JP2003316574A - プログラム自動生成装置 - Google Patents

プログラム自動生成装置

Info

Publication number
JP2003316574A
JP2003316574A JP2002122399A JP2002122399A JP2003316574A JP 2003316574 A JP2003316574 A JP 2003316574A JP 2002122399 A JP2002122399 A JP 2002122399A JP 2002122399 A JP2002122399 A JP 2002122399A JP 2003316574 A JP2003316574 A JP 2003316574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input element
input
generation device
gui
element selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002122399A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Sueda
欣子 末田
Jun Miyake
三宅  潤
Junichi Sasaki
順一 佐々木
Yoshihiro Niitsu
善弘 新津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002122399A priority Critical patent/JP2003316574A/ja
Publication of JP2003316574A publication Critical patent/JP2003316574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力要素の追加、変更に対応できるプログラ
ム自動生成装置を提供する。 【解決手段】 プログラム自動生成装置100を立ち上
げる。入力要素選択GUI部203は、入力要素提供デー
タ206を読み込む。入力要素選択画面制御部202に
入力要素を表示する。ユーザは、サービス仕様に基づ
き、入力要素選択画面制御部202の入力要素選択GUI
部203から入力要素を選択する。入力画面制御部20
1は選択された入力要素を表示する。サービス仕様をす
べて入力するまで、入力要素の選択と表示の動作を繰り
返す。仕様変換部800を用いて、サービスソフトウェ
ア500を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ITU―T Recommend
ation Z. 100勧告であるSDL (Specification andDescri
ption Language)と呼ばれる状態遷移フローチャートを
視覚的に記述し、その記述内容をプログラム言語に変換
するプログラミング自動生成装置に属する。
【0002】
【従来の技術】サービス仕様を図表現を用いて視覚的に
システムへ入力することが可能な仕様入力手段を有する
プログラミングシステムにおいて、入力要素(APIのパ
ラメータ)を設定する画面は入力要素ごとに存在してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、入力要素の
追加・変更に対し、仕様入力手段への機能追加(追加、
変更する入力要素の入力画面と入力要素選択画面の作
成)が必要であった。
【0004】本発明の目的は、入力要素の追加、変更に
迅速かつ柔軟に対応可能な仕様入力手段を持ち、ソース
コードへの自動的な変換が可能なプログラム自動生成装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のプログラム自動
生成装置は、サービス仕様を図表現を用いて視覚的に入
力するための仕様入力手段と、入力されたサービス仕様
を検証する仕様検証手段と、入力されたサービス仕様を
サービスソフトウェアに変換する仕様変換手段を有する
プログラム自動生成装置において、仕様入力手段は、入
力要素を表示する画面の制御処理を行う入力画面制御手
段と、入力画面に表示するための入力要素を選択するた
めの画面の制御処理を行う入力要素選択画面制御手段を
有する。
【0006】仕様入力手段として入力要素選択画面制御
手段を備えることにより、入力要素の追加、変更に対応
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0008】図1を参照すると、本発明の一実施形態の
プログラム自動生成装置100は、ユーザからのサービ
ス仕様入力を受付ける仕様入力部200と、入力された
仕様を変換し、サービスソフトウェア500を生成する
仕様変換部300と、サービス仕様の入力および変換時
に文字列チェック等、仕様の検証を行う仕様検証部40
0で構成されている。
【0009】図2を参照すると、仕様入力部200は、
サービス仕様(サービスの流れ、サービスの要求条件)
を入力する入力画面制御部201と、サービス仕様を入
力するための入力要素を選択する入力要素選択画面制御
部202とから構成され、入力要素選択画面制御部20
2は、入力要素選択GUI部203と入力要素選択データ
部204から構成される。
【0010】図3を参照すると、入力要素選択データ部
204は入力要素作成支援部205と入力要素提供デー
タ206から構成される。
【0011】図4は入力要素選択データ部204の構成
要素の関係を示している。ステップ601に、Object M
anagement Group (OMG)で標準化され、提供されるすべ
てのCORBAオブジェクトのインタフェースを定義する言
語であるIDL (Interface Definition Language)ファイ
ル等のファイル500を入力要素作成支援部205にお
いて選択する。ステップ602に、入力要素作成支援部
205において選択されたファイル500を入力要素提
供データ206に変換する。
【0012】図5は、図3にける入力要素提供データ2
06の一例を示している。この例ではIDLファイルから
空白やコメント文を取り除き、入力要素選択画面制御部
202において利用可能な形式に変換したものである。
【0013】図6から図8は、図3におけるファイル5
00の一例を示している。この例ではOpen APIの一つで
あるParlay API (http://www.parlay.org)の中から、選
択したIDLファイルである。
【0014】図9を参照すると、入力要素選択GUI部2
03は入力要素GUI組立部207と入力要素定型GUI部品
群208からなる。
【0015】図10は、入力要素選択データ部204と
入力要素選択GUI部203の構成要素間の関係を示して
いる。ステップ701に、入力要素選択GUI部203
は、入力要素GUI組立部207において、入力要素定型G
UI部品群208から利用するGUI部品を選択する。ステ
ップ702に、選択されたGUI部品と入力要素選択デー
タ部204内の入力要素提供データ206を組合せ、入
力要素選択画面制御部202を作成する。
【0016】図11は、入力画面制御部201により画
面制御を行う入力画面211と、入力要素選択画面制御
部202により画面制御を行う入力要素選択画面212
の一例を示している。
【0017】図12は、本プログラム自動生成装置10
0の一連の処理の流れを示している。ステップ801
に、プログラム自動生成装置100を立ち上げる。ステ
ップ802に、入力要素選択GUI部203は、入力要素
提供データ206を読み込む。ステップ803に、入力
要素選択画面制御部202に入力要素を表示する。ステ
ップ804に、ユーザは、サービス仕様に基づき、入力
要素選択画面制御部202の入力要素選択GUI部203
から入力要素を選択する。ステップ805に、入力画面
制御部201は選択された入力要素を表示する。サービ
ス仕様をすべて入力するまで、ステップ804、ステッ
プ805を繰り返す。ステップ806に、仕様変換部8
00を用いて、サービスソフトウェア500を生成す
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、入
力要素の追加、変更に迅速かつ柔軟に対応可能な仕様入
力手段を持ち、ソースコードへの自動的な変換が可能な
プログラミング自動生成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のプログラム自動生成装置
の構成図である。
【図2】仕様入力部200の構成例を示すブロック図で
ある。
【図3】入力要素選択データ部204の構成例を示すブ
ロック図である。
【図4】入力要素選択データ部204の構成要素間の関
係を示すフローチャートである。
【図5】図3の入力要素提供データ206の一例を示す
図である。
【図6】図3のファイルの一例を示す図である。
【図7】図3のファイルの一例を示す図である。
【図8】図3のファイルの一例を示す図である。
【図9】入力要素選択GUI部203の構成例を示すブロ
ック図である。
【図10】入力要素選択データ部204と入力要素選択
GUI部203の構成要素間の関係を示すフローチャート
である。
【図11】サービス仕様入力画面例を示す図である。
【図12】図1のプログラム自動生成装置100の動作
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 プログラム自動生成装置 200 仕様入力部 201 入力画面制御部 202 入力要素選択画面制御部 203 入力要素選択GUI部 204 入力要素選択データ部 205 入力要素作成支援部 206 入力要素提供データ 207 入力要素GUI組立部 208 入力要素定型GUI部品群 211 入力画面 212 入力要素選択画面 300 仕様変換部 400 仕様検証部 500 サービスソフトウェア 601、602、701、702、801〜806
ステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐々木 順一 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 新津 善弘 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B076 DB01 DC09 DD02 DD04 DD06 DD10 DE01

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービス仕様を図表現を用いて視覚的に
    入力するための仕様入力手段と、入力されたサービス仕
    様を検証する仕様検証手段と、入力されたサービス仕様
    をサービスソフトウェアに変換する仕様変換手段を有す
    るプログラム自動生成装置において、前記仕様入力手段
    は、入力要素を表示する画面の制御処理を行う入力画面
    制御手段と、入力画面に表示するための入力要素を選択
    するための画面の制御処理を行う入力要素選択画面制御
    手段を有することを特徴とするプログラム自動生成装
    置。
  2. 【請求項2】 前記入力要素選択画面制御手段は、選択
    されたファイルを入力要素提供データに変換する入力要
    素作成支援手段と、前記入力要素提供データを読み込む
    入力要素選択GUI手段を含む、請求項1に記載のプログ
    ラム自動生成装置。
  3. 【請求項3】 前記入力要素作成支援手段は、提供され
    る標準的なファイルフォーマットに基づき、入力される
    入力要素提供データの変換手段を備えている、請求項2
    に記載のプログラム自動生成装置。
  4. 【請求項4】 前記入力要素選択GUI手段は、入力要素
    定型GUI部品群と、該入力要素定型GUI部品群から利用す
    るGUI部品を選択し、選択されたGUI部品と前記入力要素
    提供データを組合せ、前記入力要素選択画面選択手段を
    作成する入力要素GUI組立手段を含む、請求項2に記載
    のプログラム自動生成装置。
  5. 【請求項5】 前記入力要素GUI組立手段は、入力要素
    提供データの表示方法を様々な入力要素定型GUI部品群
    を用いることで自動的に入力要素選択画面を生成する手
    段を備えている、請求項4に記載のプログラム自動生成
    装置。
JP2002122399A 2002-04-24 2002-04-24 プログラム自動生成装置 Pending JP2003316574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122399A JP2003316574A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 プログラム自動生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122399A JP2003316574A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 プログラム自動生成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003316574A true JP2003316574A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29538023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122399A Pending JP2003316574A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 プログラム自動生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003316574A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005495A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Alcatel Lucent 移動端末用のマルチメディアコンテンツの作成方法と、このような方法を実施するためのコンピュータプログラム製品
KR102614060B1 (ko) * 2023-11-21 2023-12-15 인프라닉스 주식회사 일반 애플리케이션을 서비스형 소프트웨어 애플리케이션으로 변환하기 위한 자동 분석 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005495A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Alcatel Lucent 移動端末用のマルチメディアコンテンツの作成方法と、このような方法を実施するためのコンピュータプログラム製品
KR102614060B1 (ko) * 2023-11-21 2023-12-15 인프라닉스 주식회사 일반 애플리케이션을 서비스형 소프트웨어 애플리케이션으로 변환하기 위한 자동 분석 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006202277A (ja) 非独自言語によって駆動される一般アプリケーション用シーケンス図ジェネレータ
CN105701183A (zh) 一种用户个性化模板的实现方法及装置
US20090037801A1 (en) Method and apparatus for automatic user manual generation
CN111813472A (zh) 一种应用界面的转换方法和装置
JP2008145769A (ja) 対話シナリオ生成システム,その方法およびプログラム
JPH07311677A (ja) 操作処理装置
JP2003316574A (ja) プログラム自動生成装置
KR100409224B1 (ko) 데이터 방송용 컨텐츠 제작 시스템 및 그 제작 방법
JPH08190476A (ja) 対話型プログラムの開発支援装置
US5974251A (en) Media flow control system
JP7160327B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JPH06230953A (ja) グラフィカル・ユーザインタフェース設計装置
KR102417862B1 (ko) 프로그램의 간편 제작방법
CN117234486A (zh) 接口定义文件生成方法、装置、设备及存储介质
JP3940922B2 (ja) ソフトウェアコード生成装置、ソフトウェアコード生成方法および記録媒体並びにプログラム
JP2005038244A (ja) プログラム自動生成装置
JP2011076213A (ja) 表示画面設計支援装置及びプログラム
JP5262978B2 (ja) ユーザインタフェース画面表示方法およびその方法に使用する端末
CN116820469A (zh) 一种代码转换方法
US20220147347A1 (en) Sequence diagram generation apparatus
JPH04352189A (ja) ビデオテックス用画面製作入力装置の文字情報入力方式
JP2868186B2 (ja) オブジェクト候補選定装置
JP2002287962A (ja) 情報処理システム、および、インターフェースシステム
JPH10333952A (ja) テキスト変換装置
JPH0588870A (ja) グラフイツクユーザインタフエース設計システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040707

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Effective date: 20040707

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040707

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050614

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070320

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070711

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02