JP2003179267A - オプトデバイスにおけるパッケージ体の構造 - Google Patents

オプトデバイスにおけるパッケージ体の構造

Info

Publication number
JP2003179267A
JP2003179267A JP2001379874A JP2001379874A JP2003179267A JP 2003179267 A JP2003179267 A JP 2003179267A JP 2001379874 A JP2001379874 A JP 2001379874A JP 2001379874 A JP2001379874 A JP 2001379874A JP 2003179267 A JP2003179267 A JP 2003179267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package body
synthetic resin
semiconductor chip
opto
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001379874A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Morimoto
和巳 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2001379874A priority Critical patent/JP2003179267A/ja
Publication of JP2003179267A publication Critical patent/JP2003179267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リードフレーム又は回路基板1等に搭載した
LED半導体チップ4等のオプトデバイスを、透明なエ
ポシキ系合成樹脂等の熱硬化性合成樹脂によるパッケー
ジ体にて密封する場合に、オプトデバイスに前記熱硬化
性合成樹脂が硬化するときのストレスが及ぶことを、光
の透過率の低下を招来することなく、回避する。 【解決手段】 前記パッケージ体を、前記オプトデバイ
スを直接密封する下層のパッケージ体6と、この下層に
重ねて密封する上層のパッケージ体7とに構成して、前
記下層のパッケージ体を、低応力化した熱硬化性合成樹
脂にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リードフレーム又
は回路基板等の部材に搭載したLED半導体チップ等の
オプトデバイスを密封するパッケージ体の構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】リードフレーム又は回路基板等の部位に
搭載したLED半導体チップ等のオプトデバイスは、劣
化等を防止することのために、エポキシ系合成樹脂等の
透明な熱硬化性合成樹脂製のパッケージ体にて密封する
ようにしているが、この透明な熱硬化性合成樹脂製のパ
ッケージ体による密封に際して、前記熱硬化性合成樹脂
が硬化するときのストレスがオプトデバイスに対して及
ぶことにより、このオプトデバイスに前記ストレスによ
る劣化が発生する。
【0003】そこで、従来は、前記LED半導体チップ
等のオプトデバイスを、先ず、シリコン系の透明な軟質
合成樹脂にて被覆し、この上から、前記熱硬化性合成樹
脂にて密封することにより、LED半導体チップ等のオ
プトデバイスに熱硬化性合成樹脂によるストレスが及ぶ
ことを低減するように構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように、
LED半導体チップ等のオプトデバイスを、シリコン系
の透明な軟質合成樹脂にて被覆し、この上から、前記熱
硬化性合成樹脂にて密封するという構成にした場合、軟
質合成樹脂と、熱硬化性合成樹脂とは、材質が相違して
一体的に結合しないことにより、その間に、両方の熱膨
張差のために層間剥離が発生し、この層間剥離により、
オプトデバイスから発射される光、又はこのオプトデバ
イスへの光の透過率が低下するばかりか、オプトデバイ
スに対する光の方向が変化するという問題があった。
【0005】また、最近では、LED半導体チップ等の
オプトデバイスに対して及ぶストレスを回避するため
に、エポキシ系合成樹脂等の熱硬化性合成樹脂を、適宜
フィラーの添加等によって低応力化し、この低応力化し
た熱硬化性合成樹脂にて前記パッケージ体を成形するこ
とが一部で行われている。
【0006】しかし、エポキシ系合成樹脂等の熱硬化性
合成樹脂を、適宜触媒の添加等によって低応力化する
と、リードフレームの表面に形成した金属メッキ層、又
は回路基板の表面における金属製導体パターン等の金属
表面に対する接着力が大幅に低下し、パッケージ体をリ
ードフレーム等の部材に対して強固に固着できないばか
りか、パッケージ体に対する密封性が低下するのであっ
た。
【0007】本発明は、これらの問題を解消したパッケ
ージ体の構造を提供することを技術的課題するものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明の請求項1は、「リードフレーム又は回路
基板等の部材に搭載したLED半導体チップ等のオプト
デバイスを密封する透明な熱硬化性合成樹脂によるパッ
ケージ体を、前記オプトデバイスを直接密封する下層の
パッケージ体と、この下層に重ねて密封し、且つ、前記
リードフレーム又は回路基板等の部材に密着する上層の
パッケージ体とに構成して、前記下層のパッケージ体
を、低応力化した熱硬化性合成樹脂にする。」ことを特
徴としている。
【0009】また、本発明の請求項2は、「前記請求項
1の記載において、前記透明な熱硬化性合成樹脂が、透
明なエポキシ系合成樹脂である。」ことを特徴としてい
る。
【0010】
【発明の作用・効果】LED半導体チップ等のオプトデ
バイスを透明な熱硬化性合成樹脂によるパッケージ体に
て密封するに際して、前記したように、このパッケージ
体を、前記オプトデバイスを直接密封する下層のパッケ
ージ体と、この下層に重ねて密封し、且つ、前記リード
フレーム又は回路基板等の部材に密着する上層のパッケ
ージ体とに構成して、前記下層のパッケージ体を、低応
力化した熱硬化性合成樹脂にすることにより、LED半
導体チップ等のオプトデバイスに熱硬化性合成樹脂が硬
化するときのストレスが及ぶことを、低応力化した熱硬
化性合成樹脂による下層のパッケージ体にて確実に低減
できる一方、リードフレーム又は回路基板等の部材に、
低応力化していない熱硬化性合成樹脂による上層のパッ
ケージ体が密着することで、この上層のパッケージ体に
おける前記リードフレーム又は回路基板等の部材に対す
る接着力を確保することができる。
【0011】しかも、下層のパッケージ体と、上層のパ
ッケージ体とは共に熱硬化性合成樹脂であることによ
り、一体的に強固に結合するととも、その間における熱
膨張差が僅少であるから、この間に、層間剥離が発生す
ることを確実に阻止できる。
【0012】従って、本発明によると、リードフレーム
又は回路基板等の部材に搭載したLED半導体チップ等
のオプトデバイスを、前記リードフレーム又は回路基板
等の部材に対して強固に密着するパッケージ体によっ
て、当該LED半導体チップに及ぼすストレスを低減し
た状態で、且つ、オプトデバイスから発射される光、又
はこのオプトデバイスへの光の透過率が低下することが
ない状態で、確実に密封することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
1〜図3の図面について説明する。
【0014】この図において、符号1は、回路基板を示
し、この上面には、金属の薄膜による一対の導体パター
ン2,3が形成され、この両導体パターン2,3のうち
一方の導体パターン2には、LED半導体チップ4が搭
載され、このLED半導体チップ4と、他方の導体パタ
ーン3との間は、ワイヤボンディングによる金属線5に
て電気的に接続されている。
【0015】前記LED半導体チップ4の部分に、図2
に示すように、適宜の触媒を混入する等して低応力化し
て成るエポキシ系合成樹脂による下層のパッケージ体6
を、液状合成樹脂の塗布及びその後における硬化処理に
よって、LED半導体チップ4を直接的に被覆するよう
に形成する。
【0016】なお、この下層のパッケージ体6の形成に
際してLED半導体チップ4に液状合成樹脂の塗布する
には、液状合成樹脂をディスペンサーノズルより適宜量
だけ供給する方法とか、液状合成樹脂を刷毛等の適宜な
工具を使用して塗布する方法とか、或いは、LED半導
体チップ4の部分を液状合成樹脂中に浸漬ける方法等を
採用することができる。
【0017】次いで、図3に示すように、前記下層のパ
ッケージ体6の全体を被覆する上層のパッケージ体7
を、エポキシ系合成樹脂により、当該上層のパッケージ
体7が前記回路基板1に対して直接的に密接するように
形成する。
【0018】この上層のパッケージ体7の形成に際して
は、液状合成樹脂の塗布とその後における硬化処理によ
って形成する方法とか、開放した又は密閉した金型への
液状合成樹脂の注入とその後における硬化処理によって
形成する方法とか、或いは、密閉した金型によるフラン
ファ成形法を採用することができる。
【0019】この構成によると、LED半導体チップ4
に、エポキシ系合成樹脂が硬化するときにおけるストレ
スが及ぶことを、低応力化したエポキシ系合成樹脂によ
る下層のパッケージ体6にて確実に低減できる一方、回
路基板1に、低応力化していないエポキシ系合成樹脂に
よる上層のパッケージ体7が密着することで、この上層
のパッケージ体7における前記回路基板1及び各導体パ
ターン2,3に対する接着力を確保することができる。
【0020】しかも、下層のパッケージ体6と、上層の
パッケージ体7とは共にエポキシ系合成樹脂であること
により、互いに一体的に強固に結合するととも、その間
における熱膨張差が僅少であるから、この間に、層間剥
離が発生することを確実に阻止できる。
【0021】なお、前記した実施の形態は、LED半導
体チップを回路基板に搭載した場合であったが、本発明
はこれに限らず、その他のオプトデバイスを回路基板に
搭載した場合、及び、例えば、発光ダイオード又はフォ
トインタラプタ等のように、LED半導体チップ等のオ
プトデバイスを金属板製のリードフレームに搭載した場
合にも適用することができることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】回路基板にLED半導体チップを搭載した状態
を示す拡大断面図である。
【図2】前記LED半導体チップを下層のパッケージ体
にて密封した状態を示す拡大断面図である。
【図3】前記LED半導体チップを下層のパッケージ体
及び上層のパッケージ体にて密封した状態を示す拡大断
面図である。
【符号の説明】
1 回路基板 2,3 導体パターン 4 LED半導体チップ 5 金属線 6 下層のパッケージ体 7 上層のパッケージ体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リードフレーム又は回路基板等の部材に搭
    載したLED半導体チップ等のオプトデバイスを密封す
    る透明な熱硬化性合成樹脂によるパッケージ体を、前記
    オプトデバイスを直接密封する下層のパッケージ体と、
    この下層に重ねて密封し、且つ、前記リードフレーム又
    は回路基板等の部材に密着する上層のパッケージ体とに
    構成して、前記下層のパッケージ体を、低応力化した熱
    硬化性合成樹脂にすることを特徴とするオプトデバイス
    におけるパッケージ体の構造。
  2. 【請求項2】前記請求項1の記載において、前記透明な
    熱硬化性合成樹脂が、透明なエポキシ系合成樹脂である
    ことを特徴とするオプトデバイスにおけるパッケージ体
    の構造。
JP2001379874A 2001-12-13 2001-12-13 オプトデバイスにおけるパッケージ体の構造 Pending JP2003179267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379874A JP2003179267A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 オプトデバイスにおけるパッケージ体の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379874A JP2003179267A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 オプトデバイスにおけるパッケージ体の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003179267A true JP2003179267A (ja) 2003-06-27

Family

ID=19187012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001379874A Pending JP2003179267A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 オプトデバイスにおけるパッケージ体の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003179267A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1598908A2 (en) * 2004-05-10 2005-11-23 Nitto Denko Corporation Optical semiconductor device
JP2007123891A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Lg Innotek Co Ltd 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
JP2012015319A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Sharp Corp 発光素子パッケージおよびその製造方法、発光素子アレイ、および表示装置
JP2013254990A (ja) * 2013-09-26 2013-12-19 Nichia Chem Ind Ltd 半導体発光装置及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1598908A2 (en) * 2004-05-10 2005-11-23 Nitto Denko Corporation Optical semiconductor device
US6978079B2 (en) 2004-05-10 2005-12-20 Nitto Denko Corporation Optical semiconductor device
EP1598908A3 (en) * 2004-05-10 2007-08-29 Nitto Denko Corporation Optical semiconductor device
JP2007123891A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Lg Innotek Co Ltd 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
US8963188B2 (en) 2005-10-27 2015-02-24 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting diode package and method of manufacturing the same
US9012947B2 (en) 2005-10-27 2015-04-21 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting diode package and method of manufacturing the same
US9054283B2 (en) 2005-10-27 2015-06-09 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting diode package and method of manufacturing the same
JP2012015319A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Sharp Corp 発光素子パッケージおよびその製造方法、発光素子アレイ、および表示装置
JP2013254990A (ja) * 2013-09-26 2013-12-19 Nichia Chem Ind Ltd 半導体発光装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10615056B2 (en) Method of packaging chip and chip package structure
US7541658B2 (en) Optically interactive device package array
US7268436B2 (en) Electronic device with cavity and a method for producing the same
KR20100016402A (ko) 광전 소자의 제조 방법 및 광전 소자
KR100653497B1 (ko) 케이스가 구비된 칩형 발광장치
JP2007207921A (ja) 表面実装型光半導体デバイスの製造方法
US6873034B2 (en) Solid-state imaging device, method for producing same, and mask
JPH1174295A (ja) 電子回路のパッケージ方法
JP2008244143A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JP2007311416A (ja) 固体撮像装置
US20060273437A1 (en) Optoelectronic semiconductor assembly with an optically transparent cover, and a method for producing optoelectronic semiconductor assembly with an optically transparent cover
KR19990068199A (ko) 프레임 형상의 몰드부를 갖는 반도체 장치용 패키지 및 그 제조 방법
JP3542297B2 (ja) 半導体装置用パッケージおよびその製造方法
JP2003179267A (ja) オプトデバイスにおけるパッケージ体の構造
JP2006179718A (ja) 青色光学素子パッケージ及び光学素子パッケージの製造方法
CN115810589A (zh) 芯片封装结构及其制作方法
JP2004319634A (ja) Ledランプ及びその製造方法
JP5396881B2 (ja) 電子装置の製造方法
JP2007027559A (ja) 表面実装型電子部品、その製造方法および光学電子機器
CN219553662U (zh) 一种发光装置
JP2008226895A (ja) 光半導体装置およびその製造方法
TWM602286U (zh) 半導體元件封裝體
JP2005217322A (ja) 固体撮像装置用半導体素子とそれを用いた固体撮像装置
KR102051478B1 (ko) 반도체 발광소자 및 이의 제조방법
KR20120012677A (ko) 발광 소자 패키지 및 이의 제조방법