JP2003322049A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JP2003322049A
JP2003322049A JP2002128789A JP2002128789A JP2003322049A JP 2003322049 A JP2003322049 A JP 2003322049A JP 2002128789 A JP2002128789 A JP 2002128789A JP 2002128789 A JP2002128789 A JP 2002128789A JP 2003322049 A JP2003322049 A JP 2003322049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
injector
injection
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002128789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4110824B2 (ja
Inventor
Yoshiki Tanabe
圭樹 田邊
Shinji Nakayama
真治 中山
Susumu Koketsu
晋 纐纈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Original Assignee
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp filed Critical Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority to JP2002128789A priority Critical patent/JP4110824B2/ja
Publication of JP2003322049A publication Critical patent/JP2003322049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4110824B2 publication Critical patent/JP4110824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、的確な燃料噴射制御が成され、十
分に排温上昇、着火安定性を確保できスモーク発生を防
止できる燃料噴射装置を提供することにある。 【解決手段】 インジェクタ電磁弁19を駆動して低圧
燃料路15の燃料をインジェクタ11を介して燃焼室4
に噴射し、その低圧噴射の途中で切換え弁21を駆動し
て高圧燃料路13からの燃料を燃焼室4に噴射する燃料
噴射装置において、エンジン2の排気通路Eに設けられ
た排ガス浄化装置9と、排ガス浄化装置9もしくは排気
通路Eの排ガス温度Tcを検出する触媒温度センサ34
と、排ガス温度Tcが所定の温度以下Tc1の場合に、
インジェクタ電磁弁19の噴射開始時期θLおよび切換
え弁21の切換え時期θHをエンジン2の給気状態に応
じて遅角側に補正する補正手段A2を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の排ガス
温度上昇要求に応じて燃料噴射時期を遅角処理できる燃
料噴射装置、時に、インジェクタの開弁時に圧力値が大
小2段に分けられた燃料を切換え弁の作動により順次供
給して噴射率を小より大に変化させて燃焼室に的確に噴
射処理できる燃料噴射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両は排ガス処理の上でその排気系に排
ガス後処理装置を装備しているがこの排ガス後処理装置
を有効に作動させる上で内蔵された触媒を活性化する必
要がある。そこで、車両の排気系は排ガスの早期昇温化
を図るべく、燃料系におけるアフタ噴射や噴射時期の大
幅な遅延化を図ることが知られている。
【0003】ところで、従来の燃料噴射装置として、例
えば、蓄圧室を成すコモンレールに燃料供給系からの高
圧燃料を貯留し、このコモンレールの高圧燃料をインジ
ェクタの電磁弁の開時に燃焼室に噴霧するコモンレール
式燃料噴射装置が知られている。更に、コモンレールの
高圧燃料を燃焼室に直接噴霧する低圧噴射と、コモンレ
ールとインジェクタ電磁弁を結ぶ高圧燃料路の途中に増
圧機構を有した分岐路を設け、低圧噴射の途中で切換え
弁を駆動し、増圧機構により増圧された高圧燃料を燃焼
室に高圧噴射して2段に噴射率を変化できる増圧型燃料
噴射装置が知られている。
【0004】ところで、例えばコモンレール式燃料噴射
装置を用いて噴射時期の遅延化を行い、排ガス温度の上
昇を図るとする。この場合、運転状態に応じて算出され
た目標燃料噴射量を確保する噴射処理にあたり、コモン
レール圧と目標燃料噴射量とにより噴射期間を算出し、
エンジン回転数相当の噴射開始時期を算出し、例えば図
6に示すような噴射率モードで噴射処理を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この場合、
インジェクタ電磁弁の噴射開始時期θoを同一時期とし
てコモンレール圧を>>と順次変化させると、図
7に示すようにコモンレール圧がよりと低くなるほ
ど噴射率が下がり、閉弁時期θcまでの噴射期間Im
3、Im2、Im1が順次増大し、等容度の低下、即
ち、出力に寄与する燃焼の度合の低下に起因し、図8
(a)に示すように排気温度上昇効果が高いことが知ら
れている。ここで、噴射開始時期θo(コモンレール
圧が比較的低い)の場合、噴射開始時期θo(コモン
レール圧が比較的高い)の場合より全体として排気温度
が高くなり、特に、噴射開始時期θoの遅角量を増やす
とその傾向が高くなっている。しかし、噴射開始時期θ
o(コモンレール圧が比較的低い)の場合、噴射開始
時期θoの遅角量を増やすと着火不安定状態に陥る上
に、図8(b)に示すように、スモーク発生が急増し、
噴射時期遅延限界が低いという問題がある。
【0006】そこで、図6に2点鎖線eで示すように、
2段に噴射率を変化できる増圧型燃料噴射装置を用いた
としても、従来のコモンレール圧、噴射開始時期θo、
切換え弁を駆動する噴射率切換え作動時期の制御では排
温の上昇と着火の安定性を確保し、スモークの発生防止
を図ることはできない。本発明は、以上のような課題に
基づき、的確な燃料噴射制御が成され、十分に排温上
昇、着火安定性を確保できスモーク発生を防止できる燃
料噴射装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、イン
ジェクタ駆動用電磁弁を駆動して低圧燃料供給路の燃料
をインジェクタを介して燃焼室に噴射し、その低圧噴射
の途中で切換え弁を駆動して高圧燃料供給路からの燃料
をインジェクタを介して燃焼室に噴射する燃料噴射装置
において、エンジンの排気通路に設けられた排ガス浄化
装置と、上記排ガス浄化装置もしくは上記排気通路の排
ガス温度を検出する温度検出手段と、上記温度検出手段
の温度情報が所定の温度以下の場合に、上記インジェク
タ駆動用電磁弁の噴射開始時期および上記切換え弁の作
動時期をエンジンの給気状態に応じて遅角側に補正する
補正手段を設けたことを特徴とする。このように、イン
ジェクタ駆動用電磁弁の噴射開始時期および切換え弁の
作動時期をエンジンの給気状態に応じて遅角側に補正す
るので、低圧初期噴射期間が増加して排気温度を容易に
高めることができ、その後の後期噴射域での高圧噴射に
より安定燃焼を確保できる。
【0008】請求項2の発明は、請求項1記載の燃料噴
射装置において、上記補正手段による上記切換え弁の作
動時期を補正する吸気圧及び吸気温度に応じた各遅角補
正量が、スモーク限界時期以前の範囲で最大限に遅角す
るような値として設定されることを特徴とする。このよ
うに、切換え弁の作動時期がスモーク限界時期以前の範
囲で最大限に遅角するような値として設定されるので、
確実にスモークを抑えた上で、排気温度を容易に高める
ことができる。
【0009】請求項3の発明は、請求項1記載の燃料噴
射装置において、上記インジェクタ駆動用電磁弁を駆動
して低圧蓄圧室に貯留された燃料を通して上記インジェ
クタより燃焼室に噴射し、その低圧噴射の途中で切換え
弁を駆動して高圧蓄圧室に貯留された燃料を上記インジ
ェクタより燃焼室に噴射することを特徴とする。このよ
うに、低圧蓄圧室に貯留された燃料をインジェクタより
燃焼室に噴射し、その途中で高圧蓄圧室に貯留された燃
料をインジェクタより燃焼室に噴射する燃料噴射装置を
用いるので、確実に2段噴射を行え、インジェクタの噴
射開始時期および切換え弁の作動時期を遅角側に補正で
き、排気温度を容易に高め、安定燃焼を確保できる。
【0010】請求項4の発明は、請求項1記載の燃料噴
射装置において、上記インジェクタ駆動用電磁弁を駆動
して蓄圧室に貯留された燃料を燃料供給路を通してイン
ジェクタより燃焼室に噴射し、その低圧噴射の途中で燃
料供給路に接続された増圧機構により増圧された燃料を
切換え弁を駆動してインジェクタより燃焼室に噴射する
ことを特徴とする。このように、蓄圧室に貯留された燃
料をインジェクタより燃焼室に噴射し、その途中で増圧
機構により増圧された燃料をインジェクタより燃焼室に
噴射する燃料噴射装置を用いるので、確実に2段噴射を
行え、インジェクタの噴射開始時期および切換え弁の作
動時期を遅角側に補正でき、排気温度を容易に高め、安
定燃焼を確保できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態として
の燃料噴射装置を図1乃至図4を参照して説明する。こ
こでの燃料噴射装置1は高圧と低圧の2つの蓄圧室を備
えた燃料噴射装置であり、図示しない車両に搭載された
多気筒ディーゼルエンジン(以後単にエンジンと記す)
2に装着される。エンジン2はエンジン本体3内に複数
の燃焼室4(図1では1つのみ記載した)を備え、同燃
焼室4内の図示しないピストンのリニア駆動をクランク
シャフト5によって回転力に変換し、図示しない回転駆
動系に伝達する。クランクシャフト5にはクランク角セ
ンサ6が対設され、クランク角センサ6によりクランク
角情報Δθをコントローラ7に出力している。
【0012】排気系は排気管8の排気通路Eの途中に触
媒コンバータ9を装着する。触媒コンバータ9は内部に
前後の触媒担体901、902を配備し、同担体にNO
x触媒、酸化触媒を順次配備し、これにより、排気ガス
のNOx、HC、COを無害化処理し、大気中に放出で
きる。なお、触媒コンバータ9には触媒温度(排ガス温
度に相当する)Tcを検出する温度検出手段としての触
媒温度センサ34が取付けられている。
【0013】燃料噴射装置1は、各燃焼室4に燃料噴射
を行う各インジェクタ11と、各インジェクタ11の流
入路12に高圧燃料路13を介して高圧燃料を供給する
高圧コモンレール14と、流入路12に低圧燃料路15
を介して低圧燃料を供給する低圧コモンレール16と、
高圧コモンレール14に高圧燃料を供給し、低圧コモン
レール16の戻し燃料を燃料タンク17に戻す燃料供給
装置18と、各インジェクタ11のインジェクタ電磁弁
19及び低高切換え電磁弁である切換え弁21を駆動制
御するエンジン制御装置としてのコントローラ7を備え
る。
【0014】燃料供給装置18は燃料タンク17と、同
燃料タンク17の燃料を供給路26のフィルタ22を介
し吸入し、高圧化して高圧コモンレール14に圧送する
供給ポンプ23と、低圧コモンレール16側の低圧燃料
を調圧弁24を介して燃料タンク17に導く低圧管25
とを備える。なお、高圧コモンレール14の燃圧P
PCRは供給ポンプの作動制御によって目標とする圧力
に設定され、低圧コモンレール16の燃圧PLPCR
調圧弁24で指定される設定値に保持される。
【0015】高圧コモンレール14は、供給ポンプ23
からの高圧燃料を貯蔵し、高圧燃料路13を介し各気筒
のインジェクタ11に高圧燃料を供給可能に構成され
る。
【0016】各インジェクタ11は同一構成であり、ノ
ズル部111とインジェクタ電磁弁19とインジェクタ
切換制御部30を備える。ノズル部111は燃焼室4に
燃料噴射可能にエンジン本体3に支持される。インジェ
クタ電磁弁19はコントローラ7の駆動信号でオンオフ
作動して高圧燃料路13或いは低圧燃料路15からの燃
料をノズル部111を介し燃焼室4に噴射供給できる。
インジェクタ切換制御部30は流入路12より分岐する
高圧燃料路13及び低圧燃料路15を形成される。高圧
燃料路13は高圧コモンレール14と流入路12間に切
換え弁21を配備し、これの開時(オン時)に高圧コモ
ンレール14の高圧の燃料をインジェクタ11に導き、
高圧噴射を行う。
【0017】低圧燃料路15は低圧コモンレール16と
流入路12間に分岐して並列路151、152を備え、
並列路151に逆止弁27を、並列路152にオリフィ
ス28を装着する。これにより、高圧燃料路13からの
分岐流をオリフィス28を介して低圧コモンレール16
に供給でき、低圧噴射時には低圧コモンレール16の低
圧燃料を逆止弁27を介してインジェクタ11に導き、
低圧噴射を可能としている。
【0018】コントローラ7はその入出力回路に多数の
ポートを有し、エンジンの運転情報を検出するための各
種センサを接続しており、特に、エンジン2のアクセル
ペダル開度θaを検出するアクセルペダル開度センサ3
2と、クランク角情報Δθを検出するクランク角センサ
6と、水温wtを検出する水温センサ33と、触媒温度
Tcを検出する触媒温度センサ34と、大気圧Paを検
出する大気圧センサ35と、ブースト圧力Pbを検出す
るブースト圧力センサ36と、ブースト温度Tbを検出
する大気温センサ37とが接続される。ここでクランク
角情報Δθはコントローラ7においてエンジン回転数N
eの導出に用いられる。
【0019】このコントローラ7は周知のエンジン制御
処理機能を有し、ここでは特に、燃料量算出手段A0
と、噴射時期算出手段A1と、補正手段A2を備える。
燃料圧力制御手段A0は、エンジン回転数Neとアクセ
ルペダル開度θaに応じた基本燃料噴射量INJbを求
め、運転条件に応じた、たとえば水温wtや大気圧Pa
の各補正値dt,dpを加えて目標燃料噴射量qtarget
(=INJb+dt+dp)を導出する。
【0020】噴射時期算出手段A1は高低コモンレール
圧PHPCR,PLPCRをエンジン回転数Neと目標
燃料噴射量qtargetよりコモンレール圧マップm1、m
2(図3参照)で導出する。特に、コモンレール圧マッ
プm2では目標燃料噴射量qtargetの増加に応じてコモ
ンレール圧PHPCRが低下し、コモンレール圧マップ
m1ではコモンレール圧PLPCRが増加するように設
定される。更に、インジェクタ電磁弁19の噴射開始時
期θLおよび切換え弁21の噴射率切換え作動時期であ
る切換え時期θHをエンジン回転数Neに応じて噴射時
期マップm3(図3参照)より算出する。ここではエン
ジン回転数Neの増加に応じて噴射開始時期θLおよび
切換え時期θHが低下するように設定される。
【0021】補正手段A2は、触媒温度Tcが所定の温
度Tc1以下の場合に、インジェクタ電磁弁19の噴射
開始時期θLおよび切換え時期θHをエンジンの給気状
態であるブースト圧力Pb,ブースト温度Tbに応じて
それぞれ遅角マップm4、m5(図3参照)より算出す
る。次に、図1の燃料噴射装置の作動をコントローラ7
の制御処理に沿って説明する。
【0022】図示しない車両のエンジン2の駆動時にお
いて、コントローラ7は複数の制御系、例えば、燃料噴
射系、燃料供給系で適宜駆動されている関連機器、セン
サ類の自己チェック結果を取込み、これが正常であった
か否かを確認し、正常(OK)では図示しないエンジン
制御処理ルーチンを実行し、その途中で図5に示す燃料
噴射制御ルーチンを実行する。
【0023】燃料噴射制御ルーチンのステップs1に達
すると、最新のデータ、例えば、触媒温度Tc、クラン
ク角度Δθ、エンジン回転数Ne、ブースト圧力Pb,
ブースト温度Tb,水温wt、大気圧Pa等が取り込ま
れ、それぞれ記憶処理される。ステップs2では触媒温
度Tcが設定値Tc1、即ち、ここでは酸化触媒及びN
Ox触媒の両者が活性化する、例えば、300℃を閾値
とし、それ未満か否か判断し、上回る場合はステップs
3の通常制御処理に、低温ではステップs4に進む。
【0024】ステップs3の通常制御処理では基本燃料
噴射量INJb、目標燃料噴射量qtarget(=INJb
+dt+dp)を順次算出する。更に、高低コモンレー
ル圧PHPCR,PLPCRをNeとqtargetより図示
しない通常時コモンレール圧マップ(図3のm1、m2
に相当する通常時用マップ)で導出し、これら値を供給
ポンプ23、調圧弁24の図示しないコモンレール圧ド
ライバーにセットする。更に、インジェクタ電磁弁19
の通常時噴射開始時期θLおよび切換え弁21の通常時
切換え時期θHをエンジン回転数Neに応じて通常時噴
射時期マップ(図3のm3に相当する通常時用マップ)
で導出する。
【0025】更に、導出されたθHとθLより低圧噴射
期間Δtinjを求め、低圧コモンレール圧PLPCR
と低圧噴射期間Δtinjとより、低圧噴射期間に噴射
される低圧燃料噴射量を算出する。そして、目標燃料噴
射量qtargetから低圧燃料噴射量を差し引いた高圧燃料
噴射量を求めて、目標高圧燃料噴射量と高圧コモンレー
ルの圧力よりインジェクタ電磁弁19及び切換弁21の
閉弁時期θcを導出する。その上で、図2に示すよう
に、噴射開始時期θL、切換え時期θH、今回の低圧噴
射期間Δtinj(=θH−θL)、及び閉弁時期θc
に相当する情報を含む出力が燃料噴射用ドライバ(図示
せず)にセットされ、この回の制御を終了させ、リター
ンする。
【0026】これに応じて燃料噴射用ドライバは、クラ
ンク角Δθ信号に基き、各インジェクタ電磁弁19及び
切換え弁21に噴射開始時期θL、切換え時期θHに弁
切換え出力を発し、閉弁時期θcに閉じ、図2のブーツ
型噴射率噴射モードM1でインジェクタ5が噴射駆動す
る。一方、ステップs2よりステップs4に達すると、排
気温上昇制御に入る。ここでは、エンジン回転数Neと
アクセルペダル開度θaに応じた基本燃料噴射量INJ
b、水温wtや大気圧paの各補正値dt(低温域で比
較的大きな補正値となる),dpより目標燃料噴射量q
target(=INJb+dt+dp)を導出する。
【0027】ステップs5では高低コモンレール圧P
HPCR,PLPCRをエンジン回転数Neと目標燃料
噴射量qtargetより図3のコモンレール圧マップm1、
m2で導出し、これら値を供給ポンプ23、調圧弁24
用の図示しないコモンレール圧ドライバーにセットす
る。ステップs6ではインジェクタ電磁弁19の噴射開
始時期θLおよび切換え弁21の切換え時期θHをエン
ジン回転数Neに応じて図3の噴射時期マップm3で導
出する。
【0028】更に、導出されたθHとθLより低圧噴射
期間Δtinjを求め、低圧コモンレール圧PLPCR
と低圧噴射期間Δtinjとより、低圧噴射期間に噴射
される低圧燃料噴射量を算出する。そして、目標燃料噴
射量qtargetから低圧燃料噴射量を差し引いた高圧燃料
噴射量を求めて、目標高圧燃料噴射量と高圧コモンレー
ルの圧力よりインジェクタ電磁弁19及び切換弁21の
閉弁時期θcを導出する。ステップs7では噴射開始時
期θL、切換え時期θHを補正すべく、ブースト圧力P
b,ブースト温度Tb相当の噴射遅角量Δθを図3の遅
角量マップm4、m5で演算する。
【0029】各遅角量マップm4、m5はブースト圧力
Pbが大きいほど、ブースト温度Tbが高いほど噴射開
始時期θL、切換え時期θHの遅角量ΔθH,ΔθLが
増すように予め設定され、特に、これらの遅角量Δθ
H,ΔθLが、スモーク限界時期以前の範囲で最大限に
遅角するような値としてマップ化されている。このた
め、噴射開始時期θL、切換え時期θHがスモーク限界
時期以前の範囲で最大限に遅角するような値として設定
されるので、確実にスモークを抑えた上で、排気温度を
容易に高めることができる。
【0030】ステップs8では噴射開始時期θLを演算
した遅角量ΔθLで遅角補正し、更に、切換え時期θH
を遅角量ΔθHで遅角補正して設定し、今回の低圧噴射
期間Δtinj(=θH−θL)を算出することとな
る。ステップs9はインジェクタ電磁弁19の噴射開始
時期θL、切換え弁21の切換え時期θH、今回の低圧
噴射期間Δtinj及びインジェクタ電磁弁19及び切
換え弁21の閉弁時期θcに相当する情報を含む出力が
燃料噴射用ドライバ(図示せず)にセットされ、この回
の制御を終了させ、リターンする。
【0031】これに応じて燃料噴射用ドライバはクラン
ク角Δθ信号に基き、各インジェクタ電磁弁19及び切
換え弁21に対し、噴射開始時期θL、切換え時期θH
及び閉弁時期θcに切換え出力を発して、2段噴射であ
るブーツ型2段噴射モードM1(図2参照)でインジェ
クタ11が噴射駆動する。このように、燃料噴射装置1
は、触媒温度Tcが設定値Tc1を下回る低排温時に、
インジェクタ電磁弁19の噴射開始時期θLおよび切換
え弁21の切換え時期θHをエンジン2の給気状態であ
るブースト圧力Pb、ブースト温度Tbに応じて遅角量
ΔθL、ΔθHで補正するので、前期噴射域f1の低圧
噴射期間Δtinjが増加して排気温度を容易に高める
ことができ、その後の後期噴射域f2での高圧噴射によ
り安定燃焼を確保でき、スモークの発生を抑制できる。
【0032】しかも、切換え弁21の切換え時期θHが
ブースト圧力Pb、ブースト温度Tbに応じて遅角量Δ
θL、ΔθHで補正するにあたり、スモーク限界時期以
前の範囲で最大限に遅角するような値として遅角量Δθ
L、ΔθHがステップs7で設定されるので、スモーク
を抑えた上で、排気温度を容易に高めることができる。
図1の燃料噴射装置1は、低圧コモンレール16に貯留
された燃料をインジェクタ11より燃焼室4に噴射し、
その途中で高圧コモンレール14に貯留された燃料を燃
焼室4に噴射することで、確実にブーツ型2段噴射を行
うものであるが、図5のような増圧機構付きの燃料噴射
装置1aを用いても良い。なお、ここでの構成部材は図
1の構成部材と同一のものに同一符号を付け重複説明を
略す。
【0033】ここではインジェクタ電磁弁19を駆動し
てコモンレール16aに貯留された燃料を燃料供給路1
5aを通してインジェクタ11より燃焼室4に噴射し、
その低圧噴射の途中で燃料供給路15aに接続された増
圧機構50により増圧された燃料を切換え弁21aを駆
動してインジェクタ11より燃焼室4に噴射する。ここ
で増圧機構50は燃料供給路15aの途中の分岐路13
aに配設される。増圧機構50は大小の内径のシリンダ
室51、52を備え、ここに大小の外径で一体化した増
圧ピストン53、54を収容する。シリンダ室51は燃
料供給路15aの上流分岐部(コモンレール側)b1に
シリンダ室52は燃料供給路15aの下流分岐部(イン
ジェクタ側)b2に連通する。大径シリンダ室51の側
壁には切換え弁21aを備えた開放路55と、燃料供給
路15aの中間分岐部b3に絞り56を介し連通する調
圧路57とが接続される。更に、燃料供給路15aの下
流分岐部b1と中間分岐部b3の間には逆止弁58が配
設される。
【0034】ここでは燃料供給路15aが低圧燃料供給
路を構成し、増圧機構50より燃料供給路15aの下流
分岐部(インジェクタ側)b2に達する部位が高圧燃料
供給路を構成することとなる。ここでのコモンレール圧
P’LPCRは供給ポンプ23’で調整され、増圧機構
50の増圧機構圧P’HPCRはコモンレール圧P’
LPCRに比例した値として調整されることとなる。こ
の燃料噴射装置においてもインジェクタ電磁弁19およ
び切換え弁21aの開弁時期を給気状態に応じて遅角さ
せることにより前述の実施形態と同様の効果が得られ
る。
【0035】上述のところにおいて、図1の燃料噴射装
置が暖機促進を図ったのは酸化触媒及びNOx触媒であ
ったが、これ以外の排ガス浄化装置である三元触媒を内
蔵した排ガス浄化装置や、排ガス中のディーゼルパティ
キュレートを酸化触媒担持のフィルタに捕集して適時に
焼却除去するパティキュレート除去装置等にも同様に適
用でき、同様の作用効果が得られる。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明は、インジェクタ
駆動用電磁弁の噴射開始時期および切換え弁の作動時期
をエンジンの給気状態に応じて遅角側に補正するので、
低圧初期噴射期間が増加して排気温度を容易に高めるこ
とができ、その後の後期噴射域での高圧噴射により安定
燃焼を確保できると共に、スモークの発生を抑えられ
る。
【0037】請求項2の発明は、切換え弁の作動時期が
スモーク限界時期以前の範囲で最大限に遅角するような
値として設定されるので、確実にスモークを抑えた上
で、排気温度を容易に高めることができる。
【0038】請求項3の発明は、低圧蓄圧室に貯留され
た燃料をインジェクタより燃焼室に噴射し、その途中で
高圧蓄圧室に貯留された燃料をインジェクタより燃焼室
に噴射する燃料噴射装置を用いるので、確実に2段噴射
を行え、インジェクタの噴射開始時期および切換え弁の
作動時期を遅角側に補正でき、排気温度を容易に高め、
安定燃焼を確保できる。
【0039】請求項4の発明は、蓄圧室に貯留された燃
料をインジェクタより燃焼室に噴射し、その途中で増圧
機構により増圧された燃料をインジェクタより燃焼室に
噴射する燃料噴射装置を用いるので、確実に2段噴射を
行え、インジェクタの噴射開始時期および切換え弁の作
動時期を遅角側に補正でき、排気温度を容易に高め、安
定燃焼を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態としての燃料噴射装置と同
装置を装着するエンジンの概略構成図である。
【図2】図1の燃料噴射装置の作動モード説明図であ
る。
【図3】図1の燃料噴射装置の機能ブロック図である。
【図4】図1の燃料噴射装置の燃料噴射制御ルーチンの
フローチャートである。
【図5】図1の燃料噴射装置に代えて採用可能な燃料噴
射装置の概略構成図である。
【図6】燃料噴射装置の噴射率説明図である。
【図7】燃料噴射装置の開弁時期と噴射率の大小に応じ
た特性説明図で、(a)は排気温度説明図、(b)はス
モーク濃度説明図である。
【符号の説明】
1 燃料噴射装置 2 エンジン 4 燃焼室 9 排ガス浄化装置 11 インジェクタ 13 高圧燃料路 15 低圧燃料路 19 インジェクタ電磁弁 21 切換え弁 34 触媒温度センサ Tc 排ガス温度 Tc1 所定の温度 θL 噴射開始時期 θH 切換え時期 A2 補正手段 E 排気通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 纐纈 晋 東京都港区芝五丁目33番8号・三菱自動車 工業株式会社内 Fターム(参考) 3G066 AA07 AB02 AD01 AD04 AD07 BA13 BA23 CB04 CB05 CD29 CE13 DA08 DA16 DB04 3G301 HA02 JA21 JA24 KA05 LB06 MA27 MA28 NE01 NE12 NE17 PA07Z PA09Z PA10Z PB08Z PD12Z PE01Z PE03Z PE08Z PF03Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インジェクタ駆動用電磁弁を駆動して低圧
    燃料供給路の燃料をインジェクタを介して燃焼室に噴射
    し、その低圧噴射の途中で切換え弁を駆動して高圧燃料
    供給路からの燃料を上記インジェクタを介して燃焼室に
    噴射する燃料噴射装置において、エンジンの排気通路に
    設けられた排ガス浄化装置と、上記排ガス浄化装置もし
    くは上記排気通路の排ガス温度を検出する温度検出手段
    と、上記温度検出手段の温度情報が所定の温度以下の場
    合に、上記インジェクタ駆動用電磁弁の噴射開始時期お
    よび上記切換え弁の作動時期をエンジンの給気状態に応
    じて遅角側に補正する補正手段を設けたことを特徴とす
    る燃料噴射装置。
  2. 【請求項2】上記補正手段による上記切換え弁の作動時
    期を補正する吸気圧及び吸気温度に応じた各遅角補正量
    が、同作動時期がスモーク限界時期以前の範囲で最大限
    に遅角するような値として設定されることを特徴とする
    請求項1記載の燃料噴射装置。
  3. 【請求項3】上記インジェクタ駆動用電磁弁を駆動して
    低圧蓄圧室に貯留された燃料を上記インジェクタより燃
    焼室に噴射し、その低圧噴射の途中で切換え弁を駆動し
    て高圧蓄圧室に貯留された燃料を上記インジェクタより
    燃焼室に噴射することを特徴とする請求項1記載の燃料
    噴射装置。
  4. 【請求項4】上記インジェクタ駆動用電磁弁を駆動して
    蓄圧室に貯留された燃料を燃料供給路を通してインジェ
    クタより燃焼室に噴射し、その低圧噴射の途中で燃料供
    給路に接続された増圧機構により増圧された燃料を切換
    え弁を駆動してインジェクタより燃焼室に噴射すること
    を特徴とする請求項1記載の燃料噴射装置。
JP2002128789A 2002-04-30 2002-04-30 燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP4110824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128789A JP4110824B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128789A JP4110824B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003322049A true JP2003322049A (ja) 2003-11-14
JP4110824B2 JP4110824B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=29542427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002128789A Expired - Fee Related JP4110824B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4110824B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007010700A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Isuzu Motors Limited 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JPWO2015181922A1 (ja) * 2014-05-28 2017-04-20 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化システム
CN108368817A (zh) * 2015-11-10 2018-08-03 日产自动车株式会社 内燃机的控制方法以及控制装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007010700A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Isuzu Motors Limited 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
US8181449B2 (en) 2005-07-15 2012-05-22 Isuzu Motors Limited Control method of exhaust gas purification system and exhaust gas purification system
JPWO2015181922A1 (ja) * 2014-05-28 2017-04-20 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化システム
CN108368817A (zh) * 2015-11-10 2018-08-03 日产自动车株式会社 内燃机的控制方法以及控制装置
EP3376019A4 (en) * 2015-11-10 2018-09-19 Nissan Motor Co., Ltd. Method and device for controlling internal combustion engine
RU2690702C1 (ru) * 2015-11-10 2019-06-05 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Способ и устройство управления для двигателя внутреннего сгорания
CN108368817B (zh) * 2015-11-10 2020-05-26 日产自动车株式会社 内燃机的控制方法以及控制装置
US11473493B2 (en) 2015-11-10 2022-10-18 Nissan Motor Co., Ltd. Control method and control device of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4110824B2 (ja) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6408618B2 (en) Controller for cylinder cut-off type internal combustion engine
CN102282351B (zh) 内燃机的控制装置
JP3426744B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射制御装置及び内燃機関の燃料噴射制御方法
JP2002322934A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
CN101171411A (zh) 内燃机用控制系统
US6877479B2 (en) Apparatus and a method for controlling an internal combustion engine
CN107002570B (zh) 内燃机的控制装置
JP2008208741A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5835364B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP4110824B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2003322050A (ja) 増圧型燃料噴射装置
JP2019085952A (ja) 車両の制御装置
JP5703802B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH051574A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP5594420B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3161248B2 (ja) Egr装置付内燃機関の空燃比制御装置
JP2007077857A (ja) 内燃機関の運転モード制御装置
JP2001059440A (ja) 筒内噴射型内燃機関の排気浄化装置
JPH1054287A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2002021612A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2006300025A (ja) ディーゼルエンジン
JP2890908B2 (ja) 内燃機関の2次空気制御装置
JP3161361B2 (ja) 車両の制御装置
JPH11223148A (ja) 筒内噴射型内燃機関の排気浄化装置
JP2848037B2 (ja) 内燃機関の2次空気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040922

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070801

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20080318

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20080331

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees