JP2003157241A - 位置証明装置、時刻証明装置、位置認証装置、時刻認証装置、位置認証システム、及びプログラム - Google Patents

位置証明装置、時刻証明装置、位置認証装置、時刻認証装置、位置認証システム、及びプログラム

Info

Publication number
JP2003157241A
JP2003157241A JP2001357048A JP2001357048A JP2003157241A JP 2003157241 A JP2003157241 A JP 2003157241A JP 2001357048 A JP2001357048 A JP 2001357048A JP 2001357048 A JP2001357048 A JP 2001357048A JP 2003157241 A JP2003157241 A JP 2003157241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
time
image
unit
user identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001357048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3929759B2 (ja
Inventor
Takashi Misawa
岳志 三沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001357048A priority Critical patent/JP3929759B2/ja
Publication of JP2003157241A publication Critical patent/JP2003157241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929759B2 publication Critical patent/JP3929759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ユーザの位置を証明する位置証明装置を提供
する。 【解決手段】 ユーザの位置を証明する位置証明装置で
あって、位置証明装置10の位置を示す位置情報を取得
する位置取得部100と、位置情報を暗号化して画像情
報を生成する画像生成部106と、画像情報を出力する
出力部108とを備える。ユーザを識別する情報である
ユーザ識別情報を取得するユーザ識別情報を取得部10
4をさらに備え、画像情報及びユーザ識別情報を関連づ
けて出力してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、位置証明装置、時
刻証明装置、位置認証装置、時刻認証装置、位置認証シ
ステム、及びプログラムに関する。特に本発明は、位置
情報を暗号化して生成した画像情報を出力する位置証明
装置、及び画像情報を復号化して取得した位置情報を認
証する位置認証装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、配送業における貨物追跡システム
では、貨物に添付され、貨物識別情報を示すバーコード
を、バーコードリーダで読み取る。そして、読み取った
貨物識別情報をサーバへ送信することによって、サーバ
が貨物の配送状況を管理している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
貨物追跡システムにおいては、配送業者が配送先に貨物
を確実に届けたことを証明する手段がないという問題が
あった。
【0004】そこで本発明は、上記の課題を解決するこ
とのできる位置証明装置、時刻証明装置、位置認証装
置、時刻認証装置、位置認証システム、及びプログラム
を提供することを目的とする。この目的は特許請求の範
囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成
される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規
定する。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の第1の形
態によると、ユーザの位置を証明する位置証明装置は、
位置証明装置の位置を示す位置情報を取得する位置取得
部と、位置情報を暗号化して第1の画像情報を生成する
画像生成部と、第1の画像情報を出力する出力部とを備
える。
【0006】ユーザを識別する情報であるユーザ識別情
報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、出力部
は、第1の画像情報及びユーザ識別情報を関連付けて出
力してもよい。画像生成部は、ユーザ識別情報を暗号化
して第2の画像情報を更に生成し、出力部は、第1の画
像情報及び第2の画像情報を関連付けて出力してもよ
い。ユーザ識別情報は、ユーザの身体的特徴を表す部位
の少なくとも一部の画像であってもよい。ユーザを識別
する情報であるユーザ識別情報を取得するユーザ識別情
報取得部を更に備え、画像生成部は、位置情報及びユー
ザ識別情報を合わせて暗号化して第3の画像情報を生成
し、出力部は、第3の画像情報を出力してもよい。
【0007】位置取得部が位置情報を取得した時刻を示
す位置取得時刻情報を取得する時刻取得部を更に備え、
画像生成部は、位置取得時刻情報を暗号化して第4の画
像情報を更に生成し、出力部は、第1の画像情報及び第
4の画像情報を関連付けて出力してもよい。
【0008】ユーザを識別する情報であるユーザ識別情
報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、時刻取
得部は、ユーザ識別情報取得部がユーザ識別情報を取得
した時刻を示すユーザ識別時刻情報を更に取得し、画像
生成部は、ユーザ識別時刻情報を暗号化して第5の画像
情報を更に生成し、出力部は、第1の画像情報、第4の
画像情報、第5の画像情報、及びユーザ識別情報を関連
付けて出力してもよい。
【0009】画像生成部は、ユーザ識別情報を暗号化し
て第2の画像情報を更に生成し、出力部は、第1の画像
情報、第2の画像情報、第4の画像情報、及び第5の画
像情報を関連付けて出力してもよい。時刻取得部は、G
PSを利用して位置取得時刻情報を取得してもよい。
【0010】位置取得部が位置情報を取得した時刻を示
す位置取得時刻情報を取得する時刻取得部を更に備え、
画像生成部は、位置情報及び位置取得時刻情報を合わせ
て暗号化して第6の画像情報を生成し、出力部は、第6
の画像情報を出力してもよい。
【0011】ユーザを識別する情報であるユーザ識別情
報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、時刻取
得部は、ユーザ識別情報取得部がユーザ識別情報を取得
した時刻を示すユーザ識別時刻情報を更に取得し、画像
生成部は、位置情報、位置取得時刻情報、及びユーザ識
別時刻情報を合わせて暗号化して第6の画像情報を生成
し、出力部は、第6の画像情報及びユーザ識別情報を関
連付けて出力してもよい。
【0012】ユーザを識別する情報であるユーザ識別情
報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、時刻取
得部は、ユーザ識別情報取得部がユーザ識別情報を取得
した時刻を示すユーザ識別時刻情報を更に取得し、画像
生成部は、位置情報、位置取得時刻情報、ユーザ識別情
報、及びユーザ識別時刻情報を合わせて暗号化して第6
の画像情報を生成してもよい。
【0013】出力部は、画像生成部が生成した第1の画
像情報を表示する表示部を有してもよい。出力部は、画
像生成部が生成した第1の画像情報を送信する通信部を
有してもよい。第1の画像情報は、2次元コードであっ
てもよい。位置取得部は、GPSを利用して位置情報を
取得してもよい。
【0014】本発明の第2の形態によると、時刻を証明
する時刻証明装置は、現在の時刻を示す時刻情報を取得
する時刻取得部と、時刻情報を暗号化して画像情報を生
成する画像生成部と、画像情報を出力する出力部とを備
える。
【0015】本発明の第3の形態によると、位置情報を
暗号化して生成される画像情報に基づいて、位置情報が
取得された位置を認証する位置認証装置は、画像情報を
復号化して位置情報を取得する画像復号部と、画像復号
部により取得された位置情報と、予め定められた目標位
置を示す目標位置情報とを比較する比較部とを備える。
【0016】画像情報は、複数の位置情報と、複数の位
置情報のそれぞれが取得された時刻を示す複数の位置取
得時刻情報とを含み、画像復号部は、画像情報を復号化
して、複数の位置情報及び複数の位置取得時刻情報を取
得し、比較部は、画像復号部により取得された複数の位
置情報のそれぞれと、複数の目標位置情報とを比較し、
さらに複数の位置取得時刻情報に基づいて、複数の位置
情報が取得された順序と、予め定められた複数の位置情
報が取得されるべき順序とを比較してもよい。
【0017】画像情報は、位置情報が取得された時刻を
示す位置取得時刻情報を含み、画像復号部は、画像情報
を復号化して位置取得時刻情報を更に取得し、比較部
は、画像復号部によって取得された位置取得時刻情報
と、予め定められた目標時刻を示す目標時刻情報とを更
に比較してもよい。
【0018】画像情報は、ユーザを識別する情報である
ユーザ識別情報を含み、画像復号部は、画像情報を復号
化してユーザ識別情報を更に取得し、比較部は、ユーザ
識別情報と、予め登録されたユーザを識別する情報であ
るユーザ登録情報とを更に比較してもよい。
【0019】画像情報は、位置情報が取得された時刻を
示す位置取得時刻情報と、ユーザ識別情報が取得された
時刻を示すユーザ識別時刻情報とを更に含み、画像復号
部は、画像情報を復号化して位置取得時刻情報及びユー
ザ識別時刻情報を更に取得し、比較部は、位置取得時刻
情報及びユーザ識別時刻情報を更に比較してもよい。
【0020】本発明の第4の形態によると、時刻を示す
時刻情報を暗号化して生成される画像情報に基づいて、
時刻を認証する時刻認証装置は、画像情報を復号化して
時刻情報を取得する画像復号部と、画像復号部により取
得された時刻情報を、予め定められた目標時刻を示す目
標時刻情報と比較する比較部とを備える。
【0021】本発明の第5の形態によると、ユーザの位
置を証明する位置証明装置と、位置を認証する位置認証
装置とを備える位置認証システムは、位置証明装置が、
位置証明装置の位置を示す位置情報を取得する位置取得
部と、位置情報を暗号化して画像情報を生成する画像生
成部と、画像情報を出力する出力部とを有し、位置認証
装置が、画像情報を復号化して位置情報を取得する画像
復号部と、画像復号部により取得された位置情報と、予
め定められた目標位置を示す目標位置情報とを比較する
比較部とを有する。
【0022】本発明の第6の形態によると、ユーザの位
置を証明する位置証明装置用のプログラムは、位置証明
装置に、位置証明装置の位置を示す位置情報を取得させ
る位置取得モジュールと、位置情報を暗号化して画像情
報を生成させる画像生成モジュールと、画像情報を出力
させる出力モジュールとを備える。
【0023】本発明の第7の形態によると、時刻を証明
する時刻証明装置用プログラムは、時刻証明装置に、現
在の時刻を示す時刻情報を取得させる時刻取得モジュー
ルと、時刻情報を暗号化して画像情報を生成させる画像
生成モジュールと、画像情報を出力させる出力モジュー
ルとを備える。
【0024】本発明の第8の形態によると、位置情報を
暗号化して生成される画像情報に基づいて、位置情報が
取得された位置を認証させる位置認証装置用プログラム
は、位置認証装置に、画像情報を復号化して位置情報を
取得させる画像復号モジュールと、取得された位置情報
と、予め定められた目標位置を示す目標位置情報とを比
較させる比較モジュールとを備える。
【0025】本発明の第9の形態によると、時刻を示す
時刻情報を暗号化して生成される画像情報に基づいて、
時刻を認証する時刻認証装置用プログラムは、時刻認証
装置に、画像情報を復号化して時刻情報を取得させる画
像復号モジュールと、取得された時刻情報を、予め定め
られた目標時刻を示す目標時刻情報と比較させる比較モ
ジュールとを備える。
【0026】なお上記の発明の概要は、本発明の必要な
特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群の
サブコンビネーションも又発明となりうる。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を通じて
本発明を説明するが、以下の実施形態はクレームにかか
る発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明
されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に
必須であるとは限らない。
【0028】図1は、本発明の一実施形態に係る位置認
証システムの一例を示す。位置認証システムは、ユーザ
の位置を証明する位置証明装置10と、位置を認証する
位置認証装置20と、画像情報を撮像する撮像装置30
とを備える。位置証明装置10及び位置認証装置20
は、通信媒体を介してデータの送受信を行う。また、撮
像装置30は、通信媒体を介して位置認証装置20へ撮
像した画像情報を送信する。通信媒体は、例えばIEE
E1394、USBなどの有線インタフェースや、Ir
DA,ブルートゥース、無線LANなどの無線インタフ
ェースである。通信媒体は、有線インタフェース及び無
線インタフェースを複数用いたネットワーク網、例えば
インターネット網であってもよい。また、位置証明装置
10及び位置認証装置20間、撮像装置30及び位置認
証装置20間のデータの受け渡しはリムーバブルメディ
ア等の記録媒体を用いてもよい。ユーザは、貨物を受け
取った時や貨物の配送が完了した時など自分の位置を証
明する必要がある場合に、撮像装置30を操作して、位
置証明装置10が表示する画像情報を撮像する。位置認
証装置20は、撮像装置30より画像情報を取得し、取
得した画像情報に基づいてユーザの位置を認証する。
【0029】図2は、本実施形態に係る位置証明装置1
0の機能構成の一例を示す。位置証明装置10は、時刻
証明装置としての機能も有する。位置証明装置10は、
位置証明装置10の位置を示す位置情報を取得する位置
取得部100と、位置取得部100が位置情報を取得し
た時刻を示す位置取得時刻情報を取得する時刻取得部1
02と、ユーザを識別する情報であるユーザ識別情報を
取得するユーザ識別情報取得部104と、貨物に添付さ
れた貨物識別情報を画像情報として取得する貨物情報読
取部116と、位置取得部100が取得した位置情報を
暗号化して画像情報を生成する画像生成部106と、画
像生成部106が生成した画像情報及び貨物識別情報を
格納する格納部114と、格納部114が格納する画像
情報及び貨物識別情報を出力する出力部108とを備え
る。出力部108は、格納部114が格納する画像情報
を表示する表示部110と、格納部114が格納する画
像情報を送信する通信部112とを有する。
【0030】ユーザの操作に基づいて、位置取得部10
0は、位置情報を取得する。ユーザ識別情報取得部10
4は、ユーザ識別情報を取得する。貨物情報読取部11
6は、貨物識別情報を取得する。そして、時刻取得部1
02は、位置情報が取得された時刻を示す位置取得時刻
情報と、ユーザ識別情報が取得された時刻を示すユーザ
識別時刻情報と、貨物識別情報が取得された時刻を示す
貨物識別時刻情報とを取得する。
【0031】位置取得部100は、例えばGPSを利用
して前記位置情報を取得してもよいし、携帯電話やPH
Sの位置情報サービスを利用して前記位置情報を取得し
てもよい。ユーザ識別情報取得部104は、例えばキー
ボード、テンキーなどのキー入力装置であって、ユーザ
のキー入力により、文字情報からなるユーザIDをユー
ザ識別情報として取得してもよい。また、ユーザ識別情
報取得部104は、カードリーダであって、ICカード
や磁気カードに格納されたユーザ識別情報を取得しても
よい。また、ユーザ識別情報取得部104は、撮像部で
あって、指紋、顔、耳、目、手形、及び掌紋等のユーザ
の身体的特徴を表す部位の少なくとも一部の画像をユー
ザ識別情報として取得してもよい。また、ユーザ識別情
報取得部104は、録音部であって、ユーザの肉声など
の音声情報をユーザ識別情報として取得してもよい。貨
物情報読取部116は、例えば、貨物識別情報の一例で
あるバーコードを画像情報として読み込むバーコードリ
ーダである。時刻取得部102は例えばGPSを利用し
て時刻情報を取得するGPS受信機であってもよいし、
正確な時刻信号を伝送する標準電波を受信して時刻情報
を取得する電波時計であってもよい。また、時刻取得部
102が取得する時刻情報は時、分だけであってもよ
く、年月日情報を含んでもよい。
【0032】画像生成部106は、例えばデジタル信号
を処理するDSPを有し、位置取得部100が取得した
位置情報、時刻取得部102が取得した位置取得時刻情
報、ユーザ識別情報取得部104が取得したユーザ識別
情報、時刻取得部102が取得したユーザ識別時刻情
報、及び時刻取得部102が取得した貨物識別時刻情報
を暗号化し、画像情報を生成する。ここで、ユーザ識別
情報が、ユーザの身体的特徴を表す部位の画像情報であ
る場合は、不正に作成される可能性が低いので、画像生
成部106における処理は行わなくてもよい。画像生成
部106が生成する画像情報は、例えばITFやJAN
などの1次元バーコードであってもよいし、データコー
ド、QRコードなどの2次元コードであってもよい。
【0033】時刻取得部102は、現在の時刻を示す時
刻情報を取得してもよい。この場合、画像生成部106
は、時刻取得部102が取得した、現在の時刻を示す時
刻情報を暗号化して画像情報を生成する。
【0034】格納部114は、例えばフラッシュメモリ
等の不揮発性メモリと、DRAM等の揮発性メモリを有
し、画像生成部106から取得した画像情報を格納す
る。ここで、格納部114は、画像生成部106から複
数の画像情報を取得した場合、略同時刻に生成された複
数の画像情報を、互いに関連付けて格納する。
【0035】表示部110は、例えば液晶ディスプレイ
や有機ELディスプレイであり、格納部114に格納さ
れた画像情報を表示する。表示部110が表示する画像
情報は貨物識別情報含む。通信部112は、有線インタ
フェースまたは無線インタフェースを有し、格納部11
4に格納された画像情報を位置認証装置20に送信す
る。出力部108は、印刷部111を有し、取得した画
像情報を紙に印刷してもよい。この場合、印刷された画
像情報は、郵送などの手段により位置認証装置20に送
付される。出力部108は、取得した画像情報をリムー
バブルメディア等の記録媒体に記録してもよい。
【0036】図3は、本実施形態に係る位置証明装置1
0において、表示部110が表示する画像情報の一例を
示す。図3(a)は、画像生成部106が、位置情報、
位置取得時刻情報、ユーザ識別情報、ユーザ識別時刻情
報、貨物識別情報、及び貨物識別時刻情報を合わせて暗
号化して一つの画像情報50を生成し、表示部110に
出力した場合の表示部110の表示例である。図3
(b)は、画像生成部106が、位置情報、位置取得時
刻情報、ユーザ識別情報、ユーザ識別時刻情報、及び貨
物識別時刻情報をそれぞれ暗号化して複数の画像情報5
0を生成し、格納部が、前記複数の画像情報50と、例
えば1次元バーコードである貨物識別情報56とを関連
付けて表示部110に出力した場合の表示部110の表
示例である。図3(c)は、ユーザ識別情報が、他人に
不正に作成される可能性が低い、ユーザの身体的特徴を
表す画像情報52である場合において、ユーザの身体的
特徴を表す画像情報52を画像生成部106において暗
号化せず、画像情報50及びユーザの身体的特徴を表す
画像情報52を関連付けて表示部110へ出力した場合
の表示部110の表示例である。
【0037】図4は、本実施形態に係る位置証明装置1
0の外観の一例を示す。位置証明装置10は、例えば液
晶ディスプレイである表示部110と、例えばバーコー
ドリーダである貨物情報読取部116と、例えば撮像部
であるユーザ識別情報取得部104とを備える。ユーザ
識別情報取得部104は、例えば指紋や顔等ユーザの身
体的特徴を撮像することによって、当該特徴を表す画像
情報52を取得してもよい。格納部114は、画像生成
部106が生成した画像情報50とユーザの身体的特徴
を表す画像情報52とを関連付けて格納する。そして表
示部110は、格納部114が関連付けて出力する画像
情報50と、ユーザの身体的特徴を表す画像情報52と
を表示する。
【0038】図5は、本実施形態に係る位置証明装置1
0の表示部110に表示された画像情報50を、撮像装
置30が取得する様子を示す。撮像装置30は、画像情
報50を撮像することにより、ユーザが貨物を配送した
配送先の位置を示す位置情報、配送した時刻を示す位置
取得時刻情報、配送したユーザを識別するユーザ識別情
報、ユーザ識別情報を入力した時刻を示すユーザ識別時
刻情報、配送した貨物を識別する貨物識別情報、及び貨
物識別情報を入力した時刻を示す貨物識別時刻情報が暗
号化された画像情報50を取得する。撮像装置30は、
貨物の受取人を識別する画像、例えば受取人の顔、受取
人のサイン等を更に撮像してもよい。そして、撮像装置
30は、通信媒体を介して、撮像した画像情報を位置認
証装置20へ送信する。また、撮像装置30は印刷部を
備え、取得した画像情報を紙などに印刷してもよい。こ
の場合、印刷された画像情報は郵送などの手段により位
置認証装置20に送付される。また、撮像装置30は取
得した画像情報をリムーバブルメディアなどの記録媒体
に記録してもよい。
【0039】図6は、本実施形態に係る位置認証装置2
0の機能構成の一例を示す。位置認証装置20は、時刻
認証装置としての機能も有する。位置認証装置20は、
位置情報、位置取得時刻情報、ユーザ識別情報、ユーザ
識別時刻情報、及び貨物識別時刻情報を暗号化して生成
される一つ又は複数の関連付けられた画像情報に基づい
て、位置情報が取得された位置を認証する。位置認証装
置20は、位置証明装置10または撮像装置30から通
信媒体を経由して、例えば2次元コードや、ユーザの指
紋、顔等の画像情報を取得する取得部の一例である通信
部204と、印刷された画像情報を撮像して取得する撮
像部206と、通信部204及び撮像部206が取得し
た画像情報を復号化して位置情報を取得する画像復号部
200と、画像復号部200により復号化された位置情
報と、例えば指定された配送先の住所等の予め定められ
た目標位置を示す目標位置情報とを比較する比較部20
2と、前記目標位置情報を予め格納する登録情報格納部
208とを備える。また、位置認証装置20は、リムー
バブルメディア等の記録媒体から画像情報を取得する読
取装置を更に備えてもよい。
【0040】通信部204は、画像情報に関連付けられ
た貨物コードとして例えば1次元バーコードを更に取得
する。また通信部204は、画像情報に関連付けられた
ユーザ識別情報として音声データを更に取得してもよ
い。画像復号部200は、画像情報及び貨物コードを復
号化して、更に位置取得時刻情報、ユーザ識別情報、ユ
ーザ識別時刻情報、貨物識別情報、及び貨物識別時刻情
報を取得する。登録情報格納部208は、例えば貨物の
配送指定時刻等の予め定められた目標時刻を示す目標時
刻情報と、例えば配送担当者等の予め登録されたユーザ
を識別する情報を示すユーザ登録情報と、配送すべき貨
物を識別する情報を示す貨物登録情報と、目標位置情報
とを関連付けて格納する。
【0041】比較部202は、画像復号部200が復号
化した、位置情報、位置取得時刻情報、ユーザ識別情
報、ユーザ識別時刻情報、貨物識別情報、及び貨物識別
時刻情報を取得する。そして、比較部202は、画像復
号部200から取得した貨物識別情報を判断し、登録情
報格納部208から貨物識別情報に対応する貨物登録情
報と、貨物登録情報に関連付けられた目標位置情報、目
標時刻情報、及びユーザ登録情報とを取得する。そし
て、比較部202は、画像復号部200から取得した位
置情報と、登録情報格納部208から取得した目標位置
情報とを比較し、異なっていれば画像復号部200が復
号化した位置情報を認証しない。また、比較部202
は、画像復号部200から取得したユーザ識別情報と、
登録情報格納部208から取得したユーザ登録情報とを
比較し、異なっていれば画像復号部200が復号化した
位置情報を認証しない。また、比較部202は、画像復
号部200から取得した位置取得時刻情報、ユーザ識別
時刻情報、及び貨物識別時刻情報と、登録情報格納部2
08から取得した目標時刻情報との時刻差が、所定値以
内であるか否かを判断し、当該時刻差が所定値以内でな
ければ画像復号部200が復号化した位置情報を認証し
ない。そして、画像復号部200から取得した位置情報
及び登録情報格納部208から取得した目標位置情報、
画像復号部200から取得したユーザ識別情報及び登録
情報格納部208から取得したユーザ登録情報が一致
し、更に、画像復号部200から取得した位置取得時刻
情報、ユーザ識別時刻情報、及び貨物識別時刻情報と、
登録情報格納部208から取得した目標時刻情報との時
刻差が、所定値以内であった場合、比較部202は、画
像復号部200が復号化した位置情報を認証する。
【0042】また他の例では、通信部204及び撮像部
206は、時刻を示す時刻情報を暗号化して生成された
画像情報を取得してもよい。この場合、画像復号部20
0は、通信部204または撮像部206が取得した画像
情報を復号化して、時刻情報を取得する。そして、比較
部202は、画像復号部200が復号した時刻情報を取
得する。さらに、比較部202は、画像復号部200か
ら取得した時刻情報と、登録情報格納部208から取得
する目標時刻情報とを比較して時刻差を取得し、当該時
刻差が所定値以内であるか否かを判断する。そして、比
較部202は、取得した当該時刻差が所定値以内でなけ
れば画像復号部200が復号化した時刻情報を認証しな
い。また、比較部202が取得した当該時刻差が所定値
以内であった場合、比較部202は、画像復号部200
が復号化した時刻情報を認証する。
【0043】図7は、本実施形態に係る位置認証システ
ムにより、ユーザ80が貨物82を配送した実績を認証
する一例を示す。位置認証装置20は、貨物82の配送
指定先の位置を示す目標位置情報、配送指定時刻を示す
目標時刻情報、及び配送を担当するユーザ80を示すユ
ーザ登録情報を、貨物82を識別する貨物登録情報に関
連付けて、予め格納している。貨物82は複数であっ
て、それぞれ異なる配送先である第1の目標位置50
2、第2の目標位置504、及び第3の目標位置506
が指定されていてもよく、この場合、位置認証装置20
は、それぞれの貨物登録情報に異なる目標位置情報及び
目標時刻情報を関連付けて格納している。
【0044】ユーザ80は、それぞれの貨物82を配送
指定先に配送した時点で位置証明装置10及び撮像装置
30を操作して画像情報を取得する。ユーザ80は、画
像情報を取得した都度、無線基地局90、インターネッ
ト92などの無線インタフェースを経由して画像情報を
位置認証装置20に送信してもよい。また格納部114
にまとめて格納しておき、最終目標位置508において
一括して、無線又は有線インタフェース、又はリムーバ
ブルメディアなどの記録媒体を介して位置認証装置20
に送信してもよい。また、ユーザ80は画像情報を取得
した都度、印刷部で印刷してもよい。画像情報が印刷さ
れた紙には受領人の受領印もしくはサインをもらっても
よい。
【0045】位置認証装置20は、位置証明装置10又
は撮像装置30から画像情報を取得し、取得した画像情
報を復号する。そして復号した情報を、登録情報格納部
208に格納された情報と比較することによって、配送
された貨物、配送先の位置、配送した時刻、及び配送人
が適切であったか否かを判断する。
【0046】図8は、本実施形態に係る位置認証システ
ムのシーケンスの一例である。まず、位置証明装置10
において、貨物情報読取部116は、配送された貨物を
識別する貨物識別情報を取得する(S300)。時刻取
得部102は、貨物識別情報を取得した時刻を示す貨物
識別時刻情報を取得する(S301)。位置取得部10
0は、配送先の位置情報を取得する(S300)。時刻
取得部102は、位置情報を取得した時刻を示す位置取
得時刻情報を取得する(S303)。ユーザ識別情報取
得部104は、配送人を識別するユーザ識別情報を取得
する(S304)。そして、時刻取得部102は、ユー
ザ識別情報を取得した時刻を示すユーザ識別時刻情報を
取得する(S306)。
【0047】次に、画像生成部106は、貨物識別時刻
情報、位置情報、位置取得時刻情報、ユーザ識別情報、
及びユーザ識別時刻情報を暗号化して画像情報を生成す
る(S308)。表示部110は、貨物識別情報と、画
像生成部106が生成した画像情報とを表示する。
【0048】次に、撮像装置30は、表示部110に表
示された画像情報を撮像する(S320)。次に撮像装
置30は、撮像した画像情報を格納する(S322)。
そして、撮像装置30は格納した画像情報を位置認証装
置20に送信する(S324)。
【0049】次に、位置認証装置20において、通信部
204は、画像情報を撮像装置30から取得する(S3
30)。次に、画像復号部200は、通信部204が取
得した画像情報に基づいて、貨物識別情報、貨物識別時
刻情報、位置情報、位置取得時刻情報、ユーザ識別情
報、及びユーザ識別時刻情報を復号する(S332)。
次に、比較部202は、画像復号部200から取得する
貨物識別情報を判断し、登録情報格納部208から貨物
識別情報に対応する貨物登録情報と、貨物登録情報に関
連付けられた目標位置情報、目標時刻情報、及びユーザ
登録情報とを呼び出して取得する(S333)。次に、
比較部202は、画像復号部200から取得したユーザ
識別情報と、登録情報格納部208から取得したユーザ
登録情報とが一致するか否かを判断する(S334)。
S334において画像復号部200から取得したユーザ
識別情報と、登録情報格納部208から取得したユーザ
登録情報とが一致しなかった場合、比較部202は、画
像復号部200が復号化した位置情報を認証しない(S
342)。次に、比較部202は、画像復号部200か
ら取得した位置情報と、登録情報格納部208から取得
した目標位置情報とが一致するか否かを判断する(S3
36)。S336において、画像復号部200から取得
した位置情報と、登録情報格納部208から取得した目
標位置情報とが一致しなかった場合、比較部202は、
画像復号部200が復号化した位置情報を認証しない
(S342)。次に、比較部202は、画像復号部20
0から取得した位置取得時刻情報、ユーザ識別時刻情
報、及び貨物識別時刻情報と、登録情報格納部208か
ら取得した目標時刻情報との時刻差が、所定値以内か否
かを判断する(S338)。S338において、画像復
号部200から取得した位置取得時刻情報、ユーザ識別
時刻情報、及び貨物識別時刻情報と、登録情報格納部2
08から取得した目標時刻情報との時刻差が、所定値以
内でない場合、比較部202は、画像復号部200が復
号化した位置情報を認証しない(S342)。そして、
S338において、画像復号部200から取得した位置
取得時刻情報、ユーザ識別時刻情報、及び貨物識別時刻
情報と、登録情報格納部208から取得した目標時刻情
報との時刻差が、所定値以内であった場合、比較部20
2は、画像復号部200が復号化した位置情報を認証す
る(S340)。
【0050】図9は、本実施形態に係る位置認証システ
ムを、オリエンテーリングで使用する例を示す。オリエ
ンテーリングとは、地図に示された複数の目標位置を回
って、最終目的位置に着くまでの所要時間を競うスポー
ツであり、本実施形態においては、予め設定された複数
の目標位置510、512、及び514に、それぞれ位
置証明装置10が設置されている。
【0051】位置証明装置10は、位置取得部100
と、時刻取得部102と、画像生成部106と、画像生
成部106と、表示部110とを備える。位置取得部1
00は設置場所を示す位置情報を取得し、時刻取得部1
02は例えば1秒毎、1分毎等、予め定められた時間毎
に時刻情報を取得する。画像生成部106は、時刻情報
が更新される度に、位置情報と、時刻情報を暗号化して
画像情報を生成する。表示部110は、画像生成部10
6が生成した画像情報を表示する。画像情報は例えばI
TFやJANなどの1次元バーコードであってもよい
し、データコード、QRコードなどの2次元コードであ
ってもよい。また、画像情報は位置情報と、時刻情報を
まとめて暗号化して生成した1つの画像であってもよい
し、位置情報と時刻情報をそれぞれ暗号化して生成した
複数の画像であってもよい。
【0052】オリエンテーリングの参加者81は、例え
ばデジタルカメラなどの撮像装置30を携帯して各目標
位置を目指す。参加者81は、目標位置510、51
2、及び514に到着した場合、設置された位置証明装
置10の表示部を撮像装置30で撮像することによっ
て、各目標位置の位置を示す位置情報と、到着時刻を示
す時刻情報とを暗号化して生成した画像情報50を取得
する。撮像装置30は参加者と位置証明装置10を同時
に撮像してもよい。参加者は、全ての目標位置で画像情
報50を取得した後、最終目標位置516において、取
得した複数の画像情報50を位置認証装置20へ送信す
る。撮像装置30は、無線インタフェースを介して、取
得した画像情報を位置認証装置20に送信してもよい。
また、有線インタフェースもしくはリムーバブルメディ
ア等の記録媒体を介して、画像情報を端末84に入力
し、端末84が、入力された画像情報50を位置認証装
置20へ送信してもよい。また、撮像装置30は取得し
た画像情報50を印刷してもよく、端末84はスキャナ
などの画像読取手段を用いて、印刷された画像情報50
を取得してもよい。
【0053】位置認証装置20において、通信部204
は、撮像装置30が送信した画像情報を受信する。撮像
部206は、印刷された画像情報を読み取る。画像復号
部200は、通信部204又は撮像部206が取得した
画像情報を復号化して位置情報と時刻情報を取得する。
比較部202は、登録情報格納部208が格納する、予
め定められた目標位置を示す目標位置情報と、復号化さ
れた位置情報とを比較する。更に、比較部202は、復
号化された複数の位置情報および時刻情報を基に、参加
者が目標位置を回った順序を取得し、参加者が目標位置
を回った順序と、登録情報格納部208が格納する予め
定められた順序とを比較する。また、比較部202は撮
像された参加者の画像と、登録情報格納部208が格納
する参加者の画像とを比較してもよい。
【0054】図10は、位置認証装置20のハードウェ
ア構成を示す。位置認証装置20は、CPU700と、
ROM702と、RAM704と、通信インタフェース
706と、ハードディスクドライブ708と、データベ
ースインタフェース710と、フロッピー(登録商標)
ディスクドライブ712と、CD−ROMドライブ71
4とを備える。CPU700は、ROM702及びRA
M704に格納されたプログラムに基づいて動作する。
通信インタフェース706は、ネットワークを介して位
置証明装置10と通信する。データベースインタフェー
ス710は、データベースへのデータの書込、及びデー
タベースの内容の更新を行う。格納装置の一例としての
ハードディスクドライブ708は、設定情報及びCPU
700を動作するプログラムを格納する。
【0055】フロッピーディスクドライブ712は、フ
ロッピーディスク720からデータまたはプログラムを
読み取りCPU700及び通信インタフェース706に
提供する。CD−ROMドライブ714はCD−ROM
722からデータまたはプログラムを読み取りCPU7
00及び通信インタフェース706に提供する。通信イ
ンタフェース706は、フロッピーディスクドライブ7
12またはCD−ROMドライブ714から提供された
データまたはプログラムを位置証明装置10に送信す
る。データベースインタフェース710は、各種データ
ベース724と接続してデータを送受信する。
【0056】CPU700が実行するプログラム及び位
置証明装置10に提供されるプログラムは、フロッピー
ディスク720またはCD−ROM722等の記録媒体
に格納されて利用者に提供される。記録媒体に格納され
たプログラムは圧縮されていても非圧縮であってもよ
い。CPU700が実行するプログラムは記録媒体から
ハードディスクドライブ708にインストールされ、R
AM704に読み出されてCPU700により実行され
る。位置証明装置10に提供されるプログラムは、記録
媒体から読み出され、通信インタフェース706を介し
て、位置証明装置10にインストールされ、位置証明装
置10において実行される。
【0057】記録媒体に格納されて提供され、CPU7
00が実行するプログラム、即ちハードディスクドライ
ブ708にインストールされるプログラムは、機能構成
として、受信モジュールと、撮像モジュールと、復号モ
ジュールと、比較モジュールと、格納モジュールとを有
する。各モジュールがCPU700に行わせる処理は、
それぞれ本実施形態の位置認証装置20における、対応
する構成要素の機能及び動作と同一であるから、説明を
省略する。
【0058】記録媒体に格納されて提供され、位置認証
装置10にインストールされるプログラムは、機能構成
として、位置取得モジュールと、時刻取得モジュール
と、ユーザ識別情報取得モジュールと、撮像モジュール
と、貨物識別情報読取モジュールと、画像生成モジュー
ルと、格納モジュールと、表示モジュールと、印刷モジ
ュールと、通信モジュールとを有する。各モジュールが
位置証明装置10に行わせる処理は、それぞれ本実施形
態の位置証明装置10における、対応する構成要素の機
能及び動作と同一であるから、説明を省略する。
【0059】図10に示した、記録媒体の一例としての
フロッピーディスク720またはCD−ROM722に
は、本出願で説明した全ての実施形態における、位置証
明装置10及び、位置認証装置20の動作の一部または
全ての機能を格納することができる。
【0060】これらのプログラムは記録媒体から直接R
AMに読み出されて実行されても、一旦ハードディスク
ドライブにインストールされた後にRAMに読み出され
て実行されてもよい。更に、上記プログラムは単一の記
録媒体に格納されても複数の記録媒体に格納されてもよ
い。又、符号化した形態で格納されていてもよい。
【0061】記録媒体としては、フロッピーディスク、
CD−ROMの他にも、DVD、PD等の光学記録媒
体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒
体、ICカードやミニチュアーカードなどの半導体メモ
リ等を用いることができる。又、専用通信ネットワーク
やインターネットに接続されたサーバシステムに設けた
ハードディスクまたはRAM等の格納装置を記録媒体と
して使用し、通信網を介してプログラムを位置認証装置
20及び位置証明装置10に提供してもよい。
【0062】以上、本発明を実施形態を用いて説明した
が、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲に
は限定されない。上記実施形態に、多様な変更または改
良を加えることができる。そのような変更または改良を
加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、
特許請求の範囲の記載から明らかである。
【発明の効果】上記説明から明らかなように、本発明に
よればユーザが到着した位置を証明する位置証明装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る位置認証システム
の一例を示す図である。
【図2】 本実施形態に係る位置証明装置10の機能構
成の一例を示す図である。
【図3】 表示部110が表示する画像情報の例を示す
図である。
【図4】 位置証明装置10の外観の一例を示す図であ
る。
【図5】 表示部110に表示された画像情報50を、
撮像装置30が取得する様子を示す図である。
【図6】 本実施形態に係る位置認証装置20の機能構
成の一例を示す図である。
【図7】 本実施形態に係る位置認証システムにより、
ユーザ80が貨物82を配送した実績を認証する一例を
示す図である。
【図8】 本実施形態に係る位置認証システムの、シー
ケンスの一例を示す図である。
【図9】 本実施形態に係る位置認証システムを、オリ
エンテーリングで使用する例を示す図である。
【図10】 本実施形態に係る位置証明装置及び位置認
証装置のハードウェア構成を示す図である。
【符号の説明】
10…位置証明装置 20…位置
認証装置 30…撮像装置 50…画像
情報 52…ユーザの身体的特徴を表す画像情報 56…貨物識別情報 80…ユー
ザ 81…参加者 82…貨物 84…読取装置 90…無線
基地局 92…インターネット 100…位
置取得部 102…時刻取得部 104…ユ
ーザ識別情報取得部 106…画像生成部 108…出
力部 110…表示部 111…印
刷部 112…通信部 114…格
納部 116…貨物情報読取部 200…画
像復号部 202…比較部 204…通
信部 206…撮像部 208…登
録情報格納部 502、504、506、510、512、514…目
標位置 508、516…最終目標位置 700…CP
U 702…ROM 704…RA
M 706…通信インタフェース 708…ハー
ドディスクドライブ 710…データベースインタフェース 712…フロ
ッピーディスクドライブ 714…CD−ROMドライブ 720…フロ
ッピーディスク 722…CD−ROM 724…各種
データベース

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザの位置を証明する位置証明装置で
    あって、 前記位置証明装置の位置を示す位置情報を取得する位置
    取得部と、 前記位置情報を暗号化して第1の画像情報を生成する画
    像生成部と、 前記第1の画像情報を出力する出力部とを備えることを
    特徴とする位置証明装置。
  2. 【請求項2】 前記ユーザを識別する情報であるユーザ
    識別情報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、 前記出力部は、前記第1の画像情報及び前記ユーザ識別
    情報を関連付けて出力することを特徴とする請求項1に
    記載の位置証明装置。
  3. 【請求項3】 前記画像生成部は、前記ユーザ識別情報
    を暗号化して第2の画像情報を更に生成し、 前記出力部は、前記第1の画像情報及び前記第2の画像
    情報を関連付けて出力することを特徴とする請求項2に
    記載の位置証明装置。
  4. 【請求項4】 前記ユーザ識別情報は、前記ユーザの身
    体的特徴を表す部位の少なくとも一部の画像であること
    を特徴とする請求項2に記載の位置証明装置。
  5. 【請求項5】 前記ユーザを識別する情報であるユーザ
    識別情報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、 前記画像生成部は、前記位置情報及び前記ユーザ識別情
    報を合わせて暗号化して第3の画像情報を生成し、 前記出力部は、前記第3の画像情報を出力することを特
    徴とする請求項1に記載の位置証明装置。
  6. 【請求項6】 前記位置取得部が前記位置情報を取得し
    た時刻を示す位置取得時刻情報を取得する時刻取得部を
    更に備え、 前記画像生成部は、前記位置取得時刻情報を暗号化して
    第4の画像情報を更に生成し、 前記出力部は、前記第1の画像情報及び前記第4の画像
    情報を関連付けて出力することを特徴とする請求項1に
    記載の位置証明装置。
  7. 【請求項7】 前記ユーザを識別する情報であるユーザ
    識別情報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、 前記時刻取得部は、前記ユーザ識別情報取得部が前記ユ
    ーザ識別情報を取得した時刻を示すユーザ識別時刻情報
    を更に取得し、 前記画像生成部は、前記ユーザ識別時刻情報を暗号化し
    て第5の画像情報を更に生成し、 前記出力部は、前記第1の画像情報、前記第4の画像情
    報、前記第5の画像情報、及び前記ユーザ識別情報を関
    連付けて出力することを特徴とする請求項6に記載の位
    置証明装置。
  8. 【請求項8】 前記画像生成部は、前記ユーザ識別情報
    を暗号化して第2の画像情報を更に生成し、 前記出力部は、前記第1の画像情報、前記第2の画像情
    報、前記第4の画像情報、及び前記第5の画像情報を関
    連付けて出力することを特徴とする請求項7に記載の位
    置証明装置。
  9. 【請求項9】 前記時刻取得部は、GPSを利用して前
    記位置取得時刻情報を取得することを特徴とする請求項
    6に記載の位置証明装置。
  10. 【請求項10】 前記位置取得部が前記位置情報を取得
    した時刻を示す位置取得時刻情報を取得する時刻取得部
    を更に備え、 前記画像生成部は、前記位置情報及び前記位置取得時刻
    情報を合わせて暗号化して第6の画像情報を生成し、 前記出力部は、前記第6の画像情報を出力することを特
    徴とする請求項1に記載の位置証明装置。
  11. 【請求項11】 ユーザを識別する情報であるユーザ識
    別情報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、 前記時刻取得部は、前記ユーザ識別情報取得部が前記ユ
    ーザ識別情報を取得した時刻を示すユーザ識別時刻情報
    を更に取得し、 前記画像生成部は、前記位置情報、前記位置取得時刻情
    報、及び前記ユーザ識別時刻情報を合わせて暗号化して
    前記第6の画像情報を生成し、 前記出力部は、前記第6の画像情報及び前記ユーザ識別
    情報を関連付けて出力することを特徴とする請求項10
    に記載の位置証明装置。
  12. 【請求項12】 ユーザを識別する情報であるユーザ識
    別情報を取得するユーザ識別情報取得部を更に備え、 前記時刻取得部は、前記ユーザ識別情報取得部が前記ユ
    ーザ識別情報を取得した時刻を示すユーザ識別時刻情報
    を更に取得し、 前記画像生成部は、前記位置情報、前記位置取得時刻情
    報、前記ユーザ識別情報、及び前記ユーザ識別時刻情報
    を合わせて暗号化して前記第6の画像情報を生成するこ
    とを特徴とする請求項10に記載の位置証明装置。
  13. 【請求項13】 前記出力部は、前記画像生成部が生成
    した前記第1の画像情報を表示する表示部を有すること
    を特徴とする請求項1に記載の位置証明装置。
  14. 【請求項14】 前記出力部は、前記画像生成部が生成
    した前記第1の画像情報を送信する通信部を有すること
    を特徴とする請求項1に記載の位置証明装置。
  15. 【請求項15】 前記第1の画像情報は、2次元コード
    であることを特徴とする請求項1に記載の位置証明装
    置。
  16. 【請求項16】 前記位置取得部は、GPSを利用して
    前記位置情報を取得することを特徴とする請求項1に記
    載の位置証明装置。
  17. 【請求項17】 時刻を証明する時刻証明装置であっ
    て、 現在の時刻を示す時刻情報を取得する時刻取得部と、 前記時刻情報を暗号化して画像情報を生成する画像生成
    部と、 前記画像情報を出力する出力部とを備えることを特徴と
    する時刻証明装置。
  18. 【請求項18】 位置情報を暗号化して生成される画像
    情報に基づいて、前記位置情報が取得された位置を認証
    する位置認証装置であって、 前記画像情報を復号化して前記位置情報を取得する画像
    復号部と、 前記画像復号部により取得された前記位置情報と、予め
    定められた目標位置を示す目標位置情報とを比較する比
    較部とを備えることを特徴とする位置認証装置。
  19. 【請求項19】 前記画像情報は、複数の前記位置情報
    と、前記複数の位置情報のそれぞれが取得された時刻を
    示す複数の位置取得時刻情報とを含み、 前記画像復号部は、前記画像情報を復号化して、前記複
    数の位置情報及び前記複数の位置取得時刻情報を取得
    し、 前記比較部は、前記画像復号部により取得された前記複
    数の位置情報のそれぞれと、複数の前記目標位置情報と
    を比較し、さらに前記複数の位置取得時刻情報に基づい
    て、前記複数の位置情報が取得された順序と、予め定め
    られた前記複数の位置情報が取得されるべき順序とを比
    較することを特徴とする請求項18に記載の位置認証装
    置。
  20. 【請求項20】 前記画像情報は、前記位置情報が取得
    された時刻を示す位置取得時刻情報を含み、 前記画像復号部は、前記画像情報を復号化して前記位置
    取得時刻情報を更に取得し、 前記比較部は、前記画像復号部によって取得された前記
    位置取得時刻情報と、予め定められた目標時刻を示す目
    標時刻情報とを更に比較することを特徴とする請求項1
    8に記載の位置認証装置。
  21. 【請求項21】 前記画像情報は、ユーザを識別する情
    報であるユーザ識別情報を含み、 前記画像復号部は、前記画像情報を復号化して前記ユー
    ザ識別情報を更に取得し、 前記比較部は、前記ユーザ識別情報と、予め登録された
    前記ユーザを識別する情報であるユーザ登録情報とを更
    に比較することを特徴とする請求項18に記載の位置認
    証装置。
  22. 【請求項22】 前記画像情報は、前記位置情報が取得
    された時刻を示す位置取得時刻情報と、前記ユーザ識別
    情報が取得された時刻を示すユーザ識別時刻情報とを更
    に含み、 前記画像復号部は、前記画像情報を復号化して前記位置
    取得時刻情報及び前記ユーザ識別時刻情報を更に取得
    し、 前記比較部は、前記位置取得時刻情報及び前記ユーザ識
    別時刻情報を更に比較することを特徴とする請求項21
    に記載の位置認証装置。
  23. 【請求項23】 時刻を示す時刻情報を暗号化して生成
    される画像情報に基づいて、前記時刻を認証する時刻認
    証装置であって、 前記画像情報を復号化して前記時刻情報を取得する画像
    復号部と、 前記画像復号部により取得された前記時刻情報を、予め
    定められた目標時刻を示す目標時刻情報と比較する比較
    部とを備えることを特徴とする時刻認証装置。
  24. 【請求項24】 ユーザの位置を証明する位置証明装置
    と、位置を認証する位置認証装置とを備える位置認証シ
    ステムであって、 前記位置証明装置は、 前記位置証明装置の位置を示す位置情報を取得する位置
    取得部と、 前記位置情報を暗号化して画像情報を生成する画像生成
    部と、 前記画像情報を出力する出力部とを有し、 前記位置認証装置は、 前記画像情報を取得する取得部と、 前記取得部により取得された前記画像情報を復号化して
    前記位置情報を取得する画像復号部と、 前記画像復号部により取得された前記位置情報と、予め
    定められた目標位置を示す目標位置情報とを比較する比
    較部とを有することを特徴とする位置認証システム。
  25. 【請求項25】 ユーザの位置を証明する位置証明装置
    用のプログラムであって、 前記位置証明装置に、 前記位置証明装置の位置を示す位置情報を取得させる位
    置取得モジュールと、 前記位置情報を暗号化して画像情報を生成させる画像生
    成モジュールと、 前記画像情報を出力させる出力モジュールとを備えるこ
    とを特徴とするプログラム。
  26. 【請求項26】 時刻を証明する時刻証明装置用プログ
    ラムであって、 前記時刻証明装置に、 現在の時刻を示す時刻情報を取得させる時刻取得モジュ
    ールと、 前記時刻情報を暗号化して画像情報を生成させる画像生
    成モジュールと、 前記画像情報を出力させる出力モジュールとを備えるこ
    とを特徴とするプログラム。
  27. 【請求項27】 位置情報を暗号化して生成される画像
    情報に基づいて、前記位置情報が取得された位置を認証
    させる位置認証装置用プログラムであって、 前記位置認証装置に、 前記画像情報を復号化して前記位置情報を取得させる画
    像復号モジュールと、 取得された前記位置情報と、予め定められた目標位置を
    示す目標位置情報とを比較させる比較モジュールとを備
    えることを特徴とするプログラム。
  28. 【請求項28】 時刻を示す時刻情報を暗号化して生成
    される画像情報に基づいて、前記時刻を認証する時刻認
    証装置用プログラムであって、 前記時刻認証装置に、 前記画像情報を復号化して前記時刻情報を取得させる画
    像復号モジュールと、 取得された前記時刻情報を、予め定められた目標時刻を
    示す目標時刻情報と比較させる比較モジュールとを備え
    ることを特徴とするプログラム。
JP2001357048A 2001-11-22 2001-11-22 位置証明装置、時刻証明装置、位置認証装置、時刻認証装置、位置認証システム、及びプログラム Expired - Fee Related JP3929759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357048A JP3929759B2 (ja) 2001-11-22 2001-11-22 位置証明装置、時刻証明装置、位置認証装置、時刻認証装置、位置認証システム、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357048A JP3929759B2 (ja) 2001-11-22 2001-11-22 位置証明装置、時刻証明装置、位置認証装置、時刻認証装置、位置認証システム、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003157241A true JP2003157241A (ja) 2003-05-30
JP3929759B2 JP3929759B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=19168450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357048A Expired - Fee Related JP3929759B2 (ja) 2001-11-22 2001-11-22 位置証明装置、時刻証明装置、位置認証装置、時刻認証装置、位置認証システム、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3929759B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063046A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Yazaki Corp 納入先情報管理サーバ、gps端末、納入先情報管理システム、納入先情報管理方法、およびそのプログラム
WO2005107147A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Hitachi, Ltd. 認証システムおよび認証取得装置ならびに認証方法
JP2006292611A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Matsushita Electric Works Ltd 測位装置
WO2007049343A1 (ja) * 2005-10-26 2007-05-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 作業管理システム及び作業管理方法及び保管サーバ装置及び端末装置
JP2007220000A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Quality Kk 認証用携帯端末装置および認証用携帯端末プログラム
KR20100138835A (ko) * 2009-06-24 2010-12-31 삼성전자주식회사 바코드 보조 위치 측정 장치 및 방법
JP2013105422A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Sony Corp 端末装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体
JP2014155149A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Panasonic Corp 行動検出システム
JP2015194811A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社デンソーウェーブ 情報コードおよび情報コード読取装置ならびに情報コード読取システム
JP6178481B1 (ja) * 2016-10-21 2017-08-09 一幸 橋本 掲載広告募集システム
JP2018013945A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社Leis 不正請求防止機能を向上した支払請求事務処理システム
CN107817768A (zh) * 2016-09-14 2018-03-20 波音公司 用于与飞机座舱控制系统接口的系统和方法
JP2019092729A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 河村電器産業株式会社 配達物受領管理システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259445A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Shisukon:Kk 物体の地理的位置を管理するシステムの端末装置
JPH1074298A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Mitsubishi Denki Eng Kk 車両動態管理システム
JPH10143595A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Casio Comput Co Ltd 分離型電子機器
JP2000235580A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Hitachi Zosen Corp 画像データ管理方法および管理装置
JP2001033537A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Nec Corp 位置認証システム及びこれに用いる電子機器
JP2001100632A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Seiko Epson Corp 情報認証装置及び認証局
JP2001309159A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Hitachi Ltd 記録装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259445A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Shisukon:Kk 物体の地理的位置を管理するシステムの端末装置
JPH1074298A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Mitsubishi Denki Eng Kk 車両動態管理システム
JPH10143595A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Casio Comput Co Ltd 分離型電子機器
JP2000235580A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Hitachi Zosen Corp 画像データ管理方法および管理装置
JP2001033537A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Nec Corp 位置認証システム及びこれに用いる電子機器
JP2001100632A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Seiko Epson Corp 情報認証装置及び認証局
JP2001309159A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Hitachi Ltd 記録装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063046A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Yazaki Corp 納入先情報管理サーバ、gps端末、納入先情報管理システム、納入先情報管理方法、およびそのプログラム
WO2005107147A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Hitachi, Ltd. 認証システムおよび認証取得装置ならびに認証方法
JP2006292611A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Matsushita Electric Works Ltd 測位装置
WO2007049343A1 (ja) * 2005-10-26 2007-05-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 作業管理システム及び作業管理方法及び保管サーバ装置及び端末装置
JP2007220000A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Quality Kk 認証用携帯端末装置および認証用携帯端末プログラム
KR101723620B1 (ko) * 2009-06-24 2017-04-06 삼성전자 주식회사 바코드 보조 위치 측정 장치 및 방법
KR20100138835A (ko) * 2009-06-24 2010-12-31 삼성전자주식회사 바코드 보조 위치 측정 장치 및 방법
JP2013105422A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Sony Corp 端末装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体
JP2014155149A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Panasonic Corp 行動検出システム
JP2015194811A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社デンソーウェーブ 情報コードおよび情報コード読取装置ならびに情報コード読取システム
JP2018013945A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社Leis 不正請求防止機能を向上した支払請求事務処理システム
CN107817768A (zh) * 2016-09-14 2018-03-20 波音公司 用于与飞机座舱控制系统接口的系统和方法
JP6178481B1 (ja) * 2016-10-21 2017-08-09 一幸 橋本 掲載広告募集システム
JP2018067273A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 一幸 橋本 掲載広告募集システム
JP2019092729A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 河村電器産業株式会社 配達物受領管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3929759B2 (ja) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3929759B2 (ja) 位置証明装置、時刻証明装置、位置認証装置、時刻認証装置、位置認証システム、及びプログラム
JP4248816B2 (ja) カード決済端末登録システム、カード決済端末登録方法、及びカード決済端末登録プログラム
US7427018B2 (en) Systems and methods for generating, reading and transferring identifiers
US8251290B1 (en) Bar code validation using a wireless communication device
JP2013504101A (ja) モバイル投票のための地理的位置の認証方法
US20080089554A1 (en) Device and method for digitally watermarking an image with data
CN110889659A (zh) 利用标记解码装置认证包裹收件人的方法及解码装置
JP2003533805A (ja) スポーツ記念品のような唯一の物品を証明するための方法及び装置
US8417958B2 (en) Systems and methods for electronic postmarking of data including location data
WO2006085584A1 (ja) 情報処理装置、閲覧端末、非公開情報閲覧システム、非公開情報閲覧方法、情報処理プログラム、及び非公開情報閲覧プログラム
JP5973808B2 (ja) 情報処理装置、端末装置、情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2007006122A (ja) 電子印鑑システムおよび電子印鑑プログラム
JP2001033537A (ja) 位置認証システム及びこれに用いる電子機器
WO2020080301A1 (ja) 被認証装置、認証装置、認証要求送信方法、認証方法、及びプログラム
JP2010128528A (ja) 情報処理方法および情報処理システム
JP2011090477A (ja) 情報処理装置、サーバ装置、通信システム、データ通信方法、プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP7368890B2 (ja) 被認証装置、認証装置、認証要求送信方法、認証方法、及びプログラム
JP4923388B2 (ja) 内容証明システム
CA2530908A1 (en) Wireless personal area network having authentication and associated methods
TWI726326B (zh) 自身防偽的多維條碼產生及驗證方法、裝置、及系統
KR20150036946A (ko) 스마트 기기를 이용하여 카드 결제 서비스를 제공하기 위한 시스템 및 그 방법
JP2000082099A (ja) 投票装置及び投票システム
JP2005217610A (ja) 電子機器
JP2008027381A (ja) 認証システム、認証サーバ及び認証方法
KR100810089B1 (ko) 인쇄매체의 위변조 방지 방법 및 이를 이용한 인쇄매체,그리고 인쇄매체 인증 시스템과 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees