JP2003210031A - 石炭灰(フライ・アッシュ)を原料とした培養土の製造方法 - Google Patents

石炭灰(フライ・アッシュ)を原料とした培養土の製造方法

Info

Publication number
JP2003210031A
JP2003210031A JP2002013704A JP2002013704A JP2003210031A JP 2003210031 A JP2003210031 A JP 2003210031A JP 2002013704 A JP2002013704 A JP 2002013704A JP 2002013704 A JP2002013704 A JP 2002013704A JP 2003210031 A JP2003210031 A JP 2003210031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal ash
culture soil
raw material
ash
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002013704A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Noda
隆 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DI TECHNO KK
NODA BAIDO KK
Techno Kk Di
Original Assignee
DI TECHNO KK
NODA BAIDO KK
Techno Kk Di
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DI TECHNO KK, NODA BAIDO KK, Techno Kk Di filed Critical DI TECHNO KK
Priority to JP2002013704A priority Critical patent/JP2003210031A/ja
Publication of JP2003210031A publication Critical patent/JP2003210031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紛状石炭灰30〜90重量%を原料としてバ
インターを使用しないで、ポーラス構造を持つ培養土を
製造する方法を提供する。 【解決手段】この発明は、微粉状石炭灰にパーライト、
バーミキュライト、ゼオライト、砂等の、石炭灰と異な
る膨張係数を持つ副資材を混合し、水分60〜70重量
%の加水状態で泥状に混練後養生し、水分30〜50重
量%で5mm程度に造粒、直後にマイクロ波照射15〜
25分で、殺菌及び殺種子、乾燥固形化し且つ粒子内部
にポーラス構造を作り含水率50重量%以上の性質を持
たせることを特徴とする培養土製造方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は0.1mm以下の
微粉状石炭灰を、異なる膨張係数の副資材と加水、混
練、造粒後マイクロ波加熱処理を経て、ポーラス構造を
持つ無菌培養土の製造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の微粉状石炭灰再利用技術は、発酵
菌を利用した熟成培養土か特殊肥料化やセメント材料と
して一部を利用し、ほとんどは埋め立て処分されている
のが実状であり、類似の加水、混練式も粉体に加水した
のみや、バインダー使用では、造粒してもポーラス構造
が期待できず、含水率が10〜30重量%止まりであっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】廃棄処分にされていた
殆どの微粉状石炭灰を目的作物に適応する含水率、保肥
率の経日自然崩壊性培養土として単用できる混合、造
粒、加熱方法をとる必要がある。
【0004】この発明はこのような事柄を鑑みてなされ
たもので、微粉状石炭灰を有効利用且つ大量利用するた
めに農業用培養土を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、微粉状石炭
灰にパーライト、バーミキュライト、ゼオライト、砂等
の、石炭灰と異なる膨張係数を持つ副資材を混合し、水
分60〜70重量%の加水状態で泥状に混練後養生し、
水分30〜50重量%で5mm程度に造粒、直後にマイ
クロ波照射15〜25分で、殺菌及び殺種子、乾燥固形
化し且つ粒子内部にポーラス構造を作り含水率50重量
%以上の性質を持たせることを特徴とする培養土製造方
法である。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明の粒状化方法は、公知の
方法で可能である。以下、この発明実施の詳細を説明す
る。
【0007】この発明で使用する粉状石炭灰はできる限
り粒度の小さい物が出来上がりの固形化に好影響する。
まず、撹拌装置に粉状石炭灰100重量%とパーライ
ト、バーミキュライト、ゼオライト、砂等の副資材の単
体もしくはその組み合わせた物を20〜70重量%投入
し、ゆっくり攪拌しながら水60〜70重量%程度を加
える。充分に攪拌し泥状の流動体となった物を養生層で
水分30〜50重量%になるまで養生する。
【0008】上記方法養生後の含水率が多いと、造粒し
たときの粒子表面が滑らかとなり、完成した培養土の含
水率が小さくなり、少ないと粗雑となるから含水率が大
きくなる。この事と副資材個々の膨張係数の違いによ
り、培養土粒子内のポーラス比率を加減し、最終的な培
養土の目的保水率及び保水率として配合及び含水率を決
定する。
【0009】次に、直径5mm、長さ5mmのペレット
状に造粒し、マイクロ波式乾燥炉に投入する。加熱時間
は、自然崩壊が早い方が良い軟弱野菜や水稲育苗用は短
く15分程度、果実野菜類苗育苗用は自然崩壊を遅くす
る為25分などとして、目的作物に合わせて調整するこ
とで同じ材料でも出来上がりをコントロールすることが
可能になる。
【0010】バインダーを使用せず、マイクロ波による
短時間乾燥で粒を経日自然崩壊させる技術は、他の技術
で完全固形化した物が微粉状石炭灰を加えたり、粘土、
シラス、等の保水性の高い副原料をさらに混合攪拌する
二次加工経費が掛かる欠点や、自然乾燥、天日乾燥では
完成までに時間が掛かりすぎ、年間製造量が天候に左右
される欠点があった事を補う事にある。
【0011】
【実施例】この発明の1番の利用価値は、現在埋め立て
廃棄処分されている微粉状石炭灰を大量に再利用するこ
とにあり、実施例として九州電力松浦火力発電所のバグ
フィルター集塵微粉状石炭灰EPA−1を使用した。
【0012】現物は比重1.25〜1.33、pH5.
2〜6.5、窒素含有1〜2ppm、燐酸含有2.5〜
3.5ppm、加里含有25ppmカルシウム含有25
ppm、苦土含有10ppm、いずれも水:現物、1
0:1での単位重量あたりの溶出試験結果を得た。
【0013】この微粉状石炭灰100重量%にバーミキ
ュライト粉10重量%、発酵鶏糞20重量%、発酵燐酸
水溶出pH3.5液50重量%を加えて混練、造粒、マ
イクロ波加熱20分の処理を行い培養土を完成させた。
【0014】培養土現物は比重0.65〜0.7、pH
5.5〜5.9、窒素含有5〜8ppm、燐酸含有25
〜35ppm、加里含有50ppmカルシウム含有10
0ppm、苦土含有25ppm、いずれも水:現物、1
0:1での単位重量あたりの溶出試験結果を得た。
【0015】その他の有害物質とされる重金属の水溶液
溶出試験結果は、溶出なしか特殊肥料の判定基準である
「産業廃棄物に係る判定基準」をすべて大きく数値が下
回った。
【0016】
【発明の効果】請求項1によると、粒径が5mmながら
毎日の潅水による崩壊がゆっくり進み、植木鉢内部の大
きな空隙を埋めていき、液層の増加が7日毎に5%前後
みられ、3週目以後に変化はなかった。これは培養土個
々の粒子の表面部分のみ崩壊し、中心部分の殆どが潅水
による影響を受けないで残っていることを示す。パンジ
ー苗の植栽試験では、購入苗の培養土をすべて流い出し
た物を植えた場合は、一時的に根にストレスが出て初期
の生育に遅れが発生したが、通常の植え方で購入苗をそ
のまま移植した場合は、全く生育に異常は発生しなかっ
た。
【0017】請求項2による保水率を比較する時、パー
ライトよりバーミキュライトの方が同比率混合では保水
率が2.5%程度多くなり、パーライトとゼオライト、
砂との時は1%程度多くなるが、現物比重が逆に0.2
〜0.3増加した。
【0018】原則として単用可能であるが、全ての利用
作物に対応する事は、生産コストの面からは困難であ
り、3〜5種類の培養土を一括生産して随時バーク堆肥
等を適宜混入する方法が各農家にしても便利だと考え
る。因みに、培養土100重量%にバークチップ堆肥を
20重量%加えた物での植栽試験は価格が2倍の市販培
養土と遜色無く成育した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B022 AA05 BA02 BA03 BA04 BA05 BB01 DA19 2B027 NC05 NC12 NC13 NC14 NC42 NC56

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石炭灰(フライ・アッシュ)30〜90
    重量%を原料として水溶性高分子重合体や有機高分子エ
    マルジョン、高分子化合物のフロック等のバインダーと
    称される製品を使用せず、経日自然崩壊を目的として造
    粒後マイクロ波加熱により殺菌、殺種子、乾燥した培養
    土。
  2. 【請求項2】 石炭灰を原料としてパーライト、バーミ
    キュライト、ゼオライト、砂等の石炭灰と異なる膨張係
    数を持つ副資材のいずれかまたはその組み合わせに加
    水、混練してなる請求項1に記載のポーラス構造を人為
    的に持たせた培養土。
JP2002013704A 2002-01-23 2002-01-23 石炭灰(フライ・アッシュ)を原料とした培養土の製造方法 Pending JP2003210031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013704A JP2003210031A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 石炭灰(フライ・アッシュ)を原料とした培養土の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013704A JP2003210031A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 石炭灰(フライ・アッシュ)を原料とした培養土の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003210031A true JP2003210031A (ja) 2003-07-29

Family

ID=27650597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002013704A Pending JP2003210031A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 石炭灰(フライ・アッシュ)を原料とした培養土の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003210031A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008022827A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Sangyo Shinko Kk 植栽基材および植物生育方法
CN102845255A (zh) * 2012-10-11 2013-01-02 大连景特丽集成家居配套有限公司 一种微波加热植物栽培基质基盘的工艺及其设备
CN114698597A (zh) * 2021-12-30 2022-07-05 上海海洋大学 一种水产养殖固体废弃物资源化利用的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008022827A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Sangyo Shinko Kk 植栽基材および植物生育方法
CN102845255A (zh) * 2012-10-11 2013-01-02 大连景特丽集成家居配套有限公司 一种微波加热植物栽培基质基盘的工艺及其设备
CN102845255B (zh) * 2012-10-11 2014-01-15 大连景特丽集成家居配套有限公司 一种微波加热植物栽培基质基盘的工艺及其设备
CN114698597A (zh) * 2021-12-30 2022-07-05 上海海洋大学 一种水产养殖固体废弃物资源化利用的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104119168B (zh) 凹凸棒压缩营养土的生产方法
CN104355785A (zh) 一种长效缓释有机肥料及其制备方法
CN104119175B (zh) 火山灰压缩营养土的生产方法
US5741346A (en) Mineral and organic fertilizer
CN104119165B (zh) 叶腊石尾矿压缩营养土的生产方法
CN104119171B (zh) 石墨尾矿压缩营养土的生产方法
CN104119194B (zh) 碳酸钙渣压缩营养土的生产方法
CN104119189A (zh) 凹凸棒石粘土尾矿压缩营养土的生产方法
CN104119163A (zh) 凹凸棒污泥压缩营养土的生产方法
KR101688766B1 (ko) Tpa를 함유한 유기질비료 제조 방법
CN104119187A (zh) 海泡石尾矿压缩营养土的生产方法
CN104109039B (zh) 海泡石压缩营养土的生产方法
CN104109040B (zh) 云母尾矿压缩营养土的生产方法
CN104119192B (zh) 磷矿石尾矿压缩营养土的生产方法
CA2445075A1 (en) Method for the production of a material for the promotion of plant growth based on clay and rock powder and product obtained therewith
JP2003009654A (ja) 植物・動物性廃棄物の培地化処理法とその処理法により製造された培養土とそれを用いた育苗用基盤材と圧縮成形培土と生分解樹脂固形化肥料と緑化袋体。
JP2003210031A (ja) 石炭灰(フライ・アッシュ)を原料とした培養土の製造方法
JPH06256761A (ja) 土壌改良活性剤およびその製造方法
JPH03183680A (ja) 粒状複合肥料の製造方法
RU2174971C1 (ru) Комплексное органоминеральное удобрение и способ его получения
KR101905157B1 (ko) 유기성 폐기물을 이용한 비료 및 이의 제조방법
CN101747111A (zh) 绿色有机肥料的制备方法
JP3766898B2 (ja) 新規な高カルシウム作物用土壌改良剤
CN104119167A (zh) 水淬矿渣压缩营养土的生产方法
CN104119176B (zh) 电石渣压缩营养土的生产方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122