JP2003264008A - 蓄電池の放電プロセスを遅くする方法および装置 - Google Patents

蓄電池の放電プロセスを遅くする方法および装置

Info

Publication number
JP2003264008A
JP2003264008A JP2003016594A JP2003016594A JP2003264008A JP 2003264008 A JP2003264008 A JP 2003264008A JP 2003016594 A JP2003016594 A JP 2003016594A JP 2003016594 A JP2003016594 A JP 2003016594A JP 2003264008 A JP2003264008 A JP 2003264008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
circuit
load
cut
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003016594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4102674B2 (ja
Inventor
Hans-Joachim Baur
バウアー ハンス−ヨアヒム
Stefan Roepke
レープケ シュテファン
Rainer Glauning
グラウニング ライナー
Volker Bosch
ボッシュ フォルカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003264008A publication Critical patent/JP2003264008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4102674B2 publication Critical patent/JP4102674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/10Control circuit supply, e.g. means for supplying power to the control circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄電池の放電プロセスを可能なかぎり遅く
し、そのようにすることで蓄電池を負荷の動作のため
に、たとえば手工具機器の動作のために、できるかぎり
長い時間にわたり使用可能な状態に維持できるようにす
る。 【解決手段】 蓄電池1にはその動作量を捕捉して評価
する回路9が設けられており、この回路はその給電エネ
ルギーを蓄電池1から調達している。この蓄電池1が負
荷2から遮断されてもまだ蓄電池から固有の回路9によ
りエネルギーが取り出されてしまわないようにし、した
がって蓄電池の放電がいっそう進んでしまわないように
するため、負荷2が蓄電池1から遮断されたときに回路
9に対する給電エネルギー9の供給を中止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄電池(1)に該
蓄電池の動作量を捕捉して評価する回路(9)が設けら
れており、該回路(9)は給電エネルギーを前記蓄電池
(1)から調達する形式の、負荷(2)たとえば手工具
機器が遮断されたときに蓄電池(1)の放電プロセスを
遅くする方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば DE 41 06 725 A1 から、蓄電
池の動作量を測定して評価する回路を備えた蓄電池を設
けることが知られている。この動作量として挙げられる
のはたとえば、蓄電池に負荷が加わっている間に生じる
充電電流もしくは放電電流および蓄電池の温度である。
さらにこの回路は蓄電池の零入力電流および自己放電を
測定し、蓄電池の放電を所定の限界電圧に制限して、蓄
電池の寿命を短くする激しい放電を防ぐようにしてい
る。この回路により測定された動作量を最終的に、蓄電
池に接続された負荷の動作制御あるいは充電ステーショ
ンにおける充電プロセスの制御に使用することができ
る。
【0003】蓄電池においては、電力消費機器により蓄
電池に対し負荷が加えられていないときでも時間が経つ
につれて次第に放電してしまうのを避けることができな
い。この放電プロセスは、たとえば DE 41 06 725 A1
に記載されている回路が常に蓄電池からエネルギーを取
り出していることによってさらに加速される。
【0004】
【特許文献1】DE 41 06 725 A1
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、蓄電
池の放電プロセスを可能なかぎり遅くすることであり、
そのようにすることで蓄電池を負荷の動作のために、た
とえば手工具機器(たとえば穴あけ器、ドライバー、ハ
ンマードリル、研磨器、鋸など)の動作のために、でき
るかぎり長い時間にわたり使用可能な状態に維持できる
ようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの課題
は、負荷が蓄電池から遮断されると、該蓄電池の動作量
を捕捉して評価する回路に対する給電エネルギーの供給
を中止することにより解決される。
【0007】
【発明の実施の形態】この構成を採用したことにより上
述の回路は蓄電池のエネルギーを消費せず、蓄電池が動
作モード(負荷への接続状態)にないときにはこの回路
は蓄電池の放電に寄与しない。従属請求項には本発明の
有利な実施形態が示されている。
【0008】好適には、回路に対する給電エネルギー供
給を負荷の遮断よりも所定の期間だけ遅らせて中止す
る。しばしば起こるのは、負荷は遮断の短期間後に再び
スイッチオンされることである。蓄電池の回路がまだい
わゆる「スリープモード」になければ、つまり完全には
遮断されていなければ、負荷は再び迅速にいつでも動作
可能な状態となり、蓄電池の回路を呼び起こす過程すな
わち回路の起動をはじめに行う必要はない。
【0009】負荷の遮断時に蓄電池に属する回路を非ア
クティブ状態にするのは、以下のようにして行える。
【0010】負荷の遮断時には遮断情報を蓄電池におけ
る回路へ伝送することができ、この遮断情報によって回
路に対し蓄電池の給電エネルギー供給をただちにまたは
時間的にずらして中止させる。しかし負荷の遮断時に同
時にまたは時間的にずらして負荷から蓄電池における回
路へ導かれる線を介して伝送される給電エネルギーの供
給を中止することもできる。この場合、蓄電池の回路に
対する給電エネルギーは蓄電池から負荷を介してその回
路へ導かれる。
【0011】負荷の遮断後に蓄電池における回路を蓄電
池からの給電エネルギーを抑えて作動させ、所定の期間
後にはじめて給電エネルギーを完全に遮断すると有利で
ある。つまりこの場合、負荷が遮断されるとはじめはい
わゆる「スタンバイモード」(所要エネルギーの抑えら
れた動作)におかれ、そのあとではじめて「スリープモ
ード」(完全に遮断された状態)におかれる。したがっ
て回路がスタンバイモードにあるときに負荷が再び作動
されると、回路がすでにスリープモードにおかれてしま
ったときよりも迅速に再び起動可能となる。
【0012】次に、図面に描かれた複数の実施例に基づ
き本発明について詳しく説明する。
【0013】
【実施例】図1には、蓄電池1およびそれに接続された
負荷2のブロック図が示されている。蓄電池1には通
常、複数の蓄電池セルが設けられており、それらはブロ
ック3によってシンボリックに表されている。この場
合、負荷2を電気手工具機器とすることができ、たとえ
ばドライバ、穴あけ器、ハンマードリル、研磨器、鋸な
どとすることができる。
【0014】負荷2を電気手工具とするならば、エネル
ギーを供給すべき負荷は実質的に電動モータ4であり、
これは電流給電線5,6を介して蓄電池1と接続されて
いる。負荷2として蓄電池1につなげられている電動工
具内には電子制御装置7が設けられており、この制御装
置の給電エネルギーも電流給電線5,6を介して蓄電池
1から与えられる。電子制御装置7は周知のようにたと
えば、電動モータの出力またはトルクあるいは回転数を
閉ループ制御もしくは開ループ制御するために用いられ
る。電動モータ4および電子制御装置7と接続されてい
る電流給電線5にはスイッチ8が挿入接続されており、
このスイッチによって操作者は負荷2をオン/オフ可能
である。スイッチ8を操作者によって操作可能な目標値
設定器たとえばポテンショメータとしてもよく、これに
よって負荷2により取り出される電力を設定することが
できる。
【0015】蓄電池1には回路9が含まれており、これ
は蓄電池セル3の1つまたは複数の動作量を測定して評
価することができる。動作量はたとえば、1つまたは複
数の蓄電池セル3内における温度または圧力である。別
の動作量はたとえば充電電流もしくは放電電流、動作時
間、使用可能な充電容量などである。この回路9はたと
えば蓄電池1における充電表示を制御するために用いら
れ、あるいは蓄電池の激しい放電を防止する目的で蓄電
池の放電を所定の限界電圧に制限するために用いられ
る。
【0016】蓄電池1内の回路は、信号線10を介して
負荷の電子制御装置7と接続されている。たとえばこの
信号線10を介して蓄電池1の回路9は、負荷2の電子
制御装置7に対し蓄電池1の目下の充電状態を伝達する
ことができ、限界放電閾値を下回るまで蓄電池1が放電
してその寿命が短くなってしまわぬよう、負荷2の所要
電力が整合されるようになる。また、蓄電池1を充電器
に装填したときに蓄電池1の動作量を充電器へ伝送し、
それに従い充電過程を閉ループ制御または開ループ制御
するためにも、信号線10を使用することができる。
【0017】図1の実施例で示されているように蓄電池
1内の回路9は蓄電池セル3の出力端子とじかに接続さ
れており、そこから給電エネルギーを取り出すことがで
きる。
【0018】スイッチ8を介して、あるいは負荷2を成
す機器から蓄電池1が取り外されることで、負荷2が蓄
電池から切り離されるときには、蓄電池1内の回路9に
対する給電エネルギー供給も遮断されるようにすべきで
ある。その目的は、休止状態(負荷2から分離された状
態)で回路9により蓄電池セル3からいかなるエネルギ
ーも取り出されないようにすることであり、そうでない
と蓄電池1の放電が加速されてしまう。この目的で回路
9内には電気的に制御可能なスイッチ11が設けられて
おり、このスイッチを用いることで蓄電池セル3による
回路9の電流給電を遮断することができる。このスイッ
チ11が開かれるのは、負荷2が遮断されたという情報
が信号線10を介して負荷2の電子制御装置7から回路
9へ伝送されたときである。したがって負荷2が遮断さ
れると、蓄電池1の回路9はいわゆるスリープモードに
移される。
【0019】回路9のためのスリープモードは、負荷2
が遮断された直後にアクティブにすることができるし、
あるいはそれよりも時間的に遅れてアクティブにしても
よい。回路9をスリープモードから再起動するためには
所定の時間がかかるので、負荷2の遮断後すぐには回路
9をスリープモードに移行させないのが好適である。そ
れというのも負荷2がすぐにまたは短時間後に再びスイ
ッチオンされることが多いからであり、その場合、回路
9をスリープモードから再び呼び起こすのに長くかかっ
てしまうからである。蓄電池1の回路9がスリープモー
ドにおかれているとき、回路9の再起動はたとえばスイ
ッチ11が再び閉じられることで行われ、スイッチ11
の閉成は、負荷2の電子制御装置7が信号線10を介し
て回路9へ、蓄電池1が機器2に差し込まれたことまた
はスイッチ8が新たにスイッチオンされたことを通報し
たときに行われる。
【0020】図2および図3には、蓄電池1内に設けら
れている回路9を負荷2の遮断時にスリープモードに移
すことのできる回路の2つの別の実施例が描かれてい
る。図2および図3において、図1の実施例でも用いら
れ機能についても説明済みの回路素子には図1と同じ参
照符号が付されている。
【0021】図2による実施例の場合、蓄電池1の回路
9はその給電エネルギーを蓄電池セル3からじかに受け
取るのではなく、負荷2を経由して迂回して受け取る。
このため回路9は電流給電線12を介して負荷2と接続
されており、詳しくは電子制御装置7内の破線で示され
ているように、蓄電池1から負荷2に電流を給電する線
5と接続されている。電子制御装置7と回路9との間の
電流給電線12は、電子制御装置7により制御されるス
イッチ13が挿入接続されている。このスイッチ13が
開放されるのは負荷2が蓄電池1から遮断されたときで
あり、その場合、蓄電池1内の回路9はスリープモード
に移される。すでに説明したようにスイッチ13の開放
を、蓄電池1が負荷2から分離された後で同時にあるい
は時間的にずらされて行うことができる。
【0022】図2に描かれている実施例とは異なり、蓄
電池1の回路9に対する電流給電を負荷2から信号線1
0を介して行うこともできる。このようにした場合、電
子制御装置7と負荷2と蓄電池1の回路9との間の固有
の電流給電線12は不要となる。図3の実施例によれば
電流給電線12内のスイッチ(図2参照)の代わりに、
信号線10内にスイッチ14が設けられている。このス
イッチ14は図2中のスイッチ13と同じ機能を有す
る。スイッチ14もしくはスイッチ13は好適には電子
制御装置7に統合される。
【0023】負荷2が遮断されても蓄電池1の回路9を
既述のスリープモードに移行させないのが有用となる場
合もあり、つまり回路9を蓄電池セル3による電流給電
から完全に切り離さないのが有用となる場合もある。そ
の理由は、負荷2が再び蓄電池1につながれたとき、回
路9をスリープモードから新たに起動させるのに何らか
の時間が必要とされるからである。これにより、機器2
がスイッチオン後に再び完全に動作可能状態になるまで
に、操作者にとって望ましくない待ち時間が発生する。
このような待ち時間は、負荷2の遮断後に蓄電池1内の
回路9をまずはじめは完全に遮断するのではなく所定の
期間にわたり給電エネルギーを抑えて稼働させれば、格
段に短くすることができる。この場合、図1〜図3に描
かれているスイッチ11,13,14は単純な遮断機能
を備えるのではなく、それらのスイッチは負荷2が蓄電
池1から遮断された後でさしあたり、回路9へ供給され
る給電電流を反応時間が遅れても回路9の機能を維持す
るのに十分な程度の低い値に抑えるようにする。このよ
うなスタンバイモードが所定の時間にわたりアクティブ
となっていて、その間に負荷2が再びスイッチオンされ
なかったときには、その後でスタンバイモードからスリ
ープモードへ移行する。スタンバイモードからは、負荷
は蓄電池1に接続されると迅速に再びいつでも動作可能
な状態となる。なぜならば回路9は大きな遅れなくその
機能すべてを再び続行するからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】負荷と接続された蓄電池のブロック図であり、
この場合、蓄電池の回路はその給電エネルギーを蓄電池
からじかに調達する。
【図2】負荷と接続された蓄電池のブロック図であり、
この場合、蓄電池の回路はその給電エネルギーを負荷を
介して調達し、ここでは固有の線を介して負荷から回路
へ給電エネルギーが導かれる。
【図3】負荷と接続された蓄電池のブロック図であり、
この場合、蓄電池の回路はその給電エネルギーを負荷を
介して調達し、ここでは蓄電池と負荷との間で情報を伝
送する線を介して給電エネルギーが導かれる。
【符号の説明】
1 蓄電池 2 負荷 3 蓄電池セル 4 モータ 5,6,12 電流給電線、 7 電子制御装置 8,11,13,14 スイッチ 9 蓄電池の回路 10 信号線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シュテファン レープケ ドイツ連邦共和国 ラインフェルデン バ ーンホフシュトラーセ 29 (72)発明者 ライナー グラウニング ドイツ連邦共和国 アイヒタール−グレッ ツィンゲン フローシェゲルト 11 (72)発明者 フォルカー ボッシュ ドイツ連邦共和国 シユツツトガルト レ ンブラントシュトラーセ 12 Fターム(参考) 5G003 DA02 DA13 GC06 5H030 AA01 AS12 FF41 FF52

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄電池(1)に該蓄電池の動作量を捕捉
    して評価する回路(9)が設けられており、該回路
    (9)は給電エネルギーを前記蓄電池(1)から調達す
    る形式の、負荷(2)が遮断されたときに蓄電池(1)
    の放電プロセスを遅くする方法において、 前記負荷(2)が蓄電池(1)から遮断されると前記回
    路(9)に対する給電エネルギーの供給を中止すること
    を特徴とする、蓄電池の放電プロセスを遅くする方法。
  2. 【請求項2】 前記回路(9)に対する給電エネルギー
    供給を負荷(2)の遮断よりも所定の期間だけ遅らせて
    中止する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 負荷(2)が遮断されたとき、遮断情報
    を蓄電池(1)における前記回路(9)に伝送し、該遮
    断情報により前記回路(9)に対し、蓄電池(1)の給
    電エネルギー供給をただちにまたは時間的にずらして中
    止させる、請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 負荷(2)が遮断されたときに同時にま
    たは時間的にずらして、負荷(2)から蓄電池(1)に
    おける前記回路(9)へ導かれる線(10,12)を介
    して伝送される給電エネルギーを遮断する、請求項1ま
    たは2記載の方法。
  5. 【請求項5】 負荷(2)の遮断後、蓄電池(1)にお
    ける前記回路(9)を給電エネルギーを抑えて駆動し、
    所定の期間後に給電エネルギーを完全に遮断する、請求
    項1から4のいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 蓄電池(1)に該蓄電池の動作量を捕捉
    して評価する回路(9)が設けられており、該回路
    (9)は給電エネルギーを前記蓄電池(1)から調達す
    る形式の、負荷(2)が遮断されたときに蓄電池(1)
    の放電プロセスを遅くする装置において、 前記負荷(2)が蓄電池(1)から遮断されると前記回
    路(9)に対する給電エネルギーの供給を中止する手段
    が設けられていることを特徴とする、蓄電池の放電プロ
    セスを遅くする装置。
JP2003016594A 2002-01-24 2003-01-24 蓄電池の放電を遅くする方法および装置 Expired - Lifetime JP4102674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10202603A DE10202603B4 (de) 2002-01-24 2002-01-24 Verfahren und Vorrichtung zur Verlangsamung des Entladungsprozesses eines Akkus
DE10202603.3 2002-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003264008A true JP2003264008A (ja) 2003-09-19
JP4102674B2 JP4102674B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=7712926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003016594A Expired - Lifetime JP4102674B2 (ja) 2002-01-24 2003-01-24 蓄電池の放電を遅くする方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6924624B2 (ja)
JP (1) JP4102674B2 (ja)
CN (1) CN1268028C (ja)
DE (1) DE10202603B4 (ja)
GB (1) GB2388481B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007087949A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Samsung Sdi Co Ltd リチウムイオン電池及びリチウムイオン電池の長期保存方法
JP2009533236A (ja) * 2006-04-11 2009-09-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 遮断遅延装置を備えたハンドヘルド型電動工具
US7612525B2 (en) 2005-03-28 2009-11-03 Matsushita Electric Works, Ltd. Electrical apparatus
US7659692B2 (en) 2005-11-17 2010-02-09 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Rechargeable battery pack for a power tool having an interruptor for prevention of overcharging
JP2010093953A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Makita Corp 電動工具用バッテリパック及び電動工具
EP2237361A1 (en) 2008-10-08 2010-10-06 Makita Corporation Battery pack for power tool, and power tool
WO2011132732A1 (ja) 2010-04-21 2011-10-27 株式会社マキタ 電動工具用バッテリパック、制御回路、及びプログラム
RU2477550C2 (ru) * 2008-10-08 2013-03-10 Макита Корпорейшн Аккумуляторный источник питания для приводного инструмента и приводной инструмент
JP2015012638A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 村田機械株式会社 走行車システム、および、走行車の制御方法
JP2017216861A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 日立工機株式会社 電池パック、充電装置、及び電動工具

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6924264B1 (en) 1999-04-30 2005-08-02 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Modified exendins and exendin agonists
US7315148B2 (en) * 2003-07-28 2008-01-01 Emerson Electric Co. Method and apparatus for conserving battery for operation of a low intensity optical communication probe
US7270910B2 (en) 2003-10-03 2007-09-18 Black & Decker Inc. Thermal management systems for battery packs
IL164619A0 (en) * 2004-10-14 2005-12-18 Arrangement for charging a battery of an underwater portable apparatus, which prevents discharge of the battery when the apparatus is underwater
KR101318010B1 (ko) 2005-10-21 2013-10-14 스트리커 코포레이션 배터리 살균에 관한 데이터를 기록할 수 있는 배터리 및 배터리 살균을 모니터링하는 방법
US9093843B2 (en) * 2006-04-11 2015-07-28 Robert Bosch Gmbh Electric hand-held power tool with a shut-off delay device
DE102007051051A1 (de) * 2007-10-16 2009-04-23 C. & E. Fein Gmbh Akkumulator-Gerät-Kombination und Akkumulator
FI121401B (fi) * 2007-11-27 2010-10-29 Salcomp Oyj Menetelmä ja järjestely sähkölaitteen ohjaamiseksi
JP5432761B2 (ja) 2010-02-12 2014-03-05 株式会社マキタ 複数のバッテリパックを電源とする電動工具
JP5461221B2 (ja) * 2010-02-12 2014-04-02 株式会社マキタ 複数のバッテリパックを電源とする電動工具
DE102011005417A1 (de) * 2011-03-11 2012-09-13 Robert Bosch Gmbh Energiespeicher und Energiespeichersystem
TWI459184B (zh) * 2011-12-21 2014-11-01 Chicony Electronics Co Ltd 具有電池裝置電源保護及系統重置線路之電子裝置及其操作方法
DE102015200442A1 (de) * 2015-01-14 2016-07-14 Robert Bosch Gmbh Einschaltverzögerung für eigensichere Batteriezellen
TWI544719B (zh) * 2015-08-14 2016-08-01 廣達電腦股份有限公司 電池模組與電池安全方法
EP3292959B1 (en) 2016-02-12 2021-06-16 Black & Decker Inc. Electronic braking for a power tool having a brushless motor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4738655A (en) * 1987-06-17 1988-04-19 Utah Bioresearch, Inc. Apparatus and method for obtaining a rapid hematocrit
US4965738A (en) 1988-05-03 1990-10-23 Anton/Bauer, Inc. Intelligent battery system
DE4106725A1 (de) 1991-03-02 1992-09-03 Bosch Gmbh Robert Ladezustandsanzeige einer batterie
US5410239A (en) * 1992-04-03 1995-04-25 Yang; Tai-Her Battery charger with capacity monitor
US5530336A (en) * 1992-09-17 1996-06-25 Sony Corporation Battery protection circuit
DE4231987A1 (de) 1992-09-24 1994-03-31 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine, insbesondere Bohrhammer
US5657417A (en) * 1995-05-02 1997-08-12 Burndy Corporation Control for battery powered tool
JP3649296B2 (ja) * 1995-05-12 2005-05-18 ソニー株式会社 バッテリパックおよび電子機器
US6037749A (en) * 1995-06-21 2000-03-14 Batteryguard Limited Battery monitor
US5754027A (en) * 1996-07-08 1998-05-19 Motorola, Inc. Battery pack and associated charging system
US6271605B1 (en) * 1999-05-04 2001-08-07 Research In Motion Limited Battery disconnect system
WO2001017053A1 (en) * 1999-09-01 2001-03-08 Fujitsu Limited Battery management circuit
US6324339B1 (en) * 1999-11-29 2001-11-27 Eveready Battery Company, Inc. Battery pack including input and output waveform modification capability
DE10045620A1 (de) 2000-09-15 2002-04-04 Bosch Gmbh Robert Werkzeugmaschine mit einem Raum mit Schmiermittel und einer Druckausgleichseinrichtung des Raums
DE10045619C1 (de) 2000-09-15 2002-05-29 Bosch Gmbh Robert Werkzeugmaschine mit einem Raum mit Schmiermittel und einer Druckausgleichseinrichtung des Raums

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7612525B2 (en) 2005-03-28 2009-11-03 Matsushita Electric Works, Ltd. Electrical apparatus
US8264206B2 (en) 2005-09-20 2012-09-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery and method of power conservation for the same
JP2007087949A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Samsung Sdi Co Ltd リチウムイオン電池及びリチウムイオン電池の長期保存方法
JP4629012B2 (ja) * 2005-09-20 2011-02-09 三星エスディアイ株式会社 リチウムイオン電池及びリチウムイオン電池の長期保存方法
US7659692B2 (en) 2005-11-17 2010-02-09 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Rechargeable battery pack for a power tool having an interruptor for prevention of overcharging
JP2009533236A (ja) * 2006-04-11 2009-09-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 遮断遅延装置を備えたハンドヘルド型電動工具
US8305042B2 (en) 2006-04-11 2012-11-06 Robert Bosch Gmbh Electric hand-held power tool with a shut-off delay device
US8330426B2 (en) 2008-10-08 2012-12-11 Makita Corporation Charging system for electric power tool, battery pack for electric power tool, and battery charger for electric power tool
US8210273B2 (en) 2008-10-08 2012-07-03 Makita Corporation Electric power tool, tool body, and battery pack
EP2237361A1 (en) 2008-10-08 2010-10-06 Makita Corporation Battery pack for power tool, and power tool
JP2010093953A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Makita Corp 電動工具用バッテリパック及び電動工具
US8384349B2 (en) 2008-10-08 2013-02-26 Makita Corporation Monitoring system for electric power tool, battery pack for electric power tool, and battery charger for electric power tool
RU2477550C2 (ru) * 2008-10-08 2013-03-10 Макита Корпорейшн Аккумуляторный источник питания для приводного инструмента и приводной инструмент
US8742724B2 (en) 2008-10-08 2014-06-03 Makita Corporation Battery pack for power tool, and power tool
JP2011229319A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Makita Corp 電動工具用バッテリパック
WO2011132732A1 (ja) 2010-04-21 2011-10-27 株式会社マキタ 電動工具用バッテリパック、制御回路、及びプログラム
US9203249B2 (en) 2010-04-21 2015-12-01 Makita Corporation Battery pack for electric power tool, control circuit, and program
JP2015012638A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 村田機械株式会社 走行車システム、および、走行車の制御方法
JP2017216861A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 日立工機株式会社 電池パック、充電装置、及び電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
GB2388481A (en) 2003-11-12
JP4102674B2 (ja) 2008-06-18
DE10202603A1 (de) 2003-08-07
CN1268028C (zh) 2006-08-02
GB0301233D0 (en) 2003-02-19
DE10202603B4 (de) 2012-08-30
US20030137279A1 (en) 2003-07-24
GB2388481B (en) 2004-09-22
US6924624B2 (en) 2005-08-02
CN1437282A (zh) 2003-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003264008A (ja) 蓄電池の放電プロセスを遅くする方法および装置
JPH11191935A (ja) スマートバッテリー用充電装置及びその充電方法とこれを用いたノート型パソコンの電源装置
CN110329077B (zh) 机器人及应用于机器人中的电池断电控制方法
JPH05501992A (ja) 少なくとも1つの再充電可能な電池から給電される記録装置の作動方法
JP2009296879A (ja) バッテリ駆動される電気装置、再充電可能なバッテリユニットおよびバッテリ充電装置ならび該装置からなる装置システム
JP2011109768A (ja) パック電池
JP2007028746A (ja) パック電池
JP5657257B2 (ja) 充電システム
JP2005229774A (ja) バッテリー状態監視回路とバッテリー装置
US6060863A (en) Charge and discharge control circuit and chargeable power supply unit
KR100736038B1 (ko) 배터리의 방전을 제어하는 장치 및 방법
JP4499932B2 (ja) 携帯電子機器
EP1191660A3 (en) Power circuit, power supply method, and electronic device
KR20070016385A (ko) 암전류 제어 시스템 및 그 방법
US20200212506A1 (en) Bypass circuit at a recharggeable battery
JPH11178226A (ja) 二次電池パック
KR100528457B1 (ko) 배터리를 사용하는 휴대용 전자 장치의 전원 제어 회로
CN110190655B (zh) 一种电动工具控制装置、电动工具及控制方法
CN209786857U (zh) 一种电动工具控制装置、电动工具
TW200415836A (en) Battery state monitoring circuit and battery device
JP2009177887A (ja) 車両用の電源装置
JP2003244858A (ja) 給電装置および電気機器
JP2019051043A (ja) 電気掃除機
KR20180025419A (ko) 충전식 전동공구의 배터리 초기 장착 구동 제한시스템
KR100666434B1 (ko) 휴대형 기기의 배터리 소모 절감장치 및 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4102674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250