JP2003283600A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JP2003283600A
JP2003283600A JP2002081463A JP2002081463A JP2003283600A JP 2003283600 A JP2003283600 A JP 2003283600A JP 2002081463 A JP2002081463 A JP 2002081463A JP 2002081463 A JP2002081463 A JP 2002081463A JP 2003283600 A JP2003283600 A JP 2003283600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
call
hook
capturing
telephone device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002081463A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Nakai
英樹 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002081463A priority Critical patent/JP2003283600A/ja
Publication of JP2003283600A publication Critical patent/JP2003283600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通話終了操作後の所定時間内であれば、容易
に通話を再開することができるようにする。 【解決手段】 通話中にオンフック操作等の通話終了操
作を検出した場合に、所定時間だけ自動的に回線を捕捉
するための自動回線捕捉手段を備える。自動回線捕捉手
段は、例えばCPUおよび記憶装置を備えた主制御部3
と、回線制御装置2により構成する。そして、通話中に
ユーザーがオンフック操作等の通話終了操作を行ったこ
とを検出した場合に、自動回線捕捉手段におけるタイマ
ーをスタートさせ、当該タイマーがタイムアウトするま
では回線を捕捉したままにする。この回線捕捉状態で、
ユーザーがオフフック操作等の通話開始操作を行ったこ
とを検出した場合に、通話状態を形成することにより、
元の通話相手との通話を再開させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話機やファクシ
ミリ等の電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電話装置では、ユーザーのオンフ
ック/オフフック操作にほぼ同期したタイミングで、回
線の切断、捕捉が行われていた(特開平6−14106
9号公報参照)。また、コードレス子機を備えて、親機
と子機の間で外線の転送が可能な電話装置が普及してお
り、このような電話装置では、外線を保留した状態で親
子内線通話を行った後に、保留していた外線を転送する
ことができるようになっている(特開平9−93335
号公報参照)。また、ファクシミリ機能を備えた電話装
置では、着信した通話がファクシミリ通信であった場合
に、受信スタートボタンを操作してファクシミリ受信を
行う必要がある。このように、従来の電話装置は様々な
機能を備えており、ユーザーは各機能に対応した種々の
操作を覚える必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、オンフック/
オフフック操作に同期して回線の制御を行うと、オンフ
ック操作後にまだ話したい内容があったことを思い出し
ても、再度電話をかける必要があり、リダイヤル機能や
電話帳機能の無い電話装置では、電話をかけ直すのに手
間がかかってしまう。また、コードレス子機が接続でき
るような電話装置では、外線の転送時に操作を間違って
電話を切ってしまうこともあった。さらに、ファクシミ
リ機能を備えた電話装置では、操作を間違えてファクシ
ミリ受信をできない場合もあった。
【0004】本発明は、上述した事情に鑑み提案された
もので、通話終了操作後の所定時間内であれば、容易に
通話を再開することが可能な電話装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電話装置
は、通話中にオンフック操作等の通話終了操作を検出し
た場合に、所定時間だけ自動的に回線を捕捉するための
自動回線捕捉手段を備え、前記通話終了操作をした場合
であっても、前記所定時間内にオフフック操作等の通話
開始操作を行うことにより通話継続を可能としたことを
特徴とするものである。
【0006】このような構成からなる電話装置では、通
話中にユーザーがオンフック操作等の通話終了操作を行
ったことを検出した場合に、自動回線捕捉手段における
タイマーをスタートさせ、当該タイマーがタイムアウト
するまでは回線を捕捉したままにする。そして、回線を
捕捉した状態で、ユーザーがオフフック操作等の通話開
始操作を行ったことを検出した場合に、通話状態を形成
することにより、元の通話相手との通話を再開すること
ができる。一方、タイマーがタイムアウトした場合は、
回線を切断する。
【0007】また、本発明に係る電話装置は、前記した
構成に加えて、回線のビジートーンを検出するためのビ
ジートーン検出手段を備え、該ビジートーン検出手段に
より前記所定時間内にビジートーンが検出された場合
に、通話相手が回線を切断したと判断して回線の捕捉を
終了することを特徴とするものである。
【0008】このような構成からなる電話装置では、自
動回線捕捉状態において、ビジートーン検出手段がビジ
ートーンを検出すると、通話相手が回線を切断したと判
断して回線の捕捉を終了するので、無駄な通話料金を抑
えることができる。
【0009】また、本発明に係る電話装置は、前記した
構成に加えて、前記自動回線捕捉手段を機能させるか否
かを選択するための選択手段を備えたことを特徴とする
ものである。
【0010】このような構成からなる電話装置では、選
択手段により自動回線捕捉手段を機能させるか否かを選
択することができ、通話料金が気になる場合に、自動回
線捕捉手段が機能しないように設定することができる。
【0011】また、本発明に係る電話装置は、前記した
構成に加えて、前記自動回線捕捉手段により回線を捕捉
する時間を設定するための捕捉時間設定手段を備えたこ
とを特徴とするものである。
【0012】このような構成からなる電話装置では、捕
捉時間設定手段により、通話料金が気になる場合は回線
捕捉時間を短く設定し、余裕を持ちたい場合は回線捕捉
時間を長く設定するなど、ユーザーの使用状況に合致し
た設定を行うことができる。
【0013】また、本発明に係る電話装置は、前記した
構成に加えて、前記自動回線捕捉手段により回線を捕捉
中である旨を報知するための報知手段を備えたことを特
徴とするものである。
【0014】このような構成からなる電話装置では、報
知手段により、回線を捕捉中である旨をユーザーが確認
することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
係る電話装置の実施形態を詳細に説明する。図1は、本
発明の一実施形態に係る電話装置の構成を示す機能ブロ
ック図、図2は、図1に示す電話装置における制御処理
の手順を示すフローチャートである。
【0016】本発明の一実施形態に係る電話装置は、図
1に示すように、操作部1、回線制御装置2、主制御部
3、モデム4、スピーカ5、無線制御装置6、およびコ
ードレス子機7を備えて構成される。
【0017】操作部1は、様々な設定を行うための操作
ボタン、および設定内容の表示や報知を行うための表示
装置からなる。回線制御装置2は、電話回線に対する接
続を行うとともに、着信信号の検出等を行うための装置
である。主制御部3は、電話装置全体を制御するための
CPU、および制御プログラムや様々な設定を記憶する
ための記憶装置からなる。モデム4は、ファクシミリ通
信やビジートーン(以下、BTと記す)の検出等を行う
装置であり、DSPやトーン検出器の組み合わせにより
構成することもできる。スピーカ5は、音声を発生して
ユーザーに種々の報知を行うための装置である。コード
レス子機7は、電話装置本体との間で無線による通話を
行うための装置であり、無線制御装置6により無線通信
が制御される。
【0018】なお、主制御部3および回線制御装置2が
所定時間だけ自動的に回線を捕捉するための自動回線捕
捉手段として機能し、モデム4がビジートーン検出手段
として機能し、操作部1が自動回線捕捉手段を機能させ
るか否かを選択するための選択手段、回線を捕捉する時
間を設定するための捕捉時間設定手段、および回線を捕
捉中である旨を報知するための報知手段として機能す
る。以下、上記のように構成された電話装置における制
御処理について、具体的な実施例に基づいて説明する。
【0019】<実施例1>実施例1に係る制御処理で
は、図2に示すように、電話装置が待機状態となってい
る際に(#1−1)、オフフック等の通話開始操作を監
視し(#1−2)、オフフック等を検出した場合には、
回線制御装置2により回線を捕捉して通話状態とする
(#1−3)。通話中は、オンフック等の通話終了操作
を監視し(#1−4)、オンフック等を検出した場合に
は、予め決められた所定時間を計測するための自動回線
捕捉タイマーをスタートさせる(#1−5)。
【0020】そして、自動回線捕捉タイマーがタイムア
ウトするまでオフフック等の通話開始操作を監視し(#
1−6,#1−7)、オフフック等を検出した場合に
は、通話状態(#1−4)に戻し、タイムアウトした場
合には、自動回線捕捉タイマーの動作を停止させ(#1
−8)、回線制御装置2により回線を切断して待機状態
に戻す(#1−9)。
【0021】<実施例2>実施例2に係る制御処理は、
BTを検出した場合に、通話相手が回線を切断したと判
断して回線の捕捉を終了するようにしたものである。実
施例2に係る制御処理では、図3に示すように、電話装
置が待機状態となっている際に(#2−1)、オフフッ
ク等の通話開始操作を監視し(#2−2)、オフフック
等を検出した場合には、回線制御装置2により回線を捕
捉して通話状態とする(#2−3)。
【0022】通話中は、オンフック等の通話終了操作を
監視し(#2−4)、オンフック等を検出した場合に
は、予め決められた所定時間を計測するための自動回線
捕捉タイマーをスタートさせる(#2−5)。そして、
自動回線捕捉タイマーがタイムアウトするまでオフフッ
ク等の通話開始操作を監視するとともに(#2−6,#
2−7)、BT検出を行う(#2−8)。
【0023】ここで、オフフック等を検出した場合に
は、通話状態(#2−4)に戻し、タイムアウトした場
合には、自動回線捕捉タイマーの動作を停止させ(#2
−9)、回線制御装置2により回線を切断して待機状態
に戻す(#2−10)。また、BTを検出した場合(#
2−7)には、自動回線捕捉タイマーがタイムアウトし
たときと同様に、自動回線捕捉タイマーの動作を停止さ
せ(#2−9)、回線制御装置2により回線を切断して
待機状態に戻す(#2−10)。
【0024】<実施例3>実施例3に係る制御処理は、
自動回線捕捉機能を使用するか否かを選択できるように
したものである。実施例3に係る制御処理では、図4に
示すように、電話装置が待機状態となっている際に(#
3−1)、自動回線捕捉機能を使用するか否かを設定す
るための設定操作、およびオフフック等の通話開始操作
を監視し(#3−2,#3−6)、機能の設定操作を検
出した場合には、機能設定がON状態(機能を使用する
状態)かOFF状態かを判断し(#3−3)、判断結果
に基づいて機能フラグをON/OFFし(#3−4,#
3−5)、主制御部3の記憶装置に設定を記憶する。そ
して、オフフック等を検出した場合には、回線制御装置
2により回線を捕捉して通話状態とする(#3−7)。
【0025】通話中は、オンフック等の通話終了操作を
監視し(#3−8)、オンフック等の操作を検出した場
合には、設定した機能フラグの状態を判断する(#3−
9)。ここで、機能フラグがONの場合には、自動回線
捕捉機能を働かせ、予め決められた所定時間を計測する
ための自動回線捕捉タイマーをスタートさせる(#3−
10)。そして、自動回線捕捉タイマーがタイムアウト
するまでオフフック等の通話開始操作を監視し(#3−
11,#3−12)、オフフック等を検出した場合に
は、通話状態(#3−8)に戻し、タイムアウトした場
合には、自動回線捕捉タイマーの動作を停止させ(#3
−13)、回線制御装置2により回線を切断して待機状
態に戻す(#3−14)。一方、機能フラグがOFFの
場合には、速やかに回線を切断して、待機状態に戻す
(#3−14)。
【0026】<実施例4>実施例4に係る制御処理は、
回線を捕捉する時間を設定できるようにしたものであ
る。実施例4に係る制御処理では、図5に示すように、
電話装置が待機状態となっている際に(#4−1)、自
動回線捕捉を行う時間を設定するための設定操作、およ
びオフフック等の通話開始操作を監視し(#4−2,#
4−4)、時間の設定操作を検出した場合には、時間の
設定処理を行い(#4−3)、主制御部3の記憶装置に
設定を記憶する。そして、オフフック等を検出した場合
には、回線制御装置2により回線を捕捉して通話状態と
する(#4−5)。
【0027】通話中は、オンフック等の通話終了操作を
監視し(#4−6)、オンフック等を検出した場合に
は、指定された時間を計測するための自動回線捕捉タイ
マーをスタートさせる(#4−7)。そして、自動回線
捕捉タイマーがタイムアウトするまでオフフック等の通
話開始操作を監視し(#4−8,#4−9)、オフフッ
ク等を検出した場合には、通話状態(#4−6)に戻
し、タイムアウトした場合には、自動回線捕捉タイマー
の動作を停止させ(#4−10)、回線制御装置2によ
り回線を切断して待機状態に戻す(#4−11)。
【0028】<実施例5>実施例5に係る制御処理は、
回線を捕捉中である旨を報知するようにしたものであ
る。実施例5に係る制御処理では、図6に示すように、
電話装置が待機状態となっている際に(#5−1)、オ
フフック等の通話開始操作を監視し(#5−2)、オフ
フック等を検出した場合には、回線制御装置2により回
線を捕捉して通話状態とする(#5−3)。
【0029】通話中は、オンフック等の通話終了操作を
監視し(#5−4)、オンフック等を検出した場合に
は、予め決められた所定時間を計測するための自動回線
捕捉タイマーをスタートさせるとともに(#5−5)、
自動回線捕捉中である旨を操作部1の表示装置に表示し
たり、モデム4あるいはスピーカ5から発生する音声に
よりユーザーに報知する(#5−6)。そして、自動回
線捕捉タイマーがタイムアウトするまでオフフック等の
通話開始操作を監視し(#5−7,#5−9)、オフフ
ック等を検出した場合には、自動回線捕捉が終了した旨
を操作部1の表示装置に表示したり、モデム4あるいは
スピーカ5から発生する音声によりユーザーに報知して
(#5−8)、通話状態(#5−4)に戻す。
【0030】また、タイムアウトした場合には、自動回
線捕捉タイマーの動作を停止させ(#5−10)、自動
回線捕捉が終了した旨を操作部1の表示装置に表示した
り、モデム4あるいはスピーカ5から発生する音声によ
りユーザーに報知して(#5−11)、回線制御装置2
により回線を切断して待機状態に戻す(#5−12)。
なお、コードレス子機7においても、同様の制御を行う
ことにより、通話状態に復帰することが可能である。
【0031】
【発明の効果】本発明に係る電話装置によれば、通話終
了操作を行った後もしばらく(所定時間中)回線を捕捉
しているため、所定時間内に通話開始操作を行うことに
より通話を再開して、ユーザーの誤操作による回線切断
からの復帰を行うことができる。また、通話相手より後
に回線を切断することになり、相手に対するマナーの手
助けとなる。
【0032】また、本発明に係る電話装置によれば、自
動回線捕捉中にビジートーンを監視して、通話終了操作
後に通話していた相手が電話を切った場合に、直ちに回
線を切断するので、無駄な通話料金を抑えることができ
る。
【0033】また、本発明に係る電話装置によれば、自
動回線捕捉機能の動作を停止することができるため、通
話料金が嵩むことを望まない場合等に、ユーザーの意志
に対応することができる。
【0034】また、本発明に係る電話装置によれば、自
動回線捕捉を行う時間を自由に設定することができるの
で、通話料金が気になる場合は回線捕捉時間を短く設定
し、素早く復旧操作を行う自信のないユーザーは回線捕
捉時間を長く設定することにより、様々なユーザーの希
望に対応することができる。
【0035】また、本発明に係る電話装置によれば、自
動回線捕捉中である旨をユーザーに報知するため、ユー
ザーは、復旧操作が可能であるか否かを認識することが
でき、使い勝手をさらに向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る電話装置の構成を示
すブロック図である。
【図2】実施例1に係る制御処理の手順を示すフローチ
ャートである。
【図3】実施例2に係る制御処理の手順を示すフローチ
ャートである。
【図4】実施例3に係る制御処理の手順を示すフローチ
ャートである。
【図5】実施例4に係る制御処理の手順を示すフローチ
ャートである。
【図6】実施例5に係る制御処理の手順を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 操作部 2 回線制御装置 3 主制御部 4 モデム(DSP) 5 スピーカ 6 無線制御装置 7 コードレス子機

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通話中にオンフック操作等の通話終了操
    作を検出した場合に、所定時間だけ自動的に回線を捕捉
    するための自動回線捕捉手段を備え、 前記通話終了操作をした場合であっても、前記所定時間
    内にオフフック操作等の通話開始操作を行うことにより
    通話継続を可能としたことを特徴とする電話装置。
  2. 【請求項2】 回線のビジートーンを検出するためのビ
    ジートーン検出手段を備え、 該ビジートーン検出手段により前記所定時間内にビジー
    トーンが検出された場合に、通話相手が回線を切断した
    と判断して回線の捕捉を終了することを特徴とする請求
    項1記載の電話装置。
  3. 【請求項3】 前記自動回線捕捉手段を機能させるか否
    かを選択するための選択手段を備えたことを特徴とする
    請求項1または2記載の電話装置。
  4. 【請求項4】 前記自動回線捕捉手段により回線を捕捉
    する時間を設定するための捕捉時間設定手段を備えたこ
    とを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれか1項記載
    の電話装置。
  5. 【請求項5】 前記自動回線捕捉手段により回線を捕捉
    中である旨を報知するための報知手段を備えたことを特
    徴とする請求項1〜4のうちのいずれかに記載の電話装
    置。
JP2002081463A 2002-03-22 2002-03-22 電話装置 Pending JP2003283600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002081463A JP2003283600A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002081463A JP2003283600A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003283600A true JP2003283600A (ja) 2003-10-03

Family

ID=29230084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002081463A Pending JP2003283600A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003283600A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211659A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Aiphone Co Ltd 集合住宅インターホンシステム
JP2009501465A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 トムソン ライセンシング 同じ音声通信で複数の端末装置を続けて使用することを可能にする装置及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501465A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 トムソン ライセンシング 同じ音声通信で複数の端末装置を続けて使用することを可能にする装置及び方法
KR101367782B1 (ko) * 2005-07-13 2014-02-27 톰슨 라이센싱 동일한 음성 통신에서 다수의 단말기 디바이스를 연속적으로 사용하게 하는 디바이스 및 방법
US9674348B2 (en) 2005-07-13 2017-06-06 Thomson Licensing Device and method allowing to successively use several terminal devices in a same voice communication
JP2008211659A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Aiphone Co Ltd 集合住宅インターホンシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0151447B1 (ko) 스피커 폰의 통화로 자동 형성 전화장치 및 그 제어방법
JP2003284143A (ja) 電話通信装置
JPH0328873B2 (ja)
JP2003283600A (ja) 電話装置
JPH08321894A (ja) ファクシミリ装置
JP2950151B2 (ja) ブランチ電話機を備えたファクシミリ装置
JP2003204374A (ja) 通信装置
JP3963164B2 (ja) 電話システム
JPH11234371A (ja) 通信装置および記憶媒体
JP2000341401A (ja) コードレス電話機
JP3392802B2 (ja) 通信装置および記憶媒体
JPH02292945A (ja) データ通信端末装置
JP2835565B2 (ja) ファクシミリ判定装置
JP3525936B2 (ja) ファクシミリ装置およびその通信方法
JPH03209954A (ja) コードレス電話装置
JP2007104269A (ja) 端末網制御装置
JPS63215255A (ja) 通信装置
JP2000253112A (ja) 通信装置及びその制御プログラムを記録した媒体
JPH08265716A (ja) テレビ電話システム
JP2000287054A (ja) ファクシミリ装置
JPH10257162A (ja) 通信装置
JPH07221877A (ja) ファクシミリ装置
JPH02292944A (ja) データ通信端末装置
JP2005295214A (ja) コードレス電話装置
JP2001298561A (ja) 留守電機能付電話機への接続が可能なファクシミリ