
    計されることを特徴とする、先行請求項のいずれか1項に記載のロール。
  11. 【請求項11】 前記カバー(3a)が、ウェブ走行方向で測定されるよう
    に、20〜200mm、好ましくは30〜150mmのプレスニップ長さ(N)
    があるように設計されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記
    載のロール。
  12. 【請求項12】 前記圧縮可能なカバー(3a)が、エラストマ材料がコア
    (15)上で交差結合されるときに前記エラストマ材料を発泡させることによっ
    て製造されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載のロール
JP2001504520A 1999-06-18 2000-06-16 コーティング装置用ロール Pending JP2003502152A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19927902 1999-06-18
DE19927902.0 1999-06-18
DE19954007A DE19954007A1 (de) 1999-06-18 1999-11-10 Walze für Streichmaschinen
DE19954007.1 1999-11-10
PCT/EP2000/005568 WO2000078468A1 (de) 1999-06-18 2000-06-16 Walze fur streichmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502152A true JP2003502152A (ja) 2003-01-21

Family

ID=26053833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504520A Pending JP2003502152A (ja) 1999-06-18 2000-06-16 コーティング装置用ロール

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1104339A1 (ja)
JP (1) JP2003502152A (ja)
WO (1) WO2000078468A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266842A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 塗工用ロール

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI128981B (en) 2018-07-27 2021-04-30 Voith Patent Gmbh Method and apparatus for applying starch

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT310547B (de) * 1970-02-17 1973-10-10 Feldmuehle Anlagen Prod Vorrichtung zum Streichen von bahnförmigem Material
DE4137337A1 (de) * 1991-11-13 1993-05-19 Sengewald Karl H Gmbh Hochdruckverfahren und auftragsvorrichtung zu seiner durchfuehrung
DE19511050A1 (de) * 1995-03-25 1996-09-26 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer eine CF-Schicht aufweisenden Papierbahn
DE19714645A1 (de) * 1997-04-09 1998-10-15 Jagenberg Papiertech Gmbh Walze für eine Vorrichtung zum Beschichten einer Materialbahn, insbesondere einer Papier- oder Kartonbahn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266842A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 塗工用ロール

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000078468A1 (de) 2000-12-28
EP1104339A1 (de) 2001-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI66445C (fi) Belagd vals foer framstaellning av papper
US3029779A (en) Reverse bar coater
FI85897C (fi) Foerfarande foer begraensning av bestryckningsbredd vid bestryckning av papper eller kartong och anordning avsedd foer foerverkligande av foerfarandet.
JPH10501852A (ja) カレンダ加工システム
JPH02305747A (ja) フィルムウエブを巻き取るための方法および装置
CA1336374C (en) Applicator for coating traveling webs and coating process
CA2094815C (en) Winding device, use of a roller and corresponding roller
CN87106954A (zh) 对移动带形产品进行自由变形加工的轧辊机构
US5522315A (en) Printing blanket with convex compressible layer
JP2003502152A (ja) コーティング装置用ロール
NL8000747A (nl) Rol voor het overbrengen van een fluidum, en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
CA2114464A1 (en) Device for coating free-flowing media onto a moving web
JP5479483B2 (ja) ロールのまたはロールに関連する改良
US5578125A (en) Coating system for running webs of paper or cardboard
US6977011B2 (en) Roller provided for use in coating machines
JP2002524670A (ja) コーティング装置のためのドクタバー
JPH08324857A (ja) ウェブの巻取り・巻戻し装置
US6786152B2 (en) Dosing system for inking up rollers in a printing machine
EP0881329A2 (en) Method and apparatus for adding minute fibers etc. at press section of a paper machine
JP2004277168A (ja) 圧接ローラ、該圧接ローラを用いたウェブロール体の製造方法および製造装置
DE19650297A1 (de) Laminator
FI79731B (fi) Presspartiet av en pappersmaskin.
US20060157924A1 (en) Compressible nip rolls for multiribbon transport
FI104435B (fi) Menetelmä filminsiirtopäällystyksessä ja menetelmän toteuttamiseen filmipuristin
DE29924891U1 (de) Walze für Streichmaschinen