JP2003299930A - 空調用フィルタ - Google Patents

空調用フィルタ

Info

Publication number
JP2003299930A
JP2003299930A JP2002140789A JP2002140789A JP2003299930A JP 2003299930 A JP2003299930 A JP 2003299930A JP 2002140789 A JP2002140789 A JP 2002140789A JP 2002140789 A JP2002140789 A JP 2002140789A JP 2003299930 A JP2003299930 A JP 2003299930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
outer frame
filter cloth
less
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002140789A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Katsushima
剛二 勝島
Mitsuhiro Okada
岡田  光弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HARUMI CORP KK
Original Assignee
HARUMI CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HARUMI CORP KK filed Critical HARUMI CORP KK
Priority to JP2002140789A priority Critical patent/JP2003299930A/ja
Publication of JP2003299930A publication Critical patent/JP2003299930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高湿度、高圧力損失に適応可能な高捕集効率
で長寿命な使用後の廃棄処理を容易とした安価なフィル
タを供給する。 【解決手段】粗塵フィルタの角形の外枠の表裏が組み合
わせが可能になる構造の空調用フィルタとして、それぞ
れの外枠内に15mmピッチ以下で蛇腹状にエキスパン
ドメタルを折り込み固定して、裏側外枠の前面上に3.
0mm以下の厚みの平均捕集効率が重量法で80%以上
の濾布を使用して縦方向のフィルタの幅寸法は外枠内面
に接触シールさせる長さとして横方向の長さはエキスパ
ンドメタルの蛇腹状に沿って配設できる長さとした濾布
を準備して蛇腹状に沿って配設後に表側外枠を濾布の上
面から裏側外枠と勘合組み合わせて濾布を挟み込み外枠
からはみだした余剰の濾布を削除してフィルタの交換作
業時に作成するので事前の濾布の折り曲げ加工装置を必
要とせず交換した濾布も容易に廃棄可能な長寿命で安価
なフィルタが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】ビル,一般産業空調用フィル
タの粗塵フィルタに関する。 【従来の技術】ビル,一般産業空調用フィルタシステム
では汚れた空気は粗塵フィルタの後にメインフィルタを
設けて濾過後に浄化された空気を送風機で搬送してい
る。外気取り入れ等の簡易な濾過ではメインフィルタを
設けない場合もある。一般的に粗塵フィルタは平面で濾
過される洗浄再生型のパネル式フィルタ、交換濾布型の
折り込み式のフィルタ及びロール巻き取り型のロールフ
ィルタ等が使用されているが最も安価な洗浄再生型パネ
ル式フィルタが多く使用されている。 【0002】一般的に使用されるパネル式フィルタは1
枚の大きさが610mm□サイズで厚みが25mm以下
で処理風量が56m/min前後で濾布は捕集効率が
重量法で60〜80%程度のポリエステルファイバー等
が多く使用されている。圧損が50〜150Pa程度に
達した時点で交換,洗浄再生され、その周期は使用場所
により異なるが1〜3ヵ月以内の短い周期で洗浄を繰り
返している。 【0003】粗塵フィルタの後段に設置されるメインフ
ィルタは更に細かな濾布を使用した中性能,高性能フィ
ルタ又は、電気集塵フィルタや脱臭フィルタ等が使用さ
れるがメインフィルタの交換周期は前段の洗浄再生型粗
塵フィルタを使用する場合は捕集効率が低いのでメイン
フィルタにかかる負荷が高くなり圧損が150〜300
Pa程度に達した時点の1〜2年の短い周期で交換して
いる。 【0004】以上のようなフィルタにかかる費用をコス
トダウンする方法として高捕集効率の濾布を使用した長
寿命の粗塵フィルタとして実用新案登録第307909
1号のような濾過面積を拡大した外枠が紙製の交換型の
折り込み式のフィルタが市販されており、洗浄再生型よ
りも安価な粗塵フィルタを使用してメインフィルタの交
換周期を延長してフィルタにかかる費用をコストダウン
できている。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】実用新案登録第307
9091号では濾布を折り込んで紙製の外枠内に周囲を
接着固定され、前後面は紙枠の対角状に板紙を折り込ん
だ濾布の先端とを接着補強して折り込みピッチが変動し
ないようになされているが紙製を使用するので湿度の影
響には強度不足で変形するので使用できず約1ヵ年程度
が使用限界で交換式として使用されている。又、長期使
用では圧力損失が高くなると紙枠製のために強度が不足
となり通風方向に全体に湾曲する等の欠点があり、フィ
ルタの裏面の周囲が金属フレーム等で支持された状況で
ない場合はフィルタが取り付け枠から外れる事故も予想
され高圧力損失となる長期間には使用できない等の使用
制限があった。 【0006】更に濾布の裏面には折り込みピッチが変動
しないようにアルミ製のエキスパンドメタル材が予め接
着され折り込まれた金属が使用されている成形品で容易
に廃棄ができない産業廃棄物となっている。又、フィル
タの製作には工場で濾布の裏面にアルミ製のエキスパン
ドメタルを接着加工した後に折り込み加工装置が必要で
あり更に、紙枠加工装置や接着加工等が必要となってい
る。そこで本発明では高湿度の個所でも適用が可能とな
る濾布を使用して金属製枠内に収納して長期間に使用で
きて高圧力損失に適用できるように使用制限を拡大する
ことと、フィルタの製作工程として折り込み加工装置等
を使用せずに濾布のみを容易に着脱可能にしたフィルタ
として交換後の濾布を一般可燃ゴミとして容易に廃棄が
可能なる更に安価なフィルタを供給するものである。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明では上記目的を達
成するために以下のように構成した。フィルタを角形の
外枠の表裏が別々に取り外し組み立てが可能になる構造
のステンレス製等の金属製枠として、表裏のそれぞれの
枠内の全域にエキスパンドメタルや金網を蛇腹状に最小
のピッチで折り込み外枠に溶接固定して、蛇腹状の凹凸
部が表裏の外枠で組み合わせできるような構造とした。
上記表裏の外枠の間に濾布を挟み込み組み合わせること
によりエキスパンドメタルの折り込み形状に沿った濾過
面積のフィルタを得るようにした。 【0008】外枠は金属製枠として高圧力損失に耐えて
長期間の使用が可能になり、紙枠を使用しないので高湿
度の個所でも適用が可能となる。又、エキスパンドメタ
ルや金網を蛇腹状に折り込むので線径の細いものを使用
すれば10mm以下のピッチが得られるので濾過面積が
拡大できるので長寿命が得られる。更に、表裏の外枠の
間に濾布を挟み込み組み合わす構造としたので工場での
濾布の裏面に金属の接着補強を必要とせず折り込み加工
装置等を必要とせず安価なフィルタの供給ができる。
又、外枠を取り外すことにより容易に濾布を取り外すこ
とができ、濾布は折りたたんで縮小することにより廃棄
物を可燃物として容易に廃棄できるようにした。更に、
濾布は洗浄再利用もできるのでコストダウンが図れる。 【0009】 【発明の実施の形態】従来の洗浄再生型の粗塵パネル式
フィルタの厚みは25mm以下で一般的なサイズは61
0mm□の平面で濾過され濾過面積は0.36mと少
く、実用新案登録第3079091号では濾布間が接触
しない最小の濾布の折り込みピッチは13mm程度に濾
過面積を拡大されたものが得られている。本発明のフィ
ルタは紙枠を使用せずに金属製の表裏の外枠のそれぞれ
の枠内にエキスパンドメタルを蛇腹状に折り込み表裏が
別々に取り外し組み立てができる構造として、濾布をエ
キスパンドメタルの間に挟み込むようにした。濾布の厚
みは3〜5mmの市販品が多いが最大の濾過面積を得る
には1.0mm以下の厚みでエキスパンドメタルの厚み
も1.0mm以下の使用とした。 【0010】綿や化繊の1.0mm厚の濾布と0.6m
mの金網を使用して濾布間に2.0mmの間隔を設けた
折り込みピッチは8.4mmでこの場合の山数は72が
得られ濾過面積は2.2mに拡大ができ従来型に比べ
て更に長寿命が得られる。濾布と線材の厚みや濾布間の
間隔の変更及びエキスパンドメタル部での濾布の圧縮使
用等により折り込みピッチは更に短縮も可能であり更に
濾過面積が拡大できる。最小の折り込みピッチはエキス
パンドメタルがお互いに接触しても厚み分の隙間から通
風ができるので5mm程度まで短縮ができる。 【0011】エキスパンドメタルの線材の厚みや編み目
の大きさは風圧を受けて撓みがないようにするために厚
みの厚い材料を選択する必要があるが、後面に剛性のあ
る補強材料を配設することにより厚みや編み目の大きさ
を任意に変更が可能となり最小の折り込みピッチを得る
ことができる。後面の補強材の方法は折り込みピッチに
合わせた凹凸の櫛歯状などの方法でも構わないが線型
1.2mmで20mm間隔の波付き亜鉛メッキ金網を裏
側外枠の後面に配設して全体を補強した。 【0012】上記のような紙枠を使用しない濾布の折り
込みピッチを短縮して濾過面積を拡大した構造のフィル
タとして寿命を延長させる。又、濾布はフィルタの交換
時に現地で裏側外枠の金網の折り込みピッチに合わせて
凹凸溝部に入れ込み配設して表側外枠をかぶせて濾布を
挟み込む構造とするので、工場での濾布に金網を接着し
たり折り込み加工や紙枠成形をする必要性がなくなる。
更に、事前に成形したフィルタ使用しない濾布のみの取
扱とするので廃棄処理では一般可燃物として廃棄ができ
るより安価なフィルタを供給するものである。 【0013】 【実施例】本発明の実施例を図面にもとずいて説明す
る。図1は本発明のフィルタの全体組み立て構成斜図で
ある。本発明のフィルタ1は部分を示す濾布8をそれぞ
れに蛇腹状に折り込んだエキスパンドメタル5,5’を
有する裏側枠3と表側枠4との間に配置して組み合わせ
る構造としたものである。 【0014】本発明のフィルタ1の裏側枠3は外周周囲
の厚み14を1.0mmのステンレス板を使用して一般
的には100mm以下で25mm幅が多いので幅2は2
3mmとして大きさは寸法10を610mm□で前面の
上下面以外は折り返しフランジ部15の寸法を20mm
とした裏側枠3構造として前面の左右のフランジ部15
には5mmのネジ11穴を3個所ずつ設けた。裏側枠3
の内側に幅が1.4mmで0.6mm厚みの一片が20
mm,12mmのステンレス製のフラットメッシュエキ
スパンドメタル5を使用して左右の方向に蛇腹状に折り
込み幅18を18mmで先端6,6’の曲げ半径を交互
に1.3mm,2.9mmとしてピッチ7を8.4mm
で折り込み、裏側枠3の内面に72山ピッチ7を設け
た。 【0015】裏側枠3の内面の上下方向の両端に0.6
mm厚みで20mm幅のフラットバーの補強板22はエ
キスパンドメタル5が通風方向矢示12’側になるよう
に配設することにより濾布8がエキスパンドメタル5の
針金端に接触して引っ掛からないように裏面位置に溶接
固定した。又、上下の補強板22は裏側枠3の内面に溶
接固定とした。裏側枠3内の裏面側に当たる面に直径が
1.2mmの網目寸法が20mm□の波付き亜鉛メッキ
製の格子状金網19を配設してエキスパンドメタル5の
全体の補強とした。 【0016】表側枠4は外周周囲を1.0mm厚みのス
テンレス板を使用したフランジ部16の寸法を20mm
として裏側枠3のエキスパンドメタル5と組み合わせで
きるように裏側枠3の寸法10よりも寸法24を5mm
ずつ上下方向に短くして裏側枠3と同様なエキスパンド
メタル5’を寸法幅21を18mmとして同じピッチ7
で蛇腹状に折り込みフランジ部16に溶接固定設置する
構造とした。又、上下端のフラットバーの補強板22は
エキスパンドメタル5’を通風方向矢示12の表側にな
るように配設し又、両端面に蓋23を溶接固定設置して
濾布8がエキスパンドメタル5’端の針金に接触して引
っ掛からないようにした。フランジ部16の左右方向の
両端部にはネジ11穴を設けてネジ11により裏側枠3
と接続を可能としている。又、表側枠4は平面の板状フ
ランジとしてネジ11止め固定方式としたがネジを使用
せずに開口した弁当箱蓋状の構造としたフランジとして
ネジ11を使用せずに簡易な勘合方式とすることも可能
である。 【0017】又、エキスパンドメタル5,5’は金網や
パンチングメタル等であってもよく網み目の大きさや直
径はフィルタのサイズや使用圧力により変更され、材質
も合成樹脂等に変更が可能である。又、エキスパンドメ
タル5,5’の補強板20も任意に設置ができる。図示
していないが表側枠4のフランジ部16間を補強板で接
合も必要に応じて設置され、櫛歯状や型鋼板等の補強板
の設置もできる。又、表裏側枠のエキスパンドメタルの
厚みや寸法を別々にすることもできる。 【0018】図5は本発明のフィルタの組み立て手順を
示す図である。組み立て手順を図に従って説明する。 (1)裏側枠3の上面に裏側枠3の寸法10よりも20
mm長くした幅寸法9の厚みが1.0mmの平均捕集効
率が重量法で90%以上の濾布8を配置する。 (2)濾布8をプラスドライバーなどの工具を使用して
エキスパンドメタル5の凹凸溝間に押さえ入れ込む。入
れ込み作業は濾布8を一方の端から入れ込んでいき61
0mm□の大きさでピッチ7が8.4mmの場合は72
回の作業が必要であるが約72秒の所要時間となる。濾
布幅寸法9は両端で10mmずつ長いので裏側枠3内の
上下の両端部でだぶり込んでいる状態としている。
(3)次に裏側枠3上に表側枠4を準備する。 【0019】(4)表側枠4を濾布8を挟んで上から裏
側枠3と組み合わせてフランジ部15,16をネジ11
止めする。表裏側枠3,4の両端13からはみだした濾
布8は鋏やカッターで切り取り、幅17を25mmのフ
ィルタ1を得る。左右のフランジ部15,16間で濾布
8が挟まれシールされ、上下方向はエキスパンドメタル
5’の寸法24を5mm短くして両端面の蓋23と裏側
枠3内の隙間にだぶり込んでいる濾布8を収納してシー
ルする。 【0020】以上のような作業工程により610mm□
のフィルタの組み立てにはネジ止め方式として約3分以
内の所要時間となる。又、ネジを使用せずに簡易な勘合
方式では更に短縮ができる。又、交換作業では組み立て
作業と同様にフィルタ1を平面に置きネジ11を取り外
して表側枠4を開放後に濾布8を左右から折りたたみ取
り外すが約2分以内の所要時間で処理ができるので1枚
当たり約5分の所要時間となるが濾過面積を拡大して作
業頻度を減少することで作業負荷は増加しない。交換さ
れた濾布8は結束により小体積となり容易に取扱、焼却
廃棄ができる。 【0021】上記のフィルタを一般オフィスビルのプレ
フィルタに適応した結果1枚当たり40m/minの
風量で10時間/日の運転では約1ヵ年以上の寿命が得
られ、捕集効率が90%以上の高い濾布8を使用するの
で後段に設置される中性能のフィルタの負荷が減少され
80%程度の濾布に比べて2倍以上の寿命が得られた。 【0022】 【発明の効果】上記のように紙を使用しないので高湿
度、高圧力の個所でも使用ができる。又、濾布8のみを
狭いピッチで蛇腹状に折り込む場合は濾布8間が接触す
るのでアルミ箔や紙などのセパレータが必要であったり
接着、溶着したりする作業が必要となるがエキスパンド
メタル5,5’の厚み間より通風できるので濾布8の折
り込みピッチ7は5mm以内も可能であるので濾過面積
を最大限に拡大できるので長寿命化が図れる。ロール状
の濾布8を巻き戻して蛇腹状に交換作業時に手作業で組
み立てエキスパンドメタル5,5’間で挟み込むだけで
あり、工場での折り込み加工や組み立て成形する装置も
必要とせずコストダウンが図れる。更に、工場での折り
込み加工等をしないので厚みや大きさ等の定型に係わら
ず特別に雰囲気の悪い個所等の大濾過面積型や幅の長い
フィルタ等の特殊な単品等にも適応ができる利点があ
る。又、成形品を作らないので交換後の少量の濾布は折
り畳んで縮小ができるので一般可燃物として容易に焼却
廃棄ができる。又、洗浄再生も可能である。更にプレフ
ィルタとして捕集効率が重量法で90%以上の高効率の
濾布8を使用することにより前段で積極的に塵埃を捕集
するので、後段に設置される価格の高い高性能メインフ
ィルタの負荷が軽減され交換寿命が延長されるので産業
廃棄物の減少とコストダウンが図れる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明のフィルタの全体組み立て構成斜図であ
る。 【図2】本発明のフィルタの全体組み立て後の拡大断面
部分図である。 【図3】本発明のA−A視の拡大側面部分図である。 【図4】本発明のB−B視の拡大側面部分図である。 【図5】本発明のフィルタの組み立て手順を示す図であ
る。 【符号の説明】 1 フィルタ ,2 幅 ,3 裏側枠
,4 表側枠 ,5 エキスパンドメタル
,6 先端 ,7 ピッチ ,8 濾布
,9 寸法 ,10 寸法 ,11 ネジ ,
12 矢示 ,13 端部 ,14 厚み
,15 フランジ部 16 フランジ部 ,17 幅 ,18 幅
,19 金網 ,20 ,21 幅
,22 補強板 ,23 蓋 ,24 寸法
,5’エキスパンドメタル ,6’先端 ,
12’矢示
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D058 JA14 JB14 JB22 KA02 KA06 KA11 KA23 SA20

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 高さ方向が610mm以下で厚みが10
    0mm以下の角形の外枠の表裏で組み合わせが可能にな
    る構造の空調用フィルタのそれぞれの外枠内に15mm
    ピッチ以下で蛇腹状にエキスパンドメタルや網状物を折
    り込み固定し、上記裏側外枠の前面に3.0mm以下の
    厚みの塵埃平均捕集効率が重量法で80%以上の縦方向
    はフィルタの寸法より長くして外枠内面に接触シールさ
    せる幅の濾布を使用して横方向をエキスパンドメタルや
    網状物の形状に沿って配設して、表側外枠を裏側外枠と
    を組み合わせてエキスパンドメタルや網状物の形状の間
    に濾布を挟み込み外枠からはみだした余剰の濾布を削除
    してフィルタの交換作業時に作成することを特徴とする
    空調用フィルタ。
JP2002140789A 2002-04-09 2002-04-09 空調用フィルタ Pending JP2003299930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140789A JP2003299930A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 空調用フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140789A JP2003299930A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 空調用フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003299930A true JP2003299930A (ja) 2003-10-21

Family

ID=29397625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002140789A Pending JP2003299930A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 空調用フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003299930A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005152814A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Nippon Muki Co Ltd エアフィルタ
JP6291109B1 (ja) * 2017-04-20 2018-03-14 中外炉工業株式会社 フィルタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005152814A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Nippon Muki Co Ltd エアフィルタ
JP6291109B1 (ja) * 2017-04-20 2018-03-14 中外炉工業株式会社 フィルタ
WO2018193647A1 (ja) * 2017-04-20 2018-10-25 中外炉工業株式会社 フィルタ
JP2018176133A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 中外炉工業株式会社 フィルタ
CN109104873A (zh) * 2017-04-20 2018-12-28 中外炉工业株式会社 过滤器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6814773B2 (en) Expandable media filter assembly
US3853529A (en) Pleated air filter cartridge
US6652613B2 (en) Expandable media filter with flexible spacing ribbons
US6599343B2 (en) Method and apparatus for assembling an expandable and disposable media filter
US6592643B2 (en) Method and apparatus for assembling an expandable media filter
US6638333B2 (en) Method and apparatus for assembling an expandable media filter with spacing ribbons
KR200445119Y1 (ko) 공기필터
KR101074531B1 (ko) 공조기용 필터를 수용하도록 제공되는 합성수지 성형품 및 이의 이용방법
JP2003299930A (ja) 空調用フィルタ
JP2003326123A (ja) エアフィルタ及びそれを用いた送風装置
JP5333196B2 (ja) エアフィルタ及びエアフィルタ用濾材保持具
JP4019120B2 (ja) 空気清浄用フィルターユニット
JP2005074292A (ja) エアフィルタ
JP2011230057A (ja) ユニット型フィルタのフィルタ枠
JP2005052740A (ja) エアフィルタ
JP2003024732A (ja) 空調用粗塵フィルタ
JPH1019367A (ja) 空気調和機用フィルタ
JP2009180464A (ja) 空気調和機のフィルター体及び空気調和機
JP3079091U (ja) 空調用粗塵フィルター
JP2013230446A (ja) フィルターユニットとその製造方法、及びエアフィルター
CA2430699C (en) Expandable and disposable media filter
CN214182267U (zh) 一种可清洗过滤器
CN214065187U (zh) 一种空气净化器
JP4699728B2 (ja) エアフィルタユニット
JP2000176221A (ja) 濾過素材、フィルタエレメント及びその製造方法