JP2003340278A - 吸着シート及びこれを用いた吸着素子 - Google Patents

吸着シート及びこれを用いた吸着素子

Info

Publication number
JP2003340278A
JP2003340278A JP2002155272A JP2002155272A JP2003340278A JP 2003340278 A JP2003340278 A JP 2003340278A JP 2002155272 A JP2002155272 A JP 2002155272A JP 2002155272 A JP2002155272 A JP 2002155272A JP 2003340278 A JP2003340278 A JP 2003340278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
particle size
sheet
size distribution
synthetic zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002155272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3862161B2 (ja
Inventor
Hiroshi Okano
浩志 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seibu Giken Co Ltd
Original Assignee
Seibu Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seibu Giken Co Ltd filed Critical Seibu Giken Co Ltd
Priority to JP2002155272A priority Critical patent/JP3862161B2/ja
Publication of JP2003340278A publication Critical patent/JP2003340278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3862161B2 publication Critical patent/JP3862161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は生産性を上げてもダイラタンシ現象の
発生を防止して合成ゼオライトが容易に均一に担持でき
る吸着シート及びこれを用いた吸着素子を提供しようと
するものである。 【解決手段】大きな粒子径分布中心値を有する大径合成
ゼオライト3と、大径合成ゼオライト3の持つ粒子径分
布より小さな粒子径分布中心値を有する小径合成ゼオラ
イト4とをシート2上に担持したものであり、粒子径の
互いに異なる複数の合成ゼオライト3,4によってダイ
ラタンシ現象の発生を防止し、これによって合成ゼオラ
イト3,4がシート2上で固まりを生じることを防止し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば親水性ゼ
オライトを用いた吸湿用シートや疎水性ゼオライトを用
いたガス吸着シート及びこれらを用いた吸着素子に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】吸着用の合成ゼオライトは大きく分類し
て湿気の吸着用の親水性のものと、有機溶剤ガスの吸着
用の疎水性のものとがある。これらの合成ゼオライトは
球状にしてカラムに詰め、そのカラム内に処理対象ガス
を流すことによって吸着させるようにしたり、粉体状の
ものをシートに担持しそのシートをハニカム(蜂の巣)
状に構成し、できたハニカム体に処理対象ガスを流すこ
とによって吸着させるようにしている。
【0003】特に近年は表面積が大きく、かつ流体抵抗
が小さなハニカム体に合成ゼオライトを担持したものが
多用される傾向を示している。これらのハニカム体は紙
状のシートをハニカム状に構成した後で、合成ゼオライ
トのスラリーに浸漬して担持することで作る方法と、紙
をハニカム体に構成する前に紙状のシートに合成ゼオラ
イト担持する方法とがある。
【0004】また紙状のシートに合成ゼオライトを担持
する方法として、紙状のシートを抄紙する課程で合成ゼ
オライトを漉き込む方法と、出来上がった紙状のシート
を合成ゼオライトのスラリーに浸漬して担持する方法と
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の3つの製造方法
では、全て合成ゼオライトをスラリー状にして含浸する
という工程がある。一方、合成ゼオライトは極めて安定
した品質のものが得られ、その粒子径も極めて均一なも
のとなる。このように粒子径の分布が極めて小さな粒子
を液体中に分散させるとダイラタンシ現象が発生する。
【0006】ダイラタンシ現象とは粒子が液体の中に分
散したスラリーに、急に大きな力を加えると粒子同士が
くっついて固体のような性質を示し、スラリーをゆっく
り動かすと液体のような性質を示すことである。
【0007】図4は合成ゼオライトをシリカゾルなどの
バインダー中に分散した様子を示す。合成ゼオライトの
粒子6はシリカゾルなどのバインダー液より比重が大き
く、図4のように沈殿する。
【0008】この図4でも明らかなように、粒子径の分
布の極めて小さな合成ゼオライトの粒子6は、沈殿した
状態では整列した状態となるため、急激な力が加わった
場合には非常に硬くなり、ゆっくりとした力が加わると
流動するダイラタンシ現象を生じる。
【0009】このようなダイラタンシ現象によって合成
ゼオライトのスラリーを紙に含浸する場合に、生産性を
上げようとするとどうしてもスラリーに急激な力が加わ
り合成ゼオライトが固まりになって紙の上に均一に担持
できないという問題がある。
【0010】本発明は生産性を上げてもダイラタンシ現
象の発生を防止して合成ゼオライトが容易に均一に担持
できる吸着シート及びこれを用いた吸着素子を提供しよ
うとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本件発明は以上のような
課題を解決するため、第1の粒子径分布を有する合成ゼ
オライトと第1の粒子径分布と異なる第2の粒子径分布
を有する合成ゼオライトとを担持したものであり、粒子
径の互いに異なる複数の合成ゼオライトによってダイラ
タンシ現象の発生を防止するようにした。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、第1の粒子径分布を有する合成ゼオライトと前記第
1の粒子径分布と異なる第2の粒子径分布を有する合成
ゼオライトとを担持したものであり、粒子径の互いに異
なる複数の合成ゼオライトによってダイラタンシ現象が
発生しないという作用を有する。
【0013】
【実施例】以下本発明の吸着シート及びこれを用いた吸
着素子の実施例について図に沿って詳細に説明する。
【0014】先ず実施例1について説明する。図1は本
発明の吸着シート1の拡大断面図である。ここで2はシ
ート基材であり、セラミック繊維やパルプやガラス繊維
などを混抄したもの、あるいは金属や合成樹脂シートで
ある。また3は粒子径分布の中心値が大きな合成ゼオラ
イト(以下大径ゼオライトと言う)であり例えば一般に
13Xと呼ばれているものである。4は粒子径分布の中
心値が小さな合成ゼオライト(以下小径ゼオライトと言
う)であり例えば一般に4Aと呼ばれているものであ
る。
【0015】これらの合成ゼオライト13X及び4Aは
シリカゾルなどのバインダーでシート基材1に担持され
ている。そしてシート基材2上には大径ゼオライト3と
小径ゼオライト4とが混在した状態となる。
【0016】このような本発明の吸着シート1は図2に
示すように、大径ゼオライト3と小径ゼオライト4とを
シリカゾルなどのバインダー液中に分散させたスラリー
中にシート基材2を含浸し、シート基材2上に大径ゼオ
ライト3と小径ゼオライト4を担持することによって作
られる。
【0017】図2は大径ゼオライト3と小径ゼオライト
4とをシリカゾルなどのバインダー液5中に分散した様
子を示す。合成ゼオライトはシリカゾルなどのバインダ
ー液5より比重が大きく、図2のように沈殿する。
【0018】この図2でも明らかなようにバインダー液
5中に、大径ゼオライト3と小径ゼオライト4とが混在
した状態で沈殿する。この状態では、粒子径の互いに異
なる粒子の混在によって粒子は不安定な状態である。従
って急に強い力を受けても硬くなることはない。
【0019】図2の状態の合成ゼオライトがバインダー
液5中に分散したものを攪拌し、その中にシート基材2
を含浸すると大径ゼオライト3と小径ゼオライト4とが
混在した状態でシート基材2の表面あるいはシート基材
1が紙状のものであるとその繊維の間に急速に浸透す
る。
【0020】この浸透の過程で大径ゼオライト3と小径
ゼオライト4が共に急速にシート基材2の表面あるいは
その繊維の間に移動するが、上記のようにダイラタンシ
現象が発生しないので、粒子のブロッキングが発生せ
ず、シート基材2の表面あるいはその繊維の間に均一に
担持される。
【0021】次に本発明の実施例2の説明を行う。図3
は上記実施例1の吸着シートを用いた吸着素子6の斜視
図である。この吸着素子6は上記実施例1で説明された
吸着シート1の平らなものとコルゲート(波状)加工さ
れたものとを重ねて巻回し、ハニカム状に形成されたも
のである。
【0022】このような吸着素子6はモータ(図示せ
ず)によって回転させつつ、一部に熱した脱着空気を通
し、他の部分に乾燥させるべき被処理空気を通す。する
と被処理空気中の水分が大径ゼオライト3と小径ゼオラ
イト4に吸着され、乾燥空気となる。
【0023】湿気を吸った大径ゼオライト3と小径ゼオ
ライト4は熱い脱着空気によって熱せられ湿気が脱着さ
れ、再度の吸着に供される。
【0024】以上の一連の吸着動作中、大径ゼオライト
3と小径ゼオライト4は互いに異なる材料であり、当然
吸着特性も異なる。大径ゼオライト3は高湿領域で多く
の湿気を吸着する能力を発揮し、小径ゼオライト4は低
湿領域でも効率良く湿気を吸着する能力がある。従って
この吸着素子6は高湿領域から低湿領域に至るまで、高
い湿気の吸着能力を発揮する。
【0025】以上の実施例2の吸着素子6はシート基材
2に大径ゼオライト3及び小径ゼオライト4を担持させ
たものをハニカム状に形成したものであるが、以下説明
の実施例3のものはシート基材2をハニカム状に形成し
ておいて、その出来たハニカム体に大径ゼオライト3及
び小径ゼオライト4を担持させたものである。
【0026】つまり前もってシート基材2をハニカム状
に形成してハニカム体を作り、そのハニカム体を大径ゼ
オライト3と小径ゼオライト4をバインダー液5中に分
散したスラリー中に浸漬する。これによってシート基材
2にスラリーが吸い込まれ大径ゼオライト3と小径ゼオ
ライト4とがバインダーによってハニカム体に担持され
る。
【0027】この時に上記のようにダイラタンシ現象が
発生しないため、シート基材2上で大径ゼオライト3や
小径ゼオライト4が固まりになるブロッキングを発生し
ない。このためハニカム体のフルート(細孔)をゼオラ
イトの固まりが塞ぐことがなく、吸着素子6として高い
品質のものを提供することができる。
【0028】以上の実施例1〜3では大径ゼオライト3
や小径ゼオライト4として親水性のものを用いる例を示
し、吸着シートや吸着素子としては吸湿性のものを示し
たが、大径ゼオライト及び小径ゼオライトとして疎水性
のものを用いることもできる。
【0029】これら疎水性の大径ゼオライト及び小径ゼ
オライトとして、それぞれ一般にZSM−5と呼ばれて
いるもの及び一般にY型と呼ばれているものを用いるこ
とができる。
【0030】この場合、できた吸着シートや吸着素子は
湿気を吸着するものではなく、有機溶剤蒸気を吸着する
ものとなる。つまり一般に有害な有機溶剤蒸気を吸着し
除去する目的に使用することができる。そして大径ゼオ
ライト及び小径ゼオライトはそれぞれ細孔(ポア)径が
異なるため、両方のゼオライトを担持することによって
多種の有機溶剤蒸気を吸着し除去することができるよう
になる。
【0031】またこの場合も疎水性の大径ゼオライト及
び小径ゼオライトを担持したシートをハニカム状に形成
してもよいし、ハニカム状に形成したシートに疎水性の
大径ゼオライト及び小径ゼオライトを担持してもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明の吸着シート及びこれを用いた吸
着素子は上記の如く第1の粒子径分布を有する合成ゼオ
ライトと第1の粒子径分布と異なる第2の粒子径分布を
有する合成ゼオライトとを担持したものであり、粒度分
布が広くなるため製造過程で合成ゼオライトのスラリー
にダイラタンシ現象が発生せず、シート上に均一に合成
ゼオライトを担持することができるものである。
【0033】従って、生産性を上げるために急速にシー
ト上に合成ゼオライトを担持させても合成ゼオライトが
シート上でブロッキング(固まり)を生じることがな
く、生産性を高めても品質を確保できる。
【0034】さらに本発明のものは上記のように合成ゼ
オライトがシート上でブロッキングを生じていないた
め、吸着素子としてハニカム形状にした場合、そのフル
ートがブロッキングによって塞がれることがなく高い吸
着効果を発揮することができる。
【0035】また本発明のものは親水性のものあるいは
疎水性のものへも応用することができる。そして親水性
のものにあっては、高露点で性能を発揮する合成ゼオラ
イトと低露点で高性能を発揮する合成ゼオライトとを組
み合わせることによって広い露点の範囲で性能を発揮す
ることのできる吸着シートあるいは吸着素子を得ること
ができる。
【0036】また疎水性のものにあっては、ポア径の互
いに異なる合成ゼオライトを組み合わせて用いることに
よって、多種の有機溶剤蒸気を吸着することができる吸
着シートあるいは吸着素子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の吸着シートの拡大断面図である。
【図2】本発明の吸着シート及びこれを用いた吸着素子
の製造過程で用いるスラリーの状態を示す概念図であ
る。
【図3】本発明の吸着素子の斜視図である。
【図4】従来の吸着シート及びこれを用いた吸着素子の
製造過程で用いるスラリーの状態を示す概念図である。
【符号の説明】
1 吸着シート 2 シート基材 3 大径合成ゼオライト 4 小径合成ゼオライト 5 バインダー液 6 吸着素子 7 合成ゼオライト

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の粒子径分布を有する合成ゼオライト
    と前記第1の粒子径分布と異なる第2の粒子径分布を有
    する合成ゼオライトとを担持した吸着シート。
  2. 【請求項2】第1の粒子径分布を有する合成ゼオライト
    及び第2の粒子径分布を有する合成ゼオライトが親水性
    ゼオライトである請求項1記載の吸着シート。
  3. 【請求項3】第1の粒子径分布を有する合成ゼオライト
    及び第2の粒子径分布を有する合成ゼオライトが疎水性
    ゼオライトである請求項1記載の吸着シート。
  4. 【請求項4】第1の粒子径分布を有する合成ゼオライト
    と前記第1の粒子径分布と異なる第2の粒子径分布を有
    する合成ゼオライトとを担持した吸着シートを用いた吸
    着素子。
  5. 【請求項5】第1の粒子径分布を有する合成ゼオライト
    と第2の粒子径分布を有する合成ゼオライトを担持した
    シートをハニカム状に形成した請求項4記載の吸着素
    子。
  6. 【請求項6】ハニカム状に形成したシートに第1の粒子
    径分布を有する合成ゼオライトと第2の粒子径分布を有
    する合成ゼオライトを担持した請求項4記載の吸着素
    子。
  7. 【請求項7】第1の粒子径分布を有する合成ゼオライト
    及び第2の粒子径分布を有する合成ゼオライトが親水性
    ゼオライトである請求項4記載の吸着素子。
  8. 【請求項8】第1の粒子径分布を有する合成ゼオライト
    及び第2の粒子径分布を有する合成ゼオライトが親水性
    ゼオライトである請求項4記載の吸着素子。
JP2002155272A 2002-05-29 2002-05-29 吸着シートの製造方法及びこれを用いた吸着素子の製造方法 Expired - Fee Related JP3862161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002155272A JP3862161B2 (ja) 2002-05-29 2002-05-29 吸着シートの製造方法及びこれを用いた吸着素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002155272A JP3862161B2 (ja) 2002-05-29 2002-05-29 吸着シートの製造方法及びこれを用いた吸着素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003340278A true JP2003340278A (ja) 2003-12-02
JP3862161B2 JP3862161B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=29771836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002155272A Expired - Fee Related JP3862161B2 (ja) 2002-05-29 2002-05-29 吸着シートの製造方法及びこれを用いた吸着素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3862161B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005032694A1 (en) * 2003-09-29 2005-04-14 Questair Technologies Inc. High density adsorbent structures
JP2010246416A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Daiki:Kk 吸水処理材及びその製造方法
JP2013184149A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Central Research Institute Of Electric Power Industry 汚染物吸着シート
JP2013226551A (ja) * 2013-04-25 2013-11-07 Seibu Giken Co Ltd 全熱交換器
JP2018021706A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 ユニオン昭和株式会社 冷媒用乾燥剤及びドライヤ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5580090B2 (ja) 2010-03-25 2014-08-27 日本碍子株式会社 ゼオライト構造体及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005032694A1 (en) * 2003-09-29 2005-04-14 Questair Technologies Inc. High density adsorbent structures
JP2010246416A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Daiki:Kk 吸水処理材及びその製造方法
JP2013184149A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Central Research Institute Of Electric Power Industry 汚染物吸着シート
JP2013226551A (ja) * 2013-04-25 2013-11-07 Seibu Giken Co Ltd 全熱交換器
JP2018021706A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 ユニオン昭和株式会社 冷媒用乾燥剤及びドライヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3862161B2 (ja) 2006-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2712540C2 (ru) Сорбенты диоксида углерода для контроля качества воздуха в помещении
US8801834B2 (en) Article for carbon dioxide capture
AU636703B2 (en) Controlled pore composite polytetrafluoroethylene article and method therefor
US7022158B2 (en) Adsorption element and methods
USRE42282E1 (en) Dehumidifying element and manufacturing method for the same
US5496397A (en) Desiccant-coated substrate and method of manufacture
US5580370A (en) Total heat energy exchanger element preventing a transfer of odors and method of manufacturing same
US5147539A (en) Controlled pore composite polytetrafluoroethylene article
JP2008526494A (ja) 速度分離のための工学的吸着構造
EP1341605B1 (en) Adsorbent sheet and process for preparing the sheet
JPS61227822A (ja) 炭酸ガス除去装置
JP3862161B2 (ja) 吸着シートの製造方法及びこれを用いた吸着素子の製造方法
KR20080103670A (ko) 이산화탄소 흡착제의 제조방법
JP2013507249A (ja) マクロ孔性乾燥剤を含むハニカムマトリックス、そのプロセス及び使用
JP2000070659A (ja) 除湿材および除湿装置
JP3874187B2 (ja) 除湿エレメントおよび除湿装置
JPH08187429A (ja) 吸着材とこれを用いた吸着体
JP2001259417A (ja) 空調装置用吸着材,吸湿素子および除湿方法
JPS63274452A (ja) 窒素製造用帯磁吸着剤
JPH07299319A (ja) 脱臭フィルタ及びその製造方法
JPH0884929A (ja) 吸着材
JP2001129393A (ja) 活性炭吸着剤およびその製造方法
Wang et al. Organosiliceous nanotubes with enhanced hydrophobicity and VOCs adsorption performance under dry and humid conditions
JP2003251132A (ja) ガス処理装置および処理方法
JPH08131825A (ja) 吸着材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050527

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060208

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3862161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees