JP2003192386A - ガラス組成物及びガラスセラミックス - Google Patents

ガラス組成物及びガラスセラミックス

Info

Publication number
JP2003192386A
JP2003192386A JP2001391233A JP2001391233A JP2003192386A JP 2003192386 A JP2003192386 A JP 2003192386A JP 2001391233 A JP2001391233 A JP 2001391233A JP 2001391233 A JP2001391233 A JP 2001391233A JP 2003192386 A JP2003192386 A JP 2003192386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
composition
glass composition
eucryptite
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001391233A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Kashiwa
与範 柏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SENYO GLASS KOGYO KK
Original Assignee
SENYO GLASS KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SENYO GLASS KOGYO KK filed Critical SENYO GLASS KOGYO KK
Priority to JP2001391233A priority Critical patent/JP2003192386A/ja
Publication of JP2003192386A publication Critical patent/JP2003192386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0018Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0027Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3, Li2O as main constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0054Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing PbO, SnO2, B2O3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ガラス組成物が失透に対してかなり安定であ
り、また、ガラス組成物の組成と熱処理条件の適当な選
択により、主として、β―ユークリプタイト結晶或いは
β―ユークリプタイトの固溶体結晶の析出量を制御し、
所望の範囲にガラスセラミックスの熱膨張係数を制御可
能とする。 【解決手段】 質量%で、Li2O 7.5〜10.5
%、Al23 32〜42%、SiO2 39〜49
%、B23 3.5〜15%、(Li2O+Al23
+SiO2 +B23 )95%以上含有してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、負の熱膨張係数を
有するガラスセラミックスに変換可能なガラス組成物、
及び、そのガラス組成物より変換されるガラスセラミッ
クスに関し、詳しくは、熱処理によって、β―ユークリ
プタイト結晶(β―Li2O・Al23 ・2SiO2
或いはβ―ユークリプタイトの固溶体(β―Li2O・
Al23 ・2SiO2 固溶体)結晶を析出させること
により、室温〜300℃における平均の熱膨張係数が負
であるガラスセラミックスに変換可能なガラス組成物、
及び、そのガラス組成物より変換されるガラスセラミッ
クスに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の、β―ユークリプタイト結晶或
いはβ―ユークリプタイトの固溶体結晶を析出させるこ
とにより、負の熱膨張係数を示すガラスセラミックスに
変換可能なガラス組成物は、いくつか知られている。
【0003】例えば、特開2001―172048に
は、−40℃〜+160℃の温度範囲において、−20
×10-7/℃〜−100×10-7/℃の負の熱膨張係数
を示すガラスセラミックスに変換可能なガラス組成物が
示されている。しかし、このガラス組成物では、β―ユ
ークリプタイト結晶の構成成分であるLi2O,Al2
3 ,SiO2 (以下これら成分を、単にβ―ユークリプ
タイト構成3成分と総称する)の他に、0.5〜4質量
%のBaOが必須成分として含まれている。そして、B
23 は含有してもよい成分とされ、その含有量が0〜
3質量%に限定されており、B23 の含有量が3質量
%を越えると、所望の主結晶(β―ユークリプタイトの
固溶体結晶等)の生成に支障をきたし、熱膨張係数が目
標とする−25×10-7/℃より大きくなることが記さ
れている。また、上記発明と同じ範疇に入ると思われる
発明に係る特開2000−266943でも、同様のガ
ラス組成物について示されており、β―ユークリプタイ
ト構成3成分の他に、含有してもよい成分として、Zr
2 ,TiO2 ,SnO2,P25 があげられている
が、B23 については何ら言及されていない。尚、上
記2つの発明に係るガラス組成物から得られたガラスセ
ラミックスは、主として、光通信分野におけるデバイス
の温度補償部材としての使用を目的としたものである。
【0004】一方、特開2001―52334には、負
の熱膨張係数ではなく、正の低膨張係数を有するものを
目的としたものと思われるが、β―ユークリプタイト構
成3成分のほか、TiO2 +ZrO2 ,P25 及び
(または)B23 及びRO成分を必須とした組成が開
示されている。さらに、特開平7−267676には、
低熱膨張係性ガラスセラミックスとして、β―ユークリ
プタイト構成3成分のほか、B23 とPbOを含む組
成が開示されているが、必須成分としてのPbO量は、
20〜60質量%となっている。
【0005】尚、β―ユークリプタイト結晶の熱膨張係
数が負であることは、J.Am.Ceram.Soc,
34,235(1951)や窯協誌74,109(19
66)に記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、通常の方法
によりガラス原料を溶融し、その融液を流し出して、放
冷した状態では相分離していない状態のガラス組成物で
あり、そのガラス組成物に熱処理を施すことによって、
負の熱膨張係数を有するガラスセラミックスを得るに
は、熱処理前の前駆体としてのガラス組成物が、結晶の
析出のないガラスでなければならない。そのためには、
ガラス組成物が失透に対してある程度安定である必要が
ある。また、ガラス組成物の組成と熱処理条件の適当な
選択により、主として、β―ユークリプタイト結晶或い
はβ―ユークリプタイトの固溶体結晶の析出量を制御
し、ある程度ガラスセラミックスの熱膨張係数を制御で
きるものが望ましい。しかしながら、先述した従来技術
にて例示したようなこれまでのガラス組成物では、この
ような要望を十分に満たすことはできなかった。
【0007】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であって、その目的は、ガラス組成物が失透に対して相
当に安定であり、また、ガラス組成物の組成と熱処理条
件の適当な選択により、主として、β―ユークリプタイ
ト結晶或いはβ―ユークリプタイトの固溶体結晶の析出
量を制御し、所望の範囲にガラスセラミックスの熱膨張
係数を制御可能とすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために鋭意研究した結果、負の熱膨張係数を
与える基となるβ―ユークリプタイト構成3成分、すな
わちLi2O,Al2 3 ,SiO2 が比較的狭く限定さ
れた組成範囲にあり、更に第4の成分として比較的多量
のB23 を必須成分として含有させることが効果的で
あることを見いだし、次の構成を想到するに至った。
【0009】〔構成〕すなわち、本願発明の特徴構成
は、負の熱膨張係数を有するガラスセラミックスに変換
可能なガラス組成物において、その組成範囲を、質量%
で、Li2O 7.5〜10.5%、Al23 32〜
42%、SiO 2 39〜49%、B23 3.5〜
15%、(Li2O+Al23 +SiO2 +B23 )9
5%以上とするところにある。
【0010】尚、ここで、ガラスセラミックスとは、所
定組成のガラス組成物(原ガラスに相当)を再加熱する
ことにより微結晶化させたものを意味する。
【0011】〔作用及び効果〕本発明に係るガラス組成
物の組成範囲を上記のように限定したのは以下の理由に
よる。尚、Li2O,Al23 ,SiO2 は、β―ユー
クリプタイト結晶の構成成分であるので、それぞれの成
分の含有量の変動は、他の成分の含有量比によっても異
なる。このため、これら3成分個々の組成範囲の限定理
由は、他の成分の組成が上記範囲にある場合についての
み成り立ち、以下、具体的に説明する。また、以下の記
載において「%」はすべて「質量%」を意味するもので
ある。
【0012】Li2Oは、その含有量が7.5%未満の
場合は、ガラス組成物の均一な溶融に高温を要し、経済
的に不利となる。一方、含有量が10.5%を越える
と、ガラス組成物の溶融物が失透し易くなり、冷却中に
粗大な結晶を析出し、その後に熱処理を施すことによっ
て微細な結晶を析出させるという所望の目的が達せられ
ない。このため、Li2Oの含有量は7.5〜10.5
%が好適である。
【0013】Al23 は、逆に、その含有量が32%
未満ではガラス組成物の溶融物が失透し易く、含有量が
42%を越えると、ガラス組成物の溶融が困難になる。
よって、熱処理を施すことによって微細な結晶を析出さ
せるには、Al23 の含有量は32〜42%が好適で
ある。
【0014】SiO2 は、ガラス網目形成酸化物である
が、見かけ上の効果においてはAl 23 と類似してい
る。すなわち、その含有量が39%未満ではガラス組成
物の失透に対する安定性が減少するばかりでなく、熱処
理を施すことによって析出させるβ―ユークリプタイト
結晶或いはその固溶体結晶を粗大化させるおそれがあ
る。一方、含有量が49%を越えると、ガラス組成物の
溶融に高温を要するようになるほか、後の熱処理による
結晶化を阻害するように作用する。この点から、SiO
2 の含有量は39〜49%に限定される。
【0015】B23 は、β―ユークリプタイトの構成
成分ではないが、ガラス組成物の溶融性、後の熱処理に
よる結晶析出の態様、及び、得られるガラスセラミック
スの性質に最も大きな影響を与える成分である。一般的
にいえば、B23 を含有させることによって、ガラス
組成物の溶融性を改善することができる。しかし、その
含有量が3.5%未満では、その溶融性改善に対する効
果や失透抑制効果が少ないばかりでなく、後の熱処理に
よって析出させるβ―ユークリプタイト結晶或いはその
固溶体結晶が粗大化し、強度の大きいものを得られ難く
する。一方、含有量が15%を越えると、他の成分の組
成比によっては、融液が相分離を起こして二層に分かれ
均質な溶融物(ガラス)が得られ難くなる。また、B2
3 は、その含有量が多くなるにつれて、同一の熱処理
条件では、β―ユークリプタイト或いはその固溶体結晶
の析出量を減少(マトリックスのガラス質相は増加)さ
せ、得られるガラスセラミックスの熱膨張係数の負(マ
イナス)性を小さくさせる傾向がある。また、B23
の含有量の増加につれて、ガラスセラミックスのマトリ
ックス部分のB23 量が相対的に増加するため、耐水
性を低下させる傾向がある。これらの点からもB23
の含有量には上限があり、総合的に判断して、3.5〜
15%が適当である。
【0016】
【発明の実施の形態】(試料作製方法)通常の方法にし
たがい、表1の実施例1〜10に示す組成となるよう
に、所定量のホウ酸、酸化物、炭酸塩からなる原料を混
合し、アルミナ質のルツボを用いて1500℃で2〜4
時間溶融し、その後、融液をステンレスの板上に流し出
し、放冷することによって、各試料原ガラスを得た。こ
のようにして得られた各試料原ガラスについて、その一
部を、800℃以上の温度で、所定の時間熱処理を行い
結晶化させて、各試料ガラスセラミックスを得た。この
ようにして得られた各試料について以下の試験1、試験
2、試験3を行った。
【0017】
【表1】
【0018】(試験1)試料原ガラスの状態 試料原ガラスの状態を目視にて判断し、失透に関して安
定であるか否かを確認した。その結果を表1に示す。
【0019】(試験2)熱膨張特性についての試験 試料ガラスセラミックスから短冊状の試験片を切り出し
て、TMA(熱機械分析)装置で室温から500℃まで
の熱膨張係数を測定した。その結果として、50℃〜3
00℃間の平均の熱膨張係数α50-300を、表1に示す。
【0020】(試験3)析出結晶についての試験 試料ガラスセラミックスの一部を粉砕し、粉末X線回折
測定を行い、試料ガラスセラミックスの析出結晶がβ―
ユークリプタイト結晶或いはその固溶体であることを確
かめた。
【0021】尚、比較例として、表2に示す組成の試料
原ガラスを実施例と同様の方法にて作製し、試験1を行
った。
【0022】
【表2】
【0023】表1,2から分かるように、本発明に係る
組成範囲を有する試料原ガラスの状態は、見かけ上、結
晶の析出していな均質透明なものであることから、失透
に対して安定であり、熱処理によって初めて負の熱膨張
係数を有するガラスセラミックスに変換可能なものであ
ることが確認できた。これに対して、表2から分かるよ
うに、単にβ―ユークリプタイト構成3成分が本発明に
係る組成範囲に属していたとしても、第4の必須成分で
あるB23の含有量が本発明に係る組成範囲に属しない
場合には、試料原ガラスが失透したり、二層分離したり
してしまい本発明の目的を達成できないことが分かる。
【0024】また、表1から、B23 の含有量や熱処
理条件(熱処理温度・熱処理時間)によって、負の熱膨
張係数をかなりの程度調整できることも分かる。尚、粉
末X線回折測定から実施例1〜10にて得られた試料ガ
ラスセラミックスは、確かに、β―ユークリプタイト結
晶或いはその固溶体結晶が析出していることも確認でき
た。
【0025】尚、本発明においては、上記の必須成分
(Li2O,Al23 ,SiO2 ,B 23 )の他に、
合計量で5%未満ならば、原子価2価、3価、4価、5
価、6価の酸化物を含有させても、本発明の目的とする
ガラス組成物の性質を本質的に阻害するものではない
(例えば、表1における実施例10が相当する)。ま
た、上述の例では、作製したガラス組成物(試料原ガラ
ス)に対してそのまま熱処理を施す例を示したが、ガラ
ス組成物を再度溶融し、成形した後に、熱処理を施した
場合でも同様の結果を与える。そして、本発明に係るガ
ラス組成物の粉末を、正(プラス)の熱膨張係数を有す
る無機物質の粉末と混合して焼成した場合には、緻密
で、熱衝撃性の大きなセラミック焼結体を得ることがで
きる。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、ガ
ラス組成物が失透に対して相当に安定であり、また、ガ
ラス組成物の組成(殊に、B23 の含有量)と熱処理
条件の適当な選択により、主として、β―ユークリプタ
イト結晶或いはβ―ユークリプタイトの固溶体結晶の析
出量を制御し、所望の範囲にガラスセラミックスの熱膨
張係数を制御することができる。また、このように融液
を放冷することで得られるガラス組成物が均質透明であ
るため、融液を急冷するような処理を必ずしも行わなく
てもよく、熱処理によって負の熱膨張係数を有するガラ
スセラミックスに変換可能なガラス組成物を安価に提供
することができる。そして、このように本発明のガラス
組成物より変換される負の熱膨張係数を有するガラスセ
ラミックスは、光通信分野における光ファイバー屈折率
回折格子やコネクタ等の各種デバイスの温度補償部材と
しては勿論、その他、エネルギー分野や情報通信分野や
エレクトロニクス分野等の各種分野にて使用される各種
装置及び機器等を構成する部材としても、利用すること
ができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G030 AA02 AA35 AA36 AA37 BA21 CA01 4G062 AA11 BB01 BB06 DA05 DB05 DC03 DC04 DD01 DE01 DF01 EA03 EA04 EB01 EC01 ED01 EE01 EF01 EG01 FA01 FA10 FB01 FC01 FD01 FE01 FF01 FG01 FH01 FJ01 FK01 FL01 GA01 GA10 GB01 GC01 GD01 GE01 HH01 HH03 HH05 HH07 HH09 HH11 HH13 HH15 HH17 HH20 JJ01 JJ03 JJ05 JJ07 JJ10 KK01 KK03 KK05 KK07 KK10 MM04 MM31 NN29 QQ11

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負の熱膨張係数を有するガラスセラミッ
    クスに変換可能なガラス組成物であって、 質量%で、Li2O 7.5〜10.5%、Al23
    32〜42%、SiO 2 39〜49%、B23
    3.5〜15%、(Li2O+Al23 +SiO2 +B2
    3 ) 95%以上含有してなるガラス組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のガラス組成物から結晶を
    析出させてなる負の熱膨張係数を有するガラスセラミッ
    クス。
JP2001391233A 2001-12-25 2001-12-25 ガラス組成物及びガラスセラミックス Pending JP2003192386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001391233A JP2003192386A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 ガラス組成物及びガラスセラミックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001391233A JP2003192386A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 ガラス組成物及びガラスセラミックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003192386A true JP2003192386A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27598886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001391233A Pending JP2003192386A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 ガラス組成物及びガラスセラミックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003192386A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015086118A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日本山村硝子株式会社 隔壁形成用ガラス組成物
WO2022046586A1 (en) * 2020-08-26 2022-03-03 Corning Incorporated Tunable glass compositions having improved mechanical durability

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015086118A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日本山村硝子株式会社 隔壁形成用ガラス組成物
WO2022046586A1 (en) * 2020-08-26 2022-03-03 Corning Incorporated Tunable glass compositions having improved mechanical durability
US11897808B2 (en) 2020-08-26 2024-02-13 Corning Incorporated Tunable glass compositions having improved mechanical durability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0114101B1 (en) Glass-ceramic articles containing osumilite
CA2153132C (en) Zro2-containing glass-ceramic
JP3421284B2 (ja) 負熱膨張性ガラスセラミックスおよびその製造方法
CA1050259A (en) Cordierite glasses and glass-ceramics
JP5365975B2 (ja) 結晶化ガラス物品及びその製造方法
KR20090085111A (ko) 투명하며, 무색인 저-티타늄 베타-석영 유리-세라믹물질
JP2009227474A (ja) リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
JP2010116315A (ja) 結晶化ガラス
WO2007132754A1 (ja) ビスマス系封着材料およびビスマス系ペースト材料
JPH07247138A (ja) 結晶化ガラス及びその製造方法
US5112777A (en) Glass-ceramic-bonded ceramic composites
JPH02116643A (ja) アルカリ亜鉛アルミノホスフェートガラスセラミック
CN1315747C (zh) 一种含氟磷锂铝硅玻璃陶瓷及其制备方法
CN100352782C (zh) 一种含磷锂铝硅玻璃陶瓷及其制备方法
JPH05238774A (ja) 低温焼成基板用ガラス組成物およびそれから得られる基板
JP5545589B2 (ja) 封着材料の製造方法
JPH0269335A (ja) アルカリ土類金属アルミノホウ酸塩ガラスセラミックおよびその製造方法
JP2001261369A (ja) 低融点ガラス組成物
JP2003192386A (ja) ガラス組成物及びガラスセラミックス
JP2001287932A (ja) ガラス組成
JP5096289B2 (ja) ガラス成形体および結晶化ガラス成形体の製造方法
JPH1025129A (ja) 基板用ガラス
JPH08104539A (ja) 透明非膨張性結晶化ガラス
JPH1025128A (ja) 基板用ガラス
JP2001287969A (ja) ガラス組成

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070208