JP2003295896A - 携帯型音楽再生装置 - Google Patents

携帯型音楽再生装置

Info

Publication number
JP2003295896A
JP2003295896A JP2002097999A JP2002097999A JP2003295896A JP 2003295896 A JP2003295896 A JP 2003295896A JP 2002097999 A JP2002097999 A JP 2002097999A JP 2002097999 A JP2002097999 A JP 2002097999A JP 2003295896 A JP2003295896 A JP 2003295896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
hard disk
portable music
music file
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002097999A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Hoshino
潔 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2002097999A priority Critical patent/JP2003295896A/ja
Priority to TW092106063A priority patent/TWI249696B/zh
Priority to US10/396,820 priority patent/US20030187654A1/en
Publication of JP2003295896A publication Critical patent/JP2003295896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • G11B20/00347Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier wherein the medium identifier is used as a key
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • G11B20/00115Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers wherein the record carrier stores a unique medium identifier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/16Storage of analogue signals in digital stores using an arrangement comprising analogue/digital [A/D] converters, digital memories and digital/analogue [D/A] converters 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10546Audio or video recording specifically adapted for audio data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2207/00Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C2207/16Solid state audio

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は小型で電池による長時間駆動が可能で
あり、しかも十分な記憶容量が確保できる携帯型音楽再
生装置を提供すること。 【解決手段】専用アプリをインストールしたパソコン
(2)を用いてカード型の大容量ハードディスク(4)
に音楽ファイルをダウンロードし、このハードディスク
が装着された電池駆動可能な専用再生装置(6)により
音楽ファイルを再生する。再生はバッファメモリを利用
し、ハードディスクの電源を常時オンにしておくことを
不要としているので、消費電力を低くすることができ
る。音楽ファイルのダウンロード時に、ハードディスク
内部にある固有の識別情報をキーとして暗号化している
ので、ハードディスクから他のハードディスクへの孫コ
ピーが防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電池で駆動可能な携
帯型音楽再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような音楽再生装置の従来例として
は、小型の携帯可能なパーソナルコンピュータのハード
ディスクにMP3等の音楽ファイルを記憶するものがあ
る。しかし、携帯可能といってもパーソナルコンピュー
タであり、小型化には限度がある。このため、電池によ
る長時間駆動も困難である欠点がある。これを解決する
ために、パーソナルコンピュータのハードディスクでは
なく、着脱自在な記憶媒体、例えばコンパクトフラッシ
ュ(登録商標)やスマートメディア(登録商標)等のメ
モリカードに音楽ファイルを記憶し、パーソナルコンピ
ュータから記憶媒体を取り外し、小型の専用のプレーヤ
に記憶媒体を取り付け、再生するものが開発されてい
る。しかし、メモリカードでは、記憶容量に限度があ
り、数10曲程度しか記憶できない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の携帯
可能な音楽再生装置は、小型化と十分な記憶容量の確保
を同時に満足することができないという欠点がある。
【0004】本発明の目的は小型で電池による長時間駆
動が可能であり、しかも十分な記憶容量が確保できる携
帯型音楽再生装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決し目
的を達成するために、本発明は以下に示す手段を用いて
いる。
【0006】本発明の携帯型音楽再生装置は、正面、背
面、側面を有する本体と、前記本体の正面に配置された
表示部と、パーソナルコンピュータのカードスロットに
装着してパーソナルコンピュータ上で音楽ファイルの記
録が可能なカード型のハードディスクを前記本体の側面
より着脱可能に装着可能とするカードスロットと、前記
スロットに装着されたハードディスクに記憶されている
音楽ファイルを再生する手段と、再生した音声をヘッド
ホンへ出力する音声出力端子とを具備するものである。
【0007】着脱自在な記憶媒体としてカード型のハー
ドディスクを用いているので、非常に多数の音楽ファイ
ルを記憶することができる。しかも、専用の再生装置に
ハードディスクを装着して再生することにより、小型で
電池による長時間駆動が可能である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明によ
る携帯型音楽再生装置の実施形態を説明する。
【0009】第1実施形態 図1は本発明の第1実施形態を含むシステム全体を示す
図である。本システムは1.8インチのハードディスク
ドライブをPCカード(例えば、PCMCIAType
II)に内蔵した大容量で携帯性に優れたモバイルデ
ィスク4を蓄積メディアとしたモバイルオーディオプレ
ーヤシステムである。対応オーディオフォーマットは、
現在パーソナルコンピュータおよびインターネット等に
おいて普及しているMP3、MP3(VBR)、WM
A、WAVと、非圧縮PCMである。モバイルディスク
4の容量は2GBあるいは5GBであり、MP3/WM
Aにて圧縮されたファイルならば5GBのディスクに1
000曲の音楽ファイルを記憶することが可能である。
【0010】モバイルディスク4に音楽ファイルを書き
込むために、パーソナルコンピュータ2に専用アプリケ
ーションをインストールし、パーソナルコンピュータ2
内のハードディスクに蓄えられた音楽ファイルをモバイ
ルディスク4へダウンロードする。パーソナルコンピュ
ータ2への音楽ファイルの蓄積は、CD−ROMドライ
ブに入れた音楽CDを再生し、圧縮する方法と、インタ
ーネットから直に音楽ファイルをダウンロードする方法
がある。
【0011】パーソナルコンピュータ2からモバイルデ
ィスク4へのダウンロードはモバイルディスク4をパー
ソナルコンピュータ2のPCカードスロットに挿入する
方法と、モバイルディスク4をプレーヤ6のPCカード
スロットに挿入した上でパーソナルコンピュータ2とプ
レーヤ6とをUSB接続する方法のいずれかを用いるこ
とができる。USB接続の場合、USB2.0の高速転
送(6MB/秒)を利用することも可能である。
【0012】図2に示すように、専用アプリケーション
はパーソナルコンピュータ2からモバイルディスク4へ
音楽ファイルをダウンロードする際、ディスク固有のI
Dをキーとして暗号化を行なう。これはモバイルディス
ク4からの孫コピー作成を禁止するためである。ただ
し、専用アプリケーションはモバイルディスク4からの
データを再生することが禁止されているし、プレーヤ6
は再生した(伸長した)音楽データを外部に出力するこ
とが禁止されている。なお、暗号化キーはメディア内部
にある固有キーを利用するため、モバイルディスク4は
どのプレーヤ6に挿入しても再生が可能である。また、
専用アプリケーションは対象メディアがモバイルディス
ク4か否かのチェックや音楽ファイルのスクリーニン
グ、プレイリストの作成も行なう。プレイリストはファ
イルとして音楽ファイルと同様にモバイルディスク4に
ダウンロードされる。
【0013】プレーヤ6は1.8インチ程度の表示装置
を具備し、ディスク4内のディレクトリ構造を表示す
る。ディレクトリ表示の一例を図3に示す。このディレ
クトリ表示を利用して1000曲もの音楽ファイルから
再生したいファイル、アルバムあるいは歌手を選択する
ことができる。プレイリストファイルも音楽ファイルと
同様にディレクトリ構造に含まれる。ディレクトリ構造
はパーソナルコンピュータ2からモバイルディスク4へ
音楽ファイルをダウンロードする際、専用アプリケーシ
ョンにより作成される。さらに、プレーヤ6はキーワー
ドに基づいて音楽ファイルを検索することもできる。な
お、モバイルディスク4は通常の外部記憶装置としても
使用できるので、音楽ファイルのみならず他のアプリケ
ーションのデータファイル(例えば、ワードプロセッサ
の文書ファイルや画像ファイル、さらにはメール、ゲー
ム、スケジュール管理等の他のアプリケーションファイ
ル)も格納可能であるが、プレーヤ6のディレクトリ表
示では、専用アプリケーションによって転送されたオー
ディオファイルおよびプレイリストファイルのみを表示
し、他のファイルは表示しない。ディレクトリ構造で表
示するファイルは、ファイル名順、あるいは日付順に並
べ替えが可能である。フォルダ名やファイル名は専用ア
プリケーションでダウンロードの際に付けられるので、
ユーザが入力する場合は、ファイル名の先頭にタイトル
順にシリアル番号を加えることにより、アルバムのタイ
トル順の再生が可能である。しかし、CDから曲名を自
動的に抽出する場合は、アルバムのタイトル順の再生は
不可能であるが、日付順にソートすることにより、アル
バムのタイトル順にダウンロードしてあれば、タイトル
順に再生が可能である。
【0014】プレーヤ6は音飛び防止とモバイルディス
ク4の駆動消費電力を下げる目的で数MB、例えば8M
Bのバッファを持つ。すなわち、モバイルディスク4は
常時電源オンとしておくのではなく、データをバッファ
へ転送したら一旦電源をオフし、バッファ内のデータを
再生する。そして、再生するデータがなくなる前に再び
電源をオンとし、次のデータをバッファへ転送すること
を繰り返す。この低消費電力駆動技術と、大容量のリチ
ウムイオン電池を内蔵することにより10時間以上の連
続再生が可能である。リチウムイオン電池としては、
3.7V,2000mAh程度が好ましい。また、プレ
ーヤ6は外部電源(5V,3AのACアダプタ)でも駆
動可能であり、リチウムイオン電池の充電はプレーヤ6
を外部電源に接続することにより行なう。
【0015】図4は第1実施形態に係る再生専用音楽プ
レーヤ6の構成を示す図である。
【0016】図4の(a)は左側面図、(b)は正面
図、(c)は右側面図、(d)は上側面図、(e)は下
側面図である。
【0017】図4の(e)に示すように、下側面にはモ
バイルディスクが挿入されるスロットの挿入口が設けら
れ、挿入口には蓋11が設けられる。蓋11には開閉セ
ンサが設けられ、音楽再生中に蓋11が開けられたら再
生を即刻中止する。開閉センサとしては公知のセンサを
使用すればよく、例えば、蓋の内側に突起部が設けら
れ、筐体内部の該突起部に対応する位置に押圧センサを
設けた構成でもよいし、筐体内部に発光/受光素子を設
け、蓋11の内側の対応する位置に反射板を設け、発光
素子から発せられた光が閉まっている蓋11の反射板で
反射し受光素子に入射する構成でもよい。図示してはい
ないが、電池はモバイルディスクの背面側に内蔵され
る。
【0018】図4の(b)に示すように、正面の上部に
は、1.8インチのモノクロ液晶(STN液晶)表示装
置12が設けられる。表示画面は160×120ドット
であり、バックライトは青色LED(3灯)である。下
部には円形の十字キー14、その中心にエンターキー1
6、十字キー14の両側にモード切換えキーとしてのメ
ニュー(MENU)キー18、ナビ(NAVI)キー20が設けられ
る。十字キー14は上下左右の4箇所にキーRIGHT、LEF
T、UP、DOWNのスイッチ位置があり、後述するように各
キーは動作モードに応じてその機能が切り替わる。左上
部にはストラップホルダ22が設けられる。
【0019】図4の(a)に示すように、左側面の下部
にはホールド(HOLD)スイッチ24とオープン(OPEN)スイ
ッチ26が設けられる。ホールドスイッチ22は各キー
をロックするとともに、下側面のスロット蓋11もロッ
クする。オープンスイッチ26は蓋11を開放するスイ
ッチである。ホールドスイッチ24がオンされると、オ
ープンスイッチ26も無効とされる。
【0020】図4の(c)に示すように、右側面には
「+」と「−」のボリュームキー28が設けられる。
【0021】図4の(d)に示すように、上側面にはヘ
ッドホン端子30、USB端子(USB2.0)32、
ACアダプタが接続される電源端子34が設けられる。
ヘッドホン端子には図1に示すステレオミニヘッドホン
(リモコン付き)8が接続される。リモコンにも6つの
キーNEXT、PREV、EQ、PLAY/PAUSE、VOL+、VOL-が設けら
れる。
【0022】表1に各動作モードにおける各種キーの機
能を示す。動作モードとしては、上述したメニュー(MEN
U)モード、ナビ(NAVI)モード以外に再生(PLAY)モードが
ある。再生モードは音楽ファイルを再生するモードであ
り、ナビモードは再生する音楽ファイルを選択するため
のモードであり、ファイルのディレクトリ構造を表示す
る。メニューモードは音質(イコライザ)の設定、リピ
ート再生の有無、表示言語の選択等の種々の設定を行な
うためのモードである。
【0023】
【表1】
【0024】なお、ナビモード時のカーソルの左右の移
動はディレクトリの選択のための移動であり、左移動は
一つ上のディレクトリに、右移動は一つ下のディレクト
リに移動し、カーソルの上下移動はフォルダやファイル
の選択のためのディレクトリ内の移動である。
【0025】図5にプレーヤ6のロジック回路の回路図
を示す。
【0026】CPU30はオーディオデータのデコー
ド、ファイルシステム管理、ユーザインタフェース制御
などを行う。CPU30のクロックとして、32.768kHz
振動子32、3.6864MHz振動子34、48MHz発振器36を
実装する。48MHz発振器36はCPU30がラン(RUN)モ
ード時またはアイドル(IDLE)モード時に発振する。ファ
ームウェアはNOR型フラッシュメモリ(FROM)38に格納
される。プログラムはSDRAM40上で実行される。SDRAM
40はオーディオデータのバッファとしても使用され
る。SDRAM40としてはスタンバイ時の消費電力を低減
するため、セルフリフレッシュ電流の少ない低消費電力
品を使用することが好ましい。
【0027】モバイルディスク4とのI/FとしてPCMC
IA TypeIIのスロット48が1個実装される。
【0028】上述したようにカード挿入部(スロット)
には蓋が設けられ、開閉状態を検出するスイッチ50か
らの検出信号がCPU30のGPIO52に接続される。こ
のGPIO52は割り込みとして設定できる。
【0029】モバイルディスク4の動作電圧は3.3V
のみとする。モバイルディスク4への電源をCPU30
でオン/オフ制御が可能である。モバイルディスクのみ
を動作保証とする。ただし、他のカードを接続しても本
体およびカードに損傷を与えることはない。
【0030】PCMCIAコントローラ54内部の電源スイッ
チの電流容量ではモバイルディスク4を駆動できないた
め、コントローラ54の外部にモバイルディスク4への
電源制御回路56を設ける。この電源制御はコントロー
ラ54のレジスタ設定で行う。
【0031】再生音質のBASSとTREBLEのイコライザ(EQ)
機能および音量コントロール機能付きのDAC+ヘッドホ
ンアンプ58を使用する。イコライザはBoostのみでマ
イナス方向のイコライザはない。
【0032】CPU30から出力されるオーディオのデ
ジタルデータをDAC58に入力する。CPU30のシリ
アルポート60がDAC58のデジタルデータ入力ピンに
接続される。
【0033】電源オン/オフ時に発生するポップノイズ
を防止するため、DAC58外部にMute回路64を設けて
ある。
【0034】液晶表示装置12の制御には、CPU30
内蔵のLCDコントローラは使用しない。液晶表示装置1
2にRAM内蔵LCDドライバ66を持ち、それをCPU30
のデータバスに接続する。バックライトとして、青色LE
Dバックライト(3灯)68がCPU30のGPIO52に
接続される。
【0035】ホールドスイッチ24もCPU30のGPIO
52へ接続される。十字キー14、エンターキー16、
モード切換えキー18、20等のプッシュスイッチはキ
ーマトリクス方式のスイッチ70である。カラム信号は
CPU30のキーボードインターフェースKBCOL68に
接続され、ロウ信号はGPIO52のPC[7:0]に接続され
る。
【0036】ヘッドフォンジャック72は4ピンのもの
を使用し、一つのピンをリモコン端子74とし、リモコ
ンからのリモコン信号はリモコン及び電池電圧監視用AD
C76に接続する。リモコンに使用する電源(プルアッ
プ電源)はCPU30でオン/オフ制御する。消費電流
を減らすために動作オフ時(CPU30スタンバイ時)
はプルアップ電源オフに設定する。
【0037】電池の電圧低下を電圧検出IC78で検出
し、CPU30へ割り込みで通知する。充電制御は充電
ICを用いて行う。ハードウェアによって充電動作のオ
ン/オフを制御する。ACアダプタ接続時には充電オン
にする。充電状態はLED80で示す。LED80はオ
レンジ/緑の2色LEDを使用する。LEDは充電IC
が制御し、CPU30では制御できない。
【0038】図6は第1実施形態の概略動作を示すフロ
ーチャートである。
【0039】ステップS12でディスク4がプレーヤ6
のカードスロットに挿入される。ステップS14で電源
がオンされると、ステップS16でオペレーティングシ
ステムが起動し,起動の間、プレーヤのロゴが表示され
る。ステップS18でナビモードとされ、ディレクトリ
構造が表示される。ステップS20で再生する曲を選
択、確定する。ここで、プレイリストが存在する場合
は、プレイリストを選択するだけで、再生曲が確定す
る。選択は曲単位に限らず、ジャンル、歌手、アルバム
等のフォルダ単位でも可能であり、フォルダが選択され
た場合は、その下にある全フォルダの全曲が選択された
ことになる。この後、ナビキー20がオンされると、ス
テップS22で再生モードに移行する。再生モードでエ
ンターキー16がオンされると、ステップS24で再生
が開始する。なお、再生モードでリピート再生が選択さ
れている場合は、選択された曲の再生が終了したら、再
び同じ曲の再生が開始される。
【0040】再生モード中にナビキー20、メニューキ
ー18のいずれかがオンされると(ステップS26のイ
エス)、ステップS28でナビモードへ移行か否か判定
される。ナビモードへの移行の場合はステップS18に
戻り、再生曲の選択が可能となる。この場合も、再生は
継続している。メニューモードへの移行の場合はステッ
プS30でメニューを表示し、種々の設定が可能とな
る。
【0041】メニューモード中にナビキー20、メニュ
ーキー18のいずれかがオンされると(ステップS32
のイエス)、ステップS34でナビモードへ移行か否か
判定される。ナビモードへの移行の場合はステップS1
8に戻り、再生曲の選択が可能となる。この場合も、再
生は継続している。再生モードへの移行の場合はステッ
プS26に戻る。なお、フローチャートには図示してい
ないが、再生中に十字キー14の左右キーRIGHT、LEFT
がオンされると、再生トラックのスキップ(前方向、後
方向)が行なわれる。
【0042】以上説明したように、第1実施形態によれ
ば、専用アプリケーションをインストールしたパーソナ
ルコンピュータを用いて携帯性に優れたカード型のハー
ドディスクに音楽ファイルをダウンロードし、このハー
ドディスクが装着された専用再生装置により音楽ファイ
ルを再生することにより、小型で電池による長時間駆動
が可能であり、しかも十分な記憶容量が確保できる携帯
型音楽再生装置を提供することができる。音楽ファイル
をダウンロードする際に、ハードディスク内部にある固
有の識別情報をキーとして暗号化しているので、ハード
ディスクから他のハードディスクへの孫コピーが防止さ
れる。再生装置は表示装置を有し、ディスク内のディレ
クトリ構造を表示するので、膨大な数の音楽ファイルの
中から再生したいファイルを容易に選択することができ
る。音楽ファイルの再生にはバッファメモリを利用し、
ハードディスクの電源を常時オンにしておくことを不要
としているので、消費電力をさらに低くすることができ
る。
【0043】本発明は上述した実施形態に限定されず、
種々変形して実施可能である。例えば、本発明はPCM
CIA対応のカードスロットを具備しているが、このス
ロットにはハードディスクカードのみならず、他のPC
カードも挿入可能である。そこで、ハードディスクカー
ドに代わって無線LANカードを挿入し、無線LANカ
ードを介して本再生装置をネットワークに接続し、ネッ
トワーク上の特定のストレージに格納された音楽ファイ
ルを無線基地局を介して本再生装置にストリーム配信
し、再生するようにしてもよい。
【0044】また、本装置は小型で電池による長時間駆
動が可能であるので、ハードディスクに音楽ファイルで
はなく、アプリケーションプログラムを記憶し、そのア
プリケーションプログラムを実行するようにしてもよ
い。アプリケーションプログラムの例としてはゲーム、
スケジュール管理、電子メールプログラム等がある。こ
のためには、Linux(登録商標)において標準的なグラ
フィックスIFであるQt/MicroWindows(登録商標)を
移植する。
【0045】さらに、ビデオカメラが接続可能なNTS
C入力I/FおよびMPEG4コーデックを搭載し、手
軽にビデオ撮影が行なえるビデオ端末を実現することも
できる。
【0046】なお、本願発明は上記実施形態に限定され
るものではなく、実施段階ではその趣旨を逸脱しない範
囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形
態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その
場合組合わせた効果が得られる。さらに、上記実施形態
には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数
の構成要件における適宜な組合わせにより種々の発明が
抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件
から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しよ
うとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果
の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構
成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、小
型で電池による長時間駆動が可能であり、しかも十分な
記憶容量が確保できる携帯型音楽再生装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による音楽再生装置の第1の実施形態を
含むシステム全体のブロック図。
【図2】第1の実施形態におけるモバイルディスクへの
書き込み、読み出しの概略を示すブロック図。
【図3】第1の実施形態におけるモバイルディスクに記
憶された音楽ファイルのディレクトリ構造を示す図。
【図4】(a)、(b)、(c)、(d)、(e)は第
1実施形態の音楽再生装置の左側面図、正面図、右側面
図、上側面図、下側面図。
【図5】第1の実施形態の音楽再生装置のロジック回路
図。
【図6】本発明による音楽再生装置の第1の実施形態の
再生動作の一例を示すフローチャート。
【符号の説明】
2…パーソナルコンピュータ 4…モバイルディスク 6…プレーヤ 8…イヤホン 11…スロット挿入口蓋 12…液晶表示部 14…十字キー 16…エンターキー 18…メニューキー 20…ナビキー

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正面、背面、側面を有する本体と、 前記本体の正面に配置された表示部と、 パーソナルコンピュータのカードスロットに装着してパ
    ーソナルコンピュータ上で音楽ファイルの記録が可能な
    カード型のハードディスクを前記本体の側面より着脱可
    能に装着可能とするカードスロットと、 前記スロットに装着されたハードディスクに記憶されて
    いる音楽ファイルを再生する手段と、 再生した音声をヘッドホンへ出力する音声出力端子と、 を具備する携帯型音楽再生装置。
  2. 【請求項2】 前記本体は上側面、下側面、左側面、右
    側面を有し、前記スロットの挿入口は下側面に設けられ
    ている請求項1に記載の携帯型音楽再生装置。
  3. 【請求項3】 前記挿入口は開閉自在な蓋で覆われてい
    る請求項2に記載の携帯型音楽再生装置。
  4. 【請求項4】 前記蓋にはその開放を検知する手段が設
    けられ、 前記再生手段は前記検知手段が蓋の開放を検知すると動
    作を停止する請求項3に記載の携帯型音楽再生装置。
  5. 【請求項5】 前記蓋の開放を禁止するロック手段をさ
    らに具備する請求項3に記載の携帯型音楽再生装置。
  6. 【請求項6】 前記再生手段は前記本体の右側面、また
    は左側面に設けられた音量調節部材と、前記本体の上側
    面に設けられた音声出力端子と、前記本体の正面に設け
    られた操作部材とを具備する請求項1に記載の携帯型音
    楽再生装置。
  7. 【請求項7】 前記表示部は音楽ファイルのツリー状の
    ディレクトリ構造を表示する請求項1に記載の携帯型音
    楽再生装置。
  8. 【請求項8】 前記表示部で表示される音楽ファイルを
    日付順、あるいは名前順に並べ替える手段をさらに具備
    する請求項7に記載の携帯型音楽再生装置。
  9. 【請求項9】 前記再生手段は前記ディレクトリ構造中
    の所望の範囲の音楽ファイルを選択可能であり、選択さ
    れた音楽ファイルをリピート再生する請求項7に記載の
    携帯型音楽再生装置。
  10. 【請求項10】 前記再生手段は前記本体の正面に設け
    られた操作指示ボタン、動作モード指定ボタン、動作モ
    ードに応じて前記操作指示ボタンの機能を変更する手段
    を具備する請求項1に記載の携帯型音楽再生装置。
  11. 【請求項11】 前記操作指示ボタンは上下左右の4箇
    所にスイッチ位置を有する十字キーからなる請求項10
    に記載の携帯型音楽再生装置。
  12. 【請求項12】 前記スロットには無線LANカードも
    挿入可能であり、 前記再生手段は無線LANカードを介して無線LAN基
    地局から配信された音楽ファイルを再生する請求項1に
    記載の携帯型音楽再生装置。
  13. 【請求項13】 前記ハードディスクに記憶された音楽
    ファイルはパーソナルコンピュータによりハードディス
    ク固有の識別情報を用いて暗号化されたデータであり、
    前記再生手段は暗号化音楽ファイルを前記識別情報を用
    いて復号する請求項1に記載の携帯型音楽再生装置。
  14. 【請求項14】 パーソナルコンピュータと信号線を介
    して接続され、パーソナルコンピュータから出力される
    音楽ファイルを入力する信号入力端子と、 前記信号入力端子から入力された音楽ファイルを前記ス
    ロットに挿入されたハードディスクに書き込む手段と、 をさらに具備する請求項1に記載の携帯型音楽再生装
    置。
  15. 【請求項15】 前記ハードディスクにはアプリケーシ
    ョンプログラムも記憶されており、 該アプリケーションプログラムを実行する手段を更に具
    備し、 前記表示装置は実行されるアプリケーションプログラム
    に関するデータを表示する請求項1記載の携帯型音楽再
    生装置。
  16. 【請求項16】 前記アプリケーションプログラムはゲ
    ーム、スケジュール管理、電子メールプログラムの少な
    くとも1つである請求項15に記載の携帯型音楽再生装
    置。
JP2002097999A 2002-03-29 2002-03-29 携帯型音楽再生装置 Pending JP2003295896A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002097999A JP2003295896A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 携帯型音楽再生装置
TW092106063A TWI249696B (en) 2002-03-29 2003-03-19 Mobile audio player
US10/396,820 US20030187654A1 (en) 2002-03-29 2003-03-26 Mobile audio player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002097999A JP2003295896A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 携帯型音楽再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003295896A true JP2003295896A (ja) 2003-10-15

Family

ID=28449808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002097999A Pending JP2003295896A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 携帯型音楽再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030187654A1 (ja)
JP (1) JP2003295896A (ja)
TW (1) TWI249696B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094012A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Kenwood Corp ポータブル音楽機器、および、プログラム
JP2008097713A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Oki Electric Ind Co Ltd データ再生装置、データ再生方法、及び半導体装置
JP2012112986A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Alpine Electronics Inc 音楽データ再生装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6791907B2 (en) * 1999-04-22 2004-09-14 Roxio, Inc. Automobile audio system for collection, management and playback of audio data
US20050091061A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Chi-Tung Chang Digital sound file playback reproducer
JP4329727B2 (ja) * 2005-05-20 2009-09-09 ソニー株式会社 コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、プログラム
KR100763188B1 (ko) * 2005-07-21 2007-10-04 삼성전자주식회사 메뉴 표시 방법 및 이를 이용한 디지털 장치
US7594043B2 (en) * 2006-01-27 2009-09-22 Apple Inc. Reducing dismount time for mass storage class devices
US7912994B2 (en) * 2006-01-27 2011-03-22 Apple Inc. Reducing connection time for mass storage class peripheral by internally prefetching file data into local cache in response to connection to host
US8296583B2 (en) 2006-02-24 2012-10-23 Drakez Tokaj Rt. L.L.C. Physical digital media delivery
US9361299B2 (en) * 2006-03-09 2016-06-07 International Business Machines Corporation RSS content administration for rendering RSS content on a digital audio player
TWI633769B (zh) * 2006-05-11 2018-08-21 Cfph股份有限公司 使用及管理電子檔案的方法和設備
JP2008040019A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Toshiba Corp 携帯端末
US7778838B2 (en) * 2006-09-29 2010-08-17 Intel Corporation Apparatus, system and method for buffering audio data to allow low power states in a processing system during audio playback
US7873040B2 (en) * 2007-08-20 2011-01-18 Stephen KARLSGODT Internet radio player
US20090323260A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Microsoft Corporation Slide and click combination switch for a personal media player
US20100011632A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Hallmark Cards, Incorporated Greeting card having connectivity capabilities
US8607084B2 (en) * 2010-06-11 2013-12-10 Via Technologies, Inc. Computer system and method for saving power consumption by placing a second computer portion into a sleep mode after completed transfering image data to a first computer portion

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL96777A0 (en) * 1990-12-25 1991-09-16 Shmuel Goldberg General purpose synchronized audio aid system
KR0138333B1 (ko) * 1994-05-31 1998-05-15 김광호 오디오 데이타를 기록하기 위한 ic 메모리 카드, ic 메모리 카드를 이용한 오디오 데이타 기록 및 재생장치
JP4221803B2 (ja) * 1999-03-02 2009-02-12 ソニー株式会社 記憶再生装置及び記憶再生方法
US20020101816A1 (en) * 1999-05-20 2002-08-01 Michael F. Braitberg Removable optical storage device and system
JP2001185874A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Minolta Co Ltd 電子機器
JP2001202085A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Toshiba Corp 再生装置
US7468682B2 (en) * 2000-05-18 2008-12-23 Echo Mobile Music Llp Portable recorder/players with power-saving buffers
US6606281B2 (en) * 2000-06-15 2003-08-12 Digital Networks North America, Inc. Personal audio player with a removable multi-function module
US6372974B1 (en) * 2001-01-16 2002-04-16 Intel Corporation Method and apparatus for sharing music content between devices
JP4356257B2 (ja) * 2001-03-15 2009-11-04 ソニー株式会社 オーディオ再生装置
US7035653B2 (en) * 2001-04-13 2006-04-25 Leap Wireless International, Inc. Method and system to facilitate interaction between and content delivery to users of a wireless communications network
US6985591B2 (en) * 2001-06-29 2006-01-10 Intel Corporation Method and apparatus for distributing keys for decrypting and re-encrypting publicly distributed media
FR2830950A1 (fr) * 2001-10-11 2003-04-18 Archos Systeme et procede de stockage de masse, et unite de stockage de masse autonome et portative utilisee dans un tel systeme

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094012A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Kenwood Corp ポータブル音楽機器、および、プログラム
JP2008097713A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Oki Electric Ind Co Ltd データ再生装置、データ再生方法、及び半導体装置
JP4570603B2 (ja) * 2006-10-12 2010-10-27 Okiセミコンダクタ株式会社 データ再生装置、データ再生方法、及び半導体装置
JP2012112986A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Alpine Electronics Inc 音楽データ再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200304611A (en) 2003-10-01
TWI249696B (en) 2006-02-21
US20030187654A1 (en) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003295896A (ja) 携帯型音楽再生装置
US6694200B1 (en) Hard disk based portable device
US6675233B1 (en) Audio controller for portable electronic devices
US8993866B2 (en) Highly portable media device
JP4429175B2 (ja) ディジタル・オーディオ・プレイヤーにおいて曲にタグを付け、表示する方法および装置
TWI277896B (en) Controller for portable electronic devices and methods for controlling portable electronic devices
US20060075342A1 (en) Handheld pda video accessory
JP2000339917A (ja) 楽音再生システム
JP2003523571A (ja) ポータブル電子機器のオーディオコントローラ
JP5244884B2 (ja) 携帯性の高いメディアデバイス
US20060196345A1 (en) Music player
JP2000057037A (ja) 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、並びに記録媒体
JP3711099B2 (ja) 再生装置及び再生装置のアクセス方法
WO2000060918A2 (en) Hard disk based portable device
KR20060049746A (ko) 전자기기
US20080172502A1 (en) Portable computer
JP2005539306A (ja) データ記憶装置と民生用電子装置との直接接続
GB2397191A (en) A portable digital image and sound recording device providing an interface to an external storage device
CN1652095A (zh) 一种便携式多媒体播放机
JP2004118437A (ja) 再生装置及び再生方法
JP2004062850A (ja) ポータブル型データバックアップ装置
KR100772326B1 (ko) 휴대용 전자 장치용 오디오 컨트롤러
KR20080061071A (ko) 다기능 보이스 레코더 펜
JP2006018869A (ja) 再生装置
KR20050112379A (ko) 멀티 도킹 시스템이 적용되는 엠피쓰리 플레이어 및 그운용 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050516

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050729

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070628