JP2003245878A - レーザー墨出し器 - Google Patents

レーザー墨出し器

Info

Publication number
JP2003245878A
JP2003245878A JP2002047701A JP2002047701A JP2003245878A JP 2003245878 A JP2003245878 A JP 2003245878A JP 2002047701 A JP2002047701 A JP 2002047701A JP 2002047701 A JP2002047701 A JP 2002047701A JP 2003245878 A JP2003245878 A JP 2003245878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
fixed base
vertical
point
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002047701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4016673B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Takagai
俊幸 高貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2002047701A priority Critical patent/JP4016673B2/ja
Publication of JP2003245878A publication Critical patent/JP2003245878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4016673B2 publication Critical patent/JP4016673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 床面等に設定された基準墨線上に、簡単かつ
正確に垂直墨出しラインを重ね合わせることが可能なレ
ーザー墨出し器を提供する。 【解決手段】 床面等に設置可能な固定ベース2の垂直
墨出しラインBの照射方向の外周縁側にポイント15を
形成し、前記固定ベース2の上面に垂直墨出しラインB
を照射する垂直レーザモジュール8を垂下支持させた本
体を取付けた可動ベース4を配置し、該可動ベース4を
前記ポイント15を中心として回動可能に前記固定ベー
ス2に対して支持させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、垂直方向に線状レ
ーザー光を照射して、床面と壁面及び天井面に連続した
墨出しラインを照射するレーザー墨出し器に関する。
【0002】
【従来の技術】垂直方向に線状のレーザー光を照射し
て、施工された床面と垂直な壁面及び天井面に連続した
墨出しラインをレーザー光により形成するレーザー墨出
し器が既に知られており、このようなレーザー墨出し器
では、レーザー墨出し器のレーザモジュールから照射さ
れる線状レーザー光を床面照射して、床面に予め設定さ
れた基準墨線上に正確に一致させることが必要となる。
通常は床面に投射されたレーザーラインと基準墨線とを
重ね合わせるように墨出し器本体の設置脚を床面上で微
妙に移動させて行うものであるが、回転方向と横方向へ
の移動を同時に行うため一致させる作業が困難であっ
た。
【0003】また、特開2000−298022号公報
に開示されているように、床面に設置したベース上のレ
ーザー光の照射方向側に回転軸を形成してレーザー光の
照射部本体をこの回転軸を中心として回転自在に支持さ
せ、中空に形成された回転軸から床面が透視できるよう
にして回転軸の中心に通過点マークを表示したものが提
案されている。本体から照射されるレーザー光線が回転
軸の中心の通過点を通るように設定しているので、中空
回転軸の通過点を床に設定された基準墨線上に一致させ
てベースを床面に設置することにより、回転軸を中心と
して本体を回転させるだけで、本体から照射されるレー
ザ光線を基準墨線に一致させることが可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の墨出し器で
は、ベースを透明板で構成しこのベースの上面に回転軸
となる中空筒状体を介して本体側の可動板を回転自在に
支持し、中空筒状体の中心部のベースの面に通過点マー
クを表示させているので、通過点マークが床面から浮い
た位置にあり、基準墨線に通過点マークを正確に一致さ
せるためには、中空回転軸の真上から覗いて通過点マー
クと基準墨線とを合わせることが必要であり、操作が煩
わしくなるという問題がある。
【0005】本発明は、床面等に設定された基準墨線上
に、簡単かつ正確に垂直方向の線状レーザー光を重ね合
わせることが可能なレーザー墨出し器を提供することを
課題とする。また、レーザー墨出し器を三脚上に設置し
て回転させることにより全方位への水平レーザー光線を
照射できるようにしたレーザー墨出し器を提供すること
を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、床面等に設置可能な固定ベースと、該固定ベ
ース上に支持されるとともに垂直方向の線状レーザー光
を照射する垂直レーザモジュールを垂下支持させた本体
とからなり、該垂直レーザモジュールから照射される垂
直方向の線状レーザー光を床面、壁面及び天井面に照射
して連続した墨出しラインを表示するようにしたレーザ
ー墨出し器において、前記線状レーザー光の照射方向の
固定ベースの外周縁側にポイントを形成し、前記固定ベ
ースの上面に配置される可動ベースの上部に前記本体を
取付けるとともに、前記可動ベースを前記ポイントを中
心として回動可能に前記固定ベースに対して支持させた
ことを特徴とする。
【0007】また、請求項2の発明は、前記ポイントが
固定ベースを床面に支持させる支持脚のうち垂直墨出し
ラインの方向に形成された支持脚に形成されていること
を特徴とする。
【0008】また、請求項3の発明は、前記固定ベース
に点状のレーザ光を床面に向けて照射する点状レーザモ
ジュールを設け、前記ポイントが点状レーザモジュール
から床面に照射されるレーザ光で形成されることを特徴
とする。
【0009】更に、請求項4の発明は、前記本体に水平
方向の線状レーザ光を照射する水平レーザモジュールを
設けるとともに、該本体を支持している可動ベースに三
脚取付部を形成し、該三脚取付部を可動ベースに対して
回動可能に取り付けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
示す実施例に基づいて説明する。本発明のレーザー墨出
し器1は、下面側に床面等に設置するための設置脚3
a、3bが配置された固定ベース2が設けられており、
この固定ベース2の上面に固定ベース2に対して揺動可
能に支持された可動ベース4が配置され、該可動ベース
4にはレーザ光の発光部5を支持するためのフレーム6
が載置されている。
【0011】レーザー光を照射させるの発光部5は前記
フレーム6の上部に形成された支持装置7により吊り下
げられて支持されており、重力によってフレーム6に対
して常に鉛直方向に垂下されている。前記発光部5には
垂直方向に線状のレーザー光を照射する垂直墨出しライ
ン用の垂直レーザモジュール8と、水平方向に線状のレ
ーザー光を照射する水平ライン用の水平レーザモジュー
ル9が取り付けられている。
【0012】垂直レーザモジュール8は墨出し器1の上
部に配置された光学レンズ8aを介して垂直方向へ線状
のレーザ光を照射し、このレーザ光は墨出し器1が載置
されている床面と壁面及び天井面に連続した墨出しライ
ンとして照射される。この墨出しラインは発光部5が重
力により鉛直方向に吊り下げられていることから墨出し
器1が載置された床面の水平度に関わりなく、鉛直方向
の墨出しラインが形成される。同様に、水平レーザモジ
ュール9からは床面の傾斜や墨出し器1の床面への設置
状態が傾斜していることにかかわらず、常に水平な墨出
しラインが壁面に照射されるようにされている。
【0013】上記レーザー光による垂直墨出しラインと
水平墨出しラインは、前記可動ベース4の上面を覆って
いるカバー10に形成された窓10aから垂直墨出しラ
インが床面、壁面及び天井面に照射され、水平墨出しラ
インが壁面に照射される。前記レーザーモジュール8、
9を駆動するための駆動基板11及び電池12は、前記
フレーム6に形成された取付部13及び電池ケース14
に支持させるようにしている。
【0014】前記固定ベース2の下面に設置された設置
脚の1つ3aは前記垂直墨出しラインを照射する垂直レ
ーザモジュールによるレーザー光の照射方向に配置され
ており、図3に示すように前方面が三角錐状に尖鋭に形
成されたポイント15を形成している。更にこのポイン
ト15が固定ベース2の外周縁より突出して形成され、
前記垂直レーザモジュール8から照射される垂直墨出し
ラインがこのポイント15を通過するように前記垂直レ
ーザモジュール8が配置されている。他の設置脚3bは
前記設置脚3aとバランスがとれるように固定ベース2
の下面に配置され、これらの設置脚3bは固定ベース2
の床面への設置状態を水平に調整できるように固定ベー
ス2に対して螺合により取り付けられている。
【0015】図5(a)に示すように、フレーム6に支
持された発光部5を取り付けている可動ベース4の底壁
には、前記固定ベース2に取り付けた設置脚3aのポイ
ント15を中心とした円弧状の複数のガイド穴16、1
7が形成されている。ガイド穴16は前記支持脚3a固
定軸上に形成され、支持脚3aを固定ベース2に取り付
けているネジ18がガイド穴16を貫通して可動ベース
4の上面側からワッシャ19を介してナット20により
固定されている。また、図5(b)に示すように、他方
のガイド穴17には固定ベース2の上面に形成されたガ
イド突起21が前記ガイド穴17内に遊嵌され、ガイド
突起21の上端に形成した鍔部22により可動ベース4
を固定ベース2の上面に揺動可能に支持させている。
【0016】また、固定ベース2の中央にはレーザー墨
出し器1を三脚に取り付けるための三脚取付部23が回
転自在に取り付けられている。前記固定ベース2にはこ
の三脚取付部23を固定ベースの下面側に露出させるた
めの開口が形成されており、この開口は前記設置脚3a
のポイント15を中心とした円弧形状に形成されてお
り、可動ベース4が固定ベース2に対して揺動される際
のガイドを兼用させている。
【0017】上記構造により、可動ベース4をポイント
15を中心として床面に載置した固定ベース2の上面で
回動することにより、垂直レーザモジュール8から照射
される垂直レーザー光の照射方向を前記設置脚3aの先
端に形成されたポイント15を中心として照射角度を可
変調整することができる。また、三脚に取り付けた墨出
し器1を三脚取付部23で回転させることにより水平レ
ーザモジュール9から照射される水平墨出しラインを床
面から任意高さで全周囲の壁面に照射させることが可能
となる。
【0018】上記実施例のレーザー墨出し器1により、
床面に設定された基準墨線aに垂直墨出しラインを一致
させる操作は、図6に示すように、レーザー墨出し器1
を基準墨線Aが予め設定されている床面に載置し、レー
ザー墨出し器1の前方に設けた設置脚3a先端ののポイ
ント15をこの基準墨線A上に一致させる。このとき必
要により後方側に形成されている設置脚3bを調整して
墨出し器1の水平状態を調整する。
【0019】この状態で、可動ベース4をこれに形成さ
れているガイド穴16、17を固定ベース2に形成され
たネジ18、及びガイド突起21に沿って揺動させる
と、可動ベース4は前記ポイント15を中心として回動
され、可動ベース4に支持されている垂直レーザーモジ
ュール8から照射される垂直墨出しラインBの照射方向
が前記ポイント15を中心として回転移動するので、こ
の垂直墨出しラインBを前記基準墨線Aと重なるように
調整する。
【0020】次に、図7に示す本発明の別の実施例を説
明する。この実施例では、固定ベース2に点状のレーザ
ー光を照射する点状レーザモジュール24が設けられて
おり、この点状レーザモジュール24から照射される点
状のレーザー光を床面に照射して、床面にレーザー光に
よるポイントマーク25を形成させるようにするととも
に、可動ベース4の回動中心が床面に形成される前記ポ
イントマーク25が中心となるように固定ベース2に回
動可能に支持させているものである。これによれば、レ
ーザー墨出し器1から離れた位置で床面に設定されてい
る基準墨線A上に垂直墨出しラインBの回転中心となる
ポイントマーク25を設定できる。
【0021】前述の実施例ではポイント15、又はポイ
ントマーク25固定ベース2の外周縁から外側に突出さ
せて形成したものであるが、図8(a)に示す実施例の
ように、垂直墨出しラインの照射方向に配置された設置
脚3aの前端縁を固定ベース2の外周縁とほぼ一致させ
て、この設置脚3aに垂直方向の稜線や線によるポイン
ト15aを形成して、このマークを基準墨線Aに合わせ
るようにしてもよい。また、図8(b)に示す更に別の
実施例のように、設置脚3aの下面に下向きの三角錐状
又は円錐状の設置部を形成して、固定ベース2の外周縁
から少し内側に形成された設置部をポイント15bとし
て構成してもよい。
【0022】また、前述の実施例では、設置脚3a、3
bの高さ調整により固定ベース2の水平調整が行えるよ
うに説明しているが、垂直レーザモジュール8と水平レ
ーザモジュール9を取り付けている発光部5がフレーム
6に対して常に鉛直方向に垂下支持されているので、各
モジュールから照射される垂直及び水平のレーザライン
は固定ベース2が設置されている床面の傾斜に関わりな
く水平及び垂直方向に照射されるので、特に設置脚3
a、3bの調整機能は設けなくてもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、垂直墨
出しラインの照射方向の前方側の固定ベースに、この固
定ベースの外周縁側にポイント又はポイントマークを形
成しているので、ポイント、ポイントマークを床面に設
定された基準墨線と一致させる操作が容易に行え、ま
た、ポイントが床面に直接接触するか又は非接触のレー
ザポイントマークとして照射されるので、視認方向によ
るポイント、ポイントマークと基準墨線とのずれが生ず
ることがなく、正確にポイント及びポイントマークを基
準墨線上に一致させることができる。特に非接触のレー
ザポイントマークによれば、基準墨線が設定されている
床面と固定ベースを設置する床面に段差があった場合で
も、ポイントマークにより容易に垂直墨出しラインを基
準墨線に一致させることができる。
【0024】また、垂直墨出しラインを照射するレーザ
モジュールを支持している可動ベースを前記ポイント及
びポイントマークを中心として回動可能に前記固定ベー
スに対して支持させているので、床面に載置した固定ベ
ースに対して可動ベースを揺動させることにより、垂直
墨出しラインが前記ポイント及びポイントマークを中心
として回転するので、ポイントを基準墨線に一致させた
状態で、可動ベースを回動させるだけで、垂直墨出しラ
インを基準墨線に正確に一致させることが可能となる。
【0025】更に、可動ベースの中央部に三脚取付部を
回動自在に取り付けているので、レーザー墨出し器を三
脚に取り付けて任意高さの水平墨出しラインが照射でき
るとともに、可動ベースを三脚取付部で回転させること
により水平墨出しラインを全周囲の壁面に照射させるこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるレーザー墨出し器の内部
構造を示す側面図。
【図2】本発明の実施例によるレーザー墨出し器の縦断
側面図。
【図3】本発明の実施例による墨出し器の平面図。
【図4】固定ベースと可動ベースの作動状態を示す平面
図。
【図5】固定ベースと可動ベースの揺動支持部の構造を
示す部分断面図。
【図6】本実施例による垂直墨出しラインを基準墨線へ
一致させる作業の状態を示す斜視図。
【図7】本発明の別の実施例によるレーザー墨出し器の
要部を示す断面図。
【図8】本発明の更に別の実施例にかかるポイント部を
示すもので、(a)ポイントを固定ベースの外周縁とほ
ぼ同一位置に形成したもの、(b)は固定ベースの外周
縁より内側に形成したものを示す。
【符号の説明】
1 レーザー墨出し器 2 固定ベース 3a、3b 設置脚 4 可動ベース 5 発光部 6 フレーム 7 支持装置 8 垂直レーザモジュール 9 水平レーザモジュール 15、15a、15b ポイント 16 ガイド穴 17 ガイド穴 18 ネジ 19 ワッシャ 20 ナット 21 ガイド突起 22 鍔部 23 三脚取付部 24 点状レーザモジュール 25 ポイントマーク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床面等に設置可能な固定ベースと、該固
    定ベース上に支持されるとともに垂直方向の線状レーザ
    ー光を照射する垂直レーザモジュールを垂下支持させた
    本体とからなり、該垂直レーザモジュールから照射され
    る垂直方向の線状レーザー光を床面、壁面及び天井面に
    照射して連続した墨出しラインを表示するようにしたレ
    ーザー墨出し器において、前記線状レーザー光の照射方
    向の固定ベースの外周縁側にポイントを形成し、前記固
    定ベースの上面に配置される可動ベースの上部に前記本
    体を取付けるとともに、前記可動ベースを前記ポイント
    を中心として回動可能に前記固定ベースに対して支持さ
    せたことを特徴とするレーザー墨出し器。
  2. 【請求項2】 前記ポイントが固定ベースを床面に支持
    させる支持脚のうち垂直墨出しラインの方向に形成され
    た支持脚に形成されていることを特徴とする請求項1に
    記載のレーザー墨出し器。
  3. 【請求項3】 前記固定ベースに点状のレーザ光を床面
    に向けて照射する点状レーザモジュールを設け、前記ポ
    イントが点状レーザモジュールから床面に照射されるレ
    ーザ光で形成されることを特徴とする請求項1に記載の
    レーザー墨出し器。
  4. 【請求項4】 前記本体に水平方向の線状レーザ光を照
    射する水平レーザモジュールを設けるとともに、該本体
    を支持している可動ベースに三脚取付部を形成し、該三
    脚取付部を可動ベースに対して回動可能に取り付けたこ
    とを特徴とする請求項1に記載のレーザー墨出し器。
JP2002047701A 2002-02-25 2002-02-25 レーザー墨出し器 Expired - Fee Related JP4016673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002047701A JP4016673B2 (ja) 2002-02-25 2002-02-25 レーザー墨出し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002047701A JP4016673B2 (ja) 2002-02-25 2002-02-25 レーザー墨出し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003245878A true JP2003245878A (ja) 2003-09-02
JP4016673B2 JP4016673B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=28660693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002047701A Expired - Fee Related JP4016673B2 (ja) 2002-02-25 2002-02-25 レーザー墨出し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4016673B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105606078A (zh) * 2015-12-23 2016-05-25 张国玉 一种用于数字化建筑测绘的激光标线工具
CN107339583A (zh) * 2017-08-01 2017-11-10 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种自对中式激光三脚架

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105606078A (zh) * 2015-12-23 2016-05-25 张国玉 一种用于数字化建筑测绘的激光标线工具
CN107339583A (zh) * 2017-08-01 2017-11-10 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种自对中式激光三脚架
CN107339583B (zh) * 2017-08-01 2022-11-01 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种自对中式激光三脚架

Also Published As

Publication number Publication date
JP4016673B2 (ja) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170307196A1 (en) Driving device and lighting apparatus
CN107206932B (zh) 车辆用照射装置
US20050166409A1 (en) Light leveling device having remote control
KR20140085921A (ko) 조사각 조절이 가능한 램프조립체
JP4953720B2 (ja) 路面プロジェクタ装置
JP2004313263A (ja) 展示装置
JP2003245878A (ja) レーザー墨出し器
JP2019125520A (ja) 運転支援マーク投影装置
JP4324953B2 (ja) 位置調整機構を有するレーザ墨出し装置
JP2000055661A (ja) 可変式リングビーム形成装置
JP2011148346A (ja) 照明装置
JP2006349350A (ja) レーザー墨出し器およびその三脚用傾き調整アタッチメント
JP2001191271A (ja) レーザー墨出し装置
JP2010165578A (ja) 車両監視カメラ用投光器
JP2925084B1 (ja) 開口レーザーラインマーカー
JP2005327668A (ja) 特殊照明効果を有する照明装置
JP2003254752A (ja) レーザー装置高所設置具
JP4882139B2 (ja) ホログラム評価装置
JP2006073244A (ja) 特殊照明効果を有する照明装置
KR200245077Y1 (ko) 노광장치
JP2006313101A (ja) レーザ墨出装置
JP2006184171A (ja) レーザ照射システム
KR101584110B1 (ko) 볼타입 레이저어레이장치
JP2002206926A (ja) 水平、鉛直表示器
JP2561290Y2 (ja) 埋込型照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140928

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees