JP2003227635A - 加湿器の構造 - Google Patents

加湿器の構造

Info

Publication number
JP2003227635A
JP2003227635A JP2002029141A JP2002029141A JP2003227635A JP 2003227635 A JP2003227635 A JP 2003227635A JP 2002029141 A JP2002029141 A JP 2002029141A JP 2002029141 A JP2002029141 A JP 2002029141A JP 2003227635 A JP2003227635 A JP 2003227635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water tank
pipe
humidifying
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002029141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3716797B2 (ja
Inventor
Norinobu Murata
憲宣 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Toyotomi Co Ltd
Original Assignee
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Toyotomi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyotomi Kogyo Co Ltd, Toyotomi Co Ltd filed Critical Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002029141A priority Critical patent/JP3716797B2/ja
Publication of JP2003227635A publication Critical patent/JP2003227635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3716797B2 publication Critical patent/JP3716797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加湿空気に含まれる雑菌が少ない加湿器の省
エネルギー性能を向上する為の構造に関する。 【構成】 容器1に貯えた水が供給される水槽1aを設
け、容器1の水が供給される加湿室2の底部に加湿水槽
2aを設け、加湿水槽2aの水が霧となって加湿室2に
拡散して送風機4によって枠体3外へ吹き出す。前記水
槽1aと加湿水槽2aとを給水管5で連結し、該給水管
5は水槽1a側で電気ヒータ7を取付けた加熱管5a
と、加湿水槽2a側で電気ヒータ7のない温水管5bと
で構成し、加熱管5aで加熱殺菌した水が加湿水槽2a
に供給される。また、送風機4から加湿室2に至る送風
流路6内に配置された給水管5の加熱管5a部分と温水
管5b部分とを区画する隔壁8を設け、加熱管5aの周
辺を隔壁8で遮蔽することにより、少ない電気エネルギ
ーで加熱管5aを高温に保つ事ができるものとなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は枠体より送り出される
加湿空気に含まれる雑菌が少ない加湿器の構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】現在商品化されている加湿器は超音波振
動子により加湿室内に霧を発生させ、加湿室に送った送
風機の風によって、加湿室上部の吹出口から霧を放出す
るものや、加湿室に供給される水をエレメントに含ませ
そのエレメントに送風機からの風を当てて水の気化熱を
利用して空気を加湿させ、加湿された空気を枠体から送
り出すものがある。また、水槽に供給された水を電気ヒ
ータによって加熱して水蒸気を発生させ、室内に放出す
るものがある。
【0003】この超音波振動子を使った加湿器の使用電
気量は、電気ヒータで水蒸気を作る加湿器に比べて格段
に少ないから省エネルギー性が好まれているが、タンク
や加湿水槽の水の塩素消毒が消えてくると水中の雑菌が
繁殖し、噴霧される霧に雑菌が混じるという問題があ
る。この霧の中に雑菌が混じる問題点を解決する為に、
水槽内で雑菌が繁殖しないような薬品を添加したり、抗
菌作用のあるフィルターによって水槽内に雑菌が入らな
いようにしたもの、また、水槽に抗菌性能を持たせたも
のがある。
【0004】また、水の気化熱を利用した加湿器も使用
電気量は電気ヒータで水蒸気を作る加湿器に比べて格段
に少ないから省エネルギー性が好まれており、加湿空気
に雑菌が混じる問題点を解決する為に、超音波振動子を
使った加湿器のように水槽内で雑菌が繁殖しないような
薬品を添加したり、抗菌作用のあるフィルターによって
水槽内に雑菌が入らないようにしたもの、また、水槽や
エレメントに抗菌性能を待たせることが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】超音波振動子を用いて
強制的に霧を発生させる加湿器や水の気化熱を利用する
加湿器では水槽は合成樹脂の成形品で作られており、合
成樹脂の素材の中に抗菌材を添加混合して成形すれば、
水槽自体に抗菌作用が得られ、長期間の使用が可能にな
る。しかし、雑菌は水槽の表面に触れることで死滅する
ものの、水中に浮遊する雑菌には効果がなく、雑菌の繁
殖を完全に止めることができないから、水中には少ない
ながら雑菌が浮遊しており、この雑菌が少量ではあるが
霧と一緒に室内にまき散らされるから、効果は今一つで
完全な解決にはならなかった。
【0006】一方、電気ヒータの加熱によって室内に水
蒸気を放出する加湿器は、水を電気ヒータで100℃に
加熱する過程で雑菌が死滅して室内に雑菌をまき散らす
トラブルは発生しないが、消費される電気エネルギーが
大きく、省エネルギー性が失われてしまう問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は上記課題を解
決するもので、水を貯える容器1と、容器1から水が供
給される加湿室2と、加湿室2の加湿空気を枠体3外に
吹出す送風機4とを備えた加湿器であって、容器1に貯
えた水が供給される水槽1aと、加湿用の水を貯える加
湿室2の加湿水槽2aとを設け、該水槽1aと加湿水槽
2aとを連結する給水管5を設け、該給水管5は前記送
風機4と加湿室2とを連結する送風流路6内に配置し、
かつ、給水管5は水槽1a側で電気ヒータ7を取付けた
加熱管5aと、加湿水槽2a側で電気ヒータ7のない温
水管5bとで構成すると共に、前記給水管5の加熱管5
a部分を区画する隔壁8を設け、該隔壁8の外側に位置
する給水管5の温水管5b部分が前記送風流路6内に配
置される構造としたものである。
【0008】また、前記水槽1aと加湿水槽2aとを隣
接して配置し、かつ、送風機4は加湿水槽2aから離れ
た水槽1a側に設け、該水槽1aと加湿水槽2aとを連
絡する給水管5は途中を送風機4の吹出し口4a側に位
置させたU字形に形成し、かつ、U字形の折り返し部よ
りも水槽1a側の給水管5を加熱管5aとし、折り返し
部よりも加湿水槽2a側の給水管5を温水管5bとし、
前記隔壁8は折り返し部よりも水槽1a側の加熱管5a
に設け、前記送風機4の風は隔壁8を迂回して折り返し
部から温水管5bに沿って加湿室2に送られるので、加
湿室2に高温空気が供給できるようになり、空気中の水
飽和量を高め加湿量を増やす事ができた。
【0009】更に、加湿器の枠体3には上下二つの空間
を作る仕切板9を設け、該仕切板9の上部に水を貯える
容器1と、容器1から水が供給される加湿室2とを配置
し、かつ、仕切板9の下部空間と加湿室2を連絡する空
気口9aを設け、該仕切板9の下部には送風機4と給水
管5を配置すると共に、枠体3に装着した底板10には
仕切板9に向けて給水管5の加熱管5aを周囲から遮蔽
する隔壁8を設け、隔壁8の外側の仕切板9の下部空間
を送風機4から加湿室2と連絡する空気口9aへの送風
流路6としたから、底板10と一緒に隔壁8が構成でき
て構造が簡単になる。
【0010】
【作用】この発明は、電気ヒータ7を使用していても、
隔壁8により周囲から加熱管5aを遮蔽することにより
加熱管5aの温度を高く維持でき、電気ヒータに通電す
る時間が短時間ですむから、使用する電気エネルギーは
わずかであり、電気ヒータで水蒸気を作らない加湿器の
省エネルギー性は維持できた。
【0011】また、同時に隔壁8の外側に位置する温水
管5b部分が送風流路6内に配置されることにより、温
水管5bによって加熱管5aで得た温水の熱エネルギー
を送風機4から供給する空気の温度上昇に変えたから、
空気中の水飽和量を高めることができ加湿量を増やす事
ができた。
【0012】
【実施例】実施例をあらわす図によってこの発明を説明
すると、3は加湿器の枠体、2は枠体3内に設けた加湿
室、2aは加湿室2の底部に形成した加湿水槽、11は
加湿水槽2a内に設けた超音波振動子であり、該超音波
振動子11が加湿水槽2a内で振動すると加湿水槽2a
の水は霧となって加湿室2に拡散する。
【0013】4は加湿室2に空気を送る送風機、6は送
風機4から吐出する空気が流れる送風流路、12は加湿
室2の上部に設置した加湿空気の吹出し口であり、送風
機4を運転すると送風流路6を流れる空気によって加湿
室2内の霧は吹出し口12から室内に送られて、加湿器
を設置した室内の湿度を高めることができる。
【0014】1は枠体3内に装着されると共に取り外し
て給水することができる容器、13は開閉弁13aを内
装した容器1の蓋、1aは容器1に貯えられた水が供給
される水槽であり、容器1の蓋13が水槽1a内に位置
するように容器1を枠体3内に装着すると、蓋13に設
けた開閉弁13aが開いて容器1の水が水槽1aに流れ
る。
【0015】5は水槽1aと加湿水槽2aとを連結する
給水管であり、水槽1aと加湿水槽2aは同一水面を維
持しており、加湿によって加湿水槽2aの水が霧になる
と加湿水槽2aの水位が下がり、代って水槽1aの水が
給水管5によって加湿水槽2aに送られ、水槽1aには
容器1から水が補給される。
【0016】上記のような超音波振動子11の働きで機
械的に霧を生成させる超音波加湿器では、運転と同時に
加湿空気を放出して立ち上がり特性がよく、霧の吹出し
方向を希望する方向に向けることによって必要とする方
向を集中して素早く加湿することができる。また、電気
エネルギーの消費が少なく省エネルギー性能が注目され
ている。
【0017】しかし、水槽1aに供給される水には雑菌
が交じっていることがあり、雑菌が混じった水が水槽1
aから加湿水槽2aに送られると、水が滞留している加
湿水槽2a内で雑菌が繁殖することになる。超音波加湿
器の場合、超音波振動子11は強制的に水を細かい粒子
(霧)に変えて枠体3外に送り出すから、この霧の中に
は繁殖した雑菌が含まれており、超音波振動子11を用
いる加湿器は雑菌を室内にまき散らす問題点がある。
【0018】この為、従来では水槽1a及び加湿水槽2
a内で雑菌が繁殖しないように水槽1aと加湿水槽2a
との流路などに抗菌フィルターを取付けして加湿水槽2
a内に雑菌が侵入しないようにしたり、水槽1aが合成
樹脂製の時には、水槽1aを成形する時に抗菌材をプラ
スチックペレットの中に入れて一緒に成形することが行
なわれている。しかし、抗菌処理したフィルターは使用
する間に抗菌効果がなくなるものであり、一方、抗菌処
理した水槽1aでは、水槽1aに付着した雑菌を死滅さ
せる効果が得られても、水中に浮遊して繁殖している雑
菌には効果がなく、水槽1a内の雑菌を完全になくすこ
とはできなかった。
【0019】この発明は容器1に貯えた水が供給される
水槽1aに雑菌が繁殖しない従来とは異なった構造を提
案するもので、5aは水槽1aと加湿水槽2aとを連通
する給水管5の一部を構成する加熱管、5bは加熱管5
aから水槽1aに至る給水管5の一部を構成する温水
管、7は加熱管5aに取付けた電気ヒータであり、前記
温水管5bは送風機4から加湿室2に至る空気の送風流
路6内に配置してある。
【0020】実施例の加湿器を運転するときには加湿手
段と一緒に、加熱管5aに取付けた電気ヒータ7にも通
電しており、加湿水槽2aの水を加湿手段によって霧化
させて放出すると、加湿水槽2aの水が少なくなり、換
わりに水槽1aの水は給水管5を経て加湿水槽2aに補
給される。この時、給水管5に電気ヒータ7を取付けて
加熱することにより、水槽1aの水の中に含まれる雑菌
は死滅するようになった。
【0021】超音波振動子11を用いる加湿器の最大の
利点は、加熱式の加湿器に比べて消費する電気エネルギ
ーが少ないことであり、この発明の加湿器には加熱管5
aを設けて電気ヒータ7を取付けており、この電気ヒー
タ7で使用する電気エネルギーが増えるので、省エネル
ギー性能が劣化すると考えられる。8は給水管5の加熱
管5a部分と温水管5b部分を区画する隔壁であり、加
熱管5aの周辺を隔壁8により遮蔽したことにより加熱
管5aを高温に保つ事ができ、また、加熱管5aで加熱
される水の温度としては高温を数秒維持できれば雑菌は
死滅するから、電気ヒータ7が必要とする電気量はわず
かで済み、超音波加湿器の省エネルギー性は維持でき
た。
【0022】また、電気ヒータ7の熱は雑菌を死滅させ
る為だけに使うのではなくて、この発明では加熱管5a
の周辺を隔壁8により遮蔽すると同時に、温水管5bを
送風機4から加湿室2に至る空気の送風流路6内に配置
し、隔壁8に沿って送風を温水管5bに当てることによ
り温水管5bの表面から管内の水の持つ熱量を奪って送
風温度を高め、温水管5bを流れる水は冷やされて水温
は低下した。
【0023】この超音波振動子11によって水槽1aの
水を霧化させる時に発生する霧の量は、水槽1aの水の
温度によって大きく変るものではなく、温水管5bによ
って水温が低下しても霧化量には大きな違いがなく、電
気ヒータ7によって加熱された温水を供給しても問題は
ない。しかし、加湿室2内では一部の霧が気化して水蒸
気になるものであり、加湿室2の霧吹出し口から細かい
粒子(霧)のまま放出されることになる。この発明のよ
うに加湿室2に送られる空気の温度を高くした時には、
霧が気化した水蒸気も交じるようになり霧の状態で室内
に放出する量が減少し、加湿量を増やす事ができた。
【0024】なお、水槽1aと加湿水槽2aをつなぐ給
水管5を金属製の加熱管5aで構成すれば雑菌の加熱殺
菌と供給される水の昇温を安価で簡単な構造で実現で
き、また、金属製の加熱管5aの長さと断面積を調節
し、流量を制御することで電気ヒータ7の消費電力を少
なく抑えることができ、省エネルギーにつながった。
【0025】一方、4aは送風流路6へ空気を送り出す
吹出し口であり、この発明では水槽1aと加湿水槽2a
とを隣接して配置し、かつ、送風機4は加湿水槽2aか
ら離れた水槽1a側に設け、該水槽1aと加湿水槽2a
とを連絡する給水管5はU字形に形成して途中を送風機
4の吹出し口4a側に位置させたから、加熱管5aと温
水管5bを持った構造にもかかわらず内部構造を小さく
コンパクトにまとめる事ができた。
【0026】また、U字形の折り返し部よりも水槽1a
側の給水管5を加熱管5aとし、折り返し部よりも加湿
水槽2a側の給水管5を温水管5bとし、前記隔壁8は
折り返し部よりも水槽1a側の加熱管5aに設けたから
隔壁8の外側に送風流路6が構成でき、前記送風機4の
風は隔壁8を迂回して折り返し部から温水管5bに沿っ
て加湿室2に送られるようになった。
【0027】9は枠体3内部に上下二つの空間を作る仕
切板、9aは仕切板9によって仕切られる下部空間と加
湿室2を連絡する空気口、10は枠体3に装着される底
板であり、該仕切板9によって仕切られた上部空間に水
を貯える容器1と、容器1から水が供給される加湿室2
とを配置し、かつ、仕切板9の下部空間と加湿室2を連
絡する空気口9aを設け、該仕切板9の下部には送風機
4と給水管5を配置すると共に、枠体3に装着した底板
10には仕切板9に向けて給水管5の加熱管5aを周囲
から遮蔽する隔壁8を設け、隔壁8の外側の仕切板9の
下部空間を送風機4から加湿室2と連絡する空気口9a
への送風流路6とした。
【0028】このように仕切板9の下部空間に構成する
隔壁8を底板10と一緒に構成できたことによって加湿
器の構造が簡単になり、組立作業性がよくなった。
【0029】以上のように本発明を超音波加湿器の実施
例によって説明したが、気化式加湿器の場合は水を含ん
だエレメントに風を通過させて水の気化熱により通過す
る空気を加湿させるから、この加湿空気は繁殖した雑菌
が含まれており、気化式の加湿器でも超音波加湿器のよ
うに雑菌を室内にまき散らす問題がある。
【0030】従って、加湿手段が気化式であろうと本発
明の実施例で示す超音波加湿器と同様に構成すれば、水
槽1aに至るまでに加熱管5aによって水に含まれてい
た雑菌は加熱されて死滅するので室内に雑菌をまき散ら
す恐れはなくなった。
【0031】
【発明の効果】従来の超音波加湿器は水槽1aと加湿水
槽2aとが開放した水路で連通し、この水路に抗菌処理
をしたフィルターを取付けていたが、抗菌効果が劣化し
たままフィルターを使用すると雑菌が加湿水槽2aで繁
殖して直接雑菌の交じった霧を室内にまき散らす問題が
あった。この発明では水槽1aと加湿水槽2aとを給水
管5で連通し、給水管5の一部は電気ヒータ7を取付け
た加熱管5aと隔壁8にて区画される温水管5bを送風
流路6内に配置することを特徴としている。
【0032】この為、送風機4の風は隔壁8を迂回して
温水管5bに沿って加湿室2に送られるようになり、隔
壁8により電気ヒータ7を取付けた加熱管5aの温度を
高く維持でき、電気ヒータ7で少ない電気エネルギーで
も確実に雑菌を死滅させることができた。
【0033】また、隔壁8で遮られた加熱管5aから温
水管5bに流れる熱湯と、送風機4で起こされる送風と
が熱交換することによって、水槽1aの水より水温の高
い水を加湿水槽2aに供給でき、加湿室2では高温とな
った空気により温度の高い霧の混合気を室内に噴霧する
ことができ、室内温度を下げたり製品の周りを濡らした
りすることが少なくなった。
【0034】また、加熱管5aから加湿水槽2aに至る
給水管5はU字形に形成し、かつ、折り返し部を境に加
熱管5aと温水管5bとし、加熱管5aには隔壁8を設
けると送風機4の風は隔壁8を迂回して温水管5bに沿
って加湿室2に送られるため、せまいスペースにもかか
わらず加熱管5aと温水管5bを配置することができ内
部構造を小さくまとめることができた。
【0035】更に、枠体3には上下二つの空間を作る仕
切板9の下部には送風機4と給水管5が配置されてお
り、一方、枠体3に装着した底板10には仕切板9に向
けて給水管5の加熱管5aを周囲から遮蔽する隔壁8を
設けたから、隔壁8の外側の仕切板9の下部空間は送風
機4から加湿室2と連絡する空気口9aへの送風流路6
になると共に仕切板9の下部空間に構成する隔壁8が底
板10と一緒に構成できたことによって加湿器の構造が
簡単になり、組立作業性がよくなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す加湿器の断面図であ
る。
【図2】図1に示す加湿器を底面部から見た断面図であ
る。
【符号の説明】
1 容器 1a 水槽 2 加湿室 2a 加湿水槽 3 枠体 4 送風機 4a 吹出し口 5 給水管 5a 加熱管 5b 温水管 6 送風流路 7 電気ヒータ 8 隔壁 9 仕切板 9a 空気口 10 底板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水を貯える容器1と、容器1から水が供
    給される加湿室2と、加湿室2の加湿空気を枠体3外に
    吹出す送風機4とを備えた加湿器であって、容器1に貯
    えた水が供給される水槽1aと、加湿用の水を貯える加
    湿室2の加湿水槽2aとを設け、該水槽1aと加湿水槽
    2aとを連結する給水管5を設け、該給水管5は前記送
    風機4と加湿室2とを連結する送風流路6内に配置し、
    かつ、給水管5は水槽1a側で電気ヒータ7を取付けた
    加熱管5aと、加湿水槽2a側で電気ヒータ7のない温
    水管5bとで構成すると共に、前記給水管5の加熱管5
    a部分を区画する隔壁8を設け、該隔壁8の外側に位置
    する給水管5の温水管5b部分が前記送風流路6内に配
    置された加湿器の構造。
  2. 【請求項2】 前記水槽1aと加湿水槽2aとを隣接し
    て配置し、かつ、送風機4は加湿水槽2aから離れた水
    槽1a側に設け、該水槽1aと加湿水槽2aとを連絡す
    る給水管5は途中を送風機4の吹出し口4a側に位置さ
    せたU字形に形成し、かつ、U字形の折り返し部よりも
    水槽1a側の給水管5を加熱管5aとし、折り返し部よ
    りも加湿水槽2a側の給水管5を温水管5bとし、前記
    隔壁8は折り返し部よりも水槽1a側の加熱管5aに設
    け、前記送風機4の風は隔壁8を迂回して折り返し部か
    ら温水管5bに沿って加湿室2に送られる請求項1記載
    の加湿器の構造。
  3. 【請求項3】 加湿器の枠体3には上下二つの空間を作
    る仕切板9を設け、該仕切板9の上部に水を貯える容器
    1と、容器1から水が供給される加湿室2とを配置し、
    かつ、仕切板9の下部空間と加湿室2を連絡する空気口
    9aを設け、該仕切板9の下部には送風機4と給水管5
    を配置すると共に、枠体3に装着した底板10には仕切
    板9に向けて給水管5の加熱管5aを周囲から遮蔽する
    隔壁8を設け、隔壁8の外側の仕切板9の下部空間を送
    風機4から加湿室2と連絡する空気口9aへの送風流路
    6とする請求項1記載の加湿器の構造。
JP2002029141A 2002-02-06 2002-02-06 加湿器の構造 Expired - Fee Related JP3716797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029141A JP3716797B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 加湿器の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029141A JP3716797B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 加湿器の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003227635A true JP2003227635A (ja) 2003-08-15
JP3716797B2 JP3716797B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=27750040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002029141A Expired - Fee Related JP3716797B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 加湿器の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3716797B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266092A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 加湿器
JP2013002751A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Mitsubishi Electric Corp 超音波加湿機
WO2013086782A1 (zh) * 2011-12-16 2013-06-20 佛山市金星徽电器有限公司 一种加湿器
CN103505966A (zh) * 2008-08-08 2014-01-15 福智海研究院 电磁波空气净化器
JP2020051701A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 リズム時計工業株式会社 超音波加湿器
CN112762603A (zh) * 2020-12-28 2021-05-07 珠海格力电器股份有限公司 一种加湿器底座及加湿器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103505966A (zh) * 2008-08-08 2014-01-15 福智海研究院 电磁波空气净化器
JP2010266092A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 加湿器
JP2013002751A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Mitsubishi Electric Corp 超音波加湿機
WO2013086782A1 (zh) * 2011-12-16 2013-06-20 佛山市金星徽电器有限公司 一种加湿器
JP2020051701A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 リズム時計工業株式会社 超音波加湿器
JP7174584B2 (ja) 2018-09-27 2022-11-17 リズム株式会社 超音波加湿器
CN112762603A (zh) * 2020-12-28 2021-05-07 珠海格力电器股份有限公司 一种加湿器底座及加湿器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3716797B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100704148B1 (ko) 살균형 가습기
JP3214558U (ja) 空気清浄器
JPH09119685A (ja) ヒータ式超音波加湿器
CN106247514A (zh) 一种超声波加湿器
CN207729764U (zh) 一种具有杀蚊虫功能的空气加湿器
CN203687273U (zh) 加湿器
JP3716797B2 (ja) 加湿器の構造
JP2002327940A (ja) 空気調和機
KR19980083624A (ko) 초음파.히터 겸용 가습기
JP4155487B2 (ja) 超音波振動子付加湿器
JP2008116203A (ja) 空気調和機
JP3926600B2 (ja) 加湿装置
JP3916935B2 (ja) 空調設備
JP2022090949A (ja) オゾンミスト発生装置
JPH04340039A (ja) 超音波加湿機
JP2589922B2 (ja) 超音波加湿機
KR102047673B1 (ko) 고온 살균 가습키트
KR20020074306A (ko) 은용액을 이용한 가습 방법과 그 장치
KR101346249B1 (ko) 증발식 가습기
KR100955417B1 (ko) 빌트인 직수 연결형 가습기
KR0158806B1 (ko) 히터식 초음파 가습기
KR200317612Y1 (ko) 오존발생기가 결합된 초음파가습기
KR101276044B1 (ko) 자동 건조기능을 갖는 가습기
JPH02238237A (ja) 超音波加湿機
KR100205123B1 (ko) 일체형 초음파 히터식 가습기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3716797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees