JP2003198194A - 表面実装装置 - Google Patents

表面実装装置

Info

Publication number
JP2003198194A
JP2003198194A JP2001398995A JP2001398995A JP2003198194A JP 2003198194 A JP2003198194 A JP 2003198194A JP 2001398995 A JP2001398995 A JP 2001398995A JP 2001398995 A JP2001398995 A JP 2001398995A JP 2003198194 A JP2003198194 A JP 2003198194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
suction nozzle
recognition device
component recognition
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001398995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiro Fukuzawa
英浩 福沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP2001398995A priority Critical patent/JP2003198194A/ja
Publication of JP2003198194A publication Critical patent/JP2003198194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の部品認識装置を備える表面実装装置に
おいて、吸着ノズルの各部品認識装置に対する位置ずれ
量を補正でき、正確な部品搭載が可能になる表面実装装
置を提供する。 【解決手段】 吸着された部品の種類に応じて部品認識
装置10、11が選択され、ヘッド部3の吸着ノズル3
aで吸着された部品の姿勢が認識される。各部品認識装
置毎に、吸着ノズルの認識時の位置ずれ量がROM12
bに保持されており、選択された部品認識装置に対する
吸着ノズルの位置ずれ量がそれぞれ補正されて部品認識
が行われる。このような構成では、各部品認識装置ごと
に、各構成部品の取り付け誤差、製造許容誤差に基づく
吸着ノズルの位置ずれが補正され、適切な認識位置、認
識高さにおいて部品認識が行われるので、正確な部品認
識が可能となり高精度な部品搭載を実現することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面実装装置、さ
らに詳細には、複数の部品認識装置を備え、ヘッド部の
吸着ノズルで吸着された電子部品などの部品を部品認識
装置で認識した後、吸着姿勢を補正して回路基板上の所
定位置に実装する表面実装装置に関する。
【0002】
【従来の技術】表面実装装置では、部品供給部から供給
される電子部品をヘッド部の吸着ノズルで吸着して、搬
送されてくる回路基板上に実装している。その場合、部
品は必ずしも正しい姿勢で吸着されるわけではないの
で、レーザ認識装置あるいは画像認識装置などの部品認
識装置で部品を認識し、吸着姿勢、すなわち、吸着中心
と部品中心のずれ、吸着角度のずれなどを算出し、吸着
姿勢を補正して回路基板上に正しい姿勢で実装してい
る。また、このような部品認識を行う場合、ヘッド部、
吸着ノズル、部品認識装置の製造時の許容誤差、並びに
これらの部材ないし装置の取り付け誤差により吸着ノズ
ルの部品認識装置に対する位置ずれが、X軸、Y軸、Z
軸方向に発生するので、これらの位置ずれ量をパラメー
タとして持ち、部品認識装置に対して部品が適切な認識
位置、認識高さになるように各軸を制御し、位置ずれ量
を補正して部品認識を行い、正確な部品搭載を行ってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
表面実装装置では、上記位置ずれ量は、一つの部品認識
装置に対して保持されているだけなので、例えば、搭載
部品の種類に応じて異なる部品認識装置が用いられる場
合には、各部品認識装置ごとに位置ずれ量の補正が必要
になり、また、部品認識装置がヘッド部に搭載される
か、表面実装装置の筐体に取り付けられるかで、補正方
法も異なり、複数の部品認識装置が設置されている場合
には、全ての部品認識装置に対して適切な認識位置、認
識高さで部品認識を実施できず、その結果として部品認
識誤差が発生して搭載精度低下の原因となっていた。こ
れを防止するには部品認識装置間の取付誤差を無くすた
めに部品の製造許容誤差、組付け精度を向上する必要が
あり、部品コスト、組付け工数の増加を招いていた。
【0004】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、複数の部品認識装置を備える表面
実装装置において、吸着ノズルの各部品認識装置に対す
る位置ずれ量を補正でき、正確な部品搭載が可能になる
表面実装装置を提供することをその課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明によれば、複数の部品認識装置を備え、ヘッ
ド部の吸着ノズルで吸着された部品の姿勢を認識した
後、吸着姿勢を補正して基板上の所定位置に実装する表
面実装装置において、各部品認識装置毎に、吸着ノズル
の各部品認識装置に対する認識時の位置ずれ量を保持す
る手段と、吸着された部品の種類に応じて部品認識装置
を選択する選択手段とを有し、選択された部品認識装置
に対する前記位置ずれ量を補正して部品認識する構成を
採用している。
【0006】このような構成では、各部品認識装置ごと
に、各構成部品の取り付け誤差、製造許容誤差に基づく
位置ずれが部品認識時に補正され、適切な認識位置、認
識高さにおいて部品認識が行われるので、正確な部品認
識が可能となり高精度な搭載を実現することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下図面に示す実施の形態に基づ
いて本発明を詳細に説明する。
【0008】図1は、表面実装装置(マウンタ)の概要
図であり、図2はその制御構成を示すブロック図であ
る。表面実装装置は、フィーダ8より供給される部品
(電子部品)20を吸着する吸着ノズル3aを備えたヘ
ッド部3を有しており、このヘッド部3は、XY駆動部
18を構成するX軸モータ4とY軸モータ5により制御
部12により駆動され、X軸モータ4が駆動されると、
ヘッド部3は、X軸1に沿って移動し、またY軸モータ
5が駆動されると、X軸1がY軸2、2’に沿って移動
できるようになっており、それによりヘッド部3は、フ
ィーダ8あるいは基板6に向けてXY平面内でX軸並び
にY軸方向に移動する。
【0009】また、ヘッド部3には、制御部12により
それぞれ駆動可能なZ軸モータ13、θ軸モータ14、
真空発生装置15が搭載されており、Z軸モータ13が
駆動されると、吸着ノズル3aはZ軸方向に駆動されて
昇降し、またθ軸モータ14が駆動されると、吸着ノズ
ル3aはノズル軸を中心に回転できるように構成されて
いる。また、真空発生装置15が駆動されると、吸着ノ
ズル3aに真空が発生し、フィーダから供給される部品
20が吸着ノズル3aにより吸着される。
【0010】また、ヘッド部3には、部品認識装置10
が搭載され、表面実装装置の筐体7には、部品認識装置
11が固定される。部品認識装置10は、図3(A)に
示したように、レーザ発光部10aとレーザ受光部10
bからなるレーザ認識装置として構成され、制御部12
によりレーザ発光部10aが駆動されると、レーザ発光
部10aからのレーザ帯により部品20が照射され、部
品20の影がレーザ受光部10bで受光される。吸着ノ
ズル3aをθ軸を中心に回転させることにより得られる
部品の影の変化を制御部12のCPU12aで解析する
ことにより部品20の吸着姿勢が認識される。また、部
品認識装置11は、1次元ないし2次元のCCDカメラ
として構成され、制御部12から指令を受けると、CC
Dカメラが部品を撮像して、その画像がCPU12aに
より解析され、部品の吸着姿勢が認識される。
【0011】制御部12は、部品実装の全過程を制御す
るCPU12a、制御プログラム、各種データを格納し
たROM12b、ワークエリアを提供するRAM12c
などから構成される。また、ヘッド部3、吸着ノズル3
a、部品認識装置10、11の製造時の許容誤差、並び
にこれらの部材ないし装置の取り付け誤差により、部品
認識時、吸着ノズルの各部品認識装置10、11に対す
る位置ずれがX軸、Y軸、Z軸方向に発生するので、こ
れらのX軸、Y軸、Z軸方向の位置ずれ量が、各部品認
識装置10、11ごとに表面実装装置の出荷時の実装パ
ラメータとして制御部12のROM12bに格納され保
持される。この位置ずれ量は、部品認識装置のX、Y、
Z軸方向の基準位置からのずれ、吸着ノズルのX、Y、
Z軸方向の基準位置からのずれより算出することもでき
るので、これらの基準位置からのずれをROM12bに
格納して、吸着ノズルの部品認識装置に対する位置ずれ
量を保持することもできる。
【0012】このような構成において、部品実装を行う
とき、ヘッド部3がXY駆動部18により駆動されて、
フィーダ8の位置に移動し、Z軸モータ13が駆動され
て吸着ノズル3aがフィーダ8から供給される部品20
上に移動する。このとき、真空発生装置15が駆動さ
れ、それにより部品20が吸着ノズル3aにより吸着さ
れる。
【0013】部品吸着後、吸着ノズル3aは上昇し、ヘ
ッド部3は、XY駆動部18により駆動されて基板6に
向けて移動する。制御部12は、吸着された部品の種別
に応じて部品認識装置を選択する。部品20が高い搭載
精度の必要でない部品の場合には、レーザ認識装置とし
て構成された部品認識装置10が選択され、ヘッド部3
が基板6に向けて移動中に、部品認識が行われる。この
とき、ROM12bから吸着ノズルの部品認識装置10
に対するX軸、Y軸、Z軸方向の位置ずれ量が読み出さ
れ、あるいは算出されて、X、Y軸方向の位置ずれは、
ヘッド部内でレーザ認識装置をXY平面内でその位置ず
れ量だけ移動させることにより、またZ軸方向の位置ず
れは、Z軸モータ13を介して吸着ノズル3aをZ軸方
向にその位置ずれ量移動させることによりそれぞれ補正
される。このように、各位置ずれを補正した後、θ軸モ
ータ14を駆動することにより、吸着ノズル3aに吸着
された部品をθ軸を中心に回転させ、レーザ帯で照明さ
れた部品の影の変化を制御部12のCPU12aで解析
処理することにより部品20の吸着姿勢が認識される。
なお、X、Y軸方向の位置ずれは、レーザ認識装置をX
Y平面内で移動させるのではなく、解析処理するときに
補正するようにしてもよい。
【0014】一方、QFPなどの高精度の搭載が必要な
部品の場合には、制御部12によりCCDカメラとして
構成された部品認識装置11が選択され、ヘッド部3
が、部品認識装置11の位置に移動して、そこで部品認
識が行われる。同様に、ROM12bから吸着ノズルの
部品認識装置11に対するX軸、Y軸、Z軸方向の位置
ずれ量が読み出され、あるいは算出される。X、Y軸方
向の位置ずれは、ヘッド部3をX軸モータ4、Y軸モー
タ5を駆動することにより、各位置ずれ量だけX、Y移
動させることにより補正され、Z軸方向の位置ずれは、
Z軸モータ13を駆動することによりZ軸方向位置ずれ
量だけ移動させることにより補正される。この位置ずれ
が補正された後、CCDカメラで部品が撮像され、その
画像をCPU12aで画像処理することにより吸着姿勢
が認識される。なお、X、Y軸方向の位置ずれは、ヘッ
ド部をX、Y軸方向に移動させるのではなく、画像処理
するときに補正するようにしてもよい。
【0015】このようにして、部品の種類に応じて部品
認識装置10あるいは11を介して部品の吸着姿勢が認
識された後、部品中心と吸着中心のずれ、吸着角度ずれ
などの吸着姿勢がX軸モータ4、Y軸モータ5、θ軸モ
ータ14を制御することにより補正され、部品が基板6
の所定位置に正しい姿勢で実装される。
【0016】図4には、ヘッド部3に、部品認識装置1
0のほかに、走査モータ21により駆動される部品認識
装置22が搭載される実施形態が図示されている。この
部品認識装置22は、図3(B)に示したように、1次
元のCCDからなるラインセンサとして構成され、制御
部12により走査モータ21を駆動して、部品認識装置
22をX軸方向に部品20の下方をヘッド部3内で移動
させ、部品の画像を取り込む。
【0017】吸着部品20が搭載精度を必要としない部
品の場合には、図2と同様に、レーザ認識装置として構
成された部品認識装置10が選択され、吸着ノズルの部
品認識装置10に対する位置ずれが補正され、部品認識
が行われる。一方、高い搭載精度が必要となる部品の場
合には、部品認識装置22が選択され、この部品認識装
置22に対して実装パラメータとしてROM12bに保
持されている吸着ノズルの位置ずれ量が求められ、ない
し演算され、位置ずれが補正される。Z軸方向の位置ず
れは、Z軸モータ13を駆動して吸着ノズル3aをZ軸
方向に位置ずれ量だけ移動させることにより補正するこ
とができる。また、X軸方向の位置ずれは、走査モータ
21により部品認識装置22を該位置ずれ量だけ移動さ
せることにより補正される。このように、位置ずれを補
正した後、走査モータ21により部品認識装置22をX
軸方向に移動させ、部品20の底部を走査してその画像
を読み取る。読み取られた画像は、制御部12のCPU
12aにより画像処理されて吸着姿勢が認識され、その
吸着姿勢がX軸モータ4、Y軸モータ5、θ軸モータ1
4を制御することにより補正される。なお、X軸、Y軸
方向の位置ずれは、CPU12aにより画像処理する段
階で補正することもできる。
【0018】この実施形態の場合も、選択された部品認
識装置ごとに、吸着ノズルの部品認識装置に対する位置
ずれが補正されて部品認識が行われるので、部品を基板
の所定位置に正しい姿勢で実装することができる。
【0019】図5には、部品認識装置23、24が筐体
7に固定して取り付けられる実施形態が図示されてい
る。この部品認識装置23、24は、例えば、図3
(A)に示されたような2次元のCCDカメラ11とし
て構成され、部品認識装置23、24とで、その視野角
が異なるようになっている。小さい部品が吸着されてい
る場合には、小さい視野角の部品認識装置23が、また
大きい部品の場合には、視野角の大きい部品認識装置2
4が選択される。それぞれ選択された部品認識装置に対
して保持されている位置ずれが補正される。X、Y軸方
向の位置ずれは、X軸モータ4、Y軸モータ5を駆動す
ることにより、ヘッド部3をX軸、Y軸方向にそれぞれ
位置ずれ量だけ移動することにより補正することがで
き、Z軸方向の位置ずれは、Z軸モータ13を駆動する
ことにより、吸着ノズル3aをZ軸方向に位置ずれ量だ
け移動することにより補正することができる。なお、こ
の実施形態の場合も、X軸、Y軸方向の位置ずれは、画
像処理の段階で補正することもできる。
【0020】この実施形態の場合も、選択された部品認
識装置ごとに、吸着ノズルの格部品認識装置に対する位
置ずれが補正されて部品認識が行われるので、部品を基
板の所定位置に正しい姿勢で実装することができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、複数
の部品認識装置を用いて部品認識が行われる場合、各部
品認識装置ごとに、吸着ノズルの各部品認識装置に対す
る位置ずれ量が保持されており、部品の種類に応じて選
択された部品認識装置に対する吸着ノズルの位置ずれが
適正に補正されて、部品認識が行われるので、構成部品
の製造時の許容誤差、取り付け誤差に対する要件を緩和
させることができ、表面実装装置の製造コストを減少さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】表面実装装置の概略構成を示す上面図である。
【図2】表面実装装置の制御系の構成を示すブロック図
である。
【図3】複数の部品認識装置の外観を示す斜視図であ
る。
【図4】表面実装装置の他の実施形態の制御系の構成を
示すブロック図である。
【図5】表面実装装置のさらに他の実施形態の制御系の
構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
3 ヘッド部 3a 吸着ノズル 4 X軸モータ 5 Y軸モータ 10、11、22、23、24 部品認識装置 12 制御部 13 Z軸モータ 14 θ軸モータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の部品認識装置を備え、ヘッド部の
    吸着ノズルで吸着された部品の姿勢を認識した後、吸着
    姿勢を補正して基板上の所定位置に実装する表面実装装
    置において、 各部品認識装置毎に、吸着ノズルの各部品認識装置に対
    する認識時の位置ずれ量を保持する手段と、 吸着された部品の種類に応じて部品認識装置を選択する
    選択手段とを有し、 選択された部品認識装置に対する前記位置ずれ量を補正
    して部品認識することを特徴とする表面実装装置。
  2. 【請求項2】 XY平面での位置ずれ量は、選択された
    部品認識装置がヘッド部に搭載されているときは、部品
    認識装置をX、Y平面内で移動させることにより、また
    選択された部品認識装置が表面実装装置の筐体に取り付
    けられているときは、ヘッド部をX、Y軸方向に移動さ
    せることにより補正されることを特徴とする請求項1に
    記載の表面実装装置。
JP2001398995A 2001-12-28 2001-12-28 表面実装装置 Pending JP2003198194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001398995A JP2003198194A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 表面実装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001398995A JP2003198194A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 表面実装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003198194A true JP2003198194A (ja) 2003-07-11

Family

ID=27604200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001398995A Pending JP2003198194A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 表面実装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003198194A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0886465B1 (en) Electronic components mounting method and apparatus
JPH08213800A (ja) 実装機の部品状態検出装置
KR101051106B1 (ko) 전자부품 실장장치 및 전자부품 실장방법
JP4943300B2 (ja) 部品実装装置
WO2014174598A1 (ja) 部品実装装置、実装ヘッド、および制御装置
JP3744251B2 (ja) 電子部品実装方法
JP2009094283A (ja) 実装基板の生産方法、表面実装機及び実装基板生産管理装置
JP4122170B2 (ja) 部品実装方法及び部品実装装置
JP4307036B2 (ja) 電子部品実装装置における吸着ノズルの位置補正方法
JP2001127500A (ja) チップマウンタの部品撮像装置
JP4704218B2 (ja) 部品認識方法、同装置および表面実装機
US6315185B2 (en) Ball mount apparatus
JP2003198194A (ja) 表面実装装置
JPS58213496A (ja) 部品実装装置
JP3499316B2 (ja) 実装機の校正データ検出方法及び実装機
JPH0712517A (ja) 部品実装機の制御装置
JPH0683945A (ja) 物品認識装置
JP4220288B2 (ja) 電子部品装着方法及び電子部品装着装置
JPH104297A (ja) 部品実装方法および装置
JP2003031994A (ja) 電子部品装着方法及び装置
JP2003243899A (ja) 実装機、実装方法
JPH07307598A (ja) 電子部品実装装置及び電子部品実装方法
JP4408069B2 (ja) 部品認識装置及びこれを備えた表面実装機
JP2007103436A (ja) 部品実装方法及び部品実装機
JPH0464289A (ja) チップ部品の装着装置