JP2003284068A - Mpegデータ受信装置、mpegデータの送受信システム及び送受信方法 - Google Patents

Mpegデータ受信装置、mpegデータの送受信システム及び送受信方法

Info

Publication number
JP2003284068A
JP2003284068A JP2002378527A JP2002378527A JP2003284068A JP 2003284068 A JP2003284068 A JP 2003284068A JP 2002378527 A JP2002378527 A JP 2002378527A JP 2002378527 A JP2002378527 A JP 2002378527A JP 2003284068 A JP2003284068 A JP 2003284068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scene
mpeg data
description information
updated
scene description
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002378527A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang-Rae Lee
相來 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003284068A publication Critical patent/JP2003284068A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44012Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving rendering scenes according to scene graphs, e.g. MPEG-4 scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23412Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs for generating or manipulating the scene composition of objects, e.g. MPEG-4 objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234318Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into objects, e.g. MPEG-4 objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/437Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. for transmitting client requests to a VOD server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47205End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for manipulating displayed content, e.g. interacting with MPEG-4 objects, editing locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/637Control signals issued by the client directed to the server or network components
    • H04N21/6377Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6587Control parameters, e.g. trick play commands, viewpoint selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MPEGデータ受信装置とMPEGデータ提
供装置との間の相互作用が可能なMPEGデータ受信装
置を提供する。 【解決手段】 受信したMPEGストリームから分離さ
れたシーン記述情報を格納する格納部14と、ユーザー
が選択したオブジェクトのノード識別情報及びユーザー
から入力されたシーン修正命令を出力する命令認識部1
9、及びノード識別情報に対するシーン修正命令に該当
するシーン記述情報を格納部から検索し、シーン修正命
令に該当するシーン記述情報が存在するか否かに応じて
オブジェクトに対するシーン記述情報の更新過程及びM
PEGストリームの提供装置にシーン修正命令に該当す
るシーン記述情報の要請過程を選択的に行う修正部20
と、を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、MPEG(Moving
Picture Experts Group)システムに関し、より詳しく
は、受信した場面のシーン記述情報に対する更新が可能
なMPEGデータ受信装置及びMPEGデータの送受信
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、MPEG−4は、マルチメディ
アのためのオブジェクトベースの符号化標準であって、
場面内に複数のオブジェクトが存在するため、オブジェ
クトの間の時間、空間的な位置を指定する必要がある。
したがって、ISO/IECMPEGにて1998年1
0月に発表したMPEG−4は、オブジェクトベースの
マルチメディア符号化標準でマルチメディア応用プログ
ラムにおいて求められる機能を提供する。
【0003】MPEG−4オブジェクトは、画像、音声
のみならず、合成画像、グラフィックなどを含んでお
り、ユーザー側に見えるシーン内の編集が可能である。
【0004】MPEG−4のシーン構成は、複数のオブ
ジェクトからなり、オブジェクト間の同期化のためのツ
ールが必要である。また、シーンを構成し合成してユー
ザーの端末に見せるためには、シーンを構成するオブジ
ェクトが時空間的位置及び属性に関する記述情報が必要
となる。この情報をシーン記述情報という。
【0005】MPEG−4は、BIFS(Binary Forma
t for Scene Description)をシーン記述情報として用
いる。BIFSは、必要な情報の量を低減するために2
進化した形式で画像、音声、オブジェクトとを一つにま
とめるか、オブジェクトの時空間的位置及び属性の指
定、オブジェクトの行動を変更させるなどの機能及びユ
ーザーの相互作用を支援する。しかし、BIFSは、コ
ンテンツプロバイダにより提供された初期シーン記述情
報で定義された相互作用の他にオブジェクトを取り扱う
ことが不可能であるという限界がある。
【0006】従来では、まず、プロバイダ側から初期シ
ーン記述情報が伝送される。初期シーン情報は、シーン
を構成するノードに関する時空間的位置、属性、及びイ
ベント(シーン修正命令:ノード挿入、ノード除去、及
びノードの属性情報であるフィールドの修正など)が発
生した時、これに対応して更新されるシーン記述情報を
有している。
【0007】即ち、初期シーン記述情報には、例えば、
ノード1に対してノード挿入、ノード削除、ノード属性
(フィールド)の修正のうちいずれか1つのイベントに
対応して動作が可能であるか否かに係わる情報を有して
おり、また、ノード1において発生し得るそれぞれのイ
ベントに対応するシーン記述情報も有している。
【0008】このように、プロバイダ側では、多くの量
の初期シーン記述情報を受信装置に伝送することにより
低帯域幅のネットワーク環境では非効率的である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前述のような問題点を
解決するための本発明の第一の目的は、MPEGデータ
受信装置とMPEGデータ提供装置との間の相互作用が
可能なMPEGデータ受信装置を提供することにある。
【0010】本発明の第二の目的は、相互作用が可能な
MPEGシステムを提供することにある。
【0011】本発明の第三の目的は、MPEGデータの
送受信方法を提供することにある。
【0012】本発明の第四の目的は、イベント発生に対
応するシーン記述情報が初期シーン記述情報に含まれな
い場合、イベントに対応するシーン記述情報を得るため
にプロバイダ側と相互作用するMPEGデータ受信装置
を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明によるMPEGデータ受信装置は、受信したM
PEGストリームから分離されたシーン記述情報を格納
する格納部と;ユーザーが選択したオブジェクトのノー
ド識別情報及び前記ユーザーから入力されたシーン修正
命令を出力する命令認識部と;前記ノード識別情報に対
する前記シーン修正命令に該当するシーン記述情報を前
記格納部から検索し、前記シーン修正命令に該当するシ
ーン記述情報が存在するか否かに応じて、前記オブジェ
クトに対するシーン記述情報の更新過程及び前記MPE
Gストリームの提供装置に前記シーン修正命令に該当す
るシーン記述情報の要請過程を選択的に行う修正部と;
を含む。
【0014】好ましくは、前記修正部は、前記ノード識
別情報が前記MPEGデータ提供装置と連動して更新さ
れるノードに該当するか否かを確認するノード確認部
と;前記ノード識別情報に対する前記シーン修正命令に
該当するシーン記述情報が前記格納部に存在するか否か
を確認する格納確認部と;前記シーン修正命令に該当す
るシーン記述情報が存在するか否かに応じて前記更新過
程及び前記要請過程を選択的に行う更新部と;前記ノー
ド識別情報を含むシーン更新情報を前記MPEGデータ
提供装置に伝送する伝送部と;を有し、前記ノード確認
部の前記ノード確認の結果、前記連動して更新されるノ
ードである場合、前記更新部は、前記更新過程及び前記
要請過程を選択的に行う。
【0015】一方、前記シーン修正命令に該当するシー
ン記述情報が存在すると、前記更新部は、前記シーン修
正命令に該当するシーン記述情報を更新し、更新済みの
前記シーン記述情報を含む前記シーン更新情報を生成
し、前記伝送部は、前記シーン記述情報を前記MPEG
データ提供装置に伝送する。逆に、前記シーン修正命令
に該当するシーン記述情報が存在しないと、前記更新部
は、前記シーン修正命令を含む前記シーン更新情報を生
成し、前記伝送部は、前記シーン更新情報を前記MPE
Gデータ提供装置に伝送する。
【0016】一方、本発明によるMPEGデータの送受
信方法は、受信したMPEGストリームから分離された
シーン記述情報を格納するステップと;ユーザーから更
新されるべきオブジェクト及びシーン修正命令の入力を
受けるステップと;前記オブジェクトのノード識別情報
に対する前記シーン修正命令に該当する前記シーン記述
情報が、前記格納されたシーン記述情報内に存在するか
否かを検索するステップと;前記検索ステップにおいて
前記シーン修正命令に該当するシーン記述情報が存在す
ると、前記シーン修正命令に応じてシーン記述情報を更
新し、前記ノード識別情報と前記更新済みのシーン記述
情報とを含むシーン更新情報を生成するステップと;生
成された前記シーン更新情報をMPEGデータ提供装置
に伝送するステップと;を有することを特徴とする。
【0017】前記生成ステップは、検索ステップにおい
て前記シーン修正命令に該当するシーン記述情報が存在
しないと、前記ノード識別情報と前記シーン修正命令と
が含まれた前記シーン更新情報を生成することが好まし
い。
【0018】また、前記送受信方法は、前記検索ステッ
プの前に、前記ノード識別情報が前記MPEGデータ提
供装置と連動して更新されるノードに該当するか否かを
確認するステップを更に有し、前記MPEGデータ提供
装置と連動して更新されるノードであると確認された場
合に、前記検索ステップ乃至前記伝送ステップを行う。
【0019】
【発明の実施の形態】以下では、添付した図面を参照し
て本発明をより詳しく説明する。図1は、本発明による
実施形態であって、MPEG−4受信装置の構成を示す
ブロック図である。
【0020】MPEGデータ受信装置は、一般に、MP
EGシステム10と修正部20を有する。
【0021】一般のMPEGシステム10は、DMIF
(Delivery Multimedia Integration Framework)11
と、デマルチプレクサ12と、シーン記述情報デコーダ
13と、格納部14と、デコードバッファ15−1〜1
5−Nと、デコーダ16−1〜16−Nと、合成メモリ
17−1〜17−Nと、合成部18及び命令認識部19
とを有する。
【0022】DAI(DMIF application interface)を
介して得られたサーバーから伝送されてきたMPEGス
トリームは、DMIF11で管理するデマルチプレクサ
12により逆多重化される。
【0023】シーン記述情報デコーダ13は、逆多重化
されたストリームのうちのシーン記述情報に対するデー
タをデコードし、デコードされたシーン記述情報のデー
タは、格納部14にシーングラフ、即ちシーンツリー構
造にて格納される。
【0024】シーングラフは、ノードと呼ばれるオブジ
ェクトの階層を通じてシーンを示すツリーである。シー
ンは、グルーピングノードと子ノードとで構成される。
グルーピングノードは、シーンの階層及び空間的編成を
定義する役割を果たし、子ノードは、ツリーの葉であ
る。これらのノードは、幾何学的オブジェクト、光源及
びセンサーの様々な類型を定義する。グルーピングノー
ドは、子ノードを有し、子ノードは、子ノードであるか
または他のグルーピングノードであってもよい。全ての
ノードは、フィールドと呼ばれる特性を有することがで
き、フィールドは、任意の類型を有する。
【0025】例えば、球という幾何学的ノードは、球の
半径を定義するフィールドを有し、伝送ノードは、回転
角度を決めるために回転フィールドを有する。また、ノ
ードの符号化は、テキストベースがVRML(Virtual
Reality Modeling Language)ファイルと類似してDe
pth−Frist方式を用いて行われ、ノード内のフ
ィールド符号化は、Index−Based方式を用い
て行われる。符号化されたノードのそれぞれには、さら
にノード識別情報が通常の整数で割り当てられ、ノード
識別情報は、提供装置で予め決められて受信装置に伝送
される。
【0026】また、それぞれのオブジェクト(画像、音
声など)ストリームは、該当するデコードバッファ(D
B)15に入力され、決められた所定の時間内にそれぞ
れのデコードバッファ15−1〜15−Nに入力された
データは、デコーダ16−1〜16−Nによりデコード
される。次いで、デコードされたデータは、合成メモリ
17−1〜17−Nで任意の以前のデータと合成され
る。
【0027】合成部18では、デコードされた視聴覚オ
ブジェクトデータ及びシーン記述情報を単一ユニットに
合成及びレンダリング(Rendering)する。即ち、合成
部18では、ユーザーのモニタに画像を表示するか、受
信装置のスピーカを通じて音響を出力する。
【0028】また、命令認識部19では、合成部18か
ら出力された内容に基づいてユーザーが選択したオブジ
ェクトのノード識別情報及び前記ユーザーから入力され
たシーン修正命令を出力する。
【0029】修正部20は、図2に示したように、ノー
ド確認部21、格納確認部22、更新部23、伝送部2
4を有する。
【0030】ノード確認部21では、ノード識別情報が
提供装置(図示せず)と連動して更新されるノードに該
当するか否かを確認する。
【0031】確認の結果、連動して更新されるノードで
ある場合、ノード確認部21では、ノード識別情報及び
シーン修正命令を格納確認部22に伝送する。
【0032】格納確認部22では、シーン修正命令に該
当するシーン記述情報が格納部14に格納されていたシ
ーンツリー構造内に存在するか否かを確認する。
【0033】シーン修正命令に該当するシーン記述情報
が存在する場合、更新部23では、シーン記述情報を更
新する。伝送部24では、更新済みのシーン記述情報と
ノード識別情報を提供装置に伝送する。
【0034】ノード確認部21では、格納部14に格納
されていた初期シーン記述情報に基づいてユーザーによ
りイベント(シーン修正命令)が発生したノードがイベ
ント(シーン修正命令)に対応して動作可能なノードで
あるか否かを確認する。例えば、ユーザーによりノード
1に‘ノード2挿入’というイベントが発生した場合、
ノード確認部21では、格納部14に格納されていたノ
ード1に対するシーン記述情報のうち、‘ノード挿入’
があるかどうかを確認する。ここで、ノード確認部21
でノード1に対するシーン記述情報を確認した結果、
‘ノード挿入’がない場合は、更なるシステムの動作は
ないのに対し、‘ノード挿入’がある場合には、次のス
テップ(格納確認部;22)に動作が進む。
【0035】格納確認部22では、発生したイベント
(シーン修正命令)に対応するシーン記述情報が格納部
14に格納されていたシーンツリー構造内に存在するか
否かを確認する。例えば、発生したイベント(シーン修
正命令)である‘ノード2挿入’に対応して格納部14
に格納されていたノード1のツリー構造に‘ノード2’
が存在するか否かを確認する。
【0036】更新部23では、格納確認部22の確認の
結果、発生したイベント(シーン修正命令)に対応する
シーン記述情報が存在すると、シーン記述情報を更新す
る。このように、更新済みのシーン記述情報であるシー
ン更新情報は、伝送部24を通じてプロバイダ側に伝送
する。
【0037】逆に、発生したイベント(シーン修正命
令)に対応するシーン記述情報が存在すると、更新部2
3では、イベントが発生したノードの識別情報と発生し
たイベント(シーン修正命令)を含むシーン更新情報を
プロバイダ側に伝送する。これを受け、プロバイダ側で
は、発生したイベント(シーン修正命令)に対応してノ
ードのシーン記述情報を更新し、受信装置に伝送する。
【0038】例えば、格納部14に格納されていたノー
ド1のツリー構造にノード2が存在しないと、更新部2
3では、ノード1のシーン記述情報をノード2が挿入さ
れたシーン記述情報に更新し、更新済みのシーン記述情
報をプロバイダ側に伝送する。
【0039】それに対し、格納確認部22の確認の結
果、シーン修正命令に該当するシーン記述情報が存在し
ない場合、更新部23では、提供装置(図示せず)にノ
ード識別情報とシーン修正命令に該当するシーン記述情
報を要請するシーン更新情報を生成する。伝送部24で
は、ノード識別情報とシーン修正命令をとを含むシーン
更新情報を提供装置(図示せず)に伝送する。この時、
提供装置では、シーン修正命令に該当するシーン記述情
報を更新することができなければならないということは
いうまでもない。
【0040】例えば、ノード1のツリー構造にノード2
が存在しないと、更新部23では、‘ノード1’と‘ノ
ード2挿入’というシーン更新情報を伝送部24を介し
てプロバイダ側に伝送する。この時、プロバイダ側で
は、‘ノード1’に‘ノード2’が挿入された更新済み
のシーン記述情報を受信装置に伝送する。
【0041】以下では、図3及び図4を参照して、本発
明の実施形態による受信装置である第1クライアント1
00及び第2クライアント300と提供装置であるサー
バー200との間のMPEGデータの送受信方法を詳術
する。
【0042】第1クライアント100と第2クライアン
ト300は、サーバー200からそれぞれの初期シーン
情報を受ける。
【0043】先ず、第1クライアント100では、マウ
スのクリックのようなイベントを発生する(S10)。
命令認識部19では、第1クライアント100によりイ
ベントが発生したオブジェクトのノード識別情報と第1
クライアント100から入力されたシーン修正命令を出
力する(S20)。例えば、ノード識別情報を“ノード
1”に、シーン修正命令を“ノード挿入”にする。
【0044】ノード確認部21では、“ノード1”がサ
ーバー200と連動して更新可能なノードであるか否か
を確認する。確認の結果、連動して更新可能なノードで
ある場合(S30)、“ノード1”及び“ノード挿入”
のイベント情報を格納確認部22に伝送する。格納確認
部22では、“ノード挿入”に対するシーン記述情報が
格納部14に格納されていた初期シーン記述情報のシー
ンツリー構造内に存在するか否かを判断する(S4
0)。判断の結果、シーンツリー構造内に存在すると、
更新部23では、“ノード1”のシーン記述情報を“ノ
ード挿入”に更新し(S50)、“ノード1”と“ノー
ド挿入”とを含むシーン更新情報を発生する。シーン更
新情報は、伝送部24を介してサーバー200に伝送さ
れる。この時、サーバー200では、第1クライアント
100から伝送されてきたシーン更新情報を第2クライ
アント300に伝送する(図4の経路A)。
【0045】次いで、判断の結果(S40)、シーンツ
リー構造内に存在しない場合、更新部23では、“ノー
ド1”の“ノード挿入”に対するシーン記述情報をサー
バー200に要請するシーン更新情報を発生する(S6
0)。シーン更新情報は、伝送部24を介して多重化さ
れ、サーバー200に伝送される。この時、サーバー2
00では、伝送されてきたシーン更新情報である“ノー
ド1”に対するシーン修正命令である“ノード挿入”に
対するシーン記述情報を更新した後、更新済みのシーン
記述情報を第1クライアント100と第2クライアント
300にそれぞれ伝送する(図4の経路B)。
【0046】サーバー200から第1クライアント10
0と第2クライアント300に伝送された更新済みのシ
ーン記述情報は、それぞれのMPEGデータ受信装置に
よりモニタなどの表示部で再構成される。
【0047】本実施形態では、サーバーを介して二つの
クライアントが相互送受信する例を挙げて説明したが、
サーバーと一つのクライアントとの間、二つのクライア
ント間、及び、サーバーと多数のクライアントとの間の
相互送受信も可能である。
【0048】以上で説明したように、クライアントとサ
ーバーとの相互間における能動的なデータの送受信が可
能となる。
【0049】
【発明の効果】本発明によると、受信したMPEGスト
リームに対しユーザーのイベントに応じてシーン記述情
報を更新するか、あるいは更新できない場合、MPEG
ストリームの提供装置に対してシーン更新情報を要請
し、その要請した情報を提供装置から受けてシーン記述
情報を更新するなどのMPEGデータの相互送受信が可
能となる。
【0050】また、提供装置から伝送される初期のシー
ン記述情報の量を低減することができ、低帯域幅環境の
ネットワークで効率的な結果を得ることができる。
【0051】以上では、本発明の好適な実施形態につい
て図示し説明してきたが、本発明は、上述した特定の実
施形態に限定されることではなく、特許請求の範囲で請
求する本発明の要旨を逸脱しない範囲内で当該発明の属
する技術分野における通常の知識を有する者であれば誰
でも種々の変更実施が可能であることはもとより、その
ような変更は、特許請求の範囲の記載範囲内に含まれる
ことはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるMPEG−4システムのブロッ
ク図である。
【図2】 図1のシーン記述情報修正器に対する詳細な
ブロック図である。
【図3】 図1のMPEG−4システムによるサーバー
とクライアントとの間の相互動作方法のフローチャート
である。
【図4】 サーバーとクライアントとの間の相互作用に
係わる概念図である。
【符号の説明】
11 DMIF 12 デマルチプレクサ 13 シーン記述情報デコーダ 14 格納部 15−1〜15−N デコードバッファ 16−1〜16−N デコーダ 17−1〜17−N 合成メモリ 18 合成部 19 命令認識部 20 修正部 21 ノード確認部 22 格納確認部 23 更新部 24 伝送部

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信したMPEGデータから分離された
    シーン記述情報及び前記シーン記述情報に対応するオブ
    ジェクトを格納する格納部と;ユーザーにより選択され
    た前記オブジェクトのノード識別情報及び前記ユーザー
    から入力されたシーン修正命令を出力する命令認識部
    と;前記ノード識別情報に対する前記シーン修正命令に
    該当するシーン記述情報を前記格納部から検索し、前記
    シーン修正命令に該当するシーン記述情報が存在するか
    否かに応じて、前記オブジェクトに対するシーン記述情
    報の更新過程及びMPEGデータ提供装置に前記シーン
    修正命令に該当するシーン記述情報の要請過程を選択的
    に行う修正部と;を含むことを特徴とするMPEGデー
    タ受信装置。
  2. 【請求項2】 前記修正部が、 前記ノード識別情報に対する前記シーン修正命令に該当
    するシーン記述情報が前記格納部に存在するか否かを確
    認する格納確認部と;前記シーン修正命令に該当するシ
    ーン記述情報が存在するか否かに応じて前記更新過程及
    び前記要請過程を選択的に行う更新部と;前記ノード識
    別情報を含むシーン更新情報を前記MPEGデータ提供
    装置に伝送する伝送部と;を含むことを特徴とする請求
    項1に記載のMPEGデータ受信装置。
  3. 【請求項3】 前記シーン修正命令に該当するシーン記
    述情報が存在すると、前記更新部が、前記シーン修正命
    令に該当するシーン記述情報を更新し、更新済みの前記
    シーン記述情報を含む前記シーン更新情報を生成し、前
    記伝送部が、前記シーン記述情報を前記MPEGデータ
    提供装置に伝送することを特徴とする請求項2に記載の
    MPEGデータ受信装置。
  4. 【請求項4】 前記シーン修正命令に該当するシーン記
    述情報が存在しないと、前記更新部が、前記シーン修正
    命令を含む前記シーン更新情報を生成し、前記伝送部
    が、前記シーン更新情報を前記MPEGデータ提供装置
    に伝送することを特徴とする請求項2に記載のMPEG
    データ受信装置。
  5. 【請求項5】 更に、前記修正部が、 前記ノード識別情報が前記MPEGデータ提供装置と連
    動して更新されるノードに該当するか否かを確認するノ
    ード確認部を含み、 前記MPEGデータ提供装置と連動して更新されるノー
    ドであると確認された場合に、前記更新部が、前記更新
    過程及び前記要請過程を選択的に行うことを特徴とする
    請求項2に記載のMPEGデータ受信装置。
  6. 【請求項6】 受信されたMPEGデータから分離され
    たシーン記述情報及び前記シーン記述情報に対応するオ
    ブジェクトを格納する格納部と、ユーザーにより選択さ
    れた前記オブジェクトのノード識別情報及び前記ユーザ
    ーから入力されたシーン修正命令を出力する命令認識
    部、及び前記ノード識別情報に対する前記シーン修正命
    令に該当するシーン記述情報を前記格納部から検索し、
    前記シーン修正命令に該当するシーン記述情報が存在す
    るか否かに応じて、前記オブジェクトに対するシーン記
    述情報の更新過程及び前記シーン修正命令に該当するシ
    ーン記述情報の要請過程を選択的に行う修正部と、を含
    むMPEGデータ受信装置と;複数の前記MPEGデー
    タ受信装置のうちいずれか1つのMPEGデータ受信装
    置により提供された更新済みのシーン記述情報と要請さ
    れたシーン記述情報のうち一方を、少なくとも1つの他
    のMPEGデータ受信装置に伝送するMPEGデータ提
    供装置と;を含むことを特徴とするMPEGデータの送
    受信システム。
  7. 【請求項7】 前記修正部が、 前記ノード識別情報に対する前記シーン修正命令に該当
    するシーン記述情報が前記格納部に存在するか否かを確
    認する確認部と;前記シーン修正命令に該当するシーン
    記述情報が存在するか否かに応じて、前記更新過程及び
    前記要請過程を選択的に行う更新部と;選択的に行われ
    た過程の結果を前記MPEGデータ提供装置に伝送する
    伝送部と;を含むことを特徴とする請求項6に記載のM
    PEGデータの送受信システム。
  8. 【請求項8】 前記更新部が、前記シーン修正命令に該
    当するシーン記述情報が存在すると、前記シーン修正命
    令に該当するように前記シーン記述情報を更新し、 前記伝送部が、更新済みの前記シーン記述情報を前記M
    PEGデータ提供装置に伝送することを特徴とする請求
    項7に記載のMPEGデータの送受信システム。
  9. 【請求項9】 前記更新部が、前記シーン修正命令に該
    当するシーン記述情報が存在しないと、前記MPEGデ
    ータ提供装置に前記シーン修正命令に対応して更新され
    た前記シーン記述情報に対する要請を発生し、 前記伝送部が、更新済みの前記シーン記述情報に対する
    要請を前記MPEGデータ提供装置に伝送することを特
    徴とする請求項7に記載のMPEGデータの送受信シス
    テム。
  10. 【請求項10】 更に、前記修正部が、 前記ノード識別情報が前記MPEGデータ提供装置と連
    動して更新されるノードに該当するか否かを確認するノ
    ード確認部を含み、 前記MPEGデータ提供装置と連動して更新されるノー
    ドであると確認された場合に、前記更新部が、前記更新
    過程及び前記要請過程を選択的に行うことを特徴とする
    請求項7に記載のMPEGデータの送受信システム。
  11. 【請求項11】 前記MPEGデータ提供装置が、 前記いずれか1つのMPEGデータ受信装置から更新済
    みの前記シーン記述情報を受信した場合に、前記MPE
    Gデータ提供装置が、更新済みの前記シーン記述情報を
    前記少なくとも1つの他のMPEGデータ受信装置に伝
    送することを特徴とする請求項6に記載のMPEGデー
    タの送受信システム。
  12. 【請求項12】 前記MPEGデータ提供装置が、 前記いずれか1つのMPEGデータ受信装置から更新済
    みの前記シーン記述情報を要請する場合に、前記MPE
    Gデータ提供装置が、前記更新済みのシーン記述情報を
    前記いずれか1つのMPEGデータ受信装置及び前記少
    なくとも1つの他のMPEGデータ受信装置に伝送する
    ことを特徴とする請求項6に記載のMPEGデータの送
    受信システム。
  13. 【請求項13】 受信したMPEGストリームから分離
    されたシーン記述情報を格納するステップと;ユーザー
    から更新されるべきオブジェクト及びシーン修正命令の
    入力を受けるステップと;前記オブジェクトのノード識
    別情報に対する前記シーン修正命令に該当する前記シー
    ン記述情報が、前記格納されたシーン記述情報内に存在
    するか否かを検索するステップと;前記検索ステップに
    おいて前記シーン修正命令に該当するシーン記述情報が
    前記格納されたシーン記述情報内に存在すると、前記シ
    ーン修正命令に応じてシーン記述情報を更新し、前記ノ
    ード識別情報と前記更新済みのシーン記述情報とを含む
    シーン更新情報を生成するステップと;生成された前記
    シーン更新情報をMPEGデータ提供装置に伝送するス
    テップと;を含むことを特徴とするMPEGデータの送
    受信方法。
  14. 【請求項14】 前記生成ステップが、前記検索ステッ
    プにおいて前記シーン修正命令に該当するシーン記述情
    報が存在しないと、前記ノード識別情報と前記シーン修
    正命令とが含まれた前記シーン更新情報を生成すること
    を特徴とする請求項13に記載のMPEGデータの送受
    信方法。
  15. 【請求項15】 前記検索ステップの前に、更に、前記
    ノード識別情報が前記MPEGデータ提供装置と連動し
    て更新されるノードに該当するか否かを確認するステッ
    プを含み、 前記MPEGデータ提供装置と連動して更新されるノー
    ドであると確認された場合に、前記検索ステップ乃至前
    記伝送ステップを行うことを特徴とする請求項13に記
    載のMPEGデータの送受信方法。
  16. 【請求項16】 MPEGデータを格納する格納部と;
    シーンオブジェクトのうち選ばれた1つのオブジェクト
    に対するユーザーのシーン修正命令に応答して、前記シ
    ーンオブジェクトのうち選ばれた1つを更新するための
    情報を有しているか否かを決め、 前記シーンオブジェクトのうち選ばれた1つを更新する
    ための情報が格納されたMPEGデータ内に存在する場
    合には、更新済みのMPEGデータに対する情報をMP
    EGデータ受信装置に伝送し、前記シーンオブジェクト
    のうち選ばれた1つを更新するための情報が格納された
    MPEGデータ内に存在しない場合には、前記シーンオ
    ブジェクトのうち選ばれた1つに対し更新済みのMPE
    Gデータを伝送するようにMPEGデータ提供装置に要
    請を送る修正部と;を含むことを特徴とするMPEGデ
    ータ更新装置。
  17. 【請求項17】 MPEGデータを提供するMPEGデ
    ータ提供装置と;前記MPEGデータを格納する格納部
    と;修正部を有する第1MPEGデータ受信装置と;を
    含み、 前記修正部は、 シーンオブジェクトのうち選ばれた1つのオブジェクト
    に対するユーザーのシーン修正命令に応答して、前記シ
    ーンオブジェクトのうち選ばれた1つを更新するための
    情報を有しているか否かを決め、 前記シーンオブジェクトのうち選ばれた1つを更新する
    ための情報が格納されたMPEGデータ内に存在する場
    合には、更新済みのMPEGデータに対する情報を前記
    MPEGデータ提供装置に伝送し、前記シーンオブジェ
    クトのうち選ばれた1つを更新するための情報が格納さ
    れたMPEGデータ内に存在しない場合には、前記シー
    ンオブジェクトのうち選ばれた1つに対し更新済みのM
    PEGデータを伝送するように前記MPEGデータ提供
    装置に要請を送ることを特徴とする相互作用可能なMP
    EG送受信システム。
  18. 【請求項18】 前記MPEGデータ提供装置が、前記
    要請に応答して前記MPEGデータ受信装置に更新済み
    の前記MPEGデータを伝送することを特徴とする請求
    項17に記載の相互作用可能なMPEG送受信システ
    ム。
  19. 【請求項19】 更に、第2MPEGデータ受信装置を
    含み、 前記MPEGデータ提供装置が、前記第1MPEGデー
    タ受信装置から伝送された前記更新済みのMPEGデー
    タのうち1つを伝送し、前記MPEGデータ提供装置
    が、前記第2MPEGデータ受信装置に前記更新済みの
    MPEGデータを伝送することを特徴とする請求項18
    に記載の相互作用可能なMPEG送受信システム。
  20. 【請求項20】 更に、複数のMPEGデータ受信装置
    を含み、 前記MPEGデータ提供装置が、前記第1MPEGデー
    タ受信装置から伝送された前記更新済みのMPEGデー
    タのうち1つを伝送し、前記MPEGデータ提供装置
    が、それぞれの前記複数のMPEGデータ受信装置へ前
    記更新済みのMPEGデータを伝送することを特徴とす
    る請求項18に記載の相互作用可能なMPEG送受信シ
    ステム。
JP2002378527A 2001-12-27 2002-12-26 Mpegデータ受信装置、mpegデータの送受信システム及び送受信方法 Ceased JP2003284068A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0086187A KR100497497B1 (ko) 2001-12-27 2001-12-27 엠펙 데이터의 송수신시스템 및 송수신방법
KR2001-086187 2001-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003284068A true JP2003284068A (ja) 2003-10-03

Family

ID=19717703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002378527A Ceased JP2003284068A (ja) 2001-12-27 2002-12-26 Mpegデータ受信装置、mpegデータの送受信システム及び送受信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7366986B2 (ja)
EP (1) EP1324612A3 (ja)
JP (1) JP2003284068A (ja)
KR (1) KR100497497B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4819126B2 (ja) * 2005-10-14 2011-11-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 携帯放送システムにおける多重ストリーム受信装置及び方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694546A (en) 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
KR100622645B1 (ko) * 2004-12-14 2006-09-19 전자부품연구원 임베디드 시스템 상의 mpeg-4 장면 렌더링에서의 객체교체와 속성 변환 장치 및 방법
FR2890815B1 (fr) * 2005-09-14 2007-11-23 Streamezzo Sa Procede de transmission d'un contenu multimedia vers un terminal de radiocommunication, programme d'ordinateur, signal, terminal de radiocommunication et serveur de diffusion correspondants
WO2007122987A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Sharp Kabushiki Kaisha データ送信装置、データ送信方法、視聴環境制御装置、視聴環境制御システム、及び視聴環境制御方法
KR100832707B1 (ko) * 2006-09-28 2008-05-28 에스케이 텔레콤주식회사 디엠비 단말기에서의 비아이에프에스 컨텐츠 처리 장치 및방법
US8269763B2 (en) * 2006-11-03 2012-09-18 Apple Inc. Continuous random access points
WO2011078470A2 (ko) * 2009-12-22 2011-06-30 한국전자통신연구원 장면 기술자를 이용하여 mpeg-2 전송스트림을 포함하는 콘텐츠 저작/재생 장치 및 방법
US20140115484A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for providing n-screen service using depth-based visual object groupings
WO2022224053A1 (en) * 2021-04-19 2022-10-27 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program product for signaling information of a media track

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1276326A3 (en) 1997-02-14 2003-12-10 The Trustees of Columbia University in the City of New York Object based audio visual terminal and bitstream structure
FR2765983B1 (fr) * 1997-07-11 2004-12-03 France Telecom Signal de donnees de modification d'une scene graphique, procede et dispositif correspondants
JP3691938B2 (ja) 1997-07-14 2005-09-07 松下電器産業株式会社 データ放送方法,及び放送受信装置
US6631403B1 (en) * 1998-05-11 2003-10-07 At&T Corp. Architecture and application programming interfaces for Java-enabled MPEG-4 (MPEG-J) systems
EP1090505A1 (en) * 1998-06-26 2001-04-11 General Instrument Corporation Terminal for composing and presenting mpeg-4 video programs
US6535919B1 (en) * 1998-06-29 2003-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Verification of image data
US6185602B1 (en) * 1998-06-29 2001-02-06 Sony Corporation Multi-user interaction of multimedia communication
US6766355B2 (en) * 1998-06-29 2004-07-20 Sony Corporation Method and apparatus for implementing multi-user grouping nodes in a multimedia player
US6697869B1 (en) * 1998-08-24 2004-02-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Emulation of streaming over the internet in a broadcast application
EP1037134A2 (en) 1999-03-16 2000-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Virtual space control data receiving apparatus and method
US6934906B1 (en) * 1999-07-08 2005-08-23 At&T Corp. Methods and apparatus for integrating external applications into an MPEG-4 scene
JP2001157153A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像及び音声オブジェクトからなるシーンにおけるシーン情報構造の複雑さを抽象化する方法
JP2001189713A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Toshiba Corp データ伝送装置およびデータ伝送方法
JP4411730B2 (ja) 2000-02-29 2010-02-10 ソニー株式会社 ユーザインターフェースシステム、サーバ装置、及び、リモート端末装置
JP2001243043A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Sony Corp ユーザインタフェースシステム、シーン記述生成装置及び方法、シーン記述変換装置及び方法、記録媒体並びに伝送媒体
US20010027468A1 (en) * 2000-03-09 2001-10-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Transmission system, reception system, and transmission and reception system capable of displaying a scene with high quality
KR100429838B1 (ko) 2000-03-14 2004-05-03 삼성전자주식회사 인터랙티브 멀티미디어 콘텐츠 서비스에서 업스트림채널을 이용한 사용자 요구 처리방법 및 그 장치
CN1199464C (zh) 2000-05-23 2005-04-27 皇家菲利浦电子有限公司 通信系统和数据交换的方法
US6970513B1 (en) * 2001-06-05 2005-11-29 At&T Corp. System for content adaptive video decoding
US20030043191A1 (en) * 2001-08-17 2003-03-06 David Tinsley Systems and methods for displaying a graphical user interface

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4819126B2 (ja) * 2005-10-14 2011-11-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 携帯放送システムにおける多重ストリーム受信装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1324612A2 (en) 2003-07-02
KR20030056034A (ko) 2003-07-04
EP1324612A3 (en) 2004-05-06
US7366986B2 (en) 2008-04-29
US20030123542A1 (en) 2003-07-03
KR100497497B1 (ko) 2005-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI701945B (zh) 用於高品質體驗的音頻信息的有效傳遞和使用的方法和裝置
JP6333226B2 (ja) 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
KR101575138B1 (ko) 무선 3d 스트리밍 서버
US20010000962A1 (en) Terminal for composing and presenting MPEG-4 video programs
US6611262B1 (en) Generation of a bit stream containing binary image/audio data that is multiplexed with a code defining an object in ascii format
KR100397511B1 (ko) 양안식/다시점 3차원 동영상 처리 시스템 및 그 방법
JP2006505024A (ja) データ処理方法及び装置
US7149770B1 (en) Method and system for client-server interaction in interactive communications using server routes
JP2003284068A (ja) Mpegデータ受信装置、mpegデータの送受信システム及び送受信方法
JP4194240B2 (ja) 会話形通信におけるクライアント−サーバインタラクションの方法及びシステム
JP2022049708A (ja) 生成装置、3次元データ送信装置、及び3次元データ再生装置
JP4391231B2 (ja) 複数のターミナルへのマルチメディア信号のブロードキャスト方法
JP2001016582A (ja) 画像処理装置およびその方法
WO2023169003A1 (zh) 点云媒体的解码方法、点云媒体的编码方法及装置
Puri et al. Scene description, composition, and playback systems for MPEG-4
JP2005176094A (ja) データ処理装置及びデータ処理方法、並びにプログラム、記憶媒体
JP2005159878A (ja) データ処理装置及びデータ処理方法、並びにプログラム、記憶媒体
JP2002077292A (ja) データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、及び記憶媒体
KR20090000255A (ko) 영상의 객체 정보를 전송 및 수신하는 방법과 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060816

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070615

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20091027