JP2003201637A - 複合弾性糸及びその製造方法及びストレッチ性織物及びストレッチ性編物 - Google Patents

複合弾性糸及びその製造方法及びストレッチ性織物及びストレッチ性編物

Info

Publication number
JP2003201637A
JP2003201637A JP2001398567A JP2001398567A JP2003201637A JP 2003201637 A JP2003201637 A JP 2003201637A JP 2001398567 A JP2001398567 A JP 2001398567A JP 2001398567 A JP2001398567 A JP 2001398567A JP 2003201637 A JP2003201637 A JP 2003201637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic yarn
yarn
stretchable
elastic
draft ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001398567A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Niwa
丹羽由樹
Hide Ono
小野秀
Shigeo Horikoshi
堀越重男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP2001398567A priority Critical patent/JP2003201637A/ja
Priority to EP02293243A priority patent/EP1323855A3/en
Priority to US10/330,735 priority patent/US7114320B2/en
Publication of JP2003201637A publication Critical patent/JP2003201637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/32Elastic yarns or threads ; Production of plied or cored yarns, one of which is elastic
    • D02G3/322Elastic yarns or threads ; Production of plied or cored yarns, one of which is elastic using hollow spindles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/40Yarns in which fibres are united by adhesives; Impregnated yarns or threads
    • D02G3/404Yarns or threads coated with polymeric solutions
    • D02G3/406Yarns or threads coated with polymeric solutions where the polymeric solution is removable at a later stage, e.g. by washing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02JFINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
    • D02J13/00Heating or cooling the yarn, thread, cord, rope, or the like, not specific to any one of the processes provided for in this subclass
    • D02J13/001Heating or cooling the yarn, thread, cord, rope, or the like, not specific to any one of the processes provided for in this subclass in a tube or vessel
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/14Other fabrics or articles characterised primarily by the use of particular thread materials
    • D04B1/18Other fabrics or articles characterised primarily by the use of particular thread materials elastic threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/06Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polymers of unsaturated alcohols, e.g. polyvinyl alcohol, or of their acetals or ketals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】幅の広いストレッチ性織物やストレッチ性編物
が得られる複合弾性糸を作製すること。 【構成】弾性糸11を第1ドラフト率で伸長して非弾性
糸31により複合した前駆複合弾性糸に、更に前駆複合
弾性糸を第1ドラフト率より小さい値の第2ドラフト率
で伸長して除去可能非弾性糸31により複合してなる、
複合弾性糸、及び、この複合弾性糸を用いて製造したス
トレッチ性織物やストレッチ性編物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複合弾性糸とそれを用
いたストレッチ性織物とストレッチ性編物に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリウレタン弾性複合糸を使用し
たストレッチ性織物、ストレッチ性編物について、その
最大伸長幅は、織機のリードスペース、又は編機の釜径
によって制約され、幅の広い布状構造物を得るには、特
別な設備が必要であった。
【0003】例えば、リードスペース(筬通し幅)19
0cmの一般的な織機を使用した場合、30%〜40%
のストレッチ率を有する織物を得ようとすると、仕上が
り幅は127cmであり、市場ニーズの高いダブル幅
(150cm)の布状構造物を得るのは困難であった。
強いてダブル幅の布状構造物を得ようとすると、リード
スペース220cmの特殊な幅広織機が必要であった。
【0004】
【本発明の目的】<イ>本発明は、幅の広いストレッチ
性織物やストレッチ性編物が得られる複合弾性糸を提供
することにある。 <ロ>また、本発明は、幅の広い織ストレッチ性物やス
トレッチ性編物を提供することにある。
【0005】
【問題を解決するための手段】本発明は、弾性糸を第1
ドラフト率で伸長して非弾性糸により複合した前駆複合
弾性糸に、更に前駆複合弾性糸を第1ドラフト率より小
さい値の第2ドラフト率で伸長して除去可能非弾性糸に
より複合してなる、複合弾性糸、又は、弾性糸を第1ド
ラフト率で伸長して非弾性糸により複合し、更に第1ド
ラフト率より小さい値の第2ドラフト率で伸長して除去
可能非弾性糸により複合する、複合弾性糸の製造方法、
又は、弾性糸を第1ドラフト率で伸長して非弾性糸によ
り複合した前駆複合弾性糸に、更に前駆複合弾性糸を第
1ドラフト率より小さい値の第2ドラフト率で伸長して
除去可能非弾性糸により複合してなる複合弾性糸を緯糸
に用いて織物を作製し、除去可能非弾性糸を除去してな
るストレッチ性織物、又は、弾性糸を第1ドラフト率で
伸長して非弾性糸により複合した前駆複合弾性糸に、更
に前駆複合弾性糸を第1ドラフト率より小さい値の第2
ドラフト率で伸長して除去可能非弾性糸により複合して
なる複合弾性糸を用いて編物を作製し、除去可能非弾性
糸を除去してなるストレッチ性編物にある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。
【0007】<イ>複合弾性糸 複合弾性糸は、弾性糸を所定のドラフト率で伸長して非
弾性糸により複合したものである。本発明の複合弾性糸
は、二重に複合したものであり、先ず、弾性糸を所定の
ドラフト率で伸長して非弾性糸により複合した前駆複合
弾性糸を作製し、更に前駆複合弾性糸を前記所定のドラ
フト率より小さい値のドラフト率で伸長して除去可能非
弾性糸により複合してなるものである。
【0008】ここで、弾性糸としては、ポリウレタン弾
性糸などがあり、非弾性糸としては、綿などの天然繊
維、レーヨンなどの再生繊維、テンセル(商品名)など
の精製セルロース繊維、ポリエステル、ポリアミド、ポ
リアクリルニトリルに代表される合成繊維などのステー
プルスパン糸、又はフィラメントなどがあり、除去可能
な非弾性糸としては、熱湯で除去できるPVA(ポリビ
ニールアルコール)フィラメントなどがある。また、複
合する手段は、カバーリング、オーバーフィード合撚、
エアー交絡によるIL、引き揃え打ち込みなどがある。
【0009】<ロ>カバーリング方法 カバーリングする方法は、例えば図1のカバーリング機
を使用できる。先ず、第1チーズ1から供給された弾性
糸11を被覆糸ボビン3に通す。即ち、弾性糸11を包
囲するように、非弾性糸31が巻いてある被覆糸ボビン
3の孔に通す。第1チーズ1と中間ローラ4の間にドラ
フトゾーン41を形成し、弾性糸11を所定のドラフト
率で伸長する。弾性糸11を第2チーズ2に巻き上げな
がら被覆糸ボビン3を回転して、ドラフトされている弾
性糸11の周囲に非弾性糸31をカバーリングする。こ
のようなカバーリングを複数回繰り返すことにより、複
数回のカバーリングを行うことができる。即ち、1回行
うとシングルカバーリング糸が製造でき、2回行うとダ
ブルカバーリング糸が製造できる。なお、図1のカバー
リング機は、1度に1回のカバーリングを行う装置であ
るが、同時に複数回のカバーリングを行えるようにドラ
フトゾーン41を複数設けた装置にしても良い。以下、
図面を用いて本発明の実施例を説明する。
【0010】<イ>複合弾性糸の実施例 本発明の複合弾性糸の作製において、弾性糸としては、
ポリウレタン弾性糸30dを使用し、非弾性糸として
は、ウーリーテトロン75dを使用し、除去可能非弾性
糸としては、PVAフィラメント70d/24本を使用
した。先ず、カバーリング機を使用して、ポリウレタン
弾性糸をドラフト率3.5倍に伸長した状態で、その周
囲にウーリーテトロンをS方向又はZ方向に500T/
Mの撚り数で巻き付けて、前駆複合弾性糸であるシング
ルカバーリング糸を作製した。次に、同様にカバーリン
グ機を使用して、このシングルカバーリング糸を、更
に、ドラフト率2.6倍に伸長した(33%オーバーフ
ィードした)状態で、PVAフィラメントをシングルカ
バーリングとは逆方向(Z方向又はS方向)に500T
/Mの撚り数で巻き付けて、複合弾性糸であるダブルカ
バーリング糸を作製した。第1カバーリングと第2カバ
ーリングでドラフト率を変更することにより、伸長率を
変えることができる。
【0011】 <ロ>複合弾性糸を使用したストレッチ性織物の実施例 本発明の複合弾性糸を使用したストレッチ性織物の作製
において、経糸に綿100%60番手の双糸を使用し、
緯糸に上記のようにして作製したダブルカバーリング糸
を使用した。経糸密度94本/吋とし、緯糸密度60本
/吋の平組織でストレッチ性織物を作製した。筬通し幅
は、190cmであった。その後、この織物をリラック
スしてPVAフィラメントを完全に溶解除去した。この
平織物についてのデータを表1に示す。
【0012】 <ハ>複合弾性糸を使用したストレッチ性織物の比較例 比較例として、弾性糸としては、ポリウレタン弾性糸3
0dを用い、非弾性糸としては、ウーリーナイロン40
dを使用した。先ず、ポリウレタン弾性糸をドラフト率
3.5倍に伸長した状態で、その周囲にウーリーナイロ
ンをZ方向に900T/Mの撚り数で巻き付けて、シン
グルカバーリング糸を作製した。
【0013】このシングルカバーリング糸を緯糸に使用
して、上記実施例と同様にして平織物を作製した。即
ち、経糸に綿100%60番手の双糸を経糸密度94本
/吋として使用し、緯糸に上記のシングルカバーリング
糸を緯糸密度60本/吋の平組織で織物を作製した。筬
通し幅は、190cmであった。その後、織物をリラッ
クス・染色して、仕上げ加工した。この比較例の平織物
についてのデータも表1に示す。なお、表1の単位は、
伸率以外、cmである。
【0014】
【表1】
【0015】表1に示した染色処理は、先ず、リラック
ス処理をし(熱水で処理して形態を安定化させて)、漂
白処理をし、分散染料染色処理をし、反応染料染色処理
をし、ソーピング処理をし、セットを行った。なお、織
物の経糸密度を変えることにより、染色後の織物幅を調
整することができる。
【0016】<ニ>結論 筬通し幅(リードスペース)190cmの織機で伸長率
30%程度のストレッチ織物を作製した場合、生機幅
(キバタ幅)は、実施例では、170cmであるのに対
して、比較例では、130cmであった。これら織物を
染色処理すると、実施例の除去可能非弾性糸は除去さ
れ、リラックス・染色して、仕上げ加工後の仕上幅が1
55cmとなったのに対して、比較例の場合、134c
mとなり、実施例の場合、大幅に広幅の織物を作製する
ことができた。このようにして得られた実施例のストレ
ッチ性織物は、ワーキングウエアなどに使用することが
できる。
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。 <イ>本発明は、幅の広い織物や編物が得られる複合弾
性糸を作製することができる。 <ロ>また、本発明は、幅の広いストレッチ性織物やス
トレッチ性編物を作製することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カバーリング機の説明図
【符号の説明】
1・・・第1チーズ 11・・弾性糸 2・・・第2チーズ 21・・カバーリング糸 3・・・被覆糸ボビン 31・・非弾性糸 4・・・中間ローラ 41・・ドラフトゾーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀越重男 愛知県岡崎市美合町字入込45 日清紡績株 式会社美合工場内 Fターム(参考) 4L002 AA05 AA06 AB00 AB02 AB05 AC01 AC04 DA01 EA06 4L036 MA04 MA39 RA25 UA01 4L048 AA06 AA13 AA18 AA19 AA51 AC12 BB01 CA04 DA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性糸を第1ドラフト率で伸長して非弾性
    糸により複合した前駆複合弾性糸に、更に前駆複合弾性
    糸を第1ドラフト率より小さい値の第2ドラフト率で伸
    長して除去可能非弾性糸により複合してなる、複合弾性
    糸。
  2. 【請求項2】弾性糸を第1ドラフト率で伸長して非弾性
    糸により複合し、更に第1ドラフト率より小さい値の第
    2ドラフト率で伸長して除去可能非弾性糸により複合す
    る、複合弾性糸の製造方法。
  3. 【請求項3】弾性糸を第1ドラフト率で伸長して非弾性
    糸により複合した前駆複合弾性糸に、更に前駆複合弾性
    糸を第1ドラフト率より小さい値の第2ドラフト率で伸
    長して除去可能非弾性糸により複合してなる複合弾性糸
    を緯糸に用いて織物を作製し、除去可能非弾性糸を除去
    してなるストレッチ性織物。
  4. 【請求項4】弾性糸を第1ドラフト率で伸長して非弾性
    糸により複合した前駆複合弾性糸に、更に前駆複合弾性
    糸を第1ドラフト率より小さい値の第2ドラフト率で伸
    長して除去可能非弾性糸により複合してなる複合弾性糸
    を用いて編物を作製し、除去可能非弾性糸を除去してな
    るストレッチ性編物。
JP2001398567A 2001-12-27 2001-12-27 複合弾性糸及びその製造方法及びストレッチ性織物及びストレッチ性編物 Pending JP2003201637A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001398567A JP2003201637A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 複合弾性糸及びその製造方法及びストレッチ性織物及びストレッチ性編物
EP02293243A EP1323855A3 (en) 2001-12-27 2002-12-24 Composite elastic yarn and manufacturing method thereof, stretchable textile fabric, and stretchable knitted fabric
US10/330,735 US7114320B2 (en) 2001-12-27 2002-12-27 Composite elastic yarn and manufacturing method thereof, stretchable textile fabric, and stretchable knitted fabric

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001398567A JP2003201637A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 複合弾性糸及びその製造方法及びストレッチ性織物及びストレッチ性編物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003201637A true JP2003201637A (ja) 2003-07-18

Family

ID=19189361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001398567A Pending JP2003201637A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 複合弾性糸及びその製造方法及びストレッチ性織物及びストレッチ性編物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7114320B2 (ja)
EP (1) EP1323855A3 (ja)
JP (1) JP2003201637A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016141902A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 旭化成株式会社 織物
KR102391523B1 (ko) * 2022-02-03 2022-04-27 도이섬유(주) 리사이클 소재를 포함하는 신축성 원단 및 이의 제조 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090255653A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Dell Products L.P. System and Method for Cooling a Rack
JP6064204B2 (ja) * 2012-03-06 2017-01-25 岡本株式会社 靴下
CA2844463A1 (en) * 2013-11-26 2015-05-26 Nygard International Partnership Pants
CN104499140A (zh) * 2014-12-09 2015-04-08 四川中升博能生物科技股份有限公司 一种电热网用包绕线的绕线装置及工艺
CN111621891A (zh) * 2020-05-15 2020-09-04 张家港普坤毛纺织染有限公司 一种花式纱线的生产方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1013071A (en) 1910-08-16 1911-12-26 Frederick P Scherschel Marking device for corn-planters.
FR542705A (fr) 1922-04-05 1922-08-21 Appareil pour le démontage des pneumatiques à tringles sur jantes dites
BE649233A (ja) * 1963-06-14
US4226076A (en) * 1978-12-04 1980-10-07 Akzona Incorporated Apparatus and process for producing a covered elastic composite yarn
DE3126016A1 (de) * 1981-07-02 1983-01-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Elastisches umspinnungsgarn
FR2617207A1 (fr) * 1987-06-29 1988-12-30 Laplante Bernadette Modification au debut, en cours ou a la fin des procedes de fabrication d'articles tricotes ou tisses a mailles
DE58905762D1 (de) * 1988-10-15 1993-11-04 Barmag Barmer Maschf Verfahren zur herstellung eines verbundfadens.
EP0510093B1 (en) * 1990-01-09 1994-07-27 AlliedSignal Inc. Cut resistant protective glove
IT1243480B (it) * 1990-08-02 1994-06-15 Carlo Menegatto Apparecchiatura di controllo per spiralatrici
EP0456176A3 (en) 1990-05-09 1992-03-25 The Cloeren Company Extrusion apparatus
JP2561879B2 (ja) * 1991-08-05 1996-12-11 トスコ株式会社 被覆弾性糸、及びその製造方法
JPH05272019A (ja) * 1992-03-23 1993-10-19 Toyobo Co Ltd カバリング弾性糸の製造法
DK168509B1 (da) * 1992-05-14 1994-04-11 Tytex Aps Trusse med vide benåbninger
US5823014A (en) * 1993-10-15 1998-10-20 Toray Industries, Inc. Hosiery and process for producing the same
US6015618A (en) * 1994-04-21 2000-01-18 Firster Co., Ltd. Composite yarn comprised of chain stitch yarn and inlay yarn
IT1289444B1 (it) * 1996-12-12 1998-10-15 Celbo Snc Di Boni Romano & C Metodo per il trattamento di filati in macchine spiralatrici

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016141902A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 旭化成株式会社 織物
KR102391523B1 (ko) * 2022-02-03 2022-04-27 도이섬유(주) 리사이클 소재를 포함하는 신축성 원단 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7114320B2 (en) 2006-10-03
US20030121245A1 (en) 2003-07-03
EP1323855A3 (en) 2003-12-10
EP1323855A2 (en) 2003-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7015273B2 (ja) 多重の弾性糸を有するストレッチ糸および布地
JP3583426B2 (ja) 弾性を示すダブルニット生地
JP2003201637A (ja) 複合弾性糸及びその製造方法及びストレッチ性織物及びストレッチ性編物
JP2006225798A (ja) 複合糸
KR20160000112A (ko) 활성탄소섬유 원단용 필라멘트 웹 타입 전구체 원단 및 그의 제조방법
JP4431083B2 (ja) 複合撚糸
WO2020019710A1 (zh) 一种段彩纱的生产方法及生产的复合纱线和纺织品
JP2008069482A (ja) 複合紡績糸
CN210684061U (zh) 一种多层复合纱线及其织物
CN108411418B (zh) 机绣品及其绣制方法
WO2003023105A1 (en) Warp knitted fabric made of mixed yarns
CN214000836U (zh) 一种磨砂细石绒布
CN216193150U (zh) 一种锌抗菌弹力透气面料
CN113882079B (zh) 一种代替鞋舌或者鞋后跟的网布
JPH0995842A (ja) 伸縮性編地の製造方法
JP3675531B2 (ja) エンブロイダリーレース用複合ししゅう糸
JP2022104847A (ja) 複合糸、及びその糸を用いた織編物
JP3483340B2 (ja) 経編構造を有する伸縮性複合糸
JP2003336148A (ja) 伸長回復性の優れた溶剤紡糸セルロース繊維製編地の製造方法
JP2006225797A (ja) 複合撚糸およびそれを用いた織編物
US20110059288A1 (en) Flannel sheeting fabric for use in home textiles
KR20150000849A (ko) 무늬 문양을 갖는 직물 및 그 직물의 제조 방법
KR20040045552A (ko) 타월용 합성섬유 테리직물
CN115559044A (zh) 一种经编风格圆机面料及其制备方法
JP3269906B2 (ja) エンブロイダリーレース用複合ししゅう糸

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203