JP2003256900A - 電子投票システム - Google Patents

電子投票システム

Info

Publication number
JP2003256900A
JP2003256900A JP2002107166A JP2002107166A JP2003256900A JP 2003256900 A JP2003256900 A JP 2003256900A JP 2002107166 A JP2002107166 A JP 2002107166A JP 2002107166 A JP2002107166 A JP 2002107166A JP 2003256900 A JP2003256900 A JP 2003256900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voting
data
counting
electronic
electronic voting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002107166A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ishiyama
幸男 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002107166A priority Critical patent/JP2003256900A/ja
Publication of JP2003256900A publication Critical patent/JP2003256900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】押しボタン方式やタッチセンサ方式などによる
入力する電子投票システムにおいて、選挙人には投票デ
ータは目に見えないため、投票が本当に記憶されたか不
安であった。電子投票機で最終的に投票行為を行って、
そのデータが電磁的記録媒体に記憶されると同時にCP
Uからのデータで、投票機に投票が終了した事をガイダ
ンス(音声とLCD)により選挙人が確認することが出
来るシステムを提供する。 【解決手段】何台かの電子投票機を交通整理するための
サーバ12と、CPUを含むROMカード(スマートメ
デア)13のデータを読み込む機能と、投票データを記
憶するハードデスク16と、投票データを磁気デスク1
4に写し取るための磁気ディスクドライブ15などで構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、公職選挙の電子投票及
び開票・集計に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来の公職選挙は、候補者の名前を1名
自書して投票すると言うもので、公職選挙法第46条に
定められていた。その為、ハイテクやITの時代になっ
ても、選挙法の改正が行われない限り、投票の電子化が
進まず、開票・集計に大変な時間と労力を要した。選挙
の投票率を向上するために、投票時間を午後8:00ま
でとした事もあり、どうしても投票の電子化が必要とな
ってきた。電子化に当たっての最大の問題点は、タッチ
センサや押しボタン等によって投票データが、電磁的記
録媒体に確実に記憶されたか不安なことである。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の「自
書式」投票による上記のような欠点を除去し、簡便な操
作で、確実で迅速な投票が行われるための電子投票シス
テムを提供する事が課題である。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明は、従来の「自書
式」投票から電子投票にする事により、開票・集計の迅
速化を図り、且つ、安全性を確実にするために、投票所
内は、スタンドアロンとし、尚且つ、投票のデータが確
実に記憶されるようにし、且つそれを投票者自身が確認
できるシステムを構築する事により課題を解決する。 【0005】 【作用】本発明は、公職選挙の電子化に当たり、如何に
して安全性を保証し、コストが安く、操作性が優れ、身
障者への対応も問題なく行われるようにした投票機にす
るために、入力部は、最も信頼性の高く、操作性の良い
「押しボタン式」とした事。(但し、このシステムは、
タッチセンサ方式などにも応用できる)投票所と外部と
は投票中は、情報的に遮断した状態いわゆるスタンドア
ロンとしてセクリテイを確保した事。ガイダンスは、音
声とLCDにより投票者がスムーズに投票が行われるよ
うにした事。更に投票データが電磁的記録に確実に記憶
したかを確認する方法。視覚障害者用にイアホーンでガ
イダンスし、且つ、点字により確実に投票が行われる様
にしたものである。 【0006】 【実施例】本発明の実施例を図面により説明する。(図
1)は、本発明のシステムの一実施例を示す平面図であ
る。1.投票所内の配置及び投票人の流れは基本的に従
来の「自書式」投票の場合と変わらない。選挙人が戸惑
うことがないようにするためである。選挙人は10.入
口より入場すると、2.受付で、持ってきた入場はがき
により、選挙人名簿と照合し確認されると、3.磁気カ
ードライターで必要なデータを記憶したカードが渡され
る。選挙人は、このカードを持って4.投票ブースの中
に入ると、そこには5.電子投票機があり、その前に立
つと、音声とLCDによるガイダンスに従い操作するこ
とによって投票が終了する。選挙人は11.出口から退
出する。8.はバッテリーで、全ての電源を賄う。6.
制御部を、7.収納箱に入れ、選挙中は18.鍵を掛け
る。9.は立会人席である。(図2)は本発明の主要部
を示す概略配置図で、15.CPUを含む制御部で、こ
れに16.記憶部(ハードデスク等)が接続されてお
り、OSや必要なソフトが組み込まれている。13.は
ROMカード(スマートメデア等)で、地方自治体の各
選挙委員会で、候補者の番号と名前を予め必要な数だけ
(投票所の数+予備)作成し、各投票所に配布し、1
5.制御部本体にデータを入力する。14.は、電磁的
記録媒体(フロッピー(登録商標)デスク)で、投票終
了後投票データをコピーし、これを、センターに運搬
し、センターのコンピュータに、他の投票所のものと合
わせ、入力し集計する。本発明では、12.サーバを介
して、20.情報伝送線により各投票機5.と直結され
ていて、投票時のデータの交信を行う。この場合、先
ず、サーバから各候補者の番号と名前を電子投票機5.
に送る。電子投票機5.のセンサ(タッチ式、押しボタ
ン式)による投票のデータが、サーバ12.を介して電
磁記録媒体16.に伝達されると、反射的に投票が終了
した事を告げるための信号が、12.サーバを介して
5.投票機に送られ、この信号により投票が終了したこ
とを選挙人に知らせる。これは、ケキュリテイのため
に、投票時間中は外部と情報的に遮断状態(いわゆるス
タンドアロン)にするためと、投票データが確実に投票
されたかを確認するためである。(図3)は、安全のた
め6.制御部を7.収納箱(金属製)に収納し、鍵を掛
ける。鍵は、投票所の責任者が管理する。 【0007】 【発明の効果】電子投票に於いて最大の問題点は、投票
データが目に見えない為の不安である。そのため、投票
データを折り返し、そのデータによって投票機に表示さ
せるためその表示を投票者が電子的に確認できるため、
選挙人が安心出来ること。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明のシステムの一実施例の概略を示す
平面図 【図2】 本発明の主要部の平面配置図 【図3】 本発明の一実施例を示す斜視図 【符号の説明】 1. 投票所 11.出口 2. 受付 12.サーバ 3. カードライター 13.ROMカード
(スマートメデア) 4. 投票ブース 14.フロッピーデス
ク 5. 電子投票機 15.制御部本体 6. 制御部 16.記憶部(ハード
デスク) 7. 収納箱 17.収納箱蓋 8. バッテリー 18.鍵穴 9. 立会人 19.情報線出入口 10. 入口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 公職選挙の開票・集計の迅速化のた
    めの電子投票に於いて、投票・開票・集計に亘っての安
    全のため、投票所を電気的・情報的に完全な孤立状態
    (スタンドアロン)としたシステムにおいて、選挙人が
    電子投票機をガイダンスに従って投票行為を行い、最終
    的に投票したデータをサーバーを介して電磁式記録媒体
    に記憶させた後、直ちにその投票機に転送し、この信号
    により最終的に投票が終了した事を、ガイダンス(音声
    とLCD)に表示して、確実に投票データが記憶された
    証拠となる電子投票システム。
JP2002107166A 2002-03-05 2002-03-05 電子投票システム Pending JP2003256900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107166A JP2003256900A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 電子投票システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107166A JP2003256900A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 電子投票システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256900A true JP2003256900A (ja) 2003-09-12

Family

ID=28672453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002107166A Pending JP2003256900A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 電子投票システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003256900A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8843389B2 (en) 2011-06-24 2014-09-23 Everyone Counts, Inc. Mobilized polling station
US8899480B2 (en) 2011-03-28 2014-12-02 Everyone Counts Inc. Systems and methods for remaking ballots

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8899480B2 (en) 2011-03-28 2014-12-02 Everyone Counts Inc. Systems and methods for remaking ballots
US9619956B2 (en) 2011-03-28 2017-04-11 Everyone Counts, Inc. Systems and methods for remaking ballots
US10186102B2 (en) 2011-03-28 2019-01-22 Everyone Counts, Inc. Systems and methods for remaking ballots
US8843389B2 (en) 2011-06-24 2014-09-23 Everyone Counts, Inc. Mobilized polling station

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7237717B1 (en) Secure system for electronic voting
US7353042B2 (en) Wireless call system
US20180211255A1 (en) Transaction choice selection apparatus and system
US20050161507A1 (en) Voting method and apparatus
US20100017274A1 (en) Electronic Voting Terminal and Voting System
US20030195798A1 (en) Voter interface for electronic voting system
KR100537564B1 (ko) 전자투개표 및 전자선거시스템
KR20050102051A (ko) 인터넷을 이용한 전자투표시스템
US20020143610A1 (en) Computer voting system which prevents recount disputes
CN201111096Y (zh) 指纹识别选举装置
JP2005107682A (ja) 携帯電話を用いた電子投票方法およびその選挙システム
JP2003256900A (ja) 電子投票システム
JP6100467B2 (ja) 出入管理システム及び認証装置
US9563862B2 (en) Method for separating private data from public data in a database
JP4937777B2 (ja) 電子投票システムおよびそのプログラム
US20200027296A1 (en) Voter-verified digital voting audit trail
Chandio et al. E-Vote System Design and Implementations
JP3985219B2 (ja) 電子投票機、電子投票システム、コンピュータプログラム
WO2003088001A2 (en) Voter interface for electronic voting system
JP2003099557A (ja) 投票用公衆電話システム、投票用公衆電話装置、選挙管理センタ装置および投票集計センタ装置
Malik et al. Three Level Secure App based Voting System using Biometric Linked with Aadhar Card for Universities
JP2001209834A (ja) 押しボタン式電子投票装置
JPH05242124A (ja) 選挙投票装置
JPH0816680A (ja) 電子投票システム
Sheeba et al. Comparative study of electronic voting models and a proposed security framework for the implementation in Mauritius