JP2003185616A - ガラスの湿りを検出するセンサユニット - Google Patents

ガラスの湿りを検出するセンサユニット

Info

Publication number
JP2003185616A
JP2003185616A JP2002310728A JP2002310728A JP2003185616A JP 2003185616 A JP2003185616 A JP 2003185616A JP 2002310728 A JP2002310728 A JP 2002310728A JP 2002310728 A JP2002310728 A JP 2002310728A JP 2003185616 A JP2003185616 A JP 2003185616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
sensor unit
sensors
glass
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002310728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4334200B2 (ja
Inventor
Hans-Michael Schmitt
ミヒャエル・シュミット ハンス−
Juergen Bach
ユルゲン・バッハ
Thomas Polzer
トーマス・ポルツァー
Rudolf Hartmann
ルードルフ・ハルトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Preh GmbH
Original Assignee
Preh GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Preh GmbH filed Critical Preh GmbH
Publication of JP2003185616A publication Critical patent/JP2003185616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4334200B2 publication Critical patent/JP4334200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00785Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models by the detection of humidity or frost
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0825Capacitive rain sensor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/22Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance
    • G01N27/226Construction of measuring vessels; Electrodes therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外側の湿り例えば雨と内側の湿りを同時に
感知する低コストのセンサユニットを提供する。 【解決手段】 本発明は、ガラスの湿りを検出するため
のセンサユニットに関する。センサユニット10はガラ
スの内面に取付けられた2個のセンサ1,2を備えてい
る。両センサは評価ユニット3a,3bに接続されてい
る。両センサまたはその信号を交互に評価することによ
って、車両ガラスの内面の曇り開始と、例えば雨による
ガラス外面の湿りが感知される。両センサはセンサモジ
ュールに統合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス、特に自動
車風防ガラスの湿りを検出するためのセンサユニットに
関する。
【0002】
【従来の技術】ガラス表面の内側の湿りを検出するため
の曇りセンサと、ガラス表面の外側の湿りを検出するた
めの雨センサが知られている。その際、曇りセンサの信
号は空調装置、暖房装置およびまたは換気装置を制御す
るために使用される。これに対して、雨センサの信号は
自動車用のウインドウワイパー装置またはウインドウウ
ォッシャ装置を制御するために用いられる。このような
センサは特に、光電子原理、抵抗原理または容量原理に
従って作動する。雨センサは自動車ガラスの外側に取付
けられ、曇りセンサは内側に取付けられる。両センサは
互いに独立して作動する。
【0003】光電子原理に従って作動する、外側の湿り
を検出するためのセンサ装置が知られている(例えば特
許文献1参照)。
【0004】ワイパーモータを自動制御するための装置
が知られている(例えば特許文献2参照)。この装置は
湿気センサと評価装置を備えている。ワイパーモータを
運転するための装置では同様に雨センサが使用される
(例えば特許文献3参照)。
【0005】降水センサシステムの感度を周囲状態に適
合させるための方法と、降水センサを備えたセンサシス
テムが知られている(例えば特許文献4参照)。
【0006】自動車の暖房および換気装置が知られてい
る(例えば特許文献5参照)。この装置の場合、車両ガ
ラスの内面に取付けられた曇りセンサは、閉鎖フラップ
を制御するための電子モジュールに接続されている。
【0007】抵抗測定原理に従って作動する雨センサを
製造するための方法が知られている(例えば特許文献6
参照)。この雨センサは隣接する少なくとも2個の導電
性のセンサ要素を備えている。このセンサ要素はセンサ
場を湿らす導電性物質、特に水と協働して、そのインピ
ーダンスを変化させる抵抗を形成する。センサは実質的
に、ガラス板に取付けられて抵抗要素を形成する、互い
に係合する2つの面からなっている。
【0008】風防ガラス用の他の湿気センサが知られて
いる(例えば特許文献7参照)。この湿気センサは風防
ガラスの外ガラスに取付けられ、導電性の2つの部分か
らなっている。この部分は互いに離して設けられ、予め
定めた幅の隙間によって互いに電気的に絶縁されてい
る。この隙間は雨滴または霧滴の幅よりも大きくない。
【0009】更に、ガラスワイパーの範囲において車両
ガラスに配置された抵抗構造体を備えた雨センサが知ら
れている(例えば特許文献8参照)。この抵抗構造体は
雨滴に依存してその抵抗を直線的に変更する。
【0010】容量型湿気センサの構造と作用が知られて
いる(例えば特許文献9参照)。
【0011】更に、容量的に作動する湿気センサの原理
が知られている(例えば特許文献10参照)。
【0012】
【特許文献1】独国特許第19815748公報
【0013】
【特許文献2】独国特許出願公開第4334381号公
【0014】
【特許文献3】独国特許出願公開第19713835公
【0015】
【特許文献4】独国特許出願公開第4134432号公
【0016】
【特許文献5】独国PCT特許出願公開第691156
47公報
【0017】
【特許文献6】独国特許第44276277公報
【0018】
【特許文献7】独国特許第4041160公報
【0019】
【特許文献8】独国特許出願公開第4424985公報
【0020】
【特許文献9】国際公開94/08247号パンフレッ
【0021】
【特許文献10】欧州特許出願公開第0753438号
公報
【0022】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、外側
の湿り例えば雨と内側の湿りを同時に感知する低コスト
のセンサユニットを提供することである。
【0023】
【課題を解決するための手段】この課題は請求項1記載
の特徴によって解決される。
【0024】本発明の根底をなす思想は、センサユニッ
トがガラスの内面に取付られる少なくとも2個のセンサ
を備えていることにある。本発明の他の実施形では、両
センサが共通の1個の切換え可能な評価ユニットに連結
されているので、両センサを交互に評価することによっ
て、車両ガラスの内面の曇り開始または湿り開始と、雨
によるガラス外面の湿り開始が感知される。
【0025】本発明の有利な実施形では、両センサが小
型に形成されたセンサモジュールに統合されている。そ
の都度不所望な検出は、所望な検出の評価に影響を与え
ない。更に、手段、例えば容量型シールドを設けること
ができ、それによって同様に不所望な影響が防止され
る。
【0026】センサユニットを形成するかまたはモジュ
ールに統合されたセンサは分離された評価ユニットによ
って動作可能である。
【0027】曇りセンサは湿気に応答するポリマー金フ
ィルムを備えている。その代わりに、曇りセンサはカバ
ーガラスを有するインターデジタル構造体を備えていて
もよい。
【0028】雨センサはセンサ面を区別して配置した容
量型電極構造体によって形成されている。
【0029】本発明の他の実施形では、共通の1個の評
価ユニットと共に、両センサを更に統合することによっ
て、コンパクトに形成されたセンサモジュールが提供さ
れる。このモジュールには、走行光センサ、太陽センサ
等のような他のセンサを問題なく統合することができ
る。
【0030】
【発明の実施の形態】図に示した実施の形態に基づいて
本発明を詳しく説明する。
【0031】図1には、センサユニット10の全体が示
してある。このセンサユニットは別個の2個のセンサ、
すなわち曇りセンサ1と雨センサ2を含んでいる。両セ
ンサはそれぞれ、評価ユニット3aまたは3bに電気的
に接続されている。この評価ユニットの代わりに、切換
え可能な共通の1個の電子評価装置3を設けてもよい。
それぞれの給電線または信号線は好ましくは1つの構造
体に統合されている。
【0032】曇りセンサ1は容量に基づいて作動する。
その際、コンデンサの容量は曇りセンサ1のポリマー構
造体(図示していない)の湿気吸収によって変化する。
【0033】雨センサ2のセンサ面は、電気的に互いに
分離された2個の条導体21,22からなっている(図
4参照)。雨センサ2の容量は例えば雨によってコンデ
ンサ電極として作動するこの両条導体21,22の漏れ
場(漂遊磁界)に影響を及ぼすことによって変化する。
【0034】評価ユニット3の入力部を切換えることに
よってあるいは個々の評価ユニット3a,3bによっ
て、両センサ1,2の一方のセンサのその都度の信号が
評価される。この信号はプログラミング化によって評価
すべきである。両センサ1,2が同じ測定原理に従って
作動するので、評価は同じように行われる。
【0035】両センサ1,2の切換は時間的に重要では
ない。というのは、センサ信号への応答が切換時間や評
価時間に比べて長いからである。
【0036】雨センサ2と曇りセンサ1は、図2に示し
た車両ガラス100、特にガラス基部101の範囲に、
内側から取付られている。
【0037】図3には、好ましい他の実施の形態とし
て、センサモジュール30が示してある。このセンサモ
ジュールは曇りセンサ31と雨センサ32を含んでい
る。このセンサの信号は切換可能な共通の1個の評価ユ
ニット33を介して評価される。この場合、好ましい変
形では、評価ユニット33全体がセンサモジュール30
の構成部分である。曇りセンサ31は内側の曇りを測定
し、雨センサ32は外側の湿りを測定する。
【0038】センサモジュール30は共通の支持部材3
5を備えている。この支持部材には、曇りセンサ31と
雨センサ32が組み合わせて一緒に取付けられている。
支持部材35は、車両ガラス後方の雨センサ32の機能
に影響を与えないように構成されている。少なくとも雨
センサ32のセンサ表面20にはシールド36が取付け
られている。このシールドは乗客室内に発生する湿気が
雨センサ32に影響を与えないようにする。シールド3
6を評価ユニット33上にも取付けると有利である。
【0039】センサ31,32の内側の構造が図4に示
してある。この場合、曇りセンサ10はインターデジタ
ル構造体10を有する。この場合、評価ユニット33の
少なくとも一部34、例えば評価ユニット33の切換え
電子装置が支持部材35上に設けられている。評価ユニ
ット33全体を支持部材35に一体化することができる
(図3)。センサモジュール30は電気的な端子30.
1〜30.4を介して他の電気的な構成要素に接続可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】センサユニットを取付けた自動車のガラスを示
す図である。
【図2】図1のセンサユニットのブロック図である。
【図3】センサモジュールの全体構造を示す図である。
【図4】センサモジュールの内側の構造を示す図であ
る。
【符号の説明】
1,31 曇りセンサ 2,32 雨センサ 3,3a,3b,33 評価ユニット 10 インターデジタル構造体 21,22 容量型電極構造体 30 センサモジュール 35 支持部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス− ミヒャエル・シュミット ドイツ連邦共和国、ミュンナーシュタッ ト、ニコラウス− モリトール− ストラ ーセ、5 (72)発明者 ユルゲン・バッハ ドイツ連邦共和国、バート・ノイシュタッ ト、ケッテラー− ストラーセ、41 (72)発明者 トーマス・ポルツァー ドイツ連邦共和国、バート・ノイシュタッ ト、ハウプトストラーセ、169 (72)発明者 ルードルフ・ハルトマン ドイツ連邦共和国、ザルツ、カール− シ ュトラウプ・ストラーセ、13 Fターム(参考) 2G060 AA09 AB02 AE19 AF03 AF10 AG10 BA09 BB10 BC01 EB03 HA02 HC07 HC10 HC19 HD03 HE03 KA04

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側の湿りを検出するセンサ(1,3
    1)がガラスの内面に取付けられている、ガラスの湿り
    を検出するためのセンサユニットにおいて、 センサユニット(10)が、外側の湿りを検出するため
    の他のセンサ(2,32)を備え、この他のセンサが同
    様に、ガラスの内面に取付けられていることを特徴とす
    るセンサユニット。
  2. 【請求項2】 両センサ(1,2,31,32)が切換
    え可能な共通の1個の評価ユニット(3,33)に電気
    的に接続され、評価ユニット(3,33)によってその
    都度評価すべきであるセンサ信号が常時評価ユニット
    (3,33)に供給されることを特徴とする、請求項1
    記載のセンサユニット。
  3. 【請求項3】 センサユニットがセンサモジュール(3
    0)として形成されていることを特徴とする、請求項1
    または2記載のセンサユニット。
  4. 【請求項4】 少なくとも両センサ(31,32)がセ
    ンサモジュール(30)の支持部材(35)に一緒に取
    付けられていることを特徴とする、請求項3記載のセン
    サユニット。
  5. 【請求項5】 評価ユニット(3a,3b,33)の一
    部(34)およびまたは評価ユニットがセンサモジュー
    ル(30)の支持部材(35)上に設けられていること
    を特徴とする、請求項3記載のセンサユニット。
  6. 【請求項6】 内側の湿りが曇りセンサ(1,31)に
    よって直接容量型測定原理に従って検出され、外側の湿
    りが雨センサ(2,32)によって直接容量型測定原理
    に従って検出されることを特徴とする、請求項1〜5の
    いずれか一つに記載のセンサユニット。
  7. 【請求項7】 曇りセンサ(1,31)がポリマー金フ
    ィルムを備えていることを特徴とする、請求項6記載の
    センサユニット。
  8. 【請求項8】 曇りセンサ(1,31)がインターデジ
    タル構造体(10)を有することを特徴とする、請求項
    6記載のセンサユニット。
  9. 【請求項9】 雨センサ(2,32)がセンサ面を区別
    配置していない容量性電極構造体(21,22)を備え
    ていることを特徴とする、請求項6記載のセンサユニッ
    ト。
JP2002310728A 2001-10-26 2002-10-25 ガラスの湿りを検出するセンサユニット Expired - Fee Related JP4334200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10152998A DE10152998C2 (de) 2001-10-26 2001-10-26 Sensoreinheit zur Detektion einer inneren und äußeren Benetzung einer Scheibe
DE10152998.8 2001-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003185616A true JP2003185616A (ja) 2003-07-03
JP4334200B2 JP4334200B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=7703875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002310728A Expired - Fee Related JP4334200B2 (ja) 2001-10-26 2002-10-25 ガラスの湿りを検出するセンサユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6888465B2 (ja)
EP (1) EP1306276B1 (ja)
JP (1) JP4334200B2 (ja)
DE (2) DE10152998C2 (ja)
ES (1) ES2252371T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015529903A (ja) * 2012-08-01 2015-10-08 マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッドMicrochip Technology Incorporated 空気誘電体キャパシタの誘電率の変化を用いた煙検出

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10325971A1 (de) 2003-06-07 2004-12-23 E + E Elektronik Ges.M.B.H. Basismodul für mehrere Sensoreinheiten
DE102004037776A1 (de) * 2004-04-19 2005-11-10 Micro-Epsilon Messtechnik Gmbh & Co Kg Sensor und eine Verwendung eines Sensors zur Detektion einer Flüssigkeit
DE102004047215A1 (de) * 2004-09-27 2006-04-06 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Detektion von Wasser auf einer Fahrzeugscheibe
DE102005021443A1 (de) * 2005-05-10 2006-11-16 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Bereitstellung eines Wischersteuersignals
DE102005022913A1 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Hella Kgaa Hueck & Co. Kapazitiver Regen-Beschlagssensor
DE102005022908A1 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Hella Kgaa Hueck & Co. Vorrichtung zur Befeuchtungserkennung für Kraftfahrzeuge
DE102006032372A1 (de) 2005-07-19 2007-02-15 Preh Gmbh Kapazitiver Regensensor
DE102006030208B4 (de) * 2005-07-19 2008-05-29 Preh Gmbh Sensoranordnung zur Erfassung der Feuchte auf einer Scheibe
DE502006006360D1 (de) * 2005-07-21 2010-04-15 Preh Gmbh Beschlagsensor
FR2892509B1 (fr) * 2005-10-26 2007-12-21 Inergy Automotive Systems Res Jauge capacitive pour reservoir a carburant
BRPI0617815A2 (pt) * 2005-10-26 2016-08-23 Inergy Automotive Systems Res medidor capacitivo, método para fabricar um medidor, e, uso de um medidor
WO2007048777A1 (en) * 2005-10-26 2007-05-03 Inergy Automotive Systems Research (Societe Anonyme) Capacitive gauge
US7567183B2 (en) * 2006-01-06 2009-07-28 Exatec Llc Printable sensors for plastic glazing
US7551094B2 (en) 2006-01-10 2009-06-23 Guardian Industries Corp. Rain sensor with fractal capacitor(s)
US8634988B2 (en) * 2006-01-10 2014-01-21 Guardian Industries Corp. Time, space, and/or wavelength multiplexed capacitive light sensor, and related methods
US10173579B2 (en) 2006-01-10 2019-01-08 Guardian Glass, LLC Multi-mode moisture sensor and/or defogger, and related methods
US7551095B2 (en) 2006-01-10 2009-06-23 Guardian Industries Corp. Rain sensor with selectively reconfigurable fractal based sensors/capacitors
US9371032B2 (en) 2006-01-10 2016-06-21 Guardian Industries Corp. Moisture sensor and/or defogger with Bayesian improvements, and related methods
PL2218616T3 (pl) * 2006-01-10 2013-01-31 Guardian Industries Czujnik deszczu z kondensatorem fraktalnym (kondensatorami fraktalnymi)
US7504957B2 (en) * 2006-01-10 2009-03-17 Guardian Industries Corp. Light sensor embedded on printed circuit board
US7830267B2 (en) * 2006-01-10 2010-11-09 Guardian Industries Corp. Rain sensor embedded on printed circuit board
US20070194216A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-23 Exatec, Llc Printable controls for a window assembly
DE602006008844D1 (de) * 2006-07-19 2009-10-15 Sensirion Holding Ag Feuchtigkeitsfühler zur Ermittlung von Beschlag auf einem Fenster
US7696710B2 (en) * 2006-10-30 2010-04-13 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Method of sensing an amount of moisture on a surface of a substrate with temperature compensation
US20080098807A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-01 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Ultrasonic Phase Shift Moisture Sensing System With Temperature Compensation
DE102007049198B8 (de) * 2007-10-13 2017-10-12 Preh Gmbh Kapazitiver Regensensor mit vergrößerter sensitiver Fläche
GB0720268D0 (en) * 2007-10-17 2007-11-28 Pilkington Group Ltd Glazing
DE102009047211A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-01 Robert Bosch Gmbh Steuervorrichtung und Steuerverfahren für die Antriebseinheit einer Scheibenwischanlage
DE102010046974A1 (de) * 2010-09-29 2012-03-29 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugscheibe mit Beschlagsminderung
DE102011050358B4 (de) 2011-05-13 2022-02-17 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Gas-Strömungskanal, insbesondere Saugkanal eines Staubsaugers
DE102013213549A1 (de) 2013-07-11 2015-01-15 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung von Objekten im Nahbereich für ein Kraftfahrzeug, insbesondere Regensensorvorrichtung
DE102014004451A1 (de) * 2014-03-27 2015-10-01 Hella Kgaa Hueck & Co. Verfahren und Sensoreinheit zur Detektion eines Benetzungsgrades einer Scheibe
RU2727852C1 (ru) * 2016-12-09 2020-07-24 Сэн-Гобэн Гласс Франс Оконное стекло с емкостным датчиком
US10053059B1 (en) 2017-10-04 2018-08-21 Ford Global Technologies, Llc Detection and identification of opaqueness of vehicle windows
FR3120366A1 (fr) * 2021-03-03 2022-09-09 Saint-Gobain Glass France Vitrage dote d’un capteur d’humidite capacitif

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE710593C (de) 1939-11-05 1941-09-17 Fritz Schultz Grunow Dr Ing Verfahren zur Durchflussmengenmessung fuer pulsierende Fluessigkeits- und Gasstroemung
US3873927A (en) * 1973-11-05 1975-03-25 Surface Systems System for detecting wet and icy surface conditions
JPS61116645A (ja) * 1984-11-09 1986-06-04 Nippon Denso Co Ltd ウインドシ−ルドワイパ自動制御装置のための液体検出器
DE3716235C2 (de) * 1987-05-12 1995-11-30 Atotech Deutschland Gmbh Herstellung von Polymer-Metallverbindungen durch Abscheidung in Glimmentladungszonen
DE3721659A1 (de) * 1987-06-26 1989-01-05 Siemens Ag Anordnung zum belueften des innenraumes eines kraftfahrzeuges
US4805070A (en) 1987-10-22 1989-02-14 Ppg Industries, Inc. Capacitive coupled moisture sensor
US4831493A (en) * 1987-12-28 1989-05-16 Ppg Industries, Inc. Windshield moisture sensor
JPH03189590A (ja) * 1989-12-20 1991-08-19 Akua Control Kk 酸性雨計
US5040411A (en) * 1989-12-27 1991-08-20 Ppg Industries, Inc. Windshield moisture sensor
FR2668429B1 (fr) * 1990-10-31 1994-09-30 Valeo Dispositif de chauffage et de ventilation de l'habitacle d'un vehicule automobile.
DE4134432A1 (de) * 1991-10-18 1993-04-22 Daimler Benz Ag Verfahren zur anpassung der ansprechempfindlichkeit eines niederschlagssensorsystems an umgebungsverhaeltnisse und sensorsystem mit einem niederschlagssensor
ATE160864T1 (de) 1992-02-10 1997-12-15 Syel Di Franchi A Martolini A Elektronische kapazitive sensorstangeneinrichtung
US5402075A (en) * 1992-09-29 1995-03-28 Prospects Corporation Capacitive moisture sensor
US6084519A (en) * 1993-05-07 2000-07-04 Control Devices, Inc. Multi-function light sensor for vehicle
DE4334381C2 (de) * 1993-10-08 2001-06-28 Mannesmann Vdo Ag Einrichtung für die automatische Steuerung eines Scheibenwischermotors
DE9403135U1 (de) * 1994-01-18 1994-06-30 Siemens Ag Scheibenwischersteuerung
DE4424985A1 (de) * 1994-07-15 1996-01-18 Vdo Schindling Regensensor, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE4427627C2 (de) * 1994-08-04 1999-03-11 Leybold Ag Regensensor
DE4439174A1 (de) * 1994-11-07 1996-05-15 Forschungszentrum Juelich Gmbh Sensor und Vorrichtung zur Messung der Benetzungsdichte von polaren Flüssigkeiten
DE19602354C2 (de) * 1995-07-08 1997-11-20 Mannesmann Vdo Ag Sensor
US5682788A (en) * 1995-07-12 1997-11-04 Netzer; Yishay Differential windshield capacitive moisture sensor
JPH09257952A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Yazaki Corp 結露および雨滴検出センサとその検出方法
DE19616715A1 (de) 1996-04-26 1997-11-06 Hoersch Guenter Feuchtigkeitssensor
DE19713835A1 (de) * 1997-04-04 1998-10-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Betreiben eines Scheibenwischers
DE19723858A1 (de) * 1997-06-06 1998-12-10 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Beheizen einer Scheibe
US5898183A (en) * 1997-10-16 1999-04-27 Libbey-Owens-Ford Co. Compact moisture sensor with efficient high obliquity optics
DE19815748C5 (de) * 1998-04-08 2008-02-28 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung zur Erfassung einer Benetzung einer Scheibe
EP0999104A3 (en) * 1998-11-02 2003-09-17 Central Glass Company, Limited Water droplet sensor and exposure system for hologram
JP3536738B2 (ja) * 1999-08-27 2004-06-14 株式会社デンソー 雨滴センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015529903A (ja) * 2012-08-01 2015-10-08 マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッドMicrochip Technology Incorporated 空気誘電体キャパシタの誘電率の変化を用いた煙検出

Also Published As

Publication number Publication date
US6888465B2 (en) 2005-05-03
EP1306276B1 (de) 2005-11-16
EP1306276A2 (de) 2003-05-02
DE10152998A1 (de) 2003-05-15
DE50204931D1 (de) 2005-12-22
US20030080871A1 (en) 2003-05-01
EP1306276A3 (de) 2004-01-14
JP4334200B2 (ja) 2009-09-30
ES2252371T3 (es) 2006-05-16
DE10152998C2 (de) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003185616A (ja) ガラスの湿りを検出するセンサユニット
US6809530B2 (en) Sensor for detecting condensation and use in a sensor module
US7716981B2 (en) Capacitive rain sensor
CN100507391C (zh) 车辆用日光检测传感器
US5751071A (en) Window capacitive moisture sensor
US6373263B1 (en) Differential windshield capacitive rain sensor
US7416331B2 (en) Condensation sensor
ES2376380T3 (es) Sensor de lluvia con sensores/condensadores basados en fractales reconfigurables de manera selectiva.
US20180265043A1 (en) Proximity switch and humidity sensor assembly
WO2008030860A2 (en) Temperature compensated windshield moisture detector
US7864063B2 (en) Sensor arrangement for detecting moisture on a window
US10323818B2 (en) Vehicle light assembly having moisture sensing and heating
Joshi et al. A novel and cost effective resistive rain sensor for automatic wiper control: Circuit modelling and implementation
EP2522554A1 (en) Windshield moisture detector
US6356087B1 (en) System for determining relative air humidity
JP2000075052A (ja) 車両用センサ付き窓ガラス
US20090071234A1 (en) Installation for moisture detection for motor vehicles
CN105974851A (zh) 车用多功能智能传感控制系统和方法及具有该系统的车辆
CN111148667A (zh) 窗玻璃单元
JP2605926Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
KR100781744B1 (ko) 차량용 빗물 감지 장치
US20220043121A1 (en) Lidar sensor and surroundings detection system
KR0158159B1 (ko) 차량용 유리창의 김.서리 감지장치 및 감지방법
JPH051487Y2 (ja)
JPH0318938Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090623

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees