JP2003241442A - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置Info
- Publication number
- JP2003241442A JP2003241442A JP2002037751A JP2002037751A JP2003241442A JP 2003241442 A JP2003241442 A JP 2003241442A JP 2002037751 A JP2002037751 A JP 2002037751A JP 2002037751 A JP2002037751 A JP 2002037751A JP 2003241442 A JP2003241442 A JP 2003241442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- reading
- original
- path
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
転搬送しながら、両面原稿の第1、2面の読取を原稿の
先端部側から行い、読み取った画像情報の後処理を容易
に行い得るようにする。 【解決手段】 画像読取装置20に設ける走査装置30
に対して、RADF40を配置してプラテン22〜24
による読取部を設け、原稿の読取部の各々に対応させ
て、走査装置を移動・位置決めして読み取る動作を行
う。前記RADF40には、横向きの略U字状の原稿搬
送路を2つ組み合わせて設け、2つの読取部に対して走
査部ローラ46、56を各々配置し、第1の原稿搬送路
45で第1面の読取を行ってから、第3の原稿搬送路5
0から第2の原稿搬送路55に移動させる途中で、第2
面の読取を行って、排出トレイ27に排出させる。
Description
(ADF)を用いて両面原稿の走査を行う画像読取装置
に関し、特に、ADFに2つの読取部を配置し、第1面
(表面)と第2面(裏面)の画像を連続して読取可能に
構成した画像読取装置に関する。
と複写機手段を組み合わせた複合機のような画像形成装
置においては、ブックものの原稿を載置して読み取るた
めの大サイズのプラテンと、シート原稿を搬送しながら
画像の走査(読み取り)を行うための小プラテンとを備
えた画像読取装置を設けている。また、前記画像読取装
置には、大サイズプラテンの下面に沿って移動しながら
読取りを行う走査装置を設けており、前記小サイズプラ
テンの下部に走査装置を固定して、自動原稿搬送装置
(ADF)により搬送されるシート原稿の走査を行うよ
うに構成している。
機能では、原稿の1つの面のみを走査する機能を用いて
いるものが多く、両面原稿を自動的に反転させて読み取
る機能を設けることは、装置の構造が非常に複雑とな
り、メンテナンスの困難な大型の装置となるという問題
がある。そこで、従来より使用されている小型のADF
機能に組み合わせて、自動両面原稿搬送装置を簡単な機
構のもので構成することが望まれているが、現状では、
ユーザーの要望に応じることができないという課題が残
っている。
して2つの読取部を配置し、原稿の両面の読取りの動作
を連続して行い得る原稿読取装置を提供することを目的
としている。
ドに載置した原稿を走査装置を移動させて読み取る手段
と、自動原稿搬送装置に対応させて走査装置を停止させ
て読み取る手段とを備え、前記走査装置を読取モードに
対応させて作動させる画像読取装置に関する。本発明の
請求項1の発明は、前記自動原稿搬送装置には、原稿ト
レイから送り込む原稿の第1面の読取を行う第1の読取
部と、前記第1の読取部を通した原稿を反転させて原稿
の裏面の読取を行う第2の読取部と、を設け、前記第
1、2の読取部においては、原稿の頁の上部分から読み
取る方向に原稿を搬送することを特徴とする。
には、原稿トレイから第1の読取部の間に配置して、原
稿の第1面の読取に向けて搬送する第1の原稿搬送路
と、前記原稿の第1面を読み取った後で、第2面の読取
に向けて搬送する第2の原稿搬送路と、前記第1、2の
原稿搬送路の間で、原稿の反転を行うとともに、前記第
2の原稿搬送路から送られる原稿を排出トレイに向けて
搬送する第3の原稿搬送路と、前記各搬送路の分岐部に
配置する分岐手段と、前記第2、3の原稿搬送路に設け
る正逆方向に回転可能な搬送ローラ装置と、から構成す
ることを特徴とする。前記原稿の第1面を読み取った後
で、第2面の読取り部に送る際には、第2の原稿搬送路
へ向けて読み取りを行わずに送り込み、原稿を第3の搬
送路に向けて搬送する際に、第2面の読み取りを行うよ
うにすることができる。
においては、原稿トレイから送り込む原稿を第1の読取
部で読取って、第3の原稿搬送路に向けて案内し、前記
第3の原稿搬送路から反転路としての第2の原稿搬送路
に向けて、原稿を送り込み、前記第3の原稿搬送路から
第2の原稿搬送路に向けて送る経路の途中の位置に第2
の読取部を配置し、両面の画像の読取が終了したもの
を、前記第3の原稿搬送路を通して排出トレイに向けて
排出するように、両面原稿を搬送する搬送手段を設けた
ことを特徴とする。
において、原稿の片面のみの読取を行う際には、第1の
読取部を通過させた原稿を、第3の原稿搬送路を通して
排出トレイに向けて排出することを特徴とする。請求項
5の発明は、前記2つの読取部を設けた自動原稿搬送装
置に対して、走査装置を各々の読取部に対応させて位置
させて読取を行うモードと、フラットベッドにセットし
た原稿の読取を行うモードとを、画像読取装置に入力す
る制御情報に基づいて任意に選択可能に構成することを
特徴とする。
トものの両面原稿を、原稿トレイにセットすることで、
第1面と第2面の画像の読み取りを連続して行うことが
でき、その原稿搬送機構を簡素化した機構のものとして
構成することができる。また、前記両面原稿の読み取り
を行う際に、第1読取部と第2読取部とに対応させて走
査装置を少しだけ移動させて位置決めすることで対処で
き、従来のADFに対して若干の機能を追加することで
対処が可能である。
明の装置の構成を説明する。図1に示す画像形成装置1
は、装置本体2の上部に画像読取装置20を組み合わせ
て設け、前記画像読取装置20により読み取った原稿の
画像情報に基づいて、記録紙に記録する装置として構成
するものを示している。前記画像形成装置1の本体2に
は、従来の複写機等の画像形成装置と同様に構成され、
トナー画像を用紙に転写して記録紙に記録する電子写真
方式の画像記録部10を設けている。前記画像記録部1
0の下部には、給紙カセット4を装着して給紙する給紙
部を設け、前記給紙カセット4から給紙ローラ5により
取出した用紙を、用紙搬送路6に配置した搬送ローラ装
置7により画像転写部に向けて搬送する。
ラム11に対して書込装置12、現像装置13、転写ロ
ーラ14およびクリーニング装置15を配置している。
そして、後述する画像読取装置20からの画像情報に基
づいて、感光体ドラム11にあらかじめ一様な帯電を行
った状態で、書込装置12により画像の光を照射して静
電潜像を形成し、その静電潜像に現像装置13の現像ロ
ーラからトナーを供給してトナー画像を作成する。前記
感光体ドラム11に形成したトナー画像は、用紙搬送路
を搬送されてきた用紙の裏面に配置する転写ローラ14
から、転写電圧が印加されることにより用紙にトナー画
像が転写される。その後に、前記トナー画像を担持する
用紙を定着装置17を通して定着し、排出ローラ装置1
8により排出トレイ19に向けて排出させる。なお、図
1に示す画像形成装置としては、複写機やファクシミリ
装置、または、両機能を複合した複合機として構成する
ことが可能なものである。特に、本実施例に示す画像読
取装置において、以下に説明する画像読取装置は、組み
合わせて構成する画像記録装置の機構、用途等は限定さ
れるものではない。
像読取装置20は、図2に詳細に説明するように、走査
装置30を配置するフレーム21の上部に、3つのプラ
テン22〜24を配置している。前記プラテン22はF
BS(フラットベッドスキャナー)機能に対応させて、
プラテン22の上面にセットしたブックものの原稿の画
像の読取を行う際に用いる。また、前記プラテン22に
対して、図の左側に所定の間隔をおいて配置する2つの
小プラテン23、24は、後述する自動原稿搬送装置
(ADF)機能を両面読取可能な、自動両面原稿搬送読
取装置(以下RADFと呼ぶ)40として構成している
もので、前記RADFの機能を使用する際に、前記画像
読取装置の第1、2読取部に対して走査装置を各々位置
させて、読取を行うように構成している。
部に配置する走査装置30は、ランプ32と1つのミラ
ーm1を設けた第1のキャリッジとしてのフルレートキ
ャリッジ31と、2つのミラーm2、m3を設けている
第2のキャリッジとしてのハーフレートキャリッジ33
とを組み合わせて設けているもので、従来公知の走査装
置と同様に構成されたものを用いることができる。前記
2つキャリッジ31、33を組み合わせた走査装置30
を、FBS機能で使用する際に、第1のキャリッジ31
は、プラテン25にセットされた原稿の下面に沿って移
動されて読取の作用を行い、第2のキャリッジ33は第
1のキャリッジ31と同方向に半分の速度で移動される
ように、駆動装置34により駆動される。そして、前記
プラテン22にセットされた原稿の画像面をランプ32
で照射し、その原稿の反射光を3つのミラーm1〜m3
を用いて反射させ、レンズ35によりCCD(光電変換
素子)36に結像し、前記CCD36から電気信号とし
て出力される。
報は、画像記録装置10の書込装置12に伝達されて、
記録紙に記録を行うことができる。なお、前記画像読取
装置20から出力される画像信号は、画像記録装置で記
録紙に記録するために用いる他に、ファクシミリ送信信
号として、電話線を通じて他のファクシミリ装置に向け
て送信すること、または、情報記憶装置に向けて送信さ
れ、パソコン等で画像情報の加工に向けて供することも
可能であることは、従来の画像読取装置の場合と同様に
して使用される。
部には、上部開閉フレーム25を設けており、前記フレ
ーム25には、プラテン22にセットした原稿を押圧し
て保持させるためのプラテンカバー26と、RADF4
0の機能、および、RADF40から原稿を排出する排
出トレイ27を設けている。前記RADF40において
は、両面原稿を用いて第1面の読取を行った後、その原
稿を反転させてから第2面の読取を行うように、前記プ
ラテン23、24に対応させた読取部を設けているもの
で、横向きの略U時状の原稿搬送路を2つ横並びに接続
して設けている。そして、2つの原稿搬送路の共通の通
路を原稿を往復移動させる反転手段と、画像の読取が終
了した原稿を排出トレイに向けて排出する排出路とを兼
ねて、排出路50として設け、排出トレイ27に向けて
排出させるように設けている。
部に対する原稿搬送装置として、原稿トレイ41に対し
て給紙装置42と用紙さばき装置44を設けている。そ
して、前記給紙装置42では、原稿トレイ41にセット
した原稿をピックアップローラ43により取出して、用
紙さばき装置44のセパレートローラによる送り作用
と、リタードローラによる抵抗作用とを付与して、分離
した原稿を第1の原稿搬送路45に向けて送り出す。前
記第1の原稿搬送路45のプラテン23に対応させて配
置している搬送手段としては、走査部ローラ46とプレ
スローラ47、48による定速搬送手段を設け、プラテ
ン23に対応させて走査装置30を位置決めすることに
より設定される第1読取部で、走査部ローラ46により
搬送される原稿の第1面(表面部)の読取を行い、第3
の原稿搬送路50としての反転路と排出路とを兼ねた搬
送路に向けて送り出すように構成している。前記第3の
原稿搬送路50には、ゲート部材51と正逆転ローラ装
置52および搬送ローラ部材を設けており、前記第1読
取部を通過した原稿は、第3の原稿搬送路50の中間搬
送ローラとしての走査部ローラ56と、第3の原稿搬送
路50の端部に設けたプレスローラ57の間を通して、
排出トレイ27に向けて送られる。
を行う第2読取部には、走査部ローラ56とプラテン2
4を対向させて配置しているもので、前記プラテン24
の下部に走査装置30を位置決めする状態で、搬送され
る原稿の第2面の読取を行う。ところで、原稿の第1面
の読取を行って、その原稿を第3の原稿搬送路50に向
けて送り出してから、直ちに前記走査部ローラ56を逆
転駆動して、案内路53を介して第2の原稿搬送路55
に向けて搬送する途中で、プラテン24の部分で読み取
ることも可能である。しかしながら、前記第1面を読み
取った原稿を、そのままスイッチバック方式のような反
転の動作を行いながら読取を行うようとすれば、原稿の
後端部から読取が行われることになるので、画像記録装
置において、両面記録紙に記録するときに、画像情報の
処理が面倒になるということも考えられる。そこで、本
実施例では後述するように、原稿の表裏両面の各々の読
取情報が、原稿の上部から読み取った情報として得られ
るように、第2の原稿搬送路55から第3の原稿搬送路
50に向けて戻す時に、プラテン24の位置で走査する
方式を用いることで、読取りの後の画像情報の処理を容
易に行い得るように、原稿搬送モードを設定出来るよう
にしている。
記RADF40においては、第2読取部に設ける走査部
ローラ56および、第2の原稿搬送路55に配置する搬
送ローラ装置59と、第3の原稿搬送路50の端部に設
ける正逆転ローラ装置52を、それぞれ正逆回転可能な
ローラ装置として構成している。前記走査部ローラ56
に対しては、プレスローラ57、58を所定の圧力で押
圧させるように配置して、前記走査部ローラ56の回転
により、原稿が正確な速度で搬送出来るようにする。ま
た、第3の原稿搬送路50と案内路53の間にはゲート
部材51を配置して、第2面の読取に対して原稿を反転
させる際に、第3の原稿搬送路50から第2の原稿搬送
路55に向けて案内する手段を設けている。なお、前記
各ローラ装置に対する駆動のために、各ローラ装置の駆
動ローラには、図示を省略する駆動伝達機構を配置し、
原稿の搬送モードに対応させて、装置の制御装置に設定
しているプログラムにしたがって、駆動ローラに対する
駆動の切り換えと、伝達の制御を行うようにする。
において、両面原稿の読取を行う場合には、図3〜8に
順を追って説明するようにして、原稿の第1面の読取り
を行ってから、反転させて第2面の読取の動作を行い、
第3の原稿搬送路から排出トレイ27に排出する動作を
行うようにする。まず、図3に示すように、原稿トレイ
41にセットした原稿は、給紙装置42により取出され
てさばき作用が行われて、1枚ずつ第1の原稿搬送路4
5を搬送され、走査部ローラ46により搬送されなが
ら、プラテン23の部分に位置決めされている走査装置
30により第1面Daが読み取られ、第3の原稿搬送路
50に向けて送り出されて正逆転ローラ装置52によ
り、その先端部が突出される。そして、前記第1面Da
の読取が終わった原稿は、その後端部がゲート部材51
による分岐点を通過した直後に、正逆転ローラ装置5
2、走査部ローラ56の駆動が停止されるが、前記原稿
の停止位置は、正逆転ローラ装置52に原稿がニップさ
れている位置であれば、前記各ローラの駆動停止のタイ
ミングは限定されることはない。
3から第2の原稿搬送路55に向けて移動させる際に
は、図4、図5に示すように、ゲート部材51を揺動さ
せて、第1読取部への通路を閉じ、第3の原稿搬送路5
0と案内路53、第2の原稿搬送路55を連通させる。
そして、前記各搬送路に設けている正逆転ローラ装置5
2と、走査部ローラ56および正逆転ローラ装置58を
それぞれ同方向に駆動して、原稿を第2の原稿搬送路5
5に向けて搬送して、原稿の移動方向の後端部が、正逆
転ローラ装置58にニップされている状態となってか
ら、原稿の反転の動作を停止させる。なお、前記原稿の
第1面の読取が終了すると、走査装置30の2つのキャ
リッジ31、33は、プラテン24に対応する位置まで
移動され、第2面の読取に対応出来るようにする。
稿は、図6ないし図8に示すようにして、第2面の画像
面Dbの読取が行われる。すなわち、第2の原稿搬送路
55内部で停止されている原稿は、その戻し方向の先端
部が正逆転ローラ装置58にニップされた状態であるか
ら、図6、7に示すように、第2面Dbの読取に対し
て、原稿の先端部からプラテン24の部分を通過させ得
るようにする。そして、正逆転ローラ装置58を逆方向
に回転させるとともに、走査部ローラ56、正逆転ロー
ラ装置52を同方向にそれぞれ駆動して、原稿を第2の
原稿搬送路55から案内路53および、第3の原稿搬送
路50を通して搬送し、その原稿の搬送の途中で、第2
読取部として設けているプラテン24の位置を通る際
に、画像読取が行われる。
た原稿は、図8に示すように、正逆転ローラ装置52に
より排出トレイ27に向けて排出されるが、前記排出ト
レイ27に堆積される原稿は、第1面Daが下を向いた
状態となる。したがって、その次の原稿が、順次同様な
反転の動作を行いながら、読み取られて排出されても、
各原稿の第1面が下を向いた状態で排出されることか
ら、両面原稿の頁に乱れが発生することがなく、原稿ト
レイにセットした状態で、排出トレイから取出すことが
できる。前記原稿の第2面の読取が終了すると、走査装
置30の第1キャリッジ31を第1読取部に移動させる
もので、前記第1キャリッジ31に追従させて、第2キ
ャリッジ33が所定の位置に移動させるようにする。
原稿搬送路50から案内路53に向けて原稿を案内する
ためのゲート部材51としては、ソレノイドにより駆動
されるゲート部材を用いることの他に、薄くて弾性の大
きいプラスチック製のシート状のものを、ガイドシート
として配置して構成することもできる。そして、前記ガ
イドシートの基部を案内路53の下ガイド板の端部に取
り付けて設け、上端部が第3の原稿搬送路50の上ガイ
ド板に接するようにして設けると、第1面の読取が終了
した原稿を、ガイドシートの上面を通して第3の原稿搬
送路50に向けて案内することができる。また、前記第
2の原稿搬送路55は、プラテンカバー26の上で、排
出トレイ27の下部に設けられるが、前記排出トレイ2
7に排出される読取済みの原稿が、安定した状態で堆積
可能であれば、任意の構造のものとしても良い。
ートものの両面原稿を、原稿トレイにセットすること
で、第1面と第2面の画像の読み取りを連続して行うこ
とができ、その原稿搬送機構を簡素化した機構のものと
して構成することができる。また、前記両面原稿の読み
取りを行う際に、第1読取部と第2読取部とに対応させ
て走査装置を少しだけ移動させて位置決めすることで対
処でき、従来のADFに対して若干の機能を追加するこ
とで対処が可能である。さらに、前記RADFを用いて
両面原稿を読み取る場合には、原稿の第2面に対しても
頁の上部から読取画像の情報を得ることが可能であり、
その後の画像の処理をの動作を容易に行うことができ
る。前記効果に加えて、排出トレイに排出される原稿
は、第1頁から順に堆積されるので、頁の乱れが生じる
ことがなく、読取後の原稿の処理を簡単に行うことが可
能で、オペレータの負担を軽減することができる。
説明図である。
示す説明図である。
である。
明図である。
る。
説明図である。
部、4 給紙カセット、 5 給紙ローラ、 6
用紙搬送路、7 搬送ローラ装置、 10 画像
記録部、 11 感光体ドラム、12 書込装置、
13 現像装置、 14 転写ローラ、15
クリーニング装置、 17 定着装置、18 排出
ローラ装置、 19 排出トレイ、 20 画像読
取装置、21 本体フレーム、 22〜24 プラ
テン、25 上部開閉フレーム、 26 プラテン
カバー、27 排出トレイ、 30 走査装置、3
1 フルレートキャリッジ、 32 ランプ、33
ハーフレートキャリッジ、 34 駆動装置、3
5 レンズ、 36 CCD、40 RADF
(自動両面原稿搬送読取装置)、 41 原稿トレ
イ、42 給紙装置、 43 ピックアップロー
ラ、44 用紙さばき装置、 45 第1の原稿搬
送路、46 走査部ローラ、 47・48 プレス
ローラ、50 第3の原稿搬送路、 51 ゲート
部材、52 正逆転ローラ装置、 53 案内路、
55 第2の原稿搬送路、 56 走査部ローラ、
57・58 プレスローラ、 59 正逆転ローラ
装置。
Claims (5)
- 【請求項1】 フラットベッドに載置した原稿を走査装
置を移動させて読み取る手段と、自動原稿搬送装置に対
応させて走査装置を停止させて読み取る手段とを備え、
前記走査装置を読取モードに対応させて作動させる画像
読取装置において、 前記自動原稿搬送装置には、原稿トレイから送り込む原
稿の第1面の読取を行う第1の読取部と、 前記第1の読取部を通した原稿を反転させて原稿の裏面
の読取を行う第2の読取部と、を設け、 前記第1、2の読取部においては、原稿の頁の上部分か
ら読み取る方向に原稿を搬送することを特徴とする画像
読取装置。 - 【請求項2】 前記自動原稿搬送装置には、 原稿トレイから第1の読取部の間に配置して、原稿の第
1面の読取に向けて搬送する第1の原稿搬送路と、 前記原稿の第1面を読み取った後で、第2面の読取に向
けて搬送する第2の原稿搬送路と、 前記第1、2の原稿搬送路の間で、原稿の反転を行うと
ともに、前記第2の原稿搬送路から送られる原稿を排出
トレイに向けて搬送する第3の原稿搬送路と、 前記各搬送路の分岐部に配置する分岐手段と、 前記第2、3の原稿搬送路に設ける正逆方向に回転可能
な搬送ローラ装置と、から構成することを特徴とする請
求項1に記載の画像読取装置。 - 【請求項3】 前記自動原稿搬送装置においては、原稿
トレイから送り込む原稿を第1の読取部で読取って、第
3の原稿搬送路に向けて案内し、 前記第3の原稿搬送路から反転路としての第2の原稿搬
送路に向けて、原稿を送り込み、 前記第3の原稿搬送路から第2の原稿搬送路に向けて送
る経路の途中の位置に第2の読取部を配置し、 両面の画像の読取が終了したものを、前記第3の原稿搬
送路を通して排出トレイに向けて排出するように、両面
原稿を搬送する搬送手段を設けたことを特徴とする請求
項1または2に記載の画像読取装置。 - 【請求項4】 前記自動原稿搬送装置において、 原稿の片面のみの読取を行う際には、第1の読取部を通
過させた原稿を、第3の原稿搬送路を通して排出トレイ
に向けて排出することを特徴とする請求項1または2に
記載の画像読取装置。 - 【請求項5】 前記2つの読取部を設けた自動原稿搬送
装置に対して、走査装置を各々の読取部に対応させて位
置させて読取を行うモードと、フラットベッドにセット
した原稿の読取を行うモードとを、画像読取装置に入力
する制御情報に基づいて任意に選択可能に構成すること
を特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の画像
読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002037751A JP2003241442A (ja) | 2002-02-15 | 2002-02-15 | 画像読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002037751A JP2003241442A (ja) | 2002-02-15 | 2002-02-15 | 画像読取装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003241442A true JP2003241442A (ja) | 2003-08-27 |
Family
ID=27779247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002037751A Pending JP2003241442A (ja) | 2002-02-15 | 2002-02-15 | 画像読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003241442A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7636183B2 (en) | 2005-06-30 | 2009-12-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image reading apparatus including image sensors and image forming apparatus including the same |
-
2002
- 2002-02-15 JP JP2002037751A patent/JP2003241442A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7636183B2 (en) | 2005-06-30 | 2009-12-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image reading apparatus including image sensors and image forming apparatus including the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002354192A (ja) | 情報読み取り装置とこの装置を備えた画像形成装置 | |
JP2004260294A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2003104631A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP4075788B2 (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP2003241442A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3548452B2 (ja) | 原稿処理装置及び画像形成装置 | |
JP2004015652A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3812499B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP4089644B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP4443828B2 (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP6713817B2 (ja) | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2002062693A (ja) | 自動原稿送り装置及び画像形成装置 | |
JP2003229993A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0764359A (ja) | 原稿供給装置 | |
JP2003295350A (ja) | 画像読取装置およびこの装置を備えた画像形成装置 | |
JP2004343491A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2004343490A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3329852B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP3906839B2 (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP2003152953A (ja) | 画像読取装置 | |
JPS58111480A (ja) | 複写機 | |
JPS6126064B2 (ja) | ||
JP2005115218A (ja) | 両面画像形成装置 | |
JPH0774918A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS60177361A (ja) | 両面複写機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041217 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20060703 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080401 |