JP2003198552A - ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法 - Google Patents

ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法

Info

Publication number
JP2003198552A
JP2003198552A JP2001395712A JP2001395712A JP2003198552A JP 2003198552 A JP2003198552 A JP 2003198552A JP 2001395712 A JP2001395712 A JP 2001395712A JP 2001395712 A JP2001395712 A JP 2001395712A JP 2003198552 A JP2003198552 A JP 2003198552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
network device
user
connection
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001395712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3744419B2 (ja
Inventor
Yoshimichi Kudo
善道 工藤
Mayuko Tanaka
真愉子 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19189020&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003198552(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001395712A priority Critical patent/JP3744419B2/ja
Priority to EP02023478A priority patent/EP1324539B1/en
Priority to DE60204207T priority patent/DE60204207T2/de
Priority to KR10-2002-0068071A priority patent/KR100470853B1/ko
Priority to CNB021502595A priority patent/CN1251466C/zh
Priority to US10/290,004 priority patent/US20030126243A1/en
Publication of JP2003198552A publication Critical patent/JP2003198552A/ja
Publication of JP3744419B2 publication Critical patent/JP3744419B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US11/897,715 priority patent/US8005960B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/30Decision processes by autonomous network management units using voting and bidding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5038Address allocation for local use, e.g. in LAN or USB networks, or in a controller area network [CAN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2823Reporting information sensed by appliance or service execution status of appliance services in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/283Processing of data at an internetworking point of a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support

Abstract

(57)【要約】 【課題】一般家庭等においてネットワークに新たなネッ
トワーク装置を追加接続する際に、使用者の操作を簡単
に済ませるとともに、使用者の意図しない間にネットワ
ーク装置がネットワークに接続されるのを防止する。 【解決手段】ネットワーク接続管理装置は新たなネット
ワーク装置からネットワーク接続の要求を受け取ると、
既にネットワークに接続されている他のネットワーク装
置に対して新しいネットワーク装置の接続要求を送り、
ネットワーク装置の備える表示手段により該接続要求を
使用者に通知し、これに対する使用者の確認操作を促
す。ネットワーク装置の入力手段より入力された使用者
の確認操作の結果はネットワーク接続管理装置に送ら
れ、新たなネットワーク装置の接続を許可するか否かの
判定を行い、許可された場合には新たなネットワーク装
置のネットワークへの接続を許可するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はネットワーク装置お
よびネットワーク装置の増設方法に関するものであり、
特に一般家庭等においてネットワーク装置に新しいネッ
トワーク装置を追加する際に使用者の操作を簡便化し、
しかも使用者が認知しない機器が追加されるのを防止す
るのに好適なネットワーク装置およびその増設方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】PCの普及とインターネットへの接続要
求の高まりによって、一般の家庭においても複数のPC
でインターネットへのアクセスを共有化したりPC間の
データを交換したりするために、ネットワークの構築が
行われるようになってきた。更にはPCやプリンタ等の
情報機器だけでなく、AV装置や白物家電品等一般向け
の装置もネットワークに接続して、インターネットから
の情報取得や宅外からの遠隔操作あるいはネットワーク
を介した協調動作等を行うための開発も最近では盛んに
進められている。
【0003】一般家庭においてネットワークを構築する
場合に使用するアクセスメディアとしては、オフィスや
キャンパス等で広く利用されているCSMA/CD方式
のLANだけでなく、使用者が工事を行わなくとも簡単
に設置できるように、無線LANや電灯線あるいは電話
線等新しいケーブルの敷設が不要であるようなネットワ
ーク方式を用いることも可能である。即ち各種のメディ
アに共通なプロトコルとしてインターネットにおいて広
く利用されているIP(Internet Proto
col)を利用し、ネットワークに接続された各機器に
はそれぞれIPアドレスを与え、実際に機器がどのメデ
ィアに接続されているかには依存せずに互いにIPパケ
ットによってデータを交換する。
【0004】このようなネットワークに新しい装置を追
加する場合には各機器に重複しないようにIPアドレス
を与える必要があるが、特に一般家庭でも使用すること
を考慮すると、使用者が複雑な装置の初期設定作業を行
う等の負担を強いることなく容易に新たな装置を導入で
きる様にすることが望ましい。そこでこうした要求に応
えるためにネットワークに新たな装置を追加する際に必
要となるIPアドレスの設定にはDHCP(Dynam
ic Host ConfigurationProt
ocol)を用いて、ネットワーク上のサーバ装置から
自動的にIPアドレスを新たに追加された機器に割り当
てる方式が広く用いられている。また次世代のIPプロ
トコルであるIPv6(Internet Proto
colversion 6)ではステートレス自動設定
方式によりルータ装置から与えられるアドレス上位ビッ
トと自身の生成するアドレス下位ビットを組み合わせて
IPアドレスを自動設定する方法も規定されている。
【0005】IPアドレスの自動設定は使用者の作業を
軽減することができる反面、無線LANや電灯線をアク
セスメディアとして用いる場合には、宅外からまたはア
パート等の集合住宅における隣室からの無線接続によっ
て、あるいは家の外壁に設けられたコンセントを利用す
ること等によって、使用者が本来意図していない装置が
使用者の知らない間に、故意にもしくは誤って接続され
てしまう恐れがある。
【0006】こうした使用者が本来意図しない装置がネ
ットワークに接続されるのを防ぐためには、新たな装置
がネットワークに接続されようとする際に使用者の確認
を仰ぐ様にすることが必要である。特開平10−247
965号公報、特開2001−86231号公報にはコ
ードレス電話機や無線通信端末装置において、新たな端
末装置を登録する際に端末装置(子機)ともう一方の端
末装置(親機)を使用者が同時にもしくは交互に操作す
ることによって、使用者にとってできるだけ簡単な操作
で新しい通信端末を追加できる様にする方法が記載され
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の技術で
は通信を行おうとする端末装置同士、もしくは親機と子
機の間でボタンを同時もしくは交互に操作する。ネット
ワークに新たな装置を追加する際に同様の方法を採用し
ようとすると、サーバもしくはルータと追加する端末と
の間で同時もしくは交互に操作が必要となる。家の中で
ネットワーク装置とサーバもしくはルータの設置場所は
近接しているとは限らないため、新しい機器を追加しよ
うとする際に例えば1階と2階等離れた場所に有るネッ
トワーク装置とサーバもしくはルータを同時もしくは交
互に操作しようとすると、使用者が移動することが必要
であり設定作業は煩わしいものとなる。また使用者の意
図しないネットワーク装置が追加されようとする際にサ
ーバもしくはルータにのみ確認のための表示が行われる
と、これに使用者が気がつかない可能性も有る。
【0008】本発明の目的は、一般家庭等においてネッ
トワーク装置を新たにネットワークに追加する際に、使
用者の設定作業をできるだけ簡単なものとし、しかも使
用者の意図しない装置が故意にあるいは誤ってネットワ
ークに接続されようとするのを防止し、これを使用者に
通知することを可能とすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明では、端末機能を有する複数のネットワーク装置
と少なくとも1台のサーバもしくはルータ機能を有する
ネットワーク接続管理装置とによって構成されるネット
ワークシステムにおいて、各ネットワーク装置には自己
のアドレス等の初期設定を行う設定処理手段に加えて、
ネットワーク上に他のネットワーク装置が接続されよう
とする際にネットワーク接続管理装置から送られる使用
者の確認処理通知を受信する通知受信手段と、該通知受
信手段から確認処理要求を受け取りこれを表示手段に送
り使用者に通知し、さらに該通知の結果に対する使用者
からの指示を入力手段から受け取りこれを元に前記ネッ
トワーク接続管理装置に返送する応答内容を判定する確
認判定手段と、該確認判定手段から判定結果を受け取り
これを前記ネットワーク接続管理装置に送信する応答送
信手段とを設ける。
【0010】また前記ネットワーク接続管理装置には、
該ネットワーク装置から自己のアドレス等の設定要求を
受け取りこれを許可するか否かを判定する許可判定手段
と、該許可判定手段の受け取った設定要求を表示して使
用者に通知する表示手段と、該表示手段の通知結果に対
する使用者からの指示を受け取り該許可判定手段に伝え
る入力手段と、該許可判定手段の受け取った設定要求を
該ネットワーク装置以外の他のネットワーク装置に送信
する通知送信手段と、該他のネットワーク装置から該設
定要求に対する使用者の指示に対応した応答を受け取っ
て該許可判定手段に伝える応答受信手段と、該許可判定
手段によりネットワークへの接続が許可されたネットワ
ーク装置に関する情報をの登録を行う登録処理手段と、
該登録処理手段によりネットワーク装置の情報を蓄積す
る機器情報記憶手段とを設ける。
【0011】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態について
図1に基づいて説明する。図1は本発明の実施の形態で
あるネットワークシステムの構成を示すブロック図であ
り、ネットワーク接続管理装置として機能するゲートウ
ェイ装置100と2台のネットワーク装置200a、2
00bとによってネットワークシステムが構成される。
【0012】ゲートウェイ装置100は、無線LANの
ネットワークに接続する通信インタフェース1と、該無
線LANと外部ネットワークとの間のデータ転送制御を
行うルータ処理部2と、外部の広域ネットワークに接続
する外部通信インタフェース3とを備え、家庭等の内部
ネットワークと外部ネットワークの間を結合する働きを
有する。許可判定部4は通信インタフェース1を介して
新たに接続されるネットワーク装置からのネットワーク
への接続要求を受け取り、表示部7に新たなネットワー
ク装置の接続要求が行われていることを表示して使用者
に通知する。また同時に登録処理部5を介して機器情報
記憶部6から既にネットワークに接続されているネット
ワーク機器のアドレス情報を読出し、通知送信部9より
該ネットワーク機器に対して使用者の確認要求を通知す
る。応答受信部10は通信インタフェース1を介して該
ネットワーク機器からの使用者の確認要求に対する応答
を受信して許可判定部4に伝え、許可判定部4は応答受
信部10からの受信結果もしくは入力部8を介して使用
者から直接ゲートウェイ装置100に入力された接続要
求に対する指示をもとにして新たなネットワーク装置の
接続の可否を判定し、これを許可する場合には通信イン
タフェース1からネットワークへの接続許可とそれに必
要な情報を新たに接続されるネットワーク装置に対して
送信する。また、登録処理部5により聞き情報記憶部に
新たなネットワーク装置に関する情報を機器情報記憶部
6に記憶するとともにルータ処理部に対してこのネット
ワーク装置から外部へのアクセスおよび外部からこのネ
ットワーク装置へのアクセスを許可するようにする。
【0013】一旦接続されたネットワーク装置をネット
ワークから削除する場合、削除しようとするネットワー
ク装置が明示的に削除要求を送信してきた時にはこれを
許可判定部で受信して、登録処理部5を用いて機器情報
記憶部6から該ネットワーク装置に関する情報を削除す
る。またネットワーク装置の電源が切断されたり無線電
波の到達圏外に移動されたり等、ネットワーク装置がネ
ットワークから実効的に削除される場合にはネットワー
ク装置からの切断要求が発生しないため、こうした場合
を検出するには許可判定部4より定期的にネットワーク
装置への通信を試み、ネットワーク上に存在しているか
否かを確認するようにして、もし装置への通信が行えな
い場合にはネットワーク装置がネットワーク上から切断
されたものとして登録処理部5を用いて機器情報記憶部
6に該ネットワーク装置が削除されたことを示す情報を
付加する。この際ネットワーク装置が一時的にネットワ
ークから離脱した場合と区別するため、機器情報記憶部
6から情報を完全に削除するのはある一定の時間間隔を
置いてからとすればよい。
【0014】表示部7は一例として発行ダイオード等に
よる表示を用いても良いし、液晶パネル等を使って接続
要求を通知する文字を表示させても良く、使用者にとっ
て認知可能な手段であればいかなるものを用いても良
い。また、入力部8は一例として「許可」および「不許
可」を入力させるための専用のボタンを設けても良く、
またこれらを液晶のパネル上に表示させてカーソル移動
キーと決定キーを用いて選択させる等種々の実現方法が
可能である。
【0015】次にネットワーク装置200aおよび20
0bの構成について説明する。ネットワーク装置200
aおよび200bにおいては21aと21b乃至29a
と29bとはそれぞれ同一の部分となっており、またア
プリケーション処理部30aおよび30bはそれぞれの
ネットワーク装置に固有の機能を実現する部分であり、
これらアプリケーション部を含めネットワーク装置20
0aと200bが互いに同一の物であっても異なってい
ても本発明の本質に影響するものではない。以下ネット
ワーク装置200aに関してその構成の詳細を説明す
る。
【0016】ネットワーク装置200aは通信インタフ
ェース21aを介して無線LANによるネットワークに
接続されゲートウェイ100とのデータ送受信が可能で
ある。ネットワーク装置200aの電源投入時や新たに
ネットワークに接続したときには設定処理部22aより
自動的にあるいは図示しない操作パネル等からの使用者
の指示によって要求送信部23aに対してネットワーク
への接続要求のための情報送信を要求し、要求送信部2
3aは通信インタフェース21aを介して該要求を送信
する。
【0017】接続要求に対する応答がゲートウェイ装置
100から送られると、許可受信部24aにおいてこれ
を受信し設定処理部22aへと伝える。接続要求に対す
る応答が許可である場合には、ゲートウェイ装置から送
られる情報に基づき設定処理部22aにおいてネットワ
ーク装置200aのアドレス等必要な情報の設定が行わ
れ、アプリケーション処理部30aから内部あるいは外
部のネットワーク上の他のネットワーク装置との間での
通信が可能となり、定められた機能の実行が可能とな
る。また接続要求に対する応答が不許可である場合には
設定処理部ではネットワークへの接続への試みを中止
し、以後必要に応じて使用者による手動設定等の方法に
よるネットワーク接続を試みる。
【0018】ネットワーク装置200aがネットワーク
に接続して後、ゲートウェイ装置100より他のネット
ワーク装置の新たな接続要求に対する使用者の確認要求
が通知されると通知受信部25aはこれを受信して確認
判定部26aに伝え、表示部27aに新たなネットワー
ク装置の接続要求が行われていることを表示して使用者
の確認操作を促す。使用者の確認操作が入力部28aか
ら入力されるとその結果を確認判定部26aが判定し、
応答処理部29aを用いて使用者の操作に応じて「許
可」あるいは「不許可」の確認応答をゲートウェイ装置
100へと送信する。表示部27aおよび入力部28a
はそれぞれ上気したゲートウェイ装置100の表示部7
および入力部8と同様に発光ダイオードと押しボタンス
イッチ等を設けても良いし、またTVモニタ等の画面へ
の表示と赤外リモコンによる応答を組み合わせること等
も可能である。
【0019】以下、ネットワークにゲートウェイ装置1
00とネットワーク装置200bが既にされており、こ
の状態にネットワーク装置200aを新たに追加する場
合の動作について説明を行う。図2はゲートウェイ装置
100およびネットワーク装置200a、200bがD
HCPを用いて新規装置の追加処理を行う場合の動作を
示すシーケンス図である。図2において、ネットワーク
装置200aは新たにネットワークに接続されると自身
がネットワークに接続されたことを示す情報をマルチキ
ャスト送信しアドレス設定のための情報をルータ装置に
要求してルータからの応答を待つ。ゲートウェイ装置1
00はネットワーク装置200aからのアドレス設定要
求を受信すると、表示部8にネットワーク装置の新規接
続要求が行われたことを示す情報を表示するとともに、
既に接続されているネットワーク装置200bに使用者
の確認要求通知を送信する。ネットワーク装置200b
は確認要求通知を受信するとこれを表示部27bに表示
し、使用者が入力部28bを使って指示を入力するのを
待つ。使用者からの入力が行われるとその結果を応答と
してゲートウェイ装置100に送信する。
【0020】ゲートウェイ装置100はネットワーク装
置200bからの応答を受信するとその内容を判定し
て、接続「許可」を示すものであればネットワーク装置
に対して必要な情報を送信して表示部7における使用者
への表示を中止する。またこのときマルチキャスト送信
等の方法によってネットワーク装置200b以外のネッ
トワーク装置に接続確認要求を通知した場合にはこの時
点で接続確認が完了したことを通知する。ネットワーク
装置200aはゲートウェイ装置100から送信された
情報を基にアドレス等必要な設定を行い、以後ネットワ
ークを使ったデータの送受信が可能となる。ネットワー
ク装置200bからの応答が接続「不許可」を示すもので
あった場合にはゲートウェイ装置はネットワーク装置2
00aに接続の「不許可」を示す情報を送り、表示部7
の表示を中止する。
【0021】図3はゲートウェイ装置100とネットワ
ーク装置200bが既にされており、この状態にネット
ワーク装置200aを新たに追加する場合の他の動作例
を示したものである。この場合にはゲートウェイ装置1
00の側の入力部8より使用者の操作が行われ、この結
果ネットワーク装置200bには使用者の確認が完了し
たという情報を通知し、トワーク装置200bの表示を
中止させる。ネットワーク装置200aへの情報の送付
は図2の場合と全く同様にして行われる。
【0022】また、ゲートウェイ装置100に最初に接
続されるネットワーク装置としてネットワーク装置20
0aが接続された場合には、ゲートウェイ装置100は
機器情報記憶部6を参照して確認通知を送信すべきネッ
トワーク装置が存在しないことを知り、他のネットワー
ク装置への確認要求は発行せず、また確認完了の通知も
行わないようにする。
【0023】図4はゲートウェイ装置100およびネッ
トワーク装置200a、200bがステートレス自動設
定を用いて新規装置の追加処理を行う場合の動作を示す
シーケンス図である。上述した例と同様にゲートウェイ
装置100とネットワーク装置200bが接続されてい
るネットワークに、新たにネットワーク装置200aを
追加する場合の動作について説明する。図4の条件の場
合にはネットワーク装置200bより必要に応じてルー
タ通知メッセージの要求を行い、ゲートウェイ装置10
0はルータ通知要求メッセージを受信するかあるいは一
定の期間がたつとルータ通知メッセージをネットワーク
上にマルチキャスト送信する。ネットワーク装置200
aはゲートウェイ装置100が送信するルータ通知メッ
セージよりネットワークアドレスの上位bitを取得
し、自身の生成する下位bitと組み合わせて新規アド
レスの取得を試み、このアドレスを通知するメッセージ
をマルチキャスト送信する。ゲートウェイ100はネッ
トワーク装置100aの発行するアドレス通知メッセー
ジを受信すると、表示部7に新たなネットワーク装置の
接続が行われ様としていることを表示するとともに、ネ
ットワーク装置200bに対して確認要求の通知を行
う。
【0024】ネットワーク装置200bは確認要求の通
知を受けると表示部27bに新たな接続要求が行われ様
としていることを表示して使用者の操作を促す。使用者
の操作が入力部28bより行われるとその結果を応答と
してゲートウェイ装置100に通知する。ゲートウェイ
装置はネットワーク装置200bからの応答が接続「許
可」である場合にはネットワーク装置200bに何も情
報を送らずに表示部7の表示を中止する。なお、マルチ
キャスト送信等の方法によりネットワーク装置200b
以外のネットワーク装置に確認要求の通知を行った場合
にはこの時点で使用者の確認が行われたことを通知す
る。ネットワーク装置200bからの応答が接続「不許
可」であった場合にはネットワーク装置200aに通知
されたアドレスの使用は許可されないことを伝え、これ
を受けたネットワーク装置200aは生成したアドレス
の使用を断念する。
【0025】図5は図4と同様にステートレス自動設定
を用いた場合にゲートウェイ装置100側の入力部8か
ら使用者の操作が行われた場合のシーケンス図であり、
その動作は図4および図3の場合と同様である。以上の
ように図1に示す本発明の実施の形態によれば、ネット
ワークに新たにネットワーク装置が追加される際に使用
者はボタンを押す等の操作によって新たな装置の追加を
確認するだけでよく、複雑な設定等の操作を行わずとも
ネットワーク装置の追加が行える。また新たな機器が追
加されようとするときには必ずゲートウェイ装置あるい
はネットワーク装置に表示された上で使用者の確認操作
が必要であるから、使用者が知らない間に宅外等から他
のネットワーク装置が誤ってあるいは故意にネットワー
クに接続される恐れがない。また使用者の確認はネット
ワーク上の任意の装置によって行うことが可能であるか
ら、使用者が新たにネットワーク装置を増設する場合に
最も近いところに有る装置から確認操作を行うことがで
きるので、確認の際の使用者の負担をより軽減すること
ができる。
【0026】なお、図1に示したゲートウェイ装置、お
よびネットワークそうちの各構成要素はそれぞれ独立し
たハードウェアブロックにより構成することも可能であ
り、一方各機能をソフトウェアにおいて実現することも
可能であり、いずれの実現手段を採用するかは装置設計
者の任意事項である。各装置の間を結ぶネットワークの
アクセスメディアは図1においては無線LANを使った
場合を示したが、本発明ではネットワークを構築するア
クセスメディアの種類によって効果に影響を受けるもの
ではなく、広く用いられているツイストペアケーブルを
用いたLANや電灯線搬送あるいは電話線を用いて構成
されるネットワークにおいても本発明を適用することが
可能である。
【0027】図6は本発明の第2の実施の形態であるネ
ットワーク装置の構成を示したものである。図6に示し
たネットワーク装置300において21c乃至25c及
び29cはそれぞれ図1のネットワーク装置に示す21
a乃至25a及び29aと同一である。ネットワーク接
続装置300では確認判定部31はアプリケーション処
理部32に他のネットワーク装置の接続要求が行われて
いることを伝えて表示部32により使用者に表示し、入
力部34から入力された使用者からの応答をアプリケー
ション処理部32を介して受け取り、ゲートウェイ装置
に応答を送信する。図6に示したネットワーク装置の構
成では表示部および入力部をアプリケーション処理部と
共有化することによって、専用の表示手段あるいは入力
手段を設けなくとも図1に示したネットワーク装置と同
様の効果を上げることができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明した様に本発明によればネット
ワーク装置を新たにネットワークに追加する際に、使用
者の設定作業が簡単な操作で完了し、しかも使用者の意
図しない装置が故意にあるいは誤ってネットワークに接
続されようとすることを、ネットワークに接続されてい
る各ネットワーク装置を通じて使用者に通知してこれを
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態であるゲートウェイ装置
およびネットワーク装置の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】 図1に示すネットワークにおけるネットワー
ク装置の追加処理手順の一例を示すシーケンス図であ
る。
【図3】 図1に示すネットワークにおけるネットワー
ク装置の追加処理手順の一例を示すシーケンス図であ
る。
【図4】 図1に示すネットワークにおけるネットワー
ク装置の追加処理手順の一例を示すシーケンス図であ
る。
【図5】 図1に示すネットワークにおけるネットワー
ク装置の追加処理手順の一例を示すシーケンス図であ
る。
【図6】 本発明の1実施形態であるネットワーク装置
の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…通信インタフェース 4…許可判定部 5…登録処理部 7…表示部 8…入力部 9…通知送信部 10…応答受信部 21a、21b、21c…通信インタフェース 22a、22b、22c…設定処理部 23a、23b、23c…要求送信部 24a、24b、24c…許可受信部 25a、25b、25c…通知受信部 26a、26b、31…確認判定部 27a、27b、33…表示部 28a、28b、34…入力部 29a、29b、29c…応答送信部
フロントページの続き (72)発明者 田中 真愉子 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所デジタルメディア開発本 部内 Fターム(参考) 5K033 DB20 EA07 EC02

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネットワークに接続するための通信インタ
    フェースと、該ネットワークを介して他のネットワーク
    装置と通信を行うために必要な自身のアドレスの情報を
    取得もしくは生成するための手続きを実行する設定処理
    手段と、該設定処理手段の指示によりネットワーク上に
    設置されているネットワーク接続管理装置に必要な情報
    の要求を送信する要求送信手段と、該ネットワーク接続
    管理装置より該要求に対する結果を受信して該設定処理
    手段に伝える許可受信手段とを設けたネットワーク装置
    において、 該ネットワーク接続管理装置から他のネットワーク装置
    がネットワークへの接続を要求していることを示す接続
    確認要求を受信する通知受信手段と、該接続確認要求に
    対する結果を該ネットワーク接続管理装置に送信する応
    答送信手段と、該接続確認要求を受信したことを表示し
    て使用者に通知する表示手段と、該表示手段の表示結果
    に対する使用者の応答を入力するための入力手段と、該
    通知受信手段で受信した該接続確認要求を該表示手段に
    伝え、該表示に対する使用者の応答を該入力手段より入
    力してその結果を判定して該応答送信手段により該ネッ
    トワーク接続管理装置に判定結果を送信する確認判定手
    段とを設けたことを特徴とするネットワーク装置。
  2. 【請求項2】前記表示手段において他のネットワーク装
    置の接続確認要求に対する使用者の入力を表示している
    間に、前記ネットワーク接続管理装置より使用者の接続
    確認が行われたことを示すメッセージを前記通知受信手
    段において受信した場合には、該表示手段における表示
    を中止することを特徴とする請求項1記載のネットワー
    ク装置。
  3. 【請求項3】ネットワークから離脱するのに先立ち該要
    求送信手段より前記ネットワーク接続管理装置にネット
    ワーク切断要求を送信することを特徴とする請求項1記
    載のネットワーク装置。
  4. 【請求項4】ネットワークに接続するための通信インタ
    フェースと、該ネットワークに接続されるネットワーク
    装置が発行する該ネットワークへの接続要求を受信して
    これに対する結果を判定し該ネットワーク装置に返信す
    る許可判定手段と、該許可判定手段においてネットワー
    ク装置からの接続要求を受信したことを表示して使用者
    に通知する表示手段と、該表示手段の表示に対する使用
    者の応答を入力して該許可判定手段に伝える入力手段
    と、該許可判定手段による判定の結果に基きネットワー
    クに接続されたネットワーク装置に関するアドレスの情
    報を機器情報記憶手段に登録する登録処理手段を設けた
    ネットワーク接続管理装置において、ネットワークへの
    接続要求を行っている第1のネットワーク装置以外のネ
    ットワーク装置に対し該第1のネットワーク装置の接続
    要求が行われていることを通知して使用者の確認要求を
    求める通知送信手段と、該確認要求に対する使用者の確
    認応答を受信して前記許可判定手段に伝える応答受信手
    段を設けたことを特徴とするネットワーク接続管理装
    置。
  5. 【請求項5】前記通知送信手段により前記第1のネット
    ワーク装置の接続要求が行われていることを通知した
    後、前記入力手段より使用者の応答が行われた場合に
    は、該通知送信手段より前記第1のネットワーク装置以
    外のネットワーク装置に対して使用者の確認完了を通知
    することを特徴とする請求項4記載のネットワーク接続
    管理装置。
  6. 【請求項6】前記許可判定手段はネットワークに接続さ
    れているネットワーク装置との間で定期的に通信メッセ
    ージを送受信してネットワーク装置がネットワーク上に
    存在し続けているかを確認し、該通信メッセージに対す
    る応答が行われなくなったことによりネットワークへの
    接続が確認できなくなったネットワーク装置もしくはネ
    ットワークからの切断要求が受信されたネットワーク装
    置を前記登録処理手段に伝え該ネットワーク装置に関す
    る機器情報を削除もしくは一定期間切断状態であること
    を付加して保持した後削除することを特徴とする請求項
    4記載のネットワーク接続管理装置。
  7. 【請求項7】複数のネットワーク装置と少なくとも1台
    のネットワーク接続管理装置が接続されて構成されるネ
    ットワーク装置の増設方法において、新たにネットワー
    ク装置をネットワークに接続しようとする際に、該ネッ
    トワーク装置よりネットワークへの接続に必要な情報の
    要求を行う接続要求メッセージをネットワーク上に通知
    し、該接続要求メッセージを受信したネットワーク接続
    管理装置は該接続要求メッセージを発したネットワーク
    装置以外に少なくとも1台以上の他のネットワーク装置
    が接続されている場合には該他のネットワーク装置に対
    して新たなネットワーク装置の接続要求が行われたこと
    を表示してこれに対する使用者の確認を求めるための確
    認要求メッセージを通知し、該確認要求メッセージを受
    信した該他のネットワーク装置は新たなネットワーク装
    置がネットワークに接続を要求していることを使用者に
    通知する表示を行い、使用者から該確認要求に対する使
    用者の応答操作が入力されると該他のネットワーク装置
    は該応答操作の結果を該ネットワーク接続管理装置に送
    信し、該ネットワーク接続管理装置は該他のネットワー
    ク装置から受信した結果に従って新たにネットワークに
    接続を要求した該ネットワーク装置のネットワークへの
    接続許可を判定することを特徴とするネットワーク装置
    の増設方法。
JP2001395712A 2001-12-27 2001-12-27 ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法 Expired - Lifetime JP3744419B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001395712A JP3744419B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法
EP02023478A EP1324539B1 (en) 2001-12-27 2002-10-21 Network device, network connection management device, and method for connecting a new network device
DE60204207T DE60204207T2 (de) 2001-12-27 2002-10-21 Netzwerkvorrichtung, Netzsteuereinrichtung und Verfahren, um eine neue Netzwerkvorrichtung zu verbinden
KR10-2002-0068071A KR100470853B1 (ko) 2001-12-27 2002-11-05 네트워크 장치, 네트워크 접속 관리 장치 및 네트워크장치의 증설 방법
CNB021502595A CN1251466C (zh) 2001-12-27 2002-11-06 网络设备,网络连接管理设备,和连接新网络设备的方法
US10/290,004 US20030126243A1 (en) 2001-12-27 2002-11-06 Network device, network connection management device, and method for connecting new network device
US11/897,715 US8005960B2 (en) 2001-12-27 2007-08-30 Network connection management apparatus device, and system for connecting new network device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001395712A JP3744419B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003198552A true JP2003198552A (ja) 2003-07-11
JP3744419B2 JP3744419B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=19189020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001395712A Expired - Lifetime JP3744419B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20030126243A1 (ja)
EP (1) EP1324539B1 (ja)
JP (1) JP3744419B2 (ja)
KR (1) KR100470853B1 (ja)
CN (1) CN1251466C (ja)
DE (1) DE60204207T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005066823A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. サーバ、端末装置、機器登録システム、登録方法、登録プログラム、及び、記録媒体
JP2006227731A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Ricoh Co Ltd データ出力システム及び接続方法
JP2007306466A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Yokogawa Electric Corp ネットワーク管理装置
JP2009027353A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Canon Inc 通信装置、通信装置の通信方法、プログラム、記憶媒体
JP2012130016A (ja) * 2012-01-10 2012-07-05 Canon Inc 通信装置、通信装置の通信方法、プログラム、記憶媒体

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7911358B2 (en) * 2002-10-08 2011-03-22 Johnson Controls Technology Company System and method for enrollment of a remotely controlled device in a trainable transmitter
KR100555949B1 (ko) * 2003-04-11 2006-03-03 삼성전자주식회사 홈 디바이스의 인증시스템 및 그의 인증방법
JP2004336619A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Sony Corp 機器間認証システム及び機器間認証方法、通信機器、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005020286A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク管理装置、携帯端末、ネットワークシステム、及びこれを用いた通信方法
KR20050015818A (ko) * 2003-08-07 2005-02-21 삼성전자주식회사 비보안 사용이 가능한 네트워크 장치 및 그 방법
US8472329B2 (en) * 2004-05-03 2013-06-25 Nokia Corporation Presenting confirmation queries for network usage
WO2006018047A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Telecom Italia S.P.A. Method for enrolling a user terminal in a wireless local area network
KR100667333B1 (ko) * 2004-12-16 2007-01-12 삼성전자주식회사 홈 네트워크에서 디바이스 및 사용자 인증 시스템 및 방법
JP4193820B2 (ja) * 2005-07-05 2008-12-10 ブラザー工業株式会社 管理装置、およびプログラム
US8760267B2 (en) * 2006-08-28 2014-06-24 Gentex Corporation System and method for enrollment of a remotely controlled device in a trainable transmitter
KR101079586B1 (ko) * 2006-09-04 2011-11-03 삼성전자주식회사 신호수신장치, 디스플레이장치 및 그 제어방법
GB2445400A (en) * 2006-11-30 2008-07-09 Sharp Kk Method of connecting a device to a predetermined one of a plurality of available networks.
US20080133414A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing extended domain management when a primary device is unavailable
KR101217632B1 (ko) * 2007-10-10 2013-01-02 삼성전자주식회사 디바이스 및 상기 디바이스의 환경 설정방법
JP5319375B2 (ja) * 2009-04-14 2013-10-16 オリンパス株式会社 無線通信端末および無線ネットワークの接続設定方法
WO2012096505A2 (ko) * 2011-01-11 2012-07-19 엘지전자 주식회사 제어 장치, 제어 타겟 장치, 및 이들의 다중 네트워크 동작 방법
US9357385B2 (en) * 2012-08-20 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Configuration of a new enrollee device for use in a communication network
JP2014103488A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Sony Corp 通信装置およびプログラム
US10154025B2 (en) 2013-03-15 2018-12-11 Qualcomm Incorporated Seamless device configuration in a communication network
FR3004862B1 (fr) * 2013-04-17 2018-10-12 Valeo Systemes De Controle Moteur Procede de commande d'un compresseur electrique pour la suralimentation d'un moteur thermique
KR102015363B1 (ko) * 2013-07-24 2019-08-29 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 그것을 포함하는 표시 장치
US10554760B2 (en) 2013-09-29 2020-02-04 Xiaomi Inc. Method and networking equipment for acquiring feature information
CN103475577B (zh) * 2013-09-29 2017-02-08 小米科技有限责任公司 一种获得特征信息的方法、装置及网络设备
US9706403B2 (en) * 2014-03-22 2017-07-11 Intelmate Llc Mobile device-based community corrections supervision system
DE102014014106A1 (de) * 2014-09-30 2016-03-31 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur Verknüpfung von Kommunikationsendgeräten mit einer Kommunikationszentrale über wenigstens ein Weitverkehrsnetzwerk
US10277713B2 (en) * 2015-07-14 2019-04-30 Cisco Technology, Inc. Role-based access to shared resources
US10594731B2 (en) 2016-03-24 2020-03-17 Snowflake Inc. Systems, methods, and devices for securely managing network connections
US10571225B2 (en) * 2016-11-22 2020-02-25 Walmart Apollo, Llc System and method for camouflaging and recharging autonomous vehicles
CN111148104A (zh) * 2019-12-27 2020-05-12 联想(北京)有限公司 信息处理方法和网络设备
CN113179554B (zh) * 2021-04-22 2023-05-05 上海掌门科技有限公司 用于获取第二终端中信息的方法、设备、介质及程序产品

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2678096B1 (fr) * 1991-06-21 1993-10-22 Schlumberger Industries Procede et systeme de transmission de messages entre une borne de controle et des bornes commandees.
US5467263A (en) * 1992-06-10 1995-11-14 Euro Cp S.A.R.L. Process for designating a distant functional object in a circuit, and functional units and installation pertaining thereto
US5469263A (en) * 1994-07-01 1995-11-21 Motorola, Inc. Method for alignment in photolithographic processes
US5953012A (en) * 1994-12-13 1999-09-14 Microsoft Corporation Method and system for connecting to, browsing, and accessing computer network resources
US5557748A (en) * 1995-02-03 1996-09-17 Intel Corporation Dynamic network configuration
WO1997009800A2 (en) * 1995-08-29 1997-03-13 Open Systems Communications Marketing, Inc. Modular communications and applications control system
DE69738095T2 (de) * 1996-06-07 2008-05-29 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Verfahren und System zur Steuerung eines VLANs
US6088451A (en) * 1996-06-28 2000-07-11 Mci Communications Corporation Security system and method for network element access
US5983353A (en) * 1997-01-21 1999-11-09 Dell Usa, L.P. System and method for activating a deactivated device by standardized messaging in a network
JPH10247965A (ja) 1997-03-04 1998-09-14 Hitachi Ltd コードレス電話機
US6052727A (en) * 1997-10-27 2000-04-18 Dell U.S.A., L.P. Method of discovering client systems on a local area network
EP0949788B1 (en) * 1998-04-10 2006-03-22 Sun Microsystems, Inc. Network access authentication system
US6470453B1 (en) * 1998-09-17 2002-10-22 Cisco Technology, Inc. Validating connections to a network system
US6546425B1 (en) * 1998-10-09 2003-04-08 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US6411802B1 (en) * 1999-03-15 2002-06-25 Bellsouth Intellectual Property Management Corporation Wireless backup telephone device
US6381631B1 (en) * 1999-06-03 2002-04-30 Marimba, Inc. Method and apparatus for controlling client computer systems
JP2001086231A (ja) 1999-09-10 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信端末装置
KR100709622B1 (ko) * 1999-09-20 2007-04-19 톰슨 라이센싱 무선 홈 네트워크에 디바이스를 등록시키기 위한 방법
DE69941817D1 (de) * 1999-10-14 2010-01-28 Alcatel Lucent Verfahren zum Verbinden eines Benutzerendgerätes mit einem zweiten Benutzerendgerät, Vorrichtung und Softwaremodul dafür
US7577725B1 (en) * 2000-02-25 2009-08-18 Cisco Technology, Inc. IP address allocation in a network environment
JP2002152249A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Sanyo Electric Co Ltd 接続方法および電話装置
US20020083344A1 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Vairavan Kannan P. Integrated intelligent inter/intra networking device
US20020198943A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 David Zhuang Web-enabled two-way remote messaging facility
US20040003046A1 (en) * 2001-12-12 2004-01-01 3Com Corporation System and methods for providing instant services in an internet protocol network

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005066823A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. サーバ、端末装置、機器登録システム、登録方法、登録プログラム、及び、記録媒体
KR101087868B1 (ko) 2004-01-07 2011-11-30 파나소닉 주식회사 서버, 단말장치, 기기등록시스템, 등록방법 및 기록매체
US8510421B2 (en) 2004-01-07 2013-08-13 Panasonic Corporation Server, terminal apparatus, device registering system, registering method, registering program and recording medium
JP2006227731A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Ricoh Co Ltd データ出力システム及び接続方法
JP2007306466A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Yokogawa Electric Corp ネットワーク管理装置
JP4650337B2 (ja) * 2006-05-15 2011-03-16 横河電機株式会社 ネットワーク管理装置
JP2009027353A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Canon Inc 通信装置、通信装置の通信方法、プログラム、記憶媒体
JP2012130016A (ja) * 2012-01-10 2012-07-05 Canon Inc 通信装置、通信装置の通信方法、プログラム、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1324539B1 (en) 2005-05-18
KR20030057298A (ko) 2003-07-04
US8005960B2 (en) 2011-08-23
CN1251466C (zh) 2006-04-12
DE60204207D1 (de) 2005-06-23
EP1324539A1 (en) 2003-07-02
DE60204207T2 (de) 2006-03-23
US20030126243A1 (en) 2003-07-03
CN1428984A (zh) 2003-07-09
US20080005309A1 (en) 2008-01-03
KR100470853B1 (ko) 2005-03-11
JP3744419B2 (ja) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003198552A (ja) ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法
US10574762B2 (en) Method and apparatus for communication connection service
US9363099B2 (en) UPnP/DLNA with RADA hive
US8122135B2 (en) System, computer program product and method for managing and controlling a local network of electronic devices and reliably and securely adding an electronic device to the network
JP4068094B2 (ja) 装置同士の動的なネットワーク構成と資源共用の実現方法
CN109660815B (zh) 一种实现酒店多屏互动动态管理系统及其方法
US9578482B2 (en) Communication apparatus and method of controlling the same
WO2018224040A1 (en) Method and device of information transmission
JP3877738B2 (ja) 個別に独立して存在するネットワークを接続する装置及び方法
JP4377644B2 (ja) 家電遠隔制御システム、サービス提供サーバ及び家電遠隔制御方法
JP2003111170A (ja) 家電機器、家電サーバ装置及び中継装置
KR102009810B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 서비스 송수신 방법 및 장치
US9226223B2 (en) Network connection system of network electronic device and method allowing a terminal device to access an electronic device connected behind a router without a NAT loopback function
JP4472590B2 (ja) ネットワーク会議システム及びネットワーク会議方法
CN104796656A (zh) 一种实现点对多点可视对讲的方法
KR20040055456A (ko) 유피엔피(UPnP) 기반의 다중 컨트롤 포인트 간의 정보교환 방법
JP4482011B2 (ja) 通信装置、通信システム及び通信方法
JP4087366B2 (ja) 通信装置、通信システムおよび通信方法
JP2006345425A (ja) 通信システム
RU2574775C1 (ru) Аппарат связи и способ управления таким аппаратом
JP2005110309A (ja) 通信装置
JP2009071866A (ja) 通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051114

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3744419

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350