JP2003252160A - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JP2003252160A
JP2003252160A JP2002057768A JP2002057768A JP2003252160A JP 2003252160 A JP2003252160 A JP 2003252160A JP 2002057768 A JP2002057768 A JP 2002057768A JP 2002057768 A JP2002057768 A JP 2002057768A JP 2003252160 A JP2003252160 A JP 2003252160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
air bag
folded
packing flap
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002057768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3696560B2 (ja
Inventor
Eisuke Kurata
英輔 蔵田
Kanichi Fukuda
完一 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2002057768A priority Critical patent/JP3696560B2/ja
Publication of JP2003252160A publication Critical patent/JP2003252160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696560B2 publication Critical patent/JP3696560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 折り畳んだエアバッグをパッキングフラップ
で包んだ場合でも、エアバッグの折り畳み状態を容易に
確認できるようにする。 【解決手段】 自動車の助手席用のエアバッグ装置は、
折り畳んだエアバッグ21がパッキングフラップ22で
包まれており、エアバッグ21の運搬時や組付時におけ
る形状を安定させることで、形崩れの防止と取り扱い性
の向上とを図っている。パッキングフラップ22にエア
バッグ21の折り畳み状態を確認する開口部22dが形
成されているため、その折り畳み状態を外部から容易に
確認することができ、不適切な折り畳みに起因するエア
バッグ21の展開性能の低下を防止することができる。
車両の衝突時にエアバッグ21が膨張すると、その圧力
でパッキングフラップ22の脆弱部22cが破断するこ
とで、エアバッグ21は支障なく車室内に展開すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、折り畳んだエアバ
ッグをパッキングフラップで包み、車両の衝突時にイン
フレータが発生するガスでエアバッグを膨張させ、パッ
キングフラップを破断してエアバッグを車室内に展開さ
せるエアバッグ装置に関する。 【0002】 【従来の技術】車両の衝突時に車室内に展開して乗員を
拘束するエアバッグは、折り畳み状態でリテーナの内部
に収納される。折り畳んだエアバッグは形状が安定せ
ず、エアバッグ単体での運搬時やリテーナの内部への組
付時に形が崩れ易いため、布製のパッキングフラップで
包んで形状を安定させ、形崩れの防止と取り扱い性の向
上とを図っている。車両の衝突時にエアバッグが膨張す
ると、その圧力でパッキングフラップの脆弱部が破断す
ることで、エアバッグは支障なく車室内に展開すること
ができる。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】ところで、エアバッグ
の折り畳み状態は展開性能に大きな影響を与えるため、
エアバッグをリテーナの内部に組み付けた状態で、その
折り畳み状態を最終的に確認する必要がある。しかしな
がら、パッキングフラップで包まれたエアバッグは外部
から直接目視することができないため、その折り畳み状
態を簡単に確認することが困難であり、確認作業に多く
の時間を要するという問題があった。 【0004】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、折り畳んだエアバッグをパッキングフラップで包ん
だ場合でも、エアバッグの折り畳み状態を容易に確認で
きるようにすることを目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明によれば、折り畳んだエ
アバッグをパッキングフラップで包み、車両の衝突時に
インフレータが発生するガスでエアバッグを膨張させ、
パッキングフラップを破断してエアバッグを車室内に展
開させるエアバッグ装置において、パッキングフラップ
にエアバッグの折り畳み状態を確認する開口部を形成し
たことを特徴とするエアバッグ装置が提案される。 【0006】上記構成によれば、折り畳んだエアバッグ
を包むパッキングフラップに開口部を形成したので、エ
アバッグの折り畳み状態を外部から容易に確認すること
ができ、不適切な折り畳みに起因するエアバッグの展開
性能の低下を防止することができる。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。 【0008】図1〜図4は本発明の一実施例を示すもの
で、図1は自動車の車室前部の斜視図、図2は図1の2
−2線拡大断面図、図3は図2の3−3線矢視図、図4
はエアバッグ装置の分解斜視図である。 【0009】図1に示すように、助手席シート11の前
方に配置されたダッシュボード12の上部に助手席用の
エアバッグ装置13が設けられる。 【0010】図2〜図4に示すように、ダッシュボード
12の上面に形成された開口12aに固定されたリッド
14から下方に延びる支持部14a…にエアバッグ装置
13のリテーナ16が固定される。リテーナ16は複数
本のボルト17…で固定されたアッパーリテーナ18お
よびロアリテーナ19から構成されており、アッパーリ
テーナ18が複数本のボルト20…で前記リッド14の
支持部14a…に固定される。 【0011】折り畳まれたエアバッグ21は布製のパッ
キングフラップ22に上面および前後面を包まれた状態
で、アッパーリテーナ18およびリッド14に囲まれた
空間に収納される。パッキングフラップ22の前後縁は
エアバッグ21に縫製23,23されており、パッキン
グフラップ22の下端の固定部22a,22aおよびエ
アバッグ21の下端の固定部21a,21aが、アッパ
ーリテーナ18およびロアリテーナ19の結合部に挟ま
れて前記ボルト17…で共締めされる。パッキングフラ
ップ22の上面の後部にはスリット22b…を介して脆
弱部22c…が形成され、また上面の前部には複数個
(実施例では2個)の円形の開口部22d,22dが形
成される。 【0012】リッド14には、エアバッグ21が膨張す
る際に破断する薄肉のティアライン14bがH形に形成
されるとともに、ティアライン14bの破断に伴って屈
曲する2本の薄肉のヒンジライン14c,14cが形成
される。ロアリテーナ19の底部に一対の取付ブラケッ
ト24,24を介して円筒状のインフレータ25が支持
される。 【0013】しかして、車両の衝突時に所定値以上の加
速度が検出されるとインフレータ25が点火し、折り畳
まれたエアバッグ21がインフレータ25が発生するガ
スで膨張を開始する。エアバッグ21が膨張する圧力を
受けたパッキングフラップ22は脆弱部22c…が破断
し、更にエアバッグ21が膨張する圧力を受けたリッド
14は、薄肉のティアライン14bが破断してヒンジラ
イン14c,14cまわりに開放し、そこに形成された
開口からエアバッグ21が車室内に展開して乗員を拘束
する。 【0014】折り畳み状態のエアバッグ21は外力によ
り形崩れし易いが、それをパッキングフラップ22で包
むことにより形状を安定させ、エアバッグ21単体での
運搬時やリテーナ16の内部への組付時に形崩れを防止
するとともに、取り扱い性を向上させることができる。
またエアバッグ21の折り畳み状態は展開性能に大きな
影響を与えるものであり、エアバッグ21をリテーナ1
6に組み付けた状態で折り畳み状態を最終的に確認する
必要がある。このとき、エアバッグ21がパッキングフ
ラップ22で包まれていても、パッキングフラップ22
に形成した開口部22d,22dを通してエアバッグ2
1を目視できるので、その折り畳み状態を容易かつ確実
に確認することができ、不完全な折り畳みによるエアバ
ッグ21の展開不良を確実に防止することができる。 【0015】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。 【0016】例えば、実施例では助手席用のエアバッグ
装置13を例示したが、本発明は運転席用あるいはその
他の用途のエアバッグ装置に対しても適用することがで
きる。 【0017】またパッキングフラップ22の開口部22
dの数や形状は実施例に限定されず、適宜変更可能であ
る。 【0018】また実施例ではパッキングフラップ22に
スリット22b…を形成することで。それらのスリット
22b…間に脆弱部22c…を形成しているが、複数の
開口部22d…を近接して形成し、それらの開口部22
d…間を脆弱部22c…として利用すれば、特別のスリ
ット22b…を形成する必要がなくなって加工コストが
削減される。 【0019】 【発明の効果】以上のように請求項1に記載された発明
によれば、折り畳んだエアバッグを包むパッキングフラ
ップに開口部を形成したので、エアバッグの折り畳み状
態を外部から容易に確認することができ、不適切な折り
畳みに起因するエアバッグの展開性能の低下を防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】自動車の車室前部の斜視図 【図2】図1の2−2線拡大断面図 【図3】図2の3−3線矢視図 【図4】エアバッグ装置の分解斜視図 【符号の説明】 21 エアバッグ 22 パッキングフラップ 22d 開口部 25 インフレータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3D054 AA02 AA03 AA14 BB10 BB12 BB16 BB30 CC29 DD13 EE14 EE25 FF17 FF20

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 折り畳んだエアバッグ(21)をパッキ
    ングフラップ(22)で包み、車両の衝突時にインフレ
    ータ(25)が発生するガスでエアバッグ(21)を膨
    張させ、パッキングフラップ(22)を破断してエアバ
    ッグ(21)を車室内に展開させるエアバッグ装置にお
    いて、 パッキングフラップ(22)にエアバッグ(21)の折
    り畳み状態を確認する開口部(22d)を形成したこと
    を特徴とするエアバッグ装置。
JP2002057768A 2002-03-04 2002-03-04 エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3696560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057768A JP3696560B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057768A JP3696560B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003252160A true JP2003252160A (ja) 2003-09-10
JP3696560B2 JP3696560B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=28667957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002057768A Expired - Fee Related JP3696560B2 (ja) 2002-03-04 2002-03-04 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3696560B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006003748A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Autoliv Development Ab エアバッグ装置
JP2009149283A (ja) * 2007-11-26 2009-07-09 Takata Corp エアバッグカバー及びエアバッグ装置
WO2011052363A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
WO2015025630A1 (ja) * 2013-08-23 2015-02-26 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006003748A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Autoliv Development Ab エアバッグ装置
JP2009149283A (ja) * 2007-11-26 2009-07-09 Takata Corp エアバッグカバー及びエアバッグ装置
WO2011052363A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
JP2011093446A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Ashimori Industry Co Ltd エアバッグ装置
US8419048B2 (en) 2009-10-30 2013-04-16 Ashimori Industry Co., Ltd. Airbag device
WO2015025630A1 (ja) * 2013-08-23 2015-02-26 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
CN105473387A (zh) * 2013-08-23 2016-04-06 本田技研工业株式会社 安全气囊装置
JPWO2015025630A1 (ja) * 2013-08-23 2017-03-02 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
JP2017077889A (ja) * 2013-08-23 2017-04-27 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US9663063B2 (en) 2013-08-23 2017-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Air bag device
CN105473387B (zh) * 2013-08-23 2017-08-04 本田技研工业株式会社 安全气囊装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3696560B2 (ja) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406277B2 (ja) エアバッグ装置
CN110816462B (zh) 远侧安全气囊装置的折叠方法
KR100232011B1 (ko) 좌석 장착형의 측면 충격 완화용 에어백
US5605347A (en) Airbag module with simplified cushion attachment
US20120074677A1 (en) Airbag, airbag device, and method for sewing lid member of airbag
EP2537717B1 (en) Airbag device and airbag folding method
US6626457B2 (en) Curtain airbag
EP1555168B1 (en) Leg-protection device for vehicle occupant
JP3998913B2 (ja) 2チャンバー式ガス発生器
JP3751289B2 (ja) エアバッグ装置
JP6300902B2 (ja) エアバッグ装置
CN108698552B (zh) 膝部安全气囊模块
JP4441444B2 (ja) 衝突物保護装置
CN114630771B (zh) 安全气囊模块
JPH1071923A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2513416Y2 (ja) エアバッグ装置のリッド構造
US20090189371A1 (en) Airbag folding arrangement
JP2003252160A (ja) エアバッグ装置
CN108284811B (zh) 用于后排座椅的侧面安全气囊装置
JP3463001B2 (ja) エアバッグ装置
JPH08142790A (ja) 側突用エアバッグ装置
JP4336165B2 (ja) 車両用のニーエアバッグ装置
JP2002249010A (ja) エアバッグの折り畳み方法及び自動車のエアバッグ装置
US20060131843A1 (en) Air bag module
WO2024053518A1 (ja) 乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3696560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees