JP2003178393A - タクシー予約システム - Google Patents

タクシー予約システム

Info

Publication number
JP2003178393A
JP2003178393A JP2001377379A JP2001377379A JP2003178393A JP 2003178393 A JP2003178393 A JP 2003178393A JP 2001377379 A JP2001377379 A JP 2001377379A JP 2001377379 A JP2001377379 A JP 2001377379A JP 2003178393 A JP2003178393 A JP 2003178393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taxi
information
database
user
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001377379A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Okubo
喜浩 大久保
Katsunori Sugano
克典 菅野
Takuya Takasaki
拓也 高崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001377379A priority Critical patent/JP2003178393A/ja
Publication of JP2003178393A publication Critical patent/JP2003178393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タクシー利用者の好みに応じたタクシー選択
を可能にするタクシー予約システムを提供する。 【解決手段】 複数の利用者端末と、少なくとも1のタ
クシー会社と、タクシー会社に属する少なくとも1のタ
クシーであって、少なくとも現在位置情報と空車情報と
を含むタクシー情報を送る通信装置を有するタクシー
と、利用者端末及び通信装置と関連付けされた配車セン
ターであって、タクシー情報を格納するデータベース
と、通信装置から受けたタクシー情報を前記データベー
スに送ることでデータベースの内容を更新する制御部を
有する配車センターとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タクシー予約シス
テムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的なタクシーの予約作業は、まず、
タクシー会社を選択し、次いでタクシー会社へ連絡して
空車状況を確認する。タクシー会社において空車が確認
されれば、タクシーの到着を待つ、という手順を経る。
また、タクシー予約システムとしては、特開平11−4
6164号公報に記載されているように、移動物体呼び
出し者自らがGPSシステム等の位置測定装置により得
た自らの位置情報を、タクシー会社等の移動物体の管理
場所に伝送し、同管理場所よりタクシーに移動物体呼び
出し者の位置情報を伝送するとともに移動も指示するシ
ステムがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前者の場合、自分の位
置から近距離に空車があれば短時間で到着可能だが、遠
距離であれば待ち時間が生じる。更に空車がなければタ
クシー会社の選択作業からの繰返しとなり予約処理が煩
雑となる。また手配された車が、自分の利用の嗜好・仕
様にそぐわない場合でも、辞退し再配車を依頼すること
は難しい。依頼するのは利用者だが、実際はタクシーの状
態とそれを管理する会社の配車センターの意向により手
配状況が左右され利用者の意向が反映されないことが多
いという問題があった。
【0004】また、後者では、移動物体呼び出し者自ら
がGPSシステム等の位置測定装置により自らの位置情
報を知る必要がある。しかしながら、呼び出し者がGP
Sシステムを有している場合は少ない。本発明の目的
は、タクシーの予約作業を簡単にするとともに、タクシ
ーを利用者自らが選択できるタクシー予約システムを提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一観点によれ
ば、複数の利用者端末と、少なくとも1のタクシー会社
と、該タクシー会社に属する少なくとも1のタクシーで
あって、少なくとも現在位置情報と空車情報とを含むタ
クシー情報を送る通信装置を有するタクシーと、前記利
用者端末及び前記通信装置と関連付けされた配車センタ
ーであって、前記タクシー情報を格納するデータベース
と、前記通信装置から受けたタクシー情報を前記データ
ベースに送ることで該データベースの内容を更新する制
御部を有する配車センターとを備えたタクシー予約シス
テムが提供される。
【0006】前記制御部は、さらに前記利用者端末から
タクシーの配車要求を受けた際に、前記データベースを
参照して、空車であるとともに、利用者端末と位置的に
近いという条件に合致するタクシーに関する配車可能タ
クシー情報を、要求を出した前記利用者端末に送るのが
好ましい。前記制御部は、さらに、前記配車可能タクシ
ー情報に基づいて利用者により選択されたタクシーに対
して、配車タクシーとして選択された旨の情報と前記利
用者端末の位置情報とを含む情報を送るのが好ましい。
【0007】本発明により利用者自らが携帯電話やPH
Sなどの携帯端末で供給される配車情報により確実に手
配可能な空車タクシー状況を確認してから、複数のタク
シー会社が登録している配車センターへ予約(手配依頼)
を行うので、利用者の位置より、最短時間で配車可能なタ
クシーを、利用者みずからが選択して手配できる。また携
帯端末から提供される情報の結果によってはタクシーを
利用すべきか否かを判断することができる。また同時に
携帯端末で空車タクシーの会社名・車種・運転手名までの
情報を一目で参照することが可能となるので自分の利用
嗜好と仕様を満たす手配が可能としたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態によ
るタクシー予約システムについて、図1から図8までを
参照して説明する。図1は、本発明の一実施の形態によ
るタクシー予約システムの構成を示すブロック図であ
る。図2から図6までは、本発明の一実施の形態による
タクシー予約システムによるタクシー予約処理の内容を
示す図である。図7は、利用者端末からのタクシー利用
要求に対して配車センターにおいて得られたタクシーに
関するタクシー情報の表示例である。図8は、図7に示
す情報に基づいて利用者端末に送られ表示されたタクシ
ー情報の表示例である。
【0009】図1は、本発明の一実施の形態によるタク
シー予約システムの概要を示す機能ブロック図である。
図1に示すように、タクシー予約システムAは、例え
ば、GPS(lobal ositioning
ystem)などの位置情報提供手段10と、タクシ
ー会社40と、タクシー車輌20と、利用者端末80
と、配車センター50とを有している。
【0010】タクシー会社40は、例えば、タクシー会
社A40−1とタクシー会社B40−2とタクシー会社
C40−3の3社を含む。例えば、タクシー会社A40
−1は、タクシー車輌20−1、20−2及び20−3
を有しており、タクシー会社B40−2は、タクシー車
輌20−4、20−5及び20−6を有しており、タク
シー会社C40−3は、タクシー車輌20−7、20−
8及び20−9を有している。
【0011】配車センター50は、タクシー情報データ
ベース60と、情報処理部65と、第1及び第2通信処
理部63,67を有している。配車センター50には、
予めタクシー会社40が登録され、さらにタクシー会社
40のタクシーは配車センター50と第2通信処理部6
7を介して関連付けされている。タクシー情報データベ
ース60は、配車可能なタクシーに関する情報を含むタ
クシー情報を格納する。情報処理部65は、タクシー情
報を含む種々の情報を処理する。第1通信処理部63
は、配車センター50と利用者端末80とを関連付けす
る。
【0012】利用者端末80は、例えば利用者端末a〜
d(80−1〜80−4まで)を含み、それぞれの利用
者70−1から70−4までにより操作される。GPS
10は、少なくとも、各タクシー車輌20と配車センタ
ー50とに関連付けされている。
【0013】図2から図6までを参照して、タクシー予
約処理手順について説明する。図2及び図3に示すよう
に、ステップS201において、タクシー車輌20(又
は30)は、位置情報の送信・登録を開始する。ステッ
プS202において、GPS10が、タクシー車輌20
(30)の位置測定を開始する。ステップS203にお
いて、GPS10からのデータに基づきタクシー車輌2
0(30)の位置データが作成される。ステップS20
4において、タクシー車輌20(30)が、位置データ
を送信する。
【0014】図2及び図4に示すように、ステップS3
01において、配車センター50が、タクシーID、タ
クシー位置情報、空車状態の情報などのタクシー情報を
受け取る。ステップS302において、タクシー情報が
配車センター50のタクシー情報データベース60に登
録され又は情報が更新され、新しいタクシー情報が蓄積
される。
【0015】図2及び図5に示すように、ステップS4
01において、利用者70は、タクシー予約依頼しよう
とする場合には、ステップS402に示すように、携帯
電話やPHSなどの携帯端末80により、配車センター
50との接続を試みる。ステップS403において、実
際に携帯端末80と配車センター50とが接続され、配
車センター50に対して、利用者70が利用者位置に関
する情報を知らせる。利用者位置情報に基づき、情報処
理部65がデータベース60を検索し、利用者端末と位
置的に近い条件に合致する複数のタクシー車輌20に関
するタクシー情報を取り出す。このタクシー情報の表示
例を図7に示す。
【0016】図7に示すように、タクシー情報は、例え
ば、位置情報と、空車か否かの状態と、タクシー会社名
と車輌番号(ID)と、運転手名と車種とを含む。配車
センターは、図7に示すタクシー情報に基づき空車の状
態にあるタクシー車輌を選択し、例えば空車タクシー情
報を予約要求のあった携帯端末に対して送信する。図8
に携帯端末の表示画面に表示された空車タクシー情報の
例を示す。図8に示すように、空車タクシー情報は、例
えば、位置情報と、会社名と、車輌番号(ID)と、運
転手名と、車種とを表示するとともに、選択アイコンが
表示される。利用者が選択アイコンにより好みのタクシ
ーを選択すると、例えば選択されたタクシーの車輌番号
(ID)が配車センター50に対して送信される。
【0017】図2及び図6に示すように、ステップS5
01において、配車センター50は、選択されたタクシ
ー車輌20の車輌番号(ID)を受信する。ステップS
502において、選択されたタクシー車輌20に対し
て、利用者の位置情報を送ることにより移動を指示す
る。或いは、選択された旨の情報を併せて送っても良
い。ステップS503において、情報処理部65が配車
済みタクシー車輌の情報をタクシー情報データベースに
送り、その内容を更新する。以上の処理により、タクシ
ー予約システムを利用したタクシー予約処理が終了す
る。
【0018】尚、利用者端末にGPS機能を付属させる
と、例えばタクシーを選択して配車センターに連絡する
場合に、自己の位置情報をより正確に配車センターに知
らせることができ、予約済みタクシーが到着するまでの
待ち時間を短縮することができる。また、最初の配車セ
ンターにアクセスした際にも、自己の位置情報が送れれ
ば、タクシー選択の際に、自己との位置がより近いタク
シーを精度良く検索・選択することもできる。
【0019】上記タクシー予約システムによれば、タク
シーを予約する際に、自己の位置に近くかつ空車のタク
シー(配車可能タクシー)の一覧データを得ることがで
きる。従って、利用者のタクシー予約の時間を短縮する
ことができる。タクシーの利用確率の高い顧客からの予
約率が高まるため、予約・配車作業の時間短縮が実現さ
れるとともに、タクシー会社の業績も向上する。また、
タクシー利用者が、自分の都合に合わせたタクシーを、
利用するか利用しないかも含め自らが選択して予約でき
る。従って、利用者の好みに応じたタクシー選択が可能
になる。
【0020】
【発明の効果】本発明のタクシー予約システムによれ
ば、利用者のタクシー予約の時間を短縮することができ
る。タクシーの利用確率の高い顧客からの予約率が高ま
るため、予約・配車作業の時間短縮が実現されるととも
に、タクシー会社の業績も向上する。また、タクシー利
用者はその好みに応じたタクシー選択が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるタクシー予約シス
テムの構成を示す機能ブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態によるタクシー予約シス
テムを利用してタクシーを予約する際の処理の流れを概
略的に示した図である。
【図3】本発明の一実施の形態によるタクシー予約シス
テムを利用してタクシーを予約する際の処理の流れを示
すフローチャート図であり、タクシーが自己の位置情報
を送信するまでの処理を示す図である。
【図4】本発明の一実施の形態によるタクシー予約シス
テムを利用してタクシーを予約する際の処理の流れを示
すフローチャート図であり、配車センターがタクシーの
位置情報をデータベースに登録するまでの処理を示す図
である。
【図5】本発明の一実施の形態によるタクシー予約シス
テムを利用してタクシーを予約する際の処理の流れを示
すフローチャート図であり、利用者がデータベースを参
照して配車センターに予約を行うまでを処理を示す図で
ある。
【図6】本発明の一実施の形態によるタクシー予約シス
テムを利用してタクシーを予約する際の処理の流れを示
すフローチャート図であり、配車センターが、予約済み
タクシーに移動指示をするまでの処理を示す図である。
【図7】配車センターにおいて、データベースより得ら
れたタクシー情報を示す図である。
【図8】配車センターから送られ、携帯端末に表示され
た空車タクシー情報を示す図である。
【符号の説明】
10…GPS、20、30…車(タクシー車輌)、40…
タクシー会社、50…配車センター、60…タクシー情
報データベース(配車可能データベース)、65点情報
処理部、70…利用者(タクシー予約者)、80…携帯
端末。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菅野 克典 神奈川県川崎市幸区鹿島田890番地 株式 会社日立製作所システムソリューショング ループ内 (72)発明者 高崎 拓也 神奈川県川崎市幸区鹿島田890番地 株式 会社日立製作所システムソリューショング ループ内 Fターム(参考) 5H180 AA14 BB05 CC12 EE02 FF01 FF05 FF27

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の利用者端末と、 少なくとも1のタクシー会社と、 該タクシー会社に属する少なくとも1のタクシーであっ
    て、少なくとも現在位置情報と空車情報とを含むタクシ
    ー情報を送る通信装置を有するタクシーと、 前記利用者端末及び前記通信装置と関連付けされた配車
    センターであって、前記タクシー情報を格納するデータ
    ベースと、前記通信装置から受けたタクシー情報を前記
    データベースに送ることで該データベースの内容を更新
    する制御部を有する配車センターとを備えたタクシー予
    約システム。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、さらに前記利用者端末か
    らタクシーの配車要求を受けた際に、前記データベース
    を参照して、空車であるとともに、利用者端末と位置的
    に近いという条件に合致するタクシーに関する配車可能
    タクシー情報を、要求を出した前記利用者端末に送る請
    求項1に記載のタクシー予約システム。
  3. 【請求項3】 前記制御部は、さらに、前記配車可能タ
    クシー情報に基づいて利用者により選択されたタクシー
    に対して、配車タクシーとして選択された旨の情報と前
    記利用者端末の位置情報とを含む情報を送る請求項1又
    は2に記載のタクシー予約システム。
JP2001377379A 2001-12-11 2001-12-11 タクシー予約システム Pending JP2003178393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377379A JP2003178393A (ja) 2001-12-11 2001-12-11 タクシー予約システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377379A JP2003178393A (ja) 2001-12-11 2001-12-11 タクシー予約システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003178393A true JP2003178393A (ja) 2003-06-27

Family

ID=19185365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001377379A Pending JP2003178393A (ja) 2001-12-11 2001-12-11 タクシー予約システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003178393A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235828A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Denso Corp タクシー配車予約システム、タクシー配車予約方法、サーバ及び携帯端末
CN111723276A (zh) * 2019-03-19 2020-09-29 天津五八到家科技有限公司 任务响应系统、方法、装置及电子设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235828A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Denso Corp タクシー配車予約システム、タクシー配車予約方法、サーバ及び携帯端末
JP4513597B2 (ja) * 2005-02-23 2010-07-28 株式会社デンソー タクシー配車予約システム、タクシー配車予約方法、サーバ及び携帯端末
CN111723276A (zh) * 2019-03-19 2020-09-29 天津五八到家科技有限公司 任务响应系统、方法、装置及电子设备
CN111723276B (zh) * 2019-03-19 2023-10-27 天津五八到家科技有限公司 任务响应系统、方法、装置及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6143214B2 (ja) 携帯端末を用いたタクシー車両の呼び寄せシステム
US6732080B1 (en) System and method of providing personal calendar services
JP2009146300A (ja) 配車システム、タクシー側端末装置、サーバ装置、携帯端末装置、タクシー側端末装置用プログラム等
US20190164114A1 (en) Locker management device
JP2003317191A (ja) タクシー配車受付方法
JP5782002B2 (ja) 空席状況情報提供システム
JP2008269347A (ja) タクシー配車装置、タクシー端末装置、タクシー配車システム、タクシー配車方法、コンピュータプログラム
US20140330599A1 (en) Identifying Partial User-Entered Data
JP2003109190A (ja) タクシー配車処理システム、車両端末、利用客端末および配車センタサーバ
JP2004078639A (ja) タクシー呼び出しシステム
JP2005346634A (ja) タクシー配車システム及びタクシー配車プログラム
JP2008078784A (ja) 配車システム
US20020059178A1 (en) Information management method, information processing method, information processing apparatus, information processing apparatus and information management apparatus to be mounted in mobile body, computer program product, and computer readable storage medium
JP2003296887A (ja) タクシー配車方法、タクシー配車システム及びタクシー配車用ウェブサーバ
JP2002074119A (ja) 配車予約システム
JP2003109189A (ja) 配車支援システムおよび配車支援方法
JP2003178393A (ja) タクシー予約システム
JP2003217091A (ja) タクシー運行状況検索式乗車予約システム
JP6910514B2 (ja) 車両の配車を管理するためのシステム、方法、及びプログラム
JP2006146544A (ja) タクシー等の配車システム
JP2004199189A (ja) 配車システム及び配車支援装置
US7567911B2 (en) Transmitting graphical representations
JP2002277256A (ja) 移動体位置表示方法、移動体位置表示システム、情報仲介装置及びそのコンピュータプログラム
JP2006040191A (ja) タクシー簡易呼び出しシステムおよびタクシーの簡易呼び出し方法
JP2004272833A (ja) 予約管理システムおよび予約管理プログラム