JP2003291093A - シート処理装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート処理装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2003291093A
JP2003291093A JP2002096295A JP2002096295A JP2003291093A JP 2003291093 A JP2003291093 A JP 2003291093A JP 2002096295 A JP2002096295 A JP 2002096295A JP 2002096295 A JP2002096295 A JP 2002096295A JP 2003291093 A JP2003291093 A JP 2003291093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overlap
sheet
hole position
punch hole
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002096295A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kato
加藤  仁志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002096295A priority Critical patent/JP2003291093A/ja
Publication of JP2003291093A publication Critical patent/JP2003291093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紙間レス(オーバーラップ搬送)可能な画像
形成装置において、パンチ穴位置とオ−バーラップ部が
重ならないようにする。 【解決手段】 用紙に穿孔する穿孔手段と、パンチ穴位
置を設定するパンチ穴位置設定手段と、オーバーラップ
搬送を選択するオーバーラップ搬送選択手段と、オーバ
ーラップさせる量を設定するオーバーラップ量設定手段
と、オーバーラップを形成するオーバーラップ形成手段
と具えるシート処理装置において、パンチ穴位置にオー
バーラップ部が重ならないように、オーバーラップを形
成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】シート処理装置、及び前記シ
ート処理装置を有する画像形成装置。
【0002】
【従来の技術】従来、シート処理装置において、用紙を
オーバーラップさせて搬送することにより、紙間時間を
減らして、搬送速度を上げることなく、生産性をあげて
いる装置が考案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、後処理
装置でパンチをあけるときに、オーバーラップさせて搬
送させると、先行紙と後続紙が重なっているため、先行
紙の位置に合わせてパンチすると、後続紙の先端に、穴
あけされてしまうという問題がある。
【0004】本発明は、上記の点に鑑なされたものであ
り、オーバーラップさせて搬送されてくる用紙にたいし
て、決められた位置に1枚1枚パンチすることが出来る
シート処理装置、該シート処理装置を装備した画像形成
装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の本発明は、用紙に穿孔する穿孔手段
と、パンチ穴位置を設定するパンチ穴位置設定手段と、
オーバーラップ搬送を選択するオーバーラップ搬送選択
手段と、オーバーラップさせる量を設定するオーバーラ
ップ量設定手段と、オーバーラップを形成させるオーバ
ーラップ作成手段とを具えるシート処理装置において、
パンチ穴位置にオーバーラップ部が重ならないように、
オーバーラップを形成させることを特徴とする。
【0006】請求項2記載の本発明は、パンチ穴位置に
オーバーラップ部が重ならないようにオーバーラップ量
を自動に設定することを特徴とする。
【0007】請求項3記載の本発明は、パンチ穴位置設
定または、オーバーラップ量設定時に、パンチ穴位置と
前記オーバーラップ部分が重なった場合には、オペレー
ターにパンチ穴位置またはオーバーラップ量の再設定を
促す、アラーム表示をするとともにパンチ穴位置または
オーバーラップ量の設定の確定を許可しないことを特徴
とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
【0009】図1は、本発明の適用できる画像形成装置
全体図であり、00はシート束を1枚ずつ画像形成装置
部へ搬送する給紙部、10は搬送されたシートに対して
画像を転写/定着させる画像形成部、20は搬送された
シートを一時収納するバッファローラ搬送部と、シート
に後処理を行う処理部、30は後処理されたシート束を
積載収納する積載部、40は後述する原稿搬送部より搬
送されたシート及び、天面に載置されたシートの画像を
読み込むリーダ部、50はリーダ部へ一枚ずつ原稿を自
動搬送する原稿搬送部、60は搬送されたシート1枚1
枚にパンチ穴をあけるパンチ処理部である。
【0010】図2(a)〜(d)において、003〜0
05は各シートサイズに応じた給紙カセットであり、カ
セットより給紙されたシートは、モータM1により駆動
され、吸引ファンF1により、吸着搬送力を付与された
ベルト001、もしくはモータM2により駆動され、吸
引ファンF2により、吸着搬送力を付与されたベルト0
02により、下流の画像形成部へシートを搬送する。詳
細には、図3のように無端ベルト面に複数の細孔を配し
内側に吸引することによりベルト面へ吸着させて搬送す
る。本実施の形態におけるシート重ね合わせ手段は、上
記給紙部により付与されており、詳細を説明する。
【0011】(シート重ね合わせ給紙処理) (Step1)M1、M2により回転するベルト00
1、002のうち、吸引ファンF2の作動するベルト0
02側(向かって右側)へシートを吸着させ搬送させる
(図2(a)状態)。 (Step2)シートの後端がセンサS2を通過してか
ら、所定距離x[mm]搬送させた時点で、シートをベ
ルト吸着させた状態でモータM2が停止すると同時に、
吸引ファンF1を起動し、次シートの重ねあわせに備え
る (図2(b)状態)。 (Step3)所定時間後カセットより給紙されたシー
トは、ベルト002側が先行シートにより吸引力が低下
している為、向かって左側のベルト001側にて吸着搬
送される(図2(c)状態)。 (Step4)シートの先端がセンサS2を通過してか
ら、x+t[mm]搬送された時点でモータM2は再起
動し、ベルト001とベルト002とで協同で2枚のシ
ートを搬送し、所定時間後吸引ファンF1は停止し、シ
ートをベルト002側へ受け渡す(図2(d)状態)。
【0012】この状態は前述の図2(a)と同様であ
り、上記動作を繰り返す事により重ね合わせたシート群
を画像形成部へと搬送する。
【0013】画像形成部10、リーダ部40、原稿搬送
部50は、従来と同様であり、詳細説明は省略する。
【0014】バッファ搬送部及び処理部20に関して、
詳細を説明する。
【0015】(パンチ処理)図1のパンチ処理部60に
ついて、図4、図5はパンチユニットの内部構成と動作
状態を示す側面図をもちいて、詳細に説明する。パンチ
ユニット550は、穿孔手段60と横レジ検知手段80
を有している。穿孔手段60には、パンチ61とダイス
62がそれぞれケーシング63に軸支され、それぞれの
ギヤ64、65が噛み合い、パンチ駆動モータ66の駆
動により、矢印B、C方向に同期して回転可能となって
いる。通常は、図4のホームポジション(HP)位置に
ある。前記シート検知センサ31がシート後端を検知し
た後、後述するパンチ穴位置設定手段によって設定され
た位置にパンチするのに最適なタイミングでパンチ駆動
モータ66を駆動することにより、パンチ61とダイス
62は矢印B、C方向に回転し、図5の様にパンチ61
がダイス62に設けられたダイス穴62aに噛み合い、
搬送中のシートに穿孔する。この際、パンチ61とダイ
ス62の回転速度を前記搬送ローラ対3の回転速度と同
一とすることで、搬送中のシートに穿孔することが可能
である。67は、穿孔手段60をシートの搬送方向Aと
直角に移動するためのガイド部、68は、ガイド部67
と当接し回転するコロで、コロ軸69によりケーシング
63にカシメられている。63aは、ケーシング63の
一部に形成されたラックギアで、不図示の穿孔手段移動
モータに設けられたピニオンギア70と噛み合ってい
る。71は、シートの搬送方向Aと平行に設けられた受
光部71aを持つ穿孔手段イニシャル位置検知センサ
で、ケーシング63に取り付けられている。
【0016】このため、穿孔手段移動モータの駆動によ
り穿孔手段60はシートの搬送方向Aと直角の矢印D、
E方向に移動可能となる。穿孔手段イニシャル位置検知
センサ71を矢印E方向に移動することにより、本体1
に設けられた穿孔手段イニシャル位置規定部52を受光
部位71aによって検知できる。ここで、穿孔手段イニ
シャル位置は、斜行や横レジのずれ量に相当するシート
基準位置の数mm手前とする。横レジ検知手段80は、
穿孔手段60に取り付けられている。横レジ検知手段8
0には、シートの搬送方向Aと平行に設けられた受光部
81aを持ち、シートの側端部検出する横レジ検知セン
サ81が、センサアーム82の先端に取り付けられてい
る。
【0017】センサアーム82は、その1部にラックギ
ア82aが形成されており、ケーシング63に取り付け
られている不図示の横レジ移動モータに設けられたピニ
オンギア83と噛み合っている。また、センサアーム8
2の後端には、受光部81aと傾向に設けられた受光部
84aを持つ横レジイニシャル位置検知センサ84が取
り付けられている。
【0018】このため、横レジ移動モータの駆動により
横レジ検知センサ81、横レジイニシャル位置検知セン
サ84はシートの搬送方向Aと直角の矢印D、E方向に
移動可能となる。横レジイニシャル位置検知センサ84
を矢印方向に移動するる事により、ケーシングに設けら
れた横レジイニシャル位置規定部63bを受光部84a
によって検知できる。また、横レジ検知センサ81を矢
印D方向に移動する事で、選択されたシートサイズに対
応する位置に横レジ検知センサ81をセット出来る。
【0019】ここで、シートの側端部を検知する際は、
前記シート検知センサ31がCと先端を検知した後、所
定タイミングで穿孔手段移動モータを駆動し、穿孔手段
60、及び、横レジ検知センサ81を矢印方向に移動
し、横レジ検知センサ81の受光部81aがシートの側
端部によって遮られるとシート端部と検知して停止す
る。このため、穿孔位置をシート端部に揃えることが可
能になる。
【0020】(パンチ穴位置設定手段)図6と図7を用
いて、搬送方向のパンチ穴位置設定手段の詳細を説明す
る。図6の100は、前述のパンチ処理によって、パン
チされたシートを図示したもので、101は、前記パン
チ処理によってあけられたパンチ穴である。シート後端
からパンチ穴位置間の距離102は後述するパンチ穴位
置設定手段によって、設定される距離である。
【0021】図7はパンチ穴位置設定をする操作部画面
200で、201は、パンチ穴位置の調整範囲で、デフ
ォルト値の12mmに対して、±12mmの範囲で設定
可能であることを表し、202は現在の調整値を表して
いる。パンチ穴位置設定は、205の+ボタンと−ボタ
ンを押すことによって、2mm間隔で±12mmの範囲
で調整する事でき、パンチ穴位置設定が終了したら、O
Kボタン203を押すことによって確定する。また、キ
ャンセルボタン204を押すことで、パンチ穴位置設定
を取り消すことが出来る。パンチ穴位置設定時に、パン
チ穴位置の設定値102が後述するオーバーラップ量3
02よりも小さく設定された場合、表示部206に再設
定を促すアラームメッセージを表示すると共に、パンチ
穴位置の設定値の確定を受け付けなくする。そうするこ
とで、ユーザーの設定ミスによって、後続紙の先端に穴
あけさせることを防止することができる。
【0022】(オーバーラップ量設定手段)図8と図9
を用いて、オーバーラップ量設定手段の詳細を説明す
る。図8は、シート300と301がオーバーラップし
て搬送されているところを表した図であり、先行紙の後
端と後続紙の先端のオーバーラップ量302が、後述す
るオーバーラップ量設定手段によって、設定される距離
である。
【0023】図9はオーバーラップ搬送するか否かを選
択する操作画面400で、するボタン403を押すこと
によってオーバーラップ搬送を選択することができ、高
生産性を実現することができる。また、しないボタン4
02を押すことによってオーバーラップしない搬送が選
択され、生産性は低下するものの安定した搬送を実現す
ることができる。オーバーラップ搬送の選択を終了した
ら、OKボタン404を押すことによって確定する。ま
た、キャンセルボタン405を押すことによって設定を
取り消すことができる。
【0024】図9の操作画面で、オーバーラップ搬送を
選択し、確定した場合、図10のオーバーラップ量を設
定する操作画面500に画面が切り替り、オーバーラッ
プ量を設定する。
【0025】まず、オーバーラップ量自動設定モードに
ついて説明する。前記オーバーラップ量自動設定モード
は、自動設定ボタン506を押すことで選択することが
できる。前記オーバーラップ量自動設定モードを選択さ
れると、シート後端からパンチ穴位置間の距離102よ
り、少ない距離に前記オーバーラップ量302を自動的
に設定されるようになる。つまり、オーバーラップ搬送
が選択されていた場合において、前記パンチ穴位置設定
手段によって、いかなるパンチ穴位置に設定されていて
も後続紙の先端に穴あけされるこたがなくなり、高生産
性を維持しながら確実にパンチ処理を行うことができ
る。
【0026】次にオーバーラップ量手動設定モードにつ
いて説明する。オーバーラップ量手動設定モードは、図
10の操作画面500の+ボタンまたは−ボタン505
を押すことによって選択され、さらに+ボタンまたは−
ボタン505押すことによって、0〜+24mmの範囲
でオーバーラップ量を設定することができる。その時
に、オーバーラップ量302の設定値が、シート後端か
らパンチ穴位置間の距離102よりも大きく設定された
場合、表示部507に再設定を促すアラームメッセージ
を表示すると共に、オーバーラップ量の設定値の確定を
受け付けなくする。そうすることで、オーバーラップ量
手動設定モードにおいても、ユーザーの設定ミスによっ
て、後続紙の先端に穴あけさせることがなくなる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本出願の第1の発
明によれば、パンチ穴位置とオーバーラップ部が重なら
ないようにオーバーラップを形成するため、後続紙の先
端に穴あけさせることなく、オーバーラップ搬送が可能
になり、高生産性を達成することができる。
【0028】また、本出願の第2の発明によれば、オー
バーラップ量を自動に設定することで、パンチ穴位置に
最適なオーバーラップ量を形成させることができ、高生
産性が達成できるだけでなく、ユーザーが設定する手間
を省くことによって、作業時間の短縮を図ることができ
る。
【0029】また、本出願の第2の発明によれば、パン
チ穴位置設定またはオーバーラップ量設定時に、パンチ
穴位置とオーバーラップ部がかさなった場合に、アラー
ムメッセージを表示すると共に、パンチ穴位置またはオ
ーバーラップ量の設定値の確定を受け付けなくすること
で、ユーザーの誤設定によって、後続紙の先端に穴あけ
されてしまうことを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施の形態における画像形成装置システム
全体図。
【図2】 本実施の形態における給紙部詳細及び動作概
略図(a)〜(d)。
【図3】 本実施の形態における給紙部。
【図4】 本実施の形態におけるパンチユニットの構成
を示す側面図。
【図5】 本実施の形態におけるパンチユニットの作動
状態を示す側面図。
【図6】 本実施の形態におけるパンチ穴位置説明図。
【図7】 本実施の形態におけるパンチ穴位置設定画面
図。
【図8】 本実施の形態におけるオーバーラップ量説明
図。
【図9】 本実施の形態におけるオーバーラップ搬送選
択操作画面図。
【図10】 本実施の形態におけるオーバーラップ量設
定画面図。
【符号の説明】
00 給紙部 10 画像形成部 20 バッファローラ搬送部、処理部 30 シート積載部 40 リーダ部 50 原稿搬送部 60 パンチ処理部 001 搬送ベルト 002 搬送ベルト 003 給紙カセット 004 給紙カセット 005 給紙カセット S1 センサ S2 センサ M1 ベルト駆動モータ M2 ベルト駆動モータ F1 吸引ファン F2 吸引ファン 84 横レジイニシャル位置検知センサ 81 横レジ検知センサ 31 シート検知センサ 71 穿孔手段イニシャル位置検知センサ M66 パンチ駆動モータ 100 パンチ処理シート 101 パンチ穴 102 パンチ穴位置 200 パンチ穴位置設定画面 201 パンチ穴位置設定範囲 202 現在のパンチ穴位置設定値 203 パンチ穴位置設定取り消しボタン 204 パンチ穴位置設定確定ボタン 205 パンチ穴位置調整ボタン 206 アラームメッセージ表示部 300 オーバーラップ搬送時の先行紙 301 オーバーラップ搬送時の後続紙 302 オーバーラップ量 400 オーバーラップ搬送設定画面 401 オーバーラップ搬送非選択ボタン 402 オーバーラップ搬送選択ボタン 403 オーバーラップ搬送選択設定取り消しボタン 404 オーバーラップ搬送選択設定確定ボタン 500 オーバーラップ量設定画面 501 オーバーラップ量調整範囲 502 現在のオーバーラップ量設定値 503 オーバーラップ量設定取り消しボタン 504 オーバーラップ量設定確定ボタン 505 オーバーラップ量調整ボタン 506 オーバーラップ量自動調整選択ボタン 507 アラームメッセージ表示部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙に穿孔する穿孔手段とパンチ穴位置
    を設定するパンチ穴位置設定手段とオーバーラップ搬送
    を選択するオーバーラップ搬送選択手段と、オーバーラ
    ップさせる量を設定するオーバーラップ量設定手段と、
    オーバーラップを形成するオーバーラップ形成手段と具
    えるシート処理装置において、パンチ穴位置にオーバー
    ラップ部が重ならないように、オーバーラップを形成さ
    せることを特徴とするシート処理装置。
  2. 【請求項2】 パンチ穴位置にオーバーラップ部が重な
    らないようにオーバーラップ量を自動に設定することを
    特徴とする請求項1記載のシート処理装置。
  3. 【請求項3】 パンチ穴位置設定または、オーバーラッ
    プ量設定時に、パンチ穴位置と前記オーバーラップ部分
    が重なった場合には、オペレーターにパンチ穴位置また
    はオーバーラップ量の再設定を促す、アラーム表示をす
    るとともにパンチ穴位置またはオーバーラップ量の設定
    の確定を許可しないことを特徴とする請求項1記載のシ
    ート処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載のシー
    ト処理装置を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2002096295A 2002-03-29 2002-03-29 シート処理装置及び画像形成装置 Pending JP2003291093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096295A JP2003291093A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 シート処理装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096295A JP2003291093A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 シート処理装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003291093A true JP2003291093A (ja) 2003-10-14

Family

ID=29239421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002096295A Pending JP2003291093A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 シート処理装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003291093A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010006521A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Konica Minolta Business Technologies Inc パンチ装置の設定装置、及びパンチ装置の設定プログラム
JP2013252937A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Canon Inc シート処理装置、シート処理装置の制御方法、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010006521A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Konica Minolta Business Technologies Inc パンチ装置の設定装置、及びパンチ装置の設定プログラム
JP4702405B2 (ja) * 2008-06-25 2011-06-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 パンチ装置の設定装置、及びパンチ装置の設定プログラム
JP2013252937A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Canon Inc シート処理装置、シート処理装置の制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010241108A (ja) 製本装置、及び製本システム
JP5506334B2 (ja) シート処理装置
JP4708952B2 (ja) 紙葉類分離装置
JP2007076775A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2003291093A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2013112498A5 (ja)
JP4084271B2 (ja) 用紙後処理装置
JP2008037648A (ja) シート穿孔装置及び画像形成装置
JP4174310B2 (ja) 画像形成装置
JP2008001518A (ja) 用紙後処理装置
JP2007001700A (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2004175558A (ja) 給紙装置
JP2005104640A (ja) シート給送装置及画像読取装置及び画像形成装置
JP2009062190A (ja) 自動原稿給送装置及び画像形成装置
JP2008062569A (ja) 製本装置および画像形成装置
JP2008036838A (ja) 製本装置及び画像形成装置
JP6481232B2 (ja) 接着剤塗布装置、製本装置、接着剤塗布方法及び製本方法
JP7125781B2 (ja) 用紙搬送装置およびその位置設定方法
JP2005314024A (ja) 画像形成装置
JP2007119221A (ja) 冊子積載装置、後処理装置、および画像形成システム
JP5349197B2 (ja) 給紙装置
JP5316758B2 (ja) 用紙綴じ装置、用紙綴じ折り装置および用紙穿孔装置
JP2022075728A (ja) 媒体給送装置及び画像読取装置
JP4425813B2 (ja) 用紙後処理装置、及び画像形成システム
JP2578879Y2 (ja) シート穿孔装置