JP2003245723A - 波形カーボンプレートの製造方法 - Google Patents

波形カーボンプレートの製造方法

Info

Publication number
JP2003245723A
JP2003245723A JP2002045083A JP2002045083A JP2003245723A JP 2003245723 A JP2003245723 A JP 2003245723A JP 2002045083 A JP2002045083 A JP 2002045083A JP 2002045083 A JP2002045083 A JP 2002045083A JP 2003245723 A JP2003245723 A JP 2003245723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
work
corrugated
plate
carbon plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002045083A
Other languages
English (en)
Inventor
Itaru Tachibana
至 立花
Isao Takase
功 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newlong Seimitsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Newlong Seimitsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newlong Seimitsu Kogyo Co Ltd filed Critical Newlong Seimitsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002045083A priority Critical patent/JP2003245723A/ja
Publication of JP2003245723A publication Critical patent/JP2003245723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄い金属板を芯板材として使用し、この芯板
材の両面又は片面に機能性カーボンペーストをスクリー
ン印刷によって印刷積層して波形形状のカーボンプレー
トを製造する方法を提供すること。 【解決手段】 金属板による芯板材1の両面又は片面に
カーボンペースト2を印刷積層し、カーボンペースト2
の積層面に保護シート3を重合してワーク10を形成す
る。ワーク10を塑性加工によって断面形状を波形に形
成してカーボンプレート20を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、波形カーボンプレ
ートを製造する方法に関しており、詳しくはスクリーン
印刷を利用してカーボンプレートを製造する方法に関し
ている。
【0002】
【従来の技術】従来技術によって、断面形状が波形のカ
ーボンプレートを製造する方法は、板材のカーボンが曲
げ加工できないことから、カーボンの無垢材を加工機に
よって波形形状に削り出していた。このため、製造に手
数を要するので量産が困難であり自ずと生産コストを高
騰させる原因となっていた。
【0003】従来技術には、カーボンプレートの製造に
際し、カーボンの無垢材から削り出すこと以外の方法は
なかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、薄い
金属板を芯板材として使用し、この芯板材の両面又は片
面に機能性カーボンペーストをスクリーン印刷によって
印刷積層して波形形状のカーボンプレートを製造する方
法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】解決手段の第1は、金属
板による芯板材の両面又は片面にカーボンペーストを印
刷積層し、該カーボンペーストの積層面に保護シートを
重合してワークを形成し、該ワークを塑性加工によって
断面形状を波形に形成することを特徴とするものであ
る。解決手段の第2は、解決手段の第1において、ワー
クの塑性加工手段が、波形断面を有するプレス型である
ことを特徴とする。解決手段の第3は、解決手段の第1
において、ワークの塑性加工手段が、波型断面を有する
ロール型であることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】図1,2を参照して、本発明のカ
ーボンプレート20は、芯板材1の両面又は片面にカー
ボンペースト2をスクリーン印刷によって積層し、該カ
ーボンペースト2の積層面に保護シート3を重合したワ
ーク10を形成し、該ワーク10の断面形状を波形に塑
性加工したものである。
【0007】芯板材1は、厚み0.1mm程度のアル
ミ、銅など、加工性のよい金属材料がよく、又、カーボ
ンペースト2は、機能性カーボンペーストであって、カ
ーボンプレート20の用途により異なる素材を選択す
る。保護シート3は、ワーク10の塑性加工を行うとき
に、カーボンペースト2を保護する被膜であり、ごく薄
いプラスチックフィルムである。
【0008】ワーク1において、芯板材1にカーボンペ
ースト2を印刷積層する面を両面にするか片面にするか
は選択的である。
【0009】本発明のカーボンプレート20は、板状の
ワーク10を形成した後に、塑性加工によって断面形状
を波形に形成したものであるから、製造が容易であり、
量産が可能となり生産コストを低減できるものとなる。
【0010】第1実施例 図3は、塑性加工を行う第1実施例を示している。第1
実施例は断面を波形に形成した上プレス型4と、該上プ
レス型4と対となる下プレス型5との間にワーク(1
0)を挿入し、両プレス型4,5の圧接作用によって波
形カーボンプレート20を形成するものである。
【0011】塑性加工がプレス加圧であると、プレス型
4,5によってワーク10を圧接したとき、カーボンペ
ースト2の膜厚が均一になり、高品質のカーボンプレー
ト20が得られる。
【0012】第2実施例 図4は、塑性加工を行う第2実施例を示している。第2
実施例は断面を波形に形成した上ローラ型6と、該上ロ
ーラ型6と対となる下ローラ型7との間にワーク(1
0)を挿入し、両ローラ型6,7を互いに反対方向に回
転させることによって、波形のカーボンプレート20を
形成するものである。
【0013】第2実施例においても、ワーク(10)は
凹凸のあるローラ型6,7の間で圧接されるので、カー
ボンペースト2の膜厚は均一となる。
【0014】
【発明の効果】本発明のカーボンプレートは、金属板に
よる芯板材を使用し、芯板材の両面又は片面に機能性カ
ーボンペーストを積層したワークを形成し、該ワークを
塑性加工により波形形状に形成するものであるから、生
産効率が優れ低コストで提供できる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】波形カーボンプレートのワークを示しており、
Aは平面図、Bは一部拡大断面図。
【図2】波形カーボンプレートを示しており、Aは平面
図、Bは一部拡大断面図。
【図3】プレス型でワークを塑性加工する状態を示す正
面図。
【図4】ロール型でワークを塑性加工する状態を示す正
面図。
【符号の説明】
1 芯板材 2 カーボンペースト 3 保護シート 4 上プレス型 5 下プレス型 6 上ローラ 7 下ローラ 10 ワーク 20 カーボンプレート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板による芯板材の両面又は片面にカ
    ーボンペーストを印刷積層し、該カーボンペーストの積
    層面に保護シートを重合してワーク(10)を形成し、
    該ワーク(10)を塑性加工によって断面形状を波形に
    形成することを特徴とする波形カーボンプレートの製造
    方法。
  2. 【請求項2】 ワーク(10)の塑性加工手段が、波形
    断面を有するプレス型であることを特徴とする請求項1
    に記載の波形カーボンプレートの製造方法。
  3. 【請求項3】 ワーク(10)の塑性加工手段が、波型
    断面を有するロール型であることを特徴とする請求項1
    に記載の波形カーボンプレートの製造方法。
JP2002045083A 2002-02-21 2002-02-21 波形カーボンプレートの製造方法 Pending JP2003245723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045083A JP2003245723A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 波形カーボンプレートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045083A JP2003245723A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 波形カーボンプレートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003245723A true JP2003245723A (ja) 2003-09-02

Family

ID=28659202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002045083A Pending JP2003245723A (ja) 2002-02-21 2002-02-21 波形カーボンプレートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003245723A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2260941A1 (en) * 2008-04-04 2010-12-15 Kao Corporation Method for manufacturing a film-shaped catalyst
CN109153041A (zh) * 2016-05-03 2019-01-04 谢德尔创新研究与发展有限公司 圆形筛及其制造装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2260941A1 (en) * 2008-04-04 2010-12-15 Kao Corporation Method for manufacturing a film-shaped catalyst
EP2260941A4 (en) * 2008-04-04 2012-10-03 Kao Corp METHOD FOR PRODUCING A FILM-CATALYST
US8501665B2 (en) 2008-04-04 2013-08-06 Kao Corporation Method for manufacturing film catalyst
CN109153041A (zh) * 2016-05-03 2019-01-04 谢德尔创新研究与发展有限公司 圆形筛及其制造装置
CN109153041B (zh) * 2016-05-03 2021-10-22 谢德尔创新研究与发展有限公司 圆形筛及其制造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015109425A1 (zh) 一种轧制金属复合板带的方法
CN201283377Y (zh) 铝基板冲翘曲模具
TW200927324A (en) Method of manufacturing bezel for LCD (liquid crystal display) panel
JP2004348111A5 (ja)
JP5494448B2 (ja) 金属板の打ち抜き加工方法及び装置と回転電機鉄心の製造方法
JP2007190570A (ja) プレス送り込み方法及びその設備
JP2003245723A (ja) 波形カーボンプレートの製造方法
WO2002085612A3 (en) Method for laminating and forming a composite laminate in a single operation
CN107592740A (zh) 一种提高金属基灯条板利用率的制作方法
CN102489961A (zh) 高纯铝基复合板材的生产方法
CN101318286A (zh) 贯穿式侧向复合板带材的制备方法及其模具热压装置
CN109047455A (zh) 一种金属网板冲孔加工工艺
CN107867037A (zh) 一种铝基覆铜板的压制工艺
WO2006109957A1 (en) Iron core, mold and method of forming and laminating the same
CN108617074A (zh) 一种柔性线路板加工工艺
KR102407907B1 (ko) 발열액자 및 이의 제조방법
CN106274239B (zh) 超薄超宽的金银画布制作工艺
JP2011161064A (ja) コアレスクラッド装飾刃物およびその製造方法
JP2004337919A (ja) 積層金型
CN210553608U (zh) 双面烫金板
JP2009136621A (ja) ジグソーパズルおよびその製造方法
JP2011079118A (ja) 金属板を折曲する前にスリットを形成する方法
JP3699231B2 (ja) 無機質板の製造方法
TWI304364B (en) Technology for cutting metal panels
JP2004142399A (ja) 浮き出し模様形成方法並びに、浮き出し模様を有する製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081007