JP2003317675A - 光放射装置 - Google Patents
光放射装置Info
- Publication number
- JP2003317675A JP2003317675A JP2002125712A JP2002125712A JP2003317675A JP 2003317675 A JP2003317675 A JP 2003317675A JP 2002125712 A JP2002125712 A JP 2002125712A JP 2002125712 A JP2002125712 A JP 2002125712A JP 2003317675 A JP2003317675 A JP 2003317675A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electromagnetic wave
- light
- light emitting
- gas
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
Abstract
光、可視光点状光源を実現すること。 【解決手段】波長0.1mm〜10mmの電磁波を一旦
拡大させた後に収束し、その収束点付近に存在する気体
をプラズマ化し、発光させ、該発光を反射鏡を用いて集
光させることを特徴とする光放射装置とする。
Description
の点状の放射源に関し、特に大出力となる紫外線の点状
の放射源に関する。
いて、半導体基板や液晶基板への微細回路パターンの転
写露光のため、紫外線露光が行われ、その光源装置に
は、点状の光源を有する紫外線光源が使用される。近
年、露光される面積の大型化、生産ラインの高スループ
ット化の市場要求が高まりつつある。現状、大面積露光
用の紫外線光源としては、水銀蒸気の発光を利用した水
銀ランプが使用されている。これは、石英ガラスバルブ
内に一対の高融点金属電極を配置し、バルブ内に数mg
〜数10mg/cc以上の水銀とバッファガスとしてア
ルゴン等の希ガスを封入した放電ランプである。しか
し、電極を有するため、出力としては10kWが限界と
されている。それは陽極側の電極が、加熱され蒸発して
しまい、バルブ内の黒化による放射光の減少や電極の融
解により放電自体の持続が不可能になるからである。
られている。しかし、これはレーザのエネルギ変換効率
が低く、実用にはなっていない。また、マイクロ波励起
の光源が、例えば無電極ランプのように検討されている
が、点光源化が困難な状況にある。それは次の理由によ
る。マイクロ波は波長が1cm以上と長いため、波長程
度以下に集中させることができない。また、点状のプラ
ズマ化ができないのである。
耐候試験の目的で、繊維や太陽電池の大面積一様照射の
用途に、現在はキセノンランプが使用されている。しか
し、大出力化は7kWまでにとどまる。大出力の可視光
光源としてはボルテックスアークという発光源がある
が、これは電極交換が頻繁に必要であり、メンテナンス
が面倒であるという欠点があった。
の、投入電力に対するミリ波、サブミリ波変換効率の向
上は目覚しく、例えば、投入電力からの変換効率が50
%に達する装置としてジャイロトロンというミリ波サブ
ミリ波発生装置が注目を集めている。例えば 応用物理
第70巻 第3号 2001年 322頁〜326頁
にその実例が示される。当文献に基本的構成と動作原
理が示される。このミリ波サブミリ波はマイクロ波のよ
うに導波管は必要とせず、空中で電力を伝播できる。発
明者はこのミリ波サブミリ波発生装置の点状の放射源へ
の応用について、鋭意検討を行った結果、本発明に至っ
た。
光のためには出力15kW以上、約10mm程度にまで
点状光源化した紫外線源が望まれる。また、可視光源に
おいても20kW以上の大出力のものが耐光試験用途で
望まれている。そこで、本発明の目的は、電極の寿命に
関係なく、連続的に大出力の光放射を行える点状光源を
実現することにある。
に、請求項1に記載の発明は、波長0.1mm〜10m
mの電磁波を一旦拡大させた後に収束し、その収束点付
近に存在する気体をプラズマ化し、発光させ、その発光
を反射鏡を用いて集光させることを特徴とする光放射装
置とするものである。
体が希ガスを主成分とすることを特徴とする請求項1に
記載の光放射装置とするものである。
体が、収束する電磁波の焦点位置近傍に流れを伴って供
給されることを特徴とする請求項1または請求項2に記
載の光放射装置とするものである。
体が、収束電磁波と放射を透過する気密容器に封入され
ていることを特徴とする請求項1または請求項2の何れ
かに記載の光放射装置とするものである。
体中に水銀・亜鉛・インジュウムから選ばれた金属か、
金属ハロゲン化物か、イオウかの何れかを含有すること
を特徴とする請求項4に記載の光放射装置とするもので
ある。
位置に対して、電磁波の吸収体を、電磁波の導入側と反
対側に設けたことを特徴とする請求項1乃至請求項5の
何れかに記載の光放射装置とするものである。
位置に対して、電磁波の反射体を、電磁波の導入側と反
対側に設けたことを特徴とする請求項1乃至請求項5の
何れかに記載の光放射装置とするものである。
し、その焦点位置付近で気体放電させる領域の近傍に始
動用補助アンテナを設けたことを特徴とする請求項1乃
至請求項7の何れかに記載の光放射装置とするものであ
る。
%以上の変換効率が実現されているミリ波、サブミリ波
を一旦拡大させた後に収束し、その焦点位置でプラズマ
化し、発光させ、点状の放射源となる。反射鏡を設ける
ことでプラズマからの光を小さい窓部に集めて入射電磁
波の散乱による漏洩を防止できる。
と、希ガスは低い入射電磁波のエネルギで発光開始でき
るので始動が容易になる。
と、用途に合わせた波長の放射が得られる。気密容器内
に気体を収容することで、高気圧での発光が可能とな
り、放射出力を高めることができる。
りもプラズマができやすく、発光域を限定できる。ま
た、容器を使用しないので、発光部周囲の温度の制約が
なくなる。
体を電磁波の導入側と反対側に設けることにより、発光
開始まで電磁波が放射装置の外部に漏れるのを防ぐこと
ができる。
体を電磁波の導入側と反対側に設けたことにより電磁波
を入力側に戻し、定在波をつくり、焦点位置の電界強度
を増し、プラズマが生成し発光しやすくなる。
力範囲を広く取ることができる。
装置の実施形態を説明する。図1は第一の実施例であ
り、金属製の筐体100内にミリ波サブミリ波発生源1
から384GHz、10kWの出力のビーム状サブミリ
波が導入され、導電率の高い金属製の電磁波拡大反射鏡
2でサブミリ波は一旦拡大され、電磁波収束反射鏡3で
サブミリ波は0.6ステラジアンの立体角(θ1)によ
って短焦点で収束される。
容器10の中心に位置し、肉厚3.5mm、外径100
mmのガラス容器10内にはアルゴンAr約10kP
a、水銀Hg20mg/ccが封入されている。光源サ
イズは約10mmである。不図示であるが、ガラス容器
10は強制空冷されて使用される。
て支持されている。なお、本願の図面においてガラス容
器10以外の部材(例えば電磁波拡大反射鏡2)を支持
する支持部材は便宜上、省略している。
1を電磁波の導入側と反対側に設けることにより、発光
開始まで電磁波が放射装置の外部に漏れるのを防ぐこと
ができる。電磁波吸収体11は例えばカーボンブラック
からなる。収束点sでプラズマが生じる段階までサブミ
リ波を吸収するものである。この電磁波吸収体11は冷
却機構(不図示)を具備する場合がある。
にいたる。そして例えば純粋な石英ガラスからなる窓部
材7を透過し、光放射装置100から装置外部に放射さ
れる。窓部材7は、純粋な石英ガラス以外にも、ミリ波
サブミリ波の吸収のために石英ガラスに20ppmのT
iO2をドープした材料でもいい。また、窓部材7は水
のセルであってもよい。
短波長域が強い発光となる。
の筐体100内にミリ波サブミリ波発生源1からは17
0GHz、30kWのミリ波が導入され、導電率の高い
金属製の電磁波拡大反射鏡2でミリ波は一旦拡大され、
電磁波収束反射鏡3でミリ波は0.24ステラジアンの
立体角(θ2)によって短焦点で収束される。収束点s
はガラス容器10の中心に位置し、ガラス容器10内に
はキセノンXeが約1MPaの封入圧で封入されてい
る。
0mmである。電磁波の収束点sに対して電磁波反射体
12を電磁波の導入側と反対側に設けたことにより電磁
波を入力側方向へ戻し、定在波をつくり、収束点sでの
電界強度を増し、プラズマが生成し発光しやすくなる。
により電磁波を入力側に戻す場合にサーキュレータ等
(不図示)で電磁波の進行方向を変え、ミリ波サブミリ
波発生源1へ戻らないようにする。
子が励起されて発光する。その現出する光源サイズは約
8mm程度になる。そして光の波長は 紫外域から可
視域に亘る連続スペクトルである。
はキセノンのほかにもヘリウムHe、ネオンNe、アル
ゴンAr、クリプトンKrを選択でき、さらには水銀H
g、亜鉛Zn、インジュウムInなどの金属や金属ハロ
ゲン化物、イオウSのような発光種を添加することもで
きる。そうすることで、用途に合わせた波長の放射が得
られる。発光スペクトルとしては従来の放電ランプの発
光スペクトルと略同じである。
置の構成を示したものである。この実施例においては、
電磁波拡大反射鏡2、電磁波収束反射鏡3に替えて、そ
れぞれ、電磁波拡大レンズ41および電磁波収束レンズ
42を使用する。電磁波拡大レンズ41は電磁波の吸収
が少なく屈折率が高い、例えば窒化珪素製や水晶製であ
り、電磁波収束レンズ42は例えば水晶製である。
発生源1からは41GHz、20kWのミリ波が導入さ
れ、電磁波拡大レンズ41でミリ波は一旦拡大され、電
磁波収束レンズ42でミリ波は0.2ステラジアンの立
体角(θ3)によって短焦点で収束される。ガラス容器
10内に封入する発光種としては、第一実施例と略同様
に水銀Hg23mg/ccと10kPaのアルゴンAr
とした。光源サイズは約10mm、発光は従来の超高圧
水銀ランプと同等で短波長域が強い発光となる。
置の構成を示したものである。この実施例においては、
電磁波拡大反射鏡2と電磁波収束反射鏡3および電磁波
収束レンズ42を組合わせている。第一の実施例および
第二の実施例との違いは電磁波収束反射鏡3が第一の実
施例および第二の実施例においては、アルミニウムであ
るのに対し、第四の実施例においては、金メッキアルミ
ニウムである点である。
z、20kWのミリ波が導入され、電磁波拡大反射鏡2
でミリ波は一旦拡大され、電磁波収束レンズ42でミリ
波は短焦点で収束される。ガラス容器10内に封入する
発光種としては、第一実施例と略同様に水銀Hg23m
g/ccと10kPaのアルゴンArとした。光源サイ
ズは約10mm、発光は従来の超高圧水銀ランプと同等
で短波長域が強い発光となる。
ンテグレータ8を具える。ロッドインテグレータを使用
することで、利用光の収束と電磁波が光放射装置100
の外部に漏れないように遮蔽ができる。
タイプである。この実施例においては、金属製の筐体1
00内にミリ波サブミリ波発生源1から170GHz、
100kWのミリ波が導入され、導電率の高い金属製の
電磁波拡大反射鏡2でミリ波は一旦拡大され、電磁波収
束反射鏡3でミリ波は0.24 ステラジアンの立体角
(θ5)によって収束される。
ズル20から収束点sに向けて20l/分の流量にてア
ルゴンArが3atmの圧力で吹き付けられる。このノ
ズル20の先端付近に現出する光源サイズは約10mm
である。発光は紫外域から可視域に亘る連続スペクトル
になる。図6のように空気を送るノズルとノズルの間に
アルゴンArを送るノズルを挟み込む形で配置をする
と、プラズマ中の発光領域を狭い領域に限定できる。
た第六の実施例である。始動用補助アンテナ30は、そ
の先端部30Aを除き、絶縁体50に覆われている。始
動用補助アンテナ30は高電圧部60と接続されてい
る。始動用補助アンテナの無い場合と比較して、約20
%の低い電力からプラズマが発生するため放電開始が容
易であり、放電開始電力範囲を低電力側へ広げることが
できる。
Hz、30kWのサブミリ波が導入され、電磁波拡大反
射鏡2でサブミリ波は一旦拡大され、電磁波収束反射鏡
3でサブミリ波は短焦点で収束される。ガラス容器10
内に封入する発光種としては、キセノンXe1MPaと
した。現出する光源サイズは約8mm程度になる。そし
て光の波長は紫外域から可視域に亘る連続スペクトルで
ある。
ミリ波発生源としてジャイロトロンを使用する例で説明
してきたが、ジャイロトロンのほかにもクライストロ
ン、バーカトールなどがある。
波、サブミリ波を収束し、その焦点位置でプラズマ化
し、発光させ、点状の放射源とする技術により、大出力
のUV、可視の点状光源を実現することができる。反射
鏡を設けることでプラズマからの光を小さい窓部に集め
て入射電磁波の散乱による漏洩を防止できる。
体として希ガスを主成分とすると、希ガスは低い入射電
磁波のエネルギで発光開始できるので始動が容易にな
る。
すことでその気体が周囲の空気よりもプラズマができや
すく、発光域を限定できる。また、容器を使用しないの
で、発光部周囲の温度の制約がなくなる。
体を収容することで、高気圧での発光が可能となり、放
射出力を高めることができる。
の放射種を加え、用途に合わせた波長の放射が得られ
る。
位置に対して電磁波の吸収体を電磁波の導入側と反対側
に設けることにより、発光開始まで電磁波が放射装置の
外部に漏れるのを防ぐことができる。
位置に対して電磁波の反射体を電磁波の導入側と反対側
に設けたことにより電磁波を入力側に戻し、定在波をつ
くり、焦点位置の電界強度を増し、プラズマが生成し発
光しやすくなる。
設けることで、放電開始電力範囲を広く取ることができ
る。
Claims (8)
- 【請求項1】波長0.1mm〜10mmの電磁波を一旦
拡大させた後に収束し、その収束点付近に存在する気体
をプラズマ化し、発光させ、その発光を反射鏡を用いて
集光させることを特徴とする光放射装置。 - 【請求項2】前記発光する気体が希ガスを主成分とする
ことを特徴とする請求項1に記載の光放射装置。 - 【請求項3】前記発光する気体が、収束する電磁波の焦
点位置近傍に流れを伴って供給されることを特徴とする
請求項1または請求項2に記載の光放射装置。 - 【請求項4】前記発光する気体が、収束電磁波と放射を
透過する気密容器に封入されていることを特徴とする請
求項1または請求項2の何れかに記載の光放射装置。 - 【請求項5】前記発光する気体中に水銀・亜鉛・インジ
ュウムから選ばれた金属か、金属ハロゲン化物か、イオ
ウかの何れかを含有することを特徴とする請求項4に記
載の光放射装置。 - 【請求項6】電磁波の収束点位置に対して、電磁波の吸
収体を、電磁波の導入側と反対側に設けたことを特徴と
する請求項1乃至請求項5の何れかに記載の光放射装
置。 - 【請求項7】電磁波の収束点位置に対して、電磁波の反
射体を、電磁波の導入側と反対側に設けたことを特徴と
する請求項1乃至請求項5の何れかに記載の光放射装
置。 - 【請求項8】電磁波を収束し、その焦点位置付近で気体
放電させる領域の近傍に始動用補助アンテナを設けたこ
とを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れかに記載の
光放射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002125712A JP3912171B2 (ja) | 2002-04-26 | 2002-04-26 | 光放射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002125712A JP3912171B2 (ja) | 2002-04-26 | 2002-04-26 | 光放射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003317675A true JP2003317675A (ja) | 2003-11-07 |
JP3912171B2 JP3912171B2 (ja) | 2007-05-09 |
Family
ID=29540352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002125712A Expired - Fee Related JP3912171B2 (ja) | 2002-04-26 | 2002-04-26 | 光放射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3912171B2 (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010170994A (ja) * | 2008-12-27 | 2010-08-05 | Ushio Inc | 光源装置 |
CN101866819A (zh) * | 2009-04-15 | 2010-10-20 | 优志旺电机株式会社 | 激光驱动光源 |
WO2011128443A3 (de) * | 2010-04-16 | 2012-02-23 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e. V. | Vorrichtung zum erzeugen von uv-licht mit einer gasgefüllten plasmakammer |
US9048000B2 (en) | 2006-03-31 | 2015-06-02 | Energetiq Technology, Inc. | High brightness laser-driven light source |
CN106298435A (zh) * | 2015-06-02 | 2017-01-04 | 上海业力生物科技有限公司 | 用于色谱分离的系统、紫外光源及紫外检测设备 |
US9576785B2 (en) | 2015-05-14 | 2017-02-21 | Excelitas Technologies Corp. | Electrodeless single CW laser driven xenon lamp |
US9678262B2 (en) | 2013-09-20 | 2017-06-13 | Qloptiq Photonics GmbH & Co. KG | Laser-operated light source |
US9741553B2 (en) | 2014-05-15 | 2017-08-22 | Excelitas Technologies Corp. | Elliptical and dual parabolic laser driven sealed beam lamps |
US9748086B2 (en) | 2014-05-15 | 2017-08-29 | Excelitas Technologies Corp. | Laser driven sealed beam lamp |
JP2018037425A (ja) * | 2013-02-22 | 2018-03-08 | ケーエルエー−テンカー コーポレイション | レーザ維持プラズマバルブのための気体屈折補償 |
US10008378B2 (en) | 2015-05-14 | 2018-06-26 | Excelitas Technologies Corp. | Laser driven sealed beam lamp with improved stability |
US10057973B2 (en) | 2015-05-14 | 2018-08-21 | Excelitas Technologies Corp. | Electrodeless single low power CW laser driven plasma lamp |
US10078167B2 (en) | 2013-09-20 | 2018-09-18 | Asml Netherlands B.V. | Laser-operated light source |
US10109473B1 (en) | 2018-01-26 | 2018-10-23 | Excelitas Technologies Corp. | Mechanically sealed tube for laser sustained plasma lamp and production method for same |
US10186416B2 (en) | 2014-05-15 | 2019-01-22 | Excelitas Technologies Corp. | Apparatus and a method for operating a variable pressure sealed beam lamp |
US12014918B2 (en) | 2021-05-24 | 2024-06-18 | Hamamatsu Photonics K.K. | Laser-driven light source with electrodeless ignition |
-
2002
- 2002-04-26 JP JP2002125712A patent/JP3912171B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9609732B2 (en) | 2006-03-31 | 2017-03-28 | Energetiq Technology, Inc. | Laser-driven light source for generating light from a plasma in an pressurized chamber |
US9048000B2 (en) | 2006-03-31 | 2015-06-02 | Energetiq Technology, Inc. | High brightness laser-driven light source |
US9185786B2 (en) | 2006-03-31 | 2015-11-10 | Energetiq Technology, Inc. | Laser-driven light source |
KR101380474B1 (ko) | 2008-12-27 | 2014-04-01 | 에너제틱 테크놀로지 아이엔씨. | 광원 장치 |
JP2010170994A (ja) * | 2008-12-27 | 2010-08-05 | Ushio Inc | 光源装置 |
CN101866819A (zh) * | 2009-04-15 | 2010-10-20 | 优志旺电机株式会社 | 激光驱动光源 |
JP2011119200A (ja) * | 2009-04-15 | 2011-06-16 | Ushio Inc | レーザー駆動光源 |
KR101432349B1 (ko) * | 2009-04-15 | 2014-08-20 | 우시오덴키 가부시키가이샤 | 레이저 구동 광원 |
WO2011128443A3 (de) * | 2010-04-16 | 2012-02-23 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e. V. | Vorrichtung zum erzeugen von uv-licht mit einer gasgefüllten plasmakammer |
JP2018037425A (ja) * | 2013-02-22 | 2018-03-08 | ケーエルエー−テンカー コーポレイション | レーザ維持プラズマバルブのための気体屈折補償 |
US10078167B2 (en) | 2013-09-20 | 2018-09-18 | Asml Netherlands B.V. | Laser-operated light source |
US9678262B2 (en) | 2013-09-20 | 2017-06-13 | Qloptiq Photonics GmbH & Co. KG | Laser-operated light source |
US10845523B2 (en) | 2013-09-20 | 2020-11-24 | Asml Netherlands B.V. | Laser-operated light source |
US10186416B2 (en) | 2014-05-15 | 2019-01-22 | Excelitas Technologies Corp. | Apparatus and a method for operating a variable pressure sealed beam lamp |
US9741553B2 (en) | 2014-05-15 | 2017-08-22 | Excelitas Technologies Corp. | Elliptical and dual parabolic laser driven sealed beam lamps |
US9748086B2 (en) | 2014-05-15 | 2017-08-29 | Excelitas Technologies Corp. | Laser driven sealed beam lamp |
US9922814B2 (en) | 2014-05-15 | 2018-03-20 | Excelitas Technologies Corp. | Apparatus and a method for operating a sealed beam lamp containing an ionizable medium |
US9576785B2 (en) | 2015-05-14 | 2017-02-21 | Excelitas Technologies Corp. | Electrodeless single CW laser driven xenon lamp |
US10057973B2 (en) | 2015-05-14 | 2018-08-21 | Excelitas Technologies Corp. | Electrodeless single low power CW laser driven plasma lamp |
US10497555B2 (en) | 2015-05-14 | 2019-12-03 | Excelitas Technologies Corp. | Laser driven sealed beam lamp with improved stability |
US10008378B2 (en) | 2015-05-14 | 2018-06-26 | Excelitas Technologies Corp. | Laser driven sealed beam lamp with improved stability |
CN106298435A (zh) * | 2015-06-02 | 2017-01-04 | 上海业力生物科技有限公司 | 用于色谱分离的系统、紫外光源及紫外检测设备 |
US10109473B1 (en) | 2018-01-26 | 2018-10-23 | Excelitas Technologies Corp. | Mechanically sealed tube for laser sustained plasma lamp and production method for same |
US12014918B2 (en) | 2021-05-24 | 2024-06-18 | Hamamatsu Photonics K.K. | Laser-driven light source with electrodeless ignition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3912171B2 (ja) | 2007-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3912171B2 (ja) | 光放射装置 | |
US5998934A (en) | Microwave-excited discharge lamp apparatus | |
JP3580205B2 (ja) | 電磁エネルギー励起点光源ランプ装置 | |
JP4932124B2 (ja) | 誘電体導波管を有するプラズマランプ及びその発光方法 | |
EP1192639A1 (en) | High brightness microwave lamp | |
JP2010087388A (ja) | 露光装置 | |
US8148900B1 (en) | Methods and systems for providing illumination of a specimen for inspection | |
GB2336240A (en) | Apparatus for emitting light | |
JP3202910B2 (ja) | マイクロ波放電ランプ | |
JP2007080705A (ja) | マイクロ波放電ランプおよび当該マイクロ波放電ランプを備えたマイクロ波放電光源装置 | |
US7253555B2 (en) | Electrodeless lamp system and bulb thereof | |
JP3173362B2 (ja) | マイクロ波放電光源装置 | |
JP6263788B2 (ja) | マイクロ波無電極ランプ及びこれを使用した光照射装置 | |
US6670759B1 (en) | Electrodeless discharge lamp | |
JP2011086383A (ja) | 光源装置および投射型表示装置 | |
JPH0750151A (ja) | エキシマ放電ランプ | |
JP2003197156A (ja) | 無電極放電灯および灯具 | |
JP3596463B2 (ja) | 無電極放電ランプ装置および無電極放電ランプ | |
Kando et al. | Application of an antenna excited high pressure microwave discharge to compact discharge lamps | |
JPH09293482A (ja) | 金属蒸気放電ランプ | |
JP2008288025A (ja) | マイクロ波放電ランプ装置 | |
JP2005038751A (ja) | 無電極放電灯点灯装置 | |
JP3178368B2 (ja) | 高周波無電極放電ランプ光反射器と高周波無電極放電ランプ装置 | |
JP2001319618A (ja) | 超高圧水銀ランプとその製造方法 | |
Shido et al. | High-pressure microwave discharges in a compact quartz tube for an electrodeless high intensity discharge lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20050812 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050927 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20051122 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060516 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20060629 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20070109 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20070122 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |