JP2003233941A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP2003233941A
JP2003233941A JP2002032252A JP2002032252A JP2003233941A JP 2003233941 A JP2003233941 A JP 2003233941A JP 2002032252 A JP2002032252 A JP 2002032252A JP 2002032252 A JP2002032252 A JP 2002032252A JP 2003233941 A JP2003233941 A JP 2003233941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
tape
recording
stop
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002032252A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Otani
明義 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002032252A priority Critical patent/JP2003233941A/ja
Publication of JP2003233941A publication Critical patent/JP2003233941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 迅速かつ正確に目的のテープ停止位置に停止
させる磁気記録再生装置を提供する。 【解決手段】 磁気テープ1上に複数の記録速度にて記
録した記録再生動作制御用の再生コントロール信号を再
生するコントロールヘッド2の出力に基づいて、記録ス
ピード判定部7にて判別された記録モード即ち判別記録
速度と、テープ位置情報算出部5にてリニアタイムカウ
ンタ値として計数されて算出されたテープ位置とによ
り、テープ走行制御部6において決定された目的のテー
プ停止位置の手前近傍付近の高速動作停止ポイントに達
した際に、早送りや巻戻しの高速走行動作を一旦停止さ
せる指示をモータ4に対して送出し、高速走行動作を停
止させた後に、慣性動作経過後に停止した補正動作開始
ポイントから目的のテープ停止位置までの補正動作用の
補正走行速度を、前記判別記録速度と前記リニアタイム
カウンタ値が示す位置とにより前記複数の記録速度の中
から選択して決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気テープ上に情
報の記録再生を行なう磁気記録再生装置に関し、特に、
磁気テープの所望のテープ停止位置に、正確、かつ、迅
速に停止させる頭出しを行なう磁気記録再生装置に関す
る。例えば、本発明に係る磁気記録再生装置としては、
一般の磁気テープ装置のみに限らず、複数の記録速度を
有するVTR(Video Tape Recorde
r)やカラオケ機能付きVTRやDCC(Digita
l CompactCassette Tape Re
corder)にも適用することができる。
【0002】
【従来の技術】磁気記録再生装置の所望のテープ停止位
置に頭出しをするための従来技術として、各種の考案や
発明がなされている。例えば、特開平3−162759
号公報「定速テープ制御装置」には、磁気テープ上に記
録されていて、再生動作の制御に用いられる再生コント
ロール信号の再生周波数を検出して、磁気テープの記録
モードの判別、即ち、SP(Standard Pla
ying:標準走行)記録モードかEP(Extend
ed Playing:拡張走行例えば1/3倍速)記
録モードかの判別を行ない、該記録モードに応じて、再
生コントロール信号の分周比を変えて、分周された分周
再生コントロール信号に基づく高速動作により、早送り
や巻き戻しの所要時間を短縮する手段が開示されてい
る。図3は、特開平3−162759号公報にて開示さ
れている従来例によるテープ位置移動装置即ち磁気テー
プの頭出しを行なう磁気記録再生装置の一例を示す機能
ブロック図である。
【0003】特開平3−162759号公報にて開示さ
れている従来例においては、図3に示すように、磁気テ
ープを早送りや巻き戻しにて高速走行させる際には、ま
ず、供給リール21と巻き取りリール20とに懸架され
て、モータ19の回転駆動によりテープ位置が移動され
る磁気テープ上に記録されている再生コントロール信号
(Reproducing Control Puls
e Signal:CTLパルス信号)が、A/Cヘッ
ド11にて読み取られ、再生CTLアンプ12にて増幅
される。しかる後、増幅された再生コントロール信号
(CTLパルス信号)は、CTL信号分周手段16に入
力されると共に、CTL信号カウンタ13にも入力され
る。
【0004】CTL信号カウンタ13においては、再生
コントール信号(CTLパルス信号)の再生周波数を計
測して、SP/EP判別手段14とCTL有無判別手段
15とにその結果を出力する。SP/EP判別手段14
にて、CTL信号カウンタ13の出力結果に基づいて、
磁気テープの記録モードが、SP記録モード/EP記録
モードのいずれであるかの判別を行ない、SP/EPの
記録モードに関する判別結果がCTL信号分周手段16
に入力される。CTL信号分周手段16においては、S
P/EPの記録モードに関するSP/EP判別手段14
の判別結果に基づいて、前記再生CTLアンプ12から
の増幅された再生コントロール信号(CTLパルス信
号)を、SP記録モード,EP記録モードのそれぞれの
記録モードに応じた異なる分周率1/N,1/3Nに分
周することにより、再生コントロール信号(CTLパル
ス信号)の再生周波数よりも1/N,1/3N倍に低周
波数化された(即ち、低速化された)CTL分周信号が
出力される。
【0005】出力されたCTL分周信号は、CTL有無
判別手段15からの再生コントロール信号(CTLパル
ス信号)の有無を示すCTL有無信号と共に、CTL/
CFG切替手段17に供給される。CTL/CFG切替
手段17において、再生コントロール信号(CTLパル
ス信号)が再生されていることを示すCTL有無信号が
入力されている場合には、CTL分周信号は、CTL/
CFG切替手段17を通じて、サーボ装置に供給され
る。サーボ装置は、磁気テープに記録されている再生コ
ントロール信号(CTLパルス信号)が一定の周波数で
再生されるように、磁気テープの走行速度を制御するも
のであるので、サーボ装置に供給されるCTL分周信号
が、所定の再生コントロール信号(CTLパルス信号)
の周波数よりも低い周波数(即ち、低い速度)に分周さ
れていることから、サーボ装置においては、テープ走行
速度が低いと判断して、磁気テープを、高速で、且つ、
一定のテープ走行速度で走行するように、モータ19の
回転速度を制御して、高速での磁気テープの早送りや巻
き戻しを行なわしめる。而して、早送りや巻戻しの所要
時間を短縮することを可能としている。
【0006】一方、従来技術として、図4のブロック構
成図及び図5のフローチャートに示すごとく、磁気テー
プ上に記録された再生コントロール信号をリニアタイム
カウンタ値としてカウントしていくことにより、テープ
位置を算出するというリニアタイムカウンタ値検出方法
に基づく頭出し方法がある。該リニアタイムカウンタ値
検出方法に基づいて、目的のテープ停止位置に自動的に
移動するためのテープ位置移動手段即ち磁気テープの頭
出し実現手段に関して、以下に、例えば、ビデオテープ
レコーダ(Video Tape Recorder:
以下、VTRと略記する)に一般的に備えられているゼ
ロバック機能を例に取って、説明を行なう。ここで、前
記ゼロバック機能とは、操作者からのキー入力による指
示により、磁気テープの位置を示すリニアタイムカウン
タ値が“0:00.00”を示す位置に至るまで、磁気
テープを移動させて、停止させる機能を意味しているも
のである。
【0007】図4は、従来例におけるリニアタイムカウ
ンタ値により磁気テープの走行動作を制御する動作技術
を説明するための磁気記録再生装置のブロック構成図で
ある。図4において、磁気テープ1上には、記録時にお
いて、磁気テープ1を記録モードにより予め定められた
一定速度で走行させながら、一定間隔で、周期的に、再
生コントロール信号即ちCTLパルス信号(Repro
ducing Control Pulse Sign
al)が、予め書き込まれている。磁気テープの走行時
には、コントロールヘッド2により、磁気テープ1上に
記録されている該CTLパルス信号が検出される。
【0008】コントロールヘッド2によりCTLパルス
信号が検出された際には、テープ位置情報算出部5にお
いて、該CTLパルス信号をカウントしていき、テープ
位置情報即ちリニアタイムカウンタ値として算出され
て、出力されることになるが、磁気テープ1が、コント
ロールヘッド2と圧着しながら走行中の状態にあれば、
テープ位置情報即ちリニアタイムカウンタ値としては、
時々刻々、異なる値が算出されて、出力される。
【0009】ここで、操作者が、キー入力時において、
例えば、リモコンの操作ボタンを押して、リニアタイム
カウンタ値を“0:00.00”の値に設定するゼロバ
ック機能の実行を指示している場合においては、キー入
力部3からかかるゼロバック機能の実行指示を示すキー
情報が、テープ走行制御部6に出力され、テープ走行制
御部6での動作が制御される。一方、テープ走行制御部
6においては、テープ位置情報算出部5から入力された
テープ位置情報即ちリニアタイムカウンタ値を参照しな
がら、モータ4に対して、例えば、磁気テープ1の現在
位置、頭出しすべき停止位置、磁気テープ1の走行方
向、走行速度等のモータ制御情報を送ることにより、磁
気テープ1の走行状態を制御することができる。
【0010】次に、図4に示す磁気記録再生装置の機能
ブロック図に基づいて、ゼロバック機能実行時の動作に
ついて更に説明を行なう。キー入力部3におけるキー入
力により、リニアタイムカウンタ値として “0:0
0.00”の位置にて磁気テープを停止させるゼロバッ
ク機能が起動されると、まず、テープ走行制御部6は、
テープ位置情報算出部5からのリニアタイムカウンタ値
即ちテープ位置情報に基づいて、リニアタイムカウンタ
値“0:00.00”を示す目的のテープ停止位置(即
ち、頭出し位置)の手前の近傍付近(即ち、高速動作停
止ポイント)まで、早送りや巻戻しなどの高速走行動作
により移動させた後、一旦停止させる。
【0011】ここで、磁気テープ1を高速走行動作から
停止させる場合にあっては、指定した高速動作停止ポイ
ントにおいてテープ停止の制御を行なわんとしても、モ
ータ4の慣性や機械的なテープ走行特性や高速走行動作
速度などにより、直ちには停止させることができず、慣
性による走行が継続して、指定された高速動作停止ポイ
ントから行き過ぎた位置即ち慣性動作停止ポイントまで
移動したテープ停止位置で停止することになる。而し
て、指定された高速動作停止ポイントからは大幅な行き
過ぎが発生することになるので、従来技術においては、
前述のごとく、予め、目的のテープ停止位置(頭出し位
置)の手前の近傍付近に高速動作停止ポイントを設定し
て、該高速動作停止ポイントにて高速走行動作を停止さ
せるべく制御指示が送出されるように設定されている。
【0012】前記慣性動作停止ポイントにて、一旦、磁
気テープの走行動作が停止した後、目的のテープ停止位
置(頭出し位置)へ移動させる補正動作として、目的の
テープ停止位置(頭出し位置)の手前にある該慣性動作
停止ポイントの位置からの不足走行分を補正して、ある
いは、目的のテープ停止位置(頭出し位置)から行き過
ぎた位置にある該慣性動作停止ポイントからの行き過ぎ
分を補正して、目的のテープ停止位置(頭出し位置)即
ちリニアタイムカウンタ値“0:00.00”の位置に
て正しく停止させるために、低速走行動作によるテープ
停止位置の補正動作が実行される。
【0013】即ち、テープ走行制御部6は、テープ位置
情報算出部5からのテープ位置情報即ちリニアタイムカ
ウンタ値に基づいて、前記慣性動作停止ポイントの位置
を認識し、該慣性動作停止ポイント(即ち、補正動作を
開始させる位置を示す補正動作開始ポイント)から、目
的のテープ停止位置(頭出し位置)まで、低速走行動作
をさせるべく、モータ4に対してモータ制御情報を送
り、磁気テープ1の目的のテープ停止位置(頭出し位
置)付近での低速走行動作が起動される。しかる後、逐
次、テープ位置情報算出部5からのテープ位置情報即ち
リニアタイムカウンタ値を参照しながら、モータ4に対
して低速走行動作のモータ制御情報を送り続けることに
より、テープ停止位置の補正動作を行なわしめ、もっ
て、目的のテープ停止位置(頭出し位置)即ちリニアタ
イムカウンタ値“0:00.00”の位置において、正
確に、磁気テープ1を停止させるようにしている。
【0014】かかるゼロバック機能を実現する際の磁気
テープの低速走行動作を、図5に示すフローチャートを
用いて更に説明する。ここに、図5は、従来技術のゼロ
バック機能におけるテープ停止位置補正動作を説明する
ためのフローチャートである。ここで、前述のように、
まず、早送りや巻戻しなどの高速走行動作により、リニ
アタイムカウンタ値が“0:00.00”となる目的の
テープ停止位置(頭出し位置)の近傍付近に位置する高
速動作停止ポイントに到達した際に、一旦、磁気テープ
1の高速走行動作の停止が指示されて、モータ4の慣性
や機械的なテープの走行特性や高速走行動作速度などに
より定まる慣性動作停止ポイントにて、磁気テープ1の
走行動作を停止させる。該慣性動作停止ポイントにて停
止した状態に至った後に、図5のフローチャートに示す
テープ停止位置の補正動作が起動される。
【0015】前記慣性動作停止ポイントにて停止した状
態において、磁気テープ1の走行スピードを高速モード
から低速モードに設定し直して、目的のテープ停止位置
(頭出し位置)方向に向って低速走行動作を起動し(ス
テップS21)、テープ位置情報算出部5にて算出され
るリニアタイムカウンタ値が“0:00.00”の値に
なるまで、低速走行動作を継続させ(ステップS22の
NO)、リニアタイムカウンタ値が“0:00.00”
を示す目的のテープ停止位置(頭出し位置)に至った場
合(ステップS22のYES)、磁気テープ1の低速走
行動作を停止させる(ステップS23)。而して、磁気
テープ1を、目的のテープ停止位置(頭出し位置)に
て、正確に停止させることができる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】前記特開平3−162
759号公報にて開示されている高速早送りや高速巻戻
し手段は、磁気テープに対する記録モードの種類に応じ
て、再生コントロール信号(CTLパルス信号)の分周
比を切り替えて変更することにより、磁気テープへのダ
メージを与えない範囲内で、走行速度が異なる早送りや
巻戻しの高速走行動作を行なわせ、早送りや巻戻しの所
要時間を短縮せんとするものであるが、目的とするテー
プ停止位置(頭出し位置)付近でのテープ走行制御方法
即ちテープ停止位置の補正方法に関しては、何ら開示さ
れていない。
【0017】また、図4や図5に示す前記ゼロバック機
能を用いた従来のテープ停止位置の補正動作において
は、目的のテープ停止位置(頭出し位置)の近傍付近に
て停止した前記慣性動作停止ポイント(即ち、補正動作
開始ポイント)の位置から目的のテープ停止位置(頭出
し位置)まで、低速走行動作により、磁気テープを移動
させて停止させるようにされている。ここで、目的のテ
ープ停止位置(頭出し位置)の近傍付近にて停止した前
記慣性動作停止ポイント(即ち、補正動作開始ポイン
ト)から目的のテープ停止位置(頭出し位置)まで、低
速走行動作をさせることとしているのは、磁気テープの
停止時における行き過ぎ量の発生を最小限にし、より正
確に、目的のテープ停止位置(頭出し位置)に停止させ
ることを可能とするためである。
【0018】しかしながら、目的のテープ停止位置(頭
出し位置)の近傍付近にて停止した前記慣性動作停止ポ
イント(即ち、補正動作開始ポイント)の位置から目的
のテープ停止位置(頭出し位置)までの走行距離を、低
速走行動作させて移動することとしているため、かかる
低速走行距離が長くなるにつれ、目的のテープ停止位置
(頭出し位置)に停止させるというテープ停止位置の補
正動作に必要とする補正時間が長くなってしまうことに
なる。
【0019】また、VTRのごとき磁気記録再生装置の
場合、通常、複数の記録速度を有している。例えば、S
P(Standard Playing:標準走行)記
録モードと、テープ走行速度を1/3とすることによっ
て3倍の記録量を実現するEP(Extended P
laying:拡張走行即ち1/3倍速)記録モードと
いう異なる2つの記録速度が、通常のVTRには備えら
れている。
【0020】かかる異なる複数の記録速度を有している
磁気記録再生装置において、前述のごときリニアタイム
カウンタ値に基づいて、目的のテープ停止位置(頭出し
位置)の近傍付近に設定された高速動作停止ポイントま
で高速で移動させて停止指示がなされるようにした場
合、図6に示すように、同じリニアタイムカウンタ値を
高速動作停止ポイントとして設定したとしても、SP
(標準走行)記録モードとEP(1/3倍速)記録モー
ドとでは、磁気テープ上の物理的な停止指示位置即ち高
速走行動作の停止指示が発出される高速動作停止ポイン
ト(図6に示すリニアタイムカウンタ値のaポイント)
が大幅に異なる位置になってしまう。
【0021】なお、図6は、前述の図4や図5のゼロバ
ック機能におけるテープ停止位置の補正動作における補
正時間に関する課題を説明するための模式図である。こ
こで、図6(A)に示すように、目的のテープ停止位置
(頭出し位置)Oとしてリニアタイムカウンタ値が
“0:00.00”ポイントになる位置で磁気テープを
停止させるゼロバック機能を実行する際に、目的のテー
プ停止位置(頭出し位置)Oの近傍付近に設定された高
速動作停止ポイントとして“0:00.00”ポイント
の手前となるポイントであるaポイントの位置(例え
ば、“0:00.00”ポイントから手前方向に再生コ
ントロール信号(CTLパルス信号)を4個計数した手
前の位置を示す4パルス数分の位置)において、高速走
行動作を停止させる指示を発出するように制御している
例を示している。
【0022】しかしながら、図6(B)に示すように、
再生コントロール信号(CTLパルス信号)の書き込み
間隔は、SP(標準走行)記録モードの場合に比し、E
P(1/3倍速)記録モードの場合は、1/3の間隔と
されており(逆にいえば、SP記録モードの1個のCT
Lパルス信号を記録する間隔に対して、EP記録モード
の場合は3個のCTLパルス信号が記録されており)、
同じ再生コントロール信号数(CTLパルス信号数)の
書き込み/再生がなされる場合であっても、SP記録モ
ードの場合に比し、EP記録モードの場合は、1/3の
距離しか必要としない高密度記録が行なわれていること
になる。
【0023】従って、図6(A)に示すように、ゼロバ
ック機能における目的のテープ停止位置(頭出し位置)
O即ちリニアタイムカウンタ値が“0:00.00”ポ
イントを示す位置から高速動作停止ポイントaの位置ま
での距離は、SP記録モードの場合に比し、EP記録モ
ードの場合は、1/3の距離しか必要としない。即ち、
両者の記録モードのいずれも高速動作停止ポイントaと
して、前述のごとく、リニアタイムカウント値を用い
て、リニアタイムカウンタ値が“0:00.00”ポイ
ントの位置から、再生コントロール信号(CTLパルス
信号)数を4個計数した手前側の位置を指定していた場
合にあっては、SP記録モードの場合における高速動作
停止ポイントaの位置を示すPa-SPの位置よりも、EP
記録モードの場合における高速動作停止ポイントaの位
置を示すPa-EPの位置が、目的の停止位置(頭出し位
置)Oに対して、1/3の距離にあることになる。
【0024】一方、高速走行動作を停止させる指示が発
出された後、モータの慣性や磁気テープの走行特性や高
速走行動作速度等により、直ちに、磁気テープは停止す
ることが出来ずに、行き過ぎとなる行き過ぎ量b(SP
記録モードの場合)又はb′(EP記録モードの場合)
は、モータ慣性やテープの走行特性や高速走行動作速度
などにより定まる略一定の惰性移動量となる。而して、
高速動作停止ポイントaにて高速走行動作を停止させる
指示がなされた場合、図6(A)に示すように、SP記
録モードの場合は、高速動作停止ポイントaであるP
a-SPから行き過ぎ量bだけ惰性移動して、目的のテープ
停止位置(頭出し位置)Oの近傍付近である慣性動作停
止ポイントPb-SPの位置で停止することになるが、一
方、EP記録モードの場合は、高速動作停止ポイントa
であるPa-EPから行き過ぎ量b′だけ惰性移動して、目
的のテープ停止位置(頭出し位置)Oからかなり離れた
位置である慣性動作停止ポイントPb-EPの位置まで移動
してしまうことになる。
【0025】而して、SP記録モードとEP記録モード
それぞれにおいて、行き過ぎ量bとb′だけ惰性移動し
て停止したそれぞれの慣性動作停止ポイントPb-SPとP
b-EPとの位置を、それぞれの補正動作開始ポイントの位
置として、該補正動作開始ポイントPb-SPとPb-EPとの
位置から、それぞれ目的のテープ停止位置(頭出し位
置)Oまで、低速走行動作で補正動作を行なうことにな
る。かかる場合においては、SP記録モードは、比較的
短い補正時間にて、目的のテープ停止位置(頭出し位
置)Oまで正しく移動させることが可能であるが、一方
のEP記録モードの場合にあっては、より多くの補正時
間が必要となり、記録情報の再生あるいは書き込みが可
能になるまでの時間が大きくなってしまうという問題が
発生してしまう。
【0026】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、複数の記録・再生速度を有する磁気記録再生
装置において、再生コントロール信号(CTLパルス信
号)に基づいて算出されるテープ位置と、必要に応じ
て、磁気テープの記録・再生速度(記録モード)とに基
づいて、目的とするテープ停止位置(頭出し位置)に停
止させるための補正走行動作を行なう補正動作速度を制
御することにより、迅速、かつ、正確に、目的とするテ
ープ停止位置(頭出し位置)に停止させることが可能と
なる頭出し制御手段を提供せんとするものである。
【0027】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するための技術手段を提供するものであり、以下の技
術手段を構成する。第1の技術手段は、磁気テープへの
記録情報と、該記録情報の記録再生動作を制御するため
の再生コントロール信号とを、少なくとも2種類以上の
複数の記録速度によって、当該磁気テープに記録し、再
生手段により再生することができる磁気記録再生装置に
おいて、前記磁気テープを前記複数の記録速度にて正逆
両方向に走行させることができる駆動手段と、前記磁気
テープ上の前記再生コントロール信号の記録間隔を検出
することにより当該磁気テープの記録速度を判別して、
判別記録速度として出力する速度判定手段と、前記磁気
テープ上に記録された前記再生コントロール信号をリニ
アタイムカウンタ値として計数してテープ位置を算出す
るテープ位置算出手段とを有し、前記磁気テープを高速
走行動作させる早送り、早戻りあるいは巻戻し動作を用
いて、目的とするテープ停止位置に停止させる頭出し制
御を行なう際に、前記速度判定手段により判別された当
該磁気テープの前記判別記録速度と、前記テープ位置算
出手段により算出されたテープ位置と、に基づいて算出
された位置である高速動作停止ポイントにて、目的とす
るテープ停止位置に近接させるための前記高速走行動作
を停止させる指示が発出されて、一旦、前記磁気テープ
の慣性動作を経過して走行動作が補正動作開始ポイント
にて停止した後に、停止した前記補正動作開始ポイント
から目的とするテープ停止位置まで補正走行動作させる
ための補正走行速度として、前記速度判定手段により判
別された当該磁気テープの前記判別記録速度と、前記テ
ープ位置算出手段により算出されたテープ位置とに基づ
いて、前記複数の記録速度の中から選択された記録速度
を用いて、当該磁気テープの補正走行動作を起動する磁
気記録再生装置とすることを特徴とするものである。
【0028】第2の技術手段は、前記第1の技術手段に
記載の磁気記録再生装置において、前記高速走行動作を
停止させる指示が発出されるテープ位置である前記高速
動作停止ポイントが、前記目的とするテープ停止位置の
手前側の近傍付近に設定されるように算出される磁気記
録再生装置とすることを特徴とするものである。
【0029】第3の技術手段は、前記第1又は第2の技
術手段に記載の磁気記録再生装置において、前記高速走
行動作を停止させる指示が発出されるテープ位置である
前記高速動作停止ポイントの位置が、前記速度判定手段
により判別される前記判別記録速度の如何によらず、前
記テープ位置算出手段により算出されたテープ位置に基
づいて、決定される磁気記録再生装置とすることを特徴
とするものである。
【0030】第4の技術手段は、前記第1乃至第3の技
術手段のいずれかに記載の磁気記録再生装置において、
停止した前記補正動作開始ポイントから目的とするテー
プ停止位置まで補正走行動作させるための前記補正走行
速度として、前記速度判定手段により判別される前記判
別記録速度の如何によらず、前記テープ位置算出手段に
より算出されたテープ位置に基づいて、前記複数の記録
速度の中から選択された記録速度を用いる磁気記録再生
装置とすることを特徴とするものである。
【0031】第5の技術手段は、前記第1乃至第4の技
術手段のいずれかに記載の磁気記録再生装置において、
前記補正走行速度として、前記速度判定手段により判別
された当該磁気テープの前記判別記録速度と、前記テー
プ位置算出手段により算出される前記補正走行動作中に
おけるテープ位置とに応じて、又は、前記補正走行動作
中における前記テープ位置に応じて、段階的に、前記複
数の記録速度の中から選択された記録速度に順次切り替
えて、複数の記録速度により前記補正走行動作を行なわ
しめることを可能としている磁気記録再生装置とするこ
とを特徴とするものである。
【0032】
【発明の実施の形態】本発明に係る磁気記録再生装置に
関する実施の形態について、以下に図面を参照しながら
説明する。ここに、図1は、本発明に係る磁気記録再生
装置の機能ブロック構成の一例を示す機能ブロック構成
図であり、本発明の特徴であるテープ停止位置への移動
制御手段として、リニアタイムカウンタ値により磁気テ
ープの走行動作を制御する動作技術を説明するためのも
のである。
【0033】図1は、前述のごとく、本発明に係る磁気
記録再生装置のテープ停止位置への移動制御手段即ち頭
出し制御手段を中心として示している機能ブロック構成
図であり、図1において、1は、磁気テープ、2は、磁
気テープ1から記録情報の記録再生動作を制御するため
の再生コントロール信号(CTLパルス信号)を読み出
して再生するコントロールヘッドであり、3は、操作者
が、頭出しの指定やゼロバック機能の実行など磁気テー
プ1の走行動作に関する各種の指示を行なうためのキー
が備えられているキー入力部である。
【0034】更に、図1において、4は、少なくとも2
種類以上の複数の記録・再生速度(即ち、早送り・早戻
し・巻戻し等の高速走行動作を除く通常走行時の速度と
して、記録・再生モードに対応して備えられている複数
のテープ走行速度)にて、磁気テープ1の正逆両方向の
走行動作を行なわせることが可能な駆動手段を提供する
モータ、5は、コントロールヘッド2からの再生コント
ロール信号(CTLパルス信号)をリニアタイムカウン
タ値として計数して、テープ位置情報即ちリニアタイム
カウンタ値を算出するテープ位置情報算出部であり、6
は、キー入力部3からの操作者の指示情報(即ち、磁気
テープ1の走行動作に関する指示情報であり、頭出しな
ど高速走行動作に関する指示情報や、磁気テープ1上の
情報の読み書き動作を行なう記録・再生モードを指定す
る指示情報)と、テープ位置情報算出部5からのテープ
位置情報即ちリニアタイムカウンタ値と、更には、必要
に応じて、磁気テープ1に記録されている情報の記録モ
ードとに基づいて、磁気テープの走行動作を制御するた
めのテープ制御情報をモータ4に対して出力するテープ
走行制御部であり、7は、コントロールヘッド2から再
生される再生コントロール信号(CTLパルス信号)の
記録間隔に基づいて、磁気テープ1の記録モード即ち記
録スピードを判別して、判別記録速度として出力するた
めの速度判定手段を提供する記録スピード判定部であ
る。
【0035】次に、図1に示す磁気記録再生装置の各回
路ブロックの動作について説明する。磁気テープ1上に
は、記録時において、記録・再生モードにより予め定め
られている一定速度により磁気テープ1を走行させなが
ら、一定間隔で、周期的に、再生コントロール信号(C
TLパルス信号)が書き込まれている。したがって、テ
ープ走行時においては、コントロールヘッド2により、
磁気テープ1上に記録されている再生コントロール信号
(CTLパルス信号)が検出される。コントロールヘッ
ド2により検出された再生コントロール信号(CTLパ
ルス信号)は、テープ位置情報算出部5と記録スピード
判定部7とに出力され、テープ位置情報算出部5におい
ては、再生コントロール信号(CTLパルス信号)がカ
ウントアップされていくことによって、磁気テープ1の
テープ位置を示すテープ位置情報即ちリニアタイムカウ
ンタ値が算出されて、テープ走行制御部6に出力され
る。
【0036】一方、記録スピード判定部7においては、
コントロールヘッド2から出力されてくる再生コントロ
ール信号(CTLパルス信号)の再生周波数即ち再生コ
ントロール信号(CTLパルス信号)の記録間隔に基づ
いて、複数の記録モード即ち記録・再生速度(走行速
度)のうち、いずれの記録モードにより再生コントロー
ル信号(CTLパルス信号)が記録されている磁気テー
プ1であるかが識別され、磁気テープ1の記録モード即
ち記録スピードが判別され、判別記録速度として出力さ
れる。例えば、磁気記録再生装置が通常のVTRの場合
のごとく、SP(標準走行)記録モードと、EP(1/
3倍速)記録モードとの2つの記録モードを備えている
場合にあっては、SP記録モードとEP記録モードのい
ずれの記録モード即ち記録・再生速度により再生コント
ロール信号(CTLパルス信号)が記録されているかが
識別されて、記録スピード情報即ち判別記録速度として
テープ走行制御部6に出力される。
【0037】即ち、記録スピード判定部7から出力され
る前記記録スピード情報即ち判別記録速度は、前述のご
とく、磁気テープ1上に記録されている再生コントロー
ル信号(CTLパルス信号)の記録間隔、即ち、再生コ
ントロール信号(CTLパルス信号)の記録ピッチによ
り得られるものであり、2つの記録モードを備えている
通常のVTR装置の場合には、SP(標準走行)記録モ
ードかEP(1/3倍速)記録モードかのいずれかを示
す識別情報である。
【0038】かくのごとく、複数の記録モードとして2
つの記録モードを備えている通常のVTR装置におい
て、再生コントロール信号(CTLパルス信号)の記録
間隔に基づいて、SP(標準)記録モードとEP(1/
3倍速)記録モードとのいずれかを判別記録速度として
判別する方法としては、次の通りである。即ち、磁気テ
ープ1を走行動作させた場合、再生時において、記録ス
ピード判定部7にて、再生コントロール信号(CTLパ
ルス信号)の記録間隔の測定を行ない、再生コントロー
ル信号(CTLパルス信号)の記録間隔が予め定められ
た規定値以上であるならば、前記記録スピード情報即ち
判別記録速度として、より高速の記録動作を行なう記録
モードであるSP記録モードである旨が出力され、一
方、再生コントロール信号(CTLパルス信号)の記録
間隔が前記規定値未満であれば、前記記録スピード情報
即ち判別記録速度として、より低速記録動作を行なう記
録モードであるEP記録モードである旨がテープ走行制
御部6に出力される。
【0039】また、複数の記録モードとして、2つより
も多い複数の記録モードを備えている磁気記録再生装置
の場合であっても、各記録モードの境界となる再生コン
トロール信号(CTLパルス信号)の記録間隔を、それ
ぞれの記録モード間を識別することを可能とする閾値と
して、複数個備えることにより、前述の場合と全く同様
に、複数の記録モードのうち、いずれの記録モードによ
り再生コントロール信号(CTLパルス信号)が記録さ
れているかを識別して、前記記録スピード情報即ち判別
記録速度として出力することができる。
【0040】更に、操作者がキー入力を行なった場合に
おいては、キー入力部3にて入力されたキーが解読され
て、キー情報として、テープ走行制御部6に出力され、
テープ走行制御部6におけるテープ走行動作の制御が行
なわれる。例えば、操作者により、所望の頭出しの位置
として、ゼロバック機能の実行の指示がなされている場
合には、テープ走行制御部6において、テープ位置情報
算出部5からのテープ位置情報即ちリニアタイムカウン
タ値や記録スピード判定部7からの記録スピード情報即
ち判別記録速度を参照しながら、モータ4に対して、磁
気テープ1の現在位置,頭出しすべき停止位置,磁気テ
ープ1の走行方向,走行速度等の各種モータ制御情報を
送ることにより、磁気テープ1の走行状態を制御するこ
とができるようになっている。
【0041】また、頭出しを迅速に行なうために、テー
プ走行制御部6においては、磁気テープ1を早送りや巻
戻し動作などの高速走行動作を用いて、前記テープ位置
情報即ちリニアタイムカウンタ値と、必要に応じて、前
記記録スピード情報とに基づいて算出された高速動作停
止ポイントの位置まで、所望の頭出し位置即ち目的のテ
ープ停止位置に近接させるように高速走行動作させ、該
高速動作停止ポイントの位置にて、一旦、該高速走行動
作を停止させる指示を発出させ、磁気テープ1の慣性動
作による走行動作を経過した後、モータ4の慣性などに
より定まる停止位置である慣性動作停止ポイントの位置
即ち補正動作を開始する位置を示す補正動作開始ポイン
トの位置にて、磁気テープ1の走行動作を停止させる。
【0042】しかる後において、停止した前記補正動作
開始ポイントの位置を示すテープ位置情報算出部5から
のテープ位置情報即ちリニアタイムカウンタ値と、必要
に応じて、記録スピード判定部7からの記録スピード情
報即ち判別記録速度とに基づいて、複数の低速の記録速
度の中から、補正走行速度として選択される記録速度を
用いて、停止した前記補正動作開始ポイントの位置から
目的のテープ停止位置まで補正走行動作を行なわせる。
【0043】ここで、前記高速走行動作を停止させる指
示を発出する位置である前記高速動作停止ポイント及び
/又は前記補正走行動作を行なう走行速度を示す前記補
正走行速度とを決定する際に、目的のテープ停止位置
に、迅速に、かつ、正確に停止させることが可能である
限り、記録スピード判定部7からの記録スピード情報即
ち判別記録速度の如何に関わらず、テープ位置情報算出
部5からのテープ位置情報即ちリニアタイムカウンタ値
に基づいて、算出して決定することとしても構わない。
【0044】また、前記高速走行動作を停止させる指示
を発出する位置である前記高速動作停止ポイントとし
て、目的とするテープ停止位置の手前側の近傍付近に設
定することにより、モータ4の慣性やテープの走行特性
や高速走行動作速度などにより直ちには停止せずに慣性
動作でテープが走行移動した後の停止位置である前記慣
性動作停止ポイントが、目的のテープ停止位置から大幅
に行き過ぎることを防止し、該慣性動作停止ポイント
を、補正走行動作を開始させる位置である補正動作開始
ポイントとして補正動作を行なう際の補正時間を低減さ
せることも可能である。
【0045】更には、目的のテープ停止位置への補正走
行動作を行なう際に、記録スピード判定部7からの記録
スピード情報と、テープ位置情報算出部5により算出さ
れる補正走行動作中におけるテープ位置情報即ちリニア
タイムカウンタ値とに応じて、あるいは、テープ位置情
報算出部5により算出される補正走行動作中におけるテ
ープ位置情報即ちリニアタイムカウンタ値に応じて、前
記補正動作速度を、段階的に、複数の前記記録速度の中
から選択された記録速度に順次切り替えて、複数の記録
速度により補正走行動作を行なわしめることとしても良
い。
【0046】次に、図2に示すフローチャートを用い
て、図1に示す本発明に係る磁気記録再生装置の動作に
ついて更に詳細に説明する。ここに、図2は、本発明に
係る磁気記録再生装置において、ゼロバック機能を実行
する場合のテープ停止位置の補正動作を説明するための
フローチャートである。
【0047】操作者からのキー入力により、リニアタイ
ムカウンタ値が“0:00.00”となる目的のテープ
停止位置即ち頭出し位置に磁気テープ1を停止させるゼ
ロバック機能が起動された場合、テープ走行制御部6に
おいては、まず、早送りや早戻しあるいは巻戻しの高速
走行動作を起動することにより、目的のテープ停止位置
(頭出し位置)に近接するように、磁気テープ1の高速
走行動作を行なわせて、目的のテープ停止位置(頭出し
位置)即ちリニアタイムカウンタ値の近傍付近手前にあ
る高速動作停止ポイントの位置で停止させる高速走行動
作を指示する。ここで、磁気テープ1の高速走行動作が
開始されて、該高速動作停止ポイントに到達した際に、
磁気テープ1の停止動作が実行されるが、磁気テープ1
の走行は直ちには停止せずに、モータの慣性やテープの
走行特性や高速走行動作速度などにより定まる一定の慣
性動作により、磁気テープ1の走行動作が継続されて、
慣性動作停止ポイントの位置にて、磁気テープ1の走行
が停止する。
【0048】一旦、磁気テープの高速走行動作が、慣性
動作停止ポイントにて停止した後、該慣性動作停止ポイ
ントを補正動作開始ポイントとして、図2に示すテープ
停止位置の補正動作が実行される。まず、前述のごと
く、磁気テープ1の高速走行動作と慣性動作による磁気
テープ1の走行を前記慣性動作停止ポイントにて停止さ
せた後、テープ位置情報算出部5からのテープ位置情報
即ちリニアタイムカウンタ値と記録スピード判定部7か
らの記録スピード情報即ち判別記録速度とに基づいて、
補正動作を行なう際の補正走行速度が決定される状態と
し、テープ走行制御部6においては、該慣性動作停止ポ
イントを補正動作開始ポイントとして、磁気テープ1の
走行速度を高速モードから低速モードに設定し直すこと
により、目的のテープ停止位置即ち頭出し位置方向に向
って低速走行動作を起動する状態に設定する(ステップ
S1)。
【0049】ここで、テープ位置情報算出部5からの現
在のテープ位置情報即ちリニアタイムカウンタ値を参照
することにより、現在のテープ停止位置である慣性動作
停止ポイント即ち補正動作開始ポイントの位置から目的
のテープ停止位置(頭出し位置)即ちリニアタイムカウ
ンタ値が“0:00.00”ポイントの位置までの距離
Dが算出される(ステップS2)。以下のテープ位置の
補正動作に関する説明においては、説明を簡単にするた
めに、磁気記録再生装置の再生コントロール信号(CT
Lパルス信号)の記録モードとして、複数の記録モード
が2つの記録モードからなっている場合を例に取って説
明することとするが、本発明は、かかる場合に限るもの
ではなく、2つよりも多い複数の記録モードからなって
いる場合であっても、全く同様にして、テープ停止位置
の補正動作を行なうことが可能である。
【0050】また、高速走行動作を停止させる指示を発
出させる位置である高速動作停止ポイントの位置は、目
的のテープ停止位置(頭出し位置)即ちリニアタイムカ
ウンタ値が“0:00.00”ポイントの位置の近傍付
近手前側にあり、かつ、2つの記録モード共に、同一の
リニアタイムカウンタ値を示す位置、例えば、前記図6
に示した高速動作停止ポイントaにあり、更には、2つ
の記録モード共に、高速走行動作からの慣性動作が停止
する位置である慣性動作停止ポイントの位置が、目的の
テープ停止位置(即ち、リニアタイムカウンタ値である
“0:00.00”ポイントの位置)を行き過ぎた位置
で停止する場合について説明することとする。しかる場
合にあっては、図6に示すごとく、慣性動作が停止する
慣性動作停止ポイントの位置は、より高速の記録速度で
あるSP記録モードの場合の慣性動作停止ポイントP
b-SPが、EP記録モードの場合の慣性動作停止ポイント
b-EPよりも、目的のテープ停止位置Oにより近い位置
で停止することになる。
【0051】ここで、テープ停止位置の補正動作を実行
させる場合の走行スピードをどの速度により行なうこと
にするかを指定する補正走行速度の可変処理の決定が行
なわれる。即ち、記録スピード判定部7からの前記記録
スピード情報即ち判別記録速度(即ち、例えば、複数の
記録モードとして、SP記録モードとEP記録モードと
の2つの記録モードが備えられている場合においては、
SP記録モードとEP記録モードとの識別情報)と、ス
テップS2において算出された距離D即ち慣性動作停止
ポイントの位置と目的のテープ停止位置との間の距離
と、に基づいて、目的のテープ停止位置に、迅速に、か
つ、正確に、停止させることができ、更には、補正動作
に必要とする補正時間が、略同じ時間に収まるように、
補正動作時の走行スピードを、複数の記録速度のうち、
所定の記録速度である“可変速a”と、“可変速a”よ
りも速い走行スピードである“可変速b”とのいずれか
の補正走行速度に切り分ける。
【0052】まず、磁気テープ1の記録スピード情報即
ち判別記録速度として、EP記録モードよりも高速なS
P記録モードを示しているかチェックし(ステップS
3)、SP記録モードを示している場合(ステップS3
のYES)、ステップS2において算出された慣性動作
停止ポイントから目的のテープ停止位置(頭出し位置)
即ちリニアタイムカウンタ値が“0:00.00”ポイ
ントの位置までの距離Dが、予め定められた規定値
“T”以上になっているか否かをチェックする(ステッ
プS4)。
【0053】規定値“T”以上である場合(ステップS
4のYES)、目的のテープ停止位置(頭出し位置)と
の距離Dが、所定の低速の記録速度である“可変速a”
による補正動作を行なう距離以上に離れている場合であ
り、走行スピードを“可変速a”よりも速い走行スピー
ドである“可変速b”に設定して、モータ4に対して、
設定された“可変速b”の記録速度により走行動作させ
るモータ駆動指示を行なう(ステップS5)。逆に、ス
テップS4において、規定値“T”未満であると判定さ
れた場合(ステップS4のNO)、目的のテープ停止位
置(頭出し位置)との距離が近接している場合であり、
正確な位置決めを可能とする所定の低速の記録速度であ
る“可変速a”に走行スピードを設定して、モータ4に
対して、設定された“可変速a”の記録速度により走行
動作させるモータ駆動指示を行なう(ステップS6)。
【0054】一方、ステップS3において、SP記録モ
ードを示していない場合(ステップS3のNO)、記録
モードは、走行スピードがSP記録モードよりも遅く、
記録密度がSP記録モードの3倍となるEP(1/3倍
速)記録モードの場合であるので、ステップS2におい
て算出された距離Dが、予め定められた規定値“3T”
(即ち、SP記録モードの3倍の規定値)以上になって
いるか否かをチェックする(ステップS7)。規定値
“3T”以上である場合(ステップS7のYES)、目
的のテープ停止位置(頭出し位置)との距離が所定の低
速の記録速度である“可変速a”による補正動作を行な
う距離以上に離れている場合であり、正確な位置決めを
可能とする走行スピードを“可変速a”よりも速い走行
スピードである“可変速b”に設定して、モータ4に対
して、設定された“可変速b”の記録速度により動作さ
せるモータ駆動指示を行なう(ステップS5)。逆に、
ステップS7において、規定値“3T”未満であると判
定された場合(ステップS7のNO)、目的のテープ停
止位置(頭出し位置)との距離が近接している場合であ
り、正確な位置決めを可能とする所定の低速速度である
“可変速a”に走行スピードを設定して、モータ4に対
して、設定された“可変速a”の記録速度により動作さ
せるモータ駆動指示を行なう(ステップS8)。
【0055】テープ停止位置の補正動作としての低速走
行動作が開始されると、テープ位置情報算出部5からの
現在のテープ位置情報を逐次参照しながら、目的のテー
プ停止位置(頭出し位置)であるリニアタイムカウンタ
値 “0:00.00”に至るまで(ステップS9のN
O)、ステップS2に戻って、“可変速a”又は“可変
速b”により低速走行動作を継続させて、目的のテープ
停止位置(頭出し位置)であるリニアタイムカウンタ値
“0:00.00”に到達した場合(ステップS9の
YES)、磁気テープ1の低速走行動作を停止させる
(ステップS10)。
【0056】而して、SP記録モードの場合であって
も、EP記録モードの場合であっても、規定値Tや3T
の値に応じて、“可変速a”と“可変速b”とを適切な
速度に選択して設定することにより、略同一の補正時間
にて、テープ停止位置の補正動作を実行させることが可
能である。
【0057】また、“可変速a”と“可変速b”とのい
ずれかの補正走行速度により、目的のテープ停止位置ま
で移動させることとしているが、補正動作開始ポイント
即ち慣性動作停止ポイントと目的のテープ停止位置との
距離Dの大きさ如何に応じて、規定値Tの設定につい
て、更に、T1,T2と複数段階に小刻みに分割して、
段階的に、複数の“可変速”に補正走行速度を切り替え
て、補正走行動作を行なうこととしても良い。例えば、
規定値T1以上離れている場合には、規定値T2に達す
るまで、より速度が速い“可変速b2”にて補正走行動
作を行なわせ、規定値T2に達した以降規定値T1に達
するまでは、“可変速b2”よりも低速であるが、所定
の記録速度である“可変速a”よりも速度が速い“可変
速b1”にて補正走行動作を行なわせ、更に、規定値T
1に達した以降目的のテープ停止位置までは、正確な位
置決めを可能とする低速の所定の記録速度である“可変
速a”により、補正走行動作を行なわせて、如何なる位
置の慣性動作停止ポイントにて慣性動作が停止された状
態であっても、略同一の補正時間で、迅速に、かつ、正
確に、目的とするテープ停止位置に停止させる頭出し動
作を実行させることも可能である。
【0058】なお、前述の実施例においては、高速動作
から一旦停止させる指示を出す目的の停止位置近傍付近
の高速動作停止ポイントの位置については、記録モード
即ち判別記録速度が如何なる場合であっても(例えば、
SP/EP記録モードの2つの記録モードのいずれの場
合であっても)、図6に示すリニアタイムカウンタ値が
同じ値である高速動作停止ポイントaとすることを前提
として説明してきたが、本発明は、かかる場合に限るも
のではない。
【0059】即ち、記録モード即ち判別記録速度の違い
に応じて、高速動作停止ポイントの位置を、異なる適切
な位置に設定することも可能である。例えば、記録モー
ドが2つの場合については、SP/EP記録モードのい
ずれの場合であるかに応じて、SP記録モードの場合に
比し、1/3倍速動作であるEP記録モードの場合に
は、高速動作停止ポイントの位置を、3倍のリニアタイ
ムカウンタ値に設定することも可能である。かかる場合
にあっては、モータ4の慣性や機械的なテープ走行特性
や、あるいは、高速動作における高速動作走行速度など
に応じて定まる慣性動作の量により、目的のテープ停止
位置からの行き過ぎが発生した場合であっても、記録モ
ードの如何に関わらず、慣性動作による行き過ぎが生じ
て停止した際の慣性動作停止ポイントの位置として、略
同一の位置に停止させることも可能となる。もって、該
慣性動作停止ポイントから目的のテープ停止位置(頭出
し位置)までの距離Dも、記録モード即ち判別記録速度
の如何によらず、略同一の距離とすることが可能とな
る。
【0060】而して、該慣性動作停止ポイントから目的
のテープ停止位置(頭出し位置)までの距離Dを、予め
定められた規定値と比較することにより、記録モード即
ち判別記録速度の如何によらず、“可変速a”と“可変
速b”とのいずれかを選択して、目的のテープ停止位置
まで移動させるように制御することも可能であり、かか
る方法による補正走行動作を用いることとしても、目的
のテープ停止位置に、正確、かつ、迅速に停止させる頭
出しを行なわしめることが可能となる。
【0061】
【発明の効果】以上に説明したごとく、本発明に係る磁
気記録再生装置によれば、以下の効果がもたらされる。
本願発明に係るテープ位置移動装置は、上述したような
構成としているので、異なる記録テープ速度(記録モー
ド)により記録されている磁気テープに対して、目的の
テープ停止位置(頭出し位置)に高速頭出しをする場合
に、早送りや巻戻し等による高速走行動作を停止させる
指示が発出される位置を示す高速動作停止ポイントの位
置を、再生コントロール信号(CTLパルス信号)の検
出結果であるリニアタイムカウンタ値により判別される
テープ位置と、必要に応じて、磁気テープの記録モード
とに基づいて、目的のテープ停止位置(頭出し位置)の
近傍付近に、設定することにより、高速走行動作からの
停止の際に生じる慣性動作後のテープの停止位置即ち慣
性動作停止ポイントを、目的のテープ停止位置の近傍付
近にすることができ、該慣性動作停止ポイントまで、高
速に移動させることが可能となる。
【0062】しかる後において、高速走行動作が停止し
た慣性動作停止ポイントを補正動作を開始する補正動作
開始ポイントとして、目的のテープ停止位置までテープ
位置を移動させる補正走行動作を行なう際の補正走行速
度を、該補正動作開始ポイントの位置から目的のテープ
停止位置(頭出し位置)までの距離と、必要に応じて、
磁気テープの記録モード(記録テープ速度)とに基づい
て、複数の記録速度の中から、適切な記録速度を選択し
て、設定することにより、段階的に、該補正走行速度を
可変に設定することを可能とし、目的のテープ停止位置
(頭出し位置)までの補正動作処理の時間を大幅に短縮
させると共に、正確なテープ位置で停止させることが可
能となる。
【0063】更には、目的のテープ停止位置(頭出し位
置)まで移動する際に、目的のテープ停止位置(頭出し
位置)の近傍付近の手前側にて高速走行動作の停止を指
示することも可能としているので、高速走行動作からの
停止の際に生じる慣性動作によるテープの停止位置であ
る慣性動作停止ポイントが、目的のテープ停止位置(頭
出し位置)から大幅に行き過ぎることを防止することが
でき、正確に、より短い補正時間で、目的のテープ停止
位置に停止させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る磁気記録再生装置の機能ブロック
構成の一例を示す機能ブロック構成図である。
【図2】本発明に係る磁気記録再生装置において、ゼロ
バック機能を実行する場合のテープ停止位置補正動作を
説明するためのフローチャートである。
【図3】従来例によるテープ位置移動装置即ち磁気テー
プの頭出しを行なう磁気記録再生装置の一例を示す機能
ブロック図である。
【図4】従来例におけるリニアタイムカウンタ値により
磁気テープの走行動作を制御する動作技術を説明するた
めの磁気記録再生装置のブロック構成図である。
【図5】従来技術のゼロバック機能におけるテープ停止
位置補正動作を説明するためのフローチャートである。
【図6】従来技術のゼロバック機能におけるテープ停止
位置の補正動作における補正時間に関する課題を説明す
るための模式図である。
【符号の説明】
1…磁気テープ、2…コントロールヘッド、3…キー入
力部、4…モータ、5…テープ位置情報算出部、6…テ
ープ走行制御部、7…記録スピード判定部、11…磁気
ヘッド、12…再生CTLアンプ、13…CTL信号カ
ウンタ、14…SP/EP判別手段、15…CTL有無
判別手段、16…CTL信号分周手段、17…CTL/
CFG切替手段、18…FG信号分周手段、19…モー
タ、20…巻き取りリール、21…供給リール。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープへの記録情報と、該記録情報
    の記録再生動作を制御するための再生コントロール信号
    とを、少なくとも2種類以上の複数の記録速度によっ
    て、当該磁気テープに記録し、再生手段により再生する
    ことができる磁気記録再生装置において、前記磁気テー
    プを前記複数の記録速度にて正逆両方向に走行させるこ
    とができる駆動手段と、前記磁気テープ上の前記再生コ
    ントロール信号の記録間隔を検出することにより当該磁
    気テープの記録速度を判別して、判別記録速度として出
    力する速度判定手段と、前記磁気テープ上に記録された
    前記再生コントロール信号をリニアタイムカウンタ値と
    して計数してテープ位置を算出するテープ位置算出手段
    とを有し、前記磁気テープを高速走行動作させる早送
    り、早戻りあるいは巻戻し動作を用いて、目的とするテ
    ープ停止位置に停止させる頭出し制御を行なう際に、前
    記速度判定手段により判別された当該磁気テープの前記
    判別記録速度と、前記テープ位置算出手段により算出さ
    れたテープ位置と、に基づいて算出された位置である高
    速動作停止ポイントにて、目的とするテープ停止位置に
    近接させるための前記高速走行動作を停止させる指示が
    発出されて、一旦、前記磁気テープの慣性動作を経過し
    て走行動作が補正動作開始ポイントにて停止した後に、
    停止した前記補正動作開始ポイントから目的とするテー
    プ停止位置まで補正走行動作させるための補正走行速度
    として、前記速度判定手段により判別された当該磁気テ
    ープの前記判別記録速度と、前記テープ位置算出手段に
    より算出されたテープ位置とに基づいて、前記複数の記
    録速度の中から選択された記録速度を用いて、当該磁気
    テープの補正走行動作を起動することを特徴とする磁気
    記録再生装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の磁気記録再生装置にお
    いて、前記高速走行動作を停止させる指示が発出される
    テープ位置である前記高速動作停止ポイントが、前記目
    的とするテープ停止位置の手前側の近傍付近に設定され
    るように算出されることを特徴とする磁気記録再生装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の磁気記録再生装
    置において、前記高速走行動作を停止させる指示が発出
    されるテープ位置である前記高速動作停止ポイントの位
    置が、前記速度判定手段により判別される前記判別記録
    速度の如何によらず、前記テープ位置算出手段により算
    出されたテープ位置に基づいて、決定されることを特徴
    とする磁気記録再生装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載の磁気
    記録再生装置において、停止した前記補正動作開始ポイ
    ントから目的とするテープ停止位置まで補正走行動作さ
    せるための前記補正走行速度として、前記速度判定手段
    により判別される前記判別記録速度の如何によらず、前
    記テープ位置算出手段により算出されたテープ位置に基
    づいて、前記複数の記録速度の中から選択された記録速
    度を用いることを特徴とする磁気記録再生装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載の磁気
    記録再生装置において、前記補正走行速度として、前記
    速度判定手段により判別された当該磁気テープの前記判
    別記録速度と、前記テープ位置算出手段により算出され
    る前記補正走行動作中におけるテープ位置とに応じて、
    又は、前記補正走行動作中における前記テープ位置に応
    じて、段階的に、前記複数の記録速度の中から選択され
    た記録速度に順次切り替えて、複数の記録速度により前
    記補正走行動作を行なわしめることを可能としているこ
    とを特徴とする磁気記録再生装置。
JP2002032252A 2002-02-08 2002-02-08 磁気記録再生装置 Pending JP2003233941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032252A JP2003233941A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032252A JP2003233941A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003233941A true JP2003233941A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27775431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002032252A Pending JP2003233941A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003233941A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4649442A (en) Automatic program selector of a video tape recorder
KR940004929B1 (ko) 영상 신호 기록장치
JPH0738262B2 (ja) デイジタル磁気テ−プ装置
JPH0535491Y2 (ja)
JP3310396B2 (ja) Vcrサーボ系の速度/位相制御回路及び制御方法
US6906882B2 (en) Recording and reproducing apparatus and method
JP2003233941A (ja) 磁気記録再生装置
JP2705739B2 (ja) 磁気記録再生装置の頭出し信号検出装置
JP3365201B2 (ja) 検索制御方法および装置
JP2622157B2 (ja) 情報検索装置
US5117317A (en) Magnetic tape recording device which positions the beginning of the magnetic tape adjacent a recording head
JP2701253B2 (ja) テープ状記録媒体再生装置
JPS6286558A (ja) オ−トリバ−ス方式によるテ−プレコ−ダの選曲装置
KR100207327B1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 고속주행상태 제어방법
JP3226532B2 (ja) 検索装置
JPS61187182A (ja) 磁気テ−プ再生装置
JP3084701U (ja) ビデオデッキ
KR960006398B1 (ko) 테이프 구동시스템의 고속탐색 제어장치 및 제어방법
JPH0643916Y2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0714368A (ja) ビデオテープレコーダー
JPH02252155A (ja) 磁気記録再生装置
JP2000057658A (ja) 記録媒体の走行停止制御装置
JPS6236764A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60182584A (ja) 磁気テ−プの選曲装置
JP2001229591A (ja) テープ頭出し装置