JP2003233482A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム

Info

Publication number
JP2003233482A
JP2003233482A JP2002033659A JP2002033659A JP2003233482A JP 2003233482 A JP2003233482 A JP 2003233482A JP 2002033659 A JP2002033659 A JP 2002033659A JP 2002033659 A JP2002033659 A JP 2002033659A JP 2003233482 A JP2003233482 A JP 2003233482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
option
user
driver
host device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002033659A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Hara
靖昭 原
Kiyotaka Yamamoto
清高 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002033659A priority Critical patent/JP2003233482A/ja
Publication of JP2003233482A publication Critical patent/JP2003233482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷システムにおいて、ユーザが印刷装置に
具備された機能を適宜利用することを可能にする。 【解決手段】 直接またはネットワーク13を介して相
互に接続された印刷装置12およびホスト装置11を有
する印刷システムであって、ホスト装置11は、印刷装
置12から当該印刷装置12のオプション装着情報を取
得できた場合には、ユーザに所望のオプションを選択さ
せてこれを印刷用ドライバの設定に反映させ、印刷装置
12から当該印刷装置12のオプション装着情報を取得
できなかった場合には、装着可能なオプションからユー
ザに所望のオプションを選択させてこれを印刷用ドライ
バの設定に反映させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホスト装置と、こ
のホスト装置で生成された印刷データの印字を行う印刷
装置とで構成される印刷システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】印刷装置はオプションを装着することに
よりさまざまな機能を実現できる。また、ホスト装置に
インストールされた印刷用ドライバは、装着されたオプ
ションによって設定項目を有効にしたり無効にしたりす
ることができる。
【0003】そこで、ユーザが実際にその機能を使用す
るには、まず印刷用ドライバでオプション装着状態を設
定する必要があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここで、一般のユーザ
は印刷装置にオプションが装着されていても、印刷用ド
ライバのオプション設定を変更しない、もしくは設定変
更の必要性を知らない場合が多いために、印刷装置の機
能を使いきれてない場合が多かった。
【0005】そこで、本発明は、ユーザが印刷装置に具
備された機能を適宜利用することのできる印刷システム
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明の印刷システムは、直接またはネットワーク
を介して相互に接続された印刷装置およびホスト装置を
有する印刷システムであって、ホスト装置は、印刷装置
から当該印刷装置のオプション装着情報を取得できた場
合には、ユーザに所望のオプションを選択させてこれを
印刷用ドライバの設定に反映させ、印刷装置から当該印
刷装置のオプション装着情報を取得できなかった場合に
は、装着可能なオプションからユーザに所望のオプショ
ンを選択させてこれを印刷用ドライバの設定に反映させ
るものである。
【0007】これにより、印刷用ドライバに装着される
オプションをユーザに提示して選択させ、これを自動的
に設定するようにしているので、ユーザが印刷装置に具
備された機能を適宜利用することが可能になる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、直接またはネットワークを介して相互に接続された
印刷装置およびホスト装置を有する印刷システムであっ
て、ホスト装置は、印刷装置から当該印刷装置のオプシ
ョン装着情報を取得できた場合には、ユーザに所望のオ
プションを選択させてこれを印刷用ドライバの設定に反
映させ、印刷装置から当該印刷装置のオプション装着情
報を取得できなかった場合には、装着可能なオプション
からユーザに所望のオプションを選択させてこれを印刷
用ドライバの設定に反映させる印刷システムであり、印
刷用ドライバに装着されるオプションをユーザに提示し
て選択させ、これを自動的に設定するようにしているの
で、ユーザが印刷装置に具備された機能を適宜利用する
ことが可能になるという作用を有する。
【0009】本発明の請求項2に記載の発明は、請求項
1記載の発明において、ホスト装置は、印刷用ドライバ
がインストールされた後において、印刷装置のオプショ
ン装着情報を取得して印刷用ドライバの設定に反映する
印刷システムであり、ユーザが印刷装置のオプション装
着状態を知らない場合でも、オプションの設定が可能に
なるという作用を有する。
【0010】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図3を用いて説明する。なお、これらの図面におい
て同一の部材には同一の符号を付しており、また、重複
した説明は省略されている。
【0011】図1は本発明の一実施の形態である印刷シ
ステムを示す概略図、図2は図1の印刷システムの処理
動作を示すフローチャート、図3は図1の印刷システム
におけるオプション装着状態の設定更新動作を示すフロ
ーチャートである。
【0012】図1に示すように、本実施の形態の印刷シ
ステムは、相互に同一のネットワーク13上に設置され
たホスト装置11と印刷装置12とを備えている。
【0013】ホスト装置11には、印刷データを生成し
たり印刷装置12を制御する印刷用ドライバがインスト
ール手段によりインストールされている。また、印刷装
置12は、ホスト装置11と通信を行う通信部を備えた
コントローラを有している。なお、ホスト装置11と印
刷装置12とは直接接続されていてもよい。
【0014】ここで、図2を用いて印刷システムの処理
動作を説明する。
【0015】先ず、ホスト装置11ではインストール手
段を使って印刷用ドライバをインストールする際に、イ
ンストール手段がネットワーク13を経由して印刷装置
12のオプション装着情報を問い合わせる(S21)。
【0016】S21の問い合わせに対して印刷装置12
からオプション装着情報を得ることができたならば(S
22)、取得した当該情報をホスト装置11の画面に表
示する(S23)。そして、ユーザは画面を見て所望の
オプションを選択し、選択されたオプションは印刷用ド
ライバに通知される(S26)。通知を受けた印刷用ド
ライバは、ユーザの選択したオプションを設定に反映す
る(S27)。
【0017】また、S21の問い合わせに対して印刷装
置12からオプション装着情報を得ることができなかっ
たならば(S22)、装着可能なオプションをホスト装
置の画面に表示する(S24)。そして、ユーザは表示
されたオプションを見て所望のオプションを選択する
(S25)。選択されたオプションは印刷用ドライバに
通知される(S26)。通知を受けた印刷用ドライバ
は、ユーザの選択したオプションを設定に反映する(S
27)。
【0018】このように、本実施の形態によれば、印刷
用ドライバに装着されるオプションをユーザに提示して
選択させ、これを自動的に設定するようにしているの
で、ユーザが印刷装置に具備された機能を適宜利用する
ことが可能になる。
【0019】次に、このような印刷システムにおけるオ
プション装着状態の設定更新動作を、図3のフローチャ
ートを用いて説明する。
【0020】先ず、印刷用ドライバはネットワーク経由
で印刷装置12のオプション装着情報を問い合わせる
(S31)。
【0021】S31の問い合わせに対して印刷装置12
からオプション装着情報を得ることができたならば(S
32)、取得した当該情報を印刷用ドライバに通知する
(S33)。通知を受けた印刷用ドライバは、オプショ
ン装着情報を設定に反映する(S34)。
【0022】また、S31の問い合わせに対して印刷装
置12からオプション装着情報を得ることができなかっ
たならば(S32)、情報が受け取れなかった旨のメッ
セージ、つまりエラーメッセージを表示し、設定の変更
は行わない(S35)。
【0023】これによれば、ユーザが印刷装置のオプシ
ョン装着状態を知らない場合でも、オプションの設定が
可能になる。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、印刷用
ドライバに装着されるオプションをユーザに提示して選
択させ、これを自動的に設定するようにしているので、
ユーザが印刷装置に具備された機能を適宜利用すること
が可能になるという有効な効果が得られる。
【0025】また、本発明によれば、ユーザが印刷装置
のオプション装着状態を知らない場合でも、オプション
の設定が可能になるという有効な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である印刷システムを示
す概略図
【図2】図1の印刷システムの処理動作を示すフローチ
ャート
【図3】図1の印刷システムにおけるオプション装着状
態の設定更新動作を示すフローチャート
【符号の説明】
11 ホスト装置 12 印刷装置 13 ネットワーク

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直接またはネットワークを介して相互に接
    続された印刷装置およびホスト装置を有する印刷システ
    ムであって、 前記ホスト装置は、 前記印刷装置から当該印刷装置のオプション装着情報を
    取得できた場合には、ユーザに所望のオプションを選択
    させてこれを印刷用ドライバの設定に反映させ、 前記印刷装置から当該印刷装置のオプション装着情報を
    取得できなかった場合には、装着可能なオプションから
    ユーザに所望のオプションを選択させてこれを印刷用ド
    ライバの設定に反映させることを特徴とする印刷システ
    ム。
  2. 【請求項2】前記ホスト装置は、前記印刷用ドライバが
    インストールされた後において、前記印刷装置のオプシ
    ョン装着情報を取得して前記印刷用ドライバの設定に反
    映することを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
JP2002033659A 2002-02-12 2002-02-12 印刷システム Pending JP2003233482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002033659A JP2003233482A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002033659A JP2003233482A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003233482A true JP2003233482A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27776389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002033659A Pending JP2003233482A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003233482A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006134245A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Kyocera Mita Corp プリンタドライバの自動インストールシステム及びプログラム
JP2009059364A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Ricoh Co Ltd データ処理システム、コンピュータ読取可能なデータ記憶媒体及び方法
JP2010211268A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Ricoh Co Ltd 通信機器、該通信機器の制御方法およびそのプログラムならびにシステム
US7903267B2 (en) 2005-11-02 2011-03-08 Kyocera Mita Corporation Automatic installation system for printer driver, and program recording medium
US8218981B2 (en) 2009-01-23 2012-07-10 Oki Data Corporation Image forming apparatus and image forming system
US8310706B2 (en) 2009-07-31 2012-11-13 Ricoh Company, Ltd. Dynamic and real-time print schema documents
US8405853B2 (en) 2009-07-31 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Dynamic DEVMODE support
US8427675B2 (en) 2009-01-27 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Automatically updating a printer driver with new printing device features
US8520225B2 (en) 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
US8589866B2 (en) 2007-08-29 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Automatically generating capability-based computer peripheral device drivers
US8773687B2 (en) 2009-03-06 2014-07-08 Ricoh Company, Ltd. Driverless architecture for printing systems

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006134245A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Kyocera Mita Corp プリンタドライバの自動インストールシステム及びプログラム
US7903267B2 (en) 2005-11-02 2011-03-08 Kyocera Mita Corporation Automatic installation system for printer driver, and program recording medium
JP2009059364A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Ricoh Co Ltd データ処理システム、コンピュータ読取可能なデータ記憶媒体及び方法
US8589866B2 (en) 2007-08-29 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Automatically generating capability-based computer peripheral device drivers
US8218981B2 (en) 2009-01-23 2012-07-10 Oki Data Corporation Image forming apparatus and image forming system
US8427675B2 (en) 2009-01-27 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Automatically updating a printer driver with new printing device features
JP2010211268A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Ricoh Co Ltd 通信機器、該通信機器の制御方法およびそのプログラムならびにシステム
US8520225B2 (en) 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
US8773687B2 (en) 2009-03-06 2014-07-08 Ricoh Company, Ltd. Driverless architecture for printing systems
US8310706B2 (en) 2009-07-31 2012-11-13 Ricoh Company, Ltd. Dynamic and real-time print schema documents
US8405853B2 (en) 2009-07-31 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Dynamic DEVMODE support

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4314249B2 (ja) 省エネモード搭載装置を制御する情報処理装置及びその制御方法
US7966415B2 (en) Communication apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2003233482A (ja) 印刷システム
US8913280B2 (en) Communication apparatus, method for controlling the same, storage medium, and printing apparatus
CN106557003B (zh) 图像形成装置及图像形成装置的控制方法
JP5216540B2 (ja) 画像形成装置
JP2010186458A (ja) プログラム、記録媒体、及び情報処理装置
JP6628654B2 (ja) 情報処理装置、印刷プラグイン、印刷システム及び制御方法
US7069462B2 (en) Operation mode scheduling
JP5302747B2 (ja) 印刷システム、並びに、印刷システムにおいて実行されるプリンタドライバのユーザインタフェースの画面作成方法
JP2007148829A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US20190132457A1 (en) Information processing apparatus equipped with communication functions, control method therefor, and storage medium
JP2007140957A (ja) 印刷制御装置
US8964212B2 (en) Apparatus and method for disallowing devices for print driver printing
JP2008176773A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、該方法を実行するためのプログラム
KR20080058819A (ko) 네트워크 인쇄장치의 포트 자동 설정 방법 및 그 네트워크인쇄장치
JP2013201555A (ja) 通信装置、アドレス設定方法およびプログラム
US20170257505A1 (en) Information processing device, information processing system and computer program prodcut
KR101186261B1 (ko) 절전모드 진입 표시가 가능한 화상형성장치 및 그 절전모드진입 표시방법
JP2005258896A (ja) ドライバ設定方法および装置並びにプログラム
JP2005277885A (ja) ネットワーク対応型画像処理装置
JP2009063868A (ja) 画像形成装置
JP2006236034A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2002342041A (ja) 印刷装置、ネットワークi/f装置、ネットワーク設定方法、およびそのプログラム
JP2015045936A (ja) 情報処理システム、制御装置、印刷方法及びプログラム