JP2003190091A - 蛍光観察用照明プローブ、電子内視鏡システム及び電子内視鏡 - Google Patents

蛍光観察用照明プローブ、電子内視鏡システム及び電子内視鏡

Info

Publication number
JP2003190091A
JP2003190091A JP2001393815A JP2001393815A JP2003190091A JP 2003190091 A JP2003190091 A JP 2003190091A JP 2001393815 A JP2001393815 A JP 2001393815A JP 2001393815 A JP2001393815 A JP 2001393815A JP 2003190091 A JP2003190091 A JP 2003190091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image
subject
emitting element
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001393815A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nakamura
哲也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Pentax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentax Corp filed Critical Pentax Corp
Priority to JP2001393815A priority Critical patent/JP2003190091A/ja
Priority to US10/316,862 priority patent/US6962565B2/en
Publication of JP2003190091A publication Critical patent/JP2003190091A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/043Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for fluorescence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0638Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements providing two or more wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0655Control therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0676Endoscope light sources at distal tip of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0684Endoscope light sources using light emitting diodes [LED]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造が簡単であり小型且つ軽量で運搬及び配
置に容易な為に診察に適当な場所が広く選ばれ、且つ、
医療費抑制に貢献する蛍光観察用電子内視鏡システム
に、用いられる蛍光観察用照明プローブを提供する。 【解決手段】 長尺な略円筒形状を有するチューブ31
と、チューブ31の先端を封止するキャップ32と、キ
ャップ32の凹部32a内に固定された一対の発光素子
33,34と、各発光素子33,34に夫々接続されて
いるリード線33a,34aと、キャップ32の凹部3
2aを封止する蓋35とから構成されているプローブ3
を用いた。リード線33a,34aに駆動電流が交互に
供給されると、発光素子33は、被検体の生体組織を励
起して自家蛍光を生じさせる励起光を、発光素子34
は、前記被検体を照明する可視光を、交互に発光する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、励起光を照射した
ときに被検体である生体から発せられる自家蛍光を撮影
する蛍光観察用電子内視鏡システム及び上記励起光で前
記被検体を照明する蛍光観察用照明プローブ並びに蛍光
観察用電子内視鏡に、関する。
【0002】
【従来の技術】従来、生体組織に特定波長の紫外光(励
起光)が入射すると、入射した励起光の波長よりも長い
波長の蛍光が発生すること(自家蛍光)、及び、癌や腫
瘍等の異常部位が発する自家蛍光の強度は正常部位に対
して低いことが知られている。これらを利用する蛍光観
察用電子内視鏡システムは、自家蛍光の強度の高低によ
って生じる分布をその撮像素子で撮像し、明暗のみを表
す単色画像(蛍光画像)を形成する。この蛍光画像中の
明部は正常部位を示す可能性が高い。
【0003】なお、光(参照光及び励起光)が届かない
体腔内の中空部や凹陥部は自家蛍光を生じず、蛍光画像
中に暗部を形成するので、蛍光画像中の暗部は、必ずし
も異常部位を示すとはいえない。そのため、蛍光観察用
電子内視鏡システムは、可視光(参照光)の下で撮像し
た体腔壁の画像(通常画像)を、蛍光画像と比較するこ
とで、通常画像に対する蛍光画像の輝度比が所定値を下
回る部分を特定する。このような部分は、励起光が照射
されているはずであるので、異常部位である可能性が高
いからである。
【0004】以下に、励起光を照射する機能と参照光を
照射する機能とを併有する蛍光観察用電子内視鏡システ
ム300を、図5を用いて、説明する。
【0005】この蛍光観察用電子内視鏡システム300
は、通常の構成(但し、撮像素子の前に配置された励起
光カットフィルタを含む)を有する電子内視鏡310
と、この電子内視鏡310の挿入部内に引き通された鉗
子チャンネルに挿通されるファイバープローブ320
と、このファイバープローブ320に励起光及び参照光
を交互に導入する光源装置350と、電子内視鏡310
の撮像素子が被検体を撮像することによって得られた画
像信号を処理することによって1フレーム毎の画像デー
タを生成する内視鏡プロセッサ340と、内視鏡プロセ
ッサ340による画像データ生成及び光源装置350に
よる励起光及び参照光の切換えを同期させるとともに内
視鏡プロセッサ340によって生成された励起光照射時
の画像データ及び参照光照射時の画像データを比較して
異常部位を示す画像データを生成するパーソナルコンピ
ュータ(以下、PCと略記)330と、このPC330
によって生成された画像データに基づいた画像表示を行
うモニタ331とから、構成されている。
【0006】光源装置350の内部は、図6に示される
通りになっている。図6において、水銀ランプ、ハロゲ
ンランプ又はキセノンランプを内蔵した光源351から
発せられた光は、そのリフレクタによって、収束光とさ
れてコリメータレンズ352に入射する。コリメータレ
ンズ352に入射した光は平行光に変換されて、ハーフ
ミラー353によって分岐され、一方は紫外域フィルタ
(励起光の成分のみを透過するフィルタ)355に入射
し、他方は反射鏡358によって反射されたのちに可視
域フィルタ(参照光の成分のみを透過するフィルタ)3
56に入射する。紫外域フィルタ355を透過した励起
光は反射鏡357によって反射されてロータリーシャッ
タ359に達する一方で、可視域フィルタ356を透過
した参照光はロータリーシャッタ360に達する。
【0007】各ロータリーシャッタ359,360は、
夫々、開口部と遮光部とが周方向に並ぶ円板形状を有
し、一方の開口部が光路を横切る時に他方の遮光部が光
路を横切るように同期して回転する。これにより、励起
光及び参照光が、交互に、ビームコンバイナ354に達
する。ビームコンバイナ354に達した励起光はビーム
コンバイナ354によって反射され、参照光はビームコ
ンバイナ354を透過し、いずれもコンデンサレンズに
362に達する。
【0008】コンデンサレンズ362に入射した励起光
又は参照光は、ファイバープローブ320の入射面に収
束される。また、遮光部材361は、コンデンサレンズ
362とファイバープローブ320との間において、励
起光及び参照光の光路に対して進入又は退避する。これ
によって、任意にファイバープローブ320に対して励
起光及び参照光を導光したり遮光したりすることができ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光源装
置350は、フィルタ355,356等の光学部品類
と、ロータリーシャッタ359,360等の機械部品類
とを、有する為、構造が複雑であり、大型且つ重量なも
のであり、運搬及び配置に困難な為に、診察に適当な場
所等が限られるという問題があった。
【0010】また、ファイバープローブ320中の光フ
ァイバーバンドルは長尺で折れ易い。この光ファイバー
バンドルが折れれば、光源装置350からの光を体腔壁
近傍まで伝達することができなくなり、体腔内を照明で
きなくなる。一方、光ファイバーバンドルを構成する単
ファイバがプラスチック製である場合には、単ファイバ
がガラス繊維からなる場合よりも折れ難くなるが、耐熱
性がない。
【0011】また、光源351で発せられた光のうち励
起光及び参照光以外の成分が各フィルタ355,356
によって除かれ、更に、それらを透過した励起光及び参
照光の一部がビームコンバイナ354においてコンデン
サレンズ362に向かう光路以外の方向(図6における
下方)へ進んでしまうので、光源351が発した光のう
ちのごく一部しかファイバープローブ320に到達しな
いことになる。更に、ファイバープローブ320の内部
透過率は100%未満にならざるを得ないので、その入
射光よりも射出光の光量は減衰する。その為、被検体に
対して十分な光量が得られないことが多い。逆に、十分
な光量を得るべく光源351をブースト(昇圧)して使
用すると、ランプ寿命が短くなって医療費高騰を招きか
ねないばかりか、光源351の発熱量が大きくなって危
険である。
【0012】なお、蛍光観察用電子内視鏡システムの他
の例として、電子内視鏡内に通常観察用照明光学系とし
て備えられているライトガイドファイババンドルを通じ
て、励起光及び参照光を導光するものもある。この場合
でも、光源装置には、図6に示す光学構成を組み込まね
ばならないので、上述したのと同じ問題を生ずる。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の問題点
に鑑みてなされたものであり、上記課題を解決するため
に、以下の構成を採用する。
【0014】即ち、本発明による蛍光観察用照明プロー
ブは、長尺な可撓性部材からなる本体と、この本体の先
端に取り付けられた硬質部材製の先端部と、生体組織を
励起して自家蛍光を生じさせる波長の励起光を発光する
ために前記先端部に設けられた発光素子と、この発光素
子が有する各電極に夫々接続され、且つ、前記本体にそ
の全長に亘って引き通された複数の電源線とを備えたこ
とを特徴とする。
【0015】また、本発明による蛍光観察用電子内視鏡
システムは、その先端にて開口する鉗子チャンネルがそ
の全長に亘って内蔵された体腔内挿入部,この体腔内挿
入部の先端からその内部に入射した被検体の表面からの
光のうち、可視光成分のみを収束させて前記被検体の像
を形成する対物光学系,及び、この対物光学系により形
成される前記被検体の像を撮像して画像信号を出力する
撮像素子を備えた電子内視鏡と、前記鉗子チャンネルに
挿通可能な外径を有するとともに前記鉗子チャンネルよ
りも長尺な可撓性部材からなる本体,この本体の先端に
取り付けられた硬質部材製の先端部,生体組織を励起し
て自家蛍光を生じさせる波長の励起光を発光するために
前記先端部に設けられた発光素子,及び、この発光素子
が有する各電極に夫々接続され、且つ、前記本体にその
全長に亘って引き通された複数の電源線を備えた蛍光観
察用照明プローブと、この蛍光観察用照明プローブの前
記複数の電源線に対して前記発光素子から前記励起光を
発光させるための駆動電流を供給する電源装置と、前記
撮像素子が出力した画像信号のうち、前記被検体に励起
光が照射されている期間に出力した画像信号を識別し処
理する信号処理装置と、前記信号処理装置により処理さ
れた画像信号を受信して出力する表示装置とを備えたこ
とを特徴とする。
【0016】また、本発明による蛍光観察用電子内視鏡
は、先端を有する体腔内挿入部と、生体組織を励起して
自家蛍光を生じさせる波長の励起光を発光するために前
記体腔内挿入部の先端に設けられた発光素子と、この発
光素子が有する各電極に夫々接続され、且つ、前記体腔
内挿入部にその略全長に亘って引き通された複数の電源
線と、前記体腔内挿入部の先端からその内部に入射した
被検体の表面からの光のうち、可視光成分のみを収束さ
せて前記被検体の像を形成する対物光学系と、この対物
光学系により形成される前記被検体の像を撮像して画像
信号を出力する撮像素子とを備えたことを特徴とする。
【0017】このように構成されると、蛍光観察用照明
プローブの先端部が被検体と対向させられた状態で、こ
の先端部に内蔵される発光素子が前記被検体に励起光を
照射する。従って、従来のファイバープローブに用いら
れていた光ファイバーが不要となるので、ファイバープ
ローブ320中の光ファイバーバンドルが折れて体腔内
を照明できなくなるという故障は生じない。また、本発
明では、従来の光源装置350も不要であるので、光フ
ァイバーが不要であることと併せて照明光のロスがなく
なるとともに、大幅に費用を削減でき、装置の小型化も
可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】
【0019】
【実施形態1】以下、本発明の第一の実施の形態(以
下、実施形態1という)を、図1を用いて、説明する。
図1は、蛍光観察用照明プローブ3を有する蛍光観察用
電子内視鏡システムの構成を示す概略図である。
【0020】この蛍光観察用電子内視鏡システムは、電
子内視鏡1、内視鏡プロセッサ装置2、蛍光観察用照明
プローブ(以下、プローブと略記)3、電源装置4、P
C5、及びモニタ6からなる。
【0021】電子内視鏡(以下、内視鏡と略記)1は、
図1では具体的に図示されていないが、生体に挿入され
る挿入部と、この挿入部の基端に接続された操作部と
を、有する。この挿入部は、硬質部材製の図示せぬ先端
部と、この先端部により、その先端が封止されている可
撓管とに、区分される。この挿入部の先端部には、少な
くとも3つの貫通孔が穿たれている。これらの貫通孔の
うち一対の貫通孔には、平凹レンズである配光レンズ1
1及び対物レンズ12が、夫々、平面を外側に向けるよ
うに、填め込まれており、他の1つの貫通孔は、内視鏡
1内に引き通されている鉗子チャンネル14を通じて、
操作部に開けられた鉗子口13に導通している。尚、こ
の挿入部の先端部近傍の所定領域には、図示せぬ湾曲機
構が組み込まれており、当該領域を湾曲させることがで
きる。
【0022】また、内視鏡1には、ライトガイド15が
内蔵されている。このライトガイド15は、光ファイバ
が多数束ねられてなるファイババンドルから構成されて
おり、その先端面(出射面)は、配光レンズ11に対向
するように、内視鏡1内に引き通されて、その基端は、
内視鏡プロセッサ装置2内の光源部21近傍に引き込ま
れている。
【0023】更に、内視鏡1の挿入部の先端部には、C
CD(charge-coupled device)エリアセンサである撮
像素子16が内蔵されている。この撮像素子16の撮像
面は、内視鏡1の先端部が被検体に対向配置されたとき
に、対物レンズ12によって結ばれる該被検体の像の近
傍に配置されているので、撮像素子16は、該被検体の
像を画像信号に光電変換し、この画像信号を信号線17
に出力する。尚、対物レンズ12及び撮像素子16の間
の光路中には、紫外光を遮断して可視光を透過させる励
起光カットフィルタ18が、挿入されている。
【0024】内視鏡プロセッサ装置2は、光源部21及
び信号処理装置22を内蔵する。この光源部21は、白
色(W)光を平行光として発するリフレクタ付きのラン
プと、青色(B)光のみを透過させるBフィルタ,緑色
(G)光のみを透過させるGフィルタ,及び赤色(R)
光のみを透過させるRフィルタを順次W光の光路に挿入
する回転フィルタと、コンデンサレンズとを有してい
る。このコンデンサレンズの焦点近傍に、ライトガイド
15の基端は、配置される。以上の構成を用いて、光源
部21は、後述するPC5からの制御信号に従い、収束
されたB光、G光、及びR光をライトガイド15の基端
に順次入射する。そして、これら入射したB光、G光、
及びR光は、ライトガイド15によって導かれ、配光レ
ンズ11によって拡散されて、内視鏡1の先端部に対向
した被検体を照明する。被検体がB光、G光、及びR光
によって順次照明されると、撮像素子16の撮像面に
は、B光によるモノクロの像、G光によるモノクロの
像、及びR光によるモノクロの像が、順次形成される。
そして、この撮像素子16は、該被検体のB光による
像、G光による像、及びR光による像を、上述した如く
画像信号(B光照射時のB画像信号、G光照射時のG画
像信号、及びR光照射時のR画像信号)に夫々光電変換
し、信号線17へ順次出力する。
【0025】尚、以上説明したうち、配光レンズ11、
ライトガイド15、及び光源部21は照明光学系に相当
する。
【0026】信号処理装置22は、信号線17を介し
て、撮像素子16から出力された画像信号を以下のよう
に処理する。先ず、光源部21からB光、G光、及びR
光が射出されている場合、信号処理装置22は、後述す
るPC5からの制御信号に従って、B画像信号、G画像
信号、及びR画像信号を順次個別に取得し、取得した各
画像信号を合成することによって、カラー画像信号を形
成する。このように、B光、G光、及びR光により照明
されている際のモノクロの画像信号を個別に取得して、
取得した各モノクロ画像信号を合成することによりカラ
ー画像信号を合成する方式を、面順次方式という。この
ように合成したカラー画像信号を、信号処理装置22
は、内部に保持するとともに、PC5へ出力する。更
に、本実施形態において、信号処理装置22には、光源
部21からB光、G光、及びR光が射出されていない場
合に、蛍光観察用画像信号を合成する機能も備えられて
いるが、この機能については、プローブ3の説明後に、
改めて説明する。尚、光源部21からB光、G光、及び
R光が射出されていない場合とは、光源部21内のラン
プが消灯されている場合や光源部21内のコンデンサレ
ンズとライトガイド15の基端との間の光路から退避し
ていた図示せぬシャッタが該光路に進入する場合が挙げ
られる。また、これらランプの点灯と消灯との切換えや
シャッタの光路間への退避と進入との切換えは、後述す
るPC5から制御信号に基づいてなされる。
【0027】次に、プローブ3について説明する。図2
(a)は、プローブ3の先端部を正面から見た破断図で
あり、図2(b)は、図2(a)中のB−B線に沿った
縦断面図である。図2(a),(b)に示されるよう
に、プローブ3は、長尺な略円筒形状を有するチューブ
31と、チューブ31の基端に固定されている図示せぬ
コネクタと、チューブ31の先端を封止するキャップ3
2と、キャップ32の凹部32a内に固定された一対の
発光素子33,34と、各発光素子33,34に夫々接
続されているリード線33a,34aと、キャップ32
の凹部32aを封止する蓋35とから、構成されてい
る。
【0028】チューブ31の外径は、上記鉗子チャンネ
ル14の内径よりも細く、その長さは、鉗子チャンネル
14の長さと鉗子口13から電源装置4が有する図示せ
ぬメスコネクタまでの距離との和よりも長い。また、チ
ューブ31は、可撓性のある腰の強い素材(例えばシリ
コーン)から形成されているので、内視鏡1の挿入部が
体腔内に挿入されるにつれて撓むと、内視鏡1内の鉗子
チャンネル14に挿通されるプローブ3のチューブ31
もそれに倣って撓み、その状態のままでも、鉗子口13
に押し込まれることにより、プローブ3は鉗子チャンネ
ル14内を進むことができる。
【0029】上述した図示せぬコネクタは、電源装置4
に設けられた図示せぬメスコネクタに対して着脱自在に
構成されており、このメスコネクタタに装着されたとき
に、このメスコネクタ内部の複数の電源電極に夫々導通
する複数の電極を、内蔵している。
【0030】キャップ32は、チューブ31と略同じ外
径の有底円筒形状を有する透明な硬質部材からなり、そ
の後端面によって、チューブ31の先端を封止してい
る。
【0031】一方の発光素子33は、被検体の生体組織
を励起させる励起光である波長350〜380nmの範
囲の紫外光を発光する発光ダイオード(以下、LED:
light emitting diodeと称する)であり、例えば日亜化
学工業製NSHU550E(製品名)、MARL OP
TOSOURCE製260019SERIESやLED
TRONICS UV750(LED Chip C
ode)が用いられる。
【0032】他方の発光素子34は、被検体を照明する
可視光である参照光を発光する従来のLEDであり、例
えばGaAs1-xxを利用するLEDが用いられる。L
ED34が発する参照光は、580〜670nmの範囲
の波長を有する赤色(R)光である。
【0033】これら、両LED33,34は、キャップ
32の凹部32a内において、その中心軸に関して線対
称となるように、夫々の発光方向をキャップ32の中心
軸と平行に向けて、固定されている。尚、上述したキャ
ップ32における凹部32aを囲む周壁は、これら各L
ED33,34から発散する光を遮らない高さに、設定
されている。
【0034】各リード線33a,34aは、夫々、各L
ED33,34の各電極(陽極及び陰極)と、図示せぬ
コネクタに内蔵されている上記各電極とを導通させる+
/−一対の電源線からなり、キャップ32の底を貫通し
て、チューブ31中にその全長に亘って引き通されてお
り、このコネクタが電源装置4に接続された状態におい
て、電源装置4からの駆動電流を各LED33,34に
供給する。
【0035】蓋35は、キャップ32の外径と略同径の
円板形状を有し、励起光及び参照光をともに透過できる
石英ガラスからなる。蓋35の裏面は、キャップ32の
凹部32aを囲む周壁の円環形状を有する上面に対して
液密に接着されている。従って、内視鏡1を被検体の体
腔内に挿入したときやその後にプローブ3を消毒したと
きに、被検者の体液や消毒液が凹部32a内に入り込ん
で各LED33,34を汚染することがないばかりか、
プローブ3が被検体の体腔壁や鉗子チャンネル14にぶ
つかったときの衝撃や消毒液の圧力等の外力に因って、
各LED33,34が損傷を受けることも防止される。
【0036】以上説明したチューブ31,キャップ32
及び蓋35は、共に同じ外径を有しているので、相互に
段差を形成していない。この為、プローブ3の外表面
は、体腔壁や体液の一部が入り込み詰まるような間隙や
隅が殆どない略平滑面であるので、洗浄され易く、体腔
内の細菌や病原から清潔に保たれる。
【0037】電源装置4は、上述のように、プローブ3
の基端に固定されているコネクタが接続されるメスコネ
クタを有するとともに、信号線41を介してPC5に接
続されている。この電源装置4は、そのメスコネクタに
プローブ3の図示せぬコネクタが接続されている場合
に、後述するPC5からの制御信号に従って、各リード
線33a,34aに駆動電流を交互に供給することによ
り、各LED33,34から励起光及び参照光を交互に
発光させる。その結果、内視鏡1の先端部が被検体に対
向配置され、且つ、プローブ3が鉗子チャンネル14内
に挿通されて、その蓋35の前端面が鉗子チャンネル1
4に導通している貫通孔から突出している状態で、該被
検体へ励起光及び参照光が交互に照射される。
【0038】被検体へ励起光が照射された場合、その一
部は被検体を励起し、自家蛍光を生じさせ、残りは被検
体表面(体腔壁)で反射される。この反射された励起光
及び発せられた自家蛍光は対物レンズ12に入射し、反
射された励起光は励起光カットフィルタ18によって遮
断されて、発せられた自家蛍光のみが撮像素子16に達
する。
【0039】一方、被検体へ参照光が照射された場合、
その一部は被検体に吸収され、残りは体腔壁で反射され
る。この反射された参照光は対物レンズ12に入射し、
撮像素子16に達する。
【0040】従って、被検体へ励起光及び参照光が交互
に照射されると、撮像素子16の撮像面には該被検体の
自家蛍光による像と参照光による像とが交互に形成され
る。そして、撮像素子16は、自家蛍光による像を蛍光
画像信号として、参照光による像を参照画像信号とし
て、夫々光電変換して、後述するPC5からの制御信号
に従い、これら画像信号を信号線17を介して信号処理
装置22に出力する。
【0041】尚、以上説明したうち、対物レンズ12及
び励起光カットフィルタ18は対物光学系に相当する。
【0042】信号処理装置22は、交互に取得した蛍光
画像信号及び参照画像信号をPC5からの制御信号に基
づいて識別して、内部に保持し、これら画像信号におけ
る各画素毎に輝度比を求め、この輝度比を所定値(閾
値)に対して二値化し、輝度比が閾値よりも低い部分
(特定部分)を暗部で示すモノクロ画像信号(蛍光観察
用画像信号)を生成する。
【0043】更に、信号処理装置22は、後述するPC
5からの制御信号に基づいて、別途保持していた上述の
カラー画像信号によるカラー画像に蛍光観察用画像信号
による特定部分の画像をスーパーインポーズした診断用
画像(特定部分が青色で表示されている擬似カラー画
像)を表示するための診断用画像信号を、これらカラー
画像信号及び蛍光観察用画像信号に基づいて生成して、
PC5へ出力する。
【0044】PC5は、以下のように、内視鏡プロセッ
サ装置2内の光源部21並びに信号処理装置22、及び
電源装置4を制御する為の制御信号を、夫々信号線2
3,24,41を介して出力する。
【0045】PC5は、図示せぬ入力装置を介して通常
観察(可視光下における体腔壁の観察)を行う旨が指示
されている場合には、内視鏡プロセッサ装置2内の光源
部21に対して、B光、G光、及びR光を順次繰り返し
て被検体に照射させるとともに、信号処理装置22に対
して、光源部21によるB光、G光、及びR光の切換え
に同期させてカラー画像信号を繰り返し生成させ、信号
処理装置22から受信したカラー画像信号をモニタ6へ
出力する。
【0046】また、PC5は、図示せぬ入力手段から蛍
光観察(体腔壁に生じた自家蛍光の状態の観察)を行う
旨が指示されている場合には、内視鏡プロセッサ装置2
の光源部21及び電源装置4に対して、B光、G光、R
光、励起光、及び参照光を順次繰り返して(夫々単独
で)被検体に照射させるとともに、信号処理装置22に
対して、光源部21及び電源装置4によるB光、G光、
R光、励起光、及び参照光の切換えに同期させてカラー
画像信号と蛍光観察用画像信号とを交互に繰り返し生成
させた後に上述した診断用画像信号を生成させ、信号処
理装置22から受信した診断用画像信号をモニタ6へ出
力する。
【0047】上記の図示せぬ入力手段とは、例えばフッ
トスイッチやリモートコントローラである。
【0048】モニタ6は、CRT(cathode ray tub
e)、液晶ディスプレイ又はプラズマディスプレイから
なる。モニタ6は、蛍光観察時には、診断用画像信号を
PC5から信号線51を介して受信して、診断用画像を
表示し、通常観察時には、カラー画像信号をPC5から
信号線51を介して受信して、カラー画像を表示する。
尚、モニタ6は表示装置に相当する。
【0049】
【実施形態2】以下、本発明の第二の実施の形態(以
下、実施形態2という)を説明する。本実施形態による
蛍光観察用電子内視鏡システムは、上記実施形態1の蛍
光観察用電子内視鏡システムと比較して、プローブの構
成,及び、電源装置4、PC5及び内視鏡プロセッサ装
置2の動作が異なり、他の構成を共通している。従っ
て、以下においては、上記実施形態1と共通する構成の
説明を省略する。
【0050】図3(a)は、プローブ8の先端部を正面
から見た破断図であり、図3(b)は、図3(a)中の
B−B線に沿った縦断面図である。尚、本実施形態にお
いて、上記実施形態1と同一の符号を付された構成は、
上記実施形態1のものと同じ構成である。
【0051】図3(a),(b)に示されるように、プ
ローブ8は、チューブ81と、チューブ81の基端に固
定されている図示せぬコネクタと、チューブの先端を封
止するキャップ82と、キャップ82の凹部82a内に
固定されたLED33と、LED33に接続されている
リード線33aと、キャップ82の凹部82aを封止す
る蓋83とからなる。
【0052】尚、プローブ8内に、実施形態1によるプ
ローブ3内に設けられていた参照光用のLED34及び
リード線34aに対応する構成は備えられていない。従
って、チューブ81、キャップ82、及び蓋83の外径
は、チューブ31、キャップ32、及び蓋35の外径に
比べて、夫々、細くなっており、キャップ82を貫通す
るものはリード線33aのみである。このことを除い
て、チューブ81、キャップ82、及び蓋83は、夫
々、チューブ31、キャップ32、及び蓋35と同様に
構成されている。
【0053】以上の構成を有する本実施形態では、以下
のように、蛍光観察用画像信号が生成される。
【0054】即ち、後述するPC5からの制御信号に従
って、内視鏡プロセッサ装置2内の光源部21からのR
光と、電源装置4からリード線33aを介して駆動電流
を供給されたLED33が発した励起光とが、夫々単独
で被検体へ照射される。つまり、本実施形態では、内視
鏡プロセッサ装置2内の光源部21からのR光が、実施
形態1におけるLED34から発せられる参照光の代わ
りに用いられている。
【0055】そして、実施形態1と同様に、撮像素子1
6の撮像面には被検体の自家蛍光による像とR光による
像とが夫々形成され、撮像素子16は、後述するPC5
からの制御信号に従い、自家蛍光による像,及び、R光
による像を夫々光電変換して、これら画像信号を信号線
17を介して信号処理装置22に出力する。
【0056】信号処理装置22は、取得した各画像信号
をPC5からの制御信号に基づいて識別して、内部に保
持し、実施形態1と同様に、蛍光観察用画像信号を生成
する。
【0057】本実施形態において、PC5は、図示せぬ
入力装置を介して蛍光観察を行う旨が指示されている場
合には、内視鏡プロセッサ装置2の光源部21及び電源
装置4に対して、B光、G光、R光、及び励起光を順次
繰り返して被検体に照射させるとともに、信号処理装置
22に対して、光源部21及び電源装置4によるB光、
G光、R光、及び励起光の切換えに同期させてカラー画
像信号と蛍光観察用画像信号とを交互に繰り返し生成さ
せた後に診断用画像信号を生成させ、信号処理装置22
から受信した診断用画像信号をモニタ6へ出力する。
【0058】尚、上述したこと以外は、本実施形態は、
実施形態1と同様である。従って、本実施形態において
も、蛍光観察時には診断用画像が、通常観察時にはカラ
ー画像が、モニタ6に表示される。
【0059】
【実施形態3】以下、本発明の第三の実施の形態を説明
する。本実施形態における蛍光観察用電子内視鏡システ
ムは、上記実施形態2による蛍光観察用電子内視鏡シス
テムと比較して、内視鏡1の構成が異なって、プローブ
8を必要としない点が異なり、他の構成を共通としてい
る。従って、以下においては、上記実施形態1及び2と
共通する構成の説明を省略する。
【0060】図4は、内視鏡100の軸方向に沿った縦
断面図である。尚、本実施形態において、上記実施形態
1,2と同一の符号を付された構成は、上記実施形態
1,2のものと同じ構成である。
【0061】内視鏡100は、図4には具体的に図示さ
れていないが、生体に挿入される挿入部と、この挿入部
の基端に接続された操作部とを、有する。この挿入部
は、硬質部材製の先端部101と、この先端部101に
よりその先端が封止されている可撓管102とに、区分
されており、この可撓管102の所定領域には、図示せ
ぬ湾曲機構が組み込まれている。また、先端部101に
は、少なくとも3つの貫通孔が夫々内視鏡100の軸方
向と平行に穿たれており、これら貫通孔における先端面
側の開口には、配光レンズ11、対物レンズ12、及び
LED33が夫々填め込まれている。このLED33
は、その発光方向を内視鏡100の中心軸と平行な方向
へ向けて、固定されているとともに、その各電極は、内
視鏡100の操作部に継った図示せぬコネクタに内蔵さ
れている複数の電極に、リード線33aによって、夫々
導通されている。この為、リード線33aは、その先端
が、LED33に接続され、その基端が上記コネクタに
接続されるように、内視鏡100の挿入部内に引き通さ
れている。
【0062】この内視鏡100内には、ライトガイド1
5が内蔵されている。具体的には、ライトガイド15
は、配光レンズ11が填められている貫通孔にその先端
が挿入されて固定された状態で、内視鏡100の挿入部
内を引き通されて、その基端が、実施形態1,2と同様
に、内視鏡プロセッサ装置2内に引き込まれている。
【0063】また、この内視鏡100の挿入部の先端部
101に穿たれた貫通孔のうち、対物レンズ12が填め
られている貫通孔には、撮像素子16が固定されてい
る。この撮像素子16は、実施形態1,2と同様に、そ
の撮像面が、内視鏡100の先端部101が被検体に対
向配置されたときに、対物レンズ12によって結ばれる
該被検体の像の近傍に配置され、該被検体の像を画像信
号に光電変換する。この画像信号は、実施形態1,2と
同様に、撮像素子16に接続されて内視鏡100の挿入
部を引き通されている信号線17に、出力される。尚、
対物レンズ12と撮像素子16との光路間に、励起光カ
ットフィルタ18が、配置されている。
【0064】以上説明した本実施形態によれば、以下の
ように、蛍光観察用画像信号が生成される。
【0065】即ち、本実施形態において、PC5に図示
せぬ入力装置を介して蛍光観察を行う旨が指示されてい
る場合には、PC5からの制御信号に従って、内視鏡プ
ロセッサ装置2内の光源部21から射出されて、ライト
ガイド15を介して、内視鏡100の先端部に填め込ま
れた配光レンズ12から発散されるR光と、電源装置4
からリード線33aを介して駆動電流を供給されたLE
D33が発した励起光とが、順次被検体へ照射される。
【0066】即ち、本実施形態でも、実施形態2と同様
に、内視鏡プロセッサ装置2内の光源部21からのR光
が、参照光の代わりに用いられている。そして、撮像素
子16の撮像面に夫々形成された被検体の自家蛍光によ
る像とR光による像とから夫々光電変換された各画像信
号は、実施形態2で述べたPC5からの制御信号に基づ
いて、信号処理装置22に夫々取得される。信号処理装
置22は、これら画像信号を、夫々識別し、内部に保持
し、実施形態2と同様に、蛍光画像信号を生成する。
【0067】尚、上述したこと以外は、本実施形態は、
実施形態2と同様である。従って、本実施形態において
も、蛍光観察時には診断用画像が、通常観察時にはカラ
ー画像が、モニタ6に表示される。
【0068】
【発明の効果】本発明によれば、構造が簡単であり小型
且つ軽量で運搬及び配置に容易な為に診察に適当な場所
が広く選ばれるだけでなく、医療費抑制に貢献する蛍光
観察用電子内視鏡システムに用いられる蛍光観察用照明
プローブ及び蛍光観察用電子内視鏡を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態1である蛍光観察用電子内
視鏡システムを示す概略構成図
【図2】 プローブ3を示す概略構成図
【図3】 プローブ8を示す概略構成図
【図4】 内視鏡100の概略構成図
【図5】 従来の蛍光観察用電子内視鏡システムを示す
概略構成図
【図6】 従来の光源装置350の内部構造を示す概略
【符号の説明】
1、100 内視鏡 11 配光レンズ 12 対物レンズ 15 ライトガイド 16 撮像素子 2 内視鏡プロセッサ装置 21 光源部 22 信号処理装置 3、8 プローブ 33、34 LED 4 電源装置 5 コンピュータ 6 モニタ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺な可撓性部材からなる本体と、 この本体の先端に取り付けられた硬質部材製の先端部
    と、 生体組織を励起して自家蛍光を生じさせる波長の励起光
    を発光するために前記先端部に設けられた発光素子と、 この発光素子が有する各電極に夫々接続され、且つ、前
    記本体にその全長に亘って引き通された複数の電源線と
    を備えたことを特徴とする蛍光観察用照明プローブ。
  2. 【請求項2】可視光を発光するために前記先端部に設け
    られた第2の発光素子と、 この発光素子が有する各電極に夫々接続され、且つ、前
    記本体にその全長に亘って引き通された第2系統の電源
    線とを更に備えたことを特徴とする請求項1記載の蛍光
    観察用照明プローブ。
  3. 【請求項3】前記発光素子が発光ダイオードからなるこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の蛍光観察用照明プ
    ローブ。
  4. 【請求項4】その先端にて開口する鉗子チャンネルがそ
    の全長に亘って内蔵された体腔内挿入部,この体腔内挿
    入部の先端からその内部に入射した被検体の表面からの
    光のうち、可視光成分のみを収束させて前記被検体の像
    を形成する対物光学系,及び、この対物光学系により形
    成される前記被検体の像を撮像して画像信号を出力する
    撮像素子を備えた電子内視鏡と、 前記鉗子チャンネルに挿通可能な外径を有するとともに
    前記鉗子チャンネルよりも長尺な可撓性部材からなる本
    体,この本体の先端に取り付けられた硬質部材製の先端
    部,生体組織を励起して自家蛍光を生じさせる波長の励
    起光を発光するために前記先端部に設けられた発光素
    子,及び、この発光素子が有する各電極に夫々接続さ
    れ、且つ、前記本体にその全長に亘って引き通された複
    数の電源線を備えた蛍光観察用照明プローブと、 この蛍光観察用照明プローブの前記電源線に対して前記
    発光素子から前記励起光を発光させるための駆動電流を
    供給する電源装置と、 前記撮像素子が出力した画像信号のうち、前記被検体に
    励起光が照射されている期間に出力した画像信号を識別
    し処理する信号処理装置と、 前記信号処理装置により処理された画像信号を受信して
    出力する表示装置とを備えたことを特徴とする蛍光観察
    用電子内視鏡システム。
  5. 【請求項5】先端を有する体腔内挿入部と、 生体組織を励起して自家蛍光を生じさせる波長の励起光
    を発光するために前記体腔内挿入部の先端に設けられた
    発光素子と、 この発光素子が有する各電極に夫々接続され、且つ、前
    記体腔内挿入部にその略全長に亘って引き通された複数
    の電源線と、 前記体腔内挿入部の先端からその内部に入射した被検体
    の表面からの光のうち、可視光成分のみを収束させて前
    記被検体の像を形成する対物光学系と、 この対物光学系により形成される前記被検体の像を撮像
    して画像信号を出力する撮像素子とを備えたことを特徴
    とする蛍光観察用電子内視鏡。
  6. 【請求項6】前記発光素子が発光ダイオードからなるこ
    とを特徴する請求項5記載の蛍光観察用電子内視鏡。
  7. 【請求項7】前記被検体に可視光を照射するための照明
    光学系を更に備えたことを特徴とする請求項5又は6記
    載の蛍光観察用電子内視鏡。
JP2001393815A 2001-12-26 2001-12-26 蛍光観察用照明プローブ、電子内視鏡システム及び電子内視鏡 Withdrawn JP2003190091A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393815A JP2003190091A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 蛍光観察用照明プローブ、電子内視鏡システム及び電子内視鏡
US10/316,862 US6962565B2 (en) 2001-12-26 2002-12-12 Excitation light illuminating probe, video endoscope system, and video endoscope for fluorescence observation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393815A JP2003190091A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 蛍光観察用照明プローブ、電子内視鏡システム及び電子内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003190091A true JP2003190091A (ja) 2003-07-08

Family

ID=19188808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001393815A Withdrawn JP2003190091A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 蛍光観察用照明プローブ、電子内視鏡システム及び電子内視鏡

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6962565B2 (ja)
JP (1) JP2003190091A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004275569A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Miwatec:Kk 蛍光標識用センサー装置。
JP2005296027A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Pentax Corp 内視鏡用光源装置
JP2006158735A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Olympus Corp 内視鏡、及び内視鏡撮像システム
JP2009148341A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Fujifilm Corp 撮像システム、撮像方法、およびプログラム
JP2011206567A (ja) * 2011-06-20 2011-10-20 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡システム
WO2012056860A1 (ja) * 2010-10-26 2012-05-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
JP2017200621A (ja) * 2011-11-21 2017-11-09 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 最適化された可視化のための内視鏡装置及び同内視鏡装置のためのキャップ
WO2019172189A1 (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 五稜化薬株式会社 内視鏡用アプリケータ装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7998062B2 (en) 2004-03-29 2011-08-16 Superdimension, Ltd. Endoscope structures and techniques for navigating to a target in branched structure
US7160248B2 (en) * 2002-06-06 2007-01-09 Optiscope Technologies Ltd. Optical device for viewing of cavernous and/or inaccessible spaces
EP1665978B1 (en) * 2003-09-19 2017-03-08 Olympus Corporation Endoscope
WO2005048826A1 (ja) * 2003-11-20 2005-06-02 Hamamatsu Photonics K.K. リンパ節検出装置
US7976462B2 (en) 2004-04-06 2011-07-12 Integrated Endoscopy, Inc. Endoscope designs and methods of manufacture
JP2006014868A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Hamamatsu Photonics Kk リンパ節検出装置
EP1788924A1 (en) * 2004-09-10 2007-05-30 Gyntec Medical, Inc. Flexible video scope extension and methods
DE202005003411U1 (de) * 2005-02-24 2006-07-06 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Multifunktionales Fluoreszenzdiagnosesystem
US10357149B2 (en) 2005-04-05 2019-07-23 Integrated Endoscopy, Inc. Medical imaging device using thermally conducting lens cradle
JP4875319B2 (ja) * 2005-06-20 2012-02-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
JP2007044251A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Pentax Corp 内視鏡装置
US20070039077A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Pentax Corporation Endoscope
JP5174370B2 (ja) * 2007-04-13 2013-04-03 Hoya株式会社 蛍光内視鏡システム、及び光源ユニット
JP2009034224A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Olympus Medical Systems Corp 医療装置
FR2924808B1 (fr) * 2007-12-11 2010-09-03 Commissariat Energie Atomique Systeme d'analyse par fluorescence d'un champ dans une zone eclairee
JP4689767B2 (ja) * 2009-04-21 2011-05-25 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 蛍光画像装置および蛍光画像装置の作動方法
US20110184239A1 (en) * 2009-12-22 2011-07-28 Integrated Endoscopy, Inc. Methods and systems for disabling an endoscope after use
JP5355799B2 (ja) * 2011-06-07 2013-11-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置および内視鏡装置の作動方法
US11700995B2 (en) * 2019-06-20 2023-07-18 Cilag Gmbh International Speckle removal in a pulsed fluorescence imaging system
WO2021183824A1 (en) 2020-03-12 2021-09-16 Integrated Endoscopy, Inc. Endoscope designs and methods of manufacture

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3103723A (en) * 1960-08-22 1963-09-17 Aero Motive Mfg Company Inspection device
US3737722A (en) * 1971-05-07 1973-06-05 M Scharlack Method and apparatus for forming spatial light patterns
US4282681A (en) * 1979-11-30 1981-08-11 Mccaslin Robert E Electronic wand
JP2592455B2 (ja) * 1987-06-11 1997-03-19 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用光源装置
US6449006B1 (en) * 1992-06-26 2002-09-10 Apollo Camera, Llc LED illumination system for endoscopic cameras
US5348359A (en) * 1993-01-29 1994-09-20 Sportlite/Powermag Retriever tool with interchangeable accessories
US5749830A (en) * 1993-12-03 1998-05-12 Olympus Optical Co., Ltd. Fluorescent endoscope apparatus
DE19535114B4 (de) * 1994-09-21 2013-09-05 Hoya Corp. Endoskopsystem mit Fluoreszenzdiagnose
US6860264B2 (en) * 1996-02-26 2005-03-01 Evergreen Medical Incorporated Method and apparatus for endotracheal intubation using a light wand and curved guide
US6571119B2 (en) * 1996-03-06 2003-05-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Fluorescence detecting apparatus
JPH10295633A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡観察装置
US6422994B1 (en) * 1997-09-24 2002-07-23 Olympus Optical Co., Ltd. Fluorescent diagnostic system and method providing color discrimination enhancement
JPH11267099A (ja) 1998-03-24 1999-10-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US6110106A (en) * 1998-06-24 2000-08-29 Biomax Technologies, Inc. Endoscopes and methods relating to direct viewing of a target tissue
JP3177890B2 (ja) * 1998-09-01 2001-06-18 恵子 玉置 照明装置
US6488619B1 (en) * 1998-09-08 2002-12-03 Olympus Optical Co., Ltd. Distal endoscope part having light emitting source such as light emitting diodes as illuminating means
GB2357856B (en) * 1999-12-29 2001-12-19 Keymed Annular light source in borescopes and endoscopes
US6680844B2 (en) * 2000-05-30 2004-01-20 Nexform, Inc. Lightweight, energy-efficient, detachable computer light
JP2002153414A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡及び電子内視鏡システム
US7107996B2 (en) * 2001-04-10 2006-09-19 Ganz Robert A Apparatus and method for treating atherosclerotic vascular disease through light sterilization
US6692431B2 (en) * 2001-09-07 2004-02-17 Smith & Nephew, Inc. Endoscopic system with a solid-state light source
US6874908B2 (en) * 2002-05-13 2005-04-05 Streamlight, Inc. Flexible bendable flashlight
US6902290B2 (en) * 2002-08-02 2005-06-07 R & H Industries, Inc. Finger-mounted light for variable light output

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004275569A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Miwatec:Kk 蛍光標識用センサー装置。
JP2005296027A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Pentax Corp 内視鏡用光源装置
JP4531432B2 (ja) * 2004-04-06 2010-08-25 Hoya株式会社 内視鏡用光源装置
JP2006158735A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Olympus Corp 内視鏡、及び内視鏡撮像システム
JP2009148341A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Fujifilm Corp 撮像システム、撮像方法、およびプログラム
WO2012056860A1 (ja) * 2010-10-26 2012-05-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
US9179829B2 (en) 2010-10-26 2015-11-10 Olympus Corporation Endoscope
JP2011206567A (ja) * 2011-06-20 2011-10-20 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡システム
JP2017200621A (ja) * 2011-11-21 2017-11-09 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 最適化された可視化のための内視鏡装置及び同内視鏡装置のためのキャップ
US10750934B2 (en) 2011-11-21 2020-08-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic system for optimized visualization
WO2019172189A1 (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 五稜化薬株式会社 内視鏡用アプリケータ装置
JP2019150388A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 五稜化薬株式会社 内視鏡用アプリケータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030120129A1 (en) 2003-06-26
US6962565B2 (en) 2005-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003190091A (ja) 蛍光観察用照明プローブ、電子内視鏡システム及び電子内視鏡
EP2468186B1 (en) Endoscopic diagnosis system
EP2213222B1 (en) Fluorescence endoscope system
US10602917B2 (en) Switching between white light imaging and excitation light imaging leaving last video frame displayed
JP2011156339A (ja) 医療機器及び内視鏡装置
US20180000330A1 (en) Endoscope system
JP5539840B2 (ja) 電子内視鏡システム、電子内視鏡システムのプロセッサ装置、及び電子内視鏡システムの作動方法
JP2008043383A (ja) 蛍光観察内視鏡装置
JP2022179746A (ja) 医療用制御装置、医療用観察システム、制御装置及び観察システム
JPH06511173A (ja) 高照度で低ワット数の光源を持つビデオ化腹腔鏡
JP4846917B2 (ja) 蛍光観察用内視鏡装置
JP2012139435A (ja) 電子内視鏡
US20230000330A1 (en) Medical observation system, medical imaging device and imaging method
JP5219358B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2005319115A (ja) 蛍光観察内視鏡装置
JP5525991B2 (ja) 電子内視鏡システム、電子内視鏡システムのプロセッサ装置、及び電子内視鏡システムの作動方法
JP7399151B2 (ja) 光源装置、医療用観察システム、調整装置、照明方法、調整方法およびプログラム
JP7378315B2 (ja) 医療用信号処理装置、および医療用信号処理方法
JP2007037785A (ja) 内視鏡
WO2011036792A1 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法および撮像装置の制御プログラム
US20230000329A1 (en) Medical image processing device, medical imaging device, medical observation system, image processing method, and computer-readable recording medium
WO2022208629A1 (ja) 蛍光観察装置、光免疫治療システムおよび蛍光内視鏡
JP7441822B2 (ja) 医療用制御装置及び医療用観察装置
JP4412954B2 (ja) 内視鏡及び蛍光観察内視鏡システム
KR20170022571A (ko) 형광 영상을 촬영하는 내시경 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060810