JP2003160265A - テープの巻取り装置 - Google Patents

テープの巻取り装置

Info

Publication number
JP2003160265A
JP2003160265A JP2001357096A JP2001357096A JP2003160265A JP 2003160265 A JP2003160265 A JP 2003160265A JP 2001357096 A JP2001357096 A JP 2001357096A JP 2001357096 A JP2001357096 A JP 2001357096A JP 2003160265 A JP2003160265 A JP 2003160265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
roll
rotor
cut
roll body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001357096A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Ito
信昭 伊藤
Taiji Matsumoto
泰治 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMOTO TEKKOSHO KK
Rengo Co Ltd
Matsumoto Iron Works Co Ltd
Original Assignee
MATSUMOTO TEKKOSHO KK
Rengo Co Ltd
Matsumoto Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMOTO TEKKOSHO KK, Rengo Co Ltd, Matsumoto Iron Works Co Ltd filed Critical MATSUMOTO TEKKOSHO KK
Priority to JP2001357096A priority Critical patent/JP2003160265A/ja
Publication of JP2003160265A publication Critical patent/JP2003160265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/2806Traversing devices driven by cam
    • B65H54/2809Traversing devices driven by cam rotating grooved cam
    • B65H54/2812Traversing devices driven by cam rotating grooved cam with a traversing guide running in the groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/37Tapes

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使い残された半端なテープを継ぎ足した状態
で自動的に巻取ることができるようにしたテープの巻取
り装置を提供することである。 【解決手段】 ロール支持部5とロータ6のそれぞれに
半端なカットテープT1 、T2 のロール体R1 、R2
セットし、各ロール体R1 、R2 から引き出されたカッ
トテープT1 、T2 の端部を粘着面側に接着される両面
粘着テープ片T3 の貼付けによって接合する。カットテ
ープT1 、T2 の移送路にロータ6の軸方向に往復動さ
れる可動ガイドローラ8を設ける。ロータ6をモータ1
3により一方向に回転し、かつ可動ガイドローラ8を往
復動させて、一方のロール体R 1 から引き出されるカッ
トテープT1 をロータ6と共に回転される他方のロール
体R2 によって螺旋状に順次巻取るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、使い残された半
端なテープの巻取り装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】例えば、段ボール箱の胴の内周に沿って
引張り強度の強い段ボール切断用のカットテープを接着
し、そのカットテープの切断端を前記胴の外周に沿って
引張ることにより、胴をカットテープの接着部に沿って
引き裂き切断して底と蓋を形成し、上記蓋を取り除き、
内装された商品を底で支持する状態で陳列することは従
来から普通に行なわれている。 【0003】上記カットテープは、コルゲータによって
段ボール箱形成用の段ボールシートを製造する過程にお
いて接着される。すなわち、コルゲータではダブルフェ
ーサによって両面段ボールを形成し、その両面段ボール
の搬送状態でカットテープのロール体から引き出される
片面に粘着剤層を有するカットテープを接着し、そのカ
ットテープを両面段ボールの搬送方向に連続して接着し
たのち、その両面段ボールをロータリカッタにより所定
の長さに切断してカットテープが接着された段ボールシ
ートを形成するようにしている。 【0004】ここで、カットテープは、合成樹脂から成
るテープ状支持体の片面に粘着剤層を設けた構成とされ
ている。図6はカットテープTのロール体Rを示し、そ
のロール体Rは、コアCの外周にカットテープTを幅方
向の一部が重なるようにして螺旋状に巻付けると共に、
その螺旋状の巻付けを繰り返し行なって所定の巻径とし
ている。 【0005】上記のロール体Rを用いるカットテープ付
き段ボールシートの製造に際し、カットテープTはロー
ル体Rから高速度で引き出されるため、完全消費される
前段階で段ボールシートの製造中に新しいロール体Rの
カットテープTを継ぎ足すことは困難である。このた
め、カットテープ付き段ボールシートの製造に際して、
ロール体RとしてはカットテープTの巻取り長さが1ロ
ット分の段ボールシートの長さより長いものが用いられ
ている。 【0006】このため、1ロット分のカットテープ付き
段ボールシートが製造されると、ロール体Rにカットテ
ープTが残ることになる。カットテープTの残量が多い
場合には、次のカットテープ付き段ボールシートの製造
に用いることができる場合もあるが、カットテープTの
残量が少ない場合、再使用することができない。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】ところで、残量が少な
く、再使用することができない半端なカットテープTの
ロール体が形成されると、従来ではそのロール体を廃棄
処理するようにしており、きわめて不経済であった。 【0008】この発明の課題は、使い残された半端なカ
ットテープを再使用することができるように、その半端
なカットテープを継ぎ足す状態で自動的に巻取ることが
できるようにしたテープの巻取り装置を提供することで
ある。 【0009】 【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明においては、片面に粘着剤層を有するテ
ープの2本のロール体の一方を回転自在に支持するロー
ル支持部と、他方のロール体を非回転に支持するロータ
と、各ロール体から引き出されたテープの端部同士を接
合させた状態において前記ロータをテープの巻取り方向
に回転させる回転駆動装置と、一方のロール体から引き
出されるテープを他方のロール体の外周に誘導する可動
ガイドローラと、その可動ガイドローラをロータの軸方
向に往復動させる往復動装置とから成る構成を採用した
のである。 【0010】上記の構成から成るテープの巻取り装置に
おいては、半端なテープを有する2本のロール体の一方
をロール支持部にセットし、他方のロール体をロータに
セットして、各ロール体から引き出されたテープの端部
同士を接合し、その接合後に、他方のロール体をテープ
の巻取り方向に回転させると共に、ガイドローラをテー
プの移動方向と交差する方向に往復動させて、他方のロ
ール上に一方のロール体から引き出されるテープを螺旋
状に巻取るようにする。 【0011】上記のようにして、所要数の半端なテープ
を順次継ぎ足して巻取ることにより、所定長さのテープ
のロール体を形成することができるため、半端なテープ
の再使用を可能とすることができる。 【0012】 【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
に基づいて説明する。図1および図2に示すように、巻
取りフレーム1は、底板2と、その上面後部より起立す
る支持板3を有し、上記底板2の下面に複数の接地ロー
ラ4が設けられている。 【0013】支持板3の前面には2本の半端なカットテ
ープのロール体R1 、R2 の一方を回転自在に支持する
ロール支持部5と、他方のロール体R2 を非回転に支持
するロータ6とが上下に間隔をおいて設けられている。 【0014】ロール支持部5として、ここでは、2本の
ローラ5a、5bを回転自在に支持し、そのローラ5
a、5bによって一方のロール体R1 を回転自在に支持
している。一方のロール体R1 から引き出される表面側
に粘着剤層を有するカットテープT1 と、ロータ6にセ
ットされた他方のロール体R2 から引き出される表面側
に粘着剤層を有するカットテープT2 は、両面に粘着剤
層を有する両面粘着テープ片T3 の接着によって端部同
士が互に強く接合される。このとき、両面粘着テープ片
3 は、カットテープT1 、T2 の粘着面側に接着され
る。 【0015】互に接合されたカットテープT1 、T2
移送路には複数の固定ガイドローラ7と、複数の可動ガ
イドローラ8とが設けられている。固定ガイドローラ7
は支持板3により一端部が支持されて回転自在とされて
いる。 【0016】可動ガイドローラ8は溝付きローラから成
り、その可動ガイドローラ8はローラアーム9の上端部
にその一端部が支持されて回転自在とされている。ロー
ラアーム9の下端部はその下方に設けられた往復台10
上の支持片11に軸12を介して回転自在に支持され、
上記軸12を中心として可動ガイドローラ8がロータ6
の外周に向けて揺動可能とされている。 【0017】ロータ6は支持板3に支持された回転駆動
装置としてのモータ13によって一方向に回転される。
一方、往復台10は往復動装置20によってロータ6の
軸方向に往復動される。 【0018】図3および図4に示すように、往復動装置
20は、ロータ6の回転がチェーン伝動機構を介して伝
達される駆動軸21と、その駆動軸21に平行配置され
た送り軸22と、駆動軸21の回転を送り軸22に伝達
する歯車機構23とを有している。 【0019】駆動軸21と送り軸22は前記支持板3と
底板2上に設けられた軸受ブロック24によって両端部
が支持されて回転自在とされ、その両軸21、22によ
って往復台10が移動自在に支持されている。 【0020】送り軸22の外周には右螺旋と左螺旋から
成る連続溝25が形成され、往復台10に設けられた図
示省略の追従子がその連続溝25に挿入されている。こ
のため、送り軸22を一方向に連続回転させると、追従
子が連続溝25に沿って移動し、往復台10が往復動す
る。 【0021】歯車機構23は、駆動軸21の軸端部に第
1駆動ギヤ26と、その第1駆動ギヤ26より歯数の多
い第2駆動ギヤ27とを固定し、送り軸22には第1駆
動ギヤ26に対向する第1従動ギヤ28と第2駆動ギヤ
27に対向する第2従動ギヤ29とを固定している。ま
た、前記第1従動ギヤ28に噛合する第1アイドルギヤ
30および第2従動ギヤ29に噛合する第2アイドルギ
ヤ31を送り軸22を中心として回転可能な円板32に
よって回転自在に支持し、上記円板32に設けられた操
作レバー33の操作により円板32を回転させ、その円
板32の一方向の回転により第1アイドルギヤ30を第
1駆動ギヤ26に噛合させると共に、第2アイドルギヤ
31の第2駆動ギヤ27に対する噛み合わせを解除さ
せ、円板32の他方向の回転によって第1アイドルギヤ
30の第1駆動ギヤ26に対する噛み合わせを解除させ
ると共に、第2アイドルギヤ31を第2駆動ギヤ27に
噛合させるようにしている。 【0022】なお、操作レバー33が図4および図5の
二点鎖線で示す位置(中立位置)では、第1アイドルギ
ヤ30および第2アイドルギヤ31はそれと対応する第
1駆動ギヤ26および第2駆動ギヤ27に対して噛み合
いが解除される位置に保持され、駆動軸21の回転が送
り軸22に伝達されないようになっている。 【0023】上記のように円板32の回転によって第1
アイドルギヤ30と第2アイドルギヤ31を対応する第
1駆動ギヤ26と第2駆動ギヤ27に切り換えて噛合さ
せることにより、第1駆動ギヤ26と第2駆動ギヤ27
とは歯数が異なるため、送り軸22の回転速度を2段階
に切換えることができ、その送り軸22の回転速度の切
換えによって往復台10の移動速度を高速と低速の2段
階に切換えることができる。 【0024】ここで、往復台10の移動速度を2段階に
切換え可能としたのは、カットテープT1 、T2 には幅
寸法が5mmと10mmの2種類があり、そのカットテ
ープT1 、T2 の幅寸法によってオーバラップ量が異な
るため、テープ幅に応じて所定のオーバラップ量が得ら
れ、所定の巻き姿勢が得られるようにするためである。 【0025】因みに、カットテープT1 、T2 が10m
m幅の場合図4に示す如く、第2アイドルギヤ31を第
2駆動ギヤ27に噛合させて往復台10を高速で移動さ
せ、一方、5mm幅の場合は、図5に示す如く、第1ア
イドルギヤ30を第1駆動ギヤ26に噛合させて往復台
10を低速で移動させる。 【0026】実施の形態で示すカットテープの巻取り装
置は上記の構造から成り、半端なカットテープの巻取り
に際しては、図1に示すように、半端なカットテープの
2本のロール体R1 、R2 の一方をロール支持部5に、
他方をロータ6上にセットし、一方のロール体R1 から
引き出されたカットテープT1 を固定ガイドローラ7に
かけ渡し、他方のロール体R2 から引き出されたカット
テープT2 を可動ガイドローラ8にかけ渡し、各カット
テープT1 、T2 の端部を両面粘着テープ片T 3 の貼付
けにより接合したのち、モータ13を駆動する。 【0027】前記モータ13の回転により、ロータ6が
図1の矢印方向に回転されるため、そのロータ6と共に
回転する他方のロール体R2 によりカットテープT1
2が巻取られる。 【0028】また、ロータ6の回転はチェーン伝動機構
および歯車機構23を介して送り軸22に伝達されるた
め、往復台10がロータ6の軸方向に往復動し、カット
テープT1 、T2 の移動を案内する可動ガイドローラ8
もロータ6の軸方向に往復動する。 【0029】このため、一方のロール体R1 から引き出
されるカットテープT1 は他方のロール体R2 の外周に
螺旋状に繰り返し巻取られる。 【0030】一方のロール体R1 から半端なカットテー
プT1 が全て送り出されると、ロール支持部5に残るコ
アCを取り除き、次の半端なカットテープのロール体を
ロール支持部5にセットする操作と、ロール体のセット
後に、そのロール体から引き出されたカットテープの先
端をロータ6上のロール体から引き出されたカットテー
プの端部に接続する操作と、接続後にロータ6を回転さ
せる巻取り操作とを繰り返し行なうことにより、所定長
さのカットテープのロール体を形成することができ、半
端なカットテープの再使用を可能とすることができる。 【0031】カットテープT1 の巻取りにおいて、その
カットテープT1 のロール体R1 は回転自在に支持さ
れ、上記カットテープT1 を巻取る側のロール体R2
強制的に回転させるようにしたため、カットテープT1
を一定の張力で巻取ることができる。 【0032】ロール体R1 、R2 から引き出されたカッ
トテープT1 、T2 の接合に際し、図1に示すように、
一方のカットテープT1 の粘着剤層が形成された接着面
に他方のカットテープT2 の粘着剤層が形成されていな
い非接着面を接合し、その上に両面に粘着剤層を有する
両面粘着テープ片T3 を接着することにより、一対のカ
ットテープT1 、T2 をきわめて強固に接合することが
できる。 【0033】なお、一対のカットテープT1 、T2 の接
合は上記のものに限定されず、例えば一対のカットテー
プT1 、T2 の端縁を突き合わせ、その両カットテープ
1、T2 に跨がるようにして、両面粘着テープ片T3
を貼付けるようにしてもよい。あるいは、片面に粘着剤
層を有する片面粘着テープ片の非接着面をカットテープ
1 、T2 の粘着剤層が形成された接着面に貼付けるよ
うにしてもよい。さらに、両面粘着テープ片あるいは片
面粘着テープ片を用いることなく、一方のカットテープ
の粘着剤層が形成された接着面に他方のカットテープの
粘着剤層が形成されていない非接着面を接着させるよう
にしてもよい。 【0034】 【発明の効果】以上のように、この発明においては、残
存するカットテープを継ぎ足した状態で自動的に巻取る
ことができるため、残存する半端なカットテープの再使
用を可能とすることができ、経済性を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明に係るテープの巻取り装置の実施形態
を示す正面図 【図2】図1の左側面図 【図3】図2のIII −III 線に沿った断面図 【図4】図1の歯車機構部を拡大して示す正面図 【図5】図4に示す歯車機構を低速運転に切換えた状態
の一部切欠正面図 【図6】カットテープのロール体を示す断面図 【符号の説明】 R1 、R2 ロール体 T1 、T2 カットテープ T3 両面粘着テープ片 5 ロール支持部 6 ロータ 8 可動ガイドローラ 13 モータ(回転駆動装置) 20 往復動装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松本 泰治 静岡県清水市西大曲町2番22号 有限会社 松本鉄工所内 Fターム(参考) 3F055 AA01 AA05 CA04 FA01 3F103 AA03 BA08 BA16

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 片面に粘着剤層を有するテープの2本の
    ロール体の一方を回転自在に支持するロール支持部と、
    他方のロール体を非回転に支持するロータと、各ロール
    体から引き出されたテープの端部同士を接合させた状態
    において前記ロータをテープの巻取り方向に回転させる
    回転駆動装置と、一方のロール体から引き出されるテー
    プを他方のロール体の外周に誘導する可動ガイドローラ
    と、その可動ガイドローラをロータの軸方向に往復動さ
    せる往復動装置とから成るテープの巻取り装置。
JP2001357096A 2001-11-22 2001-11-22 テープの巻取り装置 Pending JP2003160265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357096A JP2003160265A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 テープの巻取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357096A JP2003160265A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 テープの巻取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003160265A true JP2003160265A (ja) 2003-06-03

Family

ID=19168493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357096A Pending JP2003160265A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 テープの巻取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003160265A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104150290A (zh) * 2014-07-07 2014-11-19 常熟市振宇胶带有限公司 全自动倒带机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104150290A (zh) * 2014-07-07 2014-11-19 常熟市振宇胶带有限公司 全自动倒带机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7016364B2 (ja) 一体化巻取組立設備
JP2008540183A (ja) 断面多角形の紙管の製造方法及び装置、並びにその方法によって製造された紙管
JP4590399B2 (ja) リール交換段階で巻戻された材料のための一時的アキュムレータ部材を有する、ウエブ状の材料リール用巻き出し装置ならびに関連する方法
JP2004043068A (ja) ウエブの巻取方法及び装置
JP2003160265A (ja) テープの巻取り装置
CN209009756U (zh) 一种带储料的无尾料收卷装置
JP2012006691A (ja) スプライサー
JP5222356B2 (ja) グリーンタイヤの製造方法および装置
JP4027489B2 (ja) ロ−ル式粘着クリ−ナの製造方法
ITPI20100112A1 (it) Una sezione di avvolgimento per la produzione automatizzata di rotoli di buste.
CN112623820B (zh) 一种卷绕装置
JP4668559B2 (ja) 付箋貼り具
JP4805401B1 (ja) 粘着テープロールおよび同粘着テープロールの製造方法ならびに製造装置
JPH054763A (ja) テープ状体の収納箱内への巻取り方法と装置
JP5079847B2 (ja) 薄紙巻付装置の薄紙引張切断方法および構造
CN219359662U (zh) 一种水凝胶膜切生产设备
JP2000135747A (ja) 接着装置
JP4336891B2 (ja) 段ボール紙へテープを貼り付ける方法および装置
CN217295192U (zh) 一种皮革成卷包装设备
CN113666162B (zh) 非晶变压器用非晶薄带自动复合设备
CN212531638U (zh) 一种无纺布自动分卷设备中分卷机构
JP2000141512A (ja) タック紙加工装置
JPH1072148A (ja) 連続ウェブまたは挿間ウェブ用のロール形成装置
CN216424937U (zh) 一种包装膜材上料机构
JP4127673B2 (ja) 粘着シートの巻取装置