JP2003339692A - Ct撮像で指示されるx線放射線量の低減方法と装置 - Google Patents
Ct撮像で指示されるx線放射線量の低減方法と装置Info
- Publication number
- JP2003339692A JP2003339692A JP2003109862A JP2003109862A JP2003339692A JP 2003339692 A JP2003339692 A JP 2003339692A JP 2003109862 A JP2003109862 A JP 2003109862A JP 2003109862 A JP2003109862 A JP 2003109862A JP 2003339692 A JP2003339692 A JP 2003339692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scan
- imaging
- database
- data
- parameters
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 186
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 58
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 21
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 18
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 claims description 2
- 208000020339 Spinal injury Diseases 0.000 claims 1
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 claims 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 claims 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 abstract 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 10
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000013170 computed tomography imaging Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 102100028780 AP-1 complex subunit sigma-2 Human genes 0.000 description 1
- 101100055680 Homo sapiens AP1S2 gene Proteins 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011994 high resolution computer tomography Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000554 physical therapy Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4488—Means for cooling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/032—Transmission computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/542—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/545—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving automatic set-up of acquisition parameters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/56—Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99931—Database or file accessing
- Y10S707/99933—Query processing, i.e. searching
- Y10S707/99935—Query augmenting and refining, e.g. inexact access
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99931—Database or file accessing
- Y10S707/99933—Query processing, i.e. searching
- Y10S707/99936—Pattern matching access
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Abstract
182、184)は、以前に実施された撮像セッション
データを記憶するように構成された1つ以上のデータベ
ース(170、194)と通信可能であり、同じスキャ
ンパラメータによって実施された以前の撮像セッション
に関する過去の評価を参照できる。本発明は、特定の撮
像システム(180、182、184)で実施された撮
像セッションデータを記憶してアクセスするための、特
定の撮像システム用のデータベースを備えるスタンドア
ロン型撮像システム(180、182、184)にも適
用可能である。
Description
指示に関し、特に、以前に実施された撮像セッションの
スキャンパラメータに基づいて撮像セッションを指示す
る方法と装置に関する。
断データを非侵襲的に獲得するために使用されることが
ますます多くなっている。例えば、コンピュータ断層撮
像システムと超音波システムと磁気共鳴撮像システムを
使用して医療診断データを獲得することが益々多くなっ
ており、医師は複数の病状を診断できるようになる。さ
らに、X線やその他のシステムは空港保安員によって益
々使用されるようになり、手荷物やその他の荷物に輸出
入禁制品や拳銃やナイフや爆発物などが入っていないか
どうかが検査される。
獲得するために利用された撮像システムの療法に基づい
て職員が撮像セッションを指示することを支援するため
に多くのプロトコルが開発されてきた。これらプロトコ
ルは非常に精巧に開発されているが、各撮像条件に対し
て最適なスキャンパラメータを提供するプロトコルを開
発することは困難であった。即ち、撮像セッションの撮
像パラメータの規定には、複数の要素が関与するからで
ある。例えば、患者の診断データを獲得する際には、患
者の年齢や身長や体重や性別や検査データや撮像システ
ムの型などの要素を考慮に入れなければならない。その
ため、撮像技師が首尾一貫して撮像セッションを指示し
たり、その他のシステムオペレータによって指示された
ものと同じ撮像を指示したりすることは困難である。こ
の問題は、撮像システムが互いに離れて設置されている
場合にさらに深刻となる。
てのパラメータの最新記録を保持することは都合のよい
ことである。例えば、患者のコンピュータ断層撮像デー
タを獲得するために使用されるX線放射線量は、照射量
を突き止めて最小限に抑えるための有効な記録となる可
能性がある。
される放射線量を低減、もしくは最小限にしてほしいと
いう要望が患者と放射線技師の双方から益々増えてい
る。従って、患者への放射線照射量を最適化するために
CTシステムや治療施設全体で放射線量を監視する必要
が確かにある。
のスキャンパラメータを評価し、差し迫った撮像セッシ
ョンに対する最適なスキャンパラメータを求めることが
可能な撮像システムのネットワークと体系を設計するこ
とが望ましい。
撮像データを獲得するための方法と装置に関する。ネッ
トワークスキャナ環境が提供され、その環境では、各ス
キャナは以前に実施された撮像セッションに関するデー
タを記憶するように構成された1つ以上のデータベース
と通信可能である。その1つ以上のデータベースは、一
連のユーザ入力に基づいてユーザから照会され、差し迫
った撮像セッションのスキャンパラメータに類似するス
キャンパラメータに基づいて実施された以前の撮像セッ
ションの履歴の評価することができる。本発明には、遠
隔の一連の撮像システムからアクセス可能なグローバル
データベースと、1台以上の撮像スキャナを収容する特
定の治療施設に固有の1つ以上のデータベースが含まれ
る。また、本発明は、特定の撮像システムで実施された
撮像セッションに関するデータを記憶してアクセスする
ための特定の撮像システム用のデータベースを備えるス
タンドアロン型撮像システムにも適用可能である。
取り可能な記憶媒体を備えた装置は、1回以上の撮像ス
キャンのデータを記憶して更新可能なデータベースを備
える。さらに、本装置は、撮像スキャンを初期化するリ
クエストをユーザから受けとると共に、所望の撮像スキ
ャンを特定するユーザ入力を受け取るようにプログラム
されたコンピュータを備える。さらに、コンピュータ
は、更新可能なデータベースをアクセスして、以前の1
回以上の撮像スキャンに関してデータベースに記憶され
たデータと、所望の撮像スキャンとを比較するようにプ
ログラムされている。比較結果は分析のためにユーザに
送られる。
ンを管理するためのネットワークの構築方法は、複数の
スキャンパラメータ値を記憶する少なくとも1つのデー
タベースを提供する工程を含む。さらに、本方法は、撮
像スキャンを実施した後に、データベースと通信できる
ように撮像スキャナを構成し、一連のスキャンパラメー
タのスキャンパラメータ値を少なくとも1つのデータベ
ースに自動的に送るように撮像スキャナを構成する工程
を含む。さらに、本方法は、撮像スキャナに接続され少
なくとも1つのデータベースと通信可能なユーザモジュ
ールを提供し、以前の撮像スキャンの概要を調べるため
のユーザ入力に応じてデータベースをアクセスするよう
にユーザモジュールを構成する工程を含む。
ットワークには、1回以上の撮像セッションに基づいて
スキャンパラメータ値を記憶するように構成された少な
くとも1つの更新可能なデータベースと、対象の撮像デ
ータを獲得するように構成された少なくとも1台のイメ
ージャが含まれる。さらに、本ネットワークは、少なく
とも1つの更新可能なデータベースと少なくとも1台の
イメージャに接続された電子通信リンクを含む。その少
なくとも1台のイメージャは、対象から撮像データを獲
得した後に、1つ以上のスキャンパラメータ値をその少
なくとも1つの更新可能なデータベースに自動的に送る
ように構成されるプロセッサを含む。
ピュータプログラムが記憶されたコンピュータ読取り可
能な記憶媒体が提供される。本コンピュータプログラム
は、1台以上のコンピュータによって実行される際に、
1台以上のコンピュータに、スキャンパラメータのデー
タが記憶されたデータベースをアクセスさせる一連のイ
ンストラクションを表し、スキャンパラメータのデータ
は1回以上実施された撮像セッションのスキャンパラメ
ータに対応する。さらに、一連のインストラクションに
よって、その1台以上のコンピュータは差し迫った撮像
セッションのユーザ入力の特定スキャンパラメータと、
データベースに記憶されたスキャンパラメータデータの
少なくとも一部と比較する。さらに、1台以上のコンピ
ュータは、ユーザ入力によって特定されたパラメータと
同じスキャンパラメータによって実行された1回以上実
施された撮像セッションに基づいてデータベースに記憶
されたスキャンパラメータのデータの中から差し迫った
撮像セッションに対する好適なスキャンパラメータを求
める。
ョンの指示方法は、差し迫った撮像セッションのスキャ
ンパラメータを複数入力する工程と、差し迫った撮像セ
ッションの複数のスキャンパラメータと、以前に実施さ
れた1回以上の撮像セッションの複数のスキャンパラメ
ータとを比較する工程を含む。さらに、本方法は、その
比較結果に基づいて差し迫った撮像セッションに関する
データを獲得するために放射線量の変更を可能にする工
程を含む。
スキャンを指示する方法が提供される。本方法には、提
案されたスキャンプロトコルを規定する工程と、提案さ
れたスキャンプロトコルに基づいて同様のスキャン指示
の少なくとも1つからスキャンデータを検索する工程が
含まれる。さらに、本方法には、そのスキャンデータの
線量照射量と、提案されたスキャンプロトコルの線量照
射量とを比較する工程が含まれる。また、本方法は、比
較結果が過度に偏っていた場合に線量照射量を低減させ
るように、提案されたスキャンプロトコルの調整を可能
にする工程を含む。
キャンを指示する方法が提供される。本方法には、対象
の撮像データを獲得するためにスキャンを指示する工程
と、実行されたスキャンに基づいてデータが記憶された
少なくとも1つのデータベースをアクセスする工程が含
まれる。さらに、本方法は、指示されたスキャンと同様
に実施されたスキャンに対応するスキャンデータをデー
タベースから検索する工程を含む。次に、指示されたス
キャンは、データベースから検索されたスキャンデータ
によって規定されたスキャンパラメータを用いて実施さ
れる。
は以下の詳細な説明と図面を併せみれば明らかにするこ
とができる。
えられる好ましい一実施形態が示されている。
世代」のCT撮像システム10がガントリ12を備える
ものとして示されている。しかしながら、本発明は、そ
の他のCTシステムや、X線や磁気共鳴などのその他の
撮像物療器具にも適用可能である。ガントリ12には、
X線ビーム16をフィルタ15を介してガントリ12の
反対側の検出素子アレイ18へ照射するX線源14が備
わっている。検出素子アレイ18は、患者22を通過す
るX線照射を同時に感知する複数の検出素子20から形
成される。各検出素子20は、入射X線ビームの強度、
即ち、X線ビームが患者22を通過した際に減衰したビ
ーム強度を表す電気信号を生成する。X線照射データを
獲得するためのスキャン中に、ガントリ12とそこに搭
載された構成要素が回転中心24の周りを回転する。
は、CTシステム10の制御機構26によって制御され
る。制御機構26には、電力信号とタイミング信号をX
線源14に供給するX線制御部28と、回転速度とガン
トリ12の位置を制御するガントリモータ制御部30
と、フィルタ15を制御するフィルタ制御部33が備わ
っている。制御機構26内のデータ獲得システム(DA
S)32は、検出素子20からのアナログデータをサン
プリングし、後続の処理のためにそのデータをデジタル
信号に変換する。画像再生部34は、サンプリングされ
デジタル化されたX線データをDAS32から受け取
り、高速再生を行なう。再生された画像は、入力情報と
してコンピュータ36に与えられ、その画像は大容量記
憶装置38に記憶される。
備えるコンソール40を介してオペレータからコマンド
やスキャンパラメータを受けとる。オペレータは、再生
画像とコンピュータ36からのその他のデータを付随す
るブラウン管ディスプレイ42で見ることができる。コ
ンピュータ36は、オペレータから与えられたコマンド
とパラメータを使って、DAS32とX線制御部28と
ガントリモータ制御部30に制御信号と情報を与える。
さらに、コンピュータ36は電動テーブル46を制御す
るテーブルモータ制御部44を操作して、患者22とガ
ントリ12の位置を定める。特に、テーブル46は、患
者22の一部をガントリ開口部48に移動させるもので
ある。
具現化するX線システム50が示されている。X線シス
テム50には、オイルポンプ52と陽極端部54と陰極
端部56が備わっている。中央筐体58は陽極端部54
と陰極端部56の間に設置される。X線生成デバイス、
即ち、X線管60は中央筐体58内に格納される。液体
チャンバ−62は鉛張りケーシング64内に設置され
る。一般的に、液体チャンバー62は、X線生成デバイ
ス60内の熱を放散するために使用される冷却剤66で
充填される。一般的に、冷却剤66は絶縁性油である
が、空気を含むその他の冷却剤を使用してもよい。オイ
ルポンプ52は、X線システム50全体に冷却剤を循環
させて、X線生成デバイス60を冷却して真空容器68
内の高い帯電状態からケーシング64を絶縁する。冷却
剤を適切な温度にまで冷却するために、ラジエータ70
が中央筐体58の一方の側に設置される。さらに、ファ
ン72、74がラジエータ70の近くに搭載されてお
り、絶縁性油をラジエータ全体に循環させながらラジエ
ータ70に冷却用空気を流すことが可能である。陽極レ
セプタクル76と陰極レセプタクル78が電気的に接続
されているため、電子79がX線システム50中を流れ
ることができる。
材料から形成され、X線放射が漏れないように鉛が裏打
ちされている。また、ステータ70が、ケーシング64
内の真空容器68の近傍に設けられている。システム5
0内でX線放射を発生させて、システムから放出させ、
診断用の撮像を受ける患者などの対象を照射するための
ウィンドー82が設けられている。一般的に、ウィンド
ー82はケーシング64に形成される。ケーシング64
は、ウィンドー82を通過する以外は、発生したX線8
4のほとんどの放射を妨げるように設計される。
共鳴撮像(MRI)システム100の主な構成要素が示
されている。システム動作は、キーボードやその他の入
力デバイス103と、制御パネル104と、ディスプレ
イ即ちスクリーン106を含むオペレータ用コンソール
102から制御される。コンソール102は、オペレー
タがスクリーン106上で画像の生成/表示の制御を行
うことができる独立したコンピュータシステム110と
リンク108を介して通信する。コンピュータシステム
110には、バックプレーン110aを介して相互に通
信する複数のモジュールが含まれる。これらには、画像
プロセッサモジュール112と、CPUモジュール11
4と、画像データアレイを記憶するフレームバッファと
して当技術分野で周知のメモリモジュール116が含ま
れる。コンピュータシステム110は、画像データとプ
ログラムを記憶するディスク記憶装置118とテープド
ライブ120に接続され、独立したシステム制御部12
2と高速シリアルリンク124を介して通信する。入力
デバイス103は、マウスやジョイスティックやキーボ
ードやトラックボールやタッチスクリーンやペン型光ス
キャナや音声制御やそれらと同様もしくは等価な入力デ
バイスを備えていてもよく、幾何学的配置を対話的に指
示するために使用することができる。
ン122aによって接続されるモジュール群が含まれ
る。これらのモジュールには、CPUモジュール126
と、シリアルリンク150を介してオペレータコンソー
ル102に接続されるパルス発生器モジュール128が
含まれる。システム制御部122は、実行するスキャン
シーケンスを指示するためのコマンドをオペレータから
シリアルリンク130を介して受けとる。パルス発生器
モジュール128は、所望のスキャンシーケンスを実行
するようにシステム要素を操作して、生成されるRFパ
ルスのタイミングと強度と形状と、データ獲得ウィンド
ーのタイミングと長さを指示するためのデータを生成す
る。スキャン中に生成される勾配パルスのタイミングと
形状を指示するために、パルス発生器モジュール128
は一連の勾配アンプ132に接続される。また、パルス
発生器モジュール128は、患者に接続された複数の異
なるセンサからの信号、例えば、患者に取り付けられた
電極からのECG信号を受け取る生理学的獲得コントロ
ーラ134から患者のデータを受けとることができる。
そして、最終的に、パルス発生器モジュール128は、
様々のセンサから患者や磁気システムの状態に関する信
号を受けとるためのスキャンルームインタフェース回路
136に接続される。また、患者位置決めシステム13
8は、スキャンルームインタフェース回路136を介し
てコマンドを受けとって、スキャンするために望ましい
位置に患者を移動させる。
生される勾配波形は、Gx/Gy/Gzアンプを有する勾配ア
ンプシステム132に与えられる。各勾配アンプは、1
40で一般的に示される勾配コイルアセンブリ内で対応
する物理的な勾配コイルを励磁して得られる信号を空間
符号化するために用いられる磁場勾配を生成する。勾配
コイルアセンブリ140は、分極磁石144と全身RF
コイル146を含む磁石アセンブリ142の一部を構成
する。システム制御部122内のトランシーバモジュー
ル148は、RFアンプ150によって増幅され送受信
スイッチ152によってRFコイル146に送られるパ
ルスを生成する。励磁された患者内の原子核から放出さ
れた信号は、同じRFコイル146によって感知され、
送受信スイッチ152を介してプリアンプ154に送ら
れる。増幅されたMR信号はトランシーバ148の受信
部で復調され濾波されデジタル化される。送受信スイッ
チ152は、送信モードではRFアンプ150をコイル
146に電気的に接続し、受信モードではプリアンプ1
54をコイル146に接続させるようにパルス発生器モ
ジュール128からの信号によって制御される。また、
送受信スイッチ152によって、送信モードか受信モー
ドのいずれか一方で個別のRFコイル(例えば、表面コ
イル)が使用可能になる。
れるMR信号は、システム制御部122のトランシーバ
モジュール148によってデジタル化され、メモリモジ
ュール156に転送される。メモリモジュール156で
未処理のk空間データアレイが獲得された時に、スキャ
ンは完了する。この未処理のk空間データは、再生され
る各画像に対する個別のk空間データアレイに再構成さ
れる。各データアレイは、データをフーリエ変換して画
像データアレイを生成するように動作するアレイプロセ
ッサ158に入力される。この画像データはシリアルリ
ンク124を介してコンピュータシステム110に送ら
れ、ディスク格納装置118などのメモリ内に記憶され
る。オペレータコンソール102から受けとったコマン
ドに応じて、この画像データをテープドライブ120な
どの長期記憶装置内に記憶させたり、画像プロセッサ1
12でさらに処理してオペレータコンソール102に送
りディスプレイ106で表示することもできる。
ネットワークシステム160の全体構成図が示されてい
るが、この中には、医療治療施設や病院や療養所や移動
撮像施設を含んでいてもよい参照番号162のステーシ
ョンAや、参照番号164のステーションBなどの複数
の遠隔ステーションが含まれている。ステーションの数
には制限がないが、ステーションA、Bを用いて2つの
特定の実施形態を示して、さらに以下で説明することを
理解されたい。ステーション162、164は、相互接
続されたサーバネットワークのノード168などの通信
リンクを介して中央施設166と接続されている。中央
施設が1つだけ示され説明されたが、本発明は各ステー
ションと通信可能な複数の中央施設の使用を想定してい
ることを理解されたい。各ステーションには、そこに関
連する業務ソフトウェアが備えられているが、このソフ
トウェアは中央施設166によって構成され、アフター
サービスが行われ、管理され、更新され、監視され、使
用可能にされるか、もしくは、使用不可能にされるもの
である。
ュールによって中央施設166に選択的に接続されるよ
うに構成されており、そのユーザモジュールには、ステ
ーション162を例にすると、内部ネットワーク174
に接続されたラップトップコンピュータ172が含まれ
る。そのように選択的に接続することは、治療サイトに
ある様々なシステムと機器の更新や管理やアフターサー
ビスや全般的な監視を行うためには望ましいことであっ
て、これには、システムからデータをアクセスしたりシ
ステムへデータを送信したりすることも含まれる。
様々な医療診断システムなどの複数の装置が備わってい
る可能性がある。本発明の実施形態の別の例では、その
装置は、サーバとしても動作するように構成されるか、
あるいは、付随の医療用撮像スキャナを備えていないス
ターンアローンのサーバとして動作するように構成され
たワークステーションを有する1台のスキャナ178に
よって利用される内部ネットワーク174に接続された
複数のネットワーク医療用撮像スキャナ176が含まれ
ていてもよい。さらに別の構成のステーションもしくは
治療サイト164には、複数のネットワーク化されてい
ない医療用撮像スキャナ180、182、184が含ま
れていてもよく、各スキャナにはそれに関連するコンピ
ュータかワークステーションが含まれているか、あるい
は、リンク187、189、191のそれぞれを介して
インターネット188などの通信リンクに遠隔ステーシ
ョンを接続して中央施設166との通信を可能にする内
部モデム186、188、190が備わっていてもよ
い。外部通信ネットワークに通信リンク179、18
7、189、191と共にインターネット168が含ま
れているか、もしくは、専用線やイントラネットや公衆
通信システムを介したダイアルアップ接続が含まれるこ
とを示すために、インターネット168はファントムで
図示されている。
々のオペレーションのためのワークステーションがあ
り、内部ネットワーク174で接続されていることを理
解されたい。さらに、各ネットワーク/スキャナは撮像
スキャンセッションに関するデータを格納するように構
成された中央データベース170に接続されているが、
これについて簡潔に議論する。さらに、そのようなシス
テムには、通信リンク179を介したデータの送受信を
可能にする通信コンポーネントが備わっている。同様
に、遠隔ステーション164のネットワーク化されてい
ない医療撮像スキャナの場合、各スキャナ180、18
2、184には中央施設166への個別の通信リンク1
87、189、191がある。さらに、各スキャナ18
0から184には、スキャンパラメータ値を記憶するた
めのデータベース185、193、195がそれぞれ含
まれている。図1には、オープンネットワーク168を
介して接続された、そのような各リンクが示されている
が、同様に、それらのリンクによって専用ネットワーク
を介してシステムからデータを転送したり、システムへ
転送することも可能である。
像(MRI)システムと超音波システムとX線システム
とコンピュータ断層撮像(CT)システム、ならびにP
ET(陽電子放出型断層撮影)システムやその他の種類
の医療撮像システムのようなシステムを備えた医療施設
が想定されているが、本発明はそれらに限定されること
はない。そうした施設から中央施設医療診断管理システ
ムや医療画像通信システム(PACS)や遠隔放射線シ
ステムなどにサービスを提供することも可能である。図
6に示された実施形態の各ステーション162、164
は、上述のシステムと組合せることも可能であり、ま
た、1つのステーションに1種類のシステム全て備える
こともできる。また、ステーションには医療用撮像スキ
ャナを1台備えてもよい。ステーション162やステー
ション164のシステムと同様の移動型診断システムを
構築することもできる。そのような移動型診断システム
では、様々な医療施設で患者にサービスを提供するため
に、MRIシステムやCTシステムや超音波システムや
X線システムなどの様々な形態の装置を備えることがで
きる。各システムは接続可能であって、相互か、もしく
は、少なくとも1つのデータベース194とイーサネッ
ト192(「イーサネット」は商標)などのネットワー
クを介してデータを送ることができる。しかしながら、
図5には例示目的だけのために、データベース194が
1つ表わされているが、そのようなシステムには複数の
データベースが必要であると想定されることを理解され
たい。モデム群196はイーサネット192(「イーサ
ネット」は商標)に接続されており、複数のモデムリン
ク198を介して中央施設166から遠隔ステーション
162、164にデータが中継伝送される。
6で参照された各システムとサブステーションは、ネッ
トワーク168を介して中央施設166へ選択的に接続
可能である。本発明では、公衆かオープンか私設などの
受入可能なネットワークを使用してもよい。ネットワー
クとの通信リンクは、従来の電話線や光ファイバやケー
ブルモデムリンクやデジタル加入者線やワイヤレスデー
タ転送システムなどを含む受入可能なタイプのものでよ
い。各システムには周知の設計の通信インタフェース用
ハードウェアとソフトウェアが備えられているが、これ
は、ネットワークリンクを確立したり中央施設166と
データ交換したりすることを可能にするものである。シ
ステムには、カスタマステーションと中央施設166の
間でデータを交換するようにシステムを構成する対話型
ソフトウェアが備わっている。カスタマステーションと
中央施設の間で交換するデータが無い期間がある場合に
は、ネットワーク接続を行わないことも可能である。そ
の他の場合には、ネットワーク接続が継続される。
の中央施設166にあるデータベース194は、特定の
撮像形態の撮像セッションのスキャンパラメータに関す
るデータ値を記憶するように構成されている。例えば、
CT撮像システムの場合のデータベースには、頭・顔・
静脈洞(sinuses)や脊椎外傷や胸や肺やHRCTや腹
腔や肝臓・脾臓や骨盤腔や骨盤などの特定の検査の種類
に関するスキャンパラメータ値を記憶させることができ
る。さらに、データベースに記憶されたスキャンパラメ
ータ値には、スキャン対象の性別や年齢や体重などの集
団動態特性に関するものもある。これらのスキャンパラ
メータによって、CTデータを獲得するために適切な線
量プロファイルを作成したり選択したりすることが支援
される。
を定義するスキャンパラメータ値が、スキャナからデー
タベース194へ自動的に送られる。即ち、データベー
ス194は、各撮像スキャンが実施された後に自動的に
更新される。特定の診断手法および個別の患者に応じて
使用され、そのカタログが作成される線量に関する記録
を保存する必要がある。これらの記録から、治療施設や
診療機関は、線量のガイドラインや規制に確実に準拠す
ることができる。
メータ値を記憶したアクティブなデータベースを維持し
た結果、差し迫った撮像セッションのユーザや指示者
は、データベースに照会して撮像セッションを規定する
ために通常用いられるスキャンパラメータ値を求めるこ
とができる。例えば、CT技師や放射線技師は、一連の
ユーザ入力を通じて差し迫ったスキャンセッションの複
数のスキャンパラメータを規定することができる。その
差し迫ったスキャンセッションの定義に従って、ユーザ
はデータベース194に照会して一連のユーザ入力によ
って規定されたスキャンパラメータと同じパラメータに
よって以前に実施されたスキャンセッションに基づく平
均放射線量と標準偏差と、オプションとして、ヒストグ
ラムのプロットを求めることができる。データベースに
記憶された値を用いてデータベースに照会して、一連の
ユーザ入力によって特定されたスキャナモジュールと検
査の種類と患者の集団動態データとマッチングをとるこ
とによって、平均線量と標準偏差と、オプションとし
て、ヒストグラムのプロットが求められる。その結果、
撮像セッションの指示者は、同じ患者に対して同じ装置
を用いて、同じ病状に対して行った以前の診療で使用し
た線量の統計値と、撮像データを獲得するための予想線
量を比較することができる。これによって、ユーザは撮
像セッションを実施する以前か、もしくは特定のスキャ
ンプロトコルを作成する以前に、予想線量を利用した場
合とその他の撮像セッションの比較方法を把握すること
が可能になる。即ち、所望のプロトコルの線量が、デー
タベースに記録された値によって定められる同様のスキ
ャンで通常使用される線量より高い標準偏差であること
をユーザが認識した場合は、それは、指示した線量プロ
トコルを再検討するきっかけになる。
迫った特定の撮像セッションを比較するために使用され
る照会可能な値が想定されている。例えば、CT環境で
は、線量を監視したり比較したりするばかりでなく、ユ
ーザがデータベースに照会して、その他のネットワーク
メンバによって特定の臨床診断対象や検査の種類に対し
て通常どのようにノイズ指数が使用されているかを調べ
ることもできる。
記憶されたデータベースは、データベースから遠隔に位
置する複数のスキャナから利用可能である。さらに、各
スキャナを同じステーションや診療施設に物理的に設置
することに関する必要条件はない。即ち、ステーション
162に設置されたスキャナは、データベース194か
らの電子的な送受信可能であって、それと同時にステー
ション164のスキャナ180-184は、同様にデー
タベース194からのデータ送受信が可能である。さら
に、データベース194は個別の中央施設166に設置
される必要はない。即ち、データベース194は、ステ
ーション162、164のいずれか一方に設定される
か、あるいは、そのステーションか治療施設内の様々な
スキャナから遠隔に設置されていてもよい。例えば、ス
テーションAでは、特定のスキャンセッションに関する
スキャンパラメータ値を自動的に記憶して、複数のネッ
トワークスキャナ176から電子的に利用可能なデータ
ベース170を備えることもできる。従って、データベ
ース170は、特定の治療施設内だけで実施された撮像
セッションに関するスキャンパラメータ値を記憶するこ
とが可能である。その結果、指示者は、撮像セッション
前に、差し迫った撮像セッションのスキャンパラメータ
と、特定の施設で行われた撮像セッションに対応するデ
ータベース170に記憶されたスキャンパラメータ値と
を比較することができる。これによって、ユーザは、指
示されたスキャンパラメータと、特定の場所で行われた
以前の撮像セッションのスキャンパラメータとをローカ
ルに比較することが可能である。
にもかかわらず、ステーションAに備えられたネットワ
ークスキャナ176は、様々なステーションもしくは治
療施設で医療プロバイダによって行われた撮像セッショ
ンに関する過去のデータを確かめるために、中央施設1
66内のデータベース194などのグローバルデータベ
ースをアクセスすることができる。その結果、そのセッ
ションの指示者は、ローカルなパターンを調べるだけで
なく、自分の属する特定の治療施設から離れた場所の他
の指示者が特定の撮像セッションの撮像パラメータに関
して行っている内容を調べることができる。
1箇所の治療施設内に備えられたスキャナ180-18
4などのスキャナも想定しており、各スキャナには、特
定のスキャナで実施されたスキャンセッションに関する
スキャンパラメータ値を自動的に記憶するように構成さ
れたデータベース185、193、195が備えられて
いる。これによって、セッション指示者は、差し迫った
スキャンセッションのスキャンパラメータと、特定のス
キャナでの以前の撮像セッション時の撮像データを獲得
するために用いられたスキャンパラメータとを比較する
ことが可能になる。例えば、ユーザは、差し迫ったスキ
ャンセッションの一連のパラメータを入力し、次に、特
定のスキャナのローカルデータベースを利用して、差し
迫ったセッションのスキャンパラメータが同様の撮像セ
ッションで通常用いられるスキャンパラメータと一致す
るかどうかを調べることができる。即ち、ユーザは、ス
キャナのローカルデータベースに記憶された値に基づい
て、同様のサイズと体重と性別と検査の種類を携えた患
者に対して特定のスキャナを使用した以前の撮像セッシ
ョンが、差し迫ったスキャンセッションに対してユーザ
が規定したスキャンパラメータと同じかどうかを調べる
ことができる。
ベースがネットワークシステムの各レベルで保持されて
いる実施形態について検討している。例えば、ステーシ
ョンAのネットワークスキャナ176はローカルデータ
ベース170に接続されているだけでなく、中央施設1
66にあるグローバルデータベース194にもアクセス
可能である。さらに、ステーションBのネットワーク化
されていないスキャナ180-184はそれぞれ、以前
に実施された撮像セッションのスキャンパラメータ値を
記憶するローカルデータベース185、193、195
を備えている。ユーザは、差し迫ったスキャンセッショ
ンを規定するスキャンパラメータがその撮像システムで
実施された過去の撮像セッションで用いられたスキャン
パラメータと同じであるかどうか調べるためにこれらの
データベースを利用することができる。ネットワーク化
されていないスキャナはローカルデータベースを備えて
いるように示されているが、ネットワークスキャナ環境
で、特定の各スキャナのローカルデータベースを使用す
ることを排除するものではないことを理解されたい。即
ち、一連のネットワークスキャナはそれぞれ、特定のス
キャナ用のデータベースを備えていてもよく、また、特
定の治療ステーションのデータベースに電子的に接続さ
れ、また、その特定の治療施設内かもしくは施設から遠
隔のグローバルデータベースと電子的に接続することも
できる。
た撮像セッションのスキャンパラメータに基づいて差し
迫った撮像セッションのスキャンパラメータを再定義す
るプロセス200が示されている。本プロセスはステッ
プ202から始まり、ステップ204では、差し迫っ
た、即ち、提案されたスキャンセッションのスキャンパ
ラメータを規定する。スキャンパラメータには、これに
限定されることはないが、検査の種類と患者の性別と患
者の年齢と患者の体重が含まれていてもよい。一旦提案
されたスキャンがステップ204で定義されると、ステ
ップ206で、ユーザはデータベースを利用して、以前
に実施されたスキャンのスキャンデータを検索する。前
に示したように、提案された差し迫ったスキャンと同じ
診断目的で実施された検査の過去の情報を得るために、
データベースには、ユーザから照会可能な以前に実施さ
れたスキャンのスキャンパラメータデータが記憶されて
いる。ステップ204では、例えば、ユーザは、データ
ベースを利用して、ユーザが定義したパラメータと同じ
スキャンパラメータが使用された撮像セッション時のC
Tデータを得るために使用された線量に関するスキャン
データを得ることができる。次に、ステップ208で
は、ユーザは、検索されたスキャンデータと以前に定義
したスキャンパラメータと比較して、ステップ210で
以前に実施された同じスキャンセッションに基づいて、
差し迫ったスキャンに対する好適なスキャンパラメータ
を求めることができる。
た撮像セッションのスキャンパラメータの変更を選択す
ることができる。例えば、対象に照射される放射線量が
許容可能な偏差を上回る場合には、ユーザは、選択に基
づいてスキャンパラメータを再定義することができる。
ユーザが先に定義したスキャンパラメータ212、21
4の変更を選択した場合は、ユーザはステップ216で
そうすることができる。しかしながら、ステップ212
でユーザが以前定義したスキャンパラメータの変更を選
択しなかった場合は、本プロセスは先に進み、ステップ
220で、撮像スキャンを開始し撮像データを獲得す
る。尚、ステップ216で一旦ユーザがスキャンパラメ
ータを再定義しても、本プロセスでは続いて、ステップ
220でスキャンを開始し、データを獲得する。
と、ステップ222では、撮像セッションを定義するス
キャンパラメータがデータベースに自動的に記憶され
る。スキャンパラメータが自動的に記憶されることによ
り、本プロセスでは最新のスキャンパラメータデータの
アクティブ・データベースを保持する。ステップ224
では、周知の再生法に基づいて、獲得された撮像データ
から画像が再生される。次のステップ226で本プロセ
スは終了する。
れたスキャンを指示することができる。次にステップ2
06では、ユーザはデータベースを利用して、ステップ
204で提案されたスキャンと同様の、以前に実施され
たスキャンに関するスキャンデータを検索する。検索さ
れたスキャンデータと、提案されたスキャンセッション
か差し迫ったスキャンセッションのスキャンパラメータ
と比較することにより、ユーザは、データベースから獲
得したスキャンデータを使用して、提案されたスキャン
のスキャンパラメータを正式に定義することができる。
即ち、ステップ220で、ユーザは、以前に実施された
スキャンのスキャンデータに基づいてスキャンを開始す
る。この実施形態のプロセス200は簡略化されたもの
であって、地域の病院で定常的に実施するものとしては
特に役立つものであるが、そのプロセス200全体は、
指導的もしくは光明を与える施設にとって特に役立つも
のである。
タ読取り可能な記憶媒体を備える装置は、1つ以上の撮
像スキャンデータを記憶し更新可能なデータベースを備
える。さらに、本装置は、撮像スキャンの初期化のリク
エストをユーザから受けとると共に、所望の撮像スキャ
ンを特定する入力をユーザから受けとるようにプログラ
ムされたコンピュータを備える。さらに、コンピュータ
は、更新可能なデータベースをアクセスして、以前の1
回以上の撮像スキャンで記憶されたデータと、所望の撮
像スキャンとを比較するようにプログラムされる。比較
結果は分析のためにユーザに送られる。
ションを管理するためのネットワークを構築する方法
は、複数のスキャンパラメータ値を記憶する少なくとも
1つのデータベースを提供する工程を含む。さらに本方
法は、撮像スキャンを実施した後にデータベースと通信
できるように撮像スキャナを構成し、一連のスキャンパ
ラメータのスキャンパラメータ値を少なくとも1つのデ
ータベースに自動的に送るように撮像スキャナを構成す
る工程を含む。さらに本方法は、撮像スキャナに接続さ
れ少なくとも1つのデータベースと通信可能なユーザモ
ジュールを提供し、以前の撮像スキャンの概要を調べる
ためのユーザ入力に応じてデータベースをアクセスする
ようにユーザモジュールを構成する工程を含む。
子ネットワークには、1回以上の撮像セッションに基づ
くスキャンパラメータ値を記憶するように構成された少
なくとも1つの更新可能なデータベースと、対象の撮像
データを獲得するように構成された少なくとも1台のイ
メージャが含まれる。さらに本ネットワークには、少な
くとも1つの更新可能なデータベースと少なくとも1台
のイメージャに接続された電子通信リンクが含まれる。
その少なくとも1台のイメージャは、対象から撮像デー
タを獲得した後に、1つ以上のスキャンパラメータ値
を、その少なくとも1つの更新可能なデータベースに自
動的に送るように構成されたプロセッサを含む。
コンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ読取
り可能記憶媒体が提供される。本コンピュータプログラ
ムは、1台以上のコンピュータで実行する際には、1台
以上のコンピュータに、スキャンパラメータデータが記
憶されたデータベースをアクセスさせる一連のインスト
ラクションを表すものであって、そのスキャンパラメー
タデータは、1回以上実施された撮像セッションのスキ
ャンパラメータに対応する。さらに、その一連のインス
トラクションに基づいて、1台以上のコンピュータは、
差し迫った撮像セッションのユーザ入力の特定スキャン
パラメータと、データベースに記憶されたスキャンパラ
メータデータの少なくとも一部と比較する。さらに、1
台以上のコンピュータは、ユーザ入力によって特定され
たパラメータと同じスキャンパラメータによって実行さ
れた1回以上の撮像セッションに基づいてデータベース
に記憶されたスキャンパラメータデータの中から差し迫
った撮像セッションに対する好適なスキャンパラメータ
を求める。
ョンを指示する方法は、差し迫った撮像セッションのス
キャンパラメータを複数入力する工程と、差し迫った撮
像セッションの複数のスキャンパラメータと、以前に実
施された1つ以上の撮像セッションの複数のスキャンパ
ラメータと比較する工程を含む。さらに本方法は、比較
結果に基づいて、差し迫った撮像セッションに関するデ
ータを獲得するための放射線量の変更を可能にする工程
を含む。
スキャンの指示方法が提供される。本方法には、提案さ
れたスキャンプロトコルを規定する工程と、提案された
スキャンプロトコルに基づいて同様のスキャン指示のう
ちの少なくとも1つからスキャンデータを検索する工程
が含まれる。さらに本方法には、そのスキャンデータの
線量照射量と、提案されたスキャンプロトコルの線量照
射量と比較する工程が含まれる。また、本方法は、比較
結果が過度に偏っていた場合に線量照射量を低減させる
ように、提案されたスキャンプロトコルの調整を可能に
する工程を含む。
像スキャンを指示する方法が提供される。本方法には、
対象の撮像データを獲得するためにスキャンを指示する
工程と、実施されたスキャンに基づいてデータが記憶さ
れた少なくとも1つのデータベースをアクセスする工程
が含まれる。さらに、本方法は、指示されたスキャンと
同様に実施されたスキャンに対応するスキャンデータを
データベースから検索する工程を含む。次に、指示され
たスキャンは、データベースから検索されたスキャンデ
ータによって定義されたスキャンパラメータを用いて実
施される。
が、明確に述べられたもの以外に、添付の請求項の範囲
内でそれと等価なものや代替のものや変更したものも可
能であることは、認識されていることである。
ある。
る。
の断面図である。
ムの概略ブロック図である。
る。
ッションのスキャンパラメータを再定義するフローチャ
ートである。
Claims (38)
- 【請求項1】 以前の1回以上の撮像スキャンデータが
記憶された更新可能なデータベース(120、194)
と、 撮像スキャンを初期化するリクエストをユーザから受け
とり(202)、 所望の撮像スキャンを特定するユーザ入力を受けとり
(204)、 更新可能なデータベースを利用し(206)、前記以前
の1回以上の撮像スキャンで記憶されたデータと、前記
所望の撮像スキャンのデータと比較し(208)、 前記ユーザに比較結果を送る(210)ようにプログラ
ムされたコンピュータ(172)を備える装置。 - 【請求項2】 前記コンピュータ(172)は、前記所
望の撮像スキャンと同様のスキャンパラメータによって
実施された前記以前の1回以上の撮像スキャンの放射線
量の概要を求めるようにさらにプログラムされる、請求
項1の装置。 - 【請求項3】 前記コンピュータ(172)は、前記所
望の撮像スキャンを実施した後に、前記更新可能なデー
タベースに、前記所望の撮像スキャンに関するスキャン
パラメータデータを自動的に記憶する(222)ように
さらにプログラムされる、請求項1の装置。 - 【請求項4】 前記コンピュータ(172)は、前記所
望の撮像スキャンの前記スキャンパラメータと、前記以
前の1回以上の撮像スキャンのスキャンパラメータとを
照合し(208)、前記所望の撮像スキャンのスキャン
パラメータデータを使って前記更新可能なデータベース
のデータを更新する(222)するようにさらにプログ
ラムされる、請求項3の装置。 - 【請求項5】 撮像スキャンパラメータには、スキャン
の種類と患者のタイプと患者の年齢と患者の性別と患者
の身長と患者の体重と診断目的とスキャナの型とノイズ
指数と再生プロトコルのうち少なくとも1つが含まれ
る、請求項1の装置。 - 【請求項6】 前記比較結果には、前記所望の撮像スキ
ャンのスキャンパラメータによって行われた前記1回以
上の撮像スキャン時に撮像データを獲得するために使用
された放射線量の示値が含まれる、請求項1の装置。 - 【請求項7】 医療治療施設(160)に組み込まれて
第2のデータベース(194)と電子的に接続され、前
記第2のデータベース(194)は少なくとも1台のそ
の他の撮像装置からアクセスすることが可能である、請
求項1の装置。 - 【請求項8】 前記コンピュータ(172)は、前記所
望の撮像スキャンの前に前記第2のデータベース(19
4)をアクセスするようにさらにプログラムされ、前記
所望の撮像スキャンのスキャンパラメータを前記第2の
データベース(194)に記憶されたデータと比較する
(208)ようにさらにプログラムされ、前記第2のデ
ータベースに記憶された前記データは、前記その他の撮
像装置の少なくとも1つで実施された1回以上の撮像ス
キャンの撮像スキャンパラメータに対応する、請求項7
の装置。 - 【請求項9】 前記第2のデータベース(194)は、
医療治療施設(160)から遠隔に位置する、請求項7
の装置。 - 【請求項10】 前記その他の撮像装置の少なくとも1
台は、前記医療治療施設(160)から遠隔に位置す
る、請求項7の装置。 - 【請求項11】 CTスキャナ(10)に組み込まれ、
前記コンピュータ(172)は、前記CTデータ獲得時
のX線照射を低減させるために前記所望の撮像スキャン
を再定義する(216)ようにさらにプログラムされ
る、請求項1の装置。 - 【請求項12】 撮像セッションを管理するためのネッ
トワークの構築方法であって、 複数のスキャンパラメータ値を記憶する少なくとも1つ
のデータベース(170、194)を設ける工程と、 前記データベースと通信可能になるように撮像スキャナ
(10、50、100)を構成し、撮像スキャンを実施
後に、一連のスキャンパラメータのスキャンパラメータ
値を前記少なくとも1つのデータベース(170、19
4)に自動的に送るように前記撮像スキャナ(10、5
0、100)をさらに構成する工程と、 前記撮像スキャナ(10、50、100)に接続され前
記少なくとも1つのデータベース(170、194)と
通信可能なユーザモジュール(172、185、19
3、195)を設け、以前の撮像スキャンの概要を調べ
るためのユーザ入力に応じて、前記データベース(17
0、194)をアクセスする(206)ように前記ユー
ザモジュール(172、185、193、195)を構
成する工程を備える方法。 - 【請求項13】 前記ユーザモジュール(172、18
5、193、195)に接続されるモニタを設け、前記
モニタに前記概要を表示する(210)ように前記ユー
ザモジュールを構成する工程をさらに備える、請求項1
2の方法。 - 【請求項14】 前記概要には、前記以前の撮像スキャ
ンに基づいたスキャンパラメータ値のヒストグラムが含
まれる、請求項12の方法。 - 【請求項15】 前記概要には、前記以前の撮像スキャ
ン時に撮像データを獲得するために使用された放射線の
示値が含まれる、請求項12の方法。 - 【請求項16】 前記少なくとも1つのデータベース
(170、194)から前記撮像スキャナ(10、5
0、100)を遠隔に配置する工程をさらに備える、請
求項12の方法。 - 【請求項17】 前記撮像スキャナ(10、50、10
0)を医療治療施設(160)内に設置し、前記少なく
とも1つのデータベース(170)を前記医療治療施設
(160)から遠隔に配置する工程をさらに備える、請
求項16の方法。 - 【請求項18】 電子ネットワークであって、 1回以上の撮像セッションからのスキャンパラメータ値
を記憶するように構成された少なくとも1つのデータベ
ース(170、194)と、 対象(22)の撮像データを獲得するように構成された
少なくとも1台のイメージャ(10、50、100)
と、 前記少なくとも1つの更新可能なデータベース(17
0、194)と前記少なくとも1台のイメージャ(1
0、50、100)に接続された電子通信リンク(16
8)を備え、 前記少なくとも1台のイメージャ(10、50、10
0)は、前記対象(22)から撮像データを獲得した後
に、1つ以上のスキャンパラメータ値を前記少なくとも
1つの更新可能なデータベース(170、194)に自
動的に送るように構成されたプロセッサを含む、電子ネ
ットワーク。 - 【請求項19】 前記プロセッサは、差し迫った撮像セ
ッションのスキャンパラメータ値を特定する複数のユー
ザ入力を受けとり(204)、前記差し迫った撮像セッ
ションのスキャンパラメータ値と、前記少なくとも1つ
の更新可能なデータベースに記憶されたスキャンパラメ
ータ値と比較するようにさらに構成される、請求項18
の電子ネットワーク。 - 【請求項20】 前記プロセッサは、前記差し迫った撮
像セッションのスキャンパラメータ値と同様のスキャン
パラメータ値によって実施された以前の撮像セッション
に対応する前記データベースに記憶されたパラメータ値
から合成線量値を求める(210)ようにさらに構成さ
れる、請求項19の電子ネットワーク。 - 【請求項21】 前記少なくとも1つの更新可能なデー
タベース(170、194)には、第1のデータベース
(170)と第2のデータベース(194)が含まれ、 前記第1のデータベース(170)は第1のイメージャ
(10、50、100)内に設置され、前記第2のデー
タベース(194)は前記第1のイメージャ(10、5
0、100)から遠隔に位置する第2のイメージャ(1
0、50、100)内に設置される、請求項18の電子
ネットワーク。 - 【請求項22】 前記第1のイメージャ(10、50、
100)は、第1の施設(164)内に設置され、前記
第2のイメージャ(10、50、100)は前記第1の
施設(164)から遠隔に位置する第2の施設(16
2)内に設置される、請求項21の電子ネットワーク。 - 【請求項23】 前記少なくとも1台のイメージャ(1
0、50、100)には、第1の施設(164)に設置
された第1のイメージャ(10、50、100)と、前
記第1の施設(164)から遠隔に位置する第2の施設
(162)に設置された第2のイメージャ(10、5
0、100)が含まれ、前記少なくとも1つのデータベ
ース(170)は前記第1の施設(164)と前記第2
の施設(162)のうちの少なくとも一方に設置され
る、請求項18の電子ネットワーク。 - 【請求項24】 前記少なくとも1台のイメージャ(1
0、50、100)には、第1の施設(164)に設置
された第1のイメージャ(10、50、100)と、前
記第1の施設(164)から遠隔に位置する第2の施設
(162)に設置された第2のイメージャ(10、5
0、100)が含まれ、前記少なくとも1つのデータベ
ース(194)は、前記第1および第2の施設から遠隔
に位置する施設に設置され、電子通信リンク(168)
を介して前記第1のイメージャ(10、50、100)
と前記第2のイメージャ(10、50、100)に接続
される、請求項18の電子ネットワーク。 - 【請求項25】 コンピュータプログラムが記憶された
コンピュータ読取可能な記憶媒体であって、1台以上の
コンピュータによる実行の際に、前記1台以上のコンピ
ュータに、 1回以上実施された撮像セッションのスキャンパラメー
タに対応するスキャンパラメータのデータが記憶された
データベース(170、194)をアクセスさせ(20
6)、 差し迫った撮像セッションのユーザ入力特定スキャンパ
ラメータと、前記データベースに記憶されたスキャンパ
ラメータデータの少なくとも一部と比較させ(20
8)、 前記ユーザ入力によって特定されたスキャンパラメータ
と同様のスキャンパラメータに基づいて実施された前記
1回以上実施された撮像セッションから前記データベー
スに記憶された前記スキャンパラメータデータから、前
記差し迫った撮像セッションの好適なスキャンパラメー
タを決定させる(210)一連のインストラクションを
表す、コンピュータ読取り可能記憶媒体。 - 【請求項26】 前記データベースは、前記差し迫った
撮像セッションを実施するために使用された撮像装置
(10、50、100)のメモリ内に位置する、請求項
25のコンピュータ読取り可能記憶媒体。 - 【請求項27】 前記データベースは、前記差し迫った
撮像セッションを実施するために使用された撮像装置
(10、50、100)から遠隔に位置する、請求項2
5のコンピュータ読取り可能記憶媒体。 - 【請求項28】 前記撮像装置は治療施設(160)内
に位置し、前記データベース(170)は前記治療施設
から遠隔に位置する、請求項25のコンピュータ読取り
可能記憶媒体。 - 【請求項29】 前記一連のインストラクションに基づ
いて、前記1台以上のコンピュータは、電子通信リンク
(168)を介して前記データベース(170)をさら
にアクセスする、請求項28のコンピュータ読取り可能
記憶媒体。 - 【請求項30】 撮像セッションを指示する方法であっ
て、 差し迫った撮像セッションに関する複数のスキャンパラ
メータを入力する(204)工程と、 前記差し迫った撮像セッションの前記複数のスキャンパ
ラメータと、以前に実施された1回以上の撮像セッショ
ンの複数のスキャンパラメータと比較する(208)工
程と、 前記比較結果に基づいて、前記差し迫った撮像セッショ
ンに関するデータを獲得するための放射線量の変更を可
能にする(212、216)工程を備える方法。 - 【請求項31】 前記以前に実施された1回以上の撮像
セッションに対応するデータが記憶されたデータベース
を利用する(206)工程をさらに備える、請求項30
の方法。 - 【請求項32】 通信リンク(168)を介して前記デ
ータベースを利用する(206)工程をさらに備える、
請求項30の方法。 - 【請求項33】 前記データベース(170、194)
は、前記差し迫った撮像セッションの場所から遠隔に位
置する、請求項32の方法。 - 【請求項34】 前記データベースに、前記差し迫った
撮像セッションの実行時に使用された前記複数のスキャ
ンパラメータと線量を自動的に記憶させる(222)工
程をさらに備える、請求項31の方法。 - 【請求項35】 撮像スキャンを指示する方法であっ
て、 提案されたスキャンプロトコルを定義する(204)工
程と、 前記提案されたスキャンプロトコルに基づいて少なくと
も1つの同様のスキャン指示からスキャンデータを検索
する(206)工程と、 前記スキャンデータの線量照射量と、前記提案されたス
キャンプロトコルの線量照射量と比較する(208)工
程と、 前記比較結果が過度に偏っていた場合に線量照射量を低
減させるように前記提案されたスキャンプロトコルの調
整を可能にする(212、216)工程を備える方法。 - 【請求項36】 前記提案されたスキャンプロトコル
は、検査の種類や集団動態の選択やスキャナの型や患者
の特性のうちの少なくとも1つに基づく、請求項35の
方法。 - 【請求項37】 前記検査の種類には、頭や顔や静脈洞
や脊椎外傷や胸や肺や心臓や腹腔や肝臓や脾臓や骨盤の
うちの少なくとも1つが含まれ、 前記集団動態の選択には、少なくとも年齢や性別や年齢
層や体重層が含まれ、 前記患者特性には、少なくとも体重と年齢と性別が含ま
れる、請求項36の方法。 - 【請求項38】 撮像スキャンを指示する方法であっ
て、 対象の撮像データを獲得するためにスキャンを指示する
(204)工程と、 実施されたスキャンに基づくデータが記録された少なく
とも1つのデータベースを利用する(206)工程と、 前記指示されたスキャンと同様に実施されたスキャンに
対応するスキャンデータをデータベースから検索する
(206)工程と、 前記データベースから検索された前記スキャンデータに
よって定義されたスキャンパラメータを用いて前記指示
されたスキャンを実施する(220)工程を備える方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/063,373 US7254623B1 (en) | 2002-04-16 | 2002-04-16 | Method and apparatus for reducing x-ray dosage in CT imaging prescription |
US10/063,373 | 2002-04-16 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003339692A true JP2003339692A (ja) | 2003-12-02 |
JP2003339692A5 JP2003339692A5 (ja) | 2008-07-31 |
JP4619627B2 JP4619627B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=28673460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003109862A Expired - Fee Related JP4619627B2 (ja) | 2002-04-16 | 2003-04-15 | Ct撮像で指示されるx線放射線量の低減方法と装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7254623B1 (ja) |
EP (1) | EP1354554B1 (ja) |
JP (1) | JP4619627B2 (ja) |
IL (1) | IL155169A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009268801A (ja) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Hitachi Medical Corp | X線撮影装置及び線量指標値表示装置 |
JP2014505950A (ja) * | 2011-02-04 | 2014-03-06 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 撮像プロトコルの更新及び/又はリコメンダ |
JP2015100578A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 株式会社日立メディコ | 磁気共鳴イメージング装置、及びデータベース生成装置 |
JP2016022007A (ja) * | 2014-07-16 | 2016-02-08 | 株式会社ジェイマックシステム | 放射線量管理装置、放射線量管理方法および放射線量管理プログラム |
KR20180073653A (ko) * | 2015-10-28 | 2018-07-02 | 메드트로닉 내비게이션, 인코퍼레이티드 | 환자의 x선량을 최소화하면서 이미지 품질을 유지하는 장치 및 방법 |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004173924A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線制御方法およびx線画像撮影装置 |
DE10330594A1 (de) * | 2003-07-07 | 2005-03-03 | Siemens Ag | Vorrichtung zum Einsatz im medizinischen Bereich und Verfahren zu deren Wartung |
JP2005080748A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 撮影条件設定方法およびx線ct装置 |
JP4611314B2 (ja) | 2003-11-25 | 2011-01-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Ctカルシウムスコアリングにおける患者のbmiの関数とする自動線量適合 |
US20050131856A1 (en) * | 2003-12-15 | 2005-06-16 | O'dea Paul J. | Method and system for adaptive user interfacing with an imaging system |
DE102005004383B4 (de) * | 2005-01-31 | 2007-04-12 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer bildgebenden Modalität |
EP1897059A2 (en) * | 2005-06-15 | 2008-03-12 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Noise model selection for emission tomography |
US7330535B2 (en) * | 2005-11-10 | 2008-02-12 | General Electric Company | X-ray flux management device |
CN101688908B (zh) * | 2007-04-04 | 2014-02-12 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 分离式梯度线圈及使用该梯度线圈的pet/mri混合系统 |
EP2254468A1 (en) * | 2008-02-26 | 2010-12-01 | The Regents of the University of California | Diagnostic skin mapping by mrs, mri and other methods |
JP5572040B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2014-08-13 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影装置 |
WO2011048547A1 (en) * | 2009-10-22 | 2011-04-28 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Scan parameter policy |
BR112013011029A2 (pt) * | 2010-11-08 | 2016-09-13 | Koninkl Philips Electronics Nv | sistema de geração de imagens de diagnóstico, método de comunicação dos dados de segurança/emergência em um sistema de geração de imagens de diagnóstico e sistema de geração de imagens por ressonância magnética |
DE102010044218A1 (de) | 2010-11-22 | 2012-05-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und Röntgeneinrichtung zur Unterstützung der Reduzierung der einem Patienten applizierten Dosis an Röntgenstrahlung, Rechenprogramm und Datenträger |
CN103262082B (zh) * | 2010-12-13 | 2017-02-15 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 具有基于数据挖掘的优选设置的磁共振检查系统 |
JP5706269B2 (ja) * | 2011-08-16 | 2015-04-22 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影システムの線量情報共有化装置および方法 |
EP2790583B1 (en) * | 2011-12-13 | 2016-05-18 | Koninklijke Philips N.V. | Dose optimization based on outcome quality |
US20130297331A1 (en) * | 2012-05-01 | 2013-11-07 | Siemens Aktiengesellschaft | Medical Imaging Guideline Compliance System |
KR20140040419A (ko) | 2012-09-26 | 2014-04-03 | 삼성전자주식회사 | 의료영상장치 및 그 제어방법 |
JP6157963B2 (ja) * | 2013-07-17 | 2017-07-05 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | 医療情報提供装置、及び、医療情報通信システム |
KR20150024987A (ko) * | 2013-08-27 | 2015-03-10 | 삼성전자주식회사 | 엑스선 누적량 관리 방법 및 이를 위한 엑스선 장치 |
DE102013219249A1 (de) * | 2013-09-25 | 2015-03-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und System zur automatischen Auswahl eines Scanprotokolls |
US9480448B2 (en) | 2014-07-23 | 2016-11-01 | General Electric Company | System and method for use in mapping a radiation dose applied in an angiography imaging procedure of a patient |
USD771089S1 (en) * | 2014-07-23 | 2016-11-08 | General Electric Company | Display screen or portion thereof with graphical user interface for a radiation dose mapping system |
US9649079B1 (en) | 2014-10-09 | 2017-05-16 | General Electric Company | System and method to illustrate a radiation dose applied to different anatomical stages of an exposed subject |
US9622717B2 (en) | 2014-12-18 | 2017-04-18 | General Electric Company | Systems and methods for adaptive computed tomography acquisition |
US10085698B2 (en) * | 2016-01-26 | 2018-10-02 | Genereal Electric Company | Methods and systems for automated tube current modulation |
RU2734059C2 (ru) | 2016-04-21 | 2020-10-12 | Конинклейке Филипс Н.В. | Модификация параметров последовательности импульсов для магнитно-резонансной визуализации |
DE102016207645A1 (de) | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Siemens Healthcare Gmbh | Rechnergestütztes Verfahren zum Bearbeiten eines Untersuchungsschritts |
WO2018023195A1 (en) * | 2016-07-31 | 2018-02-08 | Alberta Health Services | Real-time mri-pet-guided radiotherapy system with dose-deposition verification |
US10950343B2 (en) * | 2017-06-29 | 2021-03-16 | Siemens Healthcare Gmbh | Highlighting best-matching choices of acquisition and reconstruction parameters |
CN110338827A (zh) * | 2019-07-11 | 2019-10-18 | 上海联影医疗科技有限公司 | 医学成像方法、系统及存储介质 |
US11244446B2 (en) * | 2019-10-25 | 2022-02-08 | Shanghai United Imaging Intelligence Co., Ltd. | Systems and methods for imaging |
US11813107B2 (en) | 2021-01-29 | 2023-11-14 | Raduxtion, Llc | Medical imaging system |
US11931196B1 (en) | 2023-09-18 | 2024-03-19 | Raduxtion, Llc | Medical imaging systems for reducing radiation exposure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0690938A (ja) * | 1992-09-11 | 1994-04-05 | Hitachi Medical Corp | ディジタルラジオグラフィ装置 |
JPH0731609A (ja) * | 1993-07-20 | 1995-02-03 | Toshiba Corp | Ct装置 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0077999B1 (en) | 1981-10-26 | 1989-09-06 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Data processing system for radiation image reproducing apparatus |
JPS6292660A (ja) | 1985-10-18 | 1987-04-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像撮影補助装置 |
JP2763792B2 (ja) | 1989-07-06 | 1998-06-11 | 富士通株式会社 | レントゲン検査情報管理システム |
JPH05212018A (ja) | 1992-02-06 | 1993-08-24 | Hitachi Medical Corp | 回診用x線装置 |
EP0599098B1 (en) | 1992-11-24 | 2002-02-06 | Eastman Kodak Company | Multiple versions of storage phosphor image |
JP3414440B2 (ja) | 1993-06-24 | 2003-06-09 | 株式会社東芝 | X線tv装置 |
DE19680904D2 (de) * | 1995-10-25 | 1998-12-03 | Siemens Ag | Bildsystem für eine medizinische Diagnostikeinrichtung |
US6272481B1 (en) * | 1996-05-31 | 2001-08-07 | Lucent Technologies Inc. | Hospital-based integrated medical computer system for processing medical and patient information using specialized functional modules |
US6082776A (en) * | 1997-05-07 | 2000-07-04 | Feinberg; Lawrence E. | Storing personal medical information |
DE69840290D1 (de) * | 1997-06-26 | 2009-01-15 | Koninkl Philips Electronics Nv | Einstellbare rechnergestützte tomographie anlage |
US5959541A (en) * | 1997-09-23 | 1999-09-28 | Accu-Time Systems, Inc. | Biometric time and attendance system with epidermal topographical updating capability |
JPH11113889A (ja) | 1997-10-16 | 1999-04-27 | Canon Inc | X線撮影ユニット、x線撮影装置及びx線撮影システム |
US6205198B1 (en) | 1998-09-16 | 2001-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Exposure compensation for digital radiography systems using spatial look-up tables |
US6272469B1 (en) * | 1998-11-25 | 2001-08-07 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Imaging system protocol handling method and apparatus |
JP2000200353A (ja) * | 1998-12-29 | 2000-07-18 | Omron Corp | 指紋照合装置 |
US6370217B1 (en) | 1999-05-07 | 2002-04-09 | General Electric Company | Volumetric computed tomography system for cardiac imaging |
JP4653270B2 (ja) * | 1999-08-25 | 2011-03-16 | 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 | 磁気共鳴イメージング装置 |
US6694335B1 (en) * | 1999-10-04 | 2004-02-17 | Microsoft Corporation | Method, computer readable medium, and system for monitoring the state of a collection of resources |
US6611846B1 (en) * | 1999-10-30 | 2003-08-26 | Medtamic Holdings | Method and system for medical patient data analysis |
US6690961B1 (en) * | 2000-05-12 | 2004-02-10 | Toshiba America Mri, Inc. | Apparatus and method for transition between fluoro-mode and diagnostic mode magnetic resonance imaging |
US6768982B1 (en) * | 2000-09-06 | 2004-07-27 | Cellomics, Inc. | Method and system for creating and using knowledge patterns |
US6668184B1 (en) * | 2000-12-19 | 2003-12-23 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | System for and method of synchronizing an image data receiver and an MR imaging acquisition slice |
JP3848082B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2006-11-22 | キヤノン株式会社 | X線画像撮影装置及び方法、制御装置及び方法 |
US6845261B2 (en) * | 2001-04-23 | 2005-01-18 | General Electric Company | System for correlation of MR images with physiological data |
US6901277B2 (en) * | 2001-07-17 | 2005-05-31 | Accuimage Diagnostics Corp. | Methods for generating a lung report |
US6597938B2 (en) | 2001-08-16 | 2003-07-22 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | System for assistance of parameter determination and diagnosis in MRI dynamic uptake studies |
US6728569B2 (en) * | 2001-10-25 | 2004-04-27 | Evanston Northwestern Healthcare Corp. | Scoutless whole-body imaging with fast positioning |
JP3701616B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2005-10-05 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 磁気共鳴撮影装置 |
US6915297B2 (en) * | 2002-05-21 | 2005-07-05 | Bridgewell, Inc. | Automatic knowledge management system |
JP3864139B2 (ja) * | 2002-12-20 | 2006-12-27 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線ct装置および被曝線量算出方法 |
JP2005080748A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 撮影条件設定方法およびx線ct装置 |
WO2005051197A2 (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-09 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Workflow optimization for high throughput imaging environment |
US7639782B2 (en) * | 2005-08-23 | 2009-12-29 | Ge Medical Systems Israel, Ltd. | Methods and systems for automatic patient table positioning |
US20080130972A1 (en) * | 2006-11-30 | 2008-06-05 | General Electric Company | Storing imaging parameters |
-
2002
- 2002-04-16 US US10/063,373 patent/US7254623B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-03-31 IL IL155169A patent/IL155169A/en not_active IP Right Cessation
- 2003-04-15 JP JP2003109862A patent/JP4619627B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-04-15 EP EP03252380A patent/EP1354554B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-01-25 US US11/275,698 patent/US7620142B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0690938A (ja) * | 1992-09-11 | 1994-04-05 | Hitachi Medical Corp | ディジタルラジオグラフィ装置 |
JPH0731609A (ja) * | 1993-07-20 | 1995-02-03 | Toshiba Corp | Ct装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009268801A (ja) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Hitachi Medical Corp | X線撮影装置及び線量指標値表示装置 |
JP2014505950A (ja) * | 2011-02-04 | 2014-03-06 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 撮像プロトコルの更新及び/又はリコメンダ |
JP2015100578A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 株式会社日立メディコ | 磁気共鳴イメージング装置、及びデータベース生成装置 |
JP2016022007A (ja) * | 2014-07-16 | 2016-02-08 | 株式会社ジェイマックシステム | 放射線量管理装置、放射線量管理方法および放射線量管理プログラム |
KR20180073653A (ko) * | 2015-10-28 | 2018-07-02 | 메드트로닉 내비게이션, 인코퍼레이티드 | 환자의 x선량을 최소화하면서 이미지 품질을 유지하는 장치 및 방법 |
JP2018535748A (ja) * | 2015-10-28 | 2018-12-06 | メドトロニック・ナビゲーション,インコーポレーテッド | 患者のx線量を最小化しつつ画質を維持するための装置および方法 |
KR102650670B1 (ko) | 2015-10-28 | 2024-03-25 | 메드트로닉 내비게이션, 인코퍼레이티드 | 환자의 x선량을 최소화하면서 이미지 품질을 유지하는 장치 및 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1354554A2 (en) | 2003-10-22 |
JP4619627B2 (ja) | 2011-01-26 |
EP1354554A3 (en) | 2004-01-21 |
IL155169A0 (en) | 2003-10-31 |
US7254623B1 (en) | 2007-08-07 |
IL155169A (en) | 2012-10-31 |
EP1354554B1 (en) | 2013-01-09 |
US7620142B1 (en) | 2009-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4619627B2 (ja) | Ct撮像で指示されるx線放射線量の低減方法と装置 | |
EP1825805B1 (en) | Medical Image Diagnostic System | |
JP5283839B2 (ja) | 医用画像診断システム | |
JP4977397B2 (ja) | Dicomヘッダ値の定義のためのシステム及び方法 | |
US7639782B2 (en) | Methods and systems for automatic patient table positioning | |
US7139417B2 (en) | Combination compression and registration techniques to implement temporal subtraction as an application service provider to detect changes over time to medical imaging | |
US20050027197A1 (en) | Medical diagnostic apparatus | |
US7466849B2 (en) | Method and apparatus for acquisition and evaluation of image data of an examination subject | |
CN102125432B (zh) | 医疗图像诊断装置和医疗图像显示装置 | |
US20030026470A1 (en) | Computer-aided diagnosis system | |
US20080021877A1 (en) | Medical image processing system in a wide-area network environment | |
JP5019199B2 (ja) | 医用画像撮影装置 | |
JP2001245868A (ja) | 医用イメージング・システムの周辺装置を管理する方法及び装置 | |
CN109637630A (zh) | 自助式医疗影像系统及控制方法 | |
JP2003233674A (ja) | 医用情報管理システム | |
WO2019200349A1 (en) | Systems and methods for training a deep learning model for an imaging system | |
JP2004097651A (ja) | 画像情報処理装置、医用ネットワークシステム及び画像情報処理装置のためのプログラム | |
US20240090863A1 (en) | Medical image processing method, apparatus, and system | |
WO2011128350A1 (en) | Method for estimating radiation exposure of a patient and radiation exposure monitoring system therefor | |
JP6925786B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2017202308A (ja) | X線ct装置及び医用情報管理装置 | |
US20050148861A1 (en) | Methods and systems for image selection and display | |
EP4145457A1 (en) | Method and system for image-based operational decision support | |
CN109675206A (zh) | 一种智能质子治疗系统 | |
WO2019200353A1 (en) | Systems and methods for deploying deep learning applications to an imaging system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060412 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090409 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090617 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090617 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101027 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4619627 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |