JP2003186623A - デジタルタッチパネル表示装置 - Google Patents
デジタルタッチパネル表示装置Info
- Publication number
- JP2003186623A JP2003186623A JP2002313078A JP2002313078A JP2003186623A JP 2003186623 A JP2003186623 A JP 2003186623A JP 2002313078 A JP2002313078 A JP 2002313078A JP 2002313078 A JP2002313078 A JP 2002313078A JP 2003186623 A JP2003186623 A JP 2003186623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch panel
- digital touch
- digital
- panel display
- computer platform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
ュータープラットフォームに転送する、無線式のデジタ
ルタッチ表示システムを提供すること。 【解決手段】 複数のプリント基板からなっており、プ
リント基板毎に、グリッド状のタッチ誘導コイルがプリ
ントされ、対を成す各隣接プリント基板間が、複数の導
電ジャンパー線により、タッチ誘導コイルの端末点と電
気的に接続されているデジタルタッチパネルと、ユーザ
がデータを該デジタルタッチパネルに書くことにより、
該デジタルタッチパネルに対応する画像座標信号を生成
するタッチペンと、特定の通信プロトコルである通信イ
ンタフェースを介して、該デジタルタッチパネルにリン
クされ、該デジタルタッチパネルから生成された画像座
標信号を受信し、それに対応する画像ファイルに変換
し、或いは印刷文書にプリントアウトするコンピュータ
プラットフォームとを備える。
Description
技術に関し、特に、タッチデータを無線通信方式によっ
てコンピュータープラットフォームに転送する、大型の
デジタルタッチパネルを有するデジタルタッチ表示シス
テムに関するものである。
されており、ユーザがタッチペンを通して、文字をパネ
ルに書くことを可能としている。さらに、コンピュータ
プラットフォームに接続することで、パネルに書かれた
文字を画像ファイルに変換し、或いは、直接にプリンタ
により、印刷文書にプリントアウトされる。これらの機
能のため、デジタルタッチパネルは、特に、解説者がパ
ネルに書いた文字を今後の参照データとして記録するた
めの討論会議等に適用される。また、デジタルタッチパ
ネルは、プロジェクターと組み合わせて使用されても良
いため、コンピュータプラットフォームのコンピュータ
・モニタ表示画像を、該プロジェクターによってデジタ
ルタッチパネルのパネル上に投射するとともに、ユーザ
が、タッチペンをカーソル指示制御装置(pointing dev
ice)として、該コンピュータプラットフォームから実
行されたアプリケーション・ソフトを操作制御すること
を可能としている。これらの機能は、ユーザがコンピュ
ーターのアプリケーションプログラムにより、講演や商
品のデモを行うことを可能としている。
ムに係る基本システムの構成を示す。図に示すように、
この従来のデジタルタッチ表示システム100は、少な
くとも(a)デジタルタッチパネル110と、(b)タ
ッチペン120と、及び(c)コンピュータプラットフ
ォーム130とを備える。また、この従来のデジタルタ
ッチ表示システム100を、プロジェクターと選択的に
組み合わせても良い。
タッチペン120を通して、文字をパネルに書くことを
可能とし、これによって触発された後、対応した画素座
標信号を生成し、そして、該生成された画素座標信号を
有線式のRS−232インタフェース131を介して、
コンピュータプラットフォーム130に転送した後に、
該コンピュータプラットフォーム130によって、画像
ファイルに変換され、或いは直接にプリンタ(図示せ
ず)によって、印刷文書にプリントアウトされる。
ion coil)式のタッチ装置であり、ユーザが文字を該装
置によって該デジタルタッチパネル110に書くことに
より、該デジタルタッチパネル110を触発し、対応し
た画素座標信号を生成することを可能としている。コン
ピュータプラットフォーム130は、例えば、デスクト
ップ型パソコン、或いはノート型パソコンであり、特定
のプロトコルである例えば標準のRS−232インタフ
ェース131を介して、該デジタルタッチパネル110
にリンクされ、該デジタルタッチパネル110から生成
された画素座標信号を受信し、該画素座標信号を対応し
た画像ファイルに変換することが可能である。
ータプラットフォーム130のスクリーンを該デジタル
タッチパネル110のパネル上に投射可能である。これ
と同時に、ユーザは、タッチペン120をカーソル指示
制御装置として、デジタルタッチパネル110のパネル
に表示された各ウィンドウ操作機能をクリックすること
で、表示されたアプリケーション・ソフトを操作制御で
きる。
れている際に、上記従来のデジタルタッチ表示システム
100には、下記のような2つの欠点がある。1つは、
デジタルタッチパネル110がコンピュータプラットフ
ォーム130との接続方法は、有線式通信インタフェー
スを採用しているため、デジタルタッチパネル110を
電線によってコンピュータプラットフォーム130に接
続する必要があり、使用上の不便を起こすこととなる。
のパネルサイズスペックが、ワンピース型(即ち4:3
と16:9であり、1024*768と800*600
の解像度をそれぞれ提供できる)と処理されているた
め、より大きいパネルサイズが必要となる場合、特別な
注文をしてこそ獲得できるが、新たなツーリングをデザ
インするのに人と物のコストを余計に投入せねばならな
い。また、デザインされたツーリング毎は、単一サイズ
スペックを製造するデジタルタッチパネルにのみ適用さ
れているため、非常に経済的ではない。
は、タッチデータを無線通信方式によってコンピュータ
ープラットフォームに転送する、無線式のデジタルタッ
チ表示システムを提供することを特徴とする。また、本
発明は、大型パネルサイズのデジタルタッチパネルを有
し、該大型パネルサイズのデジタルタッチパネルを、新
たなツーリングをデザインすることなく、既存のツーリ
ングによって製造でき、かつ、全体の製造コストを下げ
る、新たなデジタルタッチ表示システムを提供すること
を特徴とする。
パネルサイズであるデジタルタッチパネルのサイズスペ
ックを、実際の需要に応じて任意に拡大でき、新たなツ
ーリングを別にデザインすることもなく、自由に運用で
きる、新たなデジタルタッチ表示システムを提供するこ
とを特徴とする。
に係るデジタルタッチ表示システムは、少なくとも
(a)複数のプリント基板からなっており、プリント基
板毎に、グリッド状のタッチ誘導コイルがプリントさ
れ、対を成す各隣接プリント基板間が、複数の導電ジャ
ンパー線により、タッチ誘導コイルの端末点と電気的に
接続されているデジタルタッチパネルと、(b)ユーザ
がデータを該デジタルタッチパネルに書くことにより、
該デジタルタッチパネルに対応する画像座標信号を生成
するタッチペンと、(c)特定の通信プロトコルである
通信インタフェースを介して、該デジタルタッチパネル
にリンクされ、該デジタルタッチパネルから生成された
画像座標信号を受信し、該画像座標信号を対応する画像
ファイルに変換し、或いは印刷文書にプリントアウトす
るコンピュータプラットフォームとを備える。
は、採用されているデジタルタッチパネルが、複数のプ
リント基板からなっており、対を成す各隣接プリント基
板間が、複数の導電ジャンパー線により、タッチ誘導コ
イルの端末点と電気的に接続されていることで、大型パ
ネルサイズスペックであるデジタルタッチパネルを提供
することを特徴とする。これによって、該大型パネルサ
イズのデジタルタッチパネルを、新たなツーリングをデ
ザインすることなく、既存のツーリングによって製造で
きるため、全体の製造コストが経済的である。
は、無線通信インタフェースを介して、該コンピュータ
プラットフォームにリンクされることで、該デジタルタ
ッチパネルから生成された画像座標信号を該コンピュー
タプラットフォームに転送し変換しているため、従来技
術より便利に使えることとなる。
しながら、本発明に係るデジタルタッチ表示システムを
詳しく説明する。まず図2を参照する。本発明に係るデ
ジタルタッチ表示システム200の基本システム構成
は、少なくとも、(a)デジタルタッチパネル210
と、(b)タッチペン220と、(c)コンピュータプ
ラットフォーム230と、を備え、デジタルタッチパネ
ル210は、大型サイズのパネルを有し、特定の無線通
信プロトコルである無線通信インタフェース211、例
えば、標準のIrDA(Infrared Data Association)
無線通信インタフェースを設けており、該コンピュータ
プラットフォーム230も、同じ無線プロトコルである
無線通信インタフェース231を設け、該IrDAの無
線インタフェース(211、231)の間には、周波数
の対応関係を有しており、周波数設定方式によって双方
のデータの転送処理を図れる。また、本発明に係るデジ
タルタッチ表示システム200を、プロジェクター24
0と選択的に組み合わせても良い。
210の内部システム構成は、(a1)既存スペックで
ある複数のプリント基板212と、(a2)X軸座標制
御回路213aとY軸座標制御回路213bとを備え
る。それらのプリント基板212は、直接に既存スペッ
クのプリント基板、例えば、4:3或いは16:9であ
るデジタルタッチパネルのプリント基板212を採用
し、必要とするパネルサイズスペックに応じて、大型の
タッチパネルを構成する。例を挙げれば、本発明は、9
つの既存の4:3サイズスペックのプリント基板212
を利用すれば、面積が9倍大きいデジタルタッチパネル
210を構成できる。
12のカップリング方式を示す。図4Aに示すように、
各プリント基板212には、グリッド状のタッチ誘導コ
イル214がプリントされている。また、これらのタッ
チ誘導コイル214の数と密度は、該プリント基板21
2の解像度と定義づけられた。図4Bに示すように、本
発明に係る技術のキーポイントは、ジャンパー線技術を
採用し、複数の導電ジャンパー線215を隣接する2つ
のプリント基板212のタッチ誘導コイル214の端末
点の間に印加することで、この隣接する2つのプリント
基板212と電気的に接続するようにする(注:本図面
は、水平方向のカップリング方式のみを示しているが、
垂直方向のカップリング方式も同じである)。
ンパー線215は、大抵、タッチ誘導コイル214と同
じ導電係数を有する。タッチ誘導コイル214の材質
は、一般的に酸化インジウムスズ(Indium−Tin Oxid
e、ITO、酸化インジウムにスズを添加したもので、導電
ガラスと俗称する)であるため、好ましい実施方式は、
上記の導電ジャンパー線215をも酸化インジウムスズ
によって作成し、一定比例である特殊な材質を適当に取
り入れて、ソリッドステートの導線に転化させるもので
ある。
ッチペン220によって文字をその大型パネル上に便利
に書くようにすることで、タッチ誘導コイル214がそ
れに対応する画像座標信号を生成するようにし、そし
て、該生成された画像座標信号を無線通信インタフェー
ス211、231により、コンピュータプラットフォー
ム230に転送する、大型のパネルサイズのデジタルタ
ッチパネル210を提供することを特徴とする。
チ装置であり、ユーザがそれによって、文字を該デジタ
ルタッチパネル210に書くようにするし、かつ、デジ
タルタッチパネル210がそれに対応する画像座標信号
を生成するようにする。このタッチペン220の内部回
路構成は従来技術であるため、以下、詳しい説明を省略
する。コンピュータプラットフォーム230は、有線通
信方式や、無線通信方式によって、デジタルタッチパネ
ル210にリンクすることが可能である。但し、無線通
信方式の方は好ましい実施方式であり、これによって、
該デジタルタッチパネル210から生成された画像座標
信号を受信し、それに対応する画像ファイルに変換し、
或いはプリンター(図示せず)により、印刷文書にプリ
ントアウトする。
ラットフォーム230のモニターをデジタルタッチパネ
ル210の大型パネル上に表示し投射するとともに、ユ
ーザはタッチペン220をカーソルポインティング制御
装置として、デジタルタッチパネル210の大型パネル
上に表示される各種のウィンドウズ(登録商標)・オペ
レーティングの機能をクリックすることで、表示された
アプリケーションプログラムを操作制御する。
ン220を手で持って、文字や図をデジタルタッチパネ
ル210の大型パネル上に書くことにより、デジタルタ
ッチパネル210上のタッチ誘導コイル214を触発し
て、X軸座標制御回路213aとY軸座標制御回路213
bが、それに対応する画像座標信号を生成するようにす
る。そして、通信インタフェース211,231によ
り、画像座標信号を無線方式によって、コンピュータプ
ラットフォーム230に転送することで、コンピュータ
プラットフォーム230がそれに対応する画像ファイル
を生成し、或いはプリンター(図示せず)により、それ
を印刷文書にプリントアウトするようにする。
は、上記の無線通信インタフェース211のほか、音声
識別処理モジュール(図示せず)が設けられている。該
音声識別処理モジュールは、集音器(例えば、マイクロ
フォン装置)を外付けすることが可能である。これによ
って、該デジタルタッチパネル210のユーザは、該音
声識別処理モジュールを通じて、送信された音声信号を
無線通信インタフェース211により、コンピュータプ
ラットフォーム230に転送し、コンピュータプラット
フォーム230を操作制御する。例えば、デジタルタッ
チパネル210に投影された画面を次のページに切り換
えるといった無線音声制御処理である。
チ表示システムは、採用されているデジタルタッチパネ
ルが、複数のプリント基板からなっており、対を成す各
隣接プリント基板間が、複数の導電ジャンパー線によ
り、タッチ誘導コイルの端末点と電気的に接続されてい
ることで、大型パネルサイズスペックであるデジタルタ
ッチパネルを提供することを特徴とする。これによっ
て、該大型パネルサイズのデジタルタッチパネルを、新
たなツーリングをデザインすることなく、既存のツーリ
ングによって製造でき、かつ、該サイズスペックを実際
の需要に応じて、任意に拡大できるため、全体の製造コ
ストが経済的である。また、本発明に係るデジタルタッ
チ表示システムは、無線通信インタフェースを介して、
該コンピュータプラットフォームにリンクされること
で、該デジタルタッチパネルから生成された画像座標信
号を該コンピュータプラットフォームに転送し変換して
いるため、従来技術より便利に使えることとなる。本発
明は、従来技術より優れている進歩性と実用性を有す
る。
的で示すものであり、本発明は、これらによって何ら限
定されるものではない。本発明に係る実質的な技術内容
は、広汎に上記の特許請求の範囲内に定義される。他人
に完成された如何なる技術や方法は、上記の特許請求の
範囲に定義されたものとまったく同然であり、または同
一であり、等効の変更であれば、特許請求の範囲に含ま
れると思われる。
タルタッチ表示システムの基本システム構成を示す。
るデジタルタッチ表示システムの基本システム構成を示
す。
るデジタルタッチパネルの内部回路構成を示す。
係るデジタルタッチパネルにおけるプリント基板間のカ
ップリング方式を示す。
係るデジタルタッチパネルにおけるプリント基板間のカ
ップリング方式を示す。
Claims (9)
- 【請求項1】 (a)複数のプリント基板からなってお
り、プリント基板毎に、グリッド状のタッチ誘導コイル
がプリントされ、対を成す各隣接プリント基板間が、複
数の導電ジャンパー線により、タッチ誘導コイルの端末
点と電気的に接続されているデジタルタッチパネルと、 (b)ユーザがデータを該デジタルタッチパネルに書く
ことにより、該デジタルタッチパネルに対応する画像座
標信号を生成するタッチペンと、 (c)特定の通信プロトコルである通信インタフェース
を介して、該デジタルタッチパネルにリンクされ、該デ
ジタルタッチパネルから生成された画像座標信号を受信
し、それに対応する画像ファイルに変換し、或いは印刷
文書にプリントアウトするコンピュータプラットフォー
ムとを備えることを特徴とするデジタルタッチパネル表
示装置。 - 【請求項2】 該通信プロトコルは有線式のRS−23
2通信プロトコル、或いは無線式のIrDA通信プロト
コルであることを特徴とする請求項1に記載のデジタル
タッチパネル表示装置。 - 【請求項3】 それらの導電ジャンパー線の材質は酸化
インジウムスズを含むことを特徴とする請求項1に記載
のデジタルタッチパネル表示装置。 - 【請求項4】 該デジタルタッチパネルには、さらに音
声識別処理モジュールが設けられ、該音声識別処理モジ
ュールは、集音器を外付けすることで、該デジタルタッ
チパネルを操作制御するユーザが、該音声識別処理モジ
ュールを通じて、送信された音声信号を受信し、該コン
ピュータプラットフォームを、該コンピュータプラット
フォームとデジタルタッチパネルとの間の通信プロトコ
ルによって、音声操作制御することを特徴とする請求項
1に記載のデジタルタッチパネル表示装置。 - 【請求項5】 (a)複数のプリント基板からなってお
り、プリント基板毎に、グリッド状のタッチ誘導コイル
がプリントされ、対を成す各隣接プリント基板間が、複
数の導電ジャンパー線により、タッチ誘導コイルの端末
点と電気的に接続されているデジタルタッチパネルと、 (b)ユーザがデータを該デジタルタッチパネルに書
き、該デジタルタッチパネルに対応する画像座標信号を
生成するためのタッチペンと、 (c)特定の通信プロトコルである通信インタフェース
を介して、該デジタルタッチパネルにリンクされ、該デ
ジタルタッチパネルから生成された画像座標信号を無線
方式により受信し、それを対応する画像ファイルに変換
し、或いは印刷文書にプリントアウトするコンピュータ
プラットフォームとを備えることを特徴とするデジタル
タッチパネル表示装置。 - 【請求項6】 前記無線通信インタフェースはIrDA
無線通信インタフェースであることを特徴とする請求項
5に記載のデジタルタッチパネル表示装置。 - 【請求項7】 前記導電ジャンパー線の材質は酸化イン
ジウムスズを含むことを特徴とする請求項5に記載のデ
ジタルタッチパネル表示装置。 - 【請求項8】 プリント基板毎に、 グリッド状のタッチ誘導コイルがプリントされている複
数のプリント基板と、 隣接プリント基板におけるタッチ誘導コイルの端末点と
電気的に接続されている複数の導電ジャンパー線とを備
えることを特徴とするデジタルタッチパネル。 - 【請求項9】 それらの導電ジャンパー線は酸化インジ
ウムスズを含むことを特徴とする請求項8に記載のデジ
タルタッチパネル表示装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW090126802A TWI268441B (en) | 2001-10-29 | 2001-10-29 | Digital touch display system can be manufactured by off-the-shelf manufacturing tools and the size of panel can be enlarged according to actual demand |
TW090126802 | 2001-10-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003186623A true JP2003186623A (ja) | 2003-07-04 |
Family
ID=21679607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002313078A Pending JP2003186623A (ja) | 2001-10-29 | 2002-10-28 | デジタルタッチパネル表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6919881B2 (ja) |
JP (1) | JP2003186623A (ja) |
TW (1) | TWI268441B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010521018A (ja) * | 2006-12-13 | 2010-06-17 | コンピュランツ リミテッド | 双方向型飲食物発注システム |
JP2019215772A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 東洋アルミニウム株式会社 | 位置検出システム |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN201112112Y (zh) * | 2007-09-28 | 2008-09-10 | 深圳市浦天利光电技术有限公司 | 一种高频大功率平板变压器 |
CN102017071B (zh) | 2008-02-28 | 2013-12-18 | 3M创新有限公司 | 图案化基底上的导体的方法 |
JP2011514597A (ja) | 2008-02-28 | 2011-05-06 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 変化するシート抵抗を有するタッチスクリーンセンサ |
WO2009108758A2 (en) | 2008-02-28 | 2009-09-03 | 3M Innovative Properties Company | Touch screen sensor with low visibility conductors |
US8284332B2 (en) * | 2008-08-01 | 2012-10-09 | 3M Innovative Properties Company | Touch screen sensor with low visibility conductors |
JP6106983B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2017-04-05 | 株式会社リコー | 画像表示装置、画像表示システム、方法及びプログラム |
US8641197B2 (en) * | 2011-12-23 | 2014-02-04 | Luidia Inc. | Acoustical receiver and pen transcription system adapted for rejecting virtual pen images |
JP5224203B1 (ja) | 2012-07-11 | 2013-07-03 | 大日本印刷株式会社 | タッチパネルセンサ、タッチパネル装置および表示装置 |
TWI496036B (zh) * | 2013-05-23 | 2015-08-11 | Wistron Corp | 光學觸控系統及光學觸控方法 |
CN105025152A (zh) * | 2014-04-17 | 2015-11-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种对终端的操作控制方法及装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6731270B2 (en) * | 1998-10-21 | 2004-05-04 | Luidia Inc. | Piezoelectric transducer for data entry device |
US6417846B1 (en) * | 2000-02-02 | 2002-07-09 | Lee Si-Ken | Multifunction input device |
-
2001
- 2001-10-29 TW TW090126802A patent/TWI268441B/zh not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-06-13 US US10/167,400 patent/US6919881B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-28 JP JP2002313078A patent/JP2003186623A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010521018A (ja) * | 2006-12-13 | 2010-06-17 | コンピュランツ リミテッド | 双方向型飲食物発注システム |
JP2019215772A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 東洋アルミニウム株式会社 | 位置検出システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI268441B (en) | 2006-12-11 |
US20030080950A1 (en) | 2003-05-01 |
US6919881B2 (en) | 2005-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1078421C (zh) | 坐标输入方法和装置、以及信息处理装置 | |
CN101324804B (zh) | 一种大屏幕交互电子白板及其交互方法 | |
JP4017101B2 (ja) | 電子会議システム | |
WO2000006395A1 (fr) | Systeme de tableau noir electronique | |
EP2562637B1 (en) | Information processing apparatus that carries out remote operation, control method therefor, and storage medium | |
KR100782081B1 (ko) | 휴대 단말기의 터치 스크린을 이용한 데이터 통신 방법 | |
JP2003186623A (ja) | デジタルタッチパネル表示装置 | |
JP4127566B2 (ja) | 電子会議システム | |
JP2002287690A (ja) | 電子ペーパファイル | |
US20140247463A1 (en) | Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and computer-readable storage medium | |
CA2929906A1 (en) | System and method of digital ink input | |
JP2005010863A (ja) | 端末装置、表示システム、表示方法、プログラム、及び記録媒体 | |
US20060154652A1 (en) | Method and system for direct communication between mobile device and application on display | |
JP4021249B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
US7565614B2 (en) | Image data processing apparatus and image data processing method for a video conference system | |
US9042595B2 (en) | Annotative information applying apparatus, annotative information applying method, recording medium, and electronic proofreading system | |
JP3548679B2 (ja) | 多入力モニタ装置 | |
JP2009048656A (ja) | 端末装置、表示システム、表示方法、プログラム、及び記録媒体 | |
US20200301645A1 (en) | Display apparatus and display method | |
KR20230154786A (ko) | 디스플레이 장치와 단말기 장치의 인터렉션 방법, 저장 매체 및 전자 기기 | |
CN102236522A (zh) | 交互式显示系统 | |
JP4114444B2 (ja) | 端末装置及び通信方法 | |
CN212302459U (zh) | 一种多书写区书写系统 | |
CN1254736C (zh) | 数字触控显示系统以及数字触控板 | |
JP2003177858A (ja) | 外部入力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051101 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060126 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060801 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070109 |