JP2003168225A - 記録/再生装置及びその制御方法 - Google Patents

記録/再生装置及びその制御方法

Info

Publication number
JP2003168225A
JP2003168225A JP2002307451A JP2002307451A JP2003168225A JP 2003168225 A JP2003168225 A JP 2003168225A JP 2002307451 A JP2002307451 A JP 2002307451A JP 2002307451 A JP2002307451 A JP 2002307451A JP 2003168225 A JP2003168225 A JP 2003168225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
error
wobble
recording
compensation signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002307451A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiin Ba
炳 寅 馬
Kwan-Joon Kim
寛 俊 金
In-Sik Park
仁 植 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003168225A publication Critical patent/JP2003168225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • G11B7/0053Reproducing non-user data, e.g. wobbled address, prepits, BCA
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録または再生中に生じる様々なエラー発生
源に対してエラー補償を一層精度良く行うことができる
記録/再生装置及びその制御方法を提供する。 【解決手段】 (a)ウォッブルトラックに記録された
ウォッブル信号を検出する段階と、(b)検出されたウ
ォッブル信号に基づき記録または再生時に生じるエラー
成分を除去する段階とを含むことを特徴とするウォッブ
ルトラックの形成されたディスクに情報を記録/再生す
る装置を制御する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスクの記録/
再生分野に係り、より詳細には、ウォッブルトラックが
形成された光ディスクに/から情報を記録/再生する装
置及びその制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクの記録密度は、レーザービー
ムの直径が狭まるほど高まる。レーザービームの直径を
狭めるためには短波長レーザーソースを使用し、且つ、
ピックアップ装置の対物レンズの開口数(NA)を大き
くする。レーザービームの直径が狭まるほど記録面に対
するフォーカスエラーの信号品質の劣化への影響は大き
くなる。従って、光ディスクの記録/再生装置は、フォ
ーカスエラーを補償するための手段を備える場合がほと
んどである。
【0003】一方、光ディスクの厚さ変化により生じる
球面収差は、λ/(NA)に比例する。従って、例え
ば、λ=400nm、NA=0.85である光ディスク
の場合、厚さ偏差は±3.4μm以内に厳しく限られ
る。光ディスクの厚さが±3.4μmを超えれば、信号
の品質が大きく劣化するからである。また、記録容量を
増やすために、光ディスクは、複数の記録面を含む場合
が多い。この場合、各記録面間の距離は約数十μmであ
る。複数の記録面を有する光ディスクの場合、許容可能
な偏差範囲を超えるがゆえに、正確な記録/再生が事実
上不可能である。従って、複数の記録/再生面を有する
光ディスクの記録/再生装置は、厚さ変化を補償する手
段を備えなければならない。
【0004】図1は、従来の記録/再生装置のフォーカ
スエラー補償方法を説明するための概念図である。従来
の記録/再生装置では、記録/再生装置に備えられたピ
ックアップ装置(図示せず)のフォーカスエラーを補償
するに当たって、RF信号を使用していた。RF信号と
は、光ディスクの記録/再生面から反射されたレーザー
ビームがピックアップ装置の対物レンズを経て受光部に
達した信号を和して得られたものを意味する。RF信号
は、ローパスフィルタ(LPF)100を経て一定区間
に対する平均値Vとして出力される。記録/再生中
に、V1の振幅は大きいほど良い。なぜならば、V
は光ディスクに記録された情報が載せてあるため、その
振幅が大きいほど情報が読み出し易いからである。従っ
て、プロセッサー200は、フォーカスエラー信号に加
えられるエラー補償信号Vの大きさを各種に可変させ
つつVの振幅をモニタリングしてVが最大となるV
を求める。求められたVはフォーカスエラー信号に
加えられてフォーカス制御器300に入力される。この
ような過程を通じて記録/再生装置の記録/再生中に生
じるフォーカスエラーが補償可能になる。
【0005】しかしながら、RF信号は、フォーカスエ
ラー、厚さ変化など、様々なエラー発生源に対する敏感
度が低い。特に、記録用光ディスクの場合、情報がほと
んど記録されていないがゆえに、得られるRF信号の変
化量は極めて僅かである。従って、RF信号は、精度良
い制御のための基準信号としては好適ではない。光ディ
スクの高密度化及び大容量化が進むにつれて精度良いエ
ラー補償が望まれるため、このような傾向は一層高ま
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、記録または再生中に生じる様々なエラー発生源に対
してエラー補償を一層精度良く行うことのできる記録/
再生装置及びその制御方法を提供するところにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的は、本発明によ
り、ウォッブルトラックが形成されたディスクに情報を
記録/再生する装置を制御する方法において、(a)前
記ウォッブルトラックに記録されたウォッブル信号を検
出する段階と、(b)検出されたウォッブル信号に基づ
き記録または再生時に生じるエラー成分を除去する段階
とを含むことを特徴とする方法によって達成される。
【0008】前記(b)段階は、(b11)前記ウォッ
ブル信号の特性を抽出する段階と、(b12)抽出され
た特性に基づき前記エラー成分を除去するためのエラー
補償信号を生成する段階とを含むことが望ましい。
【0009】前記(b11)段階は、前記ウォッブル信
号のジッタ、エラー率、振幅、エンベロープ、及びピー
ク値のうち少なくとも何れか一つを抽出する段階を含
み、前記(b12)段階は、所定のエラー補償信号を変
化させつつ前記抽出された特性をモニタリングして記録
または再生のための最適の状態を維持する時にエラー補
償信号を固定する段階を含むことが望ましい。
【0010】一方、前記目的は、本発明の他の分野によ
れば、ウォッブルトラックが形成されたディスクに情報
を記録/再生する装置において、前記ディスクからウォ
ッブル信号を検出するウォッブル信号検出部と、前記ウ
ォッブル信号検出部により検出されたウォッブル信号に
基づき記録または再生時に生じるエラー成分を除去する
エラー補償部とを含むことを特徴とする装置によっても
達成される。
【0011】前記エラー補償部は、前記ウォッブル信号
の特性を抽出する特性抽出器と、抽出された特性に基づ
き前記エラー成分を除去するためのエラー補償信号を出
力するプロセッサーとを含むことが望ましく、前記プロ
セッサーは、所定エラー補償信号を可変させつつ前記特
性抽出器により抽出された特性をモニタリングして記録
または再生のための最適の状態を維持する時にエラー補
償信号を固定することが望ましい。
【0012】さらに、前記目的は、ウォッブルトラック
が形成されたディスクに情報を記録/再生する装置にお
いて、前記ディスクからウォッブル信号を検出するウォ
ッブル信号検出器と、検出されたウォッブル信号のジッ
タ、エラー率、振幅、エンベロープ及びピーク値のうち
少なくとも何れか一つを抽出する特性抽出器と、フォー
カスエラー信号を出力するフォーカスエラー生成器と、
前記フォーカスエラー信号に基づきフォーカス制御を行
うフォーカス制御器と、前記抽出器により抽出された特
性に基づき前記フォーカスエラー信号を補償するための
フォーカスエラー補償信号を出力するプロセッサーとを
含むことを特徴とする装置によっても達成される。
【0013】さらに、前記目的は、ウォッブルトラック
が形成されたディスクに情報を記録/再生する装置にお
いて、前記ディスクからウォッブル信号を検出するウォ
ッブル信号検出器と、検出されたウォッブル信号のジッ
タ、エラー率、振幅、エンベロープ及びピーク値のうち
少なくとも何れか一つを抽出する特性抽出器と、トラッ
キングエラー信号を出力するトラッキングエラー生成器
と、前記トラッキングエラー信号に基づきトラッキング
制御を行うトラッキング制御器と、前記抽出器により抽
出された値に基づき前記トラッキングエラー信号を補償
するためのトラッキングエラー補償信号を出力するプロ
セッサーとを含むことを特徴とする装置によっても達成
される。
【0014】さらに、前記目的は、ウォッブルトラック
が形成されたディスクに情報を記録/再生する装置にお
いて、前記ディスクからウォッブル信号を検出するウォ
ッブル信号検出器と、検出されたウォッブル信号のジッ
タ、エラー率、振幅、エンベロープ及びピーク値のうち
少なくとも一つを抽出する抽出器と、前記ディスクの厚
さ偏差によるエラー制御を行うエラー制御器と、前記抽
出器により抽出された特性に基づき決定されたエラー補
償信号を前記エラー制御器に出力するプロセッサーとを
含むことを特徴とする装置によっても達成される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき、本
発明の望ましい実施形態を説明する。
【0016】図2A及び図2B、及び図3A及び図3B
は、光ディスクを説明するための参考図である。光ディ
スクの記録/再生面には、螺旋状(図2A参照)または
同心円(図2B参照)のトラック(グルーブトラックま
たはランドトラック)が形成されている。図3A及び図
3Bを参照すれば、トラックの両端または一端にはウォ
ッブル信号が記録される。ウォッブル信号の記録された
トラックをウォッブルトラックと言う。ウォッブル信号
は、記録/再生時に同期情報を得るための補助クロック
信号を記録する手段として使用可能である。
【0017】図4は、光ディスクの断面図である。光デ
ィスクには、情報が記録される記録/再生面が設けられ
ている。記録/再生装置は、記録時に、記録面にレーザ
ービームを照射して記録用ピットを形成したり相変化を
起こしたりして情報を記録する。再生時には、光ディス
クに向けてレーザービームを照射した後、記録面から反
射されたレーザービームを受光して適切な信号処理過程
を経て光ディスクに記録された情報を読み出す。
【0018】しかしながら、記録/再生装置の記録また
は再生中にエラー発生源は様々に存在する。例えば、A
でのように、記録または再生時にレーザービームのフォ
ーカスが正確に記録/再生面に合わせられて始めて記録
または再生が正常に行われるが、そうでない場合、フォ
ーカスエラーが生じる。基板の厚さが一様ではない場合
には球面収差が生じる。さらに、光ディスクの回転速度
が一様ではない場合にはジッタが生じる。このように記
録または再生時に生じるエラーは信号品質の低下を引き
起こす。
【0019】図5及び図6は、ウォッブル信号及びRF
信号のエラーに対する敏感度を比較するためのグラフで
ある。フォーカスエラーが生じる時にウォッブル信号の
振幅は大きい変化を示しているものの、RF信号は大し
た変化を示していないということが分かる。図6を参照
すれば、基板の厚さが一様ではなければ、ウォッブル信
号の振幅は大きい変化を示しているものの、RF信号は
大した変化を示していないということが分かる。従っ
て、エラーを一層精度良く補償するための基準信号とし
て、本発明ではウォッブル信号を使用する。
【0020】図7は、本発明に係る記録/再生装置のブ
ロック図である。記録/再生装置は、ウォッブルトラッ
クが形成されたディスク70に情報を記録/再生する装
置であって、ウォッブル信号検出部1及びエラー補償部
2を含む。ウォッブル信号検出部1は、ディスク70の
ウォッブルトラックに記録されたウォッブル信号を検出
する。エラー補償部2は、検出されたウォッブル信号に
基づき記録または再生時に生じるエラー成分を除去する
ためのエラー補償信号を出力する。
【0021】図8は、図7の一実施の形態を示すブロッ
ク図である。ウォッブル信号検出部1は、光ピックアッ
プ11及びウォッブル信号検出器12を備える。光ピッ
クアップ11は、レーザービームを発して光ディスク8
0の記録/再生面に照射し、反射されたレーザービーム
を受光して出力する。ウォッブル信号検出器12は、出
力された信号からウォッブル信号を検出する。
【0022】エラー補償部2は、特性抽出器21及びプ
ロセッサー22を備える。特性抽出器21は、ウォッブ
ル信号の特性を抽出する。特性は、特性値または特性信
号として抽出可能である。例えば、特性値は、ジッタ、
エラー率、振幅、ピーク値などを言い、特性信号は、エ
ンベロープなどを言う。プロセッサー22は、抽出され
た特性値または特性信号に基づきエラー成分を除去する
ためのエラー補償信号を決定し、決定されたエラー補償
信号をエラー制御器3に出力する。例えば、プロセッサ
ー22は、所定の信号を各種に可変させつつエラー制御
器3に出力すると同時に、エラー率をモニタリングして
エラー率を最小にする信号をエラー補償信号として決定
する。エラー制御器3は、エラー補償信号を入力されて
対応するエラー制御を行う。
【0023】図9は、図8の第1の具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、光ピックアップ11
1、ウォッブル信号検出器112及びプロセッサー21
2を含む。特に、この具現例では、特性抽出器として、
ウォッブル信号Wから振幅を検出して振幅検出信号W
を出力する振幅検出器211を備える。さらに、フォ
ーカスエラー生成器51及びフォーカスエラーを制御す
るためのフォーカス制御器31が設けられている。フォ
ーカスエラー生成器51は、光ピックアップ111から
光ディスク90に照射されるレーザービームが記録/再
生面にフォーカシングされるための基準信号をフォーカ
ス制御器31に出力する。フォーカス制御器31は、安
定したフォーカシングが可能に基準信号に基づき制御信
号を生成して光ピックアップ111に伝達する。
【0024】プロセッサー212は、本発明により所定
の信号を様々に可変させてフォーカス制御器31に出力
すると同時に、振幅検出信号Wをモニタリングし続け
て振幅を最大にする信号をフォーカスエラー補償信号S
として決定する。フォーカスエラー補償信号Sは、
フォーカスエラー生成器51により生成されたフォーカ
スエラー信号に加えられてフォーカス制御器31に入力
される。従って、フォーカス制御器31は、安定したフ
ォーカス制御を行うことができる。一方、図8と同じ要
素には同じ符号を付して重複する説明を省く。
【0025】図10は、図8の第2具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、図9の第1具現例と同
様に、光ピックアップ121、ウォッブル信号検出器1
22、振幅検出器221及びプロセッサー222を含
む。さらに、この具現例では、厚さ制御器32が設けら
れている。厚さ制御器32は、厚さ偏差により生じる球
面収差を補償するための制御信号を生成して光ピックア
ップ121に伝達する。
【0026】プロセッサー222は、本発明により所定
の信号を様々に可変させて厚さ制御器32に出力すると
同時に、振幅検出信号Wをモニタリングし続けて振幅
を最大にする信号を厚さ偏差補償信号Sとして決定す
る。従って、厚さ制御器32は、安定的に球面収差を補
償することができる。同様に、図8または図9と同じ要
素には同じ符号を付して重複する説明を省く。
【0027】図11は、図8の第3具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、光ピックアップ13
1、ウォッブル信号検出器132、振幅検出器231及
びプロセッサー232を含む。さらに、フォーカスエラ
ー生成器52、フォーカス制御器33及び厚さ制御器3
4が設けられている。
【0028】フォーカスエラー生成器52は、光ピック
アップ131から光ディスク110に照射されるレーザ
ービームが記録/再生面にフォーカシングされるための
基準信号をフォーカス制御器33に出力する。フォーカ
ス制御器33は、安定したフォーカシングが可能に基準
信号に基づき制御信号を生成して光ピックアップ131
に伝達する。厚さ制御器34は、厚さ偏差によって生じ
る球面収差を補償するための制御信号を生成して光ピッ
クアップ131に伝達する。
【0029】プロセッサー232は、本発明によって所
定の信号を各種に可変させてフォーカス制御器33に出
力すると同時に、振幅検出信号Wをモニタリングし続
けて振幅を最大にする信号をフォーカスエラー補償信号
として決定する。フォーカスエラー補償信号S
は、フォーカスエラー生成器52により生成されたフ
ォーカスエラー信号に加えられてフォーカス制御器33
に入力される。従って、フォーカス制御器33は、安定
したフォーカス制御を行うことができる。また、プロセ
ッサー232は、本発明によって所定の信号を各種に可
変させて厚さ制御器34に出力すると同時に、振幅検出
信号Wをモニタリングし続けて振幅を最大にする信号
を厚さ偏差補償信号Sとして決定する。従って、厚さ
制御器34は、安定的に球面収差を補償することができ
る。同様に、図8、図9または図10と同じ要素には同
じ符号を付して重複する説明を省く。
【0030】図12は、図8の第4具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、光ピックアップ14
1、ウォッブル信号検出器142、プロセッサー242
を含む。特に、この具現例では、特性抽出器として、ウ
ォッブル信号Wからジッタを検出してジッタ検出信号
を出力するジッタ検出器241を備える。さらに、
フォーカスエラー生成器53及びフォーカスエラーを制
御するためのフォーカス制御器35が設けられている。
フォーカスエラー生成器53は、光ピックアップ141
から光ディスク120に照射されるレーザービームが記
録/再生面にフォーカシングされるための基準信号をフ
ォーカス制御器35に出力する。フォーカス制御器35
は、安定したフォーカシングが可能に基準信号に基づき
制御信号を生成して光ピックアップ141に伝達する。
【0031】プロセッサー242は、本発明によって所
定の信号を様々に可変させてフォーカス制御器35に出
力すると同時に、ジッタ検出信号Jをモニタリングし
続けてジッタを最小にする信号をフォーカスエラー補償
信号Sとして決定する。フォーカスエラー補償信号S
は、フォーカスエラー生成器53により生成されたフ
ォーカスエラー信号に加えられてフォーカス制御器35
に入力される。従って、フォーカス制御器35は、安定
したフォーカス制御を行うことができる。
【0032】図13は、図8の第5具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、図12の第4具現例と
同様に、光ピックアップ151、ジッタ検出器251及
びプロセッサー252を含む。さらに、この具現例で
は、厚さ制御器36が設けられている。厚さ制御器36
は、厚さ偏差によって生じる球面収差を補償するための
制御信号を生成して光ピックアップ151に伝達する。
【0033】プロセッサー252は、本発明により所定
の信号を様々に可変させて厚さ制御器36に出力すると
同時に、ジッタ検出信号Jをモニタリングし続けてジ
ッタを最小にする信号を厚さ偏差補償信号Sとして決
定する。従って、厚さ制御器32は、安定的に球面収差
を補償することができる。
【0034】図14は、図8の第6具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、光ピックアップ16
1、ウォッブル信号検出器162、ジッタ検出器261
及びプロセッサー262を含む。さらに、フォーカスエ
ラー生成器54、フォーカス制御器37及び厚さ制御器
38が設けられている。
【0035】フォーカスエラー生成器54は、光ピック
アップ161から光ディスク140に照射されるレーザ
ービームが記録/再生面にフォーカシングされるための
基準信号をフォーカス制御器37に出力する。フォーカ
ス制御器37は、安定したフォーカシングが可能に基準
信号に基づき制御信号を生成して光ピックアップ161
に伝達する。厚さ制御器38は、厚さ偏差によって生じ
る球面収差を補償するための制御信号を生成して光ピッ
クアップ161に伝達する。
【0036】プロセッサー262は、本発明によって所
定の信号を様々に可変させてフォーカス制御器37に出
力すると同時に、ジッタ検出信号Jをモニタリングし
続けてジッタを最小にする信号をフォーカスエラー補償
信号Sとして決定する。フォーカスエラー補償信号S
は、フォーカスエラー生成器54により生成されたフ
ォーカスエラー信号に加えられてフォーカス制御器37
に入力される。従って、フォーカス制御器37は、安定
したフォーカス制御を行うことができる。また、プロセ
ッサー262は、本発明により所定の信号を様々に可変
させて厚さ制御器38に出力すると同時に、ジッタ検出
信号Jをモニタリングし続けてジッタを最小にする信
号を厚さ偏差補償信号Sとして決定する。従って、厚
さ制御器38は、安定的に球面収差を補償することがで
きる。
【0037】図15は、図8の第7具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、光ピックアップ17
1、ウォッブル信号検出器172、プロセッサー272
を含む。特に、この具現例では、特性抽出器として、ウ
ォッブル信号Wで生じるエラー率を検出してエラー検
出信号Bを出力するエラー検出器271を備える。さ
らに、フォーカスエラー生成器55及びフォーカスエラ
ーを制御するためのフォーカス制御器39が設けられて
いる。フォーカスエラー生成器55は、光ピックアップ
171から光ディスク150に照射されるレーザービー
ムが記録/再生面にフォーカシングされるための基準信
号をフォーカス制御器39に出力する。フォーカス制御
器39は、安定したフォーカシングが可能に基準信号に
基づき制御信号を生成して光ピックアップ171に伝達
する。
【0038】プロセッサー272は、本発明により所定
の信号を各種に可変させてフォーカス制御器39に出力
すると同時に、エラー率検出信号Bをモニタリングし
続けてエラー率を最小にする信号をフォーカスエラー補
償信号Sとして決定する。フォーカスエラー補償信号
は、フォーカスエラー生成器55により生成された
フォーカスエラー信号に加えられてフォーカス制御器3
9に入力される。従って、フォーカス制御器39は、安
定したフォーカス制御を行うことができる。
【0039】図16は、図8の第8具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、図15の第7具現例と
同様に、光ピックアップ181、エラー率検出器281
及びプロセッサー282を含む。さらに、この具現例で
は、厚さ制御器40が設けられている。厚さ制御器40
は、厚さ偏差によって生じる球面収差を補償するための
制御信号を生成して光ピックアップ181に伝達する。
【0040】プロセッサー282は、本発明により所定
の信号を各種に可変させて厚さ制御器40に出力すると
同時に、エラー率検出信号Bをモニタリングし続けて
エラー率を最小にする信号を厚さ偏差補償信号Sとし
て決定する。従って、厚さ制御器40は、安定的に球面
収差を補償することができる。
【0041】図17は、図8の第9具現例を示すブロッ
ク図である。記録/再生装置は、光ピックアップ19
1、ウォッブル信号検出器192、エラー率検出器29
1及びプロセッサー292を含む。さらに、フォーカス
エラー生成器56、フォーカス制御器41及び厚さ制御
器42が設けられている。
【0042】フォーカスエラー生成器56は、光ピック
アップ191から光ディスク170に照射されるレーザ
ービームが記録/再生面にフォーカシングされるための
基準信号をフォーカス制御器41に出力する。フォーカ
ス制御器41は、安定したフォーカシングが可能に基準
信号に基づき制御信号を生成して光ピックアップ191
に伝達する。厚さ制御器42は、厚さ偏差によって生じ
る球面収差を補償するための制御信号を生成して光ピッ
クアップ191に伝達する。
【0043】プロセッサー292は、本発明によって所
定の信号を各種に可変させてフォーカス制御器41に出
力すると同時に、エラー率検出信号Bをモニタリング
し続けてエラー率を最小にする信号をフォーカスエラー
補償信号Sとして決定する。フォーカスエラー補償信
号Sは、フォーカスエラー生成器56により生成され
たフォーカスエラー信号に加えられてフォーカス制御器
41に入力される。従って、フォーカス制御器41は、
安定したフォーカス制御を行うことができる。また、プ
ロセッサー292は、本発明によって所定の信号を各種
に可変させて厚さ制御器42に出力すると同時に、エラ
ー率検出信号Bをモニタリングし続けてエラー率を最
小にする信号を厚さ偏差補償信号Sとして決定する。
従って、厚さ制御器42は、安定的に球面収差を補償す
ることができる。
【0044】図18は、図8の第10具現例を示すブロ
ック図である。記録/再生装置は、光ピックアップ20
1、ウォッブル信号検出器202、振幅検出器301及
びプロセッサー302を含む。さらに、この具現例で
は、トラッキングエラー生成器57及びトラッキングエ
ラーを制御するためのトラッキング制御器43が設けら
れている。トラッキングエラー生成器57は、光ピック
アップ201から光ディスク180に照射されるレーザ
ービームをトラックを外れることなく正常にトラッキン
グさせるための基準信号をトラッキング制御器43に出
力する。トラッキング制御器43は、安定したトラッキ
ングが可能に基準信号に基づき制御信号を生成して光ピ
ックアップ201に伝達する。
【0045】プロセッサー302は、本発明によって所
定の信号を各種に可変させてトラッキング制御器43に
出力すると同時に、振幅検出信号Wをモニタリングし
続けて振幅を最大にする信号をトラッキングエラー補償
信号Sとして決定する。トラッキングエラー補償信号
は、トラッキングエラー生成器57により生成され
たトラッキングエラー信号に加えられてトラッキング制
御器43に入力される。従って、トラッキング制御器4
3は、安定したトラッキング制御を行うことができる。
【0046】前記の如き構成に基づき、本発明に係る制
御方法を説明すれば、下記の通りである。
【0047】図19は、本発明の望ましい実施形態によ
る制御方法を説明するためのフローチャートである。ウ
ォッブルトラックが形成されたディスクに情報を記録/
再生する時、記録/再生装置は、ウォッブルトラックに
記録されたウォッブル信号を検出する(第1901段
階)。次に、検出されたウォッブル信号に基づき記録ま
たは再生時に生じるエラー成分を除去する。エラー成分
の除去は、エラー補償信号を生成して加える方法によ
る。すなわち、ウォッブル信号の特性、すなわちジッ
タ、エラー率、振幅、エンベロープ及びピーク値のうち
少なくとも何れか一つを検出した後(第1902段
階)、検出された特性に基づきエラー成分を除去するた
めのエラー補償信号を生成する(第1903段階)。エ
ラー補償信号は、下記の如き過程を通じて決定される。
記録/再生装置は、所定の信号を可変させつつ検出され
た特性値または特性信号をモニタリングして特性値また
は特性信号を記録または再生のための最適の状態にする
信号をエラー補償信号として決定する。
【0048】図20ないし図22は、フォーカスエラー
補償信号Sを決定する過程を説明するためのフローチ
ャートである。図20を参照するに、記録/再生装置
は、フォーカスエラー補償信号Sを可変させつつ(第
2001段階)、ウォッブル信号の振幅Wをモニタリ
ングする(第2002段階)。振幅Wが最大となれば
(第2003段階)、その時のフォーカスエラー補償信
号Sを固定する(第2004段階)。
【0049】図21を参照すれば、記録/再生装置は、
フォーカスエラー補償信号Sを可変させつつ(第21
01段階)、ウォッブル信号のジッタJをモニタリン
グする(第2102段階)。ジッタJが最小となれば
(第2103段階)、その時のフォーカスエラー補償信
号Sを固定する(第2104段階)。
【0050】図22を参照すれば、記録/再生装置は、
フォーカスエラー補償信号Sを可変させつつ(第22
01段階)、ウォッブル信号のエラー率Bをモニタリ
ングする(第2202段階)。エラー率Bが最小とな
れば(第2203段階)、その時のフォーカスエラー補
償信号Sを固定する(第2204段階)。
【0051】図23ないし図25は、厚さ偏差補償信号
を決定する過程を説明するためのフローチャートで
ある。図23を参照すれば、記録/再生装置は、厚さ偏
差補償信号Sを可変させつつ(第2301段階)、ウ
ォッブル信号の振幅Wをモニタリングする(第230
2段階)。振幅Wが最大となれば(第2303段
階)、その時の厚さ偏差補償信号Sを固定する(第2
304段階)。
【0052】図24を参照すれば、記録/再生装置は、
厚さ偏差補償信号Sを可変させつつ(第2401段
階)、ウォッブル信号のジッタJをモニタリングする
(第2402段階)。ジッタJが最小となれば(第2
403段階)、その時の厚さ偏差補償信号Sを固定す
る(第2404段階)。
【0053】図25を参照すれば、厚さ偏差補償信号S
を可変させつつ(第2501段階)、ウォッブル信号
のエラー率Bをモニタリングする(第2502段
階)。エラー率Bが最小となれば(第2503段
階)、その時の厚さ偏差補償信号Sを固定する(第2
504段階)。
【0054】一方、振幅、ジッタ及びエラー率のほかに
も、ウォッブル信号のピーク値、エンベロープ信号など
をモニタリングしてフォーカスエラー補償信号または厚
さ偏差補償信号を決定することができる。さらに、ウォ
ッブル信号の振幅、ジッタ、エラー率、ピーク値及びエ
ンベロープ信号などをモニタリングしてトラッキングエ
ラー補償信号を決定することができる。決定方式は、図
20ないし図25での方式による。
【0055】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、記
録または再生中に生じる様々なエラー発生源に対してエ
ラー補償を一層精度良く行うことができる記録/再生装
置及びその制御方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の記録/再生装置のフォーカスエラー補償
方法を説明するための概念図である。
【図2A】光ディスクを説明するための参考図である。
【図2B】光ディスクを説明するための参考図である。
【図3A】光ディスクを説明するための参考図である。
【図3B】光ディスクを説明するための参考図である。
【図4】光ディスクの断面図である。
【図5】ウォッブル信号及びRF信号のエラー敏感度を
比較するためのグラフである。
【図6】ウォッブル信号及びRF信号のエラー敏感度を
比較するためのグラフである。
【図7】本発明に係る記録/再生装置のブロック図であ
る。
【図8】図7の一実施の形態を示すブロック図である。
【図9】図8の第1具現例を示すブロック図である。
【図10】図8の第2具現例を示すブロック図である。
【図11】図8の第3具現例を示すブロック図である。
【図12】図8の第4具現例を示すブロック図である。
【図13】図8の第5具現例を示すブロック図である。
【図14】図8の第6具現例を示すブロック図である。
【図15】図8の第7具現例を示すブロック図である。
【図16】図8の第8具現例を示すブロック図である。
【図17】図8の第9具現例を示すブロック図である。
【図18】図8の第10具現例を示すブロック図であ
る。
【図19】本発明の望ましい実施形態による制御方法を
説明するためのフローチャートである。
【図20】フォーカスエラー補償信号を決定する過程を
説明するためのフローチャートである。
【図21】フォーカスエラー補償信号を決定する過程を
説明するためのフローチャートである。
【図22】フォーカスエラー補償信号を決定する過程を
説明するためのフローチャートである。
【図23】厚さ偏差補償信号を決定する過程を説明する
ためのフローチャートである。
【図24】厚さ偏差補償信号を決定する過程を説明する
ためのフローチャートである。
【図25】厚さ偏差補償信号を決定する過程を説明する
ためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 ウォッブル信号検出部 2 エラー補償部 70 ウォッブルトラックの形成されたディスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 朴 仁 植 大韓民国京畿道水原市八達区靈通2洞967 −2番地 シンナムシル極東アパート615 棟801号 Fターム(参考) 5D118 AA16 AA18 AA27 BA01 BC08 CA05 CA08 CA11 CA13 CD02 CD03 CD06 CD07 CD11 5D119 AA09 BA01 EA01 EA02 EA03 EC01 HA16 HA22 HA35 HA36

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウォッブルトラックが形成されたディス
    クに情報を記録/再生する装置を制御する方法におい
    て、 (a)前記ウォッブルトラックに記録されたウォッブル
    信号を検出する段階と、 (b)検出されたウォッブル信号に基づき記録または再
    生時に生じるエラー成分を除去する段階とを含むことを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記(b)段階は、 (b11)前記ウォッブル信号の特性を抽出する段階
    と、 (b12)抽出された特性に基づき前記エラー成分を除
    去するためのエラー補償信号を生成する段階とを含むこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記(b11)段階は、 前記ウォッブル信号のジッタ、エラー率、振幅、エンベ
    ロープ、及びピーク値のうち少なくとも何れか一つを抽
    出する段階を含むことを特徴とする請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 前記(b12)段階は、 所定のエラー補償信号を変化させつつ前記抽出された特
    性をモニタリングして記録または再生のための最適の状
    態を維持する時にエラー補償信号を固定する段階を含む
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記(b12)段階は、 フォーカスエラー補償信号を可変させつつ前記抽出され
    た特性をモニタリングして記録または再生のための最適
    の状態を維持する時にフォーカスエラー補償信号を固定
    する段階を含むことを特徴とする請求項4に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 前記(b12)段階は、 フォーカスエラー補償信号を可変させる段階と、 前記ウォッブル信号の振幅をモニタリングする段階と、 振幅が最大である時にフォーカスエラー補償信号を固定
    する段階とを含むことを特徴とする請求項5に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 前記(b12)段階は、 フォーカスエラー補償信号を可変させる段階と、 前記ウォッブル信号のジッタをモニタリングする段階
    と、 ジッタが最小である時にフォーカスエラー補償信号を固
    定する段階とを含むことを特徴とする請求項5に記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 前記(b12)段階は、 フォーカスエラー補償信号を可変させる段階と、 前記ウォッブル信号のエラー率をモニタリングする段階
    と、 エラー率が最小である時にフォーカスエラー補償信号を
    固定する段階とを含むことを特徴とする請求項5に記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 決定されたフォーカスエラー補償信号を
    フォーカスエラー信号に加える段階と、 加えられた信号に基づきフォーカス制御を行う段階とを
    さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記(b12)段階は、 厚さ偏差補償信号を可変させつつ前記抽出された特性を
    モニタリングして記録または再生のための最適の状態を
    維持する時に厚さ偏差補償信号を固定する段階を含むこ
    とを特徴とする請求項4に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記(b12)段階は、 厚さ偏差補償信号を可変させる段階と、 前記ウォッブル信号の振幅をモニタリングする段階と、 振幅が最大である時に厚さ偏差補償信号を固定する段階
    とを含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記(b12)段階は、 厚さ偏差補償信号を可変させる段階と、 前記ウォッブル信号のジッタをモニタリングする段階
    と、 ジッタが最小である時に厚さ偏差補償信号を固定する段
    階とを含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記(b12)段階は、 厚さ偏差補償信号を可変させる段階と、 前記ウォッブル信号のエラー率をモニタリングする段階
    と、 エラー率が最小である時に厚さ偏差補償信号を固定する
    段階とを含むことを特徴とする請求項10に記載の方
    法。
  14. 【請求項14】 決定された厚さ偏差補償信号に基づき
    厚さ偏差によるエラー補償を行う段階をさらに含むこと
    を特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記(b12)段階は、 トラッキングエラー補償信号を可変させつつ前記抽出さ
    れた特性をモニタリングして記録または再生のための最
    適の状態を維持する時にトラッキングエラー補償信号を
    固定する段階を含むことを特徴とする請求項4に記載の
    方法。
  16. 【請求項16】 決定されたトラッキングエラー補償信
    号をトラッキングエラー信号に加える段階と、 加えられた信号に基づきトラッキング制御を行う段階と
    をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の方
    法。
  17. 【請求項17】 ウォッブルトラックが形成されたディ
    スクに情報を記録/再生する装置において、 前記ディスクからウォッブル信号を検出するウォッブル
    信号検出部と、 前記ウォッブル信号検出部により検出されたウォッブル
    信号に基づき記録または再生時に生じるエラー成分を除
    去するエラー補償部とを含むことを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】 前記エラー補償部は、 前記ウォッブル信号の特性を抽出する特性抽出器と、 抽出された特性に基づき前記エラー成分を除去するため
    のエラー補償信号を出力するプロセッサーとを含むこと
    を特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 【請求項19】 前記プロセッサーは、 所定エラー補償信号を可変させつつ前記特性抽出器によ
    り抽出された特性をモニタリングして記録または再生の
    ための最適の状態を維持する時にエラー補償信号を固定
    することを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 【請求項20】 ウォッブルトラックが形成されたディ
    スクに情報を記録/再生する装置において、 前記ディスクからウォッブル信号を検出するウォッブル
    信号検出器と、 検出されたウォッブル信号のジッタ、エラー率、振幅、
    エンベロープ及びピーク値のうち少なくとも何れか一つ
    を抽出する特性抽出器と、 フォーカスエラー信号を出力するフォーカスエラー生成
    器と、 前記フォーカスエラー信号に基づきフォーカス制御を行
    うフォーカス制御器と、 前記抽出器により抽出された特性に基づき前記フォーカ
    スエラー信号を補償するためのフォーカスエラー補償信
    号を出力するプロセッサーとを含むことを特徴とする装
    置。
  21. 【請求項21】 前記プロセッサーは、 所定の信号を可変させつつ前記フォーカスエラー信号に
    加えた後、前記抽出器により抽出された特性をモニタリ
    ングして記録または再生のための最適の状態を維持する
    時に前記フォーカスエラー補償信号を固定することを特
    徴とする請求項20に記載の装置。
  22. 【請求項22】 ウォッブルトラックが形成されたディ
    スクに情報を記録/再生する装置において、 前記ディスクからウォッブル信号を検出するウォッブル
    信号検出器と、 検出されたウォッブル信号のジッタ、エラー率、振幅、
    エンベロープ及びピーク値のうち少なくとも何れか一つ
    を抽出する特性抽出器と、 トラッキングエラー信号を出力するトラッキングエラー
    生成器と、 前記トラッキングエラー信号に基づきトラッキング制御
    を行うトラッキング制御器と、 前記抽出器により抽出された値に基づき前記トラッキン
    グエラー信号を補償するためのトラッキングエラー補償
    信号を出力するプロセッサーとを含むことを特徴とする
    装置。
  23. 【請求項23】 前記プロセッサーは、 所定の信号を可変させつつ前記特性抽出器により抽出さ
    れた特性をモニタリングして記録または再生のための最
    適の状態を維持する時にトラッキングエラー補償信号を
    固定することを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 【請求項24】 ウォッブルトラックが形成されたディ
    スクに情報を記録/再生する装置において、 前記ディスクからウォッブル信号を検出するウォッブル
    信号検出器と、 検出されたウォッブル信号のジッタ、エラー率、振幅、
    エンベロープ及びピーク値のうち少なくとも一つを抽出
    する抽出器と、 前記ディスクの厚さ偏差によるエラー制御を行うエラー
    制御器と、 前記抽出器により抽出された特性に基づき決定されたエ
    ラー補償信号を前記エラー制御器に出力するプロセッサ
    ーとを含むことを特徴とする装置。
  25. 【請求項25】 前記プロセッサーは、 所定のエラー補償信号を可変させつつ前記特性抽出器に
    より抽出された特性をモニタリングして記録または再生
    のための最適の状態を維持する時にエラー補償信号とし
    て固定することを特徴とする請求項24に記載の装置。
JP2002307451A 2001-11-26 2002-10-22 記録/再生装置及びその制御方法 Pending JP2003168225A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020010073754A KR20030042913A (ko) 2001-11-26 2001-11-26 기록/재생 장치 및 그 제어 방법
KR2001-073754 2001-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003168225A true JP2003168225A (ja) 2003-06-13

Family

ID=36592745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002307451A Pending JP2003168225A (ja) 2001-11-26 2002-10-22 記録/再生装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7286447B2 (ja)
JP (1) JP2003168225A (ja)
KR (1) KR20030042913A (ja)
CN (1) CN1307624C (ja)
TW (1) TWI234148B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029480A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Ricoh Company Ltd. 収差調整装置、光ピックアップ、光情報記録媒体装置、プログラム、記憶媒体、及び収差調整方法
WO2005101389A1 (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ディスク記録再生装置
JP2006099928A (ja) * 2004-09-01 2006-04-13 Sony Corp 光ディスク装置、フォーカスバイアス及び球面収差補正値調整方法
JP2008097717A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置
US7570548B2 (en) 2005-09-15 2009-08-04 Hitachi, Ltd. Optical pickup utilizing nonvolatile memory and adjustment method
US7663985B2 (en) 2005-09-21 2010-02-16 Hitachi, Ltd. Information recording and reproduction method and information recording and reproduction device

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7313057B2 (en) * 2003-07-18 2007-12-25 Via Technologies, Inc. Method for adjusting a control parameter and optical disc drive server system using the same
CN100376000C (zh) * 2003-09-19 2008-03-19 株式会社理光 象差调整装置及其方法、光拾取器、光信息记录介质装置
WO2005034100A2 (en) * 2003-10-01 2005-04-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of determining setting of spherical aberration corrector
TW200601302A (en) * 2004-06-30 2006-01-01 Lite On It Corp Method of controlling a focusing point on an optical disc
CN100435220C (zh) * 2004-12-06 2008-11-19 建兴电子科技股份有限公司 可补偿摇摆定址信号的光盘机及其方法
JP4569306B2 (ja) * 2005-02-02 2010-10-27 船井電機株式会社 光ディスク装置及びデフォーカス調整方法
JP4527591B2 (ja) * 2005-04-15 2010-08-18 株式会社日立製作所 情報記録再生方法及び情報記録再生装置
KR20070078932A (ko) * 2006-01-31 2007-08-03 삼성전자주식회사 데이터 재생 방법 및 데이터 재생 장치
CN101416242A (zh) * 2006-04-05 2009-04-22 皇家飞利浦电子股份有限公司 记录设备和径向偏移校准方法
TWI346953B (en) * 2007-06-26 2011-08-11 Quanta Storage Inc Apparatus and method for calibrating focus balance in an optical disk drive

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950010418B1 (ko) * 1991-08-28 1995-09-16 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 광기록재생장치
JP2606509B2 (ja) 1991-11-28 1997-05-07 松下電器産業株式会社 光ディスク装置
JP3092756B2 (ja) * 1992-07-24 2000-09-25 ソニー株式会社 光デイスク装置
TW241360B (ja) * 1993-07-29 1995-02-21 Nippon Pickter Kk
JPH087300A (ja) * 1994-06-27 1996-01-12 Hitachi Ltd フォーカスオフセット調整装置
KR960705317A (ko) * 1994-08-08 1996-10-09 이데이 노부유키 데이타 기록 방법, 데이타 기록 장치, 둥근 원반 형상 기록 매체, 컴퓨터 시스템 및 데이타 복제 방지 방법(Data recording method, data, recording apparatus, disk-shaped recording medlum, computer system and data copy preventing method)
JP3384662B2 (ja) * 1995-11-08 2003-03-10 株式会社リコー ディスク駆動装置
EP0786767B1 (en) * 1996-01-26 2005-03-16 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording medium and optical recording/reproducing device, and manufacturing method of optical recording medium
JP3850060B2 (ja) * 1996-02-13 2006-11-29 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
JP4508297B2 (ja) * 1997-05-30 2010-07-21 ソニー株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
JP3437414B2 (ja) * 1997-07-08 2003-08-18 松下電器産業株式会社 フォーカス制御装置
US6090619A (en) * 1997-09-08 2000-07-18 University Of Florida Materials and methods for intracellular delivery of biologically active molecules
KR100271829B1 (ko) * 1997-12-24 2000-11-15 구자홍 광 기록매체의 기록신호 재생장치 및 재생방법
DE69933251T2 (de) * 1998-02-13 2007-05-16 Yamaha Corp., Hamamatsu Aufzeichnungstechnik für optische Platten zur Bildung von genau spurzentrierten Pits und Servoabgleicheinstellungstechnik zur Aufzeichnung auf optischen Platten
JPH11316959A (ja) 1998-05-08 1999-11-16 Sony Corp 光ディスク装置及びフォーカスバイアスの設定方法
JP2000048382A (ja) 1998-07-31 2000-02-18 Victor Co Of Japan Ltd 記録媒体記録再生装置及び光ピックアップ
JP2000315327A (ja) 1999-03-02 2000-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JP2000276743A (ja) 1999-03-26 2000-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光磁気ディスクの記録再生方法及び記録再生装置
CN1201302C (zh) * 1999-06-10 2005-05-11 索尼株式会社 具有倾斜检测装置的记录媒体驱动装置和倾斜检测方法
JP2001143328A (ja) 1999-11-17 2001-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円盤状記録担体およびそれを用いた光学式記録再生装置
JP2001256658A (ja) 2000-03-15 2001-09-21 Sony Corp 記録/再生装置及び方法、フォーカスバイアス測定方法
JP3967870B2 (ja) * 2000-06-23 2007-08-29 パイオニア株式会社 光ディスク駆動装置におけるサーボ制御装置
US6856586B2 (en) * 2000-10-27 2005-02-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording clock generating device and method thereof
US6912190B2 (en) * 2000-11-15 2005-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus and method for reading information from an optical disk having tracks and spaces between the tracks on which address information is recorded

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029480A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Ricoh Company Ltd. 収差調整装置、光ピックアップ、光情報記録媒体装置、プログラム、記憶媒体、及び収差調整方法
US7602690B2 (en) 2003-09-19 2009-10-13 Ricoh Company, Ltd. Aberration adjustment device, method thereof, optical pickup, and optical information recording apparatus
WO2005101389A1 (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ディスク記録再生装置
JP2006099928A (ja) * 2004-09-01 2006-04-13 Sony Corp 光ディスク装置、フォーカスバイアス及び球面収差補正値調整方法
JP4581825B2 (ja) * 2004-09-01 2010-11-17 ソニー株式会社 光ディスク装置、フォーカスバイアス及び球面収差補正値調整方法
US7570548B2 (en) 2005-09-15 2009-08-04 Hitachi, Ltd. Optical pickup utilizing nonvolatile memory and adjustment method
US7663985B2 (en) 2005-09-21 2010-02-16 Hitachi, Ltd. Information recording and reproduction method and information recording and reproduction device
JP2008097717A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030099168A1 (en) 2003-05-29
TWI234148B (en) 2005-06-11
KR20030042913A (ko) 2003-06-02
CN1421848A (zh) 2003-06-04
US7286447B2 (en) 2007-10-23
CN1307624C (zh) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003168225A (ja) 記録/再生装置及びその制御方法
US6816443B1 (en) Apparatus for discriminating optical disc and method therefor
JPH09245357A (ja) 光ディスク記録再生装置のサーボ制御装置
JP3801968B2 (ja) ディスク種類判別装置及び方法
EP1178473A2 (en) Optical pickup apparatus and tilt amount detecting method
JP4583328B2 (ja) 光ディスク装置および光ディスク判別方法
JP3882303B2 (ja) 光ディスクの記録及び/又は再生装置並びに光ディスクのトラッキング制御方法
JP2004062938A (ja) 球面収差補正装置及び球面収差補正方法
JP2005166195A (ja) 光情報記録再生装置及び光情報記録再生方法
US7876649B2 (en) Optical disc recording and reproducing apparatus
KR100670446B1 (ko) 광디스크 시스템의 서보제어 장치 및 방법
JP2009158067A (ja) 球面収差補正装置および球面収差補正方法
JP2005216461A (ja) フォーカスバランス値調整方法
JP2633196B2 (ja) 光情報処理装置
US20040105357A1 (en) Recording and reproduction apparatus
JP2006024246A (ja) 光ディスクのレーザー強度の調整方法及び光ディスク記録再生装置
JPH11176072A (ja) 光ディスク種別判別方法及び光ディスクドライブ装置
JP4215765B2 (ja) 光ディスク装置およびチルト制御方法
JP2003173549A (ja) 光ディスク装置及びフォーカスオフセット調整方法
US20060280104A1 (en) Demodulation of a focusing error signal during a focus search for a lens focusing control in an optical disc system
US20060158978A1 (en) Optical disk apparatus
KR19990055522A (ko) 디스크판별방법
JP2001325766A (ja) ディジタルビデオディスクプレーヤ
JP5212457B2 (ja) 光ディスク装置、フォーカスサーチ方法及びフォーカスサーチプログラム
JP2006351063A (ja) タンジェンシャルチルト検出装置および光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060929

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061110