JP2003169769A - 自走式清掃装置 - Google Patents

自走式清掃装置

Info

Publication number
JP2003169769A
JP2003169769A JP2001371601A JP2001371601A JP2003169769A JP 2003169769 A JP2003169769 A JP 2003169769A JP 2001371601 A JP2001371601 A JP 2001371601A JP 2001371601 A JP2001371601 A JP 2001371601A JP 2003169769 A JP2003169769 A JP 2003169769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction port
wall surface
self
distance
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001371601A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Yoshino
淳二 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMENITY TECHNOS KK
Original Assignee
AMENITY TECHNOS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMENITY TECHNOS KK filed Critical AMENITY TECHNOS KK
Priority to JP2001371601A priority Critical patent/JP2003169769A/ja
Priority to KR1020020076708A priority patent/KR20030046325A/ko
Priority to CNB021538891A priority patent/CN1240338C/zh
Priority to US10/310,364 priority patent/US7047595B2/en
Publication of JP2003169769A publication Critical patent/JP2003169769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、吸込口をプール壁面に接触させた
状態で走行してプール壁面近傍を掃除することができ、
ゴミの溜まりやすいプール壁面近傍を確実に掃除するこ
とができる自走式清掃装置を提供することを課題とす
る。 【解決手段】 固定部吸込口14および回転部吸込口1
5は、本体10の前側下方に取り付けるための取付シャ
ーシ26に固定されており、回転部吸込口15は、回転
部吸込口15に設けられた中空の回転軸27を軸にして
前後に回動するように構成されている。回転部吸込口1
5の回転軸27は、取付シャーシ26に設けられた軸受
部28に挿入され、シーリング29により回動可能に取
り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動的に走行して
底面を掃除する自走式清掃装置に関し、特にプール等の
壁面に沿って走行して底面を掃除する自走式清掃装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】水を張った状態のプールの掃除を行うた
めの、プールの底面を自動的に走行してゴミを掃除する
自走式清掃装置が提案されている。従来の自走式清掃装
置は、プールの壁面に突き当たると壁面を回避する機構
を備え、プールの底面をランダムに走行することによ
り、プールの掃除を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、プールの底面をランダムに走行させて掃除を行
うため、プール壁面に接触する方向を定めることができ
ず、プール壁面全体にまんべんなく吸込口を持っていく
ことが困難であり、ゴミの溜まりやすいプール壁面の近
傍を確実に掃除することができないという問題点があっ
た。
【0004】本発明は斯かる問題点を鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、吸込口をプール壁
面に接触させた状態で走行してプール壁面近傍を掃除す
ることができ、ゴミの溜まりやすいプール壁面近傍を確
実に掃除することができる自走式清掃装置を提供する点
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
すべく、以下に掲げる構成とした。請求項1記載の発明
の要旨は、壁面に沿って走行して掃除を行う自走式清掃
装置であって、走行を行うための車輪と、前方側が直線
で且つ少なくとも片方の解放端部が前記車輪よりも前記
壁面側に位置する吸込口と、該吸込口を回動可能に取り
付ける吸込口取付手段と、外部から力が加えられない状
態では、前記吸込口の前方側が前記車輪の軸と平行にな
るように前記吸込口の回動にテンションを与えるテンシ
ョン手段とを具備する自走式清掃装置に存する。また請
求項2記載の発明の要旨は外部から力が加えられない状
態では、前記吸込口は、最前方に位置することを特徴と
する請求項1記載の自走式清掃装置に存する。また請求
項3記載の発明の要旨は前側と前記壁面との距離が予め
定められた所定距離になった場合に走行方向を90度回
転させる回転制御手段を具備し、前記吸込口は、前記回
転制御手段による回転動作時に、前記壁面から押されて
回動することを特徴とする請求項1および2記載の自走
式清掃装置に存する。また請求項4記載の発明の要旨は
前記回転制御手段による回転動作時の回転の中心点と前
記壁面との最短距離をRとすると、前記吸込口の回動範
囲は、前記吸込口の解放端部が回動により前記中心点を
中心とする半径Rの円の内側に位置することができるよ
うに設定されていることを特徴とする請求項1乃至3の
いずれかに記載の自走式清掃装置に存する。また請求項
5記載の発明の要旨は前記吸込口の解放端部には、回転
可能なガイドローラが取り付けられていることを特徴と
する請求項1乃至4のいずれかに記載の自走式清掃装置
に存する。また請求項6記載の発明の要旨は前記吸込口
は、中空の回転軸を、前記吸込口取付手段は、前記回転
軸を回動可能に外側から保持する軸受部をそれぞれ具備
し、前記回転軸を通して吸引を行うことを特徴とする請
求項1乃至5のいずれかに記載の自走式清掃装置に存す
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0007】図1は、本発明に係る自走式清掃装置の実
施の形態の前面図であり、図2は、本発明に係る自走式
清掃装置の実施の形態の左面図であり、図3は、本発明
に係る自走式清掃装置の実施の形態の上面図であり、図
4は、図1乃至図3に示す固定部吸込口および回転部吸
込口の構成を示す上面図であり、図5は、図4に示すY
−Y’断面図であり、図6は、本発明に係る自走式清掃
装置の実施の形態の駆動手段の構成を示すブロック図で
ある。
【0008】本実施の形態は、図1乃至図3を参照する
と、本体10と、本体10に取り付けられている右車輪
11、左車輪12および方向車輪13と、本体10の前
方の下面に設けられた固定部吸込口14および回転部吸
込口15と、本体10の前側に設けられた第1前側距離
センサ16および第2前側距離センサ17と、本体10
の左側(左サイド)に設けられた第1左側距離センサ1
8および第2左側距離センサ19と、本体10の右側
(右サイド)に設けられた第1右側距離センサ20およ
び第2右側距離センサ21と、本体10の上面に設けら
れたアイボルト22およびハンドル23と、本体10の
前側に張り出すように設けられた障害物検知アーム24
と、障害物検知アーム24が障害物に接触したことを検
知する障害物検知センサ25とからなり、右車輪11、
左車輪12および方向車輪13により自走し、本体10
の内部に設けられている図示しない吸引機構により固定
部吸込口14および回転部吸込口15から埃等のゴミを
吸引して掃除を行う。
【0009】固定部吸込口14および回転部吸込口15
は、図4および図5を参照すると、本体10の前側下方
に取り付けるための取付シャーシ26に固定されてお
り、回転部吸込口15は、回転部吸込口15に設けられ
た中空の回転軸27を軸にして前後に回動するように構
成されている。回転部吸込口15の回転軸27は、取付
シャーシ26に設けられた軸受部28に挿入され、シー
リング29により回動可能に取り付けられている。
【0010】固定部吸込口14と回転部吸込口15との
間は、互いの側面に切れ込みが形成されており、吸引機
構により回転軸27の中空部分から吸引することによ
り、固定部吸込口14および回転部吸込口15が一つの
吸込口として機能して床面のゴミを吸引するように構成
されている。
【0011】取付シャーシ26には、固定スタッド30
が、回転部吸込口15には、回転側スタッド31がそれ
ぞれ設けられ、固定スタッド30と回転側スタッド31
とには、トーションバネ32が取り付けられており、ト
ーションバネ32により回転部吸込口15が前側に押さ
れる構成となっており、回転部吸込口15は、外部から
力が加えられない状態では、トーションバネ32により
前側に押され、図3に示すように回転部吸込口15の前
側が自走式清掃装置の最前方に位置する。
【0012】回転部吸込口15の左端部(解放端部)に
は、壁面と接触するガイドローラ33が回転可能に取り
付けられており、壁面によりガイドローラ33が押され
ることにより、回転部吸込口15が回転軸27を中心と
して後方に回動する。なお、回転部吸込口15の左端部
(解放端部)は、左車輪12よりも外側に位置する。
【0013】本実施の形態の自走式清掃装置は、右車輪
11もしくは左車輪12の一方を停止させ、他方を駆動
することにより、回転動作を行うことができるが、右車
輪11と左車輪12との車輪軸の中心点34(回転動作
の際の中心点)からプール壁面までの最短距離(想定さ
れる回転動作の内で最もプール壁面に近接する距離)を
Rとすると、固定部吸込口14の前方側は、中心点34
を中心とする半径Rの円弧内に位置するように配置され
ている。
【0014】回転部吸込口15の前方側は、直線で形成
され、回転部吸込口15が最前方位置に位置する場合
(回動されていない場合)には、回転部吸込口15の前
方側は、右車輪11および左車輪12の軸と平行とな
る。また、回転部吸込口15は、回転軸27を軸に回動
することにより、中心点34を中心とする半径Rの円の
内側にガイドローラ33を含む全てが位置することがで
きるように、回動範囲が設定されている。
【0015】距離センサ16〜21は、壁面との距離を
測定するための距離検出用センサであり、本実施の形態
では、人間の耳に聞こえない音域(超音波)を発信し、
対象物からの反射波を受信するまでの時間で対象物まで
の距離を測定する超音波センサを用いている。
【0016】障害物検知アーム24および障害物検知セ
ンサ25は、プールの壁面に設置されているハシゴを障
害物として検知するためのもので、障害物により障害物
検知アーム24が前方から押されることにより障害物検
知センサ25のスイッチが入り、前方の障害物に衝突し
たことを検知する。
【0017】本体10の内部には、距離センサ16〜2
1からの情報に基づいて右車輪11、左車輪12および
方向車輪13を駆動する駆動手段が設置されており、駆
動手段は、図6を参照すると、走行制御部50と、右車
輪11を回転駆動する右モータ51と、右モータ51の
回転数を把握するための右エンコーダ52と、左車輪1
2を回転駆動する左モータ53と、左モータ53の回転
数を把握するための左エンコーダ54と、方向車輪13
の向きを変位させる変位モータ55と、変位モータ55
の変位量を把握するための変位エンコーダ56と、距離
センサ16〜21からの情報に応じた走行動作プログラ
ムを記憶している動作記憶部57とからなる。
【0018】走行制御部50は、動作記憶部57が記憶
している走行動作プログラムに基づいて、右モータ5
1、左モータ53および変位モータ55を回転させるこ
とにより、距離センサ16〜21からの情報に応じた走
行動作を行う。
【0019】動作記憶部57は、走行動作プログラムと
して、壁面走行動作、迂回走行動作、右90度回転動
作、右180度回転動作、左180度回転動作および位
置検索動作を記憶している。
【0020】次に、本実施の形態の走行動作について図
7乃至図10を参照して詳細に説明する。図7は、本発
明に係る自走式清掃装置の実施の形態の走行動作を説明
するためのフローチャートであり、図8は、本発明に係
る自走式清掃装置の実施の形態のプール内での走行ルー
トを説明するための説明図であり、図9は、本発明に係
る自走式清掃装置の実施の形態の迂回走行動作を説明す
るための説明図であり、図10は、本発明に係る自走式
清掃装置の実施の形態の走行動作を説明するための説明
図である。
【0021】まず、本実施の形態の自走式清掃装置を図
8(a)に示すA地点に左側がプール壁面に面するよう
に設置し、掃除をスタートさせる。なお、掃除スタート
等の各種指示は、プールサイドから図示しないリモコン
装置にて操作できるようにすると好適である。
【0022】自走式清掃装置は、掃除スタートの指示を
受けると左側のプール壁面との距離である左側距離aを
維持しながら壁面走行動作を行う(ステップ1)。壁面
走行動作は、第1左側距離センサ18、第2左側距離セ
ンサ19、第1右側距離センサ20および第2右側距離
センサ21によって検出される左側もしくは右側のプー
ル壁面との距離を一定に維持しながら走行する動作であ
り、走行制御部50は、検出されたプール壁面との距離
を監視し、プール壁面との距離が離れすぎた場合には、
プール壁面に近づくように右モータ51、左モータ53
および変位モータ55を駆動し、プール壁面との距離が
近すぎた場合には、プール壁面から離れるように右モー
タ51、左モータ53および変位モータ55を駆動す
る。
【0023】図10(a)に示すように左側距離aを維
持しながら壁面走行動作を行う場合には、走行制御部5
0は、左側のプール壁面との距離が左側距離aよりも離
れた場合には、右モータ51の回転数を左モータ53の
回転数よりも上げて右車輪11を左車輪12よりも早く
駆動させるとともに、変位モータ55を右方向に変位さ
せて方向車輪13を右に回転させ、左側のプール壁面と
の距離が左側距離aよりも近づいた場合には、左モータ
53の回転数を右モータ51の回転数よりも上げて左車
輪12を右車輪11よりも早く駆動させるとともに、変
位モータ55を左方向に変位させて方向車輪13を左に
回転させる。なお、走行制御部50は、右モータ51の
回転数、左モータ53の回転数および変位モータ55の
変位量は、右エンコーダ52、左エンコーダ54および
変位エンコーダ56でそれぞれ監視している。
【0024】また、左側距離aは、図10(a)に示す
ように回転部吸込口15のガイドローラ33がプール壁
面と接触する距離もしくは当該距離よりも若干短い距離
(回転部吸込口15が少し回動する距離)に設定されて
いる。
【0025】自走式清掃装置は、左側距離aを維持しな
がらの壁面走行動作の間、前方に障害物があるか否かを
障害物検知アーム24および障害物検知センサ25によ
り検出しており(ステップ2)、前方の障害物を検知し
た場合には、図9に示す迂回走行動作を行う(ステップ
3)。図9(a)に示すM地点で障害物を検知した場合に
は、走行制御部50は、右モータ51および左モータ5
3を反対方向に回転させて、図9(b)に示すN地点ま
でバックした後、左側のプール壁面から離れるように右
モータ51、左モータ53および変位モータ55を駆動
して障害物を回避できる地点Oを通過させ、地点O通過
後、左側のプール壁面に近づくように右モータ51、左
モータ53および変位モータ55を駆動して左側距離a
で壁面走行動作できる地点Pまで走行させ、ステップ1
の左側距離aでの壁面走行動作に戻る。なお、一連の迂
回走行動作(地点N、地点O、地点P)は、想定される
障害物に応じて予め決められている。
【0026】自走式清掃装置は、左側距離aを維持しな
がらの壁面走行動作の間、第1前側距離センサ16およ
び第2前側距離センサ17により前方のプール壁面との
距離が前方距離bに達するか否かを検出しており(ステ
ップ4)、前方のプール壁面との距離が前方距離bに達
した場合には、右90度回転動作を行う(ステップ
5)。図10(b)に示すように前方のプール壁面との
距離が前方距離bに達した場合、走行制御部50は、右
モータ51の回転を停止させて左モータ53のみを回転
させるとともに変位モータ55を左方向に駆動させ、自
走式清掃装置を右方向に90度回転させる。なお、前方
距離bは、障害物検知アーム24がプール壁面と接触し
ない距離に設定されており、障害物検知アーム24がプ
ール壁面と接触しない範囲で、できるだけ短い距離に設
定すると、プールの隅まで掃除することができる。
【0027】右90度回転動作では、図10(c)に示
すように、回転部吸込口15のガイドローラ33がプー
ル壁面から押されて、回転部吸込口15が後方に回動す
る。右90度回転動作時における、中心点34から前方
のプール壁面までの最短距離(想定される回転動作の内
で最もプール壁面に近接する距離)をRとすると、回転
部吸込口15は、回転軸27を軸に回動することによ
り、中心点34を中心とする半径Rの円の内側にガイド
ローラ33を含む全てが位置することができるように、
回動範囲が設定されているため、右90度回転動作が妨
げられることがない。
【0028】右90度回転動作終了後、ステップ5の右
90度回転動作が4回目か否かが判断され(ステップ
6)、右90度回転動作が4回目未満である場合には、
再びステップ1の左側距離aでの壁面走行動作に戻り走
行動作を行うことにより、図8(a)に示すように、A
地点からスタートし、B地点まで左側距離aでの壁面走
行動作を行い、B地点で1回目の右90度回転動作を行
い、C地点まで左側距離aでの壁面走行動作を行い、C
地点で2回目の右90度回転動作を行い、D地点まで左
側距離aでの壁面走行動作を行い、D地点で3回目の右
90度回転動作を行い、E地点まで左側距離aでの壁面
走行動作を行い、E地点で4回目の右90度回転動作を
行うことになる。
【0029】E地点で4回目の右90度回転動作を行っ
た後、左側距離aを維持しながらの壁面走行動作を行い
(ステップ7)、第1前側距離センサ16および第2前
側距離センサ17により前方のプール壁面との距離が前
方距離b+cに達するか否かを検出し(ステップ8)、
前方のプール壁面との距離が前方距離b+cに達した場
合には、右180度回転動作を行う(ステップ9)。図
10(d)に示すように前方のプール壁面との距離が前
方距離b+cに達した場合、走行制御部50は、右モー
タ51の回転を停止させて左モータ53のみを回転させ
るとともに変位モータ55を左方向に変位させ、自走式
清掃装置を右方向に180度回転させ、図10(e)に
示すように反転させる。なお、前方距離b+cは、1回
の走行で掃除できる幅(固定部吸込口14および回転部
吸込口15の幅)である掃除幅Wよりも短い距離に設定
されている。
【0030】右180度回転動作後、右側のプール壁面
との右側距離と左側のプール壁面との左側距離とを比較
し(ステップ10)、右側距離が左側距離よりも短い場
合、すなわち今まで壁面走行動作の基準としていたプー
ル壁面までの距離が他方のプール壁面までの距離よりも
短い場合には、初期値が0であるnに1を加えて(ステ
ップ11)、今まで壁面走行動作の基準としていた右側
のプール壁面までの右側距離a+nd(n=1なのでa
+d)を維持しながら壁面走行動作を行う(ステップ1
2)。なお、距離dは、右180度回転動作前の壁面走
行動作により掃除した掃除幅Wと右180度回転動作後
の壁面走行動作により掃除される掃除幅Wとが重なるよ
うに、掃除幅Wよりも短く設定されている。
【0031】右180度回転動作を行った後、右側距離
a+ndを維持しながらの壁面走行動作を行い(ステッ
プ12)、第1前側距離センサ16および第2前側距離
センサ17により前方のプール壁面との距離が前方距離
b+cに達するか否かを検出し(ステップ13)、前方
のプール壁面との距離が前方距離b+cに達した場合に
は、左180度回転動作を行う(ステップ14)。走行
制御部50は、左モータ53の回転を停止させて右モー
タ51のみを回転させるとともに変位モータ55を右方
向に駆動させ、自走式清掃装置を左方向に180度回転
させる。
【0032】左180度回転動作後、右側のプール壁面
との右側距離と左側のプール壁面との左側距離とを比較
し(ステップ15)、左側距離が右側距離よりも短い場
合、すなわち今まで壁面走行動作の基準としていたプー
ル壁面までの距離が他方のプール壁面までの距離よりも
短い場合には、nに1を加えて(ステップ16)、今ま
で壁面走行動作の基準としていた左側のプール壁面まで
の左側距離a+nd(n=2なのでa+2d)を維持し
ながら壁面走行動作を行い(ステップ17)、第1前側
距離センサ16および第2前側距離センサ17により前
方のプール壁面との距離が前方距離b+cに達するか否
かを検出し(ステップ18)、前方のプール壁面との距
離が前方距離b+cに達した場合には、ステップ9に戻
る。
【0033】ステップ10で左側距離が右側距離よりも
短い場合、すなわち今まで壁面走行動作の基準としてい
たプール壁面までの距離よりも他方のプール壁面までの
距離が短くなった場合には、第1左側距離センサ18お
よび第2左側距離センサ19で検出した左側距離eをセ
ットし(ステップ19)、左側距離e−md(mの初期
値は0なので左側距離e)を維持するように壁面走行動
作を行う(ステップ20)。
【0034】また、ステップ15で右側距離が左側距離
よりも短い場合、すなわち今まで壁面走行動作の基準と
していたプール壁面までの距離よりも他方のプール壁面
までの距離が短くなった場合には、第1右側距離センサ
20および第2右側距離センサ21で検出した右側距離
eをセットし(ステップ25)、左側距離e−md(m
の初期値は0なので左側距離e)を維持するように壁面
走行動作を行う(ステップ26)。
【0035】ステップ20の壁面走行動作およびステッ
プ26の壁面走行動作の間、第1前側距離センサ16お
よび第2前側距離センサ17により前方のプール壁面と
の距離が前方距離b+cに達するか否かを検出し(ステ
ップ21、27)、前方のプール壁面との距離が前方距
離b+cに達した場合には、mに1を加え(ステップ2
2、28)、e−mdがdよりも短いか否かを判断する
(ステップ23、29)。
【0036】ステップ23でe−mdがdよりも長いと
判断された場合には、左180度回転動作を行い(ステ
ップ24)、ステップ26に至り、ステップ29でe−
mdがdよりも長いと判断された場合には、右180度
回転動作を行い(ステップ30)、ステップ20に至
り、ステップ23およびステップ29でe−mdがdよ
りも短いと判断された場合には、処理を終了する。
【0037】ステップ9からステップ30の処理を行う
ことにより、図8(b)に示すように、地点Fで右18
0度回転して地点Gまで壁面走行動作を行い、地点Gで
左180度回転して地点Hまで壁面走行動作を行い、
地点Hで右180度回転して地点Iまで壁面走行動作を
行い、地点Iで左180度回転して地点Jまで壁面走行
動作を行い、地点Jで右180度回転して地点Kまで壁
面走行動作を行い、地点Kで左180度回転して地点L
まで壁面走行動作を行い、地点Lで処理を終了し、プー
ル底面をまんべんなく掃除することができる。
【0038】また、本実施の形態で距離センサ16〜2
1として使用している超音波センサは、水中で正確に距
離を検出するためには、指向性の幅を狭くする必要があ
り、プール壁面に対して垂直に超音波を当てなければ反
射波を拾うことができず距離を検出できない可能性があ
るために、本実施の形態では、本体10の前側、右側、
左側に配置に、それぞれ2つの超音波センサを配置さ
せ、両方もしくはいずれかの超音波センサによって距離
を検出している。さらに、左側距離を基準とする壁面走
行動作において、左側に配置されている2つの超音波セ
ンサである第1左側距離センサ18と第2左側距離セン
サ19とにより検出された左側距離が異なっている場合
には、本体10が傾いていることになるため、走行制御
部50は、本体10が左側のプール壁面と平行になるよ
うに、右モータ51、左モータ53および変位モータ5
5を駆動する。右側距離を基準とする壁面走行動作にお
いて、右側に配置されている2つの超音波センサである
第1右側距離センサ20と第2右側距離センサ21とに
より検出された右側距離が異なっている場合にも、走行
制御部50は、本体10が右側のプール壁面と平行にな
るように、右モータ51、左モータ53および変位モー
タ55を駆動する。
【0039】また、走行制御部50は、第1前側距離セ
ンサ16、第2前側距離センサ17、第1左側距離セン
サ18、第2左側距離センサ19、第1右側距離センサ
20および第2右側距離センサ21により検出されたプ
ール壁面からの距離(直前に検出された距離)を記憶し
ており、回転動作時の車輪の滑り等の原因から基準とな
る壁面を見失った場合に、位置検索動作を行い、記憶し
ている直前に検出された距離に適合する場所を検索し
て、適合する場所に移動する。位置検索動作は、回転動
作、蛇行動作等の動作であり、各距離センサ16〜21
の検出対象の方向を変化させる。
【0040】本実施の形態では、図8(a)に示すよう
に、プール外周を掃除した後、図8(b)に示すよう
に、プール内周をジグザグ走行することにより、プール
底面全体を掃除するように構成したが、このような走行
手順は、効率よく掃除するための一例であり、本発明の
技術思想の範囲内において、走行手順および走行方法は
適宜変更され得ることは明らかである。
【0041】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、吸込口がテンションを持たせて後方に回動できるよ
うに構成されていると共に、回転動作時にも吸込口の回
動により吸込口が回転動作の障害にならないように構成
されているため、吸込口をプール壁面に接触させた状態
で走行してプール壁面近傍を掃除することができ、ゴミ
の溜まりやすいプール壁面近傍を確実に掃除することが
できるという効果を奏する。
【0042】なお、本発明が上記各実施形態に限定され
ず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施形態は
適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成
部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定され
ず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にす
ることができる。なお、各図において、同一構成要素に
は同一符号を付している。
【0043】
【発明の効果】本発明の自走式清掃装置は、吸込口がテ
ンションを持たせて後方に回動できるように構成されて
いると共に、回転動作時にも吸込口の回動により吸込口
が回転動作の障害にならないように構成されているた
め、吸込口をプール壁面に接触させた状態で走行してプ
ール壁面近傍を掃除することができ、ゴミの溜まりやす
いプール壁面近傍を確実に掃除することができるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自走式清掃装置の実施の形態の前
面図である。
【図2】本発明に係る自走式清掃装置の実施の形態の左
面図である。
【図3】本発明に係る自走式清掃装置の実施の形態の上
面図である。
【図4】図1乃至図3に示す固定部吸込口および回転部
吸込口の構成を示す上面図である。
【図5】図4に示すY−Y’断面図である。
【図6】本発明に係る自走式清掃装置の実施の形態の駆
動手段の構成を示すブロック図である。
【図7】本発明に係る自走式清掃装置の実施の形態の走
行動作を説明するためのフローチャートである。
【図8】本発明に係る自走式清掃装置の実施の形態のプ
ール内での走行ルートを説明するための説明図である。
【図9】本発明に係る自走式清掃装置の実施の形態の迂
回走行動作を説明するための説明図である。
【図10】本発明に係る自走式清掃装置の実施の形態の
走行動作を説明するための説明図である。
【符号の説明】
10 本体 11 右車輪 12 左車輪 13 方向車輪 14 固定部吸込口 15 回転部吸込口 16 第1前側距離センサ 17 第2前側距離センサ 18 第1左側距離センサ 19 第2左側距離センサ 20 第1右側距離センサ 21 第2右側距離センサ 22 アイボルト 23 ハンドル 24 障害物検知アーム 25 障害物検知センサ 26 取付シャーシ 27 回転軸 28 軸受部 29 シーリング 30 固定スタッド 31 回転側スタッド 32 トーションバネ 33 ガイドローラ 50 走行制御部 51 右モータ 52 右エンコーダ 53 左モータ 54 左エンコーダ 55 変位モータ 56 変位エンコーダ 57 動作記憶部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁面に沿って走行して掃除を行う自走式
    清掃装置であって、 走行を行うための車輪と、 前方側が直線で且つ少なくとも片方の解放端部が前記車
    輪よりも前記壁面側に位置する吸込口と、 該吸込口を回動可能に取り付ける吸込口取付手段と、 外部から力が加えられない状態では、前記吸込口の前方
    側が前記車輪の軸と平行になるように前記吸込口の回動
    にテンションを与えるテンション手段とを具備する自走
    式清掃装置。
  2. 【請求項2】 外部から力が加えられない状態では、前
    記吸込口は、最前方に位置することを特徴とする請求項
    1記載の自走式清掃装置。
  3. 【請求項3】 前側と前記壁面との距離が予め定められ
    た所定距離になった場合に走行方向を90度回転させる
    回転制御手段を具備し、 前記吸込口は、前記回転制御手段による回転動作時に、
    前記壁面から押されて回動することを特徴とする請求項
    1および2記載の自走式清掃装置。
  4. 【請求項4】 前記回転制御手段による回転動作時の回
    転の中心点と前記壁面との最短距離をRとすると、前記
    吸込口の回動範囲は、前記吸込口の解放端部が回動によ
    り前記中心点を中心とする半径Rの円の内側に位置する
    ことができるように設定されていることを特徴とする請
    求項1乃至3のいずれかに記載の自走式清掃装置。
  5. 【請求項5】 前記吸込口の解放端部には、回転可能な
    ガイドローラが取り付けられていることを特徴とする請
    求項1乃至4のいずれかに記載の自走式清掃装置。
  6. 【請求項6】 前記吸込口は、中空の回転軸を、 前記吸込口取付手段は、前記回転軸を回動可能に外側か
    ら保持する軸受部をそれぞれ具備し、 前記回転軸を通して吸引を行うことを特徴とする請求項
    1乃至5のいずれかに記載の自走式清掃装置。
JP2001371601A 2001-12-05 2001-12-05 自走式清掃装置 Pending JP2003169769A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001371601A JP2003169769A (ja) 2001-12-05 2001-12-05 自走式清掃装置
KR1020020076708A KR20030046325A (ko) 2001-12-05 2002-12-04 자주식청소장치 및 자주식청소방법
CNB021538891A CN1240338C (zh) 2001-12-05 2002-12-04 自动行驶式清扫装置及自动行驶式清扫方法
US10/310,364 US7047595B2 (en) 2001-12-05 2002-12-05 Self-running cleaning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001371601A JP2003169769A (ja) 2001-12-05 2001-12-05 自走式清掃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003169769A true JP2003169769A (ja) 2003-06-17

Family

ID=19180623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001371601A Pending JP2003169769A (ja) 2001-12-05 2001-12-05 自走式清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003169769A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101048322B1 (ko) 2011-04-06 2011-07-13 알엔씨클린 주식회사 측구 분진 흡입 청소장치
JP2012507328A (ja) * 2008-11-03 2012-03-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ センシングハンドルを有するロボット掃除機
CN104783739A (zh) * 2015-03-15 2015-07-22 邯郸开发区开元科技发展有限公司 一种外墙保洁机器人主体装置
WO2018123321A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 自律走行型掃除機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507328A (ja) * 2008-11-03 2012-03-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ センシングハンドルを有するロボット掃除機
KR101048322B1 (ko) 2011-04-06 2011-07-13 알엔씨클린 주식회사 측구 분진 흡입 청소장치
CN104783739A (zh) * 2015-03-15 2015-07-22 邯郸开发区开元科技发展有限公司 一种外墙保洁机器人主体装置
CN104783739B (zh) * 2015-03-15 2017-05-17 福建爱特点信息科技有限公司 一种外墙保洁机器人主体装置
CN104783739B8 (zh) * 2015-03-15 2017-06-27 福建爱特点信息科技有限公司 一种外墙保洁机器人主体装置
WO2018123321A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 自律走行型掃除機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7047595B2 (en) Self-running cleaning apparatus
JP2766461B2 (ja) ロボット掃除機の走行制御装置およびその制御方法
US20050166357A1 (en) Self-propelling cleaner
JP2006026028A (ja) 掃除機
JP2006305315A (ja) ロボット掃除機の運転制御装置及びその方法
JP2009037378A (ja) 自律走行装置およびプログラム
JP2007209392A (ja) 自走式掃除機
JP2004310385A (ja) 自走式清掃装置および自走式清掃方法
JP2006323618A (ja) 自走式ロボット
JP2000037333A (ja) 掃除ロボット
JP2006268498A (ja) 自走式掃除機
US20070145933A1 (en) Self-propelled apparatus
JP2007148591A (ja) 自走式掃除機
JP2003169769A (ja) 自走式清掃装置
WO2017006910A1 (ja) 走行体およびその制御方法
JP2006178664A (ja) 自走掃除ロボット
JPH04328607A (ja) 掃除ロボット
JP2003169768A (ja) 自走式清掃装置および自走式清掃方法
JP2008090380A (ja) 自律走行装置およびプログラム
JP3301436B1 (ja) 自立走行装置
JP2669071B2 (ja) 自走式掃除機
JP2004318721A (ja) 自律走行車
JP2006172108A (ja) 自走式掃除機
JP3277980B2 (ja) 無人走行車の制御方法
JP3632618B2 (ja) 移動作業ロボット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041028

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070403

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108