JP2003223913A - 燃料電池発電システム - Google Patents

燃料電池発電システム

Info

Publication number
JP2003223913A
JP2003223913A JP2002020357A JP2002020357A JP2003223913A JP 2003223913 A JP2003223913 A JP 2003223913A JP 2002020357 A JP2002020357 A JP 2002020357A JP 2002020357 A JP2002020357 A JP 2002020357A JP 2003223913 A JP2003223913 A JP 2003223913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
hot water
heat exchanger
circulation path
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002020357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3976575B2 (ja
Inventor
Hirokazu Izaki
博和 井崎
Ryuji Hatayama
龍次 畑山
Taketoshi Ouki
丈俊 黄木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002020357A priority Critical patent/JP3976575B2/ja
Publication of JP2003223913A publication Critical patent/JP2003223913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3976575B2 publication Critical patent/JP3976575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D18/00Small-scale combined heat and power [CHP] generation systems specially adapted for domestic heating, space heating or domestic hot-water supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2101/00Electric generators of small-scale CHP systems
    • F24D2101/30Fuel cells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2103/00Thermal aspects of small-scale CHP systems
    • F24D2103/10Small-scale CHP systems characterised by their heat recovery units
    • F24D2103/13Small-scale CHP systems characterised by their heat recovery units characterised by their heat exchangers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 起動時に燃料電池の昇温のため循環使用する
温水中に生じる気泡を排除できるようにした燃料電池発
電システムを提供する。 【解決手段】 PGバーナ5からの燃焼排ガスを用いて
熱交換器6で温水を作り、この温水を燃料電池2に供給
すると共に、燃料電池2から熱交換器6に戻る温水の循
環経路7を形成する。この循環経路7中にポンプ14と
空気抜き弁8とを設ける。循環経路7の熱交換器6より
上流側に、切換弁9を介して水供給路10を設け、燃料
電池2より下流側には切換弁11を介して分岐路12を
設け、この分岐路12を貯湯タンク13に接続する。起
動時に燃料改質装置1で改質された不安定な改質ガスを
PGバーナ5で燃焼し、この燃焼排ガスにより熱交換器
6で温水を作って燃料電池2に供給することで昇温す
る。循環する温水中に生じる気泡は空気抜き弁8により
排除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料電池により発
電する燃料電池発電システムであって、特に起動時にお
ける燃料電池の昇温手段に関する。
【0002】
【従来の技術】燃料電池発電システムは、通常図2のよ
うに炭化水素系の原燃料を燃料改質装置1で水素主体の
改質ガスに改質し、この改質ガスを燃料として燃料電池
2のアノード(燃料極)に供給すると共に、空気を酸化
剤ガスとしてカソード(空気極)に供給し、固体高分子
膜等の電解質を介して電気化学反応が生じることにより
発電するものである。
【0003】燃料電池2は、適正な運転温度(例えば固
体高分子型燃料電池の場合は約80℃)が定められてお
り、起動時にはできるだけ早く運転温度まで昇温させる
ことが要求される。このため、従来は第1切換弁3を閉
じると共に、第2切換弁4を開けて改質ガスをPGバー
ナ5に導入して燃焼させ、その燃焼排ガスを利用して熱
交換器6を介して水を温め、この温水を燃料電池2に供
給して昇温するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の燃料電池昇温手
段によると、燃料電池2が適正な運転温度になるまでに
かなり長い時間を要する問題があった。これを解決する
ために、燃料電池2から排出される温水を熱交換器6に
戻す循環経路を形成し、熱交換器6での昇温効率を高め
ることで燃料電池2を早期に運転温度まで昇温させるこ
とが試みられた。しかしながら、温水を循環使用すると
温水中の溶存酸素が気泡となり、循環経路に設けるポン
プの性能が低下し、送水制御に支障を来たす問題が生じ
た。
【0005】本発明は、このような従来の問題を解決す
るためになされ、温水を循環させて燃料電池を昇温する
場合に、温水中に生じる気泡を排除できるようにした燃
料電池発電システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を解決するため
の本発明の手段は、請求項1に記載したように、起動時
に燃料改質装置で改質した改質ガスをPGバーナで燃焼
し、その燃焼排ガスにより熱交換器を介して温めた温水
を循環させて燃料電池を昇温するように構成した燃料電
池発電システムにおいて、前記熱交換器と燃料電池とを
含む温水の循環経路に空気抜き弁を設けたことを特徴と
する燃料電池発電システムを要旨とする。又、請求項2
のように、前記循環経路における燃料電池より下流側に
切換弁を介して分岐路を設け、この分岐路を貯湯タンク
に接続したことを特徴とするものである。
【0007】本発明では、燃料電池を昇温する温水の循
環経路に空気抜き弁を設けたので、温水中に生じる気泡
を排除し、これにより循環経路に設けるポンプの性能及
び送水制御を良好に保持することができる。又、燃料電
池が運転温度まで昇温したら、循環経路の切換弁を切り
換えて温水を分岐路に流し、貯湯タンクに送り込むこと
ができる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る燃料電池発電
システムの実施形態について、添付図面を参照しながら
説明する。ここで、従来と同一部材は前記と同じ符号を
付ける。図1において、1は燃料改質装置であり、図示
は省略したが改質器とCO変成器とCO除去器とから構
成され、都市ガス等の原燃料を水素主体の改質ガスに改
質する。即ち、脱硫後の原燃料を改質器で水蒸気改質
し、次いでCO変成器で改質ガス中の大部分のCOをC
に変成し、更にCO除去器で選択酸化してCO濃度
を低減する。
【0009】改質器に関連して改質器バーナ1aが設け
られ、起動時にはこの改質器バーナ1aに原燃料を供給
して燃焼させることで改質器の触媒を昇温させる。燃料
電池2の運転時には、アノードから排出される未反応改
質ガスを改質器バーナ1aに供給して燃焼させる。燃焼
に必要な空気はファン(図略)により改質器バーナ1a
に供給される。
【0010】燃料改質装置1で改質される改質ガスは、
起動時には未だ安定していないため前記のように第1切
換弁3を閉じて燃料電池2には供給せず、第2切換弁4
を開いてPGバーナ5に供給して燃焼する。このPGバ
ーナ5での燃焼排ガスを利用して熱交換器6により温水
を作り、この温水を燃料電池2に供給することで燃料電
池2を運転温度まで昇温する。
【0011】燃料電池2を効率良く昇温させるため、熱
交換器6から燃料電池2に通じると共に、燃料電池2か
ら熱交換器6に戻る循環経路7が形成されている。この
循環経路7において、熱交換器6より上流側には空気抜
き弁8が設けられ、第3切換弁9を介して水供給路10
が接続され、燃料電池2より下流側には第4切換弁11
を介して分岐路12が設けられ、この分岐路12は貯湯
タンク13に接続されている。又、循環経路7の要所に
はポンプ14が設けられる。
【0012】熱交換器6で温められた温水は、循環経路
7を循環しながら燃料電池2を短時間で昇温させる。循
環する温水も徐々に高温になり、温水中に含まれている
溶存酸素が気泡となって混入する現象が生じるが、循環
経路7中には前記のように空気抜き弁8が設けられてい
ることから温水中の気泡は排出される。これにより、温
水を熱交換器6に送り込むポンプ14が気泡によって阻
害されることはなく、ポンプ性能の低下を来たしたり、
或は送水制御に支障を来たすようなことがなくなる。
【0013】燃料電池2が運転温度まで昇温した時点
で、第4切換弁11を切り換えて温水を分岐路12側に
誘導し、貯湯タンク13内に流入させる。燃料改質装置
1での改質ガスが安定すると、第2切換弁4が閉じてP
Gバーナ5への改質ガス供給が停止され、同時に第1切
換弁3が開いて燃料電池2のアノードへの改質ガス供給
が開始する。そして、燃料電池2のカソードには反応空
気が供給されて燃料電池2の運転段階に入る。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、燃料電
池発電システムにおいて、起動時にPGバーナで燃焼し
た燃焼排ガスを利用し熱交換器を介して温水を作り、こ
の温水で燃料電池を所定の運転温度まで昇温する場合に
おいて、温水の循環経路に空気抜き弁を設けたので、温
水中に発生する溶存酸素の気泡を排除することができ
る。これにより、循環経路に設けられたポンプの性能及
び送水制御を良好に保持し、循環温水による燃料電池の
昇温を効率良く行うことができ、この結果電池昇温時間
を短縮する効果が得られる。又、燃料電池の昇温後の温
水を貯湯タンクに送り込むことで、熱効率を高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る燃料電池発電システムの要部を示
す説明図
【図2】従来の燃料電池発電システムの要部を示す説明
【符号の説明】
1…燃料改質装置 2…燃料電池 3…第1切換弁 4…第2切換弁 5…PGバーナ 6…熱交換器 7…循環経路 8…空気抜き弁 9…第3切換弁 10…水供給路 11…第4切換弁 12…分岐路 13…貯湯タンク 14…ポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黄木 丈俊 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5H026 AA06 5H027 AA06 CC06 DD06 MM16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】起動時に燃料改質装置で改質した改質ガス
    をPGバーナで燃焼し、その燃焼排ガスにより熱交換器
    を介して温めた温水を循環させて燃料電池を昇温するよ
    うに構成した燃料電池発電システムにおいて、前記熱交
    換器と燃料電池とを含む温水の循環経路に空気抜き弁を
    設けたことを特徴とする燃料電池発電システム。
  2. 【請求項2】前記循環経路における燃料電池より下流側
    に切換弁を介して分岐路を設け、この分岐路を貯湯タン
    クに接続した請求項1記載の燃料電池発電システム。
JP2002020357A 2002-01-29 2002-01-29 燃料電池発電システム Expired - Fee Related JP3976575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020357A JP3976575B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 燃料電池発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020357A JP3976575B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 燃料電池発電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003223913A true JP2003223913A (ja) 2003-08-08
JP3976575B2 JP3976575B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=27743870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002020357A Expired - Fee Related JP3976575B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 燃料電池発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3976575B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008041528A1 (fr) 2006-09-26 2008-04-10 Panasonic Corporation Système de pile à combustible
US7534512B2 (en) 2004-04-29 2009-05-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel cell system
EP2290300A1 (en) * 2009-03-24 2011-03-02 Panasonic Corporation Fuel cell cogeneration system
JP2012004132A (ja) * 2011-08-10 2012-01-05 Panasonic Corp 燃料電池システムの水張り方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7534512B2 (en) 2004-04-29 2009-05-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel cell system
US7985509B2 (en) 2004-04-29 2011-07-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel cell system
WO2008041528A1 (fr) 2006-09-26 2008-04-10 Panasonic Corporation Système de pile à combustible
EP2065961A1 (en) * 2006-09-26 2009-06-03 Panasonic Corporation Fuel cell system
JPWO2008041528A1 (ja) * 2006-09-26 2010-02-04 パナソニック株式会社 燃料電池システム
EP2065961A4 (en) * 2006-09-26 2010-09-01 Panasonic Corp FUEL CELL SYSTEM
JP4584337B2 (ja) * 2006-09-26 2010-11-17 パナソニック株式会社 燃料電池システム
US8241807B2 (en) 2006-09-26 2012-08-14 Panasonic Corporation Fuel cell system
EP2290300A1 (en) * 2009-03-24 2011-03-02 Panasonic Corporation Fuel cell cogeneration system
EP2290300A4 (en) * 2009-03-24 2011-07-06 Panasonic Corp COGENERATION SYSTEM OF FUEL CELL
JP2012004132A (ja) * 2011-08-10 2012-01-05 Panasonic Corp 燃料電池システムの水張り方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3976575B2 (ja) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5236621B2 (ja) 燃料電池システム
JP2003229156A (ja) 燃料電池発電システムおよび燃料電池のパージ方法
JP2010177211A (ja) 燃料電池システム
WO2005069420A1 (ja) 燃料電池システム
JP2008251362A (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法
US20080081230A1 (en) Fuel cell power generation system and method of operating thereof
JP4464594B2 (ja) 燃料電池発電システム
JP5645645B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池装置
JPH10308230A (ja) 燃料電池発電装置
US20060024541A1 (en) Solid-oxide fuel cell system having an upstream reformate combustor
KR101251278B1 (ko) 연료전지 냉시동 향상 장치
JP2003095608A (ja) 水素分離膜を備える水素生成装置の起動方法
JP2005203263A (ja) 燃料電池システムの起動方法
JP2003223913A (ja) 燃料電池発電システム
JP2003017098A (ja) 燃料電池システム
JP2013157134A (ja) 固体酸化物型燃料電池システム
US10374241B2 (en) Fuel cell system
JP4664936B2 (ja) 燃料電池発電システム
JP2005310530A (ja) 燃料改質システムおよび燃料電池システム
JP3732004B2 (ja) 一酸化炭素除去装置およびその運転方法
JP2001291525A (ja) 固体高分子型燃料電池の起動方法及びその装置
JP3983020B2 (ja) 燃料電池システムにおける改質装置の起動方法
JP2008146851A (ja) 燃料電池発電装置の停止方法及び燃料電池発電装置
JP2001027403A (ja) 触媒燃焼器およびその昇温方法
JP2006226542A (ja) 触媒燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees