JP2003202969A - 携帯電話印刷システム - Google Patents

携帯電話印刷システム

Info

Publication number
JP2003202969A
JP2003202969A JP2001402027A JP2001402027A JP2003202969A JP 2003202969 A JP2003202969 A JP 2003202969A JP 2001402027 A JP2001402027 A JP 2001402027A JP 2001402027 A JP2001402027 A JP 2001402027A JP 2003202969 A JP2003202969 A JP 2003202969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
internet
printing
electronic device
portable electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001402027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003202969A5 (ja
Inventor
Soji Fujitani
聡司 藤谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001402027A priority Critical patent/JP2003202969A/ja
Publication of JP2003202969A publication Critical patent/JP2003202969A/ja
Publication of JP2003202969A5 publication Critical patent/JP2003202969A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電子機器から各種の情報を印刷装置に接
続して印刷する場合に、広告内容に応じた課金減額処理
を実現すると共に、広告主にユーザ情報を所定の手段で
通知することにより、情報のフィードバックによるサー
ビスの向上を図ること。 【解決手段】 携帯電子機器110に内蔵されている個
人識別情報(自局番号、自メールアドレス、所有者名)
を、携帯電子機器110で作成、取得した情報(電子メ
ール、アドレス帳、インターネットコンテンツ)に付加
し、かつインターネット120を介してダウンロードし
た情報に付加して印刷する場合、前記情報に付随する広
告による課金減額処理を実行すると共に、当該広告主に
対して携帯電子機器110の利用情報を通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットに
接続された印刷装置を用い、携帯電話などの携帯電子機
器から所望の情報を印刷する携帯電話印刷システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】ITの急速な普及に伴い、特に携帯電話
やPDA(Personal Digital Ass
istance)に代表される携帯電子機器の利用台数
が急激に伸びてきている。携帯電子機器はこれまでのパ
ーソナルコンピュータとは異なり、単一目的の用途に特
化される代わりに広範囲なユーザ層を考慮し、非常に使
いやすくなっている。携帯電子機器としては、各方式の
携帯電話、PHS、PDAなどがあり、電話、スケジュ
ール管理、住所録、電話帳などの機能を持っている。
【0003】さらにこれらの携帯電子機器の最近の動向
としてインターネットへの接続による各種の情報のやり
取りが多くなってきている。たとえば、E−mailで
世界中の人たちとメール通信をリアルタイムで、かつど
こでも行なうことができるようなサービスが提供されて
いる。この場合、Webブラウザでインターネット上の
プロバイダからダイレクトに検索したデータを取得する
ことができる。これを応用し、インターネット上で提供
されているオンラインショッピングやチケットの手配、
銀行振り込みといった手続きが携帯電子機器から行なえ
るようになっている。
【0004】ところが、携帯電子機器はこのような利便
性を備える一方で、取得情報を記録紙に印刷する機構
(プリンタ)が小型化ゆえにスペース上装備することが
難しく、自機で印刷を行なうことができないという不便
な点をもっている。これは、単一目的に特化されたがゆ
えにプリンタを使用するためのソフトウェア(プリンタ
ドライバ)が携帯電子機器では動作されないことと共
に、携帯性を重視したためプリンタと接続するコネクタ
がないなどのハードウェア的要因がある。
【0005】このような状況の中で携帯電子機器は一般
的に小さな操作パネルしか装備していないので、表示し
ている情報を大きな状態で確認したいとか、手元に記録
された状態で残しておきたい要求が特に高くなってきて
いる。しかし、携帯電子機器は非常に安価であるため
に、本体の数倍から数十倍もの高価な専用プリンタを購
入することはユーザにとって負担になるところであり、
現実的ではない。
【0006】また、コンビニエンスストアや一般のオフ
ィスに導入されている複写機は、ほとんどがデジタル化
され、さらにMFP(Multi Function
Peripheral)化されてきており、パーソナル
コンピュータやその他のデバイスから印刷機能をもつも
のからアクセス可能になっている。さらにネットワーク
接続され、イントラネット上で共有プリンタとして使用
されることが多い。
【0007】そこで、コンビニエンスストアやオフィス
に設置されたMFP機能のデジタル複写機と携帯電子機
器とを接続し、印刷機能を実現するシステムが要望され
ている。このシステムでは、携帯電子機器が保持してい
る個人識別情報や印刷装置の環境情報を、携帯電子機器
が有するE−mailや電話帳、インターネットコンテ
ンツなどの情報の印刷結果に、インターネット上の広告
情報を追加印刷することにより、ユーザにより多くの情
報を提供する印刷結果が望まれている。また、広告を追
加することにより、印刷に対する課金額を減額し、印刷
利用時における経済性を向上させることが期待されてい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記に
示されるように、携帯電子機器と印刷装置とを接続し、
インターネットを通じて広告情報をダウンロードした内
容に付加して印刷する際に、広告による課金減額の情報
を通知する場合、広告主にその利用頻度やユーザ情報が
通知されないため、的確なサービスの向上を図ることが
できなかったり、ユーザ情報のプライバシー管理が難し
いといった問題点があった。
【0009】また、携帯電子機機器から電子メールや参
照情報をそのまま閲覧すると、低解像度の表示画面であ
るので、たとえば地図情報などにおいて詳細がわからな
い場合が多く実用性がない。このため、携帯電子機器で
検索したURLから、パーソナルコンピュータなどの大
画面にその地図情報を表示して閲覧するといった操作を
行なうといった煩わしさがあった。
【0010】本発明は、上記に鑑みてなされたものであ
って、携帯電子機器から各種の情報を印刷装置に接続し
て印刷する場合に、広告内容に応じた課金減額処理を実
現すると共に、広告主にユーザ情報を所定の手段で通知
することにより、情報のフィードバックによるサービス
の向上を図ることを第1の目的とする。
【0011】また、パーソナルコンピュータを使用する
ことなく、携帯電子機器から高解像度の印刷情報を出力
可能にすることを第2の目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1にかかる携帯電話印刷システムにあって
は、少なくとも、インターネットに通信可能に接続され
た印刷装置と、前記インターネットおよび(または)前
記印刷装置に通信可能に接続される携帯電子機器と、を
備えた携帯電話印刷システムにおいて、前記携帯電子機
器に内蔵されている個人識別情報(自局番号、自メール
アドレス、所有者名)を、同じく携帯電子機器で作成、
取得した情報(電子メール、アドレス帳、インターネッ
トコンテンツ)に付加し、かつ前記インターネットを介
してダウンロードした情報に付加して印刷する場合、前
記情報に付随する広告による課金減額処理を実行すると
共に、当該広告主に対して当該携帯電子機器の利用情報
を通知するものである。
【0013】この発明によれば、携帯電子機器から印刷
装置に接続し、携帯電子機器に内蔵されている個人識別
情報(自局番号、自メールアドレス、所有者名)を、同
じく携帯電子機器で作成、取得した情報(電子メール、
アドレス帳、インターネットコンテンツ)に付加し、か
つンターネットを介してダウンロードした情報に付加し
て印刷する場合に、広告情報に関する課金減額を実行す
ることにより、広告内容に応じた減額が可能になると共
に、広告主にユーザ情報を所定の手段で通知することに
より、広告主に利用頻度やユーザ情報をフィードバック
することが可能になる。
【0014】また、請求項2にかかる携帯電話印刷シス
テムにあっては、少なくとも、インターネットに通信可
能に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
(または)前記印刷装置に通信可能に接続される携帯電
子機器と、を備えた携帯電話印刷システムにおいて、前
記印刷装置の環境情報(設置場所、住所、店名、日時)
を、前記携帯電子機器で作成、取得した情報(電子メー
ル、アドレス帳、インターネットコンテンツ)に付加
し、かつ前記インターネットを介してダウンロードした
情報に付加して印刷する場合、前記情報に付随する広告
による課金減額処理を実行すると共に、当該広告主に対
して当該携帯電子機器の利用情報を通知するものであ
る。
【0015】この発明によれば、携帯電子機器から印刷
装置に接続し、印刷装置の環境情報(設置場所、住所、
店名、日時)を、前記携帯電子機器で作成、取得した情
報(電子メール、アドレス帳、インターネットコンテン
ツ)に付加し、かつインターネットを介してダウンロー
ドした情報に付加して印刷する場合、前記情報に付随す
る広告による課金減額処理を実行すると共に、当該広告
主に対して当該携帯電子機器の利用情報を通知すること
により、広告主に利用頻度やユーザ情報をフィードバッ
クすることが可能になる。
【0016】また、請求項3にかかる携帯電話印刷シス
テムにあっては、少なくとも、インターネットに通信可
能に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
(または)前記印刷装置に通信可能に接続される携帯電
子機器と、を備えた携帯電話印刷システムにおいて、前
記印刷装置の環境情報(設置場所、住所、店名、日時)
を、前記携帯電子機器に内蔵されている個人識別情報
(自局番号、自メールアドレス、所有者名)に付加し、
さらに同じく携帯電子機器で作成、取得した情報(電子
メール、アドレス帳、インターネットコンテンツ)に付
加し、かつ前記インターネットを介してダウンロードし
た情報に付加して印刷する場合、前記情報に付随する広
告による課金減額処理を実行すると共に、当該広告主に
対して当該携帯電子機器の利用情報を通知するものであ
る。
【0017】この発明によれば、携帯電子機器から印刷
装置に接続し、印刷装置の環境情報(設置場所、住所、
店名、日時)を、前記携帯電子機器に内蔵されている個
人識別情報(自局番号、自メールアドレス、所有者名)
に付加し、さらに同じく携帯電子機器で作成、取得した
情報(電子メール、アドレス帳、インターネットコンテ
ンツ)に付加し、かつインターネットを介してダウンロ
ードした情報に付加して印刷する場合、前記情報に付随
する広告による課金減額処理を実行すると共に、当該広
告主に対して当該携帯電子機器の利用情報を通知するこ
とにより、広告主に利用頻度やユーザ情報をフィードバ
ックすることが可能になる。
【0018】また、請求項4にかかる携帯電話印刷シス
テムにあっては、少なくとも、インターネットに通信可
能に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
(または)前記印刷装置に通信可能に接続され、電子メ
ールとWebブラウズ可能な携帯電子機器と、を備えた
携帯電話印刷システムにおいて、前記携帯電子機器で抽
出された前記電子メール中の地図の位置情報を含むUR
Lから当該情報を印刷する場合、前記インターネット経
由で当該地図のURLに対応する情報を前記印刷装置に
ダウンロードするものである。
【0019】この発明によれば、携帯電子機器で所望の
地図情報を検索し、その詳細情報を確認する際に、検索
された前記電子メール中の地図の位置情報を含むURL
から、インターネット経由で当該地図のURLに対応す
る情報を印刷装置にダウンロードして印刷することによ
り、パーソナルコンピュータを使用することなく、携帯
電子機器から高解像度の印刷情報の出力が可能になる。
【0020】また、請求項5にかかる携帯電話印刷シス
テムにあっては、少なくとも、インターネットに通信可
能に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
(または)前記印刷装置に通信可能に接続され、電子メ
ールとWebブラウズ可能な携帯電子機器と、を備えた
携帯電話印刷システムにおいて、前記インターネット上
の地図の位置情報やコメントを含むドキュメントを参照
し、当該参照情報のURLを前記携帯電子機器に保存
し、当該情報を印刷する場合、前記インターネット経由
で当該情報のURLに対応する情報を前記印刷装置にダ
ウンロードするものである。
【0021】この発明によれば、インターネット上の地
図の位置情報やコメントを含むドキュメントを参照し、
当該参照情報のURLを携帯電子機器に保存し、当該情
報を印刷する場合、インターネット経由で当該情報のU
RLに対応する情報を前記印刷装置にダウンロードする
ことにより、パーソナルコンピュータの出力画面用の高
解像度の地図情報などが得られる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる携帯電話印
刷システムの好適な実施の形態について添付図面を参照
し、詳細に説明する。なお、本発明はこの実施の形態に
限定されるものではない。
【0023】(実施の形態1)まず、この実施の形態にお
ける携帯電話印刷システムの構成について説明する。図
1は、本発明の実施の形態における印刷装置の第1の構
成を示すブロック図である。この印刷装置100aは、
印刷部101と、中央処理部102と、操作部103
と、ネットワークインタフェース部104と、一対一イ
ンタフェース部105と、を備えている。
【0024】印刷部101は、中央処理部102からの
印刷処理要求および印刷イメージにしたがって、所定の
作像プロセス方式(電子写真、インクジェット、サーマ
ルなど)により記録紙に印刷するものである。中央処理
部102は、CPU,ROM,RAMなどのマイクロコ
ンピュータシステムで構成され、制御プログラムにした
がって印刷装置全体を制御するものである。特に、中央
処理部102は、操作部103を介してユーザの要求を
受け、かつステータス状態や警告をユーザに通知した
り、携帯電話などの機器と一対一で通信処理が可能に構
成され、さらに印刷部101へ印刷処理要求を出力する
ものである。また、中央処理部102は、本装置の環境
情報(設置場所、住所、店の名前、日時)を保持してい
る。
【0025】操作部103は、テンキーや印刷ボタンな
どの各種ボタン、表示パネルなどにより構成され、ユー
ザへの表示機能や入力機能を備えている。ネットワーク
インタフェース部104は、ネットワークに接続するた
めの機構を有し、固有のネットワーク識別子をもち、O
A機器や携帯電話などの機器に対して情報の伝達が可能
に構成されている。このため、ネットワークインタフェ
ース部104は、中央処理部102からの要求をネット
ワークに送出したり、ネットワークからの情報を中央処
理部102に伝達する機能をもっている。
【0026】一対一インタフェース部105は、携帯電
話などの機器と一体一で接続するためのインタフェース
であり、中央処理部102の要求を変換して携帯電話な
どの機器に伝え、かつ携帯電話などの機器からの応答を
中央処理部102に伝えるものである。
【0027】図2は、図1における印刷装置100aを
用いたシステムの構成を示すブロック図である。ここで
は、インターネット120上に、印刷装置100aと、
携帯電話やPDA、PHSなどの携帯型情報端末である
携帯電子機器110と、さらに図示していないがパーソ
ナルコンピュータやサーバと、が接続されている。
【0028】図3は、本発明の実施の形態における印刷
装置100bの第2の構成を示すブロック図であり、印
刷装置100bとして図1の一対一インタフェース部1
05が削除された構成となっている。図4は、図2にお
ける印刷装置100bを用いたシステムの構成を示すブ
ロック図であり、インターネット120に、印刷装置1
00bと、携帯電子機器110と、さらに複数のパーソ
ナルコンピュータやサーバ(図示せず)がそれぞれ接続
されている。すなわち、携帯電子機器110と印刷装置
100bはインターネット120を介して通信可能に構
成されている。
【0029】インターネット120は、たとえば通信プ
ロトコルとしてTCP/IP(Transmissio
n Control Protocol/(Inter
net Protocol)に準拠したシステムとす
る。
【0030】また、携帯電子機器110は、無線通信の
場合、アナログ方式、デジタル方式の何れであってもよ
いが、無線区間の通信が比較的安定し、高速通信が可能
なデジタル方式(たとえば、TDMA:Time Di
vision Multiple Access,ある
いは次世代移動通信システムであるIMT−2000な
ど)が好ましい。また、携帯電子機器110として、使
用地域がたとえばヨーロッパなどにおいてはGSM(G
lobal System for Mobile C
ommunication)、アメリカなどで採用され
ているAMPS(American Mobile P
hone System)、IS−54、IS−13
6,IS−95であってもよい。
【0031】すなわち、携帯電子機器110には、PD
C(Personal Digital Cellul
er)方式やcdmaOne(Code Divisi
onMultiple Access:符号分割多元接
続)、あるいは第3世代型方式(たとえば、wideb
and−CDMA,cdma2000など)といったI
MT−2000方式の採用が可能である。また、高速移
動ではなく、比較的狭い範囲の移動であれば、PHS
(Personal Handy−phoneSyst
em)であってもよい。なお、PHS方式の場合には、
無線通信網の内部構成が公知のPHSシステムとなる。
【0032】図5は、印刷装置100a(または100
b)が保持する情報例を示す説明図である。ここではコ
ンビニエンスストアに印刷装置が設置されている例を示
しており、情報の種類として、たとえば、設置場所20
0、住所201、店の名前202、日時203、広告U
RL204が挙げられる。なお、URLは、Unifo
rm Resource Locatorの略であり、
インターネット上のオブジェクト(情報の記録場所)を
示す識別子である。
【0033】図6は、携帯電子機器110が保持する情
報例を示す説明図であり、(a)に示すURL情報、
(b)に示す電話帳情報、(c)に示すE−mail情
報、(d)に示す自携帯自局番号、自メールアドレス、
携帯電子機器所有者名の各情報が保持されている。
【0034】図7は、広告URL204の具体例を示す
記述例であり、課金情報を含むものである。この広告U
RL204は、XMLで表現される。(a)は、KOU
KOKUタグ内のkakin属性が課金用情報であり、
この場合は、10円減額する。また、ユーザ情報をri
reki@test.ricoh.co.jpにE−m
ailする情報が付加されている。また、(b)は、K
OUKOKUタグ内のkakin属性として、10円減
額する課金用情報を含み、ユーザ情報をhttp://
test.ricoh.co.jpにHTTPプロトコ
ルで転送する情報が付加されている。
【0035】なお、データ記述言語であるXML(eX
tensible MarkupLanguage:拡
張可能なマーク付け言語)は、SGML(Standa
rd Generalized Markup Lan
guage:標準一般化マーク付け言語)とHTML
(HyperText Markup Langueg
e:ハイパーテキストマーク付け言語)の融合で開発さ
れた次世代のインターネットデータ交換フォーマットで
あり、インターネット上で文書やデータを交換したり、
配布したりする際における汎用のデータ記述言語であ
る。
【0036】つぎに、以上のように構成されたシステム
の動作例についてフローチャートを参照し、説明する。
図8は、本発明の実施の形態にかかる第1の動作例を示
すフローチャートである。まず、印刷装置100a(1
00b)の中央処理部102は、ネットワークインタフ
ェース部104あるいは一対一インタフェース部105
を介して携帯電子機器110に接続されているか否かを
判断する(ステップS11)。ここで、接続されている
場合には、操作部103を操作し、携帯電子機器110
に保持されている情報の種類(E−mail情報、電話
帳情報、URL情報:図6参照)を表示する(ステップ
S12)。
【0037】続いて、上記表示において操作選択が行な
われると課金額を初期化する(ステップS13)。ここ
で、E−mail情報が選択()されると、ネットワ
ークインタフェース部104あるいは一対一インタフェ
ース部105を介して携帯電子機器110からE−ma
il情報を取得する(ステップS14)。一方、ステッ
プS13において電話帳情報が選択()されると、ネ
ットワークインタフェース部104あるいは一対一イン
タフェース部105を介して携帯電子機器110から電
話帳情報を取得する(ステップS15)。一方、ステッ
プS13においてURL情報が選択()されると、ネ
ットワークインタフェース部104あるいは一対一イン
タフェース部105を介して携帯電子機器110からU
RL情報を取得し(ステップS16)、URL情報から
URL先情報をダウンロードする(ステップS24)。
【0038】続いて、上記ステップS14、ステップS
15、ステップS24のいずれかが終了すると、さら
に、ネットワークインタフェース部104あるいは一対
一インタフェース部105を介して携帯電子機器110
から個人識別情報(自局番号、所有者メールアドレス、
所有者名)を取得する(ステップS17)。つぎに、E
−mail情報/電話帳情報/URL先情報を印刷画像
情報Xに変換し(ステップS18)、さらに個人識別情
報Aを印刷画像情報Yに変換し(ステップS19)、こ
れをヘッダやフッタの位置に配置する。
【0039】続いて、広告URL先情報をダウンロード
して印刷画像情報Zに変換し、広告内kakin属性を
課金額Bとする(ステップS20)。さらに、上記印刷
画像情報X,Y,Zをオーバラップして転送および印刷
を行ない(ステップS21)、課金額Bをユーザに請求
し(ステップS22)、広告URL先情報に含まれるf
eedback情報を取得し、個人識別情報Aを転送す
る(ステップS23)。
【0040】図9は、本発明の実施の形態にかかる第2
の動作例を示すフローチャートである。まず、印刷装置
100a(100b)の中央処理部102は、ネットワ
ークインタフェース部104あるいは一対一インタフェ
ース部105を介して携帯電子機器110に接続されて
いるか否かを判断する(ステップS31)。ここで、接
続されている場合には、操作部103を操作し、携帯電
子機器110に保持されている情報の種類(E−mai
l情報、電話帳情報、URL情報:図6参照)を表示す
る(ステップS32)。
【0041】続いて、上記表示において操作選択が行な
われると課金額を初期化する(ステップS33)。ここ
で、E−mail情報が選択()されると、ネットワ
ークインタフェース部104あるいは一対一インタフェ
ース部105を介して携帯電子機器110からE−ma
il情報を取得する(ステップS34)。一方、ステッ
プS33において電話帳情報が選択()されると、ネ
ットワークインタフェース部104あるいは一対一イン
タフェース部105を介して携帯電子機器110から電
話帳情報を取得する(ステップS35)。一方、ステッ
プS33においてURL情報が選択()されると、ネ
ットワークインタフェース部104あるいは一対一イン
タフェース部105を介して携帯電子機器110からU
RL情報を取得し(ステップS36)、URL情報から
URL先情報をダウンロードする(ステップS44)。
【0042】続いて、上記ステップS34、ステップS
35、ステップS44のいずれかが終了すると、さら
に、ネットワークインタフェース部104あるいは一対
一インタフェース部105を介して印刷装置環境情報
(設置場所、住所、店の名前、日時:図5参照)を取得
する(ステップS37)。つぎに、E−mail情報/
電話帳情報/URL先情報を印刷画像情報Xに変換し
(ステップS38)、さらに印刷装置環境情報Aを印刷
画像情報Yに変換し(ステップS39)、これをヘッダ
やフッタの位置に配置する。
【0043】続いて、広告URL先情報をダウンロード
して印刷画像情報Zに変換し、広告内kakin属性を
課金額Bとする(ステップS40)。さらに、上記印刷
画像情報X,Y,Zをオーバラップして転送および印刷
を行ない(ステップS41)、課金額Bをユーザに請求
し(ステップS42)、広告URL先情報に含まれるf
eedback情報を取得し、個人識別情報Aを転送す
る(ステップS43)。
【0044】図10は、本発明の実施の形態にかかる第
3の動作例を示すフローチャートである。まず、印刷装
置100a(100b)の中央処理部102は、ネット
ワークインタフェース部104あるいは一対一インタフ
ェース部105を介して携帯電子機器110に接続され
ているか否かを判断する(ステップS51)。ここで、
接続されている場合には、操作部103を操作し、携帯
電子機器110に保持されている情報の種類(E−ma
il情報、電話帳情報、URL情報:図6参照)を表示
する(ステップS52)。
【0045】続いて、上記表示において操作選択が行な
われると課金額を初期化する(ステップS53)。ここ
で、E−mail情報が選択()されると、ネットワ
ークインタフェース部104あるいは一対一インタフェ
ース部105を介して携帯電子機器110からE−ma
il情報を取得する(ステップS54)。一方、ステッ
プS53において電話帳情報が選択()されると、ネ
ットワークインタフェース部104あるいは一対一イン
タフェース部105を介して携帯電子機器110から電
話帳情報を取得する(ステップS55)。一方、ステッ
プS53においてURL情報が選択()されると、ネ
ットワークインタフェース部104あるいは一対一イン
タフェース部105を介して携帯電子機器110からU
RL情報を取得し(ステップS56)、URL情報から
URL先情報をダウンロードする(ステップS65)。
【0046】続いて、上記ステップS54、ステップS
55、ステップS65のいずれかが終了すると、さら
に、ネットワークインタフェース部104あるいは一対
一インタフェース部105を介して個人識別情報(自局
番号、所有者メールアドレス、所有者名)Aを携帯電子
機器110から取得する(ステップS57)。
【0047】続いて、印刷装置環境情報B(設置場所、
住所、店の名前、日時:図5参照)を取得する(ステッ
プS58)。つぎに、E−mail情報/電話帳情報/
URL先情報を印刷画像情報Xに変換し(ステップS5
9)、さらに個人識別情報Aと印刷装置環境情報Bを印
刷画像情報Yに変換し(ステップS60)、これをヘッ
ダやフッタの位置に配置する。
【0048】続いて、広告URL先情報をダウンロード
して印刷画像情報Zに変換し、広告内kakin属性を
課金額Bとする(ステップS61)。さらに、上記印刷
画像情報X,Y,Zをオーバラップして転送および印刷
を行ない(ステップS62)、課金額Bをユーザに請求
し(ステップS63)、広告URL先情報に含まれるf
eedback情報を取得し、個人識別情報Aと印刷装
置環境情報Bを転送する(ステップS64)。
【0049】(実施の形態2)ここでは、前述した図1
〜図4と同一の構成により、第三者がパーソナルコンピ
ュータなどを使用してインターネット120上で検索し
た地図の位置情報を含むURLを電子メールで携帯電子
機器110に送り、その携帯電子機器110が印刷装置
100a(100b)に接続すると、印刷装置100a
(100b)が携帯電子機器110に保持されている電
子メール情報を読み取り、特別なアルゴリズムを用いて
電子メール中の地図の位置情報を含むURLを抽出し、
インターネット120経由で該当URLをダウンロード
して印刷するものである。
【0050】また、第三者がパーソナルコンピュータな
どを使用してインターネット120上で投稿した地図の
位置情報やコメントを含むドキュメントがインターネッ
ト120上のサーバに保管されており、携帯電子機器1
10が当該サーバ上のドキュメントを参照して該当UR
Lを携帯電子機器110内部に保持した後、携帯電子機
器110を印刷装置100a(100b)に接続する
と、印刷装置100a(100b)が携帯電子機器11
0内部に保持されているドキュメントURLを読み取
り、特別なアルゴリズムを用いてドキュメント中の地図
の位置情報URLを抽出し、インターネット120経由
で該当URLをダウンロードして印刷するものである。
なお、携帯電子機器110はインターネット120に接
続する機能およびWebブラウズ機能が搭載されている
ものとする。以下、これらの具体例について説明する。
【0051】図11にこの実施の形態2にかかる地図U
RLパターン検索データの保持構造例のテーブルを示
す。ここでは、複数の地図情報がURL別に格納されて
いる。図12に地図の位置情報およびコメントを含むド
キュメントの蓄積例を示す。ここでは、一般向け地図コ
ンテンツと携帯電子機器向け地図コンテンツのURLが
あらかじめ一対一で対応している。また、図13にUR
L変換テーブルを示す。このURL変換テーブルは、元
URLと変換先URLとが対応して格納されている。
【0052】つぎに、この実施の形態2の動作について
説明する。図14は、この実施の形態2にかかる第1の
動作例を示すフローチャートである。まず、一対一イン
タフェース部105に接続されたか否かを判断し(ステ
ップS71)、接続が確認されたならば、電子メールを
一行読み取り(ステップS72)、その内容が地図UR
Lと等しいものであるか否かを判断する(ステップS7
3)。ここで、等しくなければ、さらに電子メールが終
了であるか否かを判断し(ステップS74)、終了でな
ければ、ステップS72に戻る。
【0053】ステップS73において電子メールの内容
が地図URLと等しいと判断したならば、操作部103
へ確認の表示を行なう(ステップS75)。この表示に
より、ユーザの承諾がなされたか否かを判断し(ステッ
プS76)、承諾が確認されたならば、該当URLのデ
ータをインターネット120からダウンロードし(ステ
ップS77)、印刷処理を実行する(ステップS7
8)。
【0054】さらに上記動作について説明する。第三者
がパーソナルコンピュータなどを使って地図情報を検索
した内容を下記のような内容の電子メールで携帯電子機
器110に送付する。つまり、パーソナルコンピュータ
などで検索したURLがそのまま格納されている。
【0055】From:serach@pc.ne.j
p To:keitai@denwa.ne.jp Subject:地図検索結果 お探しの地図情報は下記のURLです。 http://www.mapion.co.jp/c
gi−bin/mno=10919885001955
00000&coco=258,421&icon=m
ark_loc
【0056】続いて、携帯電子機器110が上述の電子
メールを受け取り、一体一インタフェース部105を介
して印刷装置100aに接続される。印刷装置100a
の中央処理部102は、携帯電子機器110中の電子メ
ールのURLを抽出し、地図URLパターン検索保持構
造(図11参照)と比較し、操作部103を通してユザ
への印刷意思の確認を行なった後、ネットワークインタ
フェース部104を介して抽出済みURLをダウンロー
ドし、印刷を実行する。
【0057】図15は、この実施の形態2にかかる第2
の動作例を示すフローチャートである。まず、一対一イ
ンタフェース部105に接続されたか否かを判断し(ス
テップS81)、接続が確認されたならば、ブックマー
クURLを読み取り(ステップS82)、その内容が地
図URLと等しいものであるか否かを判断する(ステッ
プS83)。ここで、等しくなければ、さらにブックマ
ークが終了であるか否かを判断し(ステップS84)、
終了でなければ、ステップS82に戻る。
【0058】ステップS83においてブックマークの内
容が地図URLと等しいと判断したならば、操作部10
3へ確認の表示を行なう(ステップS85)。この表示
により、ユーザの承諾がなされたか否かを判断し(ステ
ップS86)、承諾が確認されたならば、ブックマーク
URLを変換テーブルにしたがって該当URLに変換し
(ステップS87)、該当URLのデータをインターネ
ット120からダウンロードし(ステップS88)、印
刷処理を実行する(ステップS89)。
【0059】さらに上記動作について説明する。第三者
がパーソナルコンピュータなどを使って地図情報を検索
し、コメントを付加し、図12の構成でインターネット
120上のサーバにドキュメントとして保存される。携
帯電子機器110は上記ドキュメント(URL)を参照
する。ユーザによる承認があった場合には、「ブックマ
ーク」などの名称で呼ばれるURL保持手段に地図情報
を含むドキュメントURLを保存する。
【0060】続いて、携帯電子機器110を印刷装置1
00aに接続する。印刷装置100aの中央処理部10
2は携帯電子機器110の「ブックマーク」のURLを
抽出し、地図URLパターン検索データ保持構造と比較
した後、操作部103を介してユーザへの印刷意思の確
認を行なう。ユーザが承諾した場合、あらかじめ印刷装
置100aに保存されているURL変換テーブル(図1
3参照)を使ってURL変換を行ない、ネットワークイ
ンタフェース部104を介して抽出済みURLをダウン
ロードし、印刷を実行する。
【0061】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる携
帯電話印刷システム(請求項1)によれば、携帯電子機
器から印刷装置に接続し、携帯電子機器に内蔵されてい
る個人識別情報(自局番号、自メールアドレス、所有者
名)を、同じく携帯電子機器で作成、取得した情報(電
子メール、アドレス帳、インターネットコンテンツ)に
付加し、かつンターネットを介してダウンロードした情
報に付加して印刷する場合に、広告情報に関する課金減
額を実行するため、広告内容に応じた確実な減額実現す
ると共に、広告主にユーザ情報を所定の手段で通知する
ことにより、広告主に利用頻度やユーザ情報をフィード
バックすることが可能になるので、その情報にしたがっ
た的確なサービスが実現する。
【0062】また、本発明にかかる携帯電話印刷システ
ム(請求項2)によれば、携帯電子機器から印刷装置に
接続し、印刷装置の環境情報(設置場所、住所、店名、
日時)を、前記携帯電子機器で作成、取得した情報(電
子メール、アドレス帳、インターネットコンテンツ)に
付加し、かつインターネットを介してダウンロードした
情報に付加して印刷する場合、前記情報に付随する広告
による課金減額処理を実行するため、確実な課金処理が
実現すると共に、当該広告主に対して当該携帯電子機器
の利用情報を通知することにより、広告主に利用頻度や
ユーザ情報をフィードバックすることが可能になるの
で、その情報にしたがった的確なサービスが実現する。
【0063】また、本発明にかかる携帯電話印刷システ
ム(請求項3)によれば、携帯電子機器から印刷装置に
接続し、印刷装置の環境情報(設置場所、住所、店名、
日時)を、前記携帯電子機器に内蔵されている個人識別
情報(自局番号、自メールアドレス、所有者名)に付加
し、さらに同じく携帯電子機器で作成、取得した情報
(電子メール、アドレス帳、インターネットコンテン
ツ)に付加し、かつインターネットを介してダウンロー
ドした情報に付加して印刷する場合、前記情報に付随す
る広告による課金減額処理を実行するため、確実な課金
が実現すると共に、当該広告主に対して当該携帯電子機
器の利用情報を通知することにより、広告主に利用頻度
やユーザ情報をフィードバックすることが可能になるの
で、その情報にしたがった的確なサービスが実現する。
【0064】また、本発明にかかる携帯電話印刷システ
ム(請求項4)によれば、携帯電子機器で所望の地図情
報を検索し、その詳細情報を確認する際に、検索された
前記電子メール中の地図の位置情報を含むURLから、
インターネット経由で当該地図のURLに対応する情報
を印刷装置にダウンロードして印刷することが可能であ
るため、パーソナルコンピュータを使用することなく、
携帯電子機器と印刷装置を接続するだけで、携帯電子機
器から高解像度の印刷情報を出力することができる。
【0065】また、本発明にかかる携帯電話印刷システ
ム(請求項5)によれば、インターネット上の地図の位
置情報やコメントを含むドキュメントを参照し、当該参
照情報のURLを携帯電子機器に保存し、当該情報を印
刷する場合、インターネット経由で当該情報のURLに
対応する情報を印刷装置にダウンロードすることが可能
なため、パーソナルコンピュータの出力画面用の高解像
度の地図情報などを印刷情報として得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における印刷装置の第1の
構成を示すブロック図である。
【図2】図1における印刷装置を用いたシステムの構成
を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態における印刷装置の第2の
構成を示すブロック図である。
【図4】図2における印刷装置を用いたシステムの構成
を示すブロック図である。
【図5】印刷装置が保持する情報例を示す説明図であ
る。
【図6】携帯電子機器が保持する情報例を示す説明図で
ある。
【図7】広告URLの具体記述例を示す説明図である。
【図8】本発明の実施の形態1にかかる第1の動作例を
示すフローチャートである。
【図9】本発明の実施の形態1にかかる第2の動作例を
示すフローチャートである。
【図10】本発明の実施の形態1にかかる第3の動作例
を示すフローチャートである。
【図11】本発明の実施の形態2にかかる地図URLパ
ターン検索データの保持構造テーブルを示す図表であ
る。
【図12】本発明の実施の形態2にかかる地図の位置情
報およびコメントを含むドキュメントの蓄積例を示す説
明図である。
【図13】本発明の実施の形態2にかかURL変換テー
ブルを示す図表である。
【図14】本発明の実施の形態2にかかる第1の動作例
を示すフローチャートである。
【図15】本発明の実施の形態2にかかる第2の動作例
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100a,100b 印刷装置 101 印刷部 102 中央処理部 103 操作部 104 ネットワークインタフェース部 105 一対一インタフェース部 110 携帯電子機器 120 インターネット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 506 G06F 17/60 506 ZEC ZEC H04M 11/00 302 H04M 11/00 302 15/00 15/00 Z Fターム(参考) 2C061 AP01 HN04 HN15 HX10 5B021 AA01 BB01 BB04 BB09 CC05 EE04 NN19 5K025 AA08 BB08 BB10 CC01 DD06 EE03 FF14 GG10 5K101 KK16 LL12 MM07 NN19 PP04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、インターネットに通信可能
    に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
    (または)前記印刷装置に通信可能に接続される携帯電
    子機器と、を備えた携帯電話印刷システムにおいて、 前記携帯電子機器に内蔵されている個人識別情報(自局
    番号、自メールアドレス、所有者名)を、同じく携帯電
    子機器で作成、取得した情報(電子メール、アドレス
    帳、インターネットコンテンツ)に付加し、かつ前記イ
    ンターネットを介してダウンロードした情報に付加して
    印刷する場合、前記情報に付随する広告による課金減額
    処理を実行すると共に、当該広告主に対して当該携帯電
    子機器の利用情報を通知することを特徴とする携帯電話
    印刷システム。
  2. 【請求項2】 少なくとも、インターネットに通信可能
    に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
    (または)前記印刷装置に通信可能に接続される携帯電
    子機器と、を備えた携帯電話印刷システムにおいて、 前記印刷装置の環境情報(設置場所、住所、店名、日
    時)を、前記携帯電子機器で作成、取得した情報(電子
    メール、アドレス帳、インターネットコンテンツ)に付
    加し、かつ前記インターネットを介してダウンロードし
    た情報に付加して印刷する場合、前記情報に付随する広
    告による課金減額処理を実行すると共に、当該広告主に
    対して当該携帯電子機器の利用情報を通知することを特
    徴とする携帯電話印刷システム。
  3. 【請求項3】 少なくとも、インターネットに通信可能
    に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
    (または)前記印刷装置に通信可能に接続される携帯電
    子機器と、を備えた携帯電話印刷システムにおいて、 前記印刷装置の環境情報(設置場所、住所、店名、日
    時)を、前記携帯電子機器に内蔵されている個人識別情
    報(自局番号、自メールアドレス、所有者名)に付加
    し、さらに同じく携帯電子機器で作成、取得した情報
    (電子メール、アドレス帳、インターネットコンテン
    ツ)に付加し、かつ前記インターネットを介してダウン
    ロードした情報に付加して印刷する場合、前記情報に付
    随する広告による課金減額処理を実行すると共に、当該
    広告主に対して当該携帯電子機器の利用情報を通知する
    ことを特徴とする携帯電話印刷システム。
  4. 【請求項4】 少なくとも、インターネットに通信可能
    に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
    (または)前記印刷装置に通信可能に接続され、電子メ
    ールとWebブラウズ可能な携帯電子機器と、を備えた
    携帯電話印刷システムにおいて、 前記携帯電子機器で抽出された前記電子メール中の地図
    の位置情報を含むURLから当該情報を印刷する場合、
    前記インターネット経由で当該地図のURLに対応する
    情報を前記印刷装置にダウンロードすることを特徴とす
    る携帯電話印刷システム。
  5. 【請求項5】 少なくとも、インターネットに通信可能
    に接続された印刷装置と、前記インターネットおよび
    (または)前記印刷装置に通信可能に接続され、電子メ
    ールとWebブラウズ可能な携帯電子機器と、を備えた
    携帯電話印刷システムにおいて、 前記インターネット上の地図の位置情報やコメントを含
    むドキュメントを参照し、当該参照情報のURLを前記
    携帯電子機器に保存し、当該情報を印刷する場合、前記
    インターネット経由で当該情報のURLに対応する情報
    を前記印刷装置にダウンロードすることを特徴とする携
    帯電話印刷システム。
JP2001402027A 2001-12-28 2001-12-28 携帯電話印刷システム Pending JP2003202969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001402027A JP2003202969A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 携帯電話印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001402027A JP2003202969A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 携帯電話印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003202969A true JP2003202969A (ja) 2003-07-18
JP2003202969A5 JP2003202969A5 (ja) 2006-03-09

Family

ID=27640408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001402027A Pending JP2003202969A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 携帯電話印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003202969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169979A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム、およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169979A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7352485B2 (en) Printing method, storage medium and program for performing a printing operation and a printing device
US7199893B2 (en) System, method and terminal for acquiring content information for printing
US6705781B2 (en) Printing service method for printing system and the printing system
JP4445116B2 (ja) ゲートウエイ装置とネットワークシステム
JP2004500632A (ja) 情報を表示する方法及びシステム
JP2002091857A (ja) 携帯情報端末を用いたプリンティングシステムにおけるプリント代金徴収方法
JP4363555B2 (ja) 印刷装置及び印刷システム
JP3629550B2 (ja) ウェブページのハードコピー方法及びウェブページのハードコピーシステム
JP4400198B2 (ja) 携帯電話の内部データ編集システムとその方法
JP2002169671A (ja) 携帯電話
JP2007287159A (ja) 情報入出力システムおよびそれに用いる端末ならびに情報入出力方法
US8203735B2 (en) Content managing system
JP2003202969A (ja) 携帯電話印刷システム
JP2004287825A (ja) 画像入出力システム
JP2008198074A (ja) 課金システムおよび課金方法
JP2003099229A (ja) リモートプリントシステムおよびリモートプリント方法
JP4189541B2 (ja) メニュー配信方法及びシステム並びにメニュー管理サーバ
JP4127773B2 (ja) 携帯電話印刷システム
JP2002297492A (ja) 簡易情報の元情報提供サーバシステム及び方法、コンテンツサーバシステム
JP2006129337A (ja) 文書発行システム
JP2002236637A (ja) 印刷装置
EP1698160A1 (en) Charging in a communication system
JP2005196547A (ja) データ合成システム
JP2003198791A (ja) 情報提供システム及び方法
JP2003177878A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023