JP2003241937A - Eメールを利用するプリンタシステム - Google Patents

Eメールを利用するプリンタシステム

Info

Publication number
JP2003241937A
JP2003241937A JP2002342697A JP2002342697A JP2003241937A JP 2003241937 A JP2003241937 A JP 2003241937A JP 2002342697 A JP2002342697 A JP 2002342697A JP 2002342697 A JP2002342697 A JP 2002342697A JP 2003241937 A JP2003241937 A JP 2003241937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment
printer
print
printing
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002342697A
Other languages
English (en)
Inventor
Jayasimha Nuggehalli
ジャヤシマ ナゲハリ
Tomotoshi Satou
智利 佐藤
Ke Wei
ウェイ ケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JP2003241937A publication Critical patent/JP2003241937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1228Printing driverless or using generic drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/128Direct printing, e.g. sending document file, using memory stick, printing from a camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子メール及び付随するアタッチメントを簡
易に印刷することが可能なプリントシステムを提供する
こと。 【解決手段】 プリンタシステムは、Eメールサーバか
ら少なくとも1つのアタッチメントを含む電子メールを
受信する受信モジュール,前記Eメールサーバから少な
くとも1つのアタッチメントをダウンロードするダウン
ロードモジュール,及び前記アタッチメントをアプリケ
ーション・フォーマットから印刷データ言語(PDL)
フォーマットに変換する変換モジュールを有する。更
に、PDLフォーマットに変換されたアタッチメントを
印刷する印刷モジュールも包含される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アタッチメントを
包含する電子メール(Eメール)を受信し、アタッチメ
ントをアプリケーション・フォーマットから印刷データ
言語フォーマットに変換し、そのアタッチメントを印刷
することが可能な印刷システムに関連する。
【0002】
【従来の技術】効果的な通信手段として、Eメールが益
々使用されている。例えば、単に書類又は画像をEメー
ルメッセージに「添付(attaching)」するこ
とで、書類又は画像を相手にEメールすることが可能で
ある。そのEメールを受信した者は、その後に、適切な
ソフトウエア・アプリケーションを利用してアタッチメ
ントを開くことができる。すなわち、アタッチメントが
マイクロソフトワードにて作成されていたならば、その
アタッチメントはマイクロソフトワードを利用して開く
ことが可能である(適切なソフトウエア・アプリケーシ
ョンが受信側のコンピュータで利用可能でなければ、ユ
ーザに対して他のソフトウエア・アプリケーションを選
択することを要求するダイアログが表示されるであろ
う。)。
【0003】しかしながら、アタッチメントを印刷する
ためには、適切なプリンタドライバが最初にコンピュー
タにインストールされている必要がある。より詳細に
は、図1は、従来のコンピュータ52及びケーブル及び
/又は他のネットワーク54を通じて接続されたプリン
タ56の設定例を示す。プリンタ56は、プリンタ56
へのケーブル及び/又は他のネットワーク54と接続す
るための接続ポート57を包含する。コンピュータ52
を利用するユーザは、プリンタ56にて印刷する項目又
は他の対象を選択することができる。
【0004】図2は、プリンタ56とのインターフェー
スを行う従来のアプリケーション60のブロック図を示
す。従来のアプリケーション60は、コンピュータ52
におけるオペレーティングシステム64上で動作する。
ユーザがアプリケーション60から印刷命令を行うと、
印刷されるべき書類又は他の項目がプリンタドライバ6
2に通信される。プリンタドライバ62は、プリンタ及
びオペレーティングシステム用のソフトウエア・インタ
ーフェースである。オペレーティングシステム64は、
プリンタドライバ62から接続66を経てプリンタポー
ト及び/又はネットワークカード68への命令に従っ
て、信号を伝送し、プリンタ56に接続されるケーブル
及び/又は他のネットワーク54に、印刷する書類又は
他の項目に対応する信号をのせる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この形
態における問題は、コンピュータ52が、プリンタ56
に明確に対応するプリンタドライバ62を有していなけ
ればならないことである。これが問題であるのは、ユー
ザとは全く異なる場所にあるプリンタにて(すなわち、
インターネット/イントラネットを通じて)、ユーザが
ある項目を印刷する場合があるためである。すなわち、
ユーザの場所によらず、あて先のコンピュータは個々の
プリンタドライバをそこにインストールしなければなら
ない。従って、ユーザはプリンタの形式を知る必要性が
生じる。
【0006】このため、ユーザは適切なプリンタドライ
バと共にそのコンピュータを継続的に更新しなければな
らなくなる。更に、コンピュータにインストールされる
複数のプリンタドライバを有することは、利用可能なメ
モリを顕著に減少させてしまう。
【0007】更に、コンピュータに適切なプリンタドラ
イバがインストールされたとしても、Eメールに含まれ
るいくつかのアタッチメントを印刷することは非常に煩
雑である。すなわち、ユーザは最初にアタッチメントを
開き、そのアタッチメントを印刷し、アタッチメントを
閉じて、次のアタッチメントを開く等のようにしなけれ
ばならない。これは非常に煩雑であり、各アタッチメン
トが良好に印刷されたか否かについてコンピュータから
何らの通知もなされない場合には特に面倒である。更
に、あるアタッチメントがマイクロソフトワードを利用
して作成され、他のアタッチメントがポータブル・ドキ
ュメント・フォーマット(PDF)ファイルで作成され
た場合に、コンピュータは、マイクロソフトワード及び
アドーブ(ADOBE)の両者を例えばコンピュータに
インストールする必要がある。
【0008】加えて、例えば旅行の際にユーザにEメー
ルを受信可能にするところの小型携帯用コンピュータが
目下利用可能になっている。この場合におけるユーザ
は、ファイルを彼又は彼女の家又はオフィスにて印刷す
ることを望むであろう(旅行中に)。しかしながら、こ
れを行うには、小型携帯用コンピュータは、上述したよ
うな適切なプリンタドライバを必要とする。一般に小型
携帯用コンピュータは、汎用のコンピュータよりも少な
いメモリしか利用できないので、このことは特に問題で
ある。
【0009】従って、本発明の目的は、上述した問題を
解決することである。
【0010】本発明の他の目的は、電子メール及び付随
するアタッチメントを簡易に印刷することが可能なプリ
ントシステムを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】これら及び他の課題を達
成するため、本発明の提供する新規なプリンタは、Eメ
ールサーバから少なくとも1つのアタッチメントを含む
電子メールを受信する受信モジュール,前記Eメールサ
ーバから少なくとも1つのアタッチメントをダウンロー
ドするダウンロードモジュール,及び前記少なくとも1
つのアタッチメントをアプリケーション・フォーマット
から印刷データ言語(PDL)フォーマットに変換する
変換モジュールを有する。更に、当該プリンタは、PD
Lフォーマットに変換された少なくとも1つのアタッチ
メントを印刷する印刷モジュールを有する。更に、本発
明の一実施例にあっては、印刷モジュールが、印刷要求
のアタッチメントをプリンタ上で走るプリント・デーモ
ン(demon)に転送するプリント・ジョブ・トラン
スファ・モジュールを包含する。この場合に、アタッチ
メントは、プリンタに包含されるプリント解読モジュー
ルを利用して、印刷される。従って、プリンタに包含さ
れる標準的なソフトウエアは、受信、ダウンロード、変
換及び印刷する本発明のモジュールとの間でインターフ
ェースを行うために、修正される必要はない。
【0012】本発明のより詳細な説明及び関連する多く
の利点は、添付図面に関連する詳細な説明を参照するこ
とで、いっそう理解されるであろう。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明によれば、ユーザはプリン
タに直接的にアタッチメントを含むEメールを送信し、
そのEメール及び/又はアタッチメントを印刷すること
が可能である。すなわち、ユーザのコンピュータは、フ
ァイルを印刷の容易なフォーマットに変換する専用のプ
リンタドライバを必要としない。従って、ユーザは、ワ
ードパーフェクト書類のような書類を、Eメール・アタ
ッチメントとして直接的にプリンタにEメールで通信
し、その書類を印刷するようにする。
【0014】図を参照するに、複数の図を通じて同様の
参照番号は、同一又は対応する部分を示しており、以
下、本発明を説明する。図3は、本発明の一実施例を示
し、コンピュータ2がインターネット/イントラネット
4を通じてプリンタ8及びメールサーバ6に接続され
る。この例では、コンピュータ2を利用するユーザは、
インターネット/イントラネット4を通じて、プリンタ
8及びメールサーバ6にアタッチメントを包含するEメ
ールを直接的に送信することができる。プリンタ8はそ
の後にアタッチメントを含むEメールを受信し、Eメー
ルサーバ6からアタッチメントをダウンロードし、その
アタッチメントをアプリケーション・フォーマットから
印刷データ言語フォーマットに変換する。プリンタ8は
その後に印刷データ言語フォーマットに変換されたアタ
ッチメントを印刷する。
【0015】更に、プリンタ8は、Eメール・アドレス
を有するよう構築される必要がある。新たなEメールア
カウントは、既存の手法でメールサーバ6を通じてプリ
ンタ8用に作成される。Eメールアカウント、パスワー
ド及びメールサーバIPアドレス情報は、その後に、例
えばプリンタのフロントパネルに設けられるメニューシ
ステムを利用して、プリンタに格納される。プリンタ8
にEメールアドレスを与える他の手法は、プリンタ8に
組み込まれたウェブサーバを通じて、又はプリンタ8の
Eメールアドレスを設定するためにプリンタ8にテルネ
ット(telnetting)することとにより行われ
得る。基本的には、プリンタ8のEメールアドレスは、
コンピュータに設定されたEメールアドレスと実質的に
同様な形式に設定される。
【0016】図4を参照するに、本発明によるプリンタ
8に包含されるプリンタモジュール10のブロック図が
描かれている。図示されるように、プリンタモジュール
10は、付加的なモジュール32、標準的に利用可能な
モジュール26、及びプリント・デーモン(daemo
n)24を有する。付加的なモジュール32は購入時に
既にプリンタにインストールされるか、又はプリンタの
製造時に初期インストールすることも可能である。すな
わち、本発明は、既存のネットワークに既にインストー
ルされるプリンタに応用することも可能である。標準的
に利用可能なモジュール26は、ポストスクリプト及び
PCL(プリンタ制御言語)モジュールのようなモジュ
ールを包含する。
【0017】図示されるように、付加的なモジュール3
2は、ステータス/ジョブ監視モジュール12、シンプ
ル・メール・トランスファ・プロトコル(SMTP)モ
ジュール16、ポスト・オフィス・プロトコル(PO
P)モジュール18、多目的インターネット・メール拡
張(MIME)モジュール14、ファイル変換モジュー
ル20及び印刷転送モジュール22を有する。POPモ
ジュール18は、入力30を通じて、Eメールサーバ6
(図3)から少なくとも1つのアタッチメントを含む電
子メールを受信する。すなわち、POPモジュール18
は、連続的なループで動作し、ユーザから送信される印
刷要求を待機する。いったんPOPモジュール18がそ
の要求を受信すると、POPモジュール18はEメール
サーバ6からアタッチメントをダウンロードする。MI
MEデコーダ・モジュール14は、その後に、Eメール
フォーマットから、ダウンロードしたアタッチメントを
デコードし(例えば、多目的インターネット・メール拡
張を利用して)、ファイル変換モジュール20はそのア
タッチメントをアプリケーション・フォーマットから印
刷データ言語(PDL)フォーマットに変換する。
【0018】アプリケーション・フォーマットは、ワー
ドパーフェクト、マイクロソフトワードを含む既知のワ
ード処理アプリケーションを利用して作成される書類フ
ォーマットであり、例えば、エクセルを利用したスプレ
ッドシート・フォーマットであり、例えばアドーブ・ア
クロバット又はJPEGファイルを利用して作成された
PDFファイルを含む画像フォーマットでもあり得る。
すなわち、アプリケーション・フォーマットは、アタッ
チメントを作成するのに使用される任意のフォーマット
であり得る。Eメール及び/又はアタッチメントが印刷
可能な言語に変換された後に、印刷ジョブ転送モジュー
ル22は、プリンタ上で走るプリント・デーモン24に
対する印刷要求として、Eメール及び/又はアタッチメ
ントを転送し、Eメール及び/又はアタッチメントが、
プリンタの利用可能なモジュール26に包含される標準
的な印刷解読モジュールを利用して印刷されるようにす
る。すなわち、付加的なモジュール32は、標準的に利
用可能なモジュール26を修正することなしに、プリン
タに直接的にインストールされることが可能である。
【0019】図5及び図6を参照するに、本発明による
印刷システムの他の実施例が示されている。より詳細に
は、図5は図3と同様であるが、インターネット36を
通じてアプリケーション・サービス・プロバイダ38に
関連するプリンタ34を描いている。プリンタ34は図
3に示すプリンタ6と同様であるが、図4に示されるフ
ァイル変換モジュール20ではなく、ハイパーテキスト
・トランスファ・プロトコル・ソース(HTTPS)モ
ジュール44(図6)を含む。判定モジュール19も包
含され、これはEメール及び/又はアタッチメントが、
(図4に示されるファイル変換モジュール20のよう
な)局所的なファイル変換モジュールを利用して印刷さ
れ得るか、又は外部のサーバが必要であるかを判定す
る。判定モジュール19は、C++のようなコンピュー
タ・プログラミング言語を利用して開発され、Eメール
及び/又はアタッチメントのアプリケーション・フォー
マットを判定し、適切なファイル変換モジュールがプリ
ンタに存在するか否かを判定するためのプリンタ・メモ
リ領域(図示せず)を探索するよう構築される。
【0020】判定モジュール19が、Eメール及び/又
はアタッチメントはプリンタモジュール10に含まれる
既存の変換モジュールによっては変換できないと判定し
たならば、判定モジュール19は、プリンタ34及びア
プリケーション・サービス・プロバイダ(ASP)38
の間の安全な接続を確立するようHTTPSモジュール
44に命令する。その後に、判定モジュール19は、イ
ンターネット(図6にて矢印38で示される)を通じ
て、アプリケーション・サービス・プロバイダ38に、
Eメール及び/又はアタッチメントをアップロード(転
送)する。アプリケーション・サービス・プロバイダ3
8は、その後に、Eメール及び/又はアタッチメント
を、アプリケーション・フォーマットから印刷データ言
語フォーマットに変換する。次に、アプリケーション・
サービス・プロバイダ38は、図6の矢印36に示され
るように、変換されたEメール及び/又はアタッチメン
トをプリンタ34にダウンロード(転送)する。そし
て、図4に示されるのと同様な手順が実行される。すな
わち、印刷転送モジュール22は、変換されたEメール
及び/又はアタッチメントをプリンタ34上で走るプリ
ント・デーモン24に転送し、Eメール及び/又はアタ
ッチメントが、プリンタ34の利用可能なモジュール2
6に包含される標準的な印刷解読モジュールを使用して
印刷されるようにする。
【0021】本発明の第2実施例では、プリンタ34は
複数の異なるファイル変換モジュール(例えば、ワード
パーフェクト・ファイル、JPEGファイル、PDFフ
ァイル等を変換するため)を包含することを要しない
が、その機能を実行するために、アプリケーション・サ
ービス・プロバイダを利用する。従って、プリンタ2に
て利用可能なメモリ区間を節約することができる(すな
わち、複数の異なるファイル変換モジュールを格納する
ことを要しない。)。
【0022】更に、図4,6の両者にて、プリンタモジ
ュール10は、ステータス/ジョブ監視モジュール12
及びSMTPモジュール16を有する。これらのモジュ
ールを利用して、印刷要求のステータスを監視し、及び
印刷要求が良好になされたか否かを電子メールを送信し
たユーザに通知する。更に、ステータス/ジョブ監視モ
ジュール12は、シンプル・メール・トランスファ・プ
ロトコル(すなわち、SMTPモジュール)を利用し
て、印刷ジョブが成功したか否かをユーザに通知する。
【0023】更に、SMTP、MIME、POP及びH
TTPSモジュールは、オープン・ソースとして利用可
能な標準的なプロトコル・モジュールである。従って、
オープン・ソースは、プリンタ・ハードウエア/ソフト
ウエア・プラットフォームにインストールされ得る。判
定モジュール19(図6に示される)及び印刷転送モジ
ュール22(図4,6に示される)は、上述したよう
に、C++のような適切なソフトウエア・コンピュータ
言語を利用して開発することが可能である。
【0024】図7を参照するに、本発明による印刷モジ
ュールの全体的なプロセスのフローチャートが示されて
いる。POPモジュール10が、Eメールサーバから少
なくとも1つのアタッチメントを含むEメールを受信し
(ステップS2)、そのEメール及び/又はアタッチメ
ントをダウンロードする(ステップS4)。MIMEモ
ジュール14は、アタッチメントをデコードし(ステッ
プS6)、判定モジュール19は、ステップS8にて、
ダウンロードしたアタッチメントが局所的に(すなわ
ち、プリンタに含まれるファイル変換モジュールを利用
して)変換できるか否かを判定する。Eメール及び/又
はアタッチメントが、プリンタに含まれる変換モジュー
ルによっては変換できないと判定されたならば(ステッ
プS8にて、いいえ)、判定モジュール19は、HTT
PSモジュール44を利用して、デコードされたEメー
ル及び/又はアタッチメントを、必要な変換のためにプ
リンタ外部のアプリケーション・サービス・プロバイダ
へ/そこから転送する(ステップS12)。また、判定
モジュール19が、デコードされたEメール及び/又は
アタッチメントはプリンタに含まれるファイル変換モジ
ュールによって変換できると判定したならば(ステップ
S8にて、はい)、デコードされたアタッチメントはプ
リンタにて局所的に変換される(ステップS10)。
【0025】ステップS14において、印刷ジョブ転送
モジュール22は、プリント・デーモン24との接続を
確立し、Eメール及び/又はアタッチメントを印刷する
ようにする。ステータス/ジョブ監視モジュール12及
びSMTPモジュール16は、その後に、印刷要求が良
好に実行されたか否かについてユーザに通知する(ステ
ップS16)。
【0026】図4,6は、プリント・デーモン24を通
じて印刷される変換ファイルを示す。しかしながら、変
換されたファイルを印刷するために直接的に、利用可能
なモジュール26に転送することも可能である。これ
は、それらが互いに直接的に通信し、それらが付加的な
モジュール32に直接的に通信するように、付加的なモ
ジュール32及び利用可能なモジュール26の修正を要
する。
【0027】本発明は、コンピュータ業界の当業者に明
らかなように、既存の汎用ディジタル・コンピュータ、
又は既存の仕様に従ってプログラムされたマイクロプロ
セッサを利用して、良好に実現することが可能である。
適切なソフトウエアのコーディングは、ソフトウエア技
術分野の当業者に明白なように、本願の教示するものに
基づいて、プログラマによって適切に準備することが可
能である。また、本発明は、特定用途向け集積回路を用
意することで実現することも可能であり、当業者に明白
なように、既存のコンピュータ回路の適切なネットワー
クを相互接続することが可能である。
【0028】汎用ディジタル・コンピュータ又はマイク
ロプロセッサにて実現される本発明の一部には、本発明
による手順を実行するためにコンピュータをプログラム
するのに使用される命令を含む記憶媒体であるところの
コンピュータ・プログラム・プロダクトを包含する。記
憶媒体には、フロッピ・ディスク、光ディスク、CD−
ROM、磁気光ディスクのような任意の形式のディス
ク、磁気光ディスク、ROM、RAM、EPROM、E
EPROM、磁気又は光カード、その他電子命令を格納
するのに適切な任意の形式の媒体が包含され得るが、こ
れらに限定されない。
【0029】以上の説明に照らせば、本発明に関する多
数の修正及び変形が可能であることは明白である。従っ
て、本発明の範囲内において、ここに具体的に明記した
もの以外の手法で本発明が実現され得る点に留意すべき
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、プリンタに接続される従来のコンピュ
ータを示す。
【図2】図2は、ソフトウエア・アプリケーション及び
プリンタの間における機能要素及び伝送されるデータを
示すブロック図である。
【図3】図3は、インターネット/イントラネットを通
じてプリンタに接続されるコンピュータの概略図であ
る。
【図4】図4は、本発明の第1実施例によるプリンタに
包含されるプリンタモジュールのブロック図を示す。
【図5】図5は、インターネット/イントラネットを通
じて、プリンタ及び関連するアプリケーション・サービ
ス・プロバイダに接続されるコンピュータを示す。
【図6】図6は、本発明の第2実施例によるプリンタに
包含されるプリンタモジュールのブロック図を示す。
【図7】図7は、本発明によるプリンタモジュールによ
り実行される手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
2 コンピュータ 4 インターネット/イントラネット 6 メールサーバ 8 プリンタ 12 ステータス/ジョブ監視モジュール 14 MIMEデコーダモジュール 16 SMTPモジュール 18 POPモジュール 20 ファイル変換モジュール 22 印刷ジョブ転送モジュール 24 プリント・デーモン 26 利用可能なモジュール 30 入力 32 付加的なモジュール 34 プリンタ 36 インターネット 38 アプリケーション・サービス・プロバイダ 44 HTTPモジュール 52 コンピュータ 54 ケーブル 56 プリンタ 57 接続ポート 60 アプリケーション 62 プリンタドライバ 64 オペレーティングシステム 68 プリンタポート又はネットワークカード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 107 H04N 1/00 107Z (72)発明者 佐藤 智利 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 ケ ウェイ アメリカ合衆国,カリフォルニア州 95134,サン・ホセ,オーチャード・パー クウェイ 3001番 リコーコーポレイショ ン内 Fターム(参考) 2C061 AP01 HJ06 HQ17 HR06 HS07 2C187 AE07 AE13 BF53 BG03 FA05 FA07 FA08 5B021 AA01 AA04 BB00 CC05 EE01 5C062 AA02 AA14 AA29 AB22 AB38 AC29 AC41 BA04

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Eメールサーバから少なくとも1つのア
    タッチメントを含む電子メールを受信するよう形成され
    た受信モジュール;前記Eメールサーバから少なくとも
    1つのアタッチメントをダウンロードするよう形成され
    たダウンロードモジュール;前記少なくとも1つのアタ
    ッチメントをアプリケーション・フォーマットから印刷
    データ言語(PDL)フォーマットに変換するよう形成
    された変換モジュール;及びPDLフォーマットに変換
    された少なくとも1つのアタッチメントを印刷するよう
    形成された印刷モジュール;を有することを特徴とする
    プリンタ。
  2. 【請求項2】 前記アプリケーション・フォーマット
    が、ワードパーフェクト、マイクロソフト・ワード及び
    エクセルの1つより成り、及び前記PDLがポストスク
    リプトの1つ及び印刷制御言語(PCL)より成ること
    を特徴とする請求項1記載のプリンタ。
  3. 【請求項3】 更に、ダウンロードされたアタッチメン
    トをデコードするよう形成されたデコードモジュールを
    有することを特徴とする請求項1記載のプリンタ。
  4. 【請求項4】 前記印刷モジュールが:印刷要求として
    少なくとも1つのアタッチメントをプリンタ上で走るプ
    リント・デーモンに転送するよう形成され、前記少なく
    とも1つのアタッチメントが前記プリンタに包含される
    印刷解読モジュールを利用して印刷されるようにすると
    ころの印刷ジョブ転送モジュールより成ることを特徴と
    する請求項1記載のプリンタ。
  5. 【請求項5】 前記印刷モジュールが、前記少なくとも
    1つのアタッチメントを印刷するために、前記少なくと
    も1つのアタッチメントを前記プリンタに含まれる印刷
    解読モジュールに直接的に転送することを特徴とする請
    求項1記載のプリンタ。
  6. 【請求項6】 更に、前記少なくとも1つのアタッチメ
    ントが、前記プリンタの変換モジュールを利用して変換
    できるか否かを判定するよう形成される判定モジュール
    を有することを特徴とする請求項1記載のプリンタ。
  7. 【請求項7】 前記変換モジュールが、前記少なくとも
    1つのアタッチメントを、プリンタ外部のアプリケーシ
    ョン・サービス・プロバイダに/そこから転送し、前記
    判定モジュールが、少なくとも1つのアタッチメントは
    前記プリンタの変換モジュールによっては変換できない
    と判定した場合に、前記少なくとも1つのアタッチメン
    トを印刷データ言語フォーマットに変換することを特徴
    とする請求項6記載のプリンタ。
  8. 【請求項8】 前記変換モジュールが、ハイパーテキス
    ト・トランスファ・セキュア・プロトコルを利用して、
    前記少なくとも1つのアタッチメントをプリンタ外部の
    アプリケーション・サービス・プロバイダに/そこから
    転送することを特徴とする請求項7記載のプリンタ。
  9. 【請求項9】 更に:電子メールに包含される少なくと
    も1つのアタッチメントに対応する印刷要求のステータ
    スを監視するよう形成され、前記印刷要求が成功したか
    否かを、電子メールを送信したユーザに通知するよう形
    成されるステータス監視モジュールより成ることを特徴
    とする請求項1記載のプリンタ。
  10. 【請求項10】 前記ステータス監視モジュールが、シ
    ンプル・メール・トランスファ・プロトコルを利用し
    て、前記印刷要求が成功したか否かについてユーザに通
    知することを特徴とする請求項9記載のプリンタ。
  11. 【請求項11】 前記受信及びダウンロードモジュール
    が、ポスト・オフィス・プロトコルを利用して、前記少
    なくとも1つのアタッチメントを受信及びダウンロード
    し、前記デコードモジュールが、マルチパーパス・イン
    ターネット・メール・イクステンションを利用して、ダ
    ウンロードされたアタッチメントをデコードすることを
    特徴とする請求項3記載のプリンタ。
  12. 【請求項12】 Eメールサーバから少なくとも1つの
    アタッチメントを含む電子メールを受信する手段;前記
    Eメールサーバから少なくとも1つのアタッチメントを
    ダウンロードする手段;前記少なくとも1つのアタッチ
    メントをアプリケーション・フォーマットから印刷デー
    タ言語(PDL)フォーマットに変換する手段;及びP
    DLフォーマットに変換された少なくとも1つのアタッ
    チメントを印刷する手段;を有することを特徴とする印
    刷システム。
  13. 【請求項13】 前記アプリケーション・フォーマット
    が、ワードパーフェクト、マイクロソフト・ワード及び
    エクセルの1つより成り、及び前記PDLがポストスク
    リプトの1つ及び印刷制御言語(PCL)より成ること
    を特徴とする請求項12記載の印刷システム。
  14. 【請求項14】 更に、ダウンロードされたアタッチメ
    ントをデコードする手段を有することを特徴とする請求
    項12記載の印刷システム。
  15. 【請求項15】 前記印刷手段が:印刷要求として少な
    くとも1つのアタッチメントを印刷システム上で走るプ
    リント・デーモンに転送する手段より成り、前記少なく
    とも1つのアタッチメントが前記印刷システムに包含さ
    れる印刷解読モジュールを利用して印刷されるようにす
    ることを特徴とする請求項12記載の印刷システム。
  16. 【請求項16】 前記印刷手段が、前記少なくとも1つ
    のアタッチメントを印刷するために、前記少なくとも1
    つのアタッチメントを前記印刷システムに含まれる印刷
    解読モジュールに直接的に転送することを特徴とする請
    求項12記載の印刷システム。
  17. 【請求項17】 更に、前記少なくとも1つのアタッチ
    メントが、前記印刷システムの変換手段を利用して変換
    できるか否かを判定する手段を有することを特徴とする
    請求項12記載の印刷システム。
  18. 【請求項18】 前記変換手段が、前記少なくとも1つ
    のアタッチメントを、印刷システム外部のアプリケーシ
    ョン・サービス・プロバイダに/そこから転送し、前記
    判定手段が、少なくとも1つのアタッチメントは前記印
    刷システムの変換手段によっては変換できないと判定し
    た場合に、前記少なくとも1つのアタッチメントを印刷
    データ言語フォーマットに変換することを特徴とする請
    求項17記載の印刷システム。
  19. 【請求項19】 前記変換手段が、ハイパーテキスト・
    トランスファ・セキュア・プロトコルを利用して、前記
    少なくとも1つのアタッチメントを印刷システム外部の
    アプリケーション・サービス・プロバイダに/そこから
    転送することを特徴とする請求項18記載の印刷システ
    ム。
  20. 【請求項20】 更に:電子メールに包含される少なく
    とも1つのアタッチメントに対応する印刷要求のステー
    タスを監視し、前記印刷要求が成功したか否かを、電子
    メールを送信したユーザに通知する手段より成ることを
    特徴とする請求項12記載の印刷システム。
  21. 【請求項21】 前記監視手段が、シンプル・メール・
    トランスファ・プロトコルを利用して、前記印刷要求が
    成功したか否かについてユーザに通知することを特徴と
    する請求項20記載の印刷システム。
  22. 【請求項22】 前記受信及びダウンロード手段が、ポ
    スト・オフィス・プロトコルを利用して、前記少なくと
    も1つのアタッチメントを受信及びダウンロードし、前
    記デコード手段が、マルチパーパス・インターネット・
    メール・イクステンションを利用して、ダウンロードさ
    れたアタッチメントをデコードすることを特徴とする請
    求項14記載の印刷システム。
  23. 【請求項23】 Eメールサーバから少なくとも1つの
    アタッチメントを含む電子メールを、プリンタを経由し
    て、受信するステップ;前記Eメールサーバから少なく
    とも1つのアタッチメントを、前記プリンタを経由し
    て、ダウンロードするステップ;前記プリンタを通じ
    て、前記少なくとも1つのアタッチメントをアプリケー
    ション・フォーマットから印刷データ言語(PDL)フ
    ォーマットに変換するステップ;及び前記プリンタを通
    じて、PDLフォーマットに変換された少なくとも1つ
    のアタッチメントを印刷するステップ;より成ることを
    特徴とする印刷方法。
  24. 【請求項24】 前記アプリケーション・フォーマット
    が、ワードパーフェクト、マイクロソフト・ワード及び
    エクセルの1つより成り、及び前記PDLがポストスク
    リプトの1つ及び印刷制御言語(PCL)より成ること
    を特徴とする請求項23記載の印刷方法。
  25. 【請求項25】 更に、ダウンロードされたアタッチメ
    ントを、前記プリンタを通じて、デコードする手段を有
    することを特徴とする請求項23記載の印刷方法。
  26. 【請求項26】 前記印刷ステップが:前記プリンタを
    通じて、印刷要求として少なくとも1つのアタッチメン
    トを前記プリンタ上で走るプリント・デーモンに転送す
    るステップより成り、前記少なくとも1つのアタッチメ
    ントが前記プリンタに包含される印刷解読モジュールを
    利用して印刷されるようにすることを特徴とする請求項
    23記載の印刷方法。
  27. 【請求項27】 前記印刷ステップが、前記少なくとも
    1つのアタッチメントを印刷するために、前記少なくと
    も1つのアタッチメントを前記プリンタに含まれる印刷
    解読モジュールに直接的に転送することを特徴とする請
    求項23記載の印刷方法。
  28. 【請求項28】 更に、前記プリンタを通じて、前記少
    なくとも1つのアタッチメントが、前記変換ステップに
    より変換できるか否かを判定するステップより成ること
    を特徴とする請求項23記載の印刷方法。
  29. 【請求項29】 前記変換ステップが、前記少なくとも
    1つのアタッチメントを、前記プリンタ外部のアプリケ
    ーション・サービス・プロバイダに/そこから転送し、
    前記判定ステップが、少なくとも1つのアタッチメント
    は変換ステップによっては変換できないと判定した場合
    に、前記少なくとも1つのアタッチメントを印刷データ
    言語フォーマットに変換することを特徴とする請求項2
    8記載の印刷方法。
  30. 【請求項30】 前記変換ステップが、ハイパーテキス
    ト・トランスファ・セキュア・プロトコルを利用して、
    前記少なくとも1つのアタッチメントをプリンタ外部の
    アプリケーション・サービス・プロバイダに/そこから
    転送することを特徴とする請求項29記載の印刷方法。
  31. 【請求項31】 更に:前記プリンタを通じて、電子メ
    ールに包含される少なくとも1つのアタッチメントに対
    応する印刷要求のステータスを監視し、前記印刷要求が
    成功したか否かを、電子メールを送信したユーザに通知
    するステップより成ることを特徴とする請求項23記載
    の印刷方法。
  32. 【請求項32】 前記監視ステップが、シンプル・メー
    ル・トランスファ・プロトコルを利用して、前記印刷要
    求が成功したか否かについてユーザに通知することを特
    徴とする請求項31記載の印刷方法。
  33. 【請求項33】 前記受信及びダウンロードするステッ
    プが、ポスト・オフィス・プロトコルを利用して、前記
    少なくとも1つのアタッチメントを受信及びダウンロー
    ドし、前記デコードするステップが、マルチパーパス・
    インターネット・メール・イクステンションを利用し
    て、ダウンロードされたアタッチメントをデコードする
    ことを特徴とする請求項25記載の印刷方法。
  34. 【請求項34】 Eメールサーバから少なくとも1つの
    アタッチメントを含む電子メールを受信するよう形成さ
    れた第1コンピュータコード;前記Eメールサーバから
    少なくとも1つのアタッチメントをダウンロードするよ
    う形成された第2コンピュータコード;前記少なくとも
    1つのアタッチメントをアプリケーション・フォーマッ
    トから印刷データ言語(PDL)フォーマットに変換す
    るよう形成された第3コンピュータコード;及びPDL
    フォーマットに変換された少なくとも1つのアタッチメ
    ントを印刷するよう形成された第4コンピュータコー
    ド;より成ることを特徴とするコンピュータ・プログラ
    ム・プロダクト。
  35. 【請求項35】 前記アプリケーション・フォーマット
    が、ワードパーフェクト、マイクロソフト・ワード及び
    エクセルの1つより成り、及び前記PDLがポストスク
    リプトの1つ及び印刷制御言語(PCL)より成ること
    を特徴とする請求項34記載のコンピュータ・プログラ
    ム・プロダクト。
  36. 【請求項36】 更に、ダウンロードされたアタッチメ
    ントをデコードするよう形成された第5コンピュータコ
    ードを有することを特徴とする請求項34記載のコンピ
    ュータ・プログラム・プロダクト。
  37. 【請求項37】 前記第4コンピュータコードが:印刷
    要求として少なくとも1つのアタッチメントをプリンタ
    上で走るプリント・デーモンに転送するよう形成され、
    前記少なくとも1つのアタッチメントが前記プリンタに
    包含される印刷解読モジュールを利用して印刷されるよ
    うにするところの第5コンピュータコードより成ること
    を特徴とする請求項34記載のコンピュータ・プログラ
    ム・プロダクト。
  38. 【請求項38】 前記第4コンピュータコードが、前記
    少なくとも1つのアタッチメントを印刷するために、前
    記少なくとも1つのアタッチメントを前記プリンタに含
    まれる印刷解読モジュールに直接的に転送することを特
    徴とする請求項34記載のコンピュータ・プログラム・
    プロダクト。
  39. 【請求項39】 更に、前記少なくとも1つのアタッチ
    メントが、前記プリンタの変換モジュールを利用して変
    換できるか否かを判定するよう形成される第6コンピュ
    ータコードを有することを特徴とする請求項34記載の
    コンピュータ・プログラム・プロダクト。
  40. 【請求項40】 前記第3コンピュータコードが、前記
    少なくとも1つのアタッチメントを、プリンタ外部のア
    プリケーション・サービス・プロバイダに/そこから転
    送し、前記第5コンピュータコードが、少なくとも1つ
    のアタッチメントは前記第4コンピュータコードによっ
    ては変換できないと判定した場合に、前記少なくとも1
    つのアタッチメントを印刷データ言語フォーマットに変
    換することを特徴とする請求項39記載のコンピュータ
    ・プログラム・プロダクト。
  41. 【請求項41】 前記第3コンピュータコードが、ハイ
    パーテキスト・トランスファ・セキュア・プロトコルを
    利用して、前記少なくとも1つのアタッチメントをプリ
    ンタ外部のアプリケーション・サービス・プロバイダに
    /そこから転送することを特徴とする請求項40記載の
    コンピュータ・プログラム・プロダクト。
  42. 【請求項42】 更に:電子メールに包含される少なく
    とも1つのアタッチメントに対応する印刷要求のステー
    タスを監視するよう形成され、前記印刷要求が成功した
    か否かを、電子メールを送信したユーザに通知するよう
    形成される第5コンピュータコードより成ることを特徴
    とする請求項34記載のコンピュータ・プログラム・プ
    ロダクト。
  43. 【請求項43】 前記第5コンピュータコードが、シン
    プル・メール・トランスファ・プロトコルを利用して、
    前記印刷要求が成功したか否かについてユーザに通知す
    ることを特徴とする請求項42記載のコンピュータ・プ
    ログラム・プロダクト。
  44. 【請求項44】 前記第1及びだい2コンピュータコー
    ドが、ポスト・オフィス・プロトコルを利用して、前記
    少なくとも1つのアタッチメントを受信及びダウンロー
    ドし、前記第5コンピュータコードが、マルチパーパス
    ・インターネット・メール・イクステンションを利用し
    て、ダウンロードされたアタッチメントをデコードする
    ことを特徴とする請求項36記載のコンピュータ・プロ
    グラム・プロダクト。
JP2002342697A 2002-02-19 2002-11-26 Eメールを利用するプリンタシステム Pending JP2003241937A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7701602A 2002-02-19 2002-02-19
US077016 2002-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003241937A true JP2003241937A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27660260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002342697A Pending JP2003241937A (ja) 2002-02-19 2002-11-26 Eメールを利用するプリンタシステム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1338952B1 (ja)
JP (1) JP2003241937A (ja)
DE (1) DE60322612D1 (ja)
HK (1) HK1057622B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4306998B2 (ja) 2002-02-07 2009-08-05 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法
US20040088676A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Gazdik Charles J. Document production
WO2005111774A1 (ja) * 2004-05-18 2005-11-24 Seiko Epson Corporation 印刷処理制御方法および近距離無線通信端末装置
US7464085B2 (en) 2006-09-26 2008-12-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Output processing with dynamic registration of external translators
US7936472B2 (en) 2006-11-15 2011-05-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Driverless image printing
US7999951B2 (en) 2006-12-29 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America Direct print handling of native and non-native data formats
US8199348B2 (en) 2008-11-03 2012-06-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for handling files for MFPS utilizing external services
KR20110068642A (ko) * 2009-12-16 2011-06-22 삼성전자주식회사 전자 메일의 전송을 이용한 화상형성시스템 및 전자 메일의 전송을 이용한 화상형성방법
JP5565346B2 (ja) 2011-03-11 2014-08-06 ブラザー工業株式会社 プリンタ
JP5791369B2 (ja) 2011-05-20 2015-10-07 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成システムの制御方法、プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3731326B2 (ja) * 1997-11-28 2006-01-05 富士ゼロックス株式会社 情報出力装置
US6092114A (en) * 1998-04-17 2000-07-18 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method and system for determining the location for performing file-format conversions of electronics message attachments
JP4208344B2 (ja) * 1999-05-26 2009-01-14 キヤノン株式会社 プリントシステム
JP2001229160A (ja) * 1999-11-29 2001-08-24 Xerox Corp Webページのコンテンツを取得する方法及び印刷システム
US6938202B1 (en) * 1999-12-17 2005-08-30 Canon Kabushiki Kaisha System for retrieving and printing network documents

Also Published As

Publication number Publication date
DE60322612D1 (de) 2008-09-18
EP1338952A8 (en) 2004-02-25
EP1338952B1 (en) 2008-08-06
HK1057622B (zh) 2008-10-31
HK1057622A1 (en) 2004-04-08
EP1338952A2 (en) 2003-08-27
EP1338952A3 (en) 2004-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7440126B2 (en) Printer with document-triggered processing
US8804176B2 (en) Printing system and printing method
US20040218213A1 (en) Printing system, and printing control method and apparats
US8630000B2 (en) Essential components for enabling a pervasive wireless digital ecosystem and wireless devices that support the wireless digital ecosystem
US20030067624A1 (en) System and method for mobile printing
US20110128572A1 (en) Printing apparatus, printing method and storage medium
JP2008186458A (ja) 異なるフォーマットで符号化された電子ドキュメントの出力を開始するシステムおよび方法
JP2003196054A (ja) プリントシステム
JP2006109459A (ja) 印刷支援装置、印刷処理装置、文書処理システム、印刷支援装置の制御方法、印刷支援制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003241937A (ja) Eメールを利用するプリンタシステム
US20030137689A1 (en) Remote printer driver server
US7843594B2 (en) Systems and methods for walkup filing using removable storage
JP5933387B2 (ja) スキャニング装置、スキャニング方法及びコンピュータプログラム
JP2007042098A (ja) コンテンツ表示方法、コンテンツ伝送方法、画像処理装置、遠隔演算装置
WO2010128339A2 (en) Method and apparatus for printing from a mobile device
US20050108649A1 (en) Control apparatus, control instruction apparatus, control program product and control instruction program product for transmitting/receiving data described in extensible markup language
JP2007280035A (ja) 印刷処理システム及び方法並びに情報処理装置及び方法
JP2005182253A (ja) Asp印刷サービスシステム、方法、およびaspサーバー装置
JP2004164621A (ja) プリントジョブ送信方法
JP2000284926A (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法
JP2000330734A (ja) ネットワークプリント方法および該方法を用いたネットワークプリントシステム
JP2006235935A (ja) 印刷システム
EP2625596A1 (en) System and method for printing
JP2007193524A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2000284927A (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080408