JP2003252614A - 中空カーボンナノカプセルの製造方法 - Google Patents

中空カーボンナノカプセルの製造方法

Info

Publication number
JP2003252614A
JP2003252614A JP2002318491A JP2002318491A JP2003252614A JP 2003252614 A JP2003252614 A JP 2003252614A JP 2002318491 A JP2002318491 A JP 2002318491A JP 2002318491 A JP2002318491 A JP 2002318491A JP 2003252614 A JP2003252614 A JP 2003252614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing
hollow carbon
surfactant
graphite
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002318491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3561265B2 (ja
Inventor
Gan-Lin Hwang
▲カン▼麟 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2003252614A publication Critical patent/JP2003252614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3561265B2 publication Critical patent/JP3561265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/18Nanoonions; Nanoscrolls; Nanohorns; Nanocones; Nanowalls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/16Preparation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 純度の高い中空カーボンナノカプセルの製造
方法を提供する。 【解決手段】 (a)グラファイト陰極とグラファイト
陽極とを備えるアークチャンバーを準備し、このアーク
チャンバーに不活性ガスを導入する工程、(b)パルス
電流により該グラファイト陰極と該グラファイト陽極と
のあいだに電圧を印加して、アーク放電を発生させる工
程、および(c)該グラファイト陰極上に堆積した堆積
物を収集する工程、からなる中空カーボンナノカプセル
の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、純度の高い中空カ
ーボンナノカプセルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】中空カーボンナノカプセルは、多層グラ
ファイトからなる球を内包した球殻の構造(balls
−within−a ball)の多面体カーボンクラ
スターであり、その直径は約3〜60nmである。中空
カーボンナノカプセルは、特異なフラーレン構造および
光電子特性を備えており、たとえば、薬品(薬用の活性
炭)、光/熱吸収・電磁波遮断・有機発光材料、ソーラ
ーモジュール、触媒、センサー、リチウム電池内の炭素
電極、熱伝導性および特殊な電気特性を有するナノスケ
ール複合材料、並びに印刷用のナノスケールカーボンパ
ウダーといった多種多様な分野への応用が可能である。
【0003】しかし、高純度のカーボンナノカプセルに
ついて、その製造工程を記載した文献は未だ存在してい
ない。中空カーボンナノカプセルはカーボンナノチュー
ブ製造の際にごく少量が発見されるだけであり、従来の
工程によって得られるのは主に長いカーボンナノチュー
ブである。しかし、これはカーボンナノカプセルとのあ
いだに分子間力を生ずるものであり、カーボンナノカプ
セルを分離させて単独に得るのは難しい。このため、カ
ーボンナノカプセル関連の応用開発が制限されていた。
【0004】特許文献1および非特許文献1〜2は、主
産物としてのカーボンナノチューブとその副産物として
のナノ粒子を製造するプロセスについて開示している。
この特許発明では、直流電流を利用してアーク放電を発
生させることが提案されている。また、特許文献2およ
び非特許文献3〜4では、レーザー蒸発法による触媒プ
ロセスを用いたナノファイバー、カーボンナノ粒子およ
びフラーレンの製造が提案されているが、このプロセス
は高コスト、低収率であり、しかも、得られる生成物は
容易に精製ができない。
【0005】
【特許文献1】米国特許第6063243号明細書
【特許文献2】独国特許発明第19740389号明細
【非特許文献1】スミオ・イイジマ(Sumio Iijima)、
ヘリカル・マイクロチューブルス・オブ・グラファイテ
ィック・カーボン(Helical microtubles of graphitic
carbon)、ネイチャー(NATURE)、1991年11月
7日、第354巻、p.56−58
【非特許文献2】ヤハチ・サイトウ(Yahachi Sait
o)、外4名、グロウス・アンド・ストラクチャー・オ
ブ・グラファイティック・チューブルス・アンド・ポリ
ヘドラル・パーティクルス・イン・アークディスチャー
ジ(Growth and structure of graphitic tubules and
polyhedral particles in arc-discharge)、ケミカル
・フィジックス・レターズ(CHMICAL PHYSICS LETTER
S)、1993年3月19日、第204巻、第3.4
号、p.277−282
【非特許文献3】ダニエル・ウガルテ(Daniel Ugart
e)、フォーメイション・メカニズム・オブ・クウェザ
イ−スフェリカル・カーボン・パーティクルス・インデ
ュースト・バイ・エレクトロン・ボンバードメント(Fo
rmation mechanism of quasi-spherical carbon partic
les induced by electron bombardment)、ケミカル・
フィジックス・レターズ(CHMICAL PHYSICS LETTER
S)、1999年3月28日、第207巻、第4.5.
6号、p.473−479
【非特許文献4】ヴィ・ジィ・モルドコヴィッチ(V.Z.
Mordkovich)、ジ・オブザベーション・オブ・ラージ・
コンセントリック・シェル・フラーレンズ・アンド・フ
ラーレン−ライク・ナノパーティクルス・イン・レーザ
ー・ピロリシス・カーボン・ブラックス(The Observat
ion of Large Concentric Shell Fullerenes and Fulle
rene-like Nanoparticles in Laser Pyrolysis Carbon
Blascks)、ケム・マター(Chem.Mater.)、2000年
12月、第12巻、第9号、p.2813−2818
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、これまでになかった純度の高い中空カーボンナノカ
プセルの製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、
(a)グラファイト陰極とグラファイト陽極とを備える
アークチャンバーを準備し、このアークチャンバーに不
活性ガスを導入する工程、(b)パルス電流により該グ
ラファイト陰極と該グラファイト陽極とのあいだに電圧
を印加して、アーク放電を発生させる工程、および
(c)該グラファイト陰極上に堆積した堆積物を収集す
る工程、からなる中空カーボンナノカプセルの製造方法
に関する。
【0008】前記不活性ガスの流量が、30〜120c
3/分であることが好ましい。
【0009】前記アークチャンバーの圧力が、1〜10
気圧であることが好ましい。
【0010】前記グラファイト陰極および前記グラファ
イト陽極が、グラファイト棒からなることが好ましい。
【0011】前記パルス電流の周波数が、0.01〜5
00Hzであることが好ましい。
【0012】前記アーク放電を、パルス電流0.01〜
500Hz・電圧10〜30V・電流50〜500Aの
下で発生させることが好ましい。
【0013】前記工程(c)が、前記グラファイト陰極
に堆積した前記堆積物のコア部分を収集して行われるこ
とが好ましい。
【0014】前記堆積物の前記コア部分が、主産物とし
ての中空カーボンナノカプセルと、副産物としてのカー
ボンナノチューブとを含むことが好ましい。
【0015】本発明はまた、(a)グラファイト陰極と
グラファイト陽極とを備えるアークチャンバーを準備
し、このアークチャンバーに不活性ガスを導入する工
程、(b)パルス電流により該グラファイト陰極と該グ
ラファイト陽極とのあいだに電圧を印加して、アーク放
電を発生させる工程、(c)該グラファイト陰極上に堆
積した、主産物としての中空カーボンナノカプセルと、
副産物としてのカーボンナノチューブとを包含する堆積
物を収集する工程、および(d)該堆積物を分離により
精製して中空カーボンナノカプセルを得る工程、からな
る中空カーボンナノカプセルの製造方法に関する。
【0016】前記不活性ガスの流量が、30〜120c
3/分であることが好ましい。
【0017】前記アークチャンバーの圧力が、1〜10
気圧であることが好ましい。
【0018】前記パルス電流の周波数が、0.01〜5
00Hzであることが好ましい。
【0019】前記アーク放電を、パルス電流0.01〜
500Hz・電圧10〜30V・電流50〜500Aの
下で発生させることが好ましい。
【0020】前記工程(c)が、前記グラファイト陰極
に堆積した前記堆積物のコア部分を収集して行われるこ
とが好ましい。
【0021】前記工程(d)が、(d1)界面活性剤に
より前記堆積物を溶媒中に分散させる工程、(d2)カ
ラムクロマトグラフィーにより前記主産物としての中空
カーボンナノカプセルと、前記副産物としてのカーボン
ナノチューブとを分離する工程、および(d3)回転遠
心分離法により前記中空カーボンナノカプセルから前記
界面活性剤を除去する工程、からなることが好ましい。
【0022】前記界面活性剤が、陽イオン界面活性剤、
陰イオン界面活性剤、両イオン界面活性剤、または非イ
オン界面活性剤であることが好ましい。
【0023】前記界面活性剤が、セチルトリメチルアン
モニウムブロミドまたはドデシル硫酸ナトリウムである
ことが好ましい。
【0024】前記工程(d2)は、その先端にろ過フィ
ルムが備わったカラムを使用して行われることが好まし
い。
【0025】前記ろ過フィルムの孔径が、0.1〜1.
0μmであることが好ましい。
【0026】前記工程(d3)によって得られた前記中
空カーボンナノカプセルが、95%以上の純度を有する
ことが好ましい。
【0027】前記工程(d)が、(d1)界面活性剤に
より前記堆積物を溶媒中に分散させる工程、(d2)ろ
過フィルムにより前記主産物としての中空カーボンナノ
カプセルと、前記副産物としてのカーボンナノチューブ
とを分離する工程、(d3)回転遠心分離法により前記
中空カーボンナノカプセルから前記界面活性剤を除去す
る工程、からなることが好ましい。
【0028】前記ろ過フィルムの孔径が、0.1〜1.
0μmであることが好ましい。
【0029】
【発明の実施の形態】上述の目的を達成するため、本発
明にかかわる純度の高い中空カーボンナノカプセルの製
造方法は、グラファイト陰極およびグラファイト陽極を
備えたアークチャンバーを準備し、このアークチャンバ
ーに不活性ガスを導入した後、パルス電流により電圧を
陰極と陽極とのあいだに印加してアーク放電を発生さ
せ、最後に、陰極上に堆積された堆積物を収集すること
により行われる。この堆積物には、主産物としての中空
カーボンナノカプセルおよび副産物としてのカーボンナ
ノチューブが包含される。
【0030】本発明の方法によれば、上述した収集の工
程に引き続き、さらに、精製の工程を実行することがで
きる。精製の工程は、界面活性剤を用いて堆積物を溶媒
中に分散させてから、カラムクロマトグラフィーによ
り、主産物としての中空カーボンナノカプセルと、副産
物としてのカーボンナノチューブとを分離し、最後に、
回転遠心分離法によって中空カーボンナノカプセルから
界面活性剤を除去して行われる。
【0031】以下に、本発明をより詳細に説明すべく、
図面と対応させながら好適な実施の形態を例示するが、
これによって本発明を限定しようとするのではない。
【0032】本発明は、不活性ガスの高圧(1気圧以
上)下で、パルス電流によりアーク放電を発生させるも
のである。アーク放電時、電極表面の温度と炭素の蒸気
密度が変化するため、得られる中空カーボンナノカプセ
ルの収率が向上することとなる。
【0033】図1に示すのは本発明に基づくアークチャ
ンバーの構造図である。図1に示すように、アークチャ
ンバー1は、アーク放電を発生させるための少なくとも
一対の電極10,12を含んでいる。不活性ガスは、入
口14から導入され、出口16から排出される。さら
に、このアークチャンバー1の周囲を、流動する冷却水
で包囲する。図中、16は冷却水入口、18は冷却水出
口を示す。
【0034】本発明において、アーク放電は不活性ガス
下で行われ、不活性ガスの流量は、30〜120cm3
/分、好ましくは、60〜90cm3/分のあいだで調
整することができる。流量が、30cm3/分未満で
は、圧力を保持できず、酸素が混入してしまう傾向があ
り、120cm3/分を超えると、不活性ガスを無駄に
してしまう。本発明に適用される不活性ガスは、ヘリウ
ム、アルゴンおよび窒素とするが、これらに限定はされ
ない。
【0035】アークチャンバー1の圧力は、1〜10気
圧のあいだで調整することができ、好適には1〜2気圧
である。アークチャンバーの圧力が、1気圧より低い
と、中空ナノカーボンカプセルの純度が低下して、副産
物としてのナノカーボンチューブが長くなる傾向があ
り、10気圧より高いと、チャンバーに防爆装置を設置
しなければならなくなる。
【0036】電極10,12は、それぞれグラファイト
からなっている。この種の電極10,12としては、グ
ラファイト棒の形式を採るのが一般的である。本発明の
中空カーボンナノカプセルの製造工程において、電気エ
ネルギーは、電源2からグラファイト陰極10とグラフ
ァイト陽極12に供給される。この電気エネルギーに
は、陰極10と陽極12とのあいだにアーク放電を発生
させ、かつ、陰極10上に堆積物を堆積させるのに充分
な電圧が含まれる。
【0037】本発明では、アーク放電の発生時、所定の
周波数をもつパルス電流を用いて、陰極と陽極とのあい
だに電圧を印加する。一方、従来技術では、電圧を印加
するのに、パルス電流ではなく、DC(直流電流)また
はAC(交流電流)が用いられている。本発明におい
て、パルス電流は0.01〜500Hzのあいだで調整
でき、好ましくは50〜70Hzである。パルス電流
が、0.01Hzより低いと、生成物が堆積されない傾
向があり、500Hzより高いと、ナノカーボンカプセ
ルの純度が低下し、副産物としてのナノカーボンチュー
ブが長くなる傾向がある。また、電流は50〜500A
のあいだで調整でき、電圧は10〜30vのあいだで調
整が可能である。電流が、50Aより低いと、生成速度
が低下し、生成物は得られるものの、効率が悪くなる傾
向があり、500Aより高いと、システムがオーバーヒ
ートし、生成物中に不純物としてのコークスが多く残る
傾向がある。また、電圧が、10v〜30vの範囲内に
ないと、生成物が堆積され得ず、得られるのは不純なカ
ーボンの灰のみとなる。
【0038】以上の条件下でアーク放電を発生させる
と、その後、陰極10に堆積物が堆積する。本発明によ
って得られた中空カーボンナノカプセルのほとんどは、
堆積物のコア部分に存在している。よって、中空カーボ
ンナノカプセルを得るためには、陰極10上の堆積物の
コア部分を収集するのがよい。この堆積物のコア部分は
黒色の粉末であり、以下、初期産物(crude pr
oduct)という。この初期産物には、主産物として
の中空カーボンナノカプセルおよび副産物としての短い
カーボンナノチューブが包含されている。主産物として
のカーボンナノカプセルは、初期産物中に少なくとも5
0%以上含まれる。
【0039】この初期産物を精製すると、より純度の高
い中空カーボンナノカプセルが得られる。その精製工程
はつぎのようにして行う。まず、初期産物を界面活性剤
により溶媒中に分散させてから、カラムクロマトグラフ
ィーまたはろ過フィルムで、溶媒中の主産物としての中
空カーボンナノカプセルと、副産物としてのカーボンナ
ノチューブとを分離する。最後に、回転遠心分離法によ
り、中空カーボンナノカプセルから界面活性剤を分離す
る。得られる中空カーボンナノカプセルの純度は95%
以上である。
【0040】本発明に適用される界面活性剤は、セチル
トリメチルアンモニウムブロミド等の陽イオン界面活性
剤、ドデシル硫酸ナトリウム等の陰イオン界面活性剤、
アルキルベタイン等の両イオン界面活性剤、またはラウ
リルアルコールエーテル等の非イオン界面活性剤とする
ことができる。界面活性剤は、一端が中空カーボンナノ
カプセルおよび短いカーボンナノチューブ表面のグラフ
ァイト構造と互いに吸引し合い、カーボン材上に分布す
る非極性であり、もう一端が極性溶媒中に分散可能であ
り、中空カーボンナノカプセルおよび短いカーボンナノ
チューブの極性溶媒相への分散を助けることのできる極
性である。好適な具体例としては、セチルトリメチルア
ンモニウムブロミドと、ドデシル硫酸ナトリウムがあげ
られる。
【0041】初期産物を分散させる溶媒としては、水、
アルコール、ケトンが挙げられる。極性溶媒であること
を要するために、より好ましくは、水が挙げられる。
【0042】また、カラムクロマトグラフィーについ
て、好ましいカラムは、サイズ排除機能を有するもので
ある。中空カーボンナノカプセルの大きさは、1〜10
0nmのあいだ、より好ましくは3〜60nmであり、
短いカーボンナノチューブの大きさは、0.1〜2μm
のあいだ、より好ましくは0.2〜0.8μmであるの
で、サイズ排除機能を有するカラムが好ましい。さら
に、カラムの先端にろ過フィルムが備えられ、そのろ過
フィルムの孔径が0.1〜1.0μmであると好適であ
る。なお、カラムクロマトグラフィーは使用せずに、ろ
過フィルムのみで分離を行ってもよい。分離にろ過フィ
ルムを用いる場合は、よりよい分離効果を得るために、
数回に分けてろ過を行うこともできる。
【0043】最後に回転遠心分離法により、中空カーボ
ンナノカプセルから界面活性剤を分離するが、遠心分離
の条件としては、回転速度を5000回転/秒として2
0分間行うのが好ましい。この条件で遠心分離を行え
ば、中空カーボンナノカプセルと界面活性剤とを分離し
得る。
【0044】従来技術に比較して、本発明は、少なくと
もつぎのような長所を有する。
【0045】本発明は、高純度の中空カーボンナノカプ
セルを得る製造方法として、現在唯一のものである。
【0046】本発明によれば、初期産物(陰極における
堆積物のコア部分)に、約70%の中空カーボンナノカ
プセルと約30%の短いカーボンナノチューブとが含ま
れる。分散され難い長いカーボンナノチューブは形成さ
れないので、初期産物が液相中に分散され易くなる。こ
のように、簡単かつ非破壊的な方法によって初期産物が
精製され得るために、中空カーボンナノカプセルの開発
に寄与できる。
【0047】本発明の工程によれば、低コストで中空カ
ーボンナノカプセルを製造でき、かつ、その初期産物の
精製も容易になる。したがって、本発明による工程は、
慣用されているカーボンナノチューブの製造工程に取っ
て代わる潜在性を具備している。
【0048】
【実施例】以下の実施例は、本発明の工程および長所を
充分に説明すべく例示するもので、本発明の範囲を限定
しようとするものではない。
【0049】本実施例により、図1に示したアークチャ
ンバーを用いた中空カーボンナノカプセルの製造方法に
ついて説明する。
【0050】2本のグラファイト棒を、直径0.24イ
ンチの陰極および陽極としてそれぞれ使用した。陰極の
方を短めにし、その長さを8〜10cm以下とした。流
量60〜90cm3/分でアルゴンをアークチャンバー
に導入し、アークチャンバーの圧力を1.2気圧とし
た。さらに、流動する冷却水でアークチャンバーの周囲
を包囲した。
【0051】パルス電流約60Hz・電圧約20V・電
流約100Aの条件下で、アーク放電を発生させ、約3
0分間反応させた後で停止すると、陰極のグラファイト
棒上に堆積物が得られた。その堆積物の長さは約3〜4
cm、直径はグラファイト棒とほぼ同じであった。つい
で、その堆積物を切り離したら、堆積物(重量約2g)
のコア部分に初期産物としての黒色の粉末(重量約0.
5g)が発見された。その初期産物には、約70%の中
空カーボンナノカプセル、約30%の短いカーボンナノ
チューブ、および少量のカーボン粒子が含まれていた。
図2に示すのは、初期産物としての中空カーボンナノカ
プセルの透過型電子顕微鏡(TEM=transmis
sion electron microscopy)
写真である。
【0052】続いて、界面活性剤(セチルトリメチルア
ンモニウムブロミド)を用い、初期産物を溶媒(水)中
に分散させてから、0.2μmのろ過フィルムを備える
カラムクロマトグラフィーによって分散溶媒中の中空カ
ーボンナノカプセルとカーボンナノチューブとを分離し
た。最後に、高速の回転遠心分離法(遠心速度、500
0回転/秒、20分)により、界面活性剤を中空カーボ
ンナノカプセルから除去し、95%以上の高純度中空カ
ーボンナノカプセルを得た。得られた中空カーボンナノ
カプセルの量は、0.2〜0.5gであった。図3に示
すのは、精製後の中空カーボンナノカプセルのTEM写
真であり、図4に示すのは、精製後の中空カーボンナノ
カプセルの高解像TEM写真である。
【0053】本発明を説明するために好適な実施例を例
示したが、以上に開示した発明に基づいての変更や修飾
は可能である。上に掲げた実施例は、本発明の原理を説
明するための最良の態様を提示すべく選択し記載したも
のである。これによって、当該分野の知識を有する者
は、多様な実施の形式において、また、所定の用途に応
じた多種の変形を施すことによって、本発明を利用する
ことができるようになる。なお、これら変更および修飾
はいずれも、前記した特許請求の範囲が適法に認められ
た場合に、それにより決定される本発明の範囲内におい
て行われるものとする。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、本発明が提案する
中空カーボンナノカプセルの製造方法によれば、初期産
物(陰極における堆積物のコア部分)に、約70%の中
空カーボンナノカプセルおよび約30%の短いカーボン
ナノチューブとが含まれ、分散され難い長いカーボンナ
ノチューブは含まれない。よって、初期産物は、液相中
で分散され易くなり、簡単かつ非破壊的な方式で容易に
初期産物が精製され得る。したがって、本発明は、これ
までになかった中空カーボンナノカプセルの製造方法を
提供し、かつその工程は低コストで行えるため、中空カ
ーボンナノカプセルの応用・開発に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づくアークチャンバーを示す構造図
である。
【図2】本発明による中空カーボンナノカプセルの初期
産物を示すTEM写真である。
【図3】本発明による精製後の中空カーボンナノカプセ
ルを示すTEM写真である。
【図4】本発明による精製後の中空カーボンナノカプセ
ルを示す高解像度TEM写真である。
【符号の説明】
1 アークチャンバー 2 電源 10 グラファイト陰極 12 グラファイト陽極 14 不活性ガス入口 16 不活性ガス出口 18 冷却水入口 20 冷却水出口

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)グラファイト陰極とグラファイト
    陽極とを備えるアークチャンバーを準備し、このアーク
    チャンバーに不活性ガスを導入する工程、(b)パルス
    電流により該グラファイト陰極と該グラファイト陽極と
    のあいだに電圧を印加して、アーク放電を発生させる工
    程、および(c)該グラファイト陰極上に堆積した堆積
    物を収集する工程、からなる中空カーボンナノカプセル
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記不活性ガスの流量が、30〜120
    cm3/分である請求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記アークチャンバーの圧力が、1〜1
    0気圧である請求項1記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記グラファイト陰極および前記グラフ
    ァイト陽極が、グラファイト棒からなる請求項1記載の
    製造方法。
  5. 【請求項5】 前記パルス電流の周波数が、0.01〜
    500Hzである請求項1記載の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記アーク放電を、パルス電流0.01
    〜500Hz・電圧10〜30V・電流50〜500A
    の下で発生させる請求項1記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記工程(c)が、前記グラファイト陰
    極に堆積した前記堆積物のコア部分を収集して行われる
    請求項1記載の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記堆積物の前記コア部分が、主産物と
    しての中空カーボンナノカプセルと、副産物としてのカ
    ーボンナノチューブとを含む請求項7記載の製造方法。
  9. 【請求項9】 (a)グラファイト陰極とグラファイト
    陽極とを備えるアークチャンバーを準備し、このアーク
    チャンバーに不活性ガスを導入する工程、(b)パルス
    電流により該グラファイト陰極と該グラファイト陽極と
    のあいだに電圧を印加して、アーク放電を発生させる工
    程、(c)該グラファイト陰極上に堆積した、主産物と
    しての中空カーボンナノカプセルと、副産物としてのカ
    ーボンナノチューブとを包含する堆積物を収集する工
    程、および(d)該堆積物を分離により精製して中空カ
    ーボンナノカプセルを得る工程、からなる中空カーボン
    ナノカプセルの製造方法。
  10. 【請求項10】 前記不活性ガスの流量が、30〜12
    0cm3/分である請求項9記載の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記アークチャンバーの圧力が、1〜
    10気圧である請求項9記載の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記パルス電流の周波数が、0.01
    〜500Hzである請求項9記載の製造方法。
  13. 【請求項13】 前記アーク放電を、パルス電流0.0
    1〜500Hz・電圧10〜30V・電流50〜500
    Aの下で発生させる請求項9記載の製造方法。
  14. 【請求項14】 前記工程(c)が、前記グラファイト
    陰極に堆積した前記堆積物のコア部分を収集して行われ
    る請求項9記載の製造方法。
  15. 【請求項15】 前記工程(d)が、(d1)界面活性
    剤により前記堆積物を溶媒中に分散させる工程、(d
    2)カラムクロマトグラフィーにより前記主産物として
    の中空カーボンナノカプセルと、前記副産物としてのカ
    ーボンナノチューブとを分離する工程、および(d3)
    回転遠心分離法により前記中空カーボンナノカプセルか
    ら前記界面活性剤を除去する工程、からなる請求項9記
    載の製造方法。
  16. 【請求項16】 前記界面活性剤が、陽イオン界面活性
    剤、陰イオン界面活性剤、両イオン界面活性剤、または
    非イオン界面活性剤である請求項15記載の製造方法。
  17. 【請求項17】 前記界面活性剤が、セチルトリメチル
    アンモニウムブロミドまたはドデシル硫酸ナトリウムで
    ある請求項15記載の製造方法。
  18. 【請求項18】 前記工程(d2)は、その先端にろ過
    フィルムが備わったカラムを使用して行われる請求項1
    5記載の製造方法。
  19. 【請求項19】 前記ろ過フィルムの孔径が、0.1〜
    1.0μmである請求項18記載の製造方法。
  20. 【請求項20】 前記工程(d3)によって得られた前
    記中空カーボンナノカプセルが、95%以上の純度を有
    する請求項15記載の製造方法。
  21. 【請求項21】 前記工程(d)が、(d1)界面活性
    剤により前記堆積物を溶媒中に分散させる工程、(d
    2)ろ過フィルムにより前記主産物としての中空カーボ
    ンナノカプセルと、前記副産物としてのカーボンナノチ
    ューブとを分離する工程、(d3)回転遠心分離法によ
    り前記中空カーボンナノカプセルから前記界面活性剤を
    除去する工程、からなる請求項9記載の製造方法。
  22. 【請求項22】 前記ろ過フィルムの孔径が、0.1〜
    1.0μmである請求項21記載の製造方法。
JP2002318491A 2002-02-27 2002-10-31 中空カーボンナノカプセルの製造方法 Expired - Lifetime JP3561265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW91103635 2002-02-27
TW91103635A TW575520B (en) 2002-02-27 2002-02-27 Preparation of hollow carbon nanocapsules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003252614A true JP2003252614A (ja) 2003-09-10
JP3561265B2 JP3561265B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=27752477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002318491A Expired - Lifetime JP3561265B2 (ja) 2002-02-27 2002-10-31 中空カーボンナノカプセルの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7156958B2 (ja)
JP (1) JP3561265B2 (ja)
TW (1) TW575520B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005219998A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Osaka Gas Co Ltd アモルファスカーボンナノカプセル及びその製造方法
JP2007039623A (ja) * 2005-07-08 2007-02-15 Hokkaido Univ カーボンナノチューブ分散ペースト、カーボンナノチューブ分散溶液およびその製造方法
JP2007506567A (ja) * 2003-09-24 2007-03-22 ナノテクノロジーズ、インコーポレイテッド ナノパウダー合成用のパルスアーク放電
JP2007536189A (ja) * 2004-05-05 2007-12-13 エヌ テック アーエス カーボンナノチューブの製造

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7723406B2 (en) * 2002-12-26 2010-05-25 Industrial Technology Research Institute Polymer-chain-grafted carbon nanocapsule
TWI312353B (en) * 2002-12-26 2009-07-21 Ind Tech Res Inst Polymer chain grafted carbon nanocapsule
US8287835B2 (en) * 2003-06-27 2012-10-16 Industrial Technology Research Institute Organically functionalized carbon nanocapsule
TWI353342B (en) 2007-04-24 2011-12-01 Ind Tech Res Inst Carbon nanocapsules-layered silicate hybrid and pr
TWI393755B (zh) * 2008-11-28 2013-04-21 Ind Tech Res Inst 粉體塗裝之塗料及方法
US8564954B2 (en) 2010-06-15 2013-10-22 Chipmos Technologies Inc. Thermally enhanced electronic package
US10138129B2 (en) 2016-05-24 2018-11-27 Ford Global Technologies, Llc Carbon spheres and methods of making the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227038A (en) * 1991-10-04 1993-07-13 William Marsh Rice University Electric arc process for making fullerenes
US5641466A (en) * 1993-06-03 1997-06-24 Nec Corporation Method of purifying carbon nanotubes
JPH0822733B2 (ja) * 1993-08-04 1996-03-06 工業技術院長 カーボンナノチューブの分離精製方法
JP3298735B2 (ja) * 1994-04-28 2002-07-08 科学技術振興事業団 フラーレン複合体
US6426134B1 (en) * 1998-06-30 2002-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Single-wall carbon nanotube-polymer composites
JP2001039706A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Futaba Corp 水素吸臓材料の製造方法
US7008605B1 (en) * 2001-11-08 2006-03-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method for manufacturing high quality carbon nanotubes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506567A (ja) * 2003-09-24 2007-03-22 ナノテクノロジーズ、インコーポレイテッド ナノパウダー合成用のパルスアーク放電
JP2011212838A (ja) * 2003-09-24 2011-10-27 Ncc Nano Llc ナノパウダー合成用のパルスアーク放電を起こさせる方法および装置
JP2005219998A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Osaka Gas Co Ltd アモルファスカーボンナノカプセル及びその製造方法
JP4557562B2 (ja) * 2004-02-09 2010-10-06 大阪瓦斯株式会社 アモルファスカーボンナノカプセル及びその製造方法
JP2007536189A (ja) * 2004-05-05 2007-12-13 エヌ テック アーエス カーボンナノチューブの製造
JP2007039623A (ja) * 2005-07-08 2007-02-15 Hokkaido Univ カーボンナノチューブ分散ペースト、カーボンナノチューブ分散溶液およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7156958B2 (en) 2007-01-02
JP3561265B2 (ja) 2004-09-02
TW575520B (en) 2004-02-11
US20030159917A1 (en) 2003-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5424054A (en) Carbon fibers and method for their production
Colbert et al. Growth and sintering of fullerene nanotubes
Journet et al. Production of carbon nanotubes.
Ebbesen et al. Patterns in the bulk growth of carbon nanotubes
US5916642A (en) Method of encapsulating a material in a carbon nanotube
TWI277376B (en) Methods for assembly and sorting of nanostructure-containing materials and related articles
Lange et al. Nanocarbon production by arc discharge in water
JP3754417B2 (ja) 二重壁炭素ナノチューブ並びにその製造および使用方法
WO2009110591A1 (ja) カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ製造装置
JP3561265B2 (ja) 中空カーボンナノカプセルの製造方法
JP2001348215A (ja) カーボンナノチューブおよび/またはフラーレンの製造方法、並びにその製造装置
Gangele et al. Synthesis of patterned vertically aligned carbon nanotubes by PECVD using different growth techniques: a review
JP3735618B2 (ja) 磁性金属内包カーボンナノカプセルの製造方法
CN101746746A (zh) 制备和纯化碳纳米管的方法、碳纳米管以及碳纳米管元件
JP3518586B2 (ja) カーボンナノチューブ精製方法およびその装置
JP5354592B2 (ja) カーボンナノ粒子の製造方法
JP2002263496A (ja) 触媒組成物、その製造方法及びカーボンナノファイバーの製造方法
JP2002265209A (ja) カーボンナノチューブの精製方法
Vittori Antisari et al. Carbon nanostructures produced by an AC arc discharge
Dimitrov et al. Production, purification, characterization, and application of CNTs
CN1454839A (zh) 中空纳米碳球的制造方法
JP3818193B2 (ja) カーボンナノチューブ含有炭素材料の製造方法
JP2004331477A (ja) 単層カーボンナノチューブの製造方法及び装置
Fabry et al. Continuous mass production of carbon nanotubes by 3-phase ac plasma processing
JP2005298313A (ja) カーボンナノチューブを含むナノ粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3561265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080604

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term