JP2003287053A - ステアリング装置用自在継手 - Google Patents

ステアリング装置用自在継手

Info

Publication number
JP2003287053A
JP2003287053A JP2002093727A JP2002093727A JP2003287053A JP 2003287053 A JP2003287053 A JP 2003287053A JP 2002093727 A JP2002093727 A JP 2002093727A JP 2002093727 A JP2002093727 A JP 2002093727A JP 2003287053 A JP2003287053 A JP 2003287053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
universal joint
bearing
steering device
trunnion
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002093727A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Nagasawa
誠 長澤
Naoki Sawada
直樹 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2002093727A priority Critical patent/JP2003287053A/ja
Publication of JP2003287053A publication Critical patent/JP2003287053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/382Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another constructional details of other than the intermediate member
    • F16D3/385Bearing cup; Bearing construction; Bearing seal; Mounting of bearing on the intermediate member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/08Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only for supporting the end face of a shaft or other member, e.g. footstep bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C21/00Combinations of sliding-contact bearings with ball or roller bearings, for exclusively rotary movement
    • F16C21/005Combinations of sliding-contact bearings with ball or roller bearings, for exclusively rotary movement the external zone of a bearing with rolling members, e.g. needles, being cup-shaped, with or without a separate thrust-bearing disc or ring, e.g. for universal joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/08Details or arrangements of sealings not provided for in group F16D3/84
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/40Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another with intermediate member provided with two pairs of outwardly-directed trunnions on intersecting axes
    • F16D3/41Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another with intermediate member provided with two pairs of outwardly-directed trunnions on intersecting axes with ball or roller bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体を覆うカバーを設けることなく、軸受部
への塵埃の進入を実用上支障ない程度に防止し、しかも
折り曲げトルクを低減することができるステアリング装
置用自在継手を提供することを課題とする。 【解決手段】 トラニオン軸6の外側転動面61と軸受
孔4の内面41との間には、複数個のニードル10及び
スチール製のベアリングカップ9がこの順で介在してお
り、これにより軸受部5が形成されている。ベアリング
カップ9は筒状壁部92と一方に設けられた底部91と
他方に開放している内向きフランジ9aを備えたカップ
状体であり、底部91は外部から軸受部5内にゴミが進
入するのを防止している。ダストカバー8は、トラニオ
ン軸6に基部81で密に嵌合するリング状であって、ベ
アリングカップ9の外側面あるいは内向きフランジ9a
の外側面に対しては微小な間隙を介して対向することに
よって、塵埃の進入を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車輌用ステアリン
グ装置の自在継手、特に、その自在継手において用いら
れるシールに関する。
【0002】
【従来の技術】車輌用ステアリング装置では、ステアリ
ングホィールの回転は、アッパーシャフト及び中間シャ
フトを通して、操舵機構へとつながるロアーシャフトに
伝達される。アッパーシャフトの下端と中間シャフトの
上端との間、及び中間シャフトの下端及びロアーシャフ
トの上端との間にはそれぞれ自在継手機構が構成されて
おり、これにより上記シャフトが非平行であってもこれ
らの間で回転を伝達できるようになっている。
【0003】図1は、従来の自在継手機構の例を説明す
るための説明図である。各第1シャフト101、第2シ
ャフト102の互いに向かい合う端部にはヨーク(第1
ヨーク1、第2ヨーク2)が備えられており、各ヨーク
は二股に分かれた一対のヨーク脚11を有している。各
ヨーク脚11には軸受孔4が設けられており、軸受孔4
によって十字状のトラニオンクロス3の互いに反対側に
ある軸部(トラニオン軸6)が支持される。このように
自在継手機構ではトラニオンクロス3を介在させること
によって、互いに平行でなくても一つのシャフトと他の
シャフトの間で回転を伝達することができる。なお、ト
ラニオンクロス、トラニオン軸は、それぞれスパイダ
ー、スパイダー軸とも呼ばれる。
【0004】各ヨーク脚(1、2)の軸受孔4とトラニ
オン軸6の間には多数のニードル10を介在させること
により総コロ型の軸受機構が構成されており、摩擦抵抗
を低く抑えている。ニードル10は有底のベアリングカ
ップ9の内側に納められており、ベアリングカップ9端
部の内向きフランジ9aによって抜け出さないように保
持されている。各トラニオン軸6には、リング状のシー
ル部材7が設けられており、内向きフランジ9aの外側
の面と2つのリップが摺接することにより、外部から塵
埃が進入するのを防止している。
【0005】自在継手機構において、傾いた2つのシャ
フト間にトルクを伝達するとき、ここで生じる摩擦に因
って、シャフトが同軸の場合と比べて、出力側のシャフ
トで必要とされる負荷よりも大きいトルクを入力側のシ
ャフトに与えなければならない。このトルク増加分が折
り曲げトルクといわれ、ステアリングホィールの操舵フ
ィーリングに悪い影響を与えるため、折り曲げトルクを
極力少なくすることが求められている。
【0006】図2の点線円内に示されるように、車室内
にある自在継手にシール部材を設けないようにすること
によって、この折り曲げトルクを低減させる試みも見ら
れる。車室内といえども乗員の靴その他に付着して車内
に持ち込まれた塵埃が、自在継手のベアリング部に進入
し、トラブルを起こす可能性がある。このため、このよ
うな自在継手を使用したステアリング装置では、自在継
手及び中間シャフト、あるいは、更にもう一つの自在継
手までも覆う大きいカバーが設けられる。このため、車
室を狭くするだけでなく、カバーとその設置作業が必要
となり、生産コストの上昇を招いている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のよう
な全体を覆うカバーを設けることなく、軸受部への塵埃
の進入を実用上支障ない程度に防止し、しかも上述した
折り曲げトルクを低減することができるステアリング装
置用自在継手を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は以下の手段に
よって解決される。すなわち、第1番目の発明の解決手
段は、略平行な一対の脚を有する第1ヨーク、上記第1
ヨークの脚のそれぞれに、その中心軸を共通にして形成
された第1軸受孔対、略平行な一対の脚を有する第2ヨ
ーク、上記第2ヨークの脚のそれぞれに、その中心軸を
共通にして形成された第2軸受孔対、十字状に互いに直
交した4本のトラニオン軸を備えたトラニオンクロス、
上記トラニオン軸のそれぞれに形成された外側転動面、
上記第1軸受孔対及び第2軸受孔対にそれぞれ嵌合する
ための筒状壁部と、この筒状壁部の一方に設けられた底
部と、他方が開放された内向きフランジとを有する4つ
のベアリングカップ、上記ベアリングカップの内面に形
成された内側転動面、及び、上記内側転動面上を転動す
るための複数のニードル、を有し、上記トラニオン軸の
それぞれの外側転動面と上記軸受孔対のそれぞれの内側
との間に、上記ニードル、上記ベアリングカップを介在
させて組み立てられたステアリング装置用自在継手にお
いて、上記トラニオン軸のそれぞれには、上記ベアリン
グカップの外側面あるいは内向きフランジの外側面に微
小な間隙を介して対向する対向面を備えたダストカバー
が備えられていることを特徴とするステアリング装置用
自在継手である。
【0009】第2番目の発明の解決手段は、第1番目の
発明のステアリング装置用自在継手において、上記トラ
ニオン軸のそれぞれの端部には、上記トラニオン軸と同
軸の有底孔が形成されており、この有底孔には、上記ベ
アリングカップの上記底部に当接する合成樹脂製のスラ
ストピースが納められていることを特徴とするステアリ
ング装置用自在継手である。
【0010】第3番目の発明の解決手段は、第1番目の
発明のステアリング装置用自在継手において、上記ベア
リングカップの上記底部には、上記トラニオン軸の端面
と当接するための突起が形成されていることを特徴とす
るステアリング装置用自在継手である。
【0011】第4番目の発明の解決手段は、第1番目の
発明のステアリング装置用自在継手において、上記ベア
リングカップの上記底部には、座が形成されており、こ
の座に着座した合成樹脂製の円錐ピースの先端が、上記
トラニオン軸の端面に当接していること、を特徴とする
ステアリング装置用自在継手である。
【0012】第5番目の発明の解決手段は、2つの自在
継手を結ぶ中間シャフトの車室内の端部には、第1番目
から第4番目までのいずれかの自在継手が設けられ、車
室外の端部には、ベアリングカップに摺接するシール部
材を備えた自在継手が設けられていることを特徴とする
ステアリング装置である。
【0013】第6番目の発明の解決手段は、車室内にあ
って、2つの自在継手を結ぶ中間シャフトの両端部に
は、第1番目から第4番目までのいずれかに記載された
自在継手が設けられていることを特徴とするステアリン
グ装置である。
【0014】
【発明の実施の形態】第1実施形態 以下、本発明のステアリング装置用自在継手を図面に基
づいて説明する。図3は第1実施形態の自在継手におけ
る部分断面図である。図4は、図3における点線円内を
拡大した部分拡大図である。
【0015】図3に示すように、自在継手100には、
第1シャフト101及び第2シャフト102とそれらの
端部に一対のヨーク(第1ヨーク1及び第2ヨーク2)
が備えられており、トラニオンクロス3を介在させるこ
とにより2つのシャフトが結合されている。
【0016】第1ヨーク1、第2ヨーク2はそれぞれ二
股状に分かれて略平行な一対のヨーク脚11からなり、
各ヨーク脚11にはその中心軸を共通にして軸受孔4が
設けられている。トラニオンクロス3は、本体から十字
状に伸び互いに直交した4本のトラニオン軸6を備えて
いる。各トラニオン軸6のそれぞれを上記軸受孔4に嵌
合させ、第1シャフト101と第2シャフト102とを
結合することによって自在継手が構成される。
【0017】図4に示すように、上記トラニオン軸6の
外面の外側転動面61と軸受孔4の内面との間には、複
数個のニードル10及びスチール製のベアリングカップ
9がこの順で介在しており、これにより軸受部5が形成
されている。ベアリングカップ9は筒状壁部92と一方
に設けられた底部91と他方に開放している内向きフラ
ンジ9aを備えたカップ状体であり、底部91は外部か
ら軸受部5内にゴミが進入するのを防止している。
【0018】また、トラニオン軸6の外側転動面61と
筒状壁部92の内側転動面921は上記ニードル10が
転動するための転動面となっている。ダストカバー8
は、トラニオン軸6に基部81で密に嵌合するリング状
であって、上記ベアリングカップ9の外側面あるいは内
向きフランジ9aの外側面に対しては微小な間隙を介し
て対向する対向面82を備えている。図4における寸法
線Aと寸法線Bはそれぞれ、微小間隙を作るベアリング
カップ9の外側面の直径、及びダストカバー8の上端の
内側直径(対向面82内面の直径)を誇張して示してい
る。
【0019】合成樹脂製のスラストピース83が、トラ
ニオン軸6端面の中心に設けられた有底孔84内に嵌合
しており、その頂部はフラストコニカル形であるため狭
い面積でベアリングカップ9の底部91に接触してい
る。
【0020】第1シャフト101の回転につれ、ヨーク
脚11、トラニオン軸6、他のトラニオン軸6、他のヨ
ーク脚11へと回転が伝達されて、第2シャフト102
が回転する。シャフトの回転の際、トラニオン軸6はヨ
ーク脚11に対して軸受されているため、ヨーク脚11
に対して数十度の角度範囲で往復回転をする。
【0021】接触型のシールでは、この往復回転の際に
生じる摩擦力が折り曲げトルクとなって現れる。本発明
実施形態では、ダストカバー8はヨーク脚11に固定さ
れているベアリングカップに接触せず、ここでは摩擦力
が発生しないので、折り曲げトルクが格段に小さくな
る。そのため、ステアリングホィールの操舵フィーリン
グが良好になる。さらに、軸受部5は、ベアリングカッ
プ9の底部91で一方が封鎖されるとともに、他方は微
小間隙を介してダストカバー8に覆われているので、塵
埃が微小間隙を通して軸受部内部に入り込むことはほと
んどなく、車室内で使用する分には、塵埃がベアリング
を痛めるような支障は生じない。
【0022】スラストピース83は、組み立て時に、有
底孔84内に挿入され、底部91がフラストコニカルな
頂部に当接してわずかながらこれを圧縮するようにして
組み立てられる。これにより、トラニオンクロス3がト
ラニオン軸6の方向へ移動するのが妨げられ、打音の発
生が防止される。スラストピース83の頂部の接触径が
小さく、合成樹脂でなじみやすいことも重なってその摩
擦モーメントは非常に小さくなるため、これによっては
折り曲げトルクがほとんど増加することはない。
【0023】第2実施形態 図5は、第2実施形態の自在継手における部分断面図で
ある。第1実施形態の自在継手と異なる点は、スラスト
ピース83が備えられておらず、代わってベアリングカ
ップ9の底部91の中央に突起93が備えられている点
にある。断面台形状の突起93は、底部91の材料を内
側に向かって塑性変形させて形成したものであり、組み
立て時にはトラニオン軸6の端面中央に接触し、これを
適度の力で押圧する。
【0024】第1実施形態のスラストピース83と同様
に、この突起93によってトラニオンクロス3がトラニ
オン軸6の方向に移動するのが妨げられ、打音の発生が
防止される。スラストピース83の頂部の接触径が小さ
く、その摩擦モーメントは非常に小さく折り曲げトルク
がほとんど増加することはない。その他の点については
重複する説明を省略するが、第1実施形態と同様であ
る。
【0025】第3実施形態 図6は、第3実施形態の自在継手における部分断面図で
ある。第1、第2実施形態の自在継手と異なる点は、ス
ラストピース83、及び突起93が備えられておらず、
代わって円錐ピース95が備えられている点である。ベ
アリングカップ9の底部91の中央には内側に開いた座
94が形成され、この座94に合成樹脂製の円錐ピース
95が着座する。組み立て時にはトラニオン軸6の端面
中央に円錐ピース95が接触し、これを適度の力で押圧
する。
【0026】第1実施形態のスラストピース83、ある
いは、第2実施形態の突起93と同様に、この円錐ピー
ス95によってトラニオンクロス3がトラニオン軸6の
方向に移動するのが妨げられ、打音の発生が防止され
る。円錐ピース95の頂部の接触径が小さく、合成樹脂
でなじみやすいことも重なってその摩擦モーメントは非
常に小さく折り曲げトルクがほとんど増加することはな
い。その他の点については重複する説明を省略するが、
第1、第2実施形態と同様である。
【0027】第4実施形態 第4実施形態、第5実施形態、及び、図7、図8は、上
記自在継手100を使用したステアリング装置と、その
配置個所に関して説明するものである。
【0028】ステアリング装置は、概略、ステアリング
ホィール201、ステアリングシャフト202、第1の
自在継手、中間シャフト203、第2の自在継手、ピニ
オンシャフト204、ピニオン205がこの順で結合さ
れている。ピニオン205は不図示ラックに噛合してい
る。
【0029】通常自動車は、ダッシュボード206によ
ってエンジンルームと車室とに分けられている。第4実
施形態では、2つの自在継手がともに車室内に配置され
ており、2つの自在継手には、上で説明したダストカバ
ー8を備えた自在継手100が使用される。車室内は、
エンジンルームに比べると塵埃が少ないので、本発明の
自在継手100を使用することができる。従来のように
自在継手がシール部材7を備えないため、操舵フィーリ
ングを良好にすることができる。また、従来のように全
体を覆うカバーを設ける必要がないため、車室を広く使
うことができる。更に、このカバーとその設置作業が不
要となり、生産コストを低減することができる。
【0030】第5実施形態 第5実施形態では、中間シャフト203の部分に、ダッ
シュボード206があり、エンジンルームと車室とに分
けられている。車室内では、本発明の自在継手が、ま
た、塵埃の多いエンジンルーム内では、従来型のシール
部材を備えた自在継手が使用される。車室内は、エンジ
ンルームに比べると塵埃が少ないので、本発明の自在継
手100を使用することができる。従来のように自在継
手がシール部材7を備えないため、操舵フィーリングを
良好にすることができる。また、従来のように全体を覆
うカバーを設ける必要がないため、車室を広く使うこと
ができる。更に、このカバーとその設置作業が不要とな
り、生産コストを低減することができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自在継手
を車室内に配置し、また、塵埃の多いエンジンルーム内
では、従来型のシール部材を備えた自在継手を配置する
ことにより、エンジンルームに比べると塵埃が少ない車
室内では、本発明の自在継手は充分に機能する。本発明
においては、従来のように自在継手がシール部材を備え
ないため、操舵フィーリングを良好にすることができ、
従来のように全体を覆うカバーを設ける必要がないた
め、車室を広く使うことができるという効果を奏する。
更に、このカバーとその設置作業が不要となり、生産コ
ストを低減することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の自在継手機構の例を説明するための説明
図である。
【図2】車室内にある自在継手にシール部材を設けない
ようにした従来の自在継手の説明図である。
【図3】第1実施形態の自在継手における部分断面図で
ある。
【図4】図3における点線円内を拡大した部分拡大図で
ある。
【図5】第2実施形態の自在継手における部分断面図で
ある。
【図6】第3実施形態の自在継手における部分断面図で
ある。
【図7】第4実施形態の自在継手100を使用したステ
アリング装置と、その配置個所に関して説明する説明図
である。
【図8】第5実施形態の自在継手100を使用したステ
アリング装置と、その配置個所に関して説明する説明図
である。
【符号の説明】
1 第1ヨーク 10 ニードル 100 自在継手 101 第1シャフト 102 第2シャフト 11 ヨーク脚 2 第2ヨーク 201 ステアリングホィール 202 ステアリングシャフト 203 中間シャフト 204 ピニオンシャフト 205 ピニオン 206 ダッシュボード 3 トラニオンクロス 4 軸受孔 5 軸受部 6 トラニオン軸 61 外側転動面 7 シール部材 8 ダストカバー 81 基部 82 対向面 83 スラストピース 84 有底孔 9 ベアリングカップ 91 底部 92 筒状壁部 921 内側転動面 93 突起 94 座 95 円錐ピース 9a 内向きフランジ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略平行な一対の脚を有する第1ヨーク、 上記第1ヨークの脚のそれぞれに、その中心軸を共通に
    して形成された第1軸受孔対、 略平行な一対の脚を有する第2ヨーク、 上記第2ヨークの脚のそれぞれに、その中心軸を共通に
    して形成された第2軸受孔対、 十字状に互いに直交した4本のトラニオン軸を備えたト
    ラニオンクロス、 上記トラニオン軸のそれぞれに形成された外側転動面、 上記第1軸受孔対及び第2軸受孔対にそれぞれ嵌合する
    ための筒状壁部と、この筒状壁部の一方に設けられた底
    部と、他方が開放された内向きフランジとを有する4つ
    のベアリングカップ、 上記ベアリングカップの内面に形成された内側転動面、
    及び、 上記内側転動面上を転動するための複数のニードル、を
    有し、上記トラニオン軸のそれぞれの外側転動面と上記
    軸受孔対のそれぞれの内側との間に、上記ニードル、上
    記ベアリングカップを介在させて組み立てられたステア
    リング装置用自在継手において、 上記トラニオン軸のそれぞれには、上記ベアリングカッ
    プの外側面あるいは内向きフランジの外側面に微小な間
    隙を介して対向する対向面を備えたダストカバーが備え
    られていることを特徴とするステアリング装置用自在継
    手。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載されたステアリング装置
    用自在継手において、 上記トラニオン軸のそれぞれの端部には、上記トラニオ
    ン軸と同軸の有底孔が形成されており、この有底孔に
    は、上記ベアリングカップの上記底部に当接する合成樹
    脂製のスラストピースが納められていることを特徴とす
    るステアリング装置用自在継手。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載されたステアリング装置
    用自在継手において、 上記ベアリングカップの上記底部には、上記トラニオン
    軸の端面と当接するための突起が形成されていることを
    特徴とするステアリング装置用自在継手。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載されたステアリング装置
    用自在継手において、 上記ベアリングカップの上記底部には、座が形成されて
    おり、この座に着座した合成樹脂製の円錐ピースの先端
    が、上記トラニオン軸の端面に当接していること、を特
    徴とするステアリング装置用自在継手。
  5. 【請求項5】 2つの自在継手を結ぶ中間シャフトの車
    室内の端部には、請求項1から請求項4までのいずれか
    に記載された自在継手が設けられ、車室外の端部には、
    ベアリングカップに摺接するシール部材を備えた自在継
    手が設けられていることを特徴とするステアリング装
    置。
  6. 【請求項6】 車室内にあって、2つの自在継手を結ぶ
    中間シャフトの両端部には、請求項1から請求項4まで
    のいずれかに記載された自在継手が設けられていること
    を特徴とするステアリング装置。
JP2002093727A 2002-03-29 2002-03-29 ステアリング装置用自在継手 Pending JP2003287053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002093727A JP2003287053A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 ステアリング装置用自在継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002093727A JP2003287053A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 ステアリング装置用自在継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003287053A true JP2003287053A (ja) 2003-10-10

Family

ID=29238050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002093727A Pending JP2003287053A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 ステアリング装置用自在継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003287053A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010073058A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コミュニティにおけるコミュニケーションの性質発見装置、コミュニティにおけるコミュニケーションの性質発見方法及びプログラム
JP2010116943A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Jtekt Corp 自在継手
JP2010181015A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Nsk Ltd 自在継手
KR101421336B1 (ko) * 2012-03-27 2014-07-18 주식회사 만도 유니버설 조인트 어셈블리

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010073058A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コミュニティにおけるコミュニケーションの性質発見装置、コミュニティにおけるコミュニケーションの性質発見方法及びプログラム
JP2010116943A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Jtekt Corp 自在継手
JP2010181015A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Nsk Ltd 自在継手
KR101421336B1 (ko) * 2012-03-27 2014-07-18 주식회사 만도 유니버설 조인트 어셈블리

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647814B2 (ja) 自動車の走行機構部分に用いられる、半径方向と軸方向とで荷重を受けるブシュ軸受け
JPH0297718A (ja) 同期回転継手
JPS63246512A (ja) 自在継手の軸受ブッシュの密封装置
JPH09196083A (ja) カルダン軸に対する自在継手装置
JP2007211980A (ja) 継ぎ手装置
US6488588B1 (en) Constant velocity universal joint
US20080248883A1 (en) Universal Joint
GB2278418A (en) Constant velocity ratio universal joint
JP2003287053A (ja) ステアリング装置用自在継手
US20040033000A1 (en) Clutch release mechanism with a device for compensating for lack of precision in a friction clutch of a motor vehicle
CN113167332A (zh) 用于机动车辆的转向轴的万向接头
JP2000320567A (ja) 等速型自在継手用のブーツ
US20080182673A1 (en) Automotive shock absorbing propeller shaft apparatus
JPH05332407A (ja) 遊星歯車装置のピニオンキャリア構造
JP4120772B2 (ja) ステアリング装置用自在継手
US20080304902A1 (en) Ball joint
JP2000170786A (ja) 軸継手
JP4230273B2 (ja) 等速固定ボール継ぎ手
JP3546000B2 (ja) ステアリングジョイントカバー
JP3859258B2 (ja) 密封装置
JPH11182569A (ja) 固定型等速自在継手
JP3863406B2 (ja) ダブルカルダンジョイント
JPH06329033A (ja) 弾性軸継手
JP2007303575A (ja) 十字軸継手及びこれを有する車両用操舵装置
JPH0880704A (ja) ドライブシャフト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826