JP2003215279A - 目覚まし装置 - Google Patents

目覚まし装置

Info

Publication number
JP2003215279A
JP2003215279A JP2002018930A JP2002018930A JP2003215279A JP 2003215279 A JP2003215279 A JP 2003215279A JP 2002018930 A JP2002018930 A JP 2002018930A JP 2002018930 A JP2002018930 A JP 2002018930A JP 2003215279 A JP2003215279 A JP 2003215279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
alarm
lighting
set time
wake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002018930A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuko Amatsu
和子 天津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2002018930A priority Critical patent/JP2003215279A/ja
Publication of JP2003215279A publication Critical patent/JP2003215279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 照明とアラームにより目覚ましを促進する目
覚まし装置において、人の生体リズムを考慮して使用者
の自然でさわやかな目覚めを促進するとともに、照明配
置に左右されない安定した照度で点灯する照明を行うこ
とができる目覚まし装置を提供すること。 【解決手段】 目覚まし時刻を設定可能に計時する計時
部1と、設定時刻にアラームを発音するアラーム制御部
2と、前記設定時刻前から徐々に室内主照明5を明るく
する調光機能を有する照明制御部3とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明とアラームに
より目覚ましを促進する目覚まし装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、目覚まし装置として、照明とアラ
ームにより目覚ましを促進する目覚まし付電気スタンド
がある。この目覚まし付電気スタンドは、電気スタンド
に目覚まし時刻を設定可能に計時する計時部、アラーム
および設定時刻にアラームを発音するアラーム制御部を
備えており、設定時刻のアラーム発音および照明点灯に
よって目覚ましを促進するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の目覚まし装置では、照明が部分的であり、照明の配
置によっては同じ照度設定の照明であっても人が感じる
明るさが変動し、この明るさが低いときには目覚まし機
能を十分に発揮しないことがある。
【0004】また、人の生体リズムに関わりなく設定時
刻に100%の照度で一気に点灯するため、使用者の自
然でさわやかな目覚めを損なう可能性がある。
【0005】本発明は、上記事由に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、人の生体リズムを考慮して使用者
の自然でさわやかな目覚めを促進するとともに、照明配
置に左右されない安定した照度で点灯する照明を行うこ
とができる目覚まし装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
照明とアラームにより目覚ましを促進する目覚まし装置
であって、目覚まし時刻を設定可能に計時する計時部
と、設定時刻にアラームを発音するアラーム制御部と、
前記設定時刻前から徐々に室内主照明を明るくする調光
機能を有する照明制御部と、を備えてなることを特徴と
して構成している。
【0007】この目覚まし装置では、室内主照明を用い
ており照明配置に左右されない安定した照度を提供する
とともに、照明制御部により設定時刻前から徐々に室内
主照明を明るくする調光機能を有しているので、人の生
体リズムを考慮して使用者の自然でさわやかな目覚めを
促進できる。
【0008】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明において、室内主照明として、設定時刻に点灯
する蛍光灯と設定時刻前から調光点灯する白熱灯とを用
いることを特徴として構成している。
【0009】この目覚まし装置では、設定時刻前から白
熱灯を調光点灯して徐々に眠りを浅くし、設定時刻に蛍
光灯を点灯して目覚めさせるので、より人の生体リズム
を考慮して使用者の自然でさわやかな目覚めを促進でき
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
乃至2に基づいて説明する。
【0011】図1は、本発明の実施の形態の目覚まし装
置を示す回路ブロック図である。また、図2は、同上の
目覚まし装置の要部を示す正面図である。
【0012】図1、図2に示すように、この目覚まし装
置は、目覚まし時刻を設定可能に計時する計時部1と、
設定時刻にアラームを発音するアラーム制御部2と、前
記設定時刻前から徐々に室内主照明5を明るくする調光
機能を有する照明制御部3と、を備えている。また、室
内主照明5として、設定時刻に点灯する蛍光灯と設定時
刻前から調光点灯する白熱灯とを用いている。
【0013】計時部1は、目覚まし時刻および目覚まし
時刻前に白熱灯の調光を開始する所定時間を手操作によ
り入力する時間設定部6と、時間を計測する時計部7
と、時間設定部6で設定された目覚まし時刻および所定
時間を記憶し、時計部7が計測する時刻がこの記憶され
た設定時刻前の所定時間に達すると調光開始出力信号を
出力するとともに、時計部7が計測する時刻が設定時刻
に達するとする点灯出力信号を出力する時間制御部8と
から構成されている。
【0014】また、アラーム制御部2は、アラームとし
てのスピーカー4および時間制御部8に接続され、時間
制御部8から点灯出力信号を受けてスピーカー4に発音
出力信号を出力するようにしており、スピーカー4はこ
の発音出力信号を受けて所定のアラームを発音するよう
にしてある。
【0015】また、照明制御部3は、蛍光灯、白熱灯お
よび時間制御部8にそれぞれ分けて接続され、時間制御
部8から調光開始出力信号を受けて白熱灯に調光点灯信
号を出力するとともに、時間制御部8から点灯出力信号
を受けて蛍光灯に点灯信号を出力している。また、照明
制御部3は、白熱灯の調光パターンを予め記憶してあ
り、この調光パターンに従って白熱灯が調光点灯するよ
う白熱灯を制御している。
【0016】また、この目覚まし装置は、設定時刻の設
定を行うとともに、設定時刻や現在時刻を表示する表示
装置16を備えた操作コントローラー12を備えてい
る。操作コントローラー12は、例えば壁面に設けた開
口内に埋め込み設置され、この開口に操作カバーが覆設
されたものが挙げられる。操作カバーは、例えば略矩形
板状に形成され、各種設定を行うための各スイッチ部を
操作カバー表面に突出させる開口をそれぞれ設けてい
る。スイッチ部としては、目覚まし時刻を設定入力する
押しボタン式の時間設定スイッチ13、白熱灯の調光開
始時間を設定する回転ボリューム式の調光時間設定スイ
ッチ14、設定した目覚まし時刻を確定して時間制御部
8に記憶させる押しボタン式のセットスイッチ15など
があり、操作カバーの各対応する開口より前面に突出さ
せて配置されている。
【0017】調光時間として例えば0〜30分の範囲内
で調整できるようにしてあり、調光時間設定スイッチ1
4周囲の操作カバー表面に表示された0、5、10、1
5、20、30(分)の目盛りの所望調光時間の位置に
調光時間設定スイッチ14の設定位置を合わせることに
よって、調光時間の設定を可変にしている。また、調光
パターンとして白熱灯の照度を時間経過に従い所定速度
で比例的に増加させてもよいが、速度を変化させてもよ
い。例えば、調光開始からしばらくはゆるやかにすなわ
ち低速度で照度を上げていき、調光時間の中ごろで急激
にすなわち高速度で照度を上げ、設定時刻に近いところ
では、再び低速度で照度を上げるようにしてもよい。こ
のような調光パターンは、日の出の日光の明るさ変化に
似ており、より自然な心地よい目覚めを演出する効果が
ある。
【0018】また、表示装置16として例えば液晶など
が用いられ、操作カバーに設けた透明部の裏面側に配置
されている。表示装置16の表示内容は、通常時は現在
時刻を表示し、時間設定スイッチ13の操作により現在
の設定時刻や設定中の設定時刻を表示するようにしてい
る。そして、設定時刻の設定が終わってセットスイッチ
15の操作により現在時刻に表示が切り替わるようにし
ている。
【0019】また、操作コントローラー12には、照明
OFFスイッチ17、音OFFスイッチ18が設けら
れ、これらのスイッチを操作することにより、設定時刻
での照明5点灯やアラーム発音をなくすこともできる。
また、照明消灯スイッチ19およびLEDなどの照明点
灯表示部20が設けられ、照明消灯スイッチ19の操作
によって、点灯した照明5を消灯することができ、照明
点灯表示部20の表示が照明5点灯で点灯、照明消灯で
消灯するようにしてある。また、電源回路9は交流電源
10を目覚まし装置に適した電源に変換して供給してい
る。
【0020】なお、設定時刻での動作後に、一旦照明消
灯およびアラーム消音を行い、所定時間後に再び設定時
刻での動作を繰り返すというスヌーズ機能を持たせても
よい。
【0021】この目覚まし装置では、室内主照明5を用
いており照明配置に左右されない安定した照度を提供す
るとともに、照明制御部3により設定時刻前から徐々に
室内主照明5を明るくする調光機能を有しているので、
人の生体リズムを考慮して使用者の自然でさわやかな目
覚めを促進できる。また、設定時刻前から白熱灯を調光
点灯して徐々に眠りを浅くし、設定時刻に蛍光灯を点灯
して目覚めさせるので、より人の生体リズムを考慮して
使用者の自然でさわやかな目覚めを促進できる。
【0022】
【発明の効果】請求項1の発明は、室内主照明を用いて
おり照明配置に左右されない安定した照度を提供すると
ともに、照明制御部により設定時刻前から徐々に室内主
照明を明るくする調光機能を有しているので、人の生体
リズムを考慮して使用者の自然でさわやかな目覚めを促
進できる。
【0023】請求項2の発明は、設定時刻前から白熱灯
を調光点灯して徐々に眠りを浅くし、設定時刻に蛍光灯
を点灯して目覚めさせるので、より人の生体リズムを考
慮して使用者の自然でさわやかな目覚めを促進できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の目覚まし装置を示す回路
ブロック図である。
【図2】同上の目覚まし装置の要部を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1 計時部 2 アラーム制御部 3 照明制御部 4 スピーカー 5 照明 6 時間設定部 7 時計部 8 時間制御部 9 電源回路 10 交流電源 12 操作コントローラー 13 時間設定スイッチ 14 調光時間設定スイッチ 15 セットスイッチ 16 表示装置 17 照明OFFスイッチ 18 音OFFスイッチ 19 照明消灯スイッチ 20 照明点灯表示部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明とアラームにより目覚ましを促進す
    る目覚まし装置であって、目覚まし時刻を設定可能に計
    時する計時部と、設定時刻にアラームを発音するアラー
    ム制御部と、前記設定時刻前から徐々に室内主照明を明
    るくする調光機能を有する照明制御部と、を備えてなる
    ことを特徴とする目覚まし装置。
  2. 【請求項2】 室内主照明として、設定時刻に点灯する
    蛍光灯と設定時刻前から調光点灯する白熱灯とを用いる
    ことを特徴とする請求項1記載の目覚まし装置。
JP2002018930A 2002-01-28 2002-01-28 目覚まし装置 Pending JP2003215279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018930A JP2003215279A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 目覚まし装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018930A JP2003215279A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 目覚まし装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003215279A true JP2003215279A (ja) 2003-07-30

Family

ID=27654071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002018930A Pending JP2003215279A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 目覚まし装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003215279A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007061031A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Matsushita Electric Works, Ltd. 目覚まし装置
JP2007294143A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Daikin Ind Ltd 照明装置及び該照明装置を備えたベッド
JP2008010274A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Toyota Motor Corp 照明式覚醒装置および建築構造物
JP2018010383A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 株式会社スターベックス カプセルユニットの制御システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007061031A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Matsushita Electric Works, Ltd. 目覚まし装置
US7824058B2 (en) 2005-11-25 2010-11-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Wake-up apparatus
JP2007294143A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Daikin Ind Ltd 照明装置及び該照明装置を備えたベッド
JP2008010274A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Toyota Motor Corp 照明式覚醒装置および建築構造物
JP2018010383A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 株式会社スターベックス カプセルユニットの制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9137867B2 (en) Lighting device
US5079682A (en) Arising aid
KR101877621B1 (ko) 기상 및 수면 유도 기능이 구비된 조명장치
CN100582972C (zh) 唤醒装置
US10306741B2 (en) Illumination system and mobile body
JP2007103353A (ja) 照明システム
JP2005201668A (ja) 計時装置
WO2010035200A1 (en) Apparatus and techniques for simulating natural light cycles
JP2003215279A (ja) 目覚まし装置
JP5922912B2 (ja) 生体リズムに調和した目覚まし時計
JP2002200171A (ja) 照明付ベッド
JP3509234B2 (ja) 目覚まし装置
CN203504809U (zh) 催眠与醒睡灯
RU69272U1 (ru) Светящиеся часы с будильником
JP3107356U (ja) 目覚し装置
CN220103082U (zh) 一种唤醒灯及其可发光旋钮
KR200286891Y1 (ko) 원격제어방식의 시간표시 및 알람기능을 갖춘 탁상용조명장치
JPH0785978A (ja) 調光機能付き照明装置
JP2005291792A (ja) レムクロック
JP2005322473A (ja) 照明器具のリモコン送信機
JP2001313185A (ja) 照明装置及び照明器具
KR20140106090A (ko) 자연스런 수면 및 기상 유도 기능을 갖는 스탠드
KR101157536B1 (ko) 기상 알림 장치
JPS5917111Y2 (ja) アラ−ム機能付照明スタンド
KR200289756Y1 (ko) 조도감지를 이용한 음악의 선택 출력장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927