JP2003337778A - データ送信装置及びデータ受信装置 - Google Patents

データ送信装置及びデータ受信装置

Info

Publication number
JP2003337778A
JP2003337778A JP2003098090A JP2003098090A JP2003337778A JP 2003337778 A JP2003337778 A JP 2003337778A JP 2003098090 A JP2003098090 A JP 2003098090A JP 2003098090 A JP2003098090 A JP 2003098090A JP 2003337778 A JP2003337778 A JP 2003337778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
profile
stream
group
data group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003098090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4504627B2 (ja
Inventor
David Sahuc
サイ ダビド
Paul Kerbiriou
ケルビリユ ポール
Thierry Viellard
ヴィエラール ティエリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2003337778A publication Critical patent/JP2003337778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504627B2 publication Critical patent/JP4504627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 様々なプロファイルを持ち得る複数のクライ
アント端末を対象とした適応コンテンツを作成すること
に基づいた装置を提供すること。 【解決手段】 本発明は、それぞれが少なくとも1つの
プロファイルに関連付けられた少なくとも1つのクライ
アント装置へ複数の所定のプロファイルに従ってデータ
を送信する装置に関する。この装置は、それぞれが所定
のプロファイルに従って送信コンテンツを表すデータ・
グループを生成することによって、送信データ・コンテ
ンツを上記所定のプロファイルの機能として適合させる
手段と、上記クライアント装置がそれらのプロファイル
に適合したデータ・グループをデータ・ストリームから
復元できるように、様々なプロファイルに適合したデー
タ・グループを包含する少なくとも1つのデータ・スト
リームを作成する手段と、作成されたストリームを上記
クライアント装置へ送信する手段と、を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、それぞれが少なく
とも1つのプロファイルに関連付けられた少なくとも1
つのクライアント装置へ複数の所定のプロファイルに従
ってデータを送信する装置に関する。
【0002】本発明は、主として、コンテンツを該コン
テンツが対象とするクライアント端末の特性及び能力の
機能として適合させることに関する。
【0003】
【従来の技術】ネットワークの相互接続は、例えばディ
スプレイなどについて様々な能力を有する端末の相互接
続を伴う。
【0004】コンテンツ・クリエータにとって、すべて
の受信者端末向けに異なるコンテンツを製作することは
特に難しく、ネットワークにとって、各端末に適合した
特有のコンテンツを転送することは特に煩わしい。
【0005】特許文献1には、クライアント装置へ送ら
れる要求に基づいて適応コンテンツをクライアント端末
へ伝達することを可能にするシステムが記載されてい
る。
【0006】上記特許文献1において、サーバは、いわ
ゆる基本データ及び追加データを作成することによって
データセットを作成する。したがって、これら基本デー
タ及び追加データを連結することによって、クライアン
ト端末のプロファイルの機能として、様々なストリーム
が作成される。各クライアント装置は、自身が自身固有
の特徴の機能として作成されたストリームを転送するの
が分かる。よって、ストリームはクライアント装置ごと
又はクライアント装置種類ごとに作成される。
【0007】
【特許文献1】米国特許第5,953,506号明細書
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなシ
ステムは、一方ではストリームを構築するためにサーバ
端末によってクライアント装置固有の特徴が復元される
ことを通じて、他方ではクライアント装置固有の特徴の
機能としてすべてのクライアント端末について様々なス
トリームを送る(よって、同じストリームはすべてのク
ライアント端末に送信されるわけではない)ことにを通
じて、サーバ端末とクライアント端末との間に多くのや
り取りを必要とする。
【0008】本発明は、様々なプロファイルを持ち得る
複数のクライアント端末を対象とした適応コンテンツを
作成することに基づいた装置を提案する。
【0009】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
それぞれが少なくとも1つのプロファイルに関連付けら
れた少なくとも1つのクライアント装置へ複数の所定の
プロファイルに従ってデータを送信する装置であって、
それぞれが所定のプロファイルに従って送信コンテンツ
を表すデータ・グループを生成することによって、送信
データ・コンテンツを上記所定のプロファイルの機能と
して適合させる手段と、上記クライアント装置がそれら
のプロファイルに適合したデータ・グループをデータ・
ストリームから復元できるように、様々なプロファイル
に適合したデータ・グループを包含する少なくとも1つ
のデータ・ストリームを作成する手段と、作成されたス
トリームを上記クライアント装置へ送信する手段と、を
有することを特徴とする装置を提案する。
【0010】したがって、上記装置は、各クライアント
のプロファイルを必ずしも知っている必要はない。
【0011】ストリームに含まれる情報は、それ自体で
十分なものであり、あらゆる端末が端末レベルにおいて
補助的な手段を必要とすることなくそのプロファイルに
適合したコンテンツを再作成することを可能にする。ク
ライアント装置は、このストリームから自身のプロファ
イルに適合したコンテンツを取得することを可能にする
情報を取り出す。
【0012】好ましい実施形態によれば、上記所定のプ
ロファイルは上記クライアント装置の能力の階層的レベ
ルを定義する。
【0013】ストリームは、各端末がその能力に対応し
たデータを該ストリームから復元することが可能で、よ
って各端末はこのストリームが単に該端末のために作ら
れたものでなくてもその能力に完全に適合したストリー
ムを受信できるように、作成される。
【0014】好ましい実施形態によれば、上記データ・
ストリーム作成手段は、プロファイルに関連付けられた
データ・グループ内に別のプロファイルに準拠した別の
データ・グループを示すことを可能にするポインタを挿
入するように設計される。
【0015】このように、コンテンツは、各データ・グ
ループが別のデータ・グループに関連付けられ、よって
該ストリームにおいてすべてのプロファイルに適合した
データを段階的に再構築できるように、定義される。
【0016】好ましい実施形態によれば、上記送信手段
は、上記データ・ストリーム又はデータ・グループがカ
ルーセル・モードで送信されるようにする。
【0017】このようにして、受信端末は、該ストリー
ムから、いつでも、及び他の端末及び上記送信装置から
独立して、データを容易に復元することができる。
【0018】好ましい実施形態によれば、上記データ・
グループは、最も低いプロファイルのコンテンツを示す
データ・グループと、それぞれがより高いレベルのプロ
ファイルを示すデータ・グループを取得するために上記
最も低いプロファイルを示すデータ・グループのデータ
を修正することを可能にするデータを含む少なくとも1
つのデータ・グループと、を含むように設計される。
【0019】したがって、端末は、低い能力の端末に適
合したデータを復元することから始め、より高いプロフ
ァイルのデータ・グループを処理することによって基本
コンテンツを向上させ、ストリームからデータを階層的
に復元することができる。これにより、各端末がストリ
ームからその能力に適合したデータを取り出すことを可
能にし得る。
【0020】好ましい実施形態によれば、上記送信手段
は、上記データ・グループが1つのストリームとして送
信されるようにする。
【0021】好ましい実施形態によれば、上記データ・
グループは、少なくとも1つの時間ラベルを含むヘッダ
を含むように設計される。
【0022】この時間ラベルは、プロファイルを階層的
に復元するためにデータ・グループを順序立てて再構築
することを可能にする。さらに、この時間ラベルは、デ
ータ・グループが階層的に処理されなければならない時
に基本プロファイルから該プロファイルを再構築するこ
とを可能にする。
【0023】変形例によれば、上記少なくとも1つのデ
ータ・ストリームを作成する手段は、プロファイルに関
連付けられたデータ・グループ内に1つ上のプロファイ
ルのデータ・グループを示すように設計されたノードを
挿入するように設計される。
【0024】したがって、様々なプロファイルが階層的
に再構築されることも可能である。
【0025】好ましい実施形態によれば、上記ストリー
ム作成手段は、上記ノードが別のストリームに位置する
データ・グループを示すようにする。
【0026】好ましい実施形態によれば、上記データ・
グループのうちの少なくとも1つは、上記データ・グル
ープが適合するプロファイルを少なくとも含むヘッダを
含むように設計される。
【0027】このようにして、受信装置は、そのプロフ
ァイルより低いプロファイルのみをデコードし、そのプ
ロファイルに関連付けられたデータを含むデータ・グル
ープを受信したときにそのデータ・ストリームのデコー
ドを中止することができる。
【0028】本発明は、更に、それぞれが少なくとも1
つのプロファイルに関連付けられた少なくとも1つのク
ライアント装置へ複数の所定のプロファイルに従ってデ
ータを送信する方法であって、それぞれが所定のプロフ
ァイルに従って送信コンテンツを表すデータ・グループ
を生成することによって、送信データ・コンテンツを上
記所定のプロファイルの機能として適合させる工程と、
上記クライアント装置がそれらのプロファイルに適合し
たデータ・グループをデータ・ストリームから復元でき
るように、様々なプロファイルに適合したデータ・グル
ープを包含する少なくとも1つのデータ・ストリームを
作成する工程と、作成されたストリームを上記クライア
ント装置へ送信する工程と、を有し、上記送信工程は、
請求項1乃至10のいずれか一項記載の装置によって行
われる、ことを特徴とする方法にも関する。
【0029】本発明は、更に、データ・ストリームを受
信する手段を有し、様々なプロファイルに関連付けられ
たデータ・グループを含む少なくとも1つのデータ・ス
トリームを入力として受信する、プロファイルに関連付
けられたデータ受信装置であって、上記ストリームから
そのプロファイルに適合したデータを復元する手段を有
することを特徴とする装置にも関する。
【0030】本発明は、更に、データ・ストリームを受
信する工程を有し、様々なプロファイルに関連付けられ
たデータ・グループを含む少なくとも1つのデータ・ス
トリームを入力として受信する、プロファイルに関連付
けられたデータ受信方法であって、上記ストリームから
そのプロファイルに適合したデータを復元する工程を有
することを特徴とする方法にも関する。
【0031】本発明は、更に、コンピュータ上で実行さ
れると、本発明に係るデータ送信方法の工程を実行する
プログラム・コード命令を含むコンピュータ・プログラ
ム製品にも関する。
【0032】本発明は、更に、コンピュータ上で実行さ
れると、本発明に係るデータ受信方法の工程を実行する
プログラム・コード命令を含むコンピュータ・プログラ
ム製品にも関する。
【0033】上記の「コンピュータ・プログラム製品」
という表現は、ハードウェア媒体(ディスク、ディスケ
ット、カセットなど)の形か或いは信号(電気、光な
ど)の形のあらゆるコンピュータ・プログラム媒体を意
味することは明らかである。
【0034】
【発明の実施の形態】本発明は、添付図面を参照して、
限定的でない有益的な例示的実施形態及び実施モードを
用いてより良く理解され、説明される。
【0035】以下に述べる好ましい実施形態において、
データは、ISO/IEC14496−1において規定
されたMPEG(Motion Picture Ex
pert Group)−4規格に準拠したフォーマッ
トにコード化される。
【0036】この好ましい実施形態において、データ・
グループは、BIFS(BInary Format
for Scene)形式に従ってコード化されたデー
タである。
【0037】図1は、本発明の一実施形態を実現したシ
ステムである。
【0038】ネットワークは、ネットワークによって様
々なクライアント端末2、3、4へ接続されたサーバ端
末1を有する。端末2は、例えば、携帯電話タイプの端
末である。端末3は、ポータブル・コンピュータであ
る。端末4は、ディジタルテレビである。当然、他の種
類の端末がサーバ端末1に接続されてもよい。
【0039】サーバ1は、本発明の一実施形態に係るコ
ンテンツ適合モジュール6を有する。クライアント端末
2、3、4は、MPEG−4形式であるが端末の能力に
応じて適合されたコンテンツを受信することができる。
MPEG−4の専門用語では、端末の能力はそのプロフ
ァイルとしても知られている。例えば、携帯電話は、テ
レビやポータブル・コンピュータほど大きいディスプレ
イ能力を持たない。したがって、ディスプレイに関する
その可能性は制限され、テレビと同じ解像度で又はテレ
ビと同じ程度に複雑な幾何学的図形を有するデータを表
示できない。
【0040】MPEG−4規格で定義されるプロファイ
ルは階層的である。最も低いプロファイルは、全体の能
力が最も小さい端末に対応するプロファイルである。
【0041】MPEG−4規格において、プロファイル
は、規格の各部分: ・ビデオ ・オーディオ ・グラフィックス ・シーン・データ(「シーン・グラフ」とも呼ばれる) ・DMIF(Delivery Multimedia
Integration Framework) ・OD(Object Descriptor) ・MPEG−J について定義される。
【0042】各プロファイルは、例えばサービス品質要
件などの特定のアプリケーションについて十分な機能性
一式を定義する。
【0043】MPEG−4規格の各プロファイルは、更
に複数のレベルに分けられる。
【0044】各レベルは、例えばグラフィカル上の解像
度やデータのビットレートなどのパラメータを定義す
る。
【0045】これらレベルとプロファイルとが組み合わ
されて、装置又は端末の性能が定義される。
【0046】コンテンツ・クリエータが各プロファイル
に適合した固有のコンテンツを作成する必要性を回避す
るために、すべての端末で理解されるコンテンツを作成
することが望ましい。
【0047】これにより、更に、様々なプロファイルに
準拠した同じコンテンツをネットワーク上で予め記録さ
れた伝送形式で送信せず、様々なプロファイルに分割し
得る単一のコンテンツをすべての端末へ同時に送信する
ことが可能になる。
【0048】よって、サーバは、すべての端末を対象と
しつつ、適応的であって、各端末がその能力に適合した
コンテンツを表示できるようにする単一のデータ・スト
リームを作成する。模範的なストリームを図2、3、及
び4に示す。
【0049】図2は、本発明の第一の好ましい実施形態
に係るデータ・ストリームを示す。
【0050】サーバ1は、通信ネットワークによって端
末5に接続されている。図2には端末5が1つだけしか
示されていないが、図1に示すように複数の異なるタイ
プの端末が接続されていてもよい。
【0051】この実施形態によれば、データはデータ・
グループとして送信され、各データ・グループは異なる
ストリームA,A,・・・A,・・・Aとして
送信される。
【0052】これらストリームA,A,・・・
,・・・Aは、カルーセル・モードを用いて送信
され得ることが好ましい。これは、それらがサーバから
端末5へ、おそらく一時的に更新されながら、反復的に
送信されることを意味する。
【0053】変形例によれば、これらストリームA
,・・・A,・・・Aは周期的に送信され得
る。
【0054】データ・ストリームは、MPEG−4規格
に定義された「BIFS Inline」タイプのノー
ドを用いることによって、図1に示したコンテンツ適合
モジュール6によって作成される。
【0055】サーバ1は、端末5などの様々なクライア
ント端末へ送信するMPEG−4シーンのコンテンツを
含む複数のデータ・ストリームA,A,・・・
,・・・Aを生成する。
【0056】各データ・グループは、そのデータ・グル
ープが適合しているプロファイルを示すヘッダを含む。
したがって、受信中、端末5はこれらデータ・グループ
を含むストリームを受信し、各データ・グループが示す
プロファイルを比較する。端末5は、データ・グループ
が関連付けられているプロファイルが端末5のプロファ
イル以下の場合のみ、そのデータ・グループをデコード
する。
【0057】ストリームAは、プロファイル0に関連
付けられたデータを含むいわゆる基本コンテンツを含む
ストリームから成る。
【0058】ストリームAは、プロファイル1に関連
付けられたデータを含む。
【0059】ストリームAは、プロファイルiに関連
付けられたデータを含む。
【0060】ストリームAは、プロファイルnに関連
付けられたデータを含む。
【0061】各データ・グループは、一プロファイルに
準拠したシーン・データ全体を表すデータを含む。
【0062】各ストリームは、シーンと、より高いプロ
ファイルに関連付けられたデータ・ストリームを指すい
わゆる「BIFSインライン」ノードとを表すデータを
含むデータ・グループから構成される。
【0063】端末5は、まず初めに、ストリームA
分析し、よってプロファイル0に関連付けられたデータ
を復元する。
【0064】端末5に関連付けられたプロファイルがプ
ロファイル0ではなく、より高いプロファイルであれ
ば、端末5は、ストリームAに存在し、ストリームA
に存在するインライン1ノードを指すポインタに基づ
いて、ストリームAのプロファイル1に関連付けられ
た情報を復元する。
【0065】端末5は、プロファイル1の情報を用い
て、プロファイル1のコンテンツを取得するためにプロ
ファイル0の情報を更新する。
【0066】端末5に関連付けられたプロファイルがレ
ベル1プロファイルより高い場合、端末5は、ストリー
ムAに存在し、ストリームAに存在するインライン
2ノードを指すポインタに基づいて、ストリームA
プロファイル2に関連付けられた情報を復元する。
【0067】この更新手順は、ストリームから復元され
たデータが端末5のプロファイルより小さいプロファイ
ルを有するものとなるまで繰り返される。
【0068】端末5は、そのプロファイルに関連付けら
れたデータを復元すると、それらを処理することができ
る。
【0069】したがって、サーバ1に接続された各端末
は、入力された時点では同じストリームを受信するた
め、すべての端末への同時送信(又はブロードキャス
ト)が可能となり、帯域幅の占有が低減される。このよ
うに、各端末は、自身のプロファイルの機能として、そ
の能力より処理できるデータを復元する。
【0070】データ・グループは、互いに包含されたも
のと考えることができる。各データ・グループは、1つ
上のプロファイルのデータ・グループを含む別のストリ
ームを指し示す。各データ・グループは、完全なシーン
を表し、自身が示すプロファイルに従った該シーンの表
現を与える。
【0071】この実施形態の変形例によれば、各ストリ
ームA,A,・・・A,・・・Aは、異なるプ
ロファイルに対応したデータ・グループのみならず、異
なるレベルに対応したデータ・グループも運ぶことがで
きる。
【0072】図3は、本発明に係るデータ・ストリーム
の別の模範的配置を示す。
【0073】この実施形態は、MPEG−4規格で知ら
れた「BIFSアップデート」タイプのコマンドの使用
に基づく。
【0074】この実施形態において、サーバ1は、1又
は(図示しない)複数のクライアント端末5を対象とし
た様々なデータ・グループを含む単一のデータ・ストリ
ームDを生成する。各データ・グループは、別々のプロ
ファイルPに関連付けられる。
【0075】このストリームは、基本コンテンツと呼ば
れる最も低いプロファイルPに関連付けられたコンテ
ンツを表すデータ・グループ(いわゆるグループB
を含む。
【0076】端末5は、データ・ストリームDを受信す
ると、基本コンテンツBを検討する。そのプロファイ
ルが最も低いレベルPのプロファイルより高い場合、
端末5は、1つ上のプロファイルPに対応するデータ
・グループBに存在するデータを検討する。このデー
タ・グループは、基本グループのデータについての更新
分を含み、プロファイルPに対応するデータの全体を
含んでいない。
【0077】各データ・グループBは、1つ下のレベ
ルのプロファイルに対する更新データを含む。したがっ
て、プロファイルPに適合するコンテンツを取得する
ためには、プロファイルの階層に従って低いレベルのプ
ロファイルから順次コンテンツの更新が実行される。よ
って、各データ・グループB,B,・・・B,・
・・Bは、シーンの完全な描写を可能としないが、階
層上先立つプロファイルのデータ・グループに関して更
新を可能とする。
【0078】この実施形態によれば、データ・グループ
,B,・・・B,・・・B は、該データが参
照するプロファイルのインデックス番号を含んだヘッダ
を一切含まない。これらデータ・グループは、各データ
・グループがより低いプロファイルの一データ・グルー
プのコンテンツを指し示すことを可能にする情報を含
む。
【0079】好ましい実施形態において、この各データ
・グループがより低いプロファイルの一データ・グルー
プのコンテンツを指し示すことを可能にする情報は、更
新を連続して実行するためにすぐ次のプロファイルのデ
ータ・グループを復元することを可能にする少なくとも
1つの時間ラベルを含む。
【0080】この時間ラベルは、MPEG−4規格にお
いて知られたCTS(Composition Tim
e Stamp)フィールドから成ることが好ましい。
【0081】端末5のレベルにおいて、ストリームのデ
コーディングは、CTS時間ラベルによって課せられた
順序に従って実行される。
【0082】好ましい実施形態において、プロファイル
のデータ・グループBは、それが第一のデータ・
グループを構成することを意味するフィールドを含む。
このフィールドは、MPEG−4規格で定義されたRA
P(Random Access Point)ビット
から成る。
【0083】端末5がRAPフィールドを含むデータ・
グループを受信すると、端末5はそのコンテンツを再初
期化し、この新しいデータ・グループのコンテンツをロ
ードする。
【0084】その後、端末5は、CTSフィールドによ
って課せられた順序で受信したデータ・グループをデコ
ードし、自身のプロファイルより高いプロファイルを有
するデータ・グループをデコードすると直ちに停止す
る。したがって、端末5がプロファイルPを有する場
合、端末5は、プロファイルPまでデータ・グループ
をデコードし、自身のプロファイルより高いプロファイ
ルのデータであると認識した場合にはそれらデータを拒
絶する。よって、プロファイルPに対応するデータを
拒絶する。
【0085】図4は、プロファイルを様々なレベルに切
り刻む様子を示す本発明の第三の実施形態を示す。
【0086】この実施形態によれば、上述の2つの実施
形態を組み合わせることができる。
【0087】この実施形態において、サーバ1は、1又
は(図示しない)複数のクライアント端末5を対象とし
た様々なデータ・グループを含む複数のデータ・ストリ
ームC,C,・・・C,・・・Cを生成する。
各データ・グループは、別々のプロファイルPに関連
付けられる。
【0088】各Cは様々なデータ・グループを含む。
【0089】例えば、あるストリームは、同じプロファ
イルPに対応するが異なるレベルに準拠したデータ・
グループを含む。
【0090】プロファイルをPで表し、レベルをL
で表す。
【0091】プロファイル0(P)且つレベル0(L
)に対応するデータ・グループは、基本コンテンツを
含む。このデータ・グループは、プロファイル1
(P)且つレベル0(L)に対応するデータ・グル
ープを指し示すことを可能にする「BIFSインライ
ン」タイプのノードも含む。このデータ・グループは、
更に、該データ・グループが第一のデータ・グループに
対応することを意味し、シーンの更新を可能にするRA
Pタイプのフィールドも含む。このデータ・グループを
デコードする前に、端末5は、そのデータをゼロへリセ
ットし、これら新しいデータを新しいシーンに対応した
基本データとして認識する。
【0092】プロファイルXで且つレベル0の各データ
・グループは、ストリームCX+1に存在するノード・
インラインX+1を指すポインタを含む。
【0093】各データ・グループは、更に、CTS時間
ラベルも含む。この時間ラベルは、各プロファイルのレ
ベルLの機能として、シーンの更新の順序付けを可能
にする。
【0094】各端末5は、様々なストリームCを受信
し、そのデータ・グループをデコードする際、RAPフ
ィールドによって識別されたプロファイルPでレベル
のデータ・グループを最初にデコードする。その
後、端末5は、残りのパケットの様々な時間ラベルをデ
コードし、自身のレベルに対応するレベルに基づいてシ
ーンを再構築する。
【0095】端末5のプロファイルがPで、且つプロ
ファイルPでのレベルがLの場合、端末5はプロフ
ァイルPより階層的に前のすべてのプロファイルのす
べてのレベルと、プロファイルPにおいてレベルL
k+1までの対応するすべてのレベルと、をデコードす
る。レベルLk+1に達すると、端末5はこのレベルの
データを処理することはできないことを認識し、該デー
タのデコードを停止する。デコーディングは、インター
プリテイションを意味することは明らかである。
【0096】上述の様々な実施形態において、データ・
ストリームA,D,及びCは、更に、プロファイ
ルP又はレベルLに関する分割を表すデータ・グル
ープ以外のデータを含むこともできる。これらデータ
は、例えば、ビデオ・データや、データ・グループが指
し示し表示される様々なシーンが必要とするオーディオ
・データなどである。よって、データ・ストリーム
,D,及びCは、様々な多重化されたデータを
含み得る。
【0097】好ましい実施形態において、データ・グル
ープに含まれるデータは圧縮される。その場合、端末5
は、それらデータを処理する前に該データを伸長する。
【0098】本発明の産業上の利用分野:MPEG−4
に準拠した装置。
【0099】
【発明の効果】本発明によれば、様々なプロファイルを
持ち得る複数のクライアント端末を対象とした適応コン
テンツを作成することに基づいた装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を実施する模範的なシステ
ムを示す図である。
【図2】本発明の第一の実施形態に係る模範的なデータ
・ストリームを示す図である。
【図3】本発明の第二の実施形態に係る模範的なデータ
・ストリームを示す図である。
【図4】本発明の第三の実施形態に係る模範的なデータ
・ストリームを示す図である。
【符号の説明】 1 サーバ 2 携帯電話 3 ポータブル・コンピュータ 4 ディジタルテレビ 5 クライアント装置 6 コンテンツ適合モジュール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダビド サイ フランス国 35000 レンヌ リュ・ヴィ クトル・ジャントン 1ベー レジダン ス・サルヴァテリア・アプト 29 (72)発明者 ポール ケルビリユ フランス国 35235 トリニュ・フヤール リュ・イヴ・ド・ケルゲラン 9 (72)発明者 ティエリー ヴィエラール フランス国 35410 オス アレ・デ・ロ ジエル 5

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれが少なくとも1つのプロファイ
    ルに関連付けられた少なくとも1つのクライアント装置
    へ複数の所定のプロファイルに従ってデータを送信する
    装置であって、 それぞれが所定のプロファイルに従って送信コンテンツ
    を表すデータ・グループを生成することによって、送信
    データ・コンテンツを前記所定のプロファイルの機能と
    して適合させる手段と、 前記クライアント装置がそれらのプロファイルに適合し
    たデータ・グループをデータ・ストリームから復元でき
    るように、様々なプロファイルに適合したデータ・グル
    ープを包含する少なくとも1つのデータ・ストリームを
    作成する手段と、 作成されたストリームを前記クライアント装置へ送信す
    る手段と、を有することを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置であって、 前記所定のプロファイルは前記クライアント装置の能力
    の階層的レベルを定義することを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の装置であって、 前記データ・ストリーム作成手段は、プロファイルに関
    連付けられたデータ・グループ内に別のプロファイルに
    準拠した別のデータ・グループを示すことを可能にする
    ポインタを挿入するように設計されることを特徴とする
    装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一項記載の装
    置であって、 前記送信手段は、前記データ・ストリーム又はデータ・
    グループがカルーセル・モードで送信されるようにする
    ことを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか一項記載の装
    置であって、 前記データ・グループは、最も低いプロファイルのコン
    テンツを示すデータ・グループと、それぞれがより高い
    レベルのプロファイルを示すデータ・グループを取得す
    るために前記最も低いプロファイルを示すデータ・グル
    ープのデータを修正することを可能にするデータを含む
    少なくとも1つのデータ・グループと、を含むように設
    計されることを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか一項記載の装
    置であって、 前記送信手段は、前記データ・グループが1つのストリ
    ームとして送信されるようにすることを特徴とする装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか一項記載の装
    置であって、 前記データ・グループは、少なくとも1つの時間ラベル
    を含むヘッダを含むように設計されることを特徴とする
    装置。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至6のいずれか一項記載の装
    置であって、 前記少なくとも1つのデータ・ストリームを作成する手
    段は、プロファイルに関連付けられたデータ・グループ
    内に1つ上のプロファイルのデータ・グループを示すよ
    うに設計されたノードを挿入するように設計されること
    を特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の装置であって、 前記ストリーム作成手段は、前記ノードが別のストリー
    ムに位置するデータ・グループを示すようにすることを
    特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至9のいずれか一項記載の
    装置であって、 前記データ・グループのうちの少なくとも1つは、前記
    データ・グループが適合するプロファイルを少なくとも
    含むヘッダを含むように設計されることを特徴とする装
    置。
  11. 【請求項11】 それぞれが少なくとも1つのプロファ
    イルに関連付けられた少なくとも1つのクライアント装
    置へ複数の所定のプロファイルに従ってデータを送信す
    る方法であって、 それぞれが所定のプロファイルに従って送信コンテンツ
    を表すデータ・グループを生成することによって、送信
    データ・コンテンツを前記所定のプロファイルの機能と
    して適合させる工程と、 前記クライアント装置がそれらのプロファイルに適合し
    たデータ・グループをデータ・ストリームから復元でき
    るように、様々なプロファイルに適合したデータ・グル
    ープを包含する少なくとも1つのデータ・ストリームを
    作成する工程と、 作成されたストリームを前記クライアント装置へ送信す
    る工程と、を有し、 前記送信工程は、請求項1乃至10のいずれか一項記載
    の装置によって行われる、ことを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 データ・ストリームを受信する手段を
    有し、 様々なプロファイルに関連付けられたデータ・グループ
    を含む少なくとも1つのデータ・ストリームを入力とし
    て受信する、プロファイルに関連付けられたデータ受信
    装置であって、 前記ストリームからそのプロファイルに適合したデータ
    を復元する手段を有し、 請求項1乃至10のいずれか一項記載の装置から発せら
    れたデータを処理することが意図されたことを特徴とす
    る装置。
  13. 【請求項13】 データ・ストリームを受信する工程を
    有し、 様々なプロファイルに関連付けられたデータ・グループ
    を含む少なくとも1つのデータ・ストリームを入力とし
    て受信する、プロファイルに関連付けられたデータ受信
    方法であって、 前記ストリームからそのプロファイルに適合したデータ
    を復元する工程を有し、 請求項1乃至10のいずれか一項記載の装置によって実
    施されることを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 コンピュータ上で実行されると、請求
    項11記載のデータ送信方法の工程を実行するプログラ
    ム・コード命令を含むコンピュータ・プログラム製品。
  15. 【請求項15】 コンピュータ上で実行されると、請求
    項13記載のデータ受信方法の工程を実行するプログラ
    ム・コード命令を含むコンピュータ・プログラム製品。
  16. 【請求項16】 少なくとも1つの所定のプロファイル
    に関連付けられた少なくとも1つのクライアント装置を
    対象とした少なくとも1つのデータ・ストリームを運ぶ
    キャリア信号であって、 前記データ・ストリームは、前記クライアント装置がそ
    れらのプロファイルに適合したデータ・グループをデー
    タ・ストリームから復元できるように、様々なプロファ
    イルに適合したデータ・グループを包含し、 請求項1乃至10のいずれか一項記載の装置によって生
    成される、ことを特徴とする信号。
JP2003098090A 2002-04-10 2003-04-01 データ送信装置及びデータ受信装置 Expired - Fee Related JP4504627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0204574 2002-04-10
FR0204574A FR2838589B1 (fr) 2002-04-10 2002-04-10 Dispositif de transmission de donnees et dispositif de reception de donnees

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003337778A true JP2003337778A (ja) 2003-11-28
JP4504627B2 JP4504627B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=28459775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003098090A Expired - Fee Related JP4504627B2 (ja) 2002-04-10 2003-04-01 データ送信装置及びデータ受信装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7502862B2 (ja)
EP (1) EP1370043B1 (ja)
JP (1) JP4504627B2 (ja)
KR (1) KR101032744B1 (ja)
CN (1) CN1308867C (ja)
FR (1) FR2838589B1 (ja)
MX (1) MXPA03002850A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015519639A (ja) * 2012-04-13 2015-07-09 ゴールドマン,サックス アンド カンパニー スケーラブルな構造化データ配布のためのシステム及び方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1594287B1 (en) * 2004-04-12 2008-06-25 Industry Academic Cooperation Foundation Kyunghee University Method, apparatus and medium for providing multimedia service considering terminal capability
FI117656B (fi) * 2005-02-15 2006-12-29 Lumi Interactive Ltd Sisällön optimointi vastaanottaville päätelaitteille
KR100698800B1 (ko) * 2005-08-05 2007-03-23 미미라이팅주식회사 공기청정기능을 구비한 천장직착식 조명등기구
JP5113253B2 (ja) 2007-07-27 2013-01-09 インタートラスト テクノロジーズ コーポレイション コンテンツ公開システム及び方法
FR2923970B1 (fr) * 2007-11-16 2013-01-04 Canon Kk Procede et dispositif de formation, de transfert et de reception de paquets de transport encapsulant des donnees representatives d'une sequence d'images
US20110219097A1 (en) * 2010-03-04 2011-09-08 Dolby Laboratories Licensing Corporation Techniques For Client Device Dependent Filtering Of Metadata
US8214506B2 (en) 2010-06-25 2012-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Providing content to client device
US9026560B2 (en) 2011-09-16 2015-05-05 Cisco Technology, Inc. Data center capability summarization
US10089442B2 (en) 2012-03-29 2018-10-02 Koninklijke Philips N.V. Executable guideline solution with multiple alternative views on recommended care steps
CN104503904B (zh) * 2014-12-12 2017-10-03 北京国双科技有限公司 数据流的处理方法和装置
CN105550354B (zh) * 2015-12-29 2019-05-31 珠海金山网络游戏科技有限公司 一种配置文件管理的方法和系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622289A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Hitachi Ltd 多解像度画像信号符号化装置及び復号装置
JPH10248051A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタルデータ送信方法、ディジタルデータ送信装置およびディジタルデータ受信装置
US5953506A (en) * 1996-12-17 1999-09-14 Adaptive Media Technologies Method and apparatus that provides a scalable media delivery system
JP2000152235A (ja) * 1998-11-16 2000-05-30 Canon Inc データ処理装置及びその方法、及びデータ処理システム
JP2000197041A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、コンピュ―タ可読メモリ
JP2001169261A (ja) * 1999-10-29 2001-06-22 Samsung Electronics Co Ltd Mpeg−4送受信用シグナリングを支援する端末器
JP2001245268A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Toshiba Corp コンテンツ伝送システム及びコンテンツ処理装置
US6345279B1 (en) * 1999-04-23 2002-02-05 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for adapting multimedia content for client devices

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0887577A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Olympus Optical Co Ltd 情報記録媒体及び情報再生装置
DE59505324D1 (de) * 1994-11-11 1999-04-15 Siemens Ag Verfahren und anordnung zum übertragen von faksimile-kodierter information zwischen multimediafähigen kommunikationsendgeräten
JPH09205630A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン信号送信・受信方法、及びテレビジョン信号送信・受信装置
US5884014A (en) * 1996-05-23 1999-03-16 Xerox Corporation Fontless structured document image representations for efficient rendering
US5983022A (en) * 1997-04-10 1999-11-09 Lsi Logic Corporation System and method for using profiles to manage data streams for device verification
US6594798B1 (en) * 1999-05-21 2003-07-15 Microsoft Corporation Receiver-driven layered error correction multicast over heterogeneous packet networks
AU2001234532A1 (en) * 2000-01-21 2001-07-31 Sorceron, Inc. System and method for delivering rich media content over a network
US7113998B1 (en) * 2000-02-03 2006-09-26 International Business Machines Corporation System and method for grouping recipients of streaming data
US7013479B2 (en) * 2000-04-14 2006-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Broadcasting apparatus and method for pre-transmitting data carousel and receiving apparatus for receiving data carousel
US7089295B2 (en) * 2000-09-06 2006-08-08 Oracle International Corporation Customizing content provided by a service
US20020136298A1 (en) * 2001-01-18 2002-09-26 Chandrashekhara Anantharamu System and method for adaptive streaming of predictive coded video data
US20030135553A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Ramesh Pendakur Content-based caching and routing of content using subscription information from downstream nodes

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622289A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Hitachi Ltd 多解像度画像信号符号化装置及び復号装置
US5953506A (en) * 1996-12-17 1999-09-14 Adaptive Media Technologies Method and apparatus that provides a scalable media delivery system
JPH10248051A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタルデータ送信方法、ディジタルデータ送信装置およびディジタルデータ受信装置
JP2000152235A (ja) * 1998-11-16 2000-05-30 Canon Inc データ処理装置及びその方法、及びデータ処理システム
JP2000197041A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、コンピュ―タ可読メモリ
US6345279B1 (en) * 1999-04-23 2002-02-05 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for adapting multimedia content for client devices
JP2001169261A (ja) * 1999-10-29 2001-06-22 Samsung Electronics Co Ltd Mpeg−4送受信用シグナリングを支援する端末器
JP2001245268A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Toshiba Corp コンテンツ伝送システム及びコンテンツ処理装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中屋 雄一郎: "21世紀のテレビ/ビデオを支えるテクノロジ", INTERFACE 第26巻 第1号, vol. 第26巻第1号, JPN6009014268, 26 November 1999 (1999-11-26), JP, pages 104 - 119, ISSN: 0001285566 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015519639A (ja) * 2012-04-13 2015-07-09 ゴールドマン,サックス アンド カンパニー スケーラブルな構造化データ配布のためのシステム及び方法
US9479556B2 (en) 2012-04-13 2016-10-25 Goldman, Sachs & Co. Systems and methods for scalable structured data distribution
US10601883B2 (en) 2012-04-13 2020-03-24 Goldman Sachs & Co. LLC Systems and methods for scalable structured data distribution
US10904308B2 (en) 2012-04-13 2021-01-26 Goldman Sachs & Co. LLC Systems and methods for scalable structured data distribution

Also Published As

Publication number Publication date
CN1450470A (zh) 2003-10-22
US20030195988A1 (en) 2003-10-16
EP1370043B1 (en) 2018-05-09
EP1370043A2 (en) 2003-12-10
FR2838589A1 (fr) 2003-10-17
CN1308867C (zh) 2007-04-04
KR101032744B1 (ko) 2011-05-06
EP1370043A3 (en) 2008-04-23
FR2838589B1 (fr) 2005-03-04
US7502862B2 (en) 2009-03-10
JP4504627B2 (ja) 2010-07-14
MXPA03002850A (es) 2004-08-11
KR20030081035A (ko) 2003-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017213593B2 (en) Transmission of reconstruction data in a tiered signal quality hierarchy
RU2282888C2 (ru) Система и способ для обмена сигналами аудиовизуальной информации
US7272791B2 (en) Device, method and system for multimedia content adaptation
US8310493B1 (en) Method and system for application broadcast
JP4504627B2 (ja) データ送信装置及びデータ受信装置
US11637884B2 (en) Custom content insertion
WO2004051396A2 (en) Apparatus and method for adapting graphics contents and system therefor
CN113891132B (zh) 一种音视频同步监控方法、装置、电子设备及存储介质
US11375171B2 (en) System and method for preloading multi-view video
MX2007002241A (es) Metodo y aparato de senalizacion de conjunto de codigos de transmision de radiodifusion de datos.
CA3011330A1 (en) Reduced content manifest size
KR100497497B1 (ko) 엠펙 데이터의 송수신시스템 및 송수신방법
US7095444B1 (en) Method and apparatus for generating, distributing and reconstructing deconstructed video
Keller et al. Xmovie: architecture and implementation of a distributed movie system
US20040179136A1 (en) Image transmission system and method thereof
KR100207406B1 (ko) 셋탑 유닛 시스템에서의 스케줄러 데이타 이용방법
CN114793290A (zh) 用于交换式数字视频系统的设备和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4504627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees