JP2003224995A - 永久磁石型同期電動機の制御装置 - Google Patents

永久磁石型同期電動機の制御装置

Info

Publication number
JP2003224995A
JP2003224995A JP2002020986A JP2002020986A JP2003224995A JP 2003224995 A JP2003224995 A JP 2003224995A JP 2002020986 A JP2002020986 A JP 2002020986A JP 2002020986 A JP2002020986 A JP 2002020986A JP 2003224995 A JP2003224995 A JP 2003224995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
synchronous motor
magnet type
type synchronous
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002020986A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Hagiwara
茂教 萩原
Yoichi Omori
洋一 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2002020986A priority Critical patent/JP2003224995A/ja
Publication of JP2003224995A publication Critical patent/JP2003224995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 位置検出器がなくても永久磁石型同期電動機
の位置制御を可能とすることにある。 【解決手段】 永久磁石型同期電動機の回転子の位置を
永久磁石型同期電動機に流れる電流を用いて推定する位
置推定器と、位置推定器の出力を指令位置通りに追従さ
せる位置制御器とから構成し、永久磁石型同期電動機の
電機子電流と入力電圧とを入力し、永久磁石型同期電動
機の電機子電流に高周波電流を重畳するような制御信号
を電力変換器に出力し、永久磁石型同期電動機の回転子
の推定された位置を位置制御器に出力するようにしたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、永久磁石型同期電
動機を駆動する制御装置において、位置検出器を用いず
に永久磁石型同期電動機の回転子位置制御を行う技術に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2に、従来の永久磁石型同期電動機の
位置制御を行うブロック図の一例を示し、以下この図に
基づいて従来の技術を説明する。電力変換器3は永久磁
石型同期電動機2に電力を供給する。位置検出器1は永
久磁石型同期電動機2の回転子の位置θを検出する。位
置制御器4は、回転子の位置θが位置指令θrefに追
従するような制御信号を電力変換器3に出力する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、永久
磁石型同期電動機の位置制御を行う場合、位置検出器が
必要となる。永久磁石型同期電動機に位置検出器を取り
付けると、位置検出器分のスペース拡大となり、位置検
出器の配線も必要となる。また、位置検出器の信号に混
入するノイズや断線等の注意が必要となる。本発明は上
述した点に鑑みて創案されたもので、その目的とすると
ころは、位置検出器なしで永久磁石型同期電動機の位置
制御を行うことで上記問題点を解決するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】つまり、その目的を達成
するための手段は、 1.請求項1において、永久磁石型同期電動機の回転子
の位置を少なくとも前記永久磁石型同期電動機に流れる
電流を用いて推定する位置推定器と、該位置推定器の出
力を指令位置通りに追従させる位置制御器とからなるこ
とを特徴とする永久磁石型同期電動機の制御装置であ
る。
【0005】2.請求項2において、前記位置推定器
は、電流成分変換器と電圧成分変換器と位置誤差演算器
と比例積分増幅器と高周波電流重畳器と速度推定器とか
ら構成され、永久磁石型同期電動機の電機子電流と入力
電圧とを入力し、永久磁石型同期電動機の電機子電流に
高周波電流を重畳するような制御信号を電力変換器に出
力し、永久磁石型同期電動機の回転子の推定された位置
を位置制御器に出力するよう構成した請求項1記載の永
久磁石型同期電動機の制御装置である。以下、本発明の
一実施例を図面に基づいて詳述する。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の請求項1及び2
記載の一実施例を示すブロック線図であり、この図に基
づいて説明するが、従来の技術と同一部分は説明を省略
する。位置推定器10は、電流成分変換器5と電圧成分
変換器6と位置誤差演算器7と比例積分増幅器8と高周
波電流重畳器9と速度推定器11とから構成され、永久
磁石型同期電動機2の電機子電流iと入力電圧vとを入
力し、永久磁石型同期電動機2の電機子電流iに高周波
電流を重畳するような制御信号を電力変換器3に出力
し、永久磁石型同期電動機2の回転子の推定された位置
θeを位置制御器4に出力する。永久磁石型同期電動機
2の回転子の位置θをd軸とし、このd軸と直交する軸
をq軸とし、永久磁石型同期電動機2の回転子の推定さ
れた位置θeをγ軸とし、このγ軸と直交する軸をδ軸
と定義する。
【0007】位置推定器10中の電流成分変換器5は、
永久磁石型同期電動機2の電機子電流iを推定された回
転子の位置θeに基づいて回転座標変換されγ軸成分電
流iγとδ軸成分電流iδとに分けて出力される。同様
に位置推定器10中の電圧成分変換器6は、永久磁石型
同期電動機2の入力電圧vを推定された回転子の位置θ
eに基づいて回転座標変換されてδ軸成分電圧vδを出
力する。位置推定器10中の高周波電流重畳器9は、γ
軸電流iγに高周波の電流が重畳するような制御信号を
電力変換器3に出力する。
【0008】位置推定器10中の位置誤差演算器7で
は、iγ、iδ、vδと永久磁石型同期電動機2の回転
子の推定された回転角周波数ωとを入力して、次式
(1)
【0009】
【数1】
【0010】により、永久磁石型同期電動機2の回転子
の位置θから推定された位置θeを引いた位置誤差Δθ
を演算して出力する。ここで、Ldは永久磁石型同期電
動機2のd軸のインダクタンスであり、Lqはq軸のイ
ンダクタンスであり、φは永久磁石型同期電動機2の回
転子の永久磁石による磁束であり、Rは永久磁石型同期
電動機2の電機子巻線抵抗であり、p()は()内の時
間微分を意味する。
【0011】位置推定器10中の比例積分増幅器8は、
位置誤差演算器7の出力である位置誤差Δθを比例積分
増幅して永久磁石型同期電動機2の回転子の位置θeを
出力する。位置推定器10中の速度推定器11は、永久
磁石型同期電動機2の回転子の推定された位置θeを微
分して永久磁石型同期電動機2の回転速度ωを出力す
る。
【0012】以下は上記方法で永久磁石型同期電動機2
の回転子の位置θeを推定できる理由を説明する。γ−
δ座標上での永久磁石型同期電動機2の電圧方程式は、
次式(2)、(3)、(4)
【0013】
【数2】
【0014】で表される。Δθは小さいとして cosΔθ=cos(2・Δθ)=1、 sinΔθ=Δθ、sin(2・Δθ)=2・Δθ を(3)式に代入してΔθを導出すると(1)式が得ら
れる。
【0015】比例積分増幅器8により、永久磁石型同期
電動機2の回転子の位置θより推定された位置θeが小
さい場合、つまり位置誤差Δθが正の場合はΔθを比例
積分増幅することで推定された位置Δθを増加させ、位
置誤差Δθを0にすることが出来る。逆の場合も同様で
あり、位置誤差Δθが0、つまり永久磁石型同期電動機
2の回転子の位置θと推定された位置θeとを等しくす
ることが出来る。
【0016】以下は高周波電流重畳器9によりγ軸電流
iγに高周波電流を重畳する理由を説明する。iγが一
定で、ω又はiδが0の場合、(1)式の分母が0とな
り、位置誤差演算が不可能となる。そこで、(1)式の
分母が0とならないように、iγを常に変化させるため
高周波電流を重畳している。
【0017】なお、電圧成分変換器6の入力である入力
電圧vの変わりに推定入力電圧としても問題がない。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、位
置検出器を用いずに永久磁石型同期電動機の位置制御が
可能となり、さらにスペースの縮小や信頼性を向上させ
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を表したブロック図である。
【図2】従来の技術による永久磁石型同期電動機の位置
制御を行うブロック図である。
【符号の説明】
1 位置検出器 2 永久磁石型同期電動機 3 電力変換器 4 位置制御器 5 電流成分変換器 6 電圧成分変換器 7 位置誤差演算器 8 比例積分増幅器 9 高周波電流重畳器 10 位置推定器 11 速度推定器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 永久磁石型同期電動機の回転子の位置を
    少なくとも前記永久磁石型同期電動機に流れる電流を用
    いて推定する位置推定器と、該位置推定器の出力を指令
    位置通りに追従させる位置制御器とからなることを特徴
    とする永久磁石型同期電動機の制御装置。
  2. 【請求項2】 前記位置推定器は、電流成分変換器と電
    圧成分変換器と位置誤差演算器と比例積分増幅器と高周
    波電流重畳器と速度推定器とから構成され、永久磁石型
    同期電動機の電機子電流と入力電圧とを入力し、永久磁
    石型同期電動機の電機子電流に高周波電流を重畳するよ
    うな制御信号を電力変換器に出力し、永久磁石型同期電
    動機の回転子の推定された位置を位置制御器に出力する
    よう構成した請求項1記載の永久磁石型同期電動機の制
    御装置。
JP2002020986A 2002-01-30 2002-01-30 永久磁石型同期電動機の制御装置 Pending JP2003224995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020986A JP2003224995A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 永久磁石型同期電動機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020986A JP2003224995A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 永久磁石型同期電動機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003224995A true JP2003224995A (ja) 2003-08-08

Family

ID=27744339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002020986A Pending JP2003224995A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 永久磁石型同期電動機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003224995A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007110328A1 (de) * 2006-03-24 2007-10-04 Demag Ergotech Gmbh Spritzgiessmaschine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007110328A1 (de) * 2006-03-24 2007-10-04 Demag Ergotech Gmbh Spritzgiessmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480696B2 (ja) モータ制御装置
US9590552B2 (en) Motor drive device and electric compressor
US6344725B2 (en) Method and apparatus for controlling a synchronous motor
JP4754417B2 (ja) 永久磁石型回転電機の制御装置
US7808203B2 (en) Motor control device
JP4881635B2 (ja) 永久磁石モータのベクトル制御装置
JP5324159B2 (ja) モータ制御装置
EP1630949B1 (en) Position-sensorless control circuit
JP2008167566A (ja) 永久磁石モータの高応答制御装置
JP2002291283A (ja) 同期電動機の磁極位置推定方法および制御装置
JP2009124811A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2007288989A (ja) 電動機の制御装置
JP4972135B2 (ja) モータ制御装置
JP2009290929A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP5267848B2 (ja) モータ制御装置
WO2013035382A1 (ja) 同期電動機の制御システム
JP4652176B2 (ja) 永久磁石型回転電機の制御装置
JP2010166701A (ja) モータドライブシステム
JP2008199864A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2009290962A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP3692085B2 (ja) モータ制御方法及び装置
JP2006158046A (ja) 交流電動機のセンサレス制御方法および装置
JP2010148324A (ja) モータ制御装置
JP5104213B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2003224995A (ja) 永久磁石型同期電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050509