JP2003188974A - データ通信システムとそれに使用する携帯電話機 - Google Patents

データ通信システムとそれに使用する携帯電話機

Info

Publication number
JP2003188974A
JP2003188974A JP2001387421A JP2001387421A JP2003188974A JP 2003188974 A JP2003188974 A JP 2003188974A JP 2001387421 A JP2001387421 A JP 2001387421A JP 2001387421 A JP2001387421 A JP 2001387421A JP 2003188974 A JP2003188974 A JP 2003188974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
telephone number
mail
name
party
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001387421A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yamashita
統 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2001387421A priority Critical patent/JP2003188974A/ja
Publication of JP2003188974A publication Critical patent/JP2003188974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通話中に、メモリダイアルに登録されている
第三者の電話番号の問い合わせを受けた場合に、通話中
の相手に確実に情報を伝達できる携帯電話機を提供す
る。 【解決手段】 問い合わせを受けた側の携帯電話機10
では、通話中に、表示部1とスクロールボタン6を用い
てメモリダイアルの検索を行い、目的の電話番号7の電
話番号と名前を表示させて決定ボタン3を押下すること
により、通話相手の携帯電話機9に対して、表示されて
いる電話番号と名前を含むメール8を自動的に送信し、
問い合わせ側の携帯電話機9では、通話中に、メール着
信通知に応答してメール受信操作を行うことにより、直
ちにメールの受信を行い、受信した電話番号と名前を表
示画面に表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通話中に第三者の
電話番号を通話相手に通知する機能を備えたデータ通信
システムとそれに使用する携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】通話中、通話相手に第三者の電話番号を
問われることがある。最近、電話張を持ち合わせている
人は少なく、携帯電話のメモリダイアルに登録してある
場合が多い。したがって、メモリダイアルに登録されて
いる電話番号を調べるため、通話中であってもメモリダ
イアル検索を行い、検索結果を見て口頭で伝えることに
なる。このメモリダイアルは、使用頻度の高い電話番号
をあらかじめメモリに記憶させておき、キー操作によっ
てメモリから電話番号を読出し、ディスプレイに表示さ
せることにより、所望の番号を検索するものである。
【0003】しかしながら、通話中に、メモリダイアル
によって電話番号を読出し、その読出した電話番号を通
話相手に通知する場合には、図5に示すように、通知者
は、携帯電話機の表示画面50を読みやすい位置に移動
させ、表示された電話番号を覚えたのち、送話できる位
置に携帯電話機を戻し、口頭伝達51することが必要と
なる。
【0004】通話相手側は、この音声による通知を携帯
電話機の受話器52から聞いて電話番号を知ることにな
る。したがって、通知する側での表示画面50の読み間
違い、覚え間違いによる口頭伝達51の伝達誤り、受話
器52からの聞き取り誤り等が発生しやすく、情報が正
しく伝達されない可能性が高い。また、通知者側の操作
についても不便な面が多い。
【0005】例えば、特開平11−41333号公報
(先行例1)には、メモリダイアルに記憶された電話番
号などの情報を正確に送信することができる携帯電話機
が開示されている。先行例1では、携帯電話機の使用者
が、通話中において、メモリダイアルを使用するための
キー操作を行うと、制御回路は、メモリダイアル記憶部
からメモリダイアル情報、例えば「052−263−×
×××」を読出し、そのメモリダイアル情報をディスプ
レイに表示させる。
【0006】次いで、使用者が、その読出されたメモリ
ダイアル情報を通話相手に通知するためのキー操作を行
うと、制御回路は、音声データ格納部からメモリダイア
ル情報の各数字情報の要素に対応した音声データ、例え
ば「ゼロ」、「ゴ」、「ニ」、「ノ」、「ニ」、「ロ
ク」、「サン」、…、を読出す。読出された音声データ
は、データ変換部で通信データに変換され、送受信部か
ら基地局に送信される。これによって、メモリダイアル
情報が音声データとして送信されるものである。これに
より、少なくとも、第三者の電話番号を通話相手に送信
する際の誤りを防止することが可能となる。
【0007】また、特開2001−111673号公報
(先行例2)には、通話中に電話番号等のデータを送受
するために、データ送受信モードを介在させるようにし
た携帯電話機が開示されており、これによれば、電話番
号を受信する側で、受信した電話番号を携帯電話機内に
データとして取得できるようになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、先行例
1のような従来の方式では、通知したい電話番号を一旦
音声に変換して送信する必要があり、このための音声変
換処理を必要とし、また、この場合においても、受信者
には、音声により番号を通知されるという点では、従来
の聞き取りミスの問題は解消されない。
【0009】また、先行例2のような方法では、通常の
音声通話中に、音声通話をデータ送受信モードに切り替
えてデータ伝送を実行するような特殊なプロトコルを用
いる必要があるため、携帯電話機の制御が複雑となると
いう問題がある。
【0010】本発明の目的は、上記のような問題を解消
し、メモリダイアルに登録されている第三者の電話番号
を通話中に問い合わせされた場合に、通話中の相手に確
実に伝達できるデータ通信システムとそれに使用する携
帯電話機を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明によるデータ通信システムにおいては、携帯
電話機間で通話中に、通話相手から第三者の電話番号の
問い合わせを受けた場合に、問い合わせを受けた側で
は、電話番号と名前を表示部に表示させて決定ボタンを
押下することにより、自動的に、通話相手に対して、表
示されている電話番号と名前を含むメールを送信し、送
信されたメールに対応して、問い合わせ側に対して、通
話中にメール着信通知が行われ、問い合わせ側では、通
話中に、メール着信通知に応答してメール受信操作を行
うことにより直ちにメールの受信を行い、受信した電話
番号と名前を表示画面に表示させるものである。
【0012】また、本発明による携帯電話機において
は、通話中に、通話相手から第三者の電話番号の問い合
わせを受けた場合に、問い合わせを受けた側では、通話
中に、メモリダイアルの検索を行い、電話番号と名前を
表示させて決定ボタンを押下することにより、通話相手
に対して、表示されている電話番号と名前を自動的にメ
ール送信し、問い合わせ側では、通話中に、メール着信
通知に応答してメール受信操作を行うことにより直ちに
メールの受信を行い、受信した電話番号と名前を表示画
面に表示させるものである。
【0013】また、通話中に、通話相手から第三者の電
話番号の問い合わせを受けた場合に、問い合わせを受け
た側では、通話中に、メモリダイアルの検索を行い、電
話番号と名前を表示させて決定ボタンを押下することに
より、自動的に終話処理を行い、通話相手に対して、表
示されている電話番号と名前をメール送信したのち、通
話の再接続処理を行い、問い合わせ側では、メール着信
通知に応答してメール受信操作を行うことにより直ちに
メールの受信を行い、受信した電話番号と名前を表示画
面に表示させるものである。
【0014】また、問い合わせ側の表示画面に表示され
た前記電話番号と名前は、通話中においても、メモリダ
イアル登録操作を行うことにより直ちにメモリダイアル
に登録できるものである。
【0015】また、問い合わせ側の表示画面に表示され
た前記電話番号を着信先として、終話後、通話ボタンを
押下することにより直ちに発呼できるものである。
【0016】また、前記メモリダイアルの検索に代え
て、キー入力部から前記電話番号と名前を直接入力する
ものである。
【0017】本発明によるデータ通信システムおよびそ
れに使用する携帯電話機は、携帯電話機間で通話中に、
通話相手から第三者の電話番号の問い合わせを受けた場
合に、問い合わせを受けた側の携帯電話機では、目的と
する電話番号と名前を検索し表示部に表示させて、決定
ボタンを押下することにより、自動的に、通話相手に対
して、表示されている電話番号と名前を含むメールを送
信し、送信されたメールに対応して、相手側にメール着
信通知が行われる。
【0018】問い合わせ側では、通話中においても、メ
ール着信通知に応答してメール受信操作を行うことによ
り直ちにメールの受信を行い、受信した電話番号と名前
を表示画面に表示させるものであり、問い合わせされた
電話番号は、従来のような表示画面の目視による読み上
げによることなく、伝達もメールの送受信で行われるた
め、問い合わせを依頼した側においても、音声で聞き取
る必要がなく、受信した電話番号をそのまま用いて、発
呼することが可能となる。
【0019】またメモリダイアルに直ちに登録すること
ができる。したがって、電話番号情報の伝達の過程でミ
ス等が発生することを完全に防止できる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
より説明する。
【0021】(実施例の構成)図2は、本発明の実施の
形態に係る携帯電話機のブロック構成図である。本発明
による携帯電話機は、電波の送受信を行う無線部21と
アンテナ20、メモリダイアル検索結果の表示を行う表
示部22、キー入力を行うキー入力部24と、メモリダ
イアルを記憶するメモリ部25、および、通話の制御や
メール送信の制御やメモリ検索やキー入力等の携帯電話
機の動作全体を制御する制御部23から構成される。
【0022】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態について、図1および図3を参照して説明する。
図1は、本発明によるデータ通信システムと携帯電話機
の操作インタフェースの構成図である。図3は、本発明
の第1の実施の形態に係る動作フロー図である。
【0023】図1において、自分の携帯電話機10は相
手の携帯電話機9と通話中の状態にあるものとする。携
帯電話機と使用者とのインタフェースは、自分の携帯電
話機10について代表的に示しているように、メモリダ
イアルに記憶された電話番号等を表示する表示部1、通
話ボタン2、候補を決定するための決定ボタン3、音声
通話のためのマイク4、レシーバ5、候補を逐次表示す
るためのスクロールボタン6、その他、終話ボタン、テ
ンキー等から構成される。
【0024】本発明によるデータ通信システムと携帯電
話機においては、自分の携帯電話機10が相手の携帯電
話機9と通話中に、通話相手から第三者の電話番号の問
い合わせを受け、その電話番号が自分の携帯電話機10
のメモリダイアルに登録してある場合、通話中であって
もメモリダイアル検索を行うことが可能なように構成さ
れる。
【0025】さらに、本発明によるデータ通信システム
と携帯電話機は、メモリダイアルに登録されている電話
番号を検索した結果、目的とする電話番号7が見付かっ
た場合には、目的の電話番号7を表示させ選択状態にし
て決定ボタンを押下することにより、通話相手である相
手の携帯電話機9に対して、表示されている目的の電話
番号7の「名前」と「電話番号」を含むメール送信8を
自動的に実行する。送信されたこのメールに対応して、
問い合わせ側に対して、通話中にメール着信通知が行わ
れる。
【0026】相手の携帯電話機9では、メール着信通知
に応答してメール受信を行うことにより、通話中に目的
の電話番号7の「名前」と「電話番号」を取得し、表示
画面に表示させることができる。
【0027】この表示情報は、相手の携帯電話機9での
メモリダイアルへの登録操作によってそのままメモリダ
イアルに記憶することが可能であり、また、表示状態の
まま現在の通話状態を終話させたのち、直ちにこの電話
番号に発呼することもできる。
【0028】第1の実施の形態について、動作の詳細を
図3により説明する。図3のステップ31において、自
分の携帯電話機10が相手の携帯電話機9と通話中状態
にある。この状態で、通話相手から第三者の電話番号の
問い合わせがあると、一旦マイク4とレシーバ5から口
耳を離し、メモリダイアル検索に移る(ステップ3
1)。自分の携帯電話機10のメモリダイアル検索を開
始するため、メモリ検索ボタン(図示されない)を押下
する(ステップ32)。
【0029】メモリ検索ボタンが押下されたことによ
り、メモリダイアルに記憶されている電話帳が表示部1
に表示される(ステップ33)。つぎに、スクロールボ
タン6を押下する(ステップ34)ことにより、メモリ
ダイアルに登録されている名前と電話番号がスクロール
表示される(ステップ35)。
【0030】目的の電話番号7が見付かった時点で、決
定ボタン3を押下し、相手に通知すべき電話番号を決定
する(ステップ36)。この決定ボタン3の押下によ
り、表示内容が確定したとみなされ、メール送信動作が
開始される(ステップ37)。
【0031】確定された電話番号の「名前」と「電話番
号」はメールにて通話相手に自動的に送信される。この
間、自分の携帯電話機10と相手の携帯電話機9との通
話中状態は継続しており、メール送信後は再びステップ
31の通話状態に戻る。
【0032】相手の携帯電話機9により通話相手は、メ
ール着信通知に応答してこのメールを受信し開封して、
問い合わせた電話番号を取得し確認する。受信した電話
番号が所望の電話番号であることが確認された場合に
は、操作メニューからメモリダイアルへの登録を選択
し、メモリダイアルに登録することができる。
【0033】また、さらに他の電話番号を問い合わせた
いときには、ステップ31の状態から以上の動作ステッ
プを繰り返すことにより処理を継続すればよい。
【0034】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態について、図1および図4を参照して説明する。
図4は、第2の実施の形態を示す動作フローである。
【0035】図4において、動作ステップ41は、第1
の実施の形態と同様にして、自分の携帯電話機10が相
手の携帯電話機9と通話中状態にある。この状態で、通
話相手から第三者の電話番号の問い合わせがあると、自
分の携帯電話機10のメモリダイアル検索を開始するた
め、メモリ検索ボタン(図示されない)を押下し(ステ
ップ42)、メモリダイアルに記憶されている電話帳を
表示部1に表示させる(ステップ43)。
【0036】つぎに、スクロールボタン6を操作して
(ステップ44)、メモリダイアルに登録されている名
前と電話番号をスクロール表示させる(ステップ4
5)。目的の電話番号7が見付かった時点で、決定ボタ
ン3を押下し、相手に通知すべき電話番号を決定する
(ステップ46)。
【0037】この決定ボタン3の押下により、表示内容
が確定したと判断し、自動的に終話動作を実行する(ス
テップ47)。相手の携帯電話機9との通話を終了させ
た後に、確定された電話番号の「名前」と「電話番号」
をメールにて通話相手に自動的に送信する(ステップ4
8)。
【0038】相手の携帯電話機9により通話相手は、メ
ール着信通知に応答してこのメールを受信し開封して、
問い合わせた電話番号を取得し確認する。受信した電話
番号が所望の電話番号であることが確認された場合に
は、メモリダイアルに登録することができる。
【0039】自分の携帯電話機10は、ステップ48の
メール送信が完了すると、相手の携帯電話機9との再接
続処理を実行し(ステップ49)、接続が完了すると、
通話が再開させる(ステップ50)。
【0040】以上のように、電話番号を通知するための
メール送受信の前後で、通話終了処理および再接続処理
を自動的に実行することにより、使用者の操作の負担な
しに、不必要な通話期間を短縮するすることができる。
【0041】また、終話後、問い合わせ側の表示画面に
表示されている電話番号を着信先として、通話ボタンを
押下することにより直ちに発呼することができる。
【0042】第1および第2の実施の形態においては、
所望の電話番号をメモリダイアルに登録されたデータか
ら検索して表示させたが、メモリダイアルに登録されて
いない電話番号を通信相手に通知したい場合には、キー
入力部から通知したい電話番号と名前を直接入力し表示
させたのち、決定ボタン3を押下することにより、通話
相手に電話番号と名前を通知することも可能である。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、携
帯電話機で通話中に通話相手から第三者の電話番号の問
い合わせがあった場合に、自分の携帯電話機内に記録さ
れたメモリダイアルから電話番号を検索し、検索結果を
メールにて相手に伝達することが可能となるため、送話
者側の電話番号の読み取りや口頭伝達による伝達ミスが
回避でき、また、情報を受け取る側でも、メールにて電
話番号を受信できるため、口頭伝達の場合のような電話
番号の聞き取りミスを防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデータ通信システムおよび携帯電
話機の操作インタフェースの構成図である。
【図2】本発明による携帯電話機のブロック構成図であ
る。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係る動作フロー図
である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係る動作フロー図
である。
【図5】従来例の構成図である。
【符号の説明】
1 表示部 2 通話ボタン 3 決定ボタン 4 マイク 5 レシーバ 6 スクロールボタン 7 目的の電話番号 8 メール送信 9 相手の携帯電話機 10 自分の携帯電話機 21 無線部 22 表示部 23 制御部 24 キー入力部 25 メモリ部 31〜37 第1の実施の形態に係る動作ステップ 41〜50 第2の実施の形態に係る動作ステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 302 H04B 7/26 M Fターム(参考) 5K027 AA11 BB02 FF01 FF22 MM17 5K036 AA07 BB01 DD40 JJ12 5K067 AA34 BB04 BB21 FF07 FF23 FF31 GG01 GG11 HH28 5K101 KK02 LL12 NN02 NN18 QQ08 RR12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話機間で通話中に、通話相手から
    第三者の電話番号の問い合わせを受けた場合に、 問い合わせを受けた側では、電話番号と名前を表示部に
    表示させて決定ボタンを押下することにより、自動的
    に、通話相手に対して、表示されている電話番号と名前
    を含むメールを送信し、 送信されたメールに対応して、問い合わせ側に対して、
    通話中にメール着信通知が行われ、 問い合わせ側では、通話中に、メール着信通知に応答し
    てメール受信操作を行うことにより直ちにメールの受信
    を行い、受信した電話番号と名前を表示画面に表示させ
    ることを特徴とするデータ通信システム。
  2. 【請求項2】 通話中に、通話相手から第三者の電話番
    号の問い合わせを受けた場合に、 問い合わせを受けた側では、通話中に、メモリダイアル
    の検索を行い、電話番号と名前を表示させて決定ボタン
    を押下することにより、通話相手に対して、表示されて
    いる電話番号と名前を自動的にメール送信し、 問い合わせ側では、通話中に、メール着信通知に応答し
    てメール受信操作を行うことにより直ちにメールの受信
    を行い、受信した電話番号と名前を表示画面に表示させ
    ることを特徴とする携帯電話機。
  3. 【請求項3】 通話中に、通話相手から第三者の電話番
    号の問い合わせを受けた場合に、 問い合わせを受けた側では、通話中に、メモリダイアル
    の検索を行い、電話番号と名前を表示させて決定ボタン
    を押下することにより、自動的に終話処理を行い、通話
    相手に対して、表示されている電話番号と名前をメール
    送信したのち、通話の再接続処理を行い、 問い合わせ側では、メール着信通知に応答してメール受
    信操作を行うことにより直ちにメールの受信を行い、受
    信した電話番号と名前を表示画面に表示させることを特
    徴とする携帯電話機。
  4. 【請求項4】 問い合わせ側の表示画面に表示された前
    記電話番号と名前は、通話中においても、メモリダイア
    ル登録操作を行うことにより直ちにメモリダイアルに登
    録できることを特徴とする請求項2または3に記載の携
    帯電話機。
  5. 【請求項5】 問い合わせ側の表示画面に表示された前
    記電話番号を着信先として、終話後、通話ボタンを押下
    することにより直ちに発呼できることを特徴とする請求
    項2または3に記載の携帯電話機。
  6. 【請求項6】 前記メモリダイアルの検索に代えて、キ
    ー入力部から前記電話番号と名前を直接入力することを
    特徴とする請求項2または3に記載の携帯電話機。
JP2001387421A 2001-12-20 2001-12-20 データ通信システムとそれに使用する携帯電話機 Pending JP2003188974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387421A JP2003188974A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 データ通信システムとそれに使用する携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387421A JP2003188974A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 データ通信システムとそれに使用する携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003188974A true JP2003188974A (ja) 2003-07-04

Family

ID=27596256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001387421A Pending JP2003188974A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 データ通信システムとそれに使用する携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003188974A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044719A (ja) * 2011-11-28 2012-03-01 Nakayo Telecommun Inc 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012044719A (ja) * 2011-11-28 2012-03-01 Nakayo Telecommun Inc 通話中に電話帳機能を操作出来る電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7502450B2 (en) Communication apparatus
WO2004110045A1 (ja) メール送信機能を有する電話機
US7929680B2 (en) Method and system for enabling originating and destination telephones to conduct a call session
JPH118690A (ja) 不在応答電話システム
US7761104B2 (en) Method for transmitting a character message from mobile communication terminal
JP2004048790A (ja) 携帯電話機
US9031588B2 (en) Cellular phone with mail function
JP4325305B2 (ja) 移動体通信端末装置、緊急メッセージ通知方法および緊急メッセージ通知プログラム
JP2008258999A (ja) メール応答機能を有する電話装置
JP2003188974A (ja) データ通信システムとそれに使用する携帯電話機
JP5127051B2 (ja) 通信装置、通信装置制御方法、及び通信装置制御プログラム
JP3701164B2 (ja) 携帯型通信機器
JP2000101735A (ja) 文字情報送受信機能付き電話機
JP4849315B2 (ja) 電話装置
KR100518170B1 (ko) 에스엠에스메시지 개별전송기능이 구비된 에스엠에스 전화기시스템 및 그 제어방법
JP2004007845A (ja) 携帯電話機
JP2001144847A (ja) 電話番号記憶方法及び移動通信端末
JPH11298966A (ja) 携帯電話通信システム
US20040092294A1 (en) Method for performing a one-touch call operation using a wireless mobile terminal
JP3570997B2 (ja) 通信システム、電話交換機及び通信装置
JP3223922B2 (ja) 留守番電話装置
JPH037455A (ja) 留守番電話装置
JP2005094431A (ja) コードレス親子電話装置
JP2006129179A (ja) 電話装置
JP2003087393A (ja) 電話装置及びその電話番号登録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404