JP2003250231A - 電力用通信装置の通信監視システム - Google Patents

電力用通信装置の通信監視システム

Info

Publication number
JP2003250231A
JP2003250231A JP2002046152A JP2002046152A JP2003250231A JP 2003250231 A JP2003250231 A JP 2003250231A JP 2002046152 A JP2002046152 A JP 2002046152A JP 2002046152 A JP2002046152 A JP 2002046152A JP 2003250231 A JP2003250231 A JP 2003250231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication monitoring
terminal device
power
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002046152A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Ishizuka
英治 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002046152A priority Critical patent/JP2003250231A/ja
Publication of JP2003250231A publication Critical patent/JP2003250231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/126Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wireless data transmission

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の通信監視システムでは、通信監視端末
装置が有線接続された固定式であるため、監視者は装置
の側につきっきりでなければ監視ができなかった。ま
た、増設、移設の際には多額の費用が必用であった。 【解決手段】 本システムでは、電力用通信装置の動作
状態を、接点情報、通信データ、画像データとして取り
込む通信監視装置41と、この情報を既存のPHS網1
3を経由して、PHSモバイル端末や携帯電話端末など
で構成した通信監視端末装置14に伝送する。監視者1
01は通信監視端末装置14を携帯したまま自由に移動
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電力設備で使用さ
れる通信設備の動作を監視するための通信監視システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】以下、従来の技術を図に基づいて説明す
る。発電所や変電所その他の電力用設備では、各種の機
器が運転され、当然それらの運転情報や運転データ、保
守データなどは、運転員や保守を行う保守員に伝えられ
ている。しかし、これらの設備は一般に大型で、設置さ
れている場所も広く、かつ、人里離れた場所に設置され
ていることが多いので、一般に運転員や保守員は設備の
そばに常駐せず、遠方に居ることが多い。そして、運転
情報やデータは通信装置を用いて、前述の常駐場所へ伝
達される。このような通信装置が故障するとその影響は
設備全般に波及するので、通信装置の動作状態を常に監
視しておくことが必要である。こうして通信装置そのも
のの運転状態も同様に遠方で監視される。即ち、被監視
装置が何であるかにかかわらず、設備の運転情報などの
データを遠方に伝えるための装置(伝える側も、受け取
る側も)を電力用通信装置と言い、この通信装置の動作
状態を監視するための装置を通信監視装置という。
【0003】図7に従来の通信監視装置を用いている通
信監視システム全体の構成を示す。図において、1は図
示しない電力用設備のデータなどを通信する第1の電力
用通信装置、100は上記とは別の電力用設備のデータ
などを通信する第2の電力用通信装置である。第1の電
力用通信装置1と第2の電力用通信装置100とは原理
的に同じ内部構造であるので、以後の説明では第1の電
力用通信装置1についてだけ説明する。5は電力用通信
装置1が故障したときに出力される接点信号、6は電力
用通信装置1本体の動作状態を表すLED・ランプ表示
で、電力用通信装置1の表面に配置されている。4は電
力用通信装置1を監視して監視結果を遠方に伝える通信
監視装置、2は運転員や監視者の常駐場所に配置され第
1、第2の電力用通信装置1、100とデータ通信して
結果を運転員や監視者101に出力するとともに、運転
員や監視者101が指令を入力できる電力用通信端末、
10は通信監視装置4の収集した情報を遠方で受信し結
果を人101に出力すると共に、人が指令を入力できる
通信監視端末装置である。3は電力用通信装置1と電力
用通信端末2の間にある専用線通信網、8は第1の電力
用通信装置1と専用線通信網3を接続する通信ケーブ
ル、9は通信監視装置4と専用線通信網3を接続する通
信ケーブルである。
【0004】次に動作について説明する。第1の電力用
通信装置1は、専用線通信網3を介して遠方の電力用通
信端末2と通信を行う。第1の電力用通信装置1の動作
状態を監視するために、通信監視装置4および通信監視
端末装置10が設置されている。第1の電力用通信装置
1が故障した時、第1の電力用通信装置1から接点信号
5が出カされる。通信監視装置4はこの接点信号5を取
り込み、通信ケーブル9、専用線通信網3を介して通信
監視端末装置10にその情報を伝送し、監視者101は
通信監視端末装置10に表示された結果を見て第1の電
力用通信装置1が故障したことが分かる。
【0005】このように、従来の通信監視システムは専
用線通信網3に通信監視端末装置10や通信監視装置4
を優先接続しなければならないので、既存の電力用通信
システムに新たに通信監視装置10などを追加する場
合、通信ケーブル9などを新たに布設したり、専用線通信
網3での改造が必要となる。また、通信監視システムに
合わせた専用の通信監視端末装置10が必要である。ま
た、監視者101が通信監視端末装置10から離れた場
所に居た場合、電力用通信装置1の異常発生時に、復旧
対応の開始が遅れてしまうため、監視者101は常に通
信監視端末装置10の側で待機する必要があった。ま
た、電力用通信装置1の状態をより詳しく知るためには
LED・ランプ表示6の状態を知るため、電力用通信装
置1のところまで行って確認する必要があった。また、
通信監視装置4を一度設置すると、ケーブル布設などの
制約から、通信監視装置4を移設することは困難であっ
た。また、機器の動作状況などをPHS端末装置に送信
して、移動しながらでも機器の状況を知るためのシステ
ムとして特開平10−262120号公報に開示された
ものがあるが、これは単にフィールド機器のデータ情報
やプロセス状態などのデータ情報を得るためのものであ
り、通信装置の故障を知ることができないし、また、端
末装置側から特定の機器の状態を問い合わせる操作を行
うことはできなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、電力用
通信装置の従来の通信監視システムでは、以下のような
課題があった。 1)通信監視端末装置は固定設置されているので、監視
者は常に通信監視端末装置の設置場所で待機する必要が
あった。 2)電力用通信装置が異常であることまでは、通信監視
端末装置で知ることができても、それ以上に詳しい情
報、例えば電力用通信装置のLED・ランプ表示の状態
は、電力用通信装置まで行って確認する必要があった。 3)従来の通信監視システムに、新たに電力用通信装置
や通信監視端末装置を追加したり、既設のものを移設す
る場合、それらの装置の増設移設は無論のこと、それ以
外にも、通信ケーブル網を新たに布設したり、専用線通信
網の改造が必要となるので、費用が膨大となる。 4)通信監視端末装置側から指定して、任意の電力用通
信装置の状況を知る操作をすることはできなかった。
【0007】本発明は上記のような課題を解決するため
になされたものであり、 1)監視者がどこにいても通信監視情報が得られる。 2)監視者が電力用通信装置のところまで行かなくて
も、電力用通信装置の故障の詳細情報が入手できる。 3)移動、移設、増設に制約が少なく、それらの費用が
安価である。 4)通信監視端末装置側から指定して、任意の電力用通
信装置の状況を知る操作をすることができる。通信監視
システムを構築することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明による通信監視
システムは、電力用設備と、この電力用設備の設置場所
から離れた場所に設置された機器との間で、データを送
受する通信手段と、この通信手段に生じた故障を検知し
て、その故障情報を出力する故障情報出力手段とを有す
る電力用通信装置、少なくともグラフィック情報表示画
面を有するPHSモバイル端末装置、または、少なくと
もグラフィック情報表示画面を有する携帯電話端末装置
により構成された通信監視端末装置、前記通信監視端末
装置が接続可能なPHS電話網、前記電力用通信装置に
接続されるとともに前記PHS電話網に接続可能に配置
され、特定の前記通信監視端末装置の固有番号を記憶
し、あらかじめ定めた所定の周期で前記故障情報を読み
込むとともに、この読み込み周期に合わせて前記記憶し
た特定の通信監視端末装置の前記固有番号を呼び出して
前記故障情報を伝送する通信監視装置を備えたものであ
る。
【0009】また、前記故障情報は前記電力用通信装置
の内部に設けられ、前記電力用通信装置の故障の発生時
に開閉動作する有接点開閉器の開閉情報を含むものであ
る。
【0010】また、前記通信監視装置は、前記電力用通
信装置から出力されるデータを分析してこの分析結果を
故障情報として出力する分析回路を備えたものである。
【0011】また、前記故障情報は前記電力用通信装置
のパネル表面に配置された故障表示ランプの点灯情報を
含み、前記通信監視装置は前記故障表示ランプの点灯状
態を撮影可能なカメラと、このカメラの撮影画像を前記
通信監視端末装置に伝送する画像伝送手段とを備えたも
のである。
【0012】また、前記通信監視装置は、前記カメラが
撮影した前記故障表示ランプの撮影画像を分析して、こ
の分析結果を故障情報として出力する画像分析回路を備
えたものである。
【0013】また、前記通信監視装置は、前記故障情報
を得たとき、前記カメラに対し前記故障表示ランプの撮
影を指令するトリガー装置を備えたものである。
【0014】また、前記通信監視装置は、前記故障情報
を得たとき、前記通信監視端末装置を呼び出して前記故
障情報を伝送するものである。
【0015】また、前記通信監視端末装置は前記通信監
視装置に対し、少なくとも前記故障情報の取得を要求す
る要求機能を備えたものである。
【0016】また、前記通信監視装置は前記故障情報を
記憶する記憶装置を有し、前記通信監視端末装置からの
要求に応じて、過去の故障情報を伝送する機能を備えた
ものである。
【0017】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1の通信監視システムの構成を図1に基づい
て説明する。図において、1は図示しない電力用設備を
遠隔で操作/監視などを行うため、そのデータなどを送
受信する通信手段と、後述する故障情報出力手段とを備
えた第1の電力用通信装置、100は上記とは別の電力
用設備のデータなどを送受信する通信手段と故障情報出
力手段とを備えた第2の電力用通信装置である。第1の
電力用通信装置1と第2の電力用通信装置100とは原
理的に同じ内部構造であるので、以後の説明では、特に
必要でない限り、第1の電力用通信装置1についてだけ
説明する。
【0018】5は第1の電力用通信装置1が故障したと
きに出力される有接点開閉器の開閉信号(1ビットの信
号であるが、以下接点信号という)、6は第1の電力用
通信装置1の動作状態を表すLED・ランプ表示で、こ
れらは故障情報出力手段と呼び、第1の電力用通信装置
1の表面に配置されている。7は電力用通信装置1の通
信手段の故障に関係する情報を出力するデータ通信ケー
ブル(以下通信ケーブル)、41は第1および第2の電
力用通信装置1、100を監視して監視結果を遠方に伝
える通信監視装置で、後述するPHS電話網13に接続
可能に配置され、後述する特定の通信監視端末装置14
の局番を記憶し、あらかじめ定めた所定の周期で故障情
報を読み込むとともに、前記記憶した特定の通信監視端
末装置を呼び出して故障情報を伝送するものである。1
2は通信監視装置41に設置され前記LED・ランプ6
の状態を撮影できるカメラである。2は運転員や監視者
の常駐場所に配置され第1、第2の電力用通信装置1、
100とデータ通信して結果を運転員や監視者101に
出力するとともに、運転員や監視者101が指令を入力
できる電力用通信端末、14は通信監視装置41の収集
した情報を遠方で受信して結果を人101に出力すると
共に、人が指令を入力できる通信監視端末装置(PHS
通信監視端末とも言う)で、例えば少なくともグラフィ
ック情報表示画面を有するPHSモバイル端末装置を用
いて構成する。3は各電力用通信装置と電力用通信端末
2の間を接続する専用線通信網、8は第1の電力用通信
装置1と専用線通信網3を接続する通信ケーブル、13
は通信監視装置41と通信監視端末装置14を接続する
PHS電話網(以下PHS網という)である。
【0019】PHS網13は各機器との接続を無線回線
90を介して接続する無線電話回線であり、一般公衆を
対象とするいわゆるPHS電話網でもよいし、電力設備
のエリア内に設けられた専用のPHS電話網でも良い。
通信監視システムは監視対象となる第1、第2の電力用
通信装置1、100と、接点5、通信ケーブル7、カメ
ラ12により第1、第2の電力用通信装置1、100を
監視する通信監視装置41と、遠方にあるPHS通信監
視端末装置14と、PHS網13からなる。
【0020】次に動作について説明する。通信監視装置
41は、常時、第1、第2の電力用通信装置1、100
からの接点信号5によりそれらが正常に動作しているこ
とを確認している。第1の電力用通信装置1または第2
の電力用通信装置100が故障した場合、接点情報5の
変化と、接続している通信ケーブル7によって伝えられ
るデータの変化、LED・ランプ表示6の状態を撮影す
るカメラ12の情報を伝送することで、PHS通信監視
端末装置14で電力用通信装置の異常と、その内容とを
確認できる。PHS通信端末14はいわゆる携帯電話機
のように携帯可能な形状とすることが可能であり、保守
員または運転員が個人的に携帯することができる。接点
信号5と、LED・ランプ表示6とデータ信号7とは故
障情報という。
【0021】図1の通信監視システムのより具体的な動
作例について説明する。通信監視装置41は、あらかじ
め特定の通信監視端末装置14(複数台)の固有番号
(例えば電話番号またはメールアドレス)を記憶してい
る。まず警報が出力されていないときには、通信監視装
置41は、数分〜数10分の一定周期であらかじめ定め
られ記憶している通信監視端末装置14の固有番号に電
話をかけ故障データを伝送する。この通話は受信者が受
信操作しなくてもデータが伝送できる種類のデータ通信
である。伝送される故障データ(故障していないことを
示すデータである場合も含む)は通信監視端末装置14
の内部に記憶され、監視者101がこれを見る操作をし
たとき表示される。故障が生じていないときには緊急性
を要しないからいわゆるメール機能により通信すること
でも良い。
【0022】次に、故障が生じたときには、通信監視装
置41は直ちに所定の通信監視端末装置14を呼び出
す。所定の通信監視端末装置14が「話し中」又は「圏
外」「電源遮断」などにより呼び出せないときは、あら
かじめ定めてある次位の通信監視端末装置(図示しな
い)を呼び出す。それにもかからなければいずれかにか
かるまであらかじめ定めた回数を繰返しコールする。電
話がかかったら、少なくとも次のデータを発信する。 A)故障情報を発した電力用通信装置の名称と発生時
刻。 B)故障情報の内容、(例えば故障の部位、以上と判断
された数値データ、点灯したランプ表示6の名称)を表
す文字情報または絵情報を発信する。電話がかけられな
かったときは、近い内容を示すメールを発信する。その
後、警報が消えれば、改めて電話がかけられて変化した
内容が送信される。
【0023】一般のPHS網13を用いた場合、悪意の
アクセスからシステムを保護するため、通信監視装置4
1と通信監視端末装置14とはあらかじめ登録された相
手局番からの呼び出しにしか応答しないようにセットさ
れておくことが望ましい。
【0024】実施の形態2.実施の形態1の図1ではP
HS通信監視端末装置14は1台として図示している。
しかし、前述のように個人的に携帯できる以上、複数の
運転員、監視員が同時に情報を得るためには複数台のP
HS通信監視端末装置14が必要となる。図2は上記の
要求に対応可能な実施の形態2の通信監視システムの構
成を示す。図において、15は第2のPHS通信監視端
末装置であり運転員101とは異なる他の運転員102
が携帯している。また、16は第3のPHS通信監視端
末装置であり、その外形は据え置き型(携帯はできな
い)であって、例えば画面の情報を図示しない運転室の
大型パネルに表示することができ、運転室にいる運転員
全員が同時に見ることができる。このように、本実施形
態の通信監視システムは、通信端末装置を必要な数だけ
増設したものである。
【0025】実施の形態3.以下、この発明の実施の形
態3の通信監視システムの構成を図3に基づいて説明す
る。図3の通信監視システムにおいて、42は内部に接
点信号5または通信ケーブル7を介して得た故障データ
の変化を検出する分析回路15Aと、この分析回路15
Aが検出したデータの異常変化をトリガとしてカメラ1
2からの画像データの取込みを起動するトリガ装置(以
下トリガという)15と、この画像信号を通信監視端末
装置14に伝送する画像伝送手段(図示しない)を付加
した通信監視装置である。
【0026】次に動作について説明する。通信監視装置
42は、常時、電力用通信装置1の接点信号5と、内部
の故障に関するデータとをケーブル7を介して取り込ん
でいる。電力用通信装置1に異常が発生し、接点5の状
態が変化したとき、あるいは分析回路15Aが故障デ-
タに変化を検出したときは、トリガ15によってカメラ
12を起動(撮影する)し、画像データを取り込み、前
述の画像伝送手段を介して前述の接点情報と、故障デー
タと、カメラ12の画像データとをPHS網13を介し
て遠方のPHS通信監視端末装置14に伝送する。即
ち、異常発生時のみデータを送信することになる。異常
発生時のみ送信をすることで通信コストを抑制すること
ができる。カメラ12が取り込む画像はLEDランプ表
示6の点灯状態を撮影するが、無論これに限らず電源表
示ランプ、取り付けられているメータ機器類の表示でも
良い。
【0027】実施の形態4.以下、この発明の実施の形
態4の監視システムを図4に基づいて説明する。図4の
通信監視システム43は、実施の形態3の図3の構成の
通信監視装置42の内部に、画像データを蓄積するメモ
リ16(記憶装置)を付加したものである。
【0028】次に動作について説明する。通信監視装置
43は、常時、電力用通信装置1からの接点信号5、故
障データ、LED・ランプ表示6の画像データを取り込
む。取り込んだ画像データはメモリ16に一定周期で蓄
積する。なお、メモリ容量の制約からメモリ16に画像デ
-タを蓄積する際は、メモリ16上の最も古い画像デー
タを破棄する。電力用通信装置1に異常が発生し、電力
用通信装置1からの接点信号5か、ケーブル7を介して
取り込む故障データで変化を検出とき、トリガ15によ
りカメラ12から画像データを取り込み、接点情報、故
障データ、過去の画像データおよび新たに取り込んだ画
像データを既設のPHS網3を介して遠方の通信監視端
末装置14に伝送する。異常発生時のみデータ送信をす
ることで通信コストを抑制すると共に、故障前と後とで
のLED・ランプ表示状態の変化を確認することができ
る。過去の故障情報を出力する機能を、過去の故障情報
を伝送する機能と言う。
【0029】実施の形態5.なお、トリガが出たときだ
け撮影するのではなく、図5に示すように、連続撮影す
るカメラ12Aを使用し、常時、連続的に画像を取り込
んでカメラ内で順次更新し、トリガが出たときにゲート
を開いて、このとき取り込んだ画像のみを通信監視端末
装置14へ出力するようにしても良い。さらにこの場
合、連続的に取り込んでいる画像を画像分析回路15B
により分析し、画像に変化が認められたときに、異常で
あると判定してトリガ装置15に信号を出力するように
しても良い。
【0030】実施の形態6.以下、この発明の実施の形
態6の構成を図6に基づいて説明する。図6において、
141は要求18を入力可能な通信監視端末装置であ
る。通信監視装置45には、遠方の通信監視端末装置1
41からの要求18を受信して、接点情報、故障デー
タ、画像データの取り込みを起動する指令トリガ装置
(以下指令トリガという)17を付加してある。要求1
8に対して入手した各故障情報19を通信監視端末装置
141に送信する。
【0031】次に動作について説明する。通信監視装置
45は、常時、電力用通信装置1からの接点、通信ケー
ブル7を介した故障データ、画像データを取り込む。通
信監視端末装置141からデータ要求を行い、通信監視
装置45で要求18の受信を検出したとき、指令トリガ
17により接点情報、故障データ、カメラ12から画像
データを取り込み、各故障情報19を既設のPHS網3
を介して遠方の通信監視端末装置141に伝送する。通
信監視端末装置141はあらかじめ知らされている番号
により通信監視装置45を呼び出すことができる。ま
た、通信監視装置45に接続された電力用通信装置1が
複数ある時は、呼び出した後、通信装置の番号を指定し
てそのデータをとりこむことができる。要求18を入力
可能な機能を要求機能という。
【0032】
【発明の効果】以上のように、この発明の通信監視シス
テムは、通信監視端末装置として携帯可能なPHSモバ
イル端末、または携帯電話を用いているので、通信監視
端末装置を固定する必要が無く、監視者は通信監視端末
装置とともに移動が可能で、特定の場所に待機する必要
がないという効果が得られる。また、通信監視装置と、
通信監視端末装置とが接続されるPHS網は無線伝送方
式であり、増設、移設に際してその自由度が極めて高
く、通信ケーブル網を新たに布設したり、専用線通信網の
改造を必要としないので費用が少なくてすむ。
【0033】また、通信監視装置は電力用通信装置のパ
ネル表面の故障表示ランプの点灯状態を撮影して、これ
を通信監視端末装置に伝送するカメラを備えているの
で、電力用通信装置が異常であることに加えて、それ以
上に詳しい情報を電力用通信装置まで行くまでもなく確
認することができる。
【0034】また、データを分析して故障情報を出力す
る分析回路、カメラで撮影した画像データを分析して故
障情報を出力する画像分析回路を備えているので、
【0035】また、故障が生じたときに、初めてカメラ
で故障表示ランプの撮影を行うトリガー装置を備えてい
るので、無駄なデータを増やすことなしに詳細な故障情
報を得ることができる。
【0036】また、故障情報を得たときに、初めて端末
を呼び出して情報を送るので、通信費用が軽減される。
【0037】また、通信監視端末装置側から指定して、
任意の電力用通信装置の状況を知る操作をすることがで
きる。という作用効果が得られる。
【0038】また、過去の故障情報と合わせて送信でき
るので、故障の変化状況を知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1の通信監視システムを示す図で
ある。
【図2】 実施の形態2の通信監視システムを示す図で
ある。
【図3】 実施の形態3の通信監視システムを示す図で
ある。
【図4】 実施の形態4の通信監視システムを示す図で
ある。
【図5】 実施の形態5の通信監視システムを示す図で
ある。
【図6】 実施の形態6の通信監視システムを示す図で
ある。
【図7】 従来の通信監視システムの構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1:電力用通信装置、 2:電力用通信端末装置、
3:専用通信網、 5:故障表示接点信号、 6:
故障表示ランプ、7:通信ケーブル、 12:カメ
ラ、 13:PHS網、15:トリガ装置、 15
A:分析回路、 15B:画像分析回路、16:メモ
リ、41、42、43、44、45:通信監視装置、
101:監視者。
フロントページの続き Fターム(参考) 5G064 AA01 BA01 CB01 CB02 DA02 5K067 AA21 BB04 BB21 BB27 DD27 DD28 DD51 EE02 EE10 EE16 FF02 FF23 FF32 HH22 5K101 KK02 KK13 LL12 MM07 NN06 NN17 NN18 RR12

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力用設備と、この電力用設備の設置場
    所から離れた場所に設置された機器との間で、データを
    送受する通信手段と、この通信手段に生じた故障を検知
    して、その故障情報を出力する故障情報出力手段とを有
    する電力用通信装置、 少なくともグラフィック情報表示画面を有するPHSモ
    バイル端末装置、または、少なくともグラフィック情報
    表示画面を有する携帯電話端末装置により構成された通
    信監視端末装置、 前記通信監視端末装置が接続可能なPHS電話網、 前記電力用通信装置に接続されるとともに前記PHS電
    話網に接続可能に配置され、特定の前記通信監視端末装
    置の固有番号を記憶し、あらかじめ定めた所定の周期で
    前記故障情報を読み込むとともに、この読み込み周期に
    合わせて前記記憶した特定の通信監視端末装置の前記固
    有番号を呼び出して前記故障情報を伝送する通信監視装
    置を備えたことを特徴とする通信監視システム。
  2. 【請求項2】 前記故障情報は前記電力用通信装置の内
    部に設けられ、前記電力用通信装置の故障の発生時に開
    閉動作する有接点開閉器の開閉情報を含むことを特徴と
    する請求項1に記載の通信監視システム。
  3. 【請求項3】 前記通信監視装置は、前記電力用通信装
    置から出力されるデータを分析してこの分析結果を故障
    情報として出力する分析回路を備えたことを特徴とする
    請求項1に記載の通信監視システム。
  4. 【請求項4】 前記故障情報は前記電力用通信装置のパ
    ネル表面に配置された故障表示ランプの点灯情報を含
    み、 前記通信監視装置は前記故障表示ランプの点灯状態を撮
    影可能なカメラと、このカメラの撮影画像を前記通信監
    視端末装置に伝送する画像伝送手段とを備えたことを特
    徴とする請求項1に記載の通信監視システム。
  5. 【請求項5】 前記通信監視装置は、前記カメラが撮影
    した前記故障表示ランプの撮影画像を分析して、この分
    析結果を前記故障情報として出力する画像分析回路を備
    えたことを特徴とする請求項4に記載の通信監視システ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記通信監視装置は、前記故障情報を得
    たとき、前記カメラに対し前記故障表示ランプの撮影を
    指令するトリガー装置を備えたことを特徴とする請求項
    4に記載の通信監視システム。
  7. 【請求項7】 前記通信監視装置は、前記故障情報を得
    たとき、前記通信監視端末装置を呼び出して前記故障情
    報を伝送することを特徴とする請求項1〜6のいずれか
    一項に記載の通信監視システム。
  8. 【請求項8】 前記通信監視端末装置は前記通信監視装
    置に対し、少なくとも前記故障情報の取得を要求する要
    求機能を備えたことを特徴とする請求項1〜7のいずれ
    か一項に記載の通信監視システム。
  9. 【請求項9】 前記通信監視装置は前記故障情報を記憶
    する記憶装置を有し、前記通信監視端末装置からの要求
    に応じて、過去の故障情報を伝送する機能を備えたこと
    を特徴とする請求項8に記載の通信監視システム。
JP2002046152A 2002-02-22 2002-02-22 電力用通信装置の通信監視システム Pending JP2003250231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002046152A JP2003250231A (ja) 2002-02-22 2002-02-22 電力用通信装置の通信監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002046152A JP2003250231A (ja) 2002-02-22 2002-02-22 電力用通信装置の通信監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003250231A true JP2003250231A (ja) 2003-09-05

Family

ID=28659659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002046152A Pending JP2003250231A (ja) 2002-02-22 2002-02-22 電力用通信装置の通信監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003250231A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004362510A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Meidensha Corp 自家用電気設備の監視装置
JP2007156858A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Hioki Ee Corp 監視装置および監視システム
CN101882811A (zh) * 2010-07-26 2010-11-10 广州科易光电技术有限公司 变电站远程温度图像监测系统和方法
CN103344282A (zh) * 2013-07-16 2013-10-09 国家电网公司 基于rfid的封闭式电缆状态在线监测方法
CN104184212A (zh) * 2014-09-10 2014-12-03 国家电网公司 用于变电站的通讯机房的远程监控系统
CN104300681A (zh) * 2014-10-14 2015-01-21 许继电气股份有限公司 一种智能变电站的站级设备节点状态监测方法
CN104298279A (zh) * 2014-10-23 2015-01-21 国家电网公司 基于红外识别与无源传感技术的变电站智能远程温控系统
CN104374426A (zh) * 2014-11-07 2015-02-25 国网上海市电力公司 低成本易安装的电力线路工作状态实时监测点及系统
JP2017204831A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 ソフトバンク株式会社 制御装置、プログラム及び制御方法
WO2018168078A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 オムロン株式会社 配電網モニタリングシステムおよび配電網モニタリング装置
US11125798B2 (en) 2017-03-15 2021-09-21 Omron Corporation Power distribution network monitoring system and power distribution network monitoring device
WO2022190506A1 (ja) * 2021-03-12 2022-09-15 オムロン株式会社 管理装置、センサ、通信端末、および管理装置の制御方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004362510A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Meidensha Corp 自家用電気設備の監視装置
JP2007156858A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Hioki Ee Corp 監視装置および監視システム
CN101882811A (zh) * 2010-07-26 2010-11-10 广州科易光电技术有限公司 变电站远程温度图像监测系统和方法
CN103344282A (zh) * 2013-07-16 2013-10-09 国家电网公司 基于rfid的封闭式电缆状态在线监测方法
CN104184212B (zh) * 2014-09-10 2016-08-31 国网冀北电力有限公司廊坊供电公司 用于变电站的通讯机房的远程监控系统
CN104184212A (zh) * 2014-09-10 2014-12-03 国家电网公司 用于变电站的通讯机房的远程监控系统
CN104300681A (zh) * 2014-10-14 2015-01-21 许继电气股份有限公司 一种智能变电站的站级设备节点状态监测方法
CN104298279A (zh) * 2014-10-23 2015-01-21 国家电网公司 基于红外识别与无源传感技术的变电站智能远程温控系统
CN104374426A (zh) * 2014-11-07 2015-02-25 国网上海市电力公司 低成本易安装的电力线路工作状态实时监测点及系统
JP2017204831A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 ソフトバンク株式会社 制御装置、プログラム及び制御方法
WO2018168078A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 オムロン株式会社 配電網モニタリングシステムおよび配電網モニタリング装置
JP2018157630A (ja) * 2017-03-15 2018-10-04 オムロン株式会社 配電網モニタリングシステムおよび配電網モニタリング装置
US11125798B2 (en) 2017-03-15 2021-09-21 Omron Corporation Power distribution network monitoring system and power distribution network monitoring device
US11499994B2 (en) 2017-03-15 2022-11-15 Omron Corporation Power distribution network monitoring system and power distribution network monitoring device
WO2022190506A1 (ja) * 2021-03-12 2022-09-15 オムロン株式会社 管理装置、センサ、通信端末、および管理装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003250231A (ja) 電力用通信装置の通信監視システム
CN106454226A (zh) 基于360全景技术的综合管廊在线监控报警方法和系统
JP4354391B2 (ja) 無線通信システム
CN103942903A (zh) 一种具有防盗功能的数据采集处理装置、系统及方法
JP4556961B2 (ja) 緊急地震速報対応型集合住宅管理システム
KR20070105062A (ko) 화상 촬영용 단말기를 이용한 원격 감시 시스템 및 방법
KR20130072036A (ko) 화재수신반 감시 시스템
JP2007328490A (ja) 不審者通知システム
KR20190127101A (ko) 클라우드 기반 보안 서비스 시스템 및 방법
JP3927558B2 (ja) 無線通信システム
JP2001006071A (ja) エレベータ遠隔監視装置
JP2002165211A (ja) 通信ネットワークを用いた防犯監視システム及びコンピュータに防犯監視システムの基本機能を実行させるためのプログラム、そのプログラムを記憶した記録媒体
JP2000228790A (ja) 遠隔監視システムおよび事象発生位置推定装置
JPH11234432A (ja) 警備システム
JP2003204542A (ja) 遠隔監視システム
KR20000011000A (ko) 정보 통신 시스템
JPH11284986A (ja) 画像伝送装置
JP2005318445A (ja) 遠隔見守りシステムの宅内装置
JP2002216278A (ja) 監視システム
CN109801201A (zh) 可视化的安防管理方法、装置及存储介质
JP2005117575A (ja) 管理サーバおよび監視システム
EP2395737A1 (en) Telephone switchboard
CN2615967Y (zh) 一种监控装置
KR20040085754A (ko) 영상정보를 이용하여 보안 서비스를 제공하기 위한 시스템및 방법
JPH11224391A (ja) 集合住宅監視システム