JP2003157586A - グルーブ記録光ディスク - Google Patents

グルーブ記録光ディスク

Info

Publication number
JP2003157586A
JP2003157586A JP2001352537A JP2001352537A JP2003157586A JP 2003157586 A JP2003157586 A JP 2003157586A JP 2001352537 A JP2001352537 A JP 2001352537A JP 2001352537 A JP2001352537 A JP 2001352537A JP 2003157586 A JP2003157586 A JP 2003157586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
groove
recording
optical disk
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001352537A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Nishi
佳子 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001352537A priority Critical patent/JP2003157586A/ja
Publication of JP2003157586A publication Critical patent/JP2003157586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】青色レーザーで記録・再生する光ディスク駆動
装置に対応し、隣接トラックのクロスイレーズを抑制
し、高密度情報再生が可能な相変化光ディスク媒体を実
現する。 【解決手段】溝間の凸部に形成したトラックの幅が17
0nm程度、溝深さが30〜50nmとなるように基板
の溝を形成し、溝形状による光学的干渉効果により、ト
ラック上では実効的なエネルギ吸収量を高めて記録感度
を増大し、逆に溝部では実効的な光量を低減してクロス
イレーズの可能性を低減したものである。 【効果】本発明によれば、光ディスクの溝形状により光
エネルギの吸収量を制御し、トラック上では実効的なエ
ネルギ吸収量を高め、逆に溝部ではエネルギ吸収量の分
布を低減して記録感度の向上を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、波長400〜41
0nmの青色レーザーを使用して記録または再生をする
光ディスク装置等により光学的に情報を記録し再生する
ための光ディスク媒体に関し、特に円周方向に伸びるト
ラック溝を有し、光源に対して凸な部分に情報を記録す
るグルーブ記録ディスク媒体に関する。 【0002】 【従来の技術】現行の、DVD−Video、4.7G
BytesDVD−RAM、4.7GBytesDVD
−RWの後継メディアとして、ハイビジョンデジタル衛
星放送の2時間録画に対応した、25GBytes超の
大容量光ディスクの開発が進められている。 【0003】光ディスクの大容量化を実現するには多く
の課題がある。この中でも、特にクロスイレーズの抑制
と再生時ジッタの低減が主な課題となっている。 【0004】現行の4.7GBytesDVD−RAM
ではプラスチック基板上に凹凸形状(溝形状)が設けて
いる。これは、隣接トラックからの再生信号の漏れ込み
を防ぐために考案された方法のひとつ、ランドグルーブ
記録方式によるものである。 【0005】ランドグルーブ方式では、光源に対して凹
部のトラックにも凸部のトラックにも記録を行う。ここ
では、前記凹凸形状の、光源に対して凸となるトラック
をグルーブトラック、凹となるトラックをランドトラッ
クと呼ぶ。 【0006】前述の次世代対応25GBytes超光デ
ィスクは、青色レーザーでの記録再生、高開口数レンズ
の採用で、面密度を上げられると考えられている。しか
し、ディスク1枚の容量を現行4.7GBytesの
4、5倍にするので、凹部と凸部の間隔も従来の半分程
度に縮めなければならない。したがって、隣接トラック
からの光の漏れ込みの影響が、より厳しくなると考えら
れる。隣接トラックからの光の漏れ込みの影響を打ち消
す方法として、特開平6−338064号公報(以下
「文献1」という。)は、上記ランドグルーブ記録方式
では上記溝深さをλ/7以上λ/5以下(λ:レーザー
波長)にすることを開示している。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】青色レーザーで記録・
再生する光ディスク駆動装置に対応し、隣接トラックの
クロスイレーズ(記録されているアモルファスマークの
一部または全部が、隣接トラック記録時の熱の漏れ込み
により結晶化して消滅する現象)を抑制し、高密度情報
再生が可能な相変化光ディスク媒体を実現する。 【0008】 【課題を解決するための手段】図1において、溝間の凸
部に形成したトラックの幅が170nm程度、溝深さが
30〜50nmとなるように基板の溝を形成し、溝形状
による光学的干渉効果により、トラック上では実効的な
エネルギ吸収量を高め、逆に溝部ではエネルギ吸収量の
分布を低減して記録感度の向上を図ったものである。 【0009】 【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を、図1
から図12を用いて説明する 図1は、本発明による相変化光ディスク媒体の構造を示
すために、その一部を切り出した部分の断面の斜視図で
ある。1は光ディスク半径方向、2は光ディスク円周方
向、3は記録再生用ビームの光軸方向を示す。11ばポ
リカーボネート等の基板である。12は結晶相とアモル
ファス相との相変化によって、結晶状態に初期化された
トラック上にアモルファスマークを記録するための記録
層である。13は上部保護層、14は下部保護層、15
は反射層、16はUV樹脂層である。基板11の代わり
にカバー層を、UV樹脂層16の代わりに基板11を配
置した、逆積層と呼ばれる構成でも同等の効果がある。 【0010】基板11には、円周方向に溝状の凹凸形状
をあらかじめ形成しておき、各層を蒸着して、図1に示
すように各層が基板11表面の凹凸を反映した積層構造
をもつディスク媒体を形成する。記録層12には、図示
されない光源に対して凸なグルーブ部21と、凹なラン
ド部22が形成される。本発明では、グルーブ部21の
みに記録する、グルーブ記録方式の光ディスクに関わ
る。波長400nmの青色レーザーを開口数0.85の
レンズで記録層に集光すると、実効スポット径は約20
0nmとなる。隣接トラックからの光の漏れ込みを回避
するには、トラック間隔を十分にとる必要がある。 【0011】図3〜図10は、トラック中心に収束光が
照射しているときの、光の吸収エネルギの分布である。
図3はトラック幅76nmのグルーブ記録用ディスク記
録層の吸収エネルギ等高線図、図4はそのときの半径方
向断面の吸収エネルギ等高線図である。図5はトラック
幅176nmのグルーブ記録用ディスク記録層の吸収エ
ネルギ等高線図、図6はそのときの半径方向断面の吸収
エネルギ等高線図である。図7はトラック幅276nm
のグルーブ記録用ディスク記録層の吸収エネルギ等高線
図、図8はそのときの半径方向断面の吸収エネルギ等高
線図である。図9はトラック幅376nmのグルーブ記
録用ディスク記録層の吸収エネルギ等高線図、図10は
そのときの半径方向断面の吸収エネルギ等高線図であ
る。 【0012】図3〜図10のいずれの場合もトラックピ
ッチ(トラック中心から隣接トラックの中心までの距
離)は640nmである。 【0013】トラック幅の広い図9では、光の強度の等
高線はほぼ同心円を描く。傾斜部では光軸に対して凸な
稜線では同心円が外側に、凹な稜線では内側に歪められ
ていることが観測される。この現象はトラック幅が狭く
なるほど顕著に見られ、図2に最もよく現われている。
図3では、同心円を描く光の吸収エネルギの等高線が、
傾斜部側部の凸な稜線で外側に広げられた結果、トラッ
ク上では等高線がほぼ平行になる。さらにトラック幅の
狭い図2では、トラック中心よりも凸な稜線の近傍のほ
うが光の吸収エネルギが大きくなっている。 【0014】図11は、図3〜図10の記録層上の光吸
収エネルギ分布を、半径方向に沿ってプロットしたグラ
フである。第11図中、w=76nmは図3及び図4
に、w=176nmは図5及び図6に、w=276nm
は図7及び図8に、w=376nmは図9及び図10に
それぞれ対応する。 【0015】図11に示すように、光の強度は、トラッ
ク幅が狭いほど傾斜部の影響を大きく受ける。図12
は、図11における傾斜部両端の吸収エネルギの差を示
す。望ましくは、トラック内では光の強度が高く、トラ
ック外で急峻に強度が落込む分布である。すなわち、図
12の吸収エネルギのギャップが大きいほどエネルギ効
率が良い。図3に示すように、トラック上に概長方形を
描く等高線状の光強度の分布が、エネルギ効率の良いマ
ーク形成に適している。 【0016】本発明のグルーブ記録光ディスクによれ
ば、波長400nmの青色レーザで記録再生する光ディ
スクの表面に、350nm以下の間隔で周方向の溝を形
成し、光源に対して凸な部分の平坦部分の幅を、160
〜190nmとし、溝の深さを25〜50nm深さとす
ることにより、収束光のエネルギを理想的な配分で吸収
できる記録媒体を提供することができる。 【0017】 【発明の効果】本発明によれば、光ディスクの溝形状
で、媒体内部の光エネルギの吸収量を制御し、トラック
内ではより多くのエネルギを吸収し、トラック外へのエ
ネルギのロスを低減することにより、クロスイレーズを
抑制できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明による光ディスク媒体の斜視図。 【図2】本発明による光ディスク媒体の断面図。 【図3】トラック幅76nmのグルーブ記録用ディスク
記録層の吸収エネルギ等高線図 【図4】トラック幅76nmのグルーブ記録用ディスク
の半径方向断面の吸収エネルギ等高線図。 【図5】トラック幅176nmのグルーブ記録用ディス
ク記録層の吸収エネルギ等高線図 【図6】トラック幅176nmのグルーブ記録用ディス
クの半径方向断面の吸収エネルギ等高線図 【図7】トラック幅276nmのグルーブ記録用ディス
ク記録層の吸収エネルギ等高線図 【図8】トラック幅276nmのグルーブ記録用ディス
クの半径方向断面の吸収エネルギ等高線図 【図9】トラック幅376nmのグルーブ記録用ディス
ク記録層の吸収エネルギ等高線図 【図10】トラック幅376nmのグルーブ記録用ディ
スクの半径方向断面の吸収エネルギ等高線図 【図11】トラック幅276nmのグルーブ記録用ディ
スク記録層の吸収エネルギ等高線図 【図12】グルーブ記録用ディスク記録層のトラック幅
での吸収エネルギの分布のギャップを示すグラフ。 【符号の説明】 1 光ディスク半径方向 2 光ディスク円周方向 3 記録再生用ビームの光軸方向 4 光ディスク半径方向断面 5 光ディスクトラック方向断面 6 収束光 7 記録トラック 8 多層膜 11 基板 12 記録層 13 上部保護層 14 下部保護層 15 反射層 16 UV樹脂層 21 グルーブ部 22 ランド部 23 溝深さ 24 トラック幅 25 傾斜部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】ディスク状の基板と、結晶相とアモルファ
    ス相との相変化によって情報マークが記録される相変化
    膜とを有し、該記録層に溝間部に情報マークを記録する
    ためのトラックを溝状の凹凸形状で形成した相変化光デ
    ィスク媒体において、該トラックの間隔が250nm以
    上350nm以下で、光源に対して凸になっているトラ
    ック平坦部の幅が100nm以下で、凹凸差が20nm
    以上50nm以下で、傾斜部の平均角度がディスク面に
    対して30°以上であることを特徴とする相変化光ディ
    スク媒体。
JP2001352537A 2001-11-19 2001-11-19 グルーブ記録光ディスク Pending JP2003157586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352537A JP2003157586A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 グルーブ記録光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352537A JP2003157586A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 グルーブ記録光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003157586A true JP2003157586A (ja) 2003-05-30

Family

ID=19164696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001352537A Pending JP2003157586A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 グルーブ記録光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003157586A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100776850B1 (ko) 광 기록 매체 및 광 기록 재생 장치
US6882616B2 (en) Optical recording medium with high density track pitch and optical disk device for recording and playback of the same
US7813258B2 (en) Optical information recording medium and optical information reproducing method
JP4397801B2 (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法
JP3625541B2 (ja) 光記録媒体および記録再生方法
MXPA04011633A (es) Medio optico para grabar informacion y metodo para fabricarlo.
JP3356488B2 (ja) 光記録媒体の記録方法および製造方法
JP2003157586A (ja) グルーブ記録光ディスク
JPH08147761A (ja) 情報記録媒体
JP4685166B2 (ja) 光情報記録媒体再生装置、および光情報記録媒体再生方法
EP1501086A1 (en) Method and apparatus for recording/reproducing optical information
JP3905581B2 (ja) 光記録媒体および記録再生方法
KR100436723B1 (ko) 크로스 이레이즈 억제장치
JPH1097735A (ja) 光学的情報記録媒体
JP4111164B2 (ja) 光記録媒体および記録再生方法
JP3580298B2 (ja) 再生専用光ディスク
JP2000113491A (ja) 光情報記録再生装置
JP2000260061A (ja) 相変化光ディスクおよび相変化光ディスクの再生方法
JPH11353711A (ja) 光ディスク
JP2000011452A (ja) 光記録媒体と光記録再生装置
JPH11339270A (ja) 光情報記録媒体の情報再生装置
JPH11161957A (ja) 情報の記録媒体の初期化方法及び装置
JPWO2003067579A1 (ja) 光記録再生方法及び光記録媒体
JPH08279185A (ja) 再生専用型光記録媒体
JPH0636343A (ja) 深層記録用光ディスク