JP2003185856A - モノリシックであって再構築可能な光多重化システム及び光多重化方法 - Google Patents

モノリシックであって再構築可能な光多重化システム及び光多重化方法

Info

Publication number
JP2003185856A
JP2003185856A JP2002321943A JP2002321943A JP2003185856A JP 2003185856 A JP2003185856 A JP 2003185856A JP 2002321943 A JP2002321943 A JP 2002321943A JP 2002321943 A JP2002321943 A JP 2002321943A JP 2003185856 A JP2003185856 A JP 2003185856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
optical
multiplexer
demultiplexer
waveguides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002321943A
Other languages
English (en)
Inventor
Joel A Kubby
エイ カビイ ジョエル
Pinyen Lin
リン ピンエン
Jingkuang Chen
チェン ジンクアン
Yi Su
スー イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2003185856A publication Critical patent/JP2003185856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/356Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types in an optical cross-connect device, e.g. routing and switching aspects of interconnecting different paths propagating different wavelengths to (re)configure the various input and output links
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12019Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the optical interconnection to or from the AWG devices, e.g. integration or coupling with lasers or photodiodes
    • G02B6/12021Comprising cascaded AWG devices; AWG multipass configuration; Plural AWG devices integrated on a single chip
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12033Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by means for configuring the device, e.g. moveable element for wavelength tuning
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3596With planar waveguide arrangement, i.e. in a substrate, regardless if actuating mechanism is outside the substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/12061Silicon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12097Ridge, rib or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12107Grating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12145Switch
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12164Multiplexing; Demultiplexing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3502Optical coupling means having switching means involving direct waveguide displacement, e.g. cantilever type waveguide displacement involving waveguide bending, or displacing an interposed waveguide between stationary waveguides
    • G02B6/3508Lateral or transverse displacement of the whole waveguides, e.g. by varying the distance between opposed waveguide ends, or by mutual lateral displacement of opposed waveguide ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/351Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements
    • G02B6/3512Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements the optical element being reflective, e.g. mirror
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3584Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details constructional details of an associated actuator having a MEMS construction, i.e. constructed using semiconductor technology such as etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単一のシリコンチップ上にモノリシックに集
積されたシリコンデマルチプレクサ、複数のシリコンス
イッチ及びシリコンマルチプレクサを提供する。 【解決手段】 いくつかの実施の形態において、シリコ
ンデマルチプレクサ220及びシリコンマルチプレクサ
240はそれぞれ回折格子を備える。他のいくつかの実
施の形態において、シリコンデマルチプレクサ220及
びシリコンマルチプレクサ240はそれぞれアレイ導波
路格子を備える。種々の実施の形態において、シリコン
光スイッチは光スイッチ230、微細加工トーションミ
ラー、静電駆動型マイクロミラー及び傾斜マイクロミラ
ーのうち少なくともいずれかを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光マルチプレクサ
及び光多重化方法に基づく光学的にマイクロマシン化又
はマイクロエレクトロメカニカル化されたシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】マルチプレクサは、一般によく知られて
いる。例えば、光導波路アレイを備える光マルチプレク
サ及びデマルチプレクサが、ドラゴンらの米国特許第
5,002,350号に開示されている。
【0003】
【特許文献1】米国特許第5,002,350号明細書
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高品質の光
信号の光多重化の性能を向上させる。
【0005】さらに、本発明は、量産性を向上でき、製
造コストを低減できる光マルチプレクサを提供する。
【0006】さらに、本発明は、サイズと重量を低減で
きる光マルチプレクサを提供する。
【0007】さらに、本発明は、ラッチスイッチを有す
る光マルチプレクサを提供する。
【0008】さらに、本発明は、光スイッチを有するモ
ノリシック集積型の光マルチプレクサ及び光デマルチプ
レクサを提供する。
【0009】さらに、本発明は、整合型導波路スイッチ
を有する超小型光素子を提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】種々の実施の形態によれ
ば、シリコンデマルチプレクサ、複数のシリコンスイッ
チ及びシリコンマルチプレクサは、単一のシリコンチッ
プ上にモノリシックに集積化される。いくつかの実施の
形態においては、シリコンデマルチプレクサ及びシリコ
ンマルチプレクサは各々回折格子を備える。他のいくつ
かの実施の形態においては、シリコンデマルチプレクサ
及びシリコンマルチプレクサは、各々アレイ導波路格子
を備える。種々の実施の形態において、シリコン光スイ
ッチは、1×2、2×2又はm×nの光スイッチ、光切
替スイッチ、微細加工トーションミラー、静電駆動型マ
イクロミラー、静磁気駆動型マイクロミラー、圧電駆動
型マイクロミラー、熱駆動型マイクロミラー及び傾斜マ
イクロミラーのうち少なくとも1つを備える。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、種
々の実施の形態について詳細に説明する。
【0012】本発明を合波分波マルチプレクサに言及し
つつ説明するが、本発明は合波信号及び/又は分波信号
に厳密に限定されるものではないということは言うまで
もない。むしろ、光分離後の光多重化を通して信号の変
更を可能にするあらゆる素子を想定している。
【0013】種々の実施の形態において、本発明に係る
モノリシックで再構築可能な光マルチプレクサに光信号
は入力される。入力光信号は、波長分割多重化(WD
M)データストリームを備える場合もある。入力光信号
は、デマルチプレクサにより信号の光波長に応じて別々
のチャンネルに分離させられる。各チャンネルは、光ス
イッチにより通過又は分波させられる。分波させられる
各チャンネルには、同一の波長の新しいデータストリー
ムを合波して、そのチャンネルを再利用するようにして
もよい。さらに、マルチプレクサによってチャンネルは
出力光信号として再び多重化される。出力光信号は、チ
ャンネルの合波/分波又はその他の変更に依存するデー
タストリームを備えることもできる。
【0014】モノリシックであって再構築可能な光マル
チプレクサは、例えば、プリンタ、コピー機、スキャ
ナ、ファクシミリ装置、複合機などのドキュメント機器
に組み込まれる場合もある。また、モノリシックであっ
て再構築可能な光マルチプレクサは、分散型通信ネット
ワークに組み込まれる場合もある。従って、分散型通信
ネットワークを含むあらゆるシステム又は素子が想定さ
れている。
【0015】種々の実施の形態においては、マイクロマ
シニング(微細加工)技術及びその他のマイクロエレク
トロメカニカルシステムによる製造技術によって、モノ
リシックで再構築可能な光マルチプレクサが加工され
る。そのような製造技術は、その他の潜在的な技術と比
べると相対的に進歩しているので、より確実な結果と共
により優れた汎用性をもたらす。
【0016】種々の実施の形態においては、表面微細加
工技術により、シリコン・オン・インシュレータ(SO
I)ウエハを基板としてマルチプレクサが加工される。
その他の実施の形態において、マルチプレクサは、少な
くとも一方の側面にパターン形成された半導体層を有す
る第1のウエハ及び第1のウエハ上の半導体層に結合さ
れた単結晶シリコンからなる第2のウエハから加工され
る。第2のウエハが、第1のウエハ上の半導体層に結合
されている方の側面にパターン形成された半導体層を有
する場合もある。
【0017】図1に、従来の再構築可能な光合波分波マ
ルチプレクサ100の概略図を示す。マルチプレクサ1
00は、単一の光ファイバから波長が異なる数多くの光
チャンネルにより入力光信号110を受信する。入力光
信号110は、光チャンネル112の波長に基づいて、
デマルチプレクサ120により別々の光チャンネル11
2に分離される。分離されると、別々の光チャンネル1
12はそれぞれ、複数の光スイッチ130のうちの1つ
に到達する。スイッチ130は、光チャンネル112の
各々を通過もしくは分波させることが可能である。分波
させられた光チャンネル112のいずれについても、新
しい信号114をスイッチ130により合波させて、そ
のチャンネルを利用するようにすることが可能である。
スイッチ130により通過又は合波させられたチャンネ
ル116は、マルチプレクサ140により出力光信号1
50に再多重化されて、単一の光ファイバに出力され
る。チャンネルが分波及び合波される場合もあるので、
出力光信号150は、入力光信号110と比べて更新さ
れたデータストリームを備える場合もある。
【0018】図2に、本発明による再構築可能な光合波
分波マルチプレクサ200の概略図を示す。マルチプレ
クサ200は、入力光ファイバ210から波長が異なる
数多くの光チャンネルにより入力光信号を受信する。入
力ファイバ210からの信号は、波長に基づいて、シリ
コンデマルチプレクサ220により別々の光チャンネル
212に分離される。図2に示すように、デマルチプレ
クサ220は、アレイ導波路格子である。
【0019】分離されると、信号の光チャンネル212
はそれぞれ、複数のシリコン光スイッチ230のうちの
1つに到達する。スイッチ230は、光チャンネル21
2の各々を、分波信号218として分波もしくは通過さ
せることが可能である。分波させられた光チャンネル2
12のいずれについても、少なくとも1つの新しい信号
214をスイッチ230により合波させて、そのチャン
ネルを利用するようにすることが可能である。スイッチ
230により通過又は合波させられたチャンネル216
は、シリコンマルチプレクサ240により出力信号に再
多重化されて、それが出力光ファイバ250を介して出
力される。チャンネルが分波及び合波される場合もある
ので、出力ファイバ250からの信号は、入力ファイバ
210からの信号と比べて更新されたデータストリーム
を備える場合もある。
【0020】図3に示すように、マルチプレクサ200
は、単一のシリコンチップ202上にモノリシックに集
積されたデマルチプレクサ220、スイッチ230及び
マルチプレクサ240により形成されている。チップ2
02は、比較的薄い単結晶シリコン素子層204及び酸
化膜205を含むSOIウエハ203を備える場合もあ
る。素子層204を構造的に支持するために、比較的厚
い単結晶シリコンハンドル層206が酸化膜205によ
り結合される場合もある。さらに、補助的な酸化/窒化
膜207を、エッチング技術のためにハンドリング層2
06の反対側の面に形成する場合もある。ウエハ203
は、SOI技術のうち、すでに知られている技術又はこ
れから開発される技術のいずれかを用いることにより加
工することが可能である。
【0021】本実施の形態において、デマルチプレクサ
220、スイッチ230及びマルチプレクサ240は、
素子層204内に加工される。例えば、ヒンジ、ブリッ
ジ、ガイド、アンカ等のような機械的な部材、又は、例
えば、ヒータ、アクチュエータ又はワイヤのような電気
的な部材を追加的に加工するために、少なくとも1つの
ポリシリコン層(図示せず)を素子層204の上に追加
する場合もある。例えば、電気トレース又は論理回路の
ような能動電子部材(図示せず)を素子層204内に配
設する場合もある。
【0022】図4に、スイッチ230の実施の形態を、
導波路スイッチ、つまり光切替スイッチとして図示す
る。スイッチ230は、複数の導波路234を有する可
動部232を備える。デマルチプレクサ220(図2
中)からのチャンネル212の1つに対応する入力導波
路222、及びこれから合波される新しい信号214を
伝える導波路242を、導波路234の一方の端部に設
ける。同様に、マルチプレクサ240(図2中)に至る
チャンネル216の1つに対応する出力導波路224、
及び信号を分波させるための導波路228を、導波路2
34のもう一方の端部に設ける。
【0023】図4に矢印で示すように、可動部232は
アクチュエータ236によって横断方向に動かされる。
アクチュエータ236は、好適な種類のものであればど
のようなものであってもよく、例えば、熱駆動型、静電
駆動型又は磁気駆動型であってもよい。
【0024】導波路234は、可動部232が横断方向
に動くことによって、入力導波路222を出力導波路2
24に接続する導波路234の1つと新しい信号214
を伝える導波路242を出力導波路224に接続する導
波路234の1つを切り替えるように構成されている。
入力導波路222の信号を分波するために、導波路23
4の1つが入力導波路222を導波路228に接続する
場合もある。
【0025】素子層204にデマルチプレクサ220、
スイッチ230及びマルチプレクサ240を加工するた
めの好適な方法は、同時係属中の米国特許出願第09/
467,526号、第09/468,423号、第09
/468,141号及び第09/718,017号にお
いて説明されている。
【0026】デマルチプレクサ220及びマルチプレク
サ240は、シリコンで加工可能であれば、すでに知ら
れているマルチプレクサ又はこれから開発されるマルチ
プレクサのいずれであってもよい。特に、デマルチプレ
クサ220及びマルチプレクサ240が自由空間光通信
のための回折格子である場合もある。自由空間光通信
は、光損失を最小限にしようとする応用例において好ま
れるであろう。そのような回折格子は、同時係属中の米
国特許出願第09/467,185号、第09/46
7,184号、第09/467,482号において説明
されている技術を用いて加工することができる。
【0027】デマルチプレクサ220及びマルチプレク
サ240が回折格子である場合に、シリコンで加工可能
であって合波分波機能に対応している自由空間光スイッ
チであれば、いずれをスイッチ230として用いるよう
にしてもよい。
【0028】例えば、電気通信のような特定の応用例の
場合は、スイッチ230はラッチスイッチであるべきで
ある。
【0029】一方、デマルチプレクサ220及びマルチ
プレクサ240が導波光通信のためのアレイ導波路格子
である場合もある。導波光通信によれば、製造し易く、
かつ組み立て品が平坦でなくなることが避けられる。従
って、導波光通信は、光損失が決定的な要素ではない応
用例において好まれるであろう。そのようなアレイ導波
路格子は、すでに知られている技術又はこれから開発さ
れる技術のいずれかにより加工することができる。
【0030】デマルチプレクサ220及びマルチプレク
サ240がアレイ導波路格子である場合に、シリコンで
加工可能であって、合波分波機能に対応している導波路
スイッチであれば、いずれをスイッチ230として用い
るようにしてもよい。従って、スイッチ230は、例え
ば、マイクロオプトメカニカル(超小型光学機械式)ス
イッチ、静電駆動型マイクロスイッチ、静磁気駆動型マ
イクロスイッチ及び集積化された光切替スイッチ等のう
ち少なくともいずれかであってもよい。
【0031】マルチプレクサ200が光通信システム2
0に組み込まれる場合もある。図3に示すように、光信
号を伝える入力光ファイバ22はデマルチプレクサ22
0と通信可能に配置されており、出力光ファイバ24は
マルチプレクサ240と通信可能に配置されている。ス
イッチは、上述のように、デマルチプレクサ220から
の信号を通過及び/又は更新してから、その信号をマル
チプレクサ240に送信する。信号は、再多重化される
と所望の更新が施された状態で出力光ファイバ24に送
られる。
【0032】マルチプレクサ200がシステム20に組
み込まれる場合に、入力ファイバ22及び出力ファイバ
24を、それぞれデマルチプレクサ220及びマルチプ
レクサ240に整合させる必要がある。このような整合
性は、すでに知られている技術又はこれから開発される
技術のいずれかにより達成することができる。例えば、
自由空間光通信の場合は、光ファイバ22及び光ファイ
バ24を、同時係属中の米国特許出願第09/844,
574号において説明されている技術により整合させる
ことができる。
【0033】図5から図10に、本発明に用いることが
できる導波路スイッチ330の第1の実施の形態を示
す。種々の実施の形態において、許容しがたい光損失を
避けるためには、スイッチ330の導波路間の整合不良
に係る許容誤差は、0.5μm未満である。スイッチ3
30が自己整合型であることにより、高精度の光システ
ムが実現される。
【0034】図5に示すように、スイッチ330は、複
数の導波路334を備える可動部332を含む。スイッ
チ330の固定入力部322は、例えば、光合波分波マ
ルチプレクサのデマルチプレクサと通信可能であるとと
もに、複数の導波路324を有する。固定出力部342
は、例えば、光合波分波マルチプレクサのマルチプレク
サと通信可能であるとともに、複数の導波路344を有
する。
【0035】図6に示すように、ストップブロック35
0が、例えば、光合波分波マルチプレクサの基板303
に固定される。ストップブロック350は、可動部33
2の動きを制限することによりスイッチ330の可動部
332の位置を制御するために用いられる。一組のオフ
セットd1及びd2が、可動部332の導波路334と
固定部322及び342の導波路324及び344の間
に画定される。以下に更に説明するように、一組のオフ
セットd1及びd2がフォトリソグラフィにより画定さ
れてから、可動部332が基板303から剥離される。
【0036】また、少なくとも1つの緩衝器352をス
イッチ330の可動部332上に設けるようにしてもよ
い。同一のオフセットd1及びd2を用いることによ
り、ストップブロック350から一方の緩衝器352の
内端部までの距離がd1であり、ストップブロック35
0からもう一方の緩衝器352の内端部までの距離がd
2であるような緩衝器352が配置される。
【0037】このような配列により、スイッチ330の
可動部332のための安定位置が2つ設けられる。図7
及び図8に示すように、可動部332を図中左(矢印A
の方向)に動かして、ストップブロック350が緩衝器
352の一方に接触するようにする。この位置におい
て、可動部332の左側の導波路334が、固定部32
2及び342の左側の導波路324及び344と整合す
る。図9及び図10に示すように、可動部332を図中
右(矢印Bの方向)に動かして、ストップブロック35
0が緩衝器352のもう一方に接触するようにする。こ
の位置において、可動部332の左側の導波路334
が、固定部322及び342の右側の導波路324及び
344と整合する。
【0038】図11から図18を参照して、自己整合型
スイッチ330の微細加工プロセスの実施の形態につい
て説明する。図12に示すように、このプロセスは、シ
リコン基板306及び単結晶シリコン層304を、例え
ば、酸化膜のような絶縁膜305を介して備える構造か
ら開始される。図11及び図12に示すように、単結晶
シリコン層304を、例えば、ドライエッチングにより
エッチングすることにより、スイッチ330の可動部3
32、固定部322及び固定部342が形成される。さ
らに、図16に示すストップブロック350を収容する
ために、貫通開口部360が単結晶シリコン層304に
画定される。
【0039】次に、図13及び図14に示すように、単
結晶シリコン層304を、例えば、ドライエッチングに
よりエッチングすることにより、可動部332、固定部
322及び固定部342のそれぞれに、複数の導波路3
34、324及び344が形成される。続いて、図15
及び図16に示すように、例えば、酸化物のような犠牲
層材362を堆積させてパターニングすることにより、
少なくとも1つのアンカ開口部364が基板306及び
/又は単結晶シリコン層304に形成される。図15及
び図16に示すように、基板に形成されるアンカ開口部
364は、それが含まれる場合には、ストップブロック
350のためであり、単結晶シリコン層304に形成さ
れるアンカ開口部364は、それが含まれる場合には、
緩衝器352のためである。ストップブロック350及
び緩衝器352は、例えば、ポリシリコンのような層状
構造材354を堆積させてから、その構造材354をパ
ターニングすることにより形成される。
【0040】犠牲層362及び少なくとも絶縁膜305
の一部を、例えば、ウェットエッチングのような剥離エ
ッチングにより除去することにより、図17及び図18
に示すスイッチ330が得られる。
【0041】図19から図24に、本発明に用いること
ができる導波路スイッチ430の第2の実施の形態を示
す。図19に示すように、スイッチ430は、複数の導
波路434を備える可動部432を含む。スイッチ43
0の固定入力部422は、例えば、光合波分波マルチプ
レクサのデマルチプレクサと通信可能であるとともに、
複数の導波路424を有する。固定出力部442は、例
えば、光合波分波マルチプレクサのマルチプレクサと通
信可能であるとともに、複数の導波路444を有する。
【0042】図20に示すように、ストップブロック4
50が、例えば、光合波分波マルチプレクサの基板40
3に固定される。切り抜かれた部分つまり窓452が、
可動部432に形成される。窓452は、図20に示す
ように、可動部432を加工するために用いられる層の
一部分454がストップブロック450に接続されるよ
うに形成される場合もある。
【0043】一組のオフセットd1及びd2が、可動部
432の導波路434と固定部422及び442の導波
路424及び444の間に画定される。一組のオフセッ
トd1及びd2がフォトリソグラフィにより画定されて
から、可動部432が基板403から剥離される。スト
ップブロック450及び窓452は、可動部432の動
きを制限することによりスイッチ430の可動部432
の位置を制御するために用いられる。同一のオフセット
d1及びd2を用いることにより、ストップブロック4
50又は部分454から窓452の一方の内端部までの
距離がd1であり、ストップブロック450又は部分4
54から窓452のもう一方の内端部までの距離がd2
であるような窓452及び/又は部分454の端部を画
定する。
【0044】このような配列により、スイッチ430の
可動部432のための安定位置が2つ設けられる。図2
1及び図22に示すように、可動部432を図中左(矢
印Aの方向)に動かして、ストップブロック450又は
部分454が窓452の一方の内端部に接触するように
する。この位置において、可動部432の左側の導波路
434が、固定部422及び442の左側の導波路42
4及び444と整合する。図23及び図24に示すよう
に、可動部432を図中右(矢印Bの方向)に動かし
て、ストップブロック450又は部分454が窓452
のもう一方の内端部に接触するようにする。この位置に
おいて、可動部432の左側の導波路434が、固定部
422及び442の右側の導波路424及び444と整
合する。
【0045】図25及び図26に、スイッチ430の第
2の実施の形態の修正例を示す。この修正例では、4組
のストップブロック450及び窓452を用いるが、こ
れにより、更なる安定性と信頼性をスイッチ430に与
えることができる。
【0046】一組のオフセットd1及びd2は、リソグ
ラフィプロセスにおいて1つのマスキング層上に画定さ
れるので、非常に正確に制御されることができる。スイ
ッチの導波路を整合させる構造は、同一構造層のd1及
びd2により幾何学的に決定される。これにより、異な
る構造層間の整合性に係る不都合が避けられる。本発明
に係る独特なシリコン・オン・インシュレータによる微
細加工プロセスについては、図27から図57を参照し
て、スイッチを動かすマイクロメカニカルアクチュエー
タ及び光ファイバ接続部のV字溝の加工と併せて、より
詳細に説明する。但し、アクチュエータ及び/又は接続
部は、スイッチとともに加工される場合もあれば、そう
でない場合もある。従って、アクチュエータ及び/又は
光ファイバの接続部に係る設計及び構成は例示であっ
て、これに限定されるものではない。本発明に係る合波
分波マルチプレクサに、光ファイバのV字溝を加工・整
合させることについては、同時係属中の米国特許出願第
09/986,399号においてより詳細に説明されて
いる。
【0047】一般に、ポリシリコン表面微細加工では、
集積回路(IC)製造業において一般的なプレーナプロ
セスステップを用いることにより、マイクロエレクトロ
メカニカル素子又はマイクロメカニカル素子が製造され
る。
【0048】図27に示すように、このプロセスは、シ
リコン基板402及び単結晶シリコン層404を、例え
ば、酸化膜のような絶縁膜406を介して備えるSOI
ウエハ400から開始される。
【0049】図28に示すように、例えば、酸化物のよ
うな第1のマスク層410を、例えば、減圧化学蒸着法
(LPCVD)により、単結晶シリコン層404上及び
基板402上に堆積させる。この第1のマスク層410
は、例えば、約1.0μm厚である場合もある。第1の
マスク層410は、続いて基板402をエッチングする
間を通じて単結晶シリコン層404を保護するためのマ
スキング層として機能する。図29に示すように、第1
のマスク層410にパターニングすることにより、続く
エッチングを行うための開口部414を形成する。
【0050】次に、例えば、水酸化カリウム(KOH)
溶液中でシリコン基板402をエッチングすることによ
って、図30に示すように、基板402に三角形又は台
形の開口部416を形成する。開口部416の端部は、
基板402の<110>方向への高精度な整合性を要求
するプロセスであるフォトリソグラフィステップのため
の基準として用いられる。続いて、図31に示すよう
に、第1のマスク層410は、例えば、ウェットエッチ
ングにより除去される。
【0051】図32に示すように、例えば、減圧化学蒸
着法(LPCVD)によって、酸化物等のような第2の
マスク層420をエッチングされた基板402上及び単
結晶シリコン層404上に堆積させる。この第2のマス
ク層420は、例えば、約0.25μm厚である場合も
ある。第2のマスク層420は、続いて単結晶シリコン
層404のエッチングを通じて、エッチングされた基板
402を保護するものとして機能する。
【0052】続いて、第2のマスク層420を、例え
ば、フォトレジスト(図示せず)を用いてパターニング
する。図33及び図34に示すように、単結晶シリコン
層404を、例えば、反応性イオンエッチングのような
ドライエッチングにより、フォトレジスト及び第2のマ
スク層420のうち少なくとも一方をマスキング層とし
て用いてエッチングする。図示のように、このエッチン
グでは、絶縁膜406まで約0.15μm余分にエッチ
ングする場合もある。
【0053】単結晶シリコン層404における構造物の
品質を向上させるために、ドライ酸化を施すことによ
り、図35に示すように、例えば、約1000オングス
トローム(100nm)厚の薄い酸化物492を側壁4
94に成長させるようにしてもよい。続いて、図36に
示すように、この薄い酸化物492は、例えば、2分間
の緩衝フッ化水素酸(Buffered HF)エッチ
ングのようなウェットエッチングにより除去される。こ
のウェットエッチングにおいても、絶縁膜406を更に
約2000オングストローム(200nm)除去するこ
ととなる。
【0054】例えば、酸化物のような第3のマスク層
(図示せず)を、例えば、減圧化学蒸着法(LPCV
D)により、エッチングされた単結晶シリコン層404
上に堆積させる。図37に示すように、アンカ開口部4
36を、例えば、ウェットエッチングによりエッチング
することにより、絶縁膜406は除去される。
【0055】続いて、図38に示すように、窒化膜44
0を、例えば、減圧化学蒸着法(LPCVD)により堆
積させる。この窒化膜440は、スイッチ導波路の反射
防止コーティングとなると共に、V字溝をエッチングす
るためのマスキング層としても機能する。
【0056】例えば、フォトレジストのような第4のマ
スク層(図示せず)を、窒化膜440を覆うように堆積
させてから、パターニングする。パターニングされたフ
ォトレジストを用いて、図39に示すように、リッジ導
波路及びV字溝のための開口を画定することにより、窒
化膜440及び第3のマスク層の露光部分及び絶縁膜4
06のおよそ500オングストローム(50nm)の薄
い部分がエッチングにより剥がされる。
【0057】図40に示すように、残存する窒化膜44
0及び残存する第3のマスク層に加えてフォトレジスト
(図示せず)をマスクとして用いて、例えば、反応性イ
オンエッチングのようなドライエッチングによってリッ
ジ導波路496を形成するためのトレンチを単結晶シリ
コン層404に形成する。
【0058】絶縁膜406は第3のマスク層よりもはる
かに厚いので、膜厚およそ4000オングストローム
(400nm)の絶縁膜406は、反応性イオンエッチ
ングの後も残存する。従って、シリコン基板402が反
応性イオンエッチングによって腐食されることはない。
【0059】単結晶シリコン層404におけるリッジ導
波路496の品質を向上させるために、ドライ酸化を施
すことにより、図41に示すように、例えば、約100
0(100nm)オングストローム厚の新たな薄い酸化
物498を側壁446に成長させるようにしてもよい。
続いて、上記と同様に、この薄い酸化物498は、例え
ば、2分間の緩衝フッ化水素酸エッチングのようなウェ
ットエッチングにより除去される。
【0060】次に、図42に示すように、例えば、酸化
物のような第5のマスク層500を、例えば、減圧化学
蒸着法(LPCVD)によって、ウェットエッチングす
るためのマスクとして堆積させる。この第5のマスク層
500は、約5000(500nm)オングストローム
厚である場合もある。第5のマスク層500は、図43
に示すように、例えば、フォトレジストを用いてパター
ニングされる。第5のマスク層500は、図44に示す
ように、例えば、リン酸によるウェットエッチングを用
いて窒化膜440を除去するためのマスクとして機能す
る。特に、このウェットエッチングにより、窒化膜44
0がリッジ導波路496から除去されることにより、窒
化膜440のカーリングに起因する光損失の増大が避け
られる。
【0061】図45に示すように、例えば、0.3μm
厚の減圧化学蒸着法(LPCVD)堆積されたアンドー
プ酸化膜及び1.7μm厚の犠牲リンガラス(PSG)
層のような第6のマスク層460が形成される。アンド
ープ酸化膜は、高温でアニール処理の間にリッジ導波路
496がドープされないようにするのに役立つ。第6の
マスク層460は、フォトリソグラフィプロセスにより
パターニングされ、図46に示すように、ウェットエッ
チングの間にアンカ開口部462が形成される。続い
て、図47に示すように、フォトレジスト(図示せず)
をマスクとして用いてバイア(孔)を、例えば、反応性
イオンエッチングのようなドライエッチングによって開
口する。
【0062】続いて、図48に示すように、例えば、ポ
リシリコンのような層状構造材470を堆積させて、ド
ープしてアニール処理を施す。層状構造材470は、例
えば、3μm厚とすることができる。少なくとも1つ以
上の好適なマスク層(図示せず)を用いて、例えば、ア
ンカストップ472、緩衝器474及び/又はブリッジ
476のような微細構造を層状構造材470に少なくと
も一回以上のエッチングにより形成することが好まし
い。例えば、図49及び図50にそれぞれ示すように、
1つのマスクを用いてエッチングによって層状構造材4
70を貫通させ、別のマスクを用いてエッチングによっ
て層状構造材470及び単結晶シリコン層404を貫通
させてもよい。2つのエッチングステップを用いること
は、層状構造材470に形成される微細構造に、水平方
向に進む好ましくないエッチングを最小限にするのに有
効である。これにより、アンカストップ472、緩衝器
474及び/又はブリッジ476のような微細構造を高
精度に加工することが可能となる。単一のエッチングに
よって異なる膜厚の積層を貫通させることは、結果とし
て、比較的薄い領域をエッチングしすぎてしまうことに
なる。
【0063】図51に示すように、例えば、窒化ケイ素
のような層状保護材480をマスクとして堆積すること
により、ポリシリコン及び単結晶シリコン微細構造をエ
ッチングから保護する。この層状保護材480を、例え
ば、フォトレジストのようなマスク(図示せず)を用い
てパターニングしてから、図52に示すように、例え
ば、ドライエッチングにより選択的に除去する。続い
て、第6のマスク層460及び残存する絶縁膜406を
ウェットエッチングによって除去することにより、図5
3に示すように、V字溝が形成されることになっている
シリコン基板402を露光する。但し、V字溝のための
開口は、すでにパターニングされた窒化膜440により
最初に画定されているので、フォトレジストの整合性
は、極めて重要というわけではない。
【0064】図54に示すように、V字溝482を、例
えば、水酸化カリウム(KOH)エッチングにより、シ
リコン基板402に入り込むようにエッチングする。水
酸化カリウム(KOH)エッチングの後で、層状保護材
480を、図55に示すように、例えば、リン酸による
ウェットエッチングを用いて除去する。
【0065】続いて、厚いフォトレジスト(図示せず)
を堆積させてから、リソグラフィプロセスによってパタ
ーニングすることにより、マスクが形成される。このマ
スクにより、少なくとも1つのボンディングパッド48
4が、図56に示すように、画定されるが、これは、例
えば、スパッタリング及びリフトオフプロセスにより金
(Au)を用いて形成される。最後に、例えば、フッ化
水素酸によるウェットエッチングにより、図57に示す
ように、微細構造が剥離される。
【0066】この加工プロセスの別の例では、マスク層
のうちの1つを省くことにより、プロセスに要するコス
ト及び時間を削減するようにしてもよい。この別例につ
いては、図36に示したようにウェットエッチングによ
り薄い酸化物492を除去する1つ前のプロセスの後か
ら続ける。
【0067】第3のマスク層530を、例えば、減圧化
学蒸着法(LPCVD)により、エッチングされた単結
晶シリコン層504上に堆積させて、アンカ開口部53
6を画定する。この場合に、第3のマスク層530は、
図58に示すような窒化膜である。この窒化膜は、スイ
ッチ導波路の反射防止コーティングとなると共に、V字
溝をエッチングするためのマスキング層としても機能す
る。また、第3のマスク層530を用いて、図59に示
すように、リッジ導波路及びV字溝のための開口を形成
することにより、第3のマスク層530の露光部分及び
絶縁膜506のおよそ500オングストローム(50n
m)の薄い部分がエッチングにより剥がされる。
【0068】図60に示すように、例えば、反応性イオ
ンエッチングのようなドライエッチングに、残存する第
3のマスク層530に加えてフォトレジスト(図示せ
ず)をマスクとして用いて、単結晶シリコン層504に
トレンチを形成するが、これがリッジ導波路542とな
る。絶縁膜506は第3のマスク層530よりもはるか
に厚いので、膜厚約4000オングストローム(400
nm)の絶縁膜506は、反応性イオンエッチングの後
も残存する。従って、シリコン基板502が反応性イオ
ンエッチングによって腐食されることはない。
【0069】単結晶シリコン層504におけるリッジ導
波路542の品質を向上させるために、ドライ酸化を施
すことにより、図61に示すように、例えば、約100
0オングストローム(100nm)厚の新たな薄い酸化
物544を側壁546に成長させるようにしてもよい。
上述のように、この薄い酸化物544は、続いて、例え
ば、2分間の緩衝フッ化水素酸エッチングのようなウェ
ットエッチングにより除去される。
【0070】次に、図62に示すように、例えば、減圧
化学蒸着法(LPCVD)によって、酸化物等のような
第4のマスク層550を、ウェットエッチングするため
のマスクとして堆積させる。この第4のマスク層550
は、約5000オングストローム(500nm)厚であ
る場合もある。図63に示すように、第4のマスク層5
50を、例えば、フォトレジストを用いてパターニング
する。第4のマスク層550は、図64に示すように、
例えば、リン酸によるウェットエッチングを用いて窒化
膜530を除去するためのマスクとして機能する。特
に、このウェットエッチングにより、窒化膜530がリ
ッジ導波路542から除去されることにより、窒化膜5
30のカーリングに起因する光損失の増大が避けられ
る。
【0071】図65に示すように、例えば、0.3μm
厚の低圧化学蒸着(LPCVD)により堆積されたアン
ドープ酸化膜及び1.7μm厚の犠牲リンガラス層のよ
うな第5のマスク層560が形成される。アンドープ酸
化膜は、高温でアニール処理される間にリッジ導波路5
42がドープされないようにするのに役立つ。第5のマ
スク層560は、図66に示すように、フォトリソグラ
フィプロセスによってパターニングされ、ウェットエッ
チングでアンカ開口部562及びバイア(孔)564が
開口される。続いて、図67に示すように、例えば、窒
化物のような層状絶縁材566を堆積させて、アンカ開
口部562及び/又はバイア564に絶縁体を提供す
る。続いて、図68に示すように、層状絶縁材566を
ドライエッチングによりパターニングする。必要に応じ
て、酸化膜(図示せず)をウェットエッチングのために
層状絶縁材566上に堆積させるようにしてもよい。修
正されたプロセスは、この後、図48から図57につい
て上述したように進められる。
【0072】本発明について種々の実施の形態を挙げて
説明してきたが、数多くの代替例、修正例及び変形例が
当業者にとって明らかであろうことは言うまでもない。
従って、出願人らは、本発明の思想及び範囲において導
き出されるような代替例、修正例及び変形例をすべて包
含することを意図している。
【0073】例えば、同時係属中の米国特許出願第09
/683,533号において説明されているような修正
例が想定されている。また、上述のデマルチプレクサ、
スイッチ及びマルチプレクサの製造方法が特に好適では
あるが、すでに知られているシリコン構造処理方法又は
これから開発されるシリコン構造処理方法のいずれを用
いるようにしてもよい。例えば、従来のフォトリソグラ
フィ及びエッチング方法を用いるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の再構築可能な光合波分波マルチプレク
サを示す概略図である。
【図2】 本発明の実施の形態における再構築可能な光
マルチプレクサを示す概略図である。
【図3】 本発明の実施の形態における光通信システム
に組み込まれる光マルチプレクサを示す断面図である。
【図4】 本発明の実施の形態における再構築可能な光
マルチプレクサを示す図である。
【図5】 本発明の第1の実施の形態における自己整合
型導波路スイッチを示す図である。
【図6】 本発明の第1の実施の形態における自己整合
型導波路スイッチを示す図である。
【図7】 本発明の第1の実施の形態における自己整合
型導波路スイッチを示す図である。
【図8】 本発明の第1の実施の形態における自己整合
型導波路スイッチを示す図である。
【図9】 本発明の第1の実施の形態における自己整合
型導波路スイッチを示す図である。
【図10】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチを示す図である。
【図11】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図12】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図13】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図14】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図15】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図16】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図17】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図18】 本発明の第1の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図19】 本発明の第2の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図20】 本発明の第2の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図21】 本発明の第2の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図22】 本発明の第2の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図23】 本発明の第2の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図24】 本発明の第2の実施の形態における自己整
合型導波路スイッチの加工プロセスを示す工程図であ
る。
【図25】 図19から図24に示した本発明の第2の
実施の形態の修正例を示す図である。
【図26】 図19から図24に示した本発明の第2の
実施の形態の修正例を示す図である。
【図27】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図28】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図29】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図30】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図31】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図32】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図33】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図34】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図35】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図36】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図37】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図38】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図39】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図40】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図41】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図42】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図43】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図44】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図45】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図46】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図47】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図48】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図49】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図50】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図51】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図52】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図53】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図54】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図55】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図56】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図57】 本発明の実施の形態における自己整合型導
波路スイッチの加工プロセスをより詳細に示す図であ
る。
【図58】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図59】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図60】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図61】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図62】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図63】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図64】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図65】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図66】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図67】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【図68】 図27から図57に示した本発明の実施の
形態における修正例をより詳細に示す図である。
【符号の説明】
20 光通信システム、22 入力光ファイバ、24
出力光ファイバ、100 従来のマルチプレクサ、11
0 入力光信号、112 光チャネル、114信号、1
16 チャンネル、120 デマルチプレクサ、130
光スイッチ、140 マルチプレクサ、150 出力
光信号、200 本発明のマルチプレクサ、202 シ
リコンチップ、203 SOIウエハ、204 シリコ
ン素子層、205 酸化膜、206 単結晶シリコンハ
ンドル層、207 酸化又は窒化膜、210 入力光フ
ァイバ、212,216 チャンネル、214 信号、
218 分波信号、220 デマルチプレクサ、22
2,224,228,234,242 導波路、230
スイッチ、232 可動部、236 アクチュエー
タ、240 マルチプレクサ、250 出力光ファイ
バ、303,306 基板、304 単結晶シリコン
層、305 絶縁膜、322 固定入力部、324,3
34,344 導波路、330 スイッチ、332 可
動部、342 固定出力部、350 ストップブロッ
ク、352 緩衝器、354 構造材、360貫通開口
部、362 犠牲層材、364 アンカ開口部、400
SOIウエハ、402 基板、403 基板、404
単結晶シリコン層、406 絶縁膜、410 第1の
マスク層、414 開口部、416 三角又は台形の開
口部、420 第2のマスク層、422 固定入力部、
424,434,444 導波路、430 スイッチ、
432 可動部、436 アンカ開口部、440 窒化
膜、442 固定出力部、444 酸化物、446 側
壁、450 ストップブロック、452 窓、454
窓の一部(部分)、460 第6のマスク層、462
アンカ開口部、470 層状構造材、472 アンカス
トップ、474緩衝器、476 ブリッジ、480 層
状保護材、482 V字溝、484 ボンディングパッ
ド、492,498 酸化物、494 側壁、496
リッジ導波路、500 第5のマスク層、502 基
板、504 単結晶シリコン層、506 絶縁膜、53
0 第3のマスク層、536 アンカ開口部、542
リッジ導波路、544 酸化物、546 側壁、550
第4のマスク層、560第5のマスク層、562 ア
ンカ開口部、564 バイア、566 層状絶縁材、d
1,d2 オフセット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジンクアン チェン アメリカ合衆国 ニューヨーク ロチェス ター ブリタニィ サークル 100 (72)発明者 イ スー アメリカ合衆国 オレゴン ポートランド サウスイースト 165ティエイチ アベ ニュー 235 アパートメント I−240 Fターム(参考) 2H047 KA02 KA03 KA12 KA13 LA01 LA19

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モノリシックであって再構築可能な光マ
    ルチプレクサであって、 シリコンデマルチプレクサと、 複数のシリコン光スイッチと、 シリコンマルチプレクサと、を備え、 前記シリコンデマルチプレクサ、光スイッチ及びマルチ
    プレクサが、単一のシリコンチップ上にモノリシックに
    集積されていることを特徴とするマルチプレクサ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のマルチプレクサにおい
    て、 前記単一のシリコンチップは、シリコン・オン・インシ
    ュレータ(SOI)ウエハを含み、 前記シリコンデマルチプレクサ、前記複数のシリコン光
    スイッチ及び前記シリコンマルチプレクサは、前記ウエ
    ハの単結晶シリコン素子層に加工されていることを特徴
    とするマルチプレクサ。
  3. 【請求項3】 光信号の変換方法であって、 単一のシリコンチップ上にモノリシックに集積されてい
    る少なくとも1つのシリコンデマルチプレクサ、複数の
    シリコン光スイッチ及び少なくとも1つのシリコンマル
    チプレクサを含むモノリシックで再構築可能な光マルチ
    プレクサへデータストリームを備える光信号を入力する
    ステップ、を含むことを特徴とする光信号の変換方法。
  4. 【請求項4】 モノリシックで再構築可能な光マルチプ
    レクサの製造方法であって、 少なくとも1つのシリコンデマルチプレクサ、複数のシ
    リコン光スイッチ及び少なくとも1つのシリコンマルチ
    プレクサを単一のシリコン層に加工することを特徴とす
    る光マルチプレクサの製造方法。
  5. 【請求項5】 光通信システムであって、 入力光ファイバと、 モノリシックで再構築可能な光マルチプレクサであっ
    て、前記シリコンデマルチプレクサが前記入力光ファイ
    バと通信し、前記複数のシリコン光スイッチが前記シリ
    コンデマルチプレクサと前記シリコンマルチプレクサの
    間で通信する請求項1に記載の光マルチプレクサと、 前記シリコンマルチプレクサと通信する出力光ファイバ
    と、を備えることを特徴とする光通信システム。
  6. 【請求項6】 整合型導波路スイッチを有する超小型光
    素子であって、 複数の入力導波路を有する固定入力部と、 複数の出力導波路を有する固定出力部と、 複数のスイッチング導波路を有する可動部であって、前
    記固定入力部と前記固定出力部を基準として可動である
    可動部と、 少なくとも1つのストップブロックであって、前記可動
    部の動きを制限することにより、前記スイッチング導波
    路のうち少なくとも1つを、前記入力導波路のうち少な
    くとも1つ及び前記出力導波路のうち少なくとも1つと
    整合させる少なくとも1つのストップブロックと、を備
    えることを特徴とする超小型光素子。
  7. 【請求項7】 整合型導波路スイッチを有する超小型光
    素子の製造方法であって、 固定入力部、固定出力部及び可動部を1つの構造層に形
    成するステップと 複数の導波路を、前記固定入力部、前記固定出力部及び
    前記可動部に形成するステップと、 少なくとも1つのストップブロックであって、前記可動
    部の動きを制限することにより、前記可動部の導波路の
    うち少なくとも1つを前記固定入力部及び前記固定出力
    部の導波路のうち少なくとも1つと整合させる少なくと
    も1つのストップブロックを形成するステップと、を含
    むことを特徴とする超小型光素子の製造方法。
JP2002321943A 2001-11-08 2002-11-06 モノリシックであって再構築可能な光多重化システム及び光多重化方法 Pending JP2003185856A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/986,395 2001-11-08
US09/986,395 US6658179B2 (en) 2001-11-08 2001-11-08 Monolithic reconfigurable optical multiplexer systems and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003185856A true JP2003185856A (ja) 2003-07-03

Family

ID=25532371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002321943A Pending JP2003185856A (ja) 2001-11-08 2002-11-06 モノリシックであって再構築可能な光多重化システム及び光多重化方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6658179B2 (ja)
EP (1) EP1310808B1 (ja)
JP (1) JP2003185856A (ja)
BR (1) BR0204570A (ja)
CA (1) CA2411012C (ja)
DE (1) DE60221947T2 (ja)
MX (1) MXPA02010965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220104875A (ko) * 2021-01-19 2022-07-26 한국과학기술원 Mems 광 스위치를 활용하는 광 위상 배열 칩 및 그 제조 방법

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020131683A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-19 Doerr Christopher Richard Planar lightwave wavelength blocker devices using micromachines
JP4094407B2 (ja) * 2001-11-15 2008-06-04 セイコーインスツル株式会社 光スイッチ
US7054519B1 (en) * 2003-03-10 2006-05-30 Active Optical Networks, Inc. Reconfigurable optical add drop multiplexers with integrated power equalization
US6983088B2 (en) * 2003-08-05 2006-01-03 Xerox Corporation Thermal actuator and an optical waveguide switch including the same
US6985650B2 (en) * 2003-08-05 2006-01-10 Xerox Corporation Thermal actuator and an optical waveguide switch including the same
US6985651B2 (en) * 2003-08-05 2006-01-10 Xerox Corporation Thermal actuator with offset beam segment neutral axes and an optical waveguide switch including the same
US20060088242A1 (en) * 2003-12-31 2006-04-27 Vlad Novotny Optical switches with uniaxial mirrors
JP4422624B2 (ja) * 2004-03-03 2010-02-24 日本航空電子工業株式会社 微小可動デバイス及びその作製方法
JP2008511039A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 オークランド・ユニサーヴィシズ・リミテッド 光ファイバースイッチ
US7162112B2 (en) * 2004-11-23 2007-01-09 Xerox Corporation Microfabrication process for control of waveguide gap size
US8104892B2 (en) 2004-12-03 2012-01-31 The Invention Science Fund I, Llc Vision modification with reflected image
US7656569B2 (en) 2004-12-03 2010-02-02 Searete Llc Vision modification with reflected image
US7931373B2 (en) 2004-12-03 2011-04-26 The Invention Science Fund I, Llc Vision modification with reflected image
US7486988B2 (en) 2004-12-03 2009-02-03 Searete Llc Method and system for adaptive vision modification
US9155483B2 (en) 2004-12-03 2015-10-13 The Invention Science Fund I, Llc Vision modification with reflected image
US8244342B2 (en) 2004-12-03 2012-08-14 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for adaptive vision modification
WO2008030481A2 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Innurvation, Inc. Imaging and locating systems and methods for a swallowable sensor device
EP2063785A4 (en) 2006-09-06 2011-08-31 Innurvation Inc SYSTEM AND METHOD FOR EXCHANGE OF ACOUSTIC INFORMATION INVOLVING A LOW-POWERFUL CAPABLE OF INTEGRATION
US8588887B2 (en) * 2006-09-06 2013-11-19 Innurvation, Inc. Ingestible low power sensor device and system for communicating with same
US20090088618A1 (en) 2007-10-01 2009-04-02 Arneson Michael R System and Method for Manufacturing a Swallowable Sensor Device
US9197470B2 (en) 2007-10-05 2015-11-24 Innurvation, Inc. Data transmission via multi-path channels using orthogonal multi-frequency signals with differential phase shift keying modulation
US8617058B2 (en) 2008-07-09 2013-12-31 Innurvation, Inc. Displaying image data from a scanner capsule
US9192353B2 (en) * 2009-10-27 2015-11-24 Innurvation, Inc. Data transmission via wide band acoustic channels
US8647259B2 (en) 2010-03-26 2014-02-11 Innurvation, Inc. Ultrasound scanning capsule endoscope (USCE)
CN104024917B (zh) 2011-10-28 2017-06-09 尼欧光量子学公司 可缩放光学交换器及交换模块
CN103754817B (zh) * 2014-01-28 2015-10-28 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 三维垂直互连硅基光电同传器件及其制作方法
EP2940500A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-04 Karlsruher Institut für Technologie An integrated optical circuit and methods for its manufacturing and reconfiguring
US9742520B1 (en) 2014-09-19 2017-08-22 Neophotonics Corporation Optical switching system with a colorless, directionless, and contentionless ROADM connected to unamplified drop channels
EP4089455A1 (en) * 2018-04-03 2022-11-16 Corning Research & Development Corporation Waveguide substrates and waveguide substrate assemblies having waveguide routing schemes and methods for fabricating the same
EP3776035B1 (en) 2018-04-03 2022-11-09 Corning Research & Development Corporation Waveguide substrates and waveguide substrate connector assemblies having waveguides and alignment features and methods of fabricating the same
DE102020209122A1 (de) 2020-07-21 2022-01-27 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Herstellungsverfahren für ein mikrooptoelektromechanisches Bauelement und entsprechendes mikrooptoelektromechanisches Bauelement
US11609395B2 (en) 2021-01-11 2023-03-21 Corning Research & Development Corporation Waveguide substrates and assemblies including the same

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859022A (en) * 1988-07-11 1989-08-22 Gte Products Corporation Moving "S" fiber optical switch
US5002354A (en) 1989-10-16 1991-03-26 Gte Laboratories Incorporated High-extinction 2×2 integrated optical changeover switches
US5002350A (en) 1990-02-26 1991-03-26 At&T Bell Laboratories Optical multiplexer/demultiplexer
US5261015A (en) 1991-11-21 1993-11-09 Ametek, Inc. Magnetically-actuatable opto-mechanical on/off switch and systems for use therewith
FR2729232A1 (fr) 1995-01-10 1996-07-12 Commissariat Energie Atomique Dispositif optique pour application optomecanique
JPH10227986A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Hitachi Ltd 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器
US5828800A (en) * 1997-06-23 1998-10-27 Lucent Technologies Inc. Self-aligned mechanical M×N optical switch
FR2766920B1 (fr) * 1997-07-31 1999-08-27 Commissariat Energie Atomique Micromonochromateur et procede de realisation de celui-ci
FR2769380B1 (fr) * 1997-10-06 2000-12-01 Commissariat Energie Atomique Systeme de positionnement d'une microstructure optique
US5999290A (en) * 1997-10-27 1999-12-07 Lucent Technologies Inc. Optical add/drop multiplexer having complementary stages
JP3062881B2 (ja) * 1998-05-12 2000-07-12 株式会社日立製作所 光スイッチ
US6421477B1 (en) * 1998-07-13 2002-07-16 Mimaki Electronic Component Co., Ltd. Optical switch
US6148124A (en) * 1998-11-20 2000-11-14 Lucent Technologies Wavelength division multiplexed optical networks
US6192171B1 (en) * 1999-02-26 2001-02-20 Albert Goodman Dynamic fiber optic switch with artificial muscle
US6445841B1 (en) * 1999-05-28 2002-09-03 Omm, Inc. Optomechanical matrix switches including collimator arrays
AU7355700A (en) * 1999-09-08 2001-04-10 Corning Incorporated Hybrid integrated optical add-drop multiplexer
US6363183B1 (en) 2000-01-04 2002-03-26 Seungug Koh Reconfigurable and scalable intergrated optic waveguide add/drop multiplexing element using micro-opto-electro-mechanical systems and methods of fabricating thereof
US6574385B2 (en) * 2000-01-18 2003-06-03 Jds Uniphase Inc. M×N optical switch with improved stability
ATE419554T1 (de) * 2000-04-12 2009-01-15 Lightwave Microsystems Corp Mikromechanische optische wellenleitervorrichtungen
US6453087B2 (en) 2000-04-28 2002-09-17 Confluent Photonics Co. Miniature monolithic optical add-drop multiplexer
US6647168B2 (en) * 2000-09-19 2003-11-11 Newport Opticom, Inc. Low loss optical switching system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220104875A (ko) * 2021-01-19 2022-07-26 한국과학기술원 Mems 광 스위치를 활용하는 광 위상 배열 칩 및 그 제조 방법
KR102644811B1 (ko) 2021-01-19 2024-03-08 한국과학기술원 Mems 광 스위치를 활용하는 광 위상 배열 칩 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2411012A1 (en) 2003-05-08
DE60221947T2 (de) 2007-12-20
US20030086641A1 (en) 2003-05-08
US6990265B2 (en) 2006-01-24
EP1310808A3 (en) 2004-11-03
DE60221947D1 (de) 2007-10-04
EP1310808A2 (en) 2003-05-14
EP1310808B1 (en) 2007-08-22
BR0204570A (pt) 2004-06-08
CA2411012C (en) 2007-08-07
MXPA02010965A (es) 2005-02-17
US20040114856A1 (en) 2004-06-17
US6658179B2 (en) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003185856A (ja) モノリシックであって再構築可能な光多重化システム及び光多重化方法
TW526165B (en) Microstructure switches
US7155083B2 (en) Monolithic waveguide/MEMS switch
US6996306B2 (en) Electrostatically operated micro-optical devices and method for manufacturing thereof
US6914710B1 (en) Multi-axis micro-electro-mechanical actuator
US6580863B2 (en) System and method for providing integrated optical waveguide device
US6827866B1 (en) Deep-well lithography process for forming micro-electro-mechanical structures
KR100468853B1 (ko) 절연 물질에 구현된 mems 콤브 액추에이터와 그제조방법
JP2697353B2 (ja) ファブリ・ペロー型可変波長フィルター及びその製造方法
US6905614B1 (en) Pattern-transfer process for forming micro-electro-mechanical structures
US20020164111A1 (en) MEMS assemblies having moving members and methods of manufacturing the same
WO2011078878A1 (en) Reducing optical loss in reflective optical gratings
US7162112B2 (en) Microfabrication process for control of waveguide gap size
KR20010022120A (ko) 광소자 제조방법 및 그 광소자
JP4076917B2 (ja) 平面光回路構造を有する光波長スイッチ
US6510275B1 (en) Micro-optoelectromechanical system based device with aligned structures and method for fabricating same
US7016128B2 (en) Method of making a high reflectivity micro mirror and a micro mirror
US7180652B2 (en) Mars optical modulators
US6993219B2 (en) Waveguide/MEMS switch
US11808989B2 (en) Method for producing a microoptoelectromechanical component, and corresponding microoptoelectromechanical component
US20050163417A1 (en) Optical switch with a micro-mirror and method for production thereof
KR20030077798A (ko) 광스위치 제조 방법
KR20030097142A (ko) 마이크로 광 스위치 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220