JP2003322985A - 電子写真感光体及び電子写真装置 - Google Patents

電子写真感光体及び電子写真装置

Info

Publication number
JP2003322985A
JP2003322985A JP2002129645A JP2002129645A JP2003322985A JP 2003322985 A JP2003322985 A JP 2003322985A JP 2002129645 A JP2002129645 A JP 2002129645A JP 2002129645 A JP2002129645 A JP 2002129645A JP 2003322985 A JP2003322985 A JP 2003322985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrophotographic
density
photosensitive
photosensitive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002129645A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Takagi
則行 高木
Kazunari Nakamura
一成 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002129645A priority Critical patent/JP2003322985A/ja
Publication of JP2003322985A publication Critical patent/JP2003322985A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】感光ドラムの濃度を中間濃度まで下げることに
よる濃度センサーの検知精度を向上させるための電子写
真感光体を提供することにある。 【解決手段】導電性支持体上に感光層、または下引き
層、感光層、または導電層、下引き層、感光層を有する
電子写真感光体を含み、前記電子写真感光体の濃度に関
する情報を記憶する手段を有し、前記電子写真感光体上
に濃度測定用のトナー像を形成し、そのトナー像の濃度
を発光部と受光部からなる光学式濃度センサーによって
計測し、その計測結果により画像形成条件を制御する手
段と前記記憶手段の情報の読み出し手段を設け、前記電
子写真感光体の濃度に関する情報に応じ前記光学式セン
サーを校正する電子写真装置において、該電子写真感光
体が複数配置され、該電子写真感光体の少なくとも一つ
が、光感応性色素を含有することを特徴とする電子写真
感光体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は電子写真感光体並び
に電子写真装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真方式のカラー画像形成装置は、
忠実にカラー画像を再現するためにいくつかの電子写真
プロセスが提案されている。一つは複数の感光体ドラム
を有し光の三原色に対応したイエロー、シアン、マゼン
タとそれらに黒を加えた四色の画像を連続的に転写材上
に重ねてカラー画像を再現する方式が上げられる。
【0003】また、一般に、使用する環境の変化、プリ
ント枚数等の諸条件によって画像濃度が変動すると、本
来の正しい色調が得られなくなってしまう。そこで、各
色のトナーで感光ドラム1(図1)上に濃度検知用トナ
ー像(パッチ)を試験的にそれぞれ作成し、それらの濃
度を濃度センサー2で検知し、その検知結果から露光
量、現像バイアス等にフィードバックをかける画像濃度
制御を行うことで安定した画像を得ている。濃度センサ
ー2は図1に示すようにLED等の発光素子3、フォト
ダイオード等の受光素子4、及びホルダー5からなって
おり、発光素子3からの赤外光を感光ドラム1上のパッ
チPに照射させ、そこからの反射光を受光素子4で測定
することによりパッチの濃度を測定する。パッチPから
の反射光には正反射成分と乱反射成分とが含まれてお
り、正反射成分はパッチの下地となる感光ドラム表面の
状態やセンサーとパッチとの距離の変動により、光量が
大きく変動するために測定するパッチからの反射光に正
反射成分が含まれていると、検知精度が著しく低下して
しまう。そこで、この濃度センサー2では、受光素子4
にパッチPから正反射成分が入射しないように、法線I
を基準にすると、パッチPへの照射角度を45°、パッ
チPからの反射光の受光角度を0°として乱反射光のみ
を測定するようにしている。
【0004】また、濃度センサーはLEDの劣化により
発光光量が初期状態に比べて減少したり、センサーの測
定面がトナー等によって汚れると、初期の性能を維持す
ることは困難になる。そこで、感光ドラムの赤外光に対
する反射率をあらかじめ所定の値に定めておき、その濃
度を定期的に測定することにより濃度センサーの校正を
行っている。このような方法は、従来より公知の技術で
あり、特開平7−36230号公報等に掲示されてい
る。
【0005】前記濃度センサーの校正を行うためには、
感光ドラムの濃度(赤外光反射率)を中間濃度に安定さ
せて生産する必要がある。
【0006】感光ドラムは導電性支持体上に感光層を形
成したもので、感光層と支持体との間に導電層が設けら
れているものもある。濃度センサーより入射した赤外光
はほとんど通過し、この導電層、あるいは導電性支持体
で反射する。従ってこの導電層あるいは導電性支持体の
濃度(赤外光反射率)がすなわち感光ドラムの濃度とな
る。しかしながら、この導電層等の濃度は必ずしも中間
濃度とならず赤外光反射率の高いものがある。赤外光反
射率が高いとトナー濃度の最大値とその基準となる感光
ドラム濃度との差が小さくなる。すなわち濃度の変化量
は小さくなり濃度センサーの検知精度は著しく低下す
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、感光
ドラムの濃度を中間濃度まで下げることによる濃度セン
サーの検知精度を向上させるための電子写真感光体を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は導電性支持体上
に感光層、または下引き層、感光層、または導電層、下
引き層、感光層を有する電子写真感光体を含み、前記電
子写真感光体の濃度に関する情報を記憶する手段を有
し、前記電子写真感光体上に濃度測定用のトナー像を形
成し、そのトナー像の濃度を発光部と受光部からなる光
学式濃度センサーによって計測し、その計測結果により
画像形成条件を制御する手段と前記記憶手段の情報の読
み出し手段を設け、前記電子写真感光体の濃度に関する
情報に応じ前記光学式センサーを校正する電子写真装置
において、該電子写真感光体が複数配置され、該電子写
真感光体の少なくとも一つが、光感応性色素を含有する
ことを特徴とする電子写真感光体から構成される。
【0009】また、本発明は導電性支持体上に感光層、
または下引き層、感光層、または導電層、下引き層、感
光層を有する電子写真感光体を含み、前記電子写真感光
体の濃度に関する情報を記憶する手段を有し、前記電子
写真感光体上に濃度測定用のトナー像を形成し、そのト
ナー像の濃度を発光部と受光部からなる光学式濃度セン
サーによって計測し、その計測結果により画像形成条件
を制御する手段と前記記憶手段の情報の読み出し手段を
設け、前記電子写真感光体の濃度に関する情報に応じ前
記光学式センサーを校正する電子写真装置において、該
電子写真感光体が複数配置され、該電子写真感光体の少
なくとも一つが、光感応性色素を含有することを特徴と
する電子写真装置から構成される。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の電子写真感光体は、感光
層が電荷輸送材料と電荷発生材料を同一の層に含有する
単層型であっても、電荷輸送層と電荷発生層に分離した
積層型でもよいが電子写真特性的には積層型が好まし
い。
【0011】導電性支持体は導電性を有するものであれ
ばよく、アルミニウム、銅、クロム、ニッケル、亜鉛、
ステンレス等の金属、アルミニウムや銅等の金属箔をプ
ラスチックにラミネートしたもの、アルミニウム、酸化
インジウム及び酸化スズ等をプラスチックに蒸着したも
の、アルマイト導電層を設けた金属、紙、プラスチック
等が挙げられ、形状はシート状、円筒状等が挙げられ
る。LBP等画像入力がレーザー光の場合は散乱による
干渉縞防止または基板の傷を被覆することを目的とした
導電層を設けてもよい。これはカーボンブラック、金属
粒子等の導電性粉体をバインダー樹脂に分散させて形成
することができる。導電送の膜厚は5〜40μm、好ま
しくは10〜30μmが適当である。
【0012】導電層の上に接着機能を有する下引き層を
設ける。下引き層の材料としてはポリアミド、ポリビニ
ルアルコール、ポリエチレンオキサイド、エチルセルロ
ース、カゼイン、ポリウレタン、ポリエーテルウレタン
等が挙げられる。これ等の材料は適当な溶剤に溶解して
塗布される。下引き層の膜厚は0.05〜5μm、好ま
しくは0.3〜1μmが適当である。
【0013】下引き層の上に電荷発生層が形成される。
電荷発生物質としてはセレン−テルル、ピリリウム、チ
アピリリウム系染料、フタロシアニン、アントアントロ
ン、ジベンツピレンキノン、シアニン、トリスアゾ、ジ
スアゾ、モノアゾ、インジゴ、キナクリドン、非対称キ
ノシアニン系の各顔料が挙げられる。機能分離型の場
合、電荷発生層は前記電荷発生物質を0.3〜4倍量の
バインダー樹脂及び溶剤と共にホモジナイザー、超音波
分散、ボールミル、振動ボールミル、サンドミル、アト
ライター、ロールミル及び液衝突型高速分散機等の方法
でよく分散し、分散液を塗布、乾燥させて形成される。
電荷発生層の膜厚は5μm以下、好ましくは0.1〜2
μmが適当である。
【0014】電荷輸送層は、電荷輸送物質とバインダー
樹脂とを溶剤中に溶解させて調製した塗料を塗布、乾燥
させて形成する。電荷輸送物質としてはトリアリールア
ミン系化合物、ヒドラゾン系化合物、スチルベン系化合
物、ピラゾリン系化合物、オキサゾール系化合物、トリ
アリルメタン系化合物、チアゾール系化合物等が挙げら
れる。前記電荷輸送物質は0.5〜2倍量のバインダー
樹脂と組み合わされ、塗布、乾燥させて電荷輸送層を形
成する。電荷輸送層の膜厚は5〜40μm、好ましくは
15〜30μmが適当である。
【0015】本発明では、電子写真感光体に近赤外吸収
剤として光感応性色素を添加し、感光体の残留電位の上
昇や感度の低下を起こすことなく電子写真感光体の近赤
外域の反射率を制御することができる。詳しくは、濃度
センサーからの入射光及び感光ドラムの支持体、もしく
は支持体上に形成される導電層で反射された反射光を導
電層、下引き層、電荷発生層、電荷輸送層の少なくとも
一層に添加された光感応性色素によって吸収されること
で電子写真感光体の反射率を制御する。すなわち、感光
ドラムの赤外光反射率を制御することができ、感光ドラ
ムの濃度を中間濃度とし、濃度センサーの検知精度の向
上につながることになる。
【0016】光感応性色素の添加量としては、添加する
層の固形分質量に対し0.001〜100wt%、好ま
しくは0.05〜50wt%が適当である。用いられる
光感応性色素としては、アゾ系、金属錯体系、メタルジ
チェン系、キノン系、アントラキノン系、シアニン系、
ピリリウム系、カルコゲノピリロメチン系、スクアリリ
ウム系、クココニウム系、メロシアニン系、カチオン
系、フタロシアニン系、インジゴ系等の色素が挙げられ
る。
【0017】
【実施例】実施例1 60φ360mmのアルミニウムシリンダーを支持体と
し、この上に、下記材料から調製される塗料を浸漬法で
塗布し140℃、30分間熱硬化して15μmの膜厚の
導電層を形成した。 導電性顔料:酸化スズコート処理硫酸バリウム 10部 抵抗調節用顔料:酸化チタン 2部 バインダー樹脂:フェノール樹脂 6部 レベリング材:シリコーンオイル 0.001部 溶剤:メタノール/メトキシプロパノール 0.2/0.8 20部
【0018】次に導電層の上に、N−メトキシメチル化
ナイロン3部及び共重合ナイロン3部をメタノール65
部、n−ブタノール30部の混合溶媒に溶解した溶液を
浸漬法で塗布し0.5μmの下引き層を形成した。
【0019】次にCuKαのX線回折スペクトルにおけ
る回折角2θ±0.2°が9.0°、14.2°、2
3.9°、27.1°に強いピークを有するTiOPc
4部とポリビニルブチラール(商品名エスレックBM
2、積水化学(株)製)2部及びシクロヘキサノン60
部をφ1mmガラスビーズを用いたサンドミル装置で4
時間分散した後、エチルアセテート100部を加えて電
荷発生層用塗布液を調製し、前記下引き層の上に浸漬法
で塗布し0.3μmの電荷発生層を形成した。
【0020】次に下記構造式のアミン化合物9部
【化1】 下記構造式のアミン化合物1部
【化2】 下記構造式の重合体10部
【化3】 光感応性色素として近赤外吸収剤(商品名SIR−13
0、三井東圧化学(株)製)0.006部をモノクロロ
ベンゼン70部、ジクロロメタン30部の混合溶媒に溶
解した。この調製塗料を前記電荷発生層上に浸漬法で塗
布し120℃2時間乾燥して25μmの電荷輸送層を形
成し、光感応製色素を含有する電子写真感光体(感光ド
ラム)を作成した。
【0021】次に評価について説明する。前記光学式濃
度センサーを用いこの感光ドラム濃度を測定した。
【0022】次に図2に示した装置に前記電子写真感光
体を組み込み明部電位を測定した。測定は、現像、転
写、クリーニング工程を省き現像位置に表面電位計をセ
ットし明部電位を5枚相当流し、5枚目の電位をV1と
した。また、その後、カラー画像を2000枚出力しそ
の後、濃度検知動作を行った後再度画像を出力した。
【0023】実施例2 光感応性色素を添加するのを電荷発生層にし、添加量を
0.3部とした他は、実施例1と同様にして電子写真感
光体を作成し、評価した。
【0024】実施例3 光感応性色素を添加するのを下引き層にし、添加量を
0.08部とした他は、実施例1と同様にして電子写真
感光体を作成し、評価した。
【0025】実施例4 光感応性色素を添加するのを導電層にし、添加量を0.
006部とした他は、実施例1と同様にして電子写真感
光体を作成し、評価した。
【0026】実施例5 電荷輸送層に添加する光感応性色素である近赤外吸収剤
を商品名MIR−325、三井東圧化学(株)製とした
他は、実施例1と同様にして電子写真感光体を作成し、
評価した。
【0027】実施例6 電荷輸送層に添加する光感応性色素である近赤外吸収剤
を商品名SIR−128、三井東圧化学(株)製とした
他は、実施例1と同様にして電子写真感光体を作成し、
評価した。
【0028】実施例7 イエロー、シアン、マゼンタ、黒の4色の現像に対応し
た4本の感光体ドラムのうちイエロー、シアン、マゼン
タに対応する感光体について、それぞれ該感光体の電荷
輸送層に光感応性色素である近赤外吸収剤商品名SIR
−130、三井東圧化学(株)製を0.006部添加
し、黒に対応する感光体に光感応性色素を添加しない他
は、実施例1と同様にして、それぞれの電子写真感光体
を作成し、評価した。
【0029】実施例8 図3に示した装置に感光体を組み込んだ他は、実施例1
と同様にして電子写真感光体を作成し、評価した。
【0030】実施例9 図4に示した装置に感光体を組み込んだ他は、実施例1
と同様にして電子写真感光体を作成し、評価した。
【0031】実施例10 図5に示した装置に感光体を組み込んだ他は、実施例1
と同様にして電子写真感光体を作成し、評価した。
【0032】比較例1 電荷輸送層に光感応性色素である近赤外吸収剤商品名S
IR−130、三井東圧化学(株)製を0.006部添
加し、黒に対応する感光体に光感応性色素を添加しない
他は、実施例1と同様にして、それぞれの電子写真感光
体を作成し、評価した。
【0033】比較例2 図3に示した装置に感光体を組み込んだ他は、比較例1
と同様にして電子写真感光体を作成し、評価した。
【0034】比較例3 図4に示した装置に感光体を組み込んだ他は、比較例1
と同様にして電子写真感光体を作成し、評価した。
【0035】比較例4 図5に示した装置に感光体を組み込んだ他は、比較例1
と同様にして電子写真感光体を作成し、評価した。
【0036】実施例1〜10及び比較例1〜4における
評価結果を下記に示す。
【0037】 反射率[%] V1[V] 画像 実施例1 48 185 良好 実施例2 46 180 良好 実施例3 46 175 良好 実施例4 47 170 良好 実施例5 46 180 良好 実施例6 47 180 良好 実施例7 48 185 良好 (添加したドラム) 実施例8 48 185 良好 実施例9 48 185 良好 実施例10 48 185 良好 比較例1 69 170 濃度薄 比較例2 69 170 濃度薄 比較例3 69 170 濃度薄 比較例4 69 170 濃度薄
【0038】
【発明の効果】本発明の電子写真感光体及び該電子写真
感光体を有する電子写真装置によれば、電子写真特性を
損なうことなく感光体すなわち感光ドラムの赤外光反射
率を制御することができ、感光ドラムの濃度を中間濃度
とし、光学式濃度センサーの検知精度の向上を図ること
ができるという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】濃度検知センサーの概略図である。
【図2】転写ベルト方式の電子写真装置の概略図であ
る。
【図3】転写ドラム方式の電子写真装置の概略図であ
る。
【図4】中間転写ベルト方式の電子写真装置の概略図で
ある。
【図5】中間転写ドラム方式の電子写真装置の概略図で
ある。
【符号の説明】
1 感光ドラム 2 濃度センサー 3 発光素子 4 受光素子 5 ホルダー I 法線 P トナーパッチ 6 感光体ドラム 7−1 転写材支持部材(転写ベルト) 7−2 転写材支持部材(転写ドラム) 7−3 中間転写材支持部材(中間転写ベルト) 7−4 中間転写材支持部材(中間転写ベルト) 8 帯電器 9 クリーニング装置 10 光学式濃度センサー一式 11 現像器 12 転写帯電手段 13 光源 14 読みとり装置、情報処理装置、記憶装置、通信
装置等 15 定着 16 給紙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 21/00 510 G03G 21/00 510 Fターム(参考) 2G059 AA01 BB06 BB09 CC19 EE02 GG02 GG10 HH01 KK01 2H027 DA09 DE02 EC06 HB09 HB16 2H068 AA15 AA34 AA35 AA44 BA32 BA33 BA35 BA37 BA38 BA41 BA55 BA57 FA30

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性支持体上に感光層、または下引き
    層、感光層、または導電層、下引き層、感光層を有する
    電子写真感光体を含み、前記電子写真感光体の濃度に関
    する情報を記憶する手段を有し、前記電子写真感光体上
    に濃度測定用のトナー像を形成し、そのトナー像の濃度
    を発光部と受光部からなる光学式濃度センサーによって
    計測し、その計測結果により画像形成条件を制御する手
    段と前記記憶手段の情報の読み出し手段を設け、前記電
    子写真感光体の濃度に関する情報に応じ前記光学式セン
    サーを校正する電子写真装置において、該電子写真感光
    体が複数配置され、該電子写真感光体の少なくとも一つ
    が、光感応性色素を含有することを特徴とする電子写真
    感光体。
  2. 【請求項2】 前記電子写真感光体の少なくともいずれ
    か一層に光感応性色素を含有する請求項1記載の電子写
    真感光体。
  3. 【請求項3】 前記感光層が、電荷発生層及び電荷輸送
    層を有し、光感応性色素を含有するのが電荷輸送層であ
    る請求項1記載の電子写真感光体。
  4. 【請求項4】 前記感光層が、電荷発生層及び電荷輸送
    層を有し、光感応性色素を含有するのが電荷発生層であ
    る請求項1記載の電子写真感光体。
  5. 【請求項5】 前記電子写真感光体が、下引き層を有
    し、光感応性色素を含有するのが下引き層である請求項
    1記載の電子写真感光体。
  6. 【請求項6】 前記電子写真感光体が、導電層を有し、
    光感応性色素を含有するのが導電層である請求項1記載
    の電子写真感光体。
  7. 【請求項7】 前記光感応性色素が近赤外線領域に光吸
    収域を持つ請求項1記載の電子写真感光体。
  8. 【請求項8】 導電性支持体上に感光層、または下引き
    層、感光層、または導電層、下引き層、感光層を有する
    電子写真感光体を含み、前記電子写真感光体の濃度に関
    する情報を記憶する手段を有し、前記電子写真感光体上
    に濃度測定用のトナー像を形成し、そのトナー像の濃度
    を発光部と受光部からなる光学式濃度センサーによって
    計測し、その計測結果により画像形成条件を制御する手
    段と前記記憶手段の情報の読み出し手段を設け、前記電
    子写真感光体の濃度に関する情報に応じ前記光学式セン
    サーを校正する電子写真装置において、該電子写真感光
    体が複数配置され、該電子写真感光体の少なくとも一つ
    が、光感応性色素を含有することを特徴とする電子写真
    装置。
JP2002129645A 2002-05-01 2002-05-01 電子写真感光体及び電子写真装置 Withdrawn JP2003322985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002129645A JP2003322985A (ja) 2002-05-01 2002-05-01 電子写真感光体及び電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002129645A JP2003322985A (ja) 2002-05-01 2002-05-01 電子写真感光体及び電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003322985A true JP2003322985A (ja) 2003-11-14

Family

ID=29542996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002129645A Withdrawn JP2003322985A (ja) 2002-05-01 2002-05-01 電子写真感光体及び電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003322985A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480468B2 (en) 2005-12-23 2009-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for detecting developer level in developing unit
JP2009014845A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2010008560A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
US8346834B2 (en) 2006-12-07 2013-01-01 Sony Corporation Information processing device and information processing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480468B2 (en) 2005-12-23 2009-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for detecting developer level in developing unit
US8346834B2 (en) 2006-12-07 2013-01-01 Sony Corporation Information processing device and information processing method
JP2009014845A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US8103191B2 (en) 2007-07-02 2012-01-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus
JP2010008560A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9436106B2 (en) Electrophotographic photosensitive member and manufacturing method therefor, process cartridge and electrophotographic apparatus including the electrophotographic photosensitive member, and phthalocyanine crystal and method producing therefor
US9541850B2 (en) Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
CN103135372B (zh) 电子照相感光构件、处理盒和电子照相设备
US20150316863A1 (en) Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus, and gallium phthalocyanine crystal
US8003287B2 (en) Electrophotographic photoconductor and image-forming apparatus
US9720337B2 (en) Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus, and chlorogallium phthalocyanine crystal and method for producing the same
US9316933B2 (en) Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus including the same
JP4574490B2 (ja) 電子写真感光体ならびにそれを有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP3874633B2 (ja) 電子写真感光体
US20150160572A1 (en) Coating solution for forming charge transport layer, electrophotographic photoreceptor prepared therewith and image forming apparatus comprising the same
JP2003322985A (ja) 電子写真感光体及び電子写真装置
US9519232B2 (en) Electrophotographic photosensitive member, method for producing electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus, and hydroxygallium phthalocyanine crystal
US20150309428A1 (en) Electrophotographic photosensitive member, method for producing electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus, phthalocyanine crystal, and method for producing phthalocyanine crystal
US20160124329A1 (en) Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus, and chlorogallium phthalocyanine crystal and method for producing the same
US9298115B2 (en) Electrophotographic photosensitive member, method for manufacturing electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
JP3990827B2 (ja) 電子写真感光体の近赤外線領域の反射率の制御方法
JP4411231B2 (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP5932607B2 (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
US7070893B2 (en) Thick intermediate and undercoating layers for electrophotographic imaging members, and method for making the same
US20160252832A1 (en) Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus, and mixed crystal of hydroxygallium phthalocyanine and chlorogallium phthalocyanine and method of producing the crystalline complex
US20150362849A1 (en) Electrophotographic photosensitive member, method for producing the same, electrophotographic apparatus and process cartridge, and chlorogallium phthalocyanine crystal
JP2016161711A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置、ならびに、ガリウムフタロシアニン結晶
JP6663236B2 (ja) 電子写真感光体、電子写真装置及びプロセスカートリッジ、ならびに、変性ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶、その製造方法
JP2016139004A (ja) 電子写真感光体、その製造方法、電子写真装置、プロセスカートリッジ、クロロガリウムフタロシアニン結晶
JPH086269A (ja) 電子写真感光体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705