JP2003302475A - 地電流測定方法 - Google Patents

地電流測定方法

Info

Publication number
JP2003302475A
JP2003302475A JP2002139263A JP2002139263A JP2003302475A JP 2003302475 A JP2003302475 A JP 2003302475A JP 2002139263 A JP2002139263 A JP 2002139263A JP 2002139263 A JP2002139263 A JP 2002139263A JP 2003302475 A JP2003302475 A JP 2003302475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
electrode
current
voltage
magnitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002139263A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yasuda
嘉男 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002139263A priority Critical patent/JP2003302475A/ja
Publication of JP2003302475A publication Critical patent/JP2003302475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】地電流の大きさと方向を正確に求める地電流測
定方法を提供する。 【解決手段】交差する2本の直線Xと直線Y上にそれぞ
れ2本の電極を大地に差し込む。地電流C0のアンペア
の直線X方向の電流成分C1アンペアによる直線X上の
電極間の電位差E1ボルトを、当該電極間に流入する電
流が零の状態で測定し、次に当該電極間電圧をE1/2
ボルトに減じて当該電極間に可変電気抵抗器を接続し、
当該電極間への流入電流を零にする電気抵抗値r1オー
ムと電位差E1ボルトから電流成分C1アンペアの大き
さを求める。直線Y上の電極間についても同じ操作で、
直線Y方向の電流成分C2アンペアを求める。この2つ
の電流成分C1アンペアとC2アンペアから地電流C0
アンペアの大きさと方向を求める。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は大地中を流れる地
電流の大きさと方向を求める測定方法に関するものであ
る。 【0002】 【従来の技術】直流電流の大きさを測定する方法は、従
来通電導体に直流電流計または直流電流計用分流器を挿
入して、直流電流計に流れる電流値の指示から導体に流
れる直流電流の大きさを知るのが一般的であるが、地電
流を測定するために大地に切り込みを入れても大地の他
の部分は電気的に接続された状態であるから、大地の切
り込み個所に電流計を挿入しても地電流の大きさを求め
ることは不可能であり、方向を求めることもできない。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】地電流測定用に大地に
複数の電極を差し込み、地電流測定のために電極間に直
流電流を通電すると、電極物質と大地中に存在する水分
や化学物質との電気化学作用や電極間大地に電流による
電気化学作用が生じて、電極間の電気抵抗、直流電流、
直流電圧の大きさと方向を正確に求めることができな
い。本発明は以上の課題を解決して、地電流の大きさと
方向を正確に求めることができる地電流測定方法であ
る。 【0004】 【課題を解決するための手段】イ 大地面上に交差角J
度(7)で交差する直線X(5)と直線Y(6)上にそ
れぞれ2本の電極を適当な間隔、適当な深さ、大地の物
理的化学的状況によるが一般的には1m前後の間隔、数
10cm前後の深さで大地に差し込み、直線X(5)上
の電極を電極1(1)と電極2(2)とし、直線Y
(6)上の電極を電極3(3)と電極4(4)とする。
地電流C0(8)アンペアの直線X(5)方向の電流成
分をC1(9)アンペア、直線Y(6)方向の電流成分
をC2(10)アンペアとし、電流成分C1(9)アン
ペアによって生じる電極1(1)と電極2(2)間の電
位差をE1ボルト、電流成分C2(10)アンペアによ
って電極3(3)と電極4(4)間に生じる電位差をE
2ボルトとする。 ロ 第一段階測定 電極1(1)と電極2(2)間に、直流電圧を直流電圧
可変装置(12)によって加え、直流電圧の大きさの調
節と極性の選択を行って、当該電極間に流入する電流が
検流計(14)の指示を、零にするときの当該電極間電
圧をE1ボルトとする。 ハ 第二段階測定 電極1(1)と電極2(2)間に可変電気抵抗器(1
6)を接続し当該電極間の電位差E1ボルトと同じ極性
で、大きさを1/2に減じた直流電圧を直流電圧可変装
置(12)によって加え、可変電気抵抗器(16)を調
節して当該電極間に流入する電流が検流計(14)の指
示で零となるときの可変電気抵抗器(16)の値r1オ
ームを求め、C1(9)=E1/r1とする。 ニ 第三段階測定 電極3(3)と電極4(4)間に直流電圧を直流電圧可
変装置(12)によって加え直流電圧の大きさの調節と
極性の選択を行って、当該電極間に流入する電流が検流
計(14)の指示を零にするときの当該電極間電圧をE
2ボルトとする。 ホ 第四段階測定 電極3(3)と電極4(4)間に可変電気抵抗器(1
6))を接続し当該電極間の電位差E2ボルトと同じ極
性で大きさを1/2に減じた直流電圧を直流電圧可変装
置(12))によって加え、可変電気抵抗器(16)を
調節して当該電極間に流入する電流が検流計(14)の
指示で零になるときの可変電気抵抗器(16)の値r2
オームを求め、C2(10)=E2/r2とすると地電
流C0(8)と地電流角K(11)は以上の測定で地電流の大きさと方向を求める地電流測定
方法。 【0005】 【発明の実施の形態】イ 第一段階測定 電極1(1)と電極2(2)間に直流電圧可変装置(1
2)により直流電圧を加え、当該装置(12)の出力電
圧の大きさと極性が電流成分C1(9)アンペアによる
当該電極間電位差E1ボルトに一致すると、検流計(1
4)の指示は零となるから、このときの直流電圧可変装
置(12)の出力電圧を示す直流電圧計(13)の指示
が,電流線分C1(9)アンペアによる当該電極間電位
差E1ボルトを示すこととなる。当該電極間の大地電気
抵抗値をR1オームとすると、 E1=C1(9)×R1・・・式が成立する。 ロ 第二段階測定 電極1(1)と電極2(2)間に可変電気抵抗器(1
6)を接続すると、この可変電気抵抗器(16)は、当
該電極間の大地電気抵抗値R1オームと、電気的に並列
に接続されたことになる。次に電極1(1)と電極2
(2)間に第一段階で得られたE1ボルトと、同じ極性
で大きさを1/2に減じた、直流電圧を直流電圧可変装
置(12)によって加え、可変電気抵抗器(16)を調
節して検流計(14)の指示が零になるときの電気抵抗
値r1オームを求めると、r1オームと当該電極間の大
地電気抵抗値R1オームとの並列電気回路が電流成分C
1(9)アンペアによって、E1/2ボルトの電位差を
生じていることになるので、 E1/2=C1(9)×R1×r1/(R1+r1)
・・・式が成立する。第一段階測定で得た式を、
式に代入して整理するとr1=R1となり、電流成分C
1(9)=E1/R1=E1/r1となり、電流成分C
1(9)アンペアの大きさを求めることができる。電極
3(3)と電極4(4)間についても前記第一段階測
定、第二段階測定と全く同じ測定を行う。 ハ 第三段階測定 電極3(3)と電極4(4)間に
直流電圧可変装置(12)により直流電圧を加え、当該
装置(12)の出力電圧の大きさと極性が電流成分C2
(10)アンペアによる当該電極間電位差E2ボルトに
一致すると、検流計(14)の指示は零となるから、こ
のときの直流電圧可変装置(12)の出力電圧を示す直
流電圧計(13)の指示が電流成分C2(10)アンペ
アによる当該電極間電位差E2ボルトを示すこととな
る。当該電極間の大地電気抵抗値をR2オームとする
と、 E2=C2(10)×R2・・・式が成立する。 ニ 第四段階測定 電極3(3)と電極4(4)間に可変電気抵抗器(1
6)を接続すると、この可変電気抵抗器(16)は当該
電極間の大地電気抵抗値R2オームと電気的に並列に接
続されたことになる。次に電極3(3)と電極4(4)
間に第三段階測定で得られたE2ボルトと同じ極性で大
きさを1/2に減じた直流電圧を直流電圧可変装置(1
2)によって加え、可変電気抵抗器(16)を調節して
検流計(14)の指示が零になるときの電気抵抗値r2
オームを求めるとr2オームと当該電極間の大地間電気
抵抗値R2オームとの、並列回路が電流成分C2(1
0)アンペアによって、E2/2ボルトの電位差を生じ
ていることになり、E2/2=C2(10)×R2×r
2/(R2+r2)・・・式が成立する。第三段階測
定で得た式を式に、代入して整理するとR2=r2
となり、C2(10)=E2/R2=E2/r2とな
り、C2(10)アンペアの大きさを求めることができ
る。 ホ 図2より、四角形OLGHは平行四辺形であるから
地電流C0(8)アンペアは 地電流角K(11)は、K(11)=tan−1GF/
OF=tan−1{C2(10)×sinJ(7)}/
{C1(9)+C2(10)×cosJ(7)}とな
り、C1(9)、C2(10)、交差角J(7)より地
電流C0(8)アンペアの大きさ、方向を求めることが
できる。以上のように本発明による測定方法を実施する
ことにより地電流の大きさと方向を正確に求めることが
できる。 ト 図1に示す直線X(5)と直線Y(6)の交点の位
置に電極を設置すると、電極(2)と電極(4)の2本
を1本の電極で済ますことができる。 チ 図1に示す直線X(5)と直線Y(6)の交差角J
(7)を90度に設定すると、cos90°=0、si
n90°=1であるから、 K(11)=tan−1C2(10)/C1(9)とな
り、容易に地電流の大きさと方向を求めることができ
る。 【0006】 【発明の効果】本発明の地電流測定方法は大地に差し込
んだ電極間に、測定のための電流が流入しない状態で行
う測定方法であるから、電極と大地間ならびに電極間大
地に電気化学作用を生ぜず、地電流の大きさと方向を正
確に求めることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の電極配置図 【図2】本発明に関する電流のベクトル関係図 【図3】本発明の第一段階測定回路図 【図4】本発明の第二段階測定回路図 【符号の説明】 1 電極1 2 電極2 3 電極3 4 電極4 5 直線X 6 直線Y 7 交差角J 8 地電流C0 9 電流成分C1 10 電流成分C2 11 地電流角K 12 直流電圧可変装置 13 直流電圧計 14 検流計 15 電極間大地電気抵抗R1 16 可変電気抵抗器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項】 交差角J度で交差する直線X(5)と直線
    Y(6)上に、それぞれ電極1(1)と電極2(2)、
    電極3(3)と電極4(4)を、適当な間隔と深さで大
    地に差し込み、電極1(1)と電極2(2)間に直流電
    圧可変装置(12))により直流電圧を加えて、その電
    圧の極性の選択と大きさの調節を行い、直流電圧可変装
    置(12)から、当該電極間への流入電流を零とすると
    きの電極1(1)と電極2(2)間の電圧E1ボルトを
    測定し、次に当該電極間電圧を同じ極性でE1/2ボル
    トに減じ、当該電極間に可変電気抵抗器(16)を接続
    して抵抗値を調節し、当該電極間に流入する電流値を零
    とするときの、電気抵抗値r1オームからC1(9)=
    E1/r1をを求め、次に電極3(3)と電極4(4)
    間に直流電圧可変装置(12)により直流電圧を加え
    て、その電圧の極性の選択と大きさの調節を行い直流電
    圧可変装置(12)から、当該電極間への流入電流を零
    とするときの電極3(3)と電極4(4)間の電圧、E
    2ボルトを求め、次に当該電極間電圧を同じ極性でE2
    /2ボルトに減じ当該電極間に可変電気抵抗器(16)
    を接続して抵抗値を調節し当該電極間に流入する電流を
    零にするときの電気抵抗値r2オームから、C2(1
    0)=E2/r2を求めると、地電流の大きさC0
    (8)と、方向の地電流角K(11)は となる。以上の方法で地電流の大きさと方向を求める地
    電流測定方法。
JP2002139263A 2002-04-06 2002-04-06 地電流測定方法 Pending JP2003302475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139263A JP2003302475A (ja) 2002-04-06 2002-04-06 地電流測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139263A JP2003302475A (ja) 2002-04-06 2002-04-06 地電流測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003302475A true JP2003302475A (ja) 2003-10-24

Family

ID=29397597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002139263A Pending JP2003302475A (ja) 2002-04-06 2002-04-06 地電流測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003302475A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009068971A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Kyushu Univ 地下流体観測装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009068971A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Kyushu Univ 地下流体観測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160003684A (ko) 측정용 저항기 및 이를 이용한 측정 방법
US7495456B2 (en) System and method of determining pulse properties of semiconductor device
RU2381513C1 (ru) Способ определения сопротивлений изоляции присоединений в сети постоянного тока с изолированной нейтралью, устройство для его осуществления и дифференциальный датчик для этого устройства
JP2008197099A (ja) パルスi−v測定系統を修正する方法
JP3790993B2 (ja) 接地抵抗測定器及び接地抵抗測定方法
JP2006234800A (ja) 接地抵抗測定装置
JP2011226983A (ja) 接地抵抗計および接地状態判別方法
KR100974650B1 (ko) 저항 측정장치 및 측정방법
JP2003302475A (ja) 地電流測定方法
RU152421U1 (ru) Устройство для измерения сопротивлений заземлителей п-образных опор воздушных линий электропередачи без отсоединения грозозащитного троса
JPH01165973A (ja) 直流回路の絶縁抵抗測定装置
JP4208560B2 (ja) インピーダンス測定装置
JP2014235172A (ja) 過熱検出システム事象地点のためのシステムおよび方法
TW201835581A (zh) 電阻量測系統及電阻量測裝置
CN116325104A (zh) 半导体试验装置和半导体试验方法
JP2017020954A (ja) 直流非接地式電路における絶縁抵抗監視装置と監視方法
JP2001153903A (ja) 抵抗測定方法およびその装置
JP5791347B2 (ja) 抵抗測定装置
WO2007010320A1 (en) Method and device for liquid conductivity measurement
JPH10123189A (ja) 抵抗値測定方法および抵抗値測定装置
RU2281521C1 (ru) Способ измерения сопротивлений изоляции сети постоянного тока с изолированной нейтралью
JP3276376B2 (ja) 抵抗体の抵抗値測定方法
JP2009079990A (ja) 抵抗測定装置および抵抗測定方法
JPH09101338A (ja) コンセントの配線検査装置
RU2208232C1 (ru) Способ измерения сопротивления заземлителя и устройство для его осуществления