JP2003290262A - 腰痛ベルト - Google Patents

腰痛ベルト

Info

Publication number
JP2003290262A
JP2003290262A JP2002139269A JP2002139269A JP2003290262A JP 2003290262 A JP2003290262 A JP 2003290262A JP 2002139269 A JP2002139269 A JP 2002139269A JP 2002139269 A JP2002139269 A JP 2002139269A JP 2003290262 A JP2003290262 A JP 2003290262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
lower belt
backrest
belts
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002139269A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Hoshino
正美 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002139269A priority Critical patent/JP2003290262A/ja
Publication of JP2003290262A publication Critical patent/JP2003290262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】腰痛ベルトとして理想である、患部となる腰椎
と位置的に近接するベルト該背当て部を該腹当て部より
強く締めつけられる新規の腰痛ベルトを提供することを
目的とする。 【解決手段】下部ベルトと下部ベルト該背当て部中央左
右両側の上下方向に夫々結合して取付けられた上部ベル
トとの二重構造にし、下部ベルトの該腹当て部となる左
右両端には伸縮しない材料を用い、下部ベルトの中央に
位置する該背当て部には伸縮する材料を用い、左右夫々
の上部ベルトには伸縮する材料を用いることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、身体のウエスト部
に巻着して罹患脊椎の固定や負荷の軽減、背腰筋の筋力
低下の補助、腰痛の軽減等の治療を行う腰痛ベルトにお
ける、身体腹部と背部の締めつけ力に格差をつける製造
方法に関する。 【0002】 【従来の技術】身体のウエスト部に巻着して罹患脊椎の
固定や負荷の軽減、背腰筋の筋力低下の補助、腰痛の軽
減等の治療を行う腰痛ベルトにおいて、患部となる腰椎
と位置的に近接するベルト該背当て部を該腹当て部より
強く締めつけることは理想であった。しかし従来の腰痛
ベルトではそれを実現するための工夫が成されてなかっ
たり、従来の上部ベルトと下部ベルトで構成される二重
構造の腰痛ベルトにおいては、下部ベルトの該背当て部
の上部に更に1枚伸縮性材料を用い上部ベルトとし、夫
々を該背当て部の中心で上下方向に結合し二重に該背当
て部を締める工夫をしている。 【0003】 【発明が解決しようとしている課題】従来の、下部ベル
ト該背当て部の上部に更に1枚伸縮性材料を用い、夫々
を該背当て部の中心で上下方向に結合し二重に該背当て
部を締めるつけるベルトでは、下部ベルトと上部ベルト
の夫々が該背当て部の中心で上下方向に結合しているた
め、下部ベルトを締めつけたうえで更に上部ベルトを締
めつけても、上部ベルトの締めつけは身体背部の締めつ
けに最も大きな働きをする下部ベルトの締めつけに何ら
関連を与えることが出来ず、身体背部の左右両側に軽い
圧迫感を与える程度の付加効果は、目的とする身体背部
の締めつけ力の増加とは異なり満足出来るものではなか
った。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記課題を解消しより理
想的に身体背部を強く締めつけられることを達成するた
めに本発明に係わる腰痛ベルトは、下部ベルトと下部ベ
ルト該背当て部中央左右両側の上下方向に夫々結合して
取付けられた上部ベルトとの二重構造にし、下部ベルト
の該腹当て部となる左右両端には伸縮しない材料を用
い、下部ベルトの中央に位置する該背当て部には伸縮す
る材料を用い、左右夫々の上部ベルトには伸縮する材料
を用いることを特徴とする。 【0005】 【実施例】以下、本発明の具体的な実施例を添付図面に
基づいて説明する。図1は本発明腰痛ベルトの着用図、
図2は本発明腰痛ベルトの平面図、図3は従来の腰痛ベ
ルトの平面図の実施例である。図1は着用図とはいえ実
際には本発明品の構造を解りやすくするため、腹部で交
差し面ファスナーで係合する下部ベルト左右両端と、下
部ベルトと面ファスナーで係合する左右夫々の上部ベル
トは剥がされて描いている。 【0006】同図において、1は下部ベルト左右の該腹
当て部、2は下部ベルト中央に位置する該背当て部、3
は2の中央左右両側で上下方向に上部ベルトと結合した
夫々の結合部間に挟まれる下部ベルト該背当て部の中央
部である。4は上部ベルト、5は上部ベルトと下部ベル
トの結合部である。 【0007】前記に加え下部ベルト左右該腹当て部両端
1には伸縮しない材料を用い、下部ベルト中央に位置す
る該背当て部2には伸縮する材料を用い、左右夫々の上
部ベルト4には伸縮する材料を用いている。 【0008】図2により本発明腰痛ベルトの構造を説明
する。6は下部ベルト該背当て部、これの左右両側に下
部ベルト該腹当て部7が連設され、更に下部ベルト該背
当て部中央左右両側の上下方向に8の上部ベルトが結合
する。 【0009】図3により従来腰痛ベルトの構造を説明す
る。9は本体部該背当て部になり、これの左右両側に下
部ベルト該腹当て部10が連設され、下部ベルト該背当
て部中心の上下方向に11の上部ベルトが結合する。 【00010】 【発明の効果】本発明に係わる腰痛ベルトは、下部ベル
トを締めた後に左右夫々の上部ベルトを締めつけること
により、下部ベルト該背当て部中央左右両側の上下方向
に結合された結合部が左右に引かれ、身体背部の締めつ
けに最も大きな働きをする下部ベルト該背当て部中央部
が強く伸縮する。この作用により従来のベルトでは困難
だった、腰痛ベルトの理想であった該背当て部を該腹当
て部より強く締めつけるという課題を解消し実現させ
た。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明腰痛ベルトの実施形態を示す着用図であ
る。 【図2】本発明腰痛ベルトの実施形態を示す平面図であ
る。 【図3】従来の腰痛ベルトの平面図である。 【符号の説明】 1 本発明の下部ベルト左右の該腹当て部。 2 本発明の下部ベルト中央に位置する該背当て部。 3 本発明の下部ベルト該背当て部中央左右両側で、上
下方向に上部ベルトと夫々結合した結合部の間に挟まれ
る下部ベルト該背当て部の中央部。 4 本発明の上部ベルト。 5 本発明の上部ベルトと下部ベルトの結合部。 6 本発明の下部ベルト該背当て部。 7 本発明の下部ベルト該腹当て部。 8 本発明の上部ベルト。 9 本発明の上部ベルトと下部ベルトの結合部。 10従来ベルトの下部ベルト該背当て部。 11従来ベルトの下部ベルト該腹当て部。 12従来ベルトの上部ベルト。 13従来ベルトの上部ベルトと下部ベルトの結合部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 上部ベルトと下部ベルトで構成される二
    重構造のベルトにおいて、下部ベルトの該腹当て部とな
    る左右両端には全く伸縮しない材料を、下部ベルトの中
    央に位置する該背当て部には伸縮する材料を用い、下部
    ベルトの該背当て中央部の両側左右夫々に上下方向に結
    合して取付けられた伸縮材料を用いた上部ベルトを有す
    ることを特徴とする腰痛ベルト。
JP2002139269A 2002-04-06 2002-04-06 腰痛ベルト Pending JP2003290262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139269A JP2003290262A (ja) 2002-04-06 2002-04-06 腰痛ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139269A JP2003290262A (ja) 2002-04-06 2002-04-06 腰痛ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003290262A true JP2003290262A (ja) 2003-10-14

Family

ID=29244292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002139269A Pending JP2003290262A (ja) 2002-04-06 2002-04-06 腰痛ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003290262A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167180A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Iwao Kasahara 外反母趾及び内反小指矯正用サポータ
JP2010125992A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Honda Motor Co Ltd エアバッグ付きジャケット
KR200481414Y1 (ko) * 2016-02-04 2016-09-29 김인섭 임산부용 복대

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167180A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Iwao Kasahara 外反母趾及び内反小指矯正用サポータ
JP2010125992A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Honda Motor Co Ltd エアバッグ付きジャケット
KR200481414Y1 (ko) * 2016-02-04 2016-09-29 김인섭 임산부용 복대

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337358B2 (ja) 医療用コルセット
US9044309B2 (en) Adjustable pelvic compression belt and methods for reducing the width of a user's hips
US20110041839A1 (en) Compression undergarment for relief of menstrual pain and related method of use
JP2011000277A (ja) 腰部筋力補助具
JP2003290262A (ja) 腰痛ベルト
JPH11131306A (ja) 腹部サポーター
CN215425519U (zh) 一种多功能骨盆敷料固定带
JP3337384B2 (ja) 医療用コルセット
KR200481414Y1 (ko) 임산부용 복대
CN212754287U (zh) 一种束腰带
US7361154B2 (en) Strap for treating medical ailments
TWM278409U (en) Adjustable type magnetic belt
JPH09299391A (ja) 鎖骨骨折固定帯
JP3037024U (ja) 骨盤調整バンド
JPH08332196A (ja) ひざ装着用整体具
CN2348802Y (zh) 加强腰带
JP6037271B2 (ja) 腸骨稜ベルト
JPH10295715A (ja) O脚矯正と脚痩せ器具
CN219148977U (zh) 一种中药外敷固定装置
JP3055787U (ja) 健康ベルト
JP3014829U (ja) 股関節部と腰椎部の緊縛ベルト
JP2003024356A (ja) コルセット
JP7166943B2 (ja) 腰アシストベルト
JP3206284U (ja) 股関節用サポーター
JPH082362B2 (ja) 加圧ベルト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040709

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061017

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522